ガールズちゃんねる

許せなかった遅刻の理由

217コメント2013/10/19(土) 14:34

  • 1. 匿名 2013/10/02(水) 14:57:46 

    どうしても仕方がない理由なら許せても、これだけは許せなかったという遅刻の理由ありますか?

    私は友人と待ち合わせしていて30分待っても連絡なし。あと10分くらい待ってみようと思っていたところやっと友人から連絡があり、「出る前に電話きちゃって愚痴を聞かされてた。これから行く~」と言われたときにはさすがにキレました。私だったら電話の相手に約束があるから後にしてと伝えるのに~。

    +388

    -5

  • 2. 匿名 2013/10/02(水) 15:00:00 

    なんかあったかなーって考えたけどあたしが遅れていくタイプだから一個も思い付かなかったww

    +58

    -308

  • 3. 匿名 2013/10/02(水) 15:00:04 

    二度寝しちゃったー急いで支度するね!!がキレましたね。

    +273

    -34

  • 4. 匿名 2013/10/02(水) 15:00:21 

    理由なしの遅刻。
    待ち合わせ時間になっても来ないから電話したら、「ごめん。今でるわー。」と。
    その子にとって、待ち合わせ時間=家を出る時間のようです。

    +422

    -3

  • 5. 匿名 2013/10/02(水) 15:01:59 

    寝てた



    はぁ?

    +310

    -22

  • 6. 匿名 2013/10/02(水) 15:02:04 

    主さんの友達もひどいけど、
    私は1時間待って、遅刻してきた友達に言われた一言が
    「寝てた、ごめんごめん」だけだよww
    ええ、この件がきっかけで友達やめましたw

    +311

    -30

  • 7. 匿名 2013/10/02(水) 15:02:41 

    向こうから誘っておいて、忘れて寝てた!で1時間半待たされました。

    +309

    -8

  • 8. 匿名 2013/10/02(水) 15:02:53 

    相手から呼び出しておいて、
    仕事終わりに急いで待ち合わせ場所に行ったのに
    なかなか来ない。

    遅れた理由が
    まだ来ないかと思ってお風呂はいってたー(。>∀<。)


    殴ろうかと思いました。

    +383

    -5

  • 9. 匿名 2013/10/02(水) 15:03:35 

    ちょっと違うんだけど

    30分遅刻して、その子の家から待ち合わせ場所まで自転車で(その子の交通手段は自転車だけ。車は持ってない)10分くらいなのに、「これから化粧して行くから、もう少し待って!できれば、車で迎えに来て」って言われたときはキレた。

    私はお前の家来か!スッピンで来いや!

    +318

    -8

  • 10. 匿名 2013/10/02(水) 15:03:37 

    車の中でヤンキーがシンナー吸ってるから今日は休みます
    遅刻じゃなく欠勤だったんですがあまりに急すぎてかわりが誰も居なく日勤した私がかわりに夜勤までやらされた

    +74

    -33

  • 11. 匿名 2013/10/02(水) 15:03:44 

    車が壊れて歩いて来た。

    その後嘘だと判明w

    +191

    -5

  • 12. 匿名 2013/10/02(水) 15:06:26 

    近所の人がおすそ分けでくれた桃をお母さんが切ってるから食べるから待ってて!って言われて待たされました。
    10分位だったけど、「あがって一緒にどうぞ」とかならまだしも家の外で食べ終わるのを待たされたから、娘の友達を平気で待たせるその子のお母さんにもちょっと腹立った。

    +483

    -4

  • 13. 匿名 2013/10/02(水) 15:06:35 

    遅れた理由が何であれ謝らない人とは二度と遊ばない。

    昔、同性の友人に一時間くらい待たされて、電話しても出ないから帰ろうかなって思ったら慌てる様子もなく向こうからゆっくりゆっくり歩いてきて、それに怒ったら、

    『そんなに怒らなくてもイイじゃん!そんなに怒ってて疲れない?』

    と言われた…。

    もう、怒るよりも呆れてその場で

    『今までありがとうございました。サヨナラ。』

    と言って8年間の友達生活にサヨナラしました。

    常識ない人嫌いです。

    +537

    -16

  • 14. 匿名 2013/10/02(水) 15:06:51 

    泊りがけでディズニーランドに行こうと数か月前から約束していた友達。

    当日大遅刻。携帯も壊れてて繋がらないし、こちらとしては気が気がじゃなかった。
    事故にでもあったのか、体調が悪いのか?いろいろ心配したけど、理由は明方まで飲んでたから寝坊。しかもその子普段はお酒飲まない、飲み会のノリが嫌いとか言ってるのに、その飲み会のメンバーに男が多かったから行ったとかなんとか。。。。

    あの子のせいで十何万、ドブに捨てるとこでした。
    もちろんだんだんと疎遠になり今は音信不通です。

    +315

    -3

  • 15. 匿名 2013/10/02(水) 15:07:10 

    寝坊くらい許してやれよ

    +71

    -375

  • 16. 匿名 2013/10/02(水) 15:08:21 

    好きな人と待ち合わせしてて20分くらい遅れて今から出ると連絡。

    友達とトラブってて遅れたと。

    遅れるなら遅れると連絡を下さい。

    ドタキャンされたかと思ったわ。

    +132

    -17

  • 17. 匿名 2013/10/02(水) 15:09:04 

    寝てたって理由で1時間ほど遅刻した友達がいました。
    私の1時間返してって感じですヾ(#`Д´#)ノ

    +117

    -13

  • 18. 匿名 2013/10/02(水) 15:09:24 

    私もよく遅刻したりするけど、そんなにみんなに怒られたりしたことないですよ?
    そんなんで友達やめたとかなんかひどくない?
    仕事で遅刻したとかじゃあれだけど、友達ならお互い様だし私もそんなにムキになって怒ったりしないけどなー
    イライラしても、ごめんで済むと思うけど…

    みんな心狭くない?

    +103

    -607

  • 19. 匿名 2013/10/02(水) 15:09:35 

    言い訳するならまだ可愛いと思ってしまう。
    毎回待ち合わせに遅刻しても悪いと思ってない子がいて結局疎遠に。

    +192

    -14

  • 20. 匿名 2013/10/02(水) 15:09:38 

    15
    寝坊の中には悪気なくうっかりってのもあるだろうけど、約束は守るべき。

    +151

    -3

  • 21. あ 2013/10/02(水) 15:10:24 

    彼氏と会ってた。
    待ち合わせ場所も彼氏ときて彼氏帰ったけど
    遊んでる時も彼氏と電話して全部のろけ話し
    彼氏と20時に会うから

    +149

    -11

  • 22. 匿名 2013/10/02(水) 15:10:24 

    友達と待ち合わせで、友達が寝坊して4時間待たされた>_<

    +94

    -8

  • 23. 匿名 2013/10/02(水) 15:10:31 

    何かと『彼氏がー』『○○(家族・友人・仕事仲間など)がー』って言い訳する奴。

    どんな理由にせよ遅れたのはあなたであって、まずはちゃんと謝れよ!思う。
    他人のせいにして遅刻を許してもらおうとしてる根性が嫌です。

    +146

    -3

  • 24. 匿名 2013/10/02(水) 15:10:31 

    浜ちゃんが何かの番組で、「遊びに遅刻してくる後輩がすごく腹が立つ。仕事に遅刻してくるのは毎日のことだからしょうがない。でも遊びは毎日じゃないのに、遅刻するのがわからない。」って言ってたな。

    +188

    -11

  • 25. 匿名 2013/10/02(水) 15:10:57 

    明らかに嘘の言い訳。
    寝坊したならしたで急いで来てくれたら私はそれでいいのに。

    +155

    -1

  • 26. 匿名 2013/10/02(水) 15:11:54 

    一時間待たされ、その間電話もとらず、line既読でても返事なし!遅刻した理由が掃除してたと言われ、その後その友達と遊び行くことはなくなりました!!

    +169

    -1

  • 27. 匿名 2013/10/02(水) 15:12:03 

    遅刻ってより、結局来なかったパターンですが、当時高校の友人3人とある歌手のライブに行く約束をして、早めに駅で待ち合わせしたのですが...1人の友人が全く来ないので、当時は今のようにケータイもないので、実家にTELするも留守でした。

    結局、2人で3時間も待ちました。
    そうしたら、その頃着いた電車の中から、浴衣を着て彼氏とラブラブで降りてくる彼女がいました(−_−;)

    私たちの約束をすっぽかして花火に行こうとしたみたい。神様のイタズラか!?悪い事って出来ないと思いました。あんなに混み合った駅の中で見つけてしまうなんて...

    私と目が合った友人は、一瞬気まずい顔をして「あ、ゴメンね」と言って普通に歩いて行きました。

    その後その子は退学して、クラスで一番の友人だったのに、それをキッカケに結局そんな子だったんだなぁ(T_T)と、学生時代の最悪なエピソードです。

    やはり、遅刻にしろキャンセルにしろ、あり得ない理由を言ってくる人って信用出来ないんですよね(´・_・`)

    +204

    -7

  • 28. 匿名 2013/10/02(水) 15:12:56 

    仕事帰りに、お祭りに行く約束をしていたのに、なかなか来ない友人。
    会社の駐車場で待ってると、友人の部署の人が「あれ?待ち合わせしてたの?さっき残業できるって聞いたら、ニコニコしながらハイ!っていうから頼んじゃったよ」と私に伝えてくれたこと。
    約束があるのに、残業とるなんて許せない!
    その後2時間してから連絡きましたよ。

    +84

    -41

  • 29. 匿名 2013/10/02(水) 15:13:03 

    遅刻の部類になるかどうか…夫婦二人で経営している会社に勤めていましたが、毎日 奥さんが「足湯」してから出社。「体の毒素が抜けるのよ~」 って… なら あんた来なくていいから、代わりの社員雇えよって 毎日 怒ってました。

    +71

    -14

  • 30. 匿名 2013/10/02(水) 15:13:58 

    私なんて友達4人と会うとき大雨だったんだけど
    2人がドタキャン、もう2人が遅刻で最悪だった
    みんな誰かしら向かってると思ったから
    私が一人で待ってたこと知らなかったと思う。
    残りの2人は来ようとしてたけど私はすでに1時間くらい一人で待ってて疲れたから
    今日は雨すごいから中止になったみたいだよーとメールして一人で帰りました…。

    遅刻の理由というより定刻過ぎてから遅刻すると言われると本当迷惑です。。もっと早く言って!

    +157

    -7

  • 31. 匿名 2013/10/02(水) 15:14:37 

    寝坊でも、電話を掛けたときに、超焦ってる感じだとまだ許せる

    コメントでも時々見かけましたが、開き直ってるのが許せない

    どんな理由にしても遅刻は遅刻!心から謝るべし

    +189

    -3

  • 32. ゴリエ 2013/10/02(水) 15:14:40 

    約束通り迎えに家まで行く→寝坊した。
    ここまでは許す。
    それから謝りもせず、「今からメーキャップするから!」と一時間近く待たせる。

    +70

    -6

  • 33. 匿名 2013/10/02(水) 15:14:53 

    理由はなんでもいいけど約束の時間過ぎてから遅れるって言ってくる人がいや。
    遅れるってわかってからすぐに連絡してくれればそれまで暇つぶしできるのに。

    +142

    -2

  • 34. 匿名 2013/10/02(水) 15:15:01 

    彼氏と寝てて〜
    彼氏が起こしてくれなくて〜

    と、遅刻を謝らないどころか彼氏とのラブラブさを言ってこられた時。

    +120

    -4

  • 35. 匿名 2013/10/02(水) 15:15:03 

    私も連絡なく、2時間待たされた…
    その後、「ごめん今みた…急いでて携帯見る時間なかった…」って…
    そのまままた一時間近く待たされやっときたけど、全く楽しめずすぐ帰りました…

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2013/10/02(水) 15:15:41 

    ちょっとテーマから離れてるけど
    学生時代、とにかく遅刻の多い子が働くようになって
    無遅刻、無欠勤に報酬があると聞いた途端、
    会社には絶対遅刻してないと自慢げだった子がいる。

    卒業後の集まりには無視されてる模様。

    +97

    -9

  • 37. 匿名 2013/10/02(水) 15:15:48 

    遅刻ではないのですが、生理きたから今日行けないって待ち合わせ場所についた瞬間にメールがきたときは本気で腹立ちましたね。
    こっちは子どもの準備も必死でやって、旦那にもお伺いてて休日に予定入れたのに!
    怒ったら「じゃあ行ってもいいけど、まだ家だから1時間以上かかるし、お腹痛いから機嫌悪いけどいい?」だってさ。
    開き直るなwww

    +317

    -14

  • 38. 匿名 2013/10/02(水) 15:15:59 

    大事な用事じゃないかぎり
    相手が遅れても何も思わない
    3時間くらい連絡がないときも
    1人で買い物とかしてて
    別にイライラしなかった。
    改めて考えると
    3時間遅刻は連絡しよーよ
    っておもうけど!笑

    +95

    -40

  • 39. 匿名 2013/10/02(水) 15:16:23 

    理由があるならまだマシかも
    実姉に今までほぼ約束を理由もなくぶっちぎられたきた自分からすればだけど
    友達はわりと誠実な人が多いから慣れるまでそうとう腹立ちました

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2013/10/02(水) 15:16:43 

    隣県に住む高校時代の友人宅に遊びに行った時、近くのお店で待ち合わせしたのですが時間になっても来ない。
    電話したら焦った様子でごめんもうちょっと待ってて、と。
    ようやく来たと思ったら、近所に住んでいるらしい友人も一緒でした。
    話を聞くと一緒に美容室行っていて遅れたらしい。
    ここまでは良いのだが、私から電話来た時「うわーこわいこわいこわい。怒られるー」って二人で騒いだらしい。
    怖い?怒られる?はぁ?
    それ以来、連絡返していません。怖いですから、私。

    +190

    -3

  • 41. 匿名 2013/10/02(水) 15:17:30 

    待ち合わせ時間ギリギリに連絡来て、今起きたっ言われ、じゃぁ早く来て!
    と言うと今からシャワー浴びるとか言い出し結局3時間くらい待たされた!

    縁切りました。

    +113

    -5

  • 42. 匿名 2013/10/02(水) 15:18:02 

    15・18

    あなたの人生はどうせ大したことの無いモノだから一時間や二時間ムダにされても良いんだろうけど、相手の貴重な時間を奪うのは失礼だからやめた方が良いよ。

    +142

    -8

  • 43. 匿名 2013/10/02(水) 15:18:16 

    自分がやらかした失敗です。
    かなり余裕を持って家を出たのに、時間つぶしで買い物中、腕時計が途中で止まってしまっていた事に全く気つかず、集合場所に5分前に行ったつもりが15分以上過ぎていました(;´Д`A

    いつも遅刻しない私が珍しく遅刻したので、皆笑って許してくれましたが、すごくショックでした(´Д` )日頃の行いは大切です。

    +160

    -2

  • 44. 匿名 2013/10/02(水) 15:18:51 

    バスがイイ時間無かった...

    と、1時間待たされた時。ケータイで連絡してくれれば炎天下の外で待たず何処かで時間潰してたのに。

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2013/10/02(水) 15:19:12 

    今って、携帯があるから平気で遅刻できるんだよね。
    遅刻すれば電話がきて、その辺見て待っててーなんて気楽に言えるし、着いたら電話して合流すればいいと思っている。
    そうじゃないでしょ。
    見て待っててって言っている時点で、あなたは相手を待たせているんだ。
    走れ。

    +145

    -4

  • 46. 匿名 2013/10/02(水) 15:20:42 

    遅れることを 悪く思わない人が結構いるんですね(; ̄ェ ̄)


    わざわざ友達のうちの近くで待ち合わせして、時間を15分過ぎても来ないので電話したら
    「今 風呂でたばっかで すぐ化粧するから待って」と言われました。

    ブチギレて文句言ったら 「私はいつもこうで 周りの人も知ってるから文句言われた事ない」とも。

    当然 縁切りましたよ。

    +165

    -2

  • 47. 匿名 2013/10/02(水) 15:21:07 

    怒るor怒らないは理由による!!
    でもそれを一言メールして欲しい。
    電車遅延もあるし

    待っても連絡lこず、こちらから連絡し
    「実は朝からお腹が...」とか言われると
    いい訳では?と思ってしまう。

    +69

    -6

  • 48. 匿名 2013/10/02(水) 15:21:13 

    友達が決めた待ち合わせ時間に行くといない…
    ラインも無視されしばらく待ってると現れる
    そんな時間に行くわけないじゃんと言われました
    もう縁を切ったけど鬱病で傷病手当てもらいながらディズニーランドに遊びに行ったりしてる公務員の友達
    税金の無駄使い!

    +102

    -4

  • 49. 匿名 2013/10/02(水) 15:21:39 

    遅刻というか…
    彼氏と「明日ランチ行こう」ってだけ約束してて、翌日午前中から何回も電話するけど連絡がつかず、どうしたんだろうと思いながらお腹空かせたまま12時が過ぎ、1時が過ぎ、2時過ぎた時点で、「もう忘れちゃったのかな」と思い、やけ食いした直後(2時半頃)彼から電話。
    「ごめん、サウナ行ったら思ったより時間かかっちゃって…お昼食べた?」だって(ー_ー;)。
    もう遅過ぎるわ!!

    +102

    -1

  • 50. 匿名 2013/10/02(水) 15:21:48 

    約束の時間を1時間過ぎて、やっと連絡があったかと思ったら、今から2時間ぐらいかかると言われた

    「いいよ、来なくて・・・帰るから」

    と答えました

    +100

    -1

  • 51. 匿名 2013/10/02(水) 15:23:20 

    46ですが
    この時結局 電話してから1時間ほど待たされました。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2013/10/02(水) 15:24:00 

    18さんの
    「私もよく遅刻するけど」って…常習なんですね、、遅刻するの。
    お友達に同情します。

    +69

    -3

  • 53. 匿名 2013/10/02(水) 15:24:13 

    沖縄の友人
    1時間遅刻
    むこうは待ち合わせの時間に出るのが普通、って理由になってない

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2013/10/02(水) 15:26:50 

    嘘つき後輩。
    「母の具合が悪くて…放っておけませんでした。」

    いやいや、あんたの家は私の家の3軒隣りだよ。
    しかも朝からおばちゃん(後輩の母)が大根くれたからな!!
    もうちょいマシな嘘をつけ。
    ついでに、私が夜中に歌いながら徘徊してるという嘘も即刻取り消せ!!

    +94

    -1

  • 55. 匿名 2013/10/02(水) 15:28:11 

    家を出た後に風邪ひいたから遅刻すると言われ、じゃあ今日はやめようと言った直後。
    Facebookにわざわざユンケルの写メ付きで「いつもいつもタイミングが悪い私。年齢重ねるたびに弱くなるね。」とアップ。
    一生寝込んでろ。

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2013/10/02(水) 15:29:01 

    みんな1時間とかよく待てるよね
    わたしなら待てないな

    時間にルーズな人はお金や生活もルーズ


    +111

    -2

  • 57. 匿名 2013/10/02(水) 15:32:29 

    駅で待ち合わせしていたのですが、相手が車で迎え行くからってことで何分待っても来ず、電話しても繋がらず、おまけに真冬の田舎の駅なので外にいるのと同じくらい寒くて。繋がったと思えば途中で切れるという感じで。
    で、結局1時間以上待って、連絡が来て運転中に電話に出たからほかの車にぶつけてしまって怒られていたということでした。だから今日はいけない。あと、電話しつこい!って怒られました。 怒りを通り越して呆れました。ぶつけててんぱったり、来れなくなったのは仕方のないことだし分かるのですが。こっちは寒い思いして長い時間待って電話がしつこいと逆ギレされるという。一緒に行くはずだった場所へ一人でいって買い物して帰りました。最悪のクリスマスイブでした。

    +74

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/02(水) 15:33:00 

    18さん
    遅刻する方が絶対的に悪いんですから何も言えませんよ。皆さん別に全ての遅刻に対して怒ってるわけじゃなくて、遅刻したのにろくに謝りもせず言い訳してくる人に対して怒ってるだけだと思います。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2013/10/02(水) 15:33:36 

    どんな理由でも多少イラッとする
    友達だから許すけど約束が受験や就職の面接だったら絶対に遅刻しないはず
    時間奪われてる身にもなってほしい

    +71

    -3

  • 60. 匿名 2013/10/02(水) 15:33:56 

    待てど暮らせど来なくて電話も出ない!
    二時間して連絡来て、【日にち間違えてた、ごめん、ごめん。帰っていいよ】って言われた。
    ○日っていうから○日に待ち合わせ場所に行ったのに彼女の頭の中は曜日で間違えてたらしい。以来、約束する時は○日何曜日って言うことにしてる。

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/02(水) 15:37:12 

    自営でエステサロンのコ。
    約束通り絶対来ない。
    待ち合わせ時間過ぎてから、予約入ったって言って来てそこから2.3時間待たされる。
    せっかく来た予約を断りたくないのはわかるけど、こっちは待ち合わせ場所に到着してるんだよ。チケットものの時は時間通りに来るんだよね。舐めてる!!!

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2013/10/02(水) 15:39:20 

    1時間遅刻してきた友達。
    ブーツ履くのに時間かかっちゃって~だって。

    履くのに1時間もかかるブーツなんて聞いたことねぇよ!

    +108

    -1

  • 63. 匿名 2013/10/02(水) 15:39:47 

    トピ違いだけど、18くらいの時バイトに遅刻して、犬洗ってて遅れました。って言ったら店長は爆笑して面白いから許してやるよって言ってくれた。・゜・(ノД`)・゜・。
    今思えば本当に社会を舐めてたなと…反省…。

    +15

    -41

  • 64. 匿名 2013/10/02(水) 15:40:47 

    遅刻ではないんですが

    一週間のうち 土日の午前中しか来ないバイトが 毎月一回その土日を休んでた。
    公には就職活動してると聞いてのですが ぽろっと私に「たまには朝ゆっくり寝たいから休みにしてます~」と ふざけた事を言ってきた。

    週一しか休めない私に 言う事じゃねえ!!!

    +41

    -3

  • 65. 匿名 2013/10/02(水) 15:41:08 

    学生時代グループで待ち合わせしてると
    必ず誰か1〜2時間遅れて来る
    私だけ時間通りいつも行くし
    1人でピリピリしてたら
    真面目過ぎるって言われてた
    私が変なのか?って思ったけど
    社会人になって私は間違ってなかった
    と思えた

    +101

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/02(水) 15:41:25 

    私も30分ほど親友に待たされた事あります。
    でも、5分前行動の私には限界でした。

    もう誘われても遊んでない。

    +47

    -6

  • 67. **** 2013/10/02(水) 15:42:21 

    一時間以上たち
    待ち合わせに来なくて
    何回も電話しても出なくて…

    パチンコ出てたから遅れた。

    今日パチンコ行かなくてもヨカッタじゃん。

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/02(水) 15:43:12 

    平気で遅刻してくる奴本当にきらいです

    久しぶりに会う友人がいってみたいイベントがあるというので遊びにいく約束をし、当日案の定遅刻…
    メールのやりとりで『あと30分でー…』『あと15分まって!』『ごめん、あと10分かかりそう…』
    20分、40分、一時間…結局二時間待って最終的には
    『ごめん今日いけなさそう…他の友達さそってイベント楽しんできて(´・ω・`)』

    じ ゃ あ 最 初 か ら さ そ っ て く る な や ボ ケ ! !

    +118

    -2

  • 69. 匿名 2013/10/02(水) 15:44:02 

    毎回必ず10分から15分送れる人がいる
    なんかちょっとの遅刻だから怒りずらいけど毎回だとさすがにイラっとする

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2013/10/02(水) 15:44:03 

    何人かで集まる時は、いつも遅刻する友達にだけ、30分早く時間を教えてます(笑)

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2013/10/02(水) 15:45:21 

    遠距離恋愛で2カ月ぶりのデート
    2日連続で共通の友人達とオールカラオケして待ち合わせまで時間あるからと友人宅で仮眠し2時間半の遅刻されました。
    それまで何度携帯かけても繋がらず、悪びれもしなかった。
    当時は許したけど今思うと分かれて良かった。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2013/10/02(水) 15:47:21 

    炎天下で2時間新宿で待たされて
    体調が悪くなった。
    それを伝えたら
    お前の電話が繋がらないから悪い
    電話が繋がったら遅刻を伝えられたのにといわれ
    謝罪すらなかった

    もう二度と会いたくない。
    他の友達の遅刻は
    謝罪さえあれば何でも許せるようになりました

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2013/10/02(水) 15:51:40 

    “自転車”に乗り遅れました!
    ( ゚д゚)ポカーン

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2013/10/02(水) 15:52:29 

    時間守れない子って必ず常習犯。
    待ち合わせを30分早く伝えたり、念を押して遅刻しないように伝えるようにしています。
    アラサーになっても子供かって思う…。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2013/10/02(水) 15:52:52 

    毎回のように10分遅刻してくるとイライラします。
    10分くらいと思ってるみたいだけど、そしたら待ち合わせ時間をその分おくられせて言えば良いのに。
    おまけに悪いと思ってないところが腹立つ。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2013/10/02(水) 15:53:54 

    ライブの日、全員分のチケットを握ってた仲間が開演の一時間半が過ぎても来なかった。
    理由が彼氏との初H。
    待たされた全員の空気も感じ取らず浮かれてニヤニヤしながら口を滑らせた。
    絶縁したのは言うまでもない。

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/02(水) 15:55:17 

    電車の乗り継ぎがうまくいかなかったーとか。
    道に迷ったー。
    多いよね。
    早めに行動しようよ。

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2013/10/02(水) 15:58:22 

    なんか逆に時間守ってくれる子のが少ないんだけどなんでだろう。。

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2013/10/02(水) 15:58:56 

    昔、「家を出ようと思ったら、いいとも増刊号がやってて、
    ジャニーズの○○クンが出てたから見てたら遅れちゃった☆」

    って言われたコトがあります。
    当時は携帯とか無かったから何かあったのかと心配したし、
    その子の家に電話しても誰も出ないし・・・

    1時間、真冬の寒空の下で待ってた自分がアホらしくなりました・・・

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2013/10/02(水) 16:00:51 

    >>76
    最悪。他人事ながら超腹立つ!結局ライブは見れなかったんだよね?

    +83

    -1

  • 81. 匿名 2013/10/02(水) 16:06:42 

    待ち合わせしていた時間の1時間前に『友達が事故ったから行けない、ごめん。』って言われて
    理由が理由だし仕方ないと思って許す。
    次に待ち合わせしたら時間になっても来ない。電話したら『ごめん、寝てた。今日は行けない。』って言われた。

    理由はどうであれ2回連続でドタキャン・遅刻されたらもう遊ばないと決めた。

    時間と約束守れない人は嫌い。

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2013/10/02(水) 16:10:00 

    約束の時間過ぎて一時間近く待ってたら連絡きて『ごめん~カラコン探してもなくてさ~。今からドンキで買って来るから待ってて!』って。
    お前の顔とかどうでもいいだよ!とりあえず謝れ!

    その友達カラコンなしだと外に出れないんです。

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2013/10/02(水) 16:10:36 

    コメント長すぎる方、3~4行にしましょうよ。

    +3

    -92

  • 84. 匿名 2013/10/02(水) 16:13:43 

    遅刻常習犯って毎回そうだから慣れて麻痺してて、全く悪いと思ってないんだよね。
    ヘラヘラしてたり謝ることすらしなかったり。
    予定時刻すぎてから連絡してくるのが一番腹立つ!!

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2013/10/02(水) 16:14:00 

    18さんみたいな解釈が釣りではなく事実なら怖いね。

    ここにいる人たちの書き込み見たら
    「今まで周りの人たちは我慢して待っててくれたんだ、遅刻グセなおさないと!」って普通は思うはず。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/02(水) 16:15:03 

    56
    わたしも 待てない
    「今日はナシという事で」とメールいれ
    遊びに行く

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/02(水) 16:16:54 

    初めて2人だけで遊ぶことになった友達からパンケーキ食べに行こうと誘われて、駅で待ってたら時間過ぎても来ない。
    こっちから電話してみたら、
    「ごめん!TSUTAYAに返すの今日までだったの!返したらソッコー行く!」と言われ、ここまでは、まだ平気だった。
    それからメールで「お店混んでるよね?先に並んでていいよ」ってきて、はぁ?と思ってそれでも待ってたら、40分くらい経ってから来て、
    「ごめんねー!あっ、でももうすぐお店入れるね☆」って言われて、ムカつきすぎて泣きそうになった。それでも普段人と言い合いとかしたことないから我慢してたら「今日さあ、後で家来ない?TSUTAYAでディズニーのDVD借りたんだよ」って全く悪意ない感じで言われた。
    返すだけじゃなくて借りてくるとか、私相当ナメられてるんだなぁと本気でヘコんだ。

    +106

    -0

  • 88. 匿名 2013/10/02(水) 16:18:41 

    遅刻というか旦那に待たされた話なんだけど・・

    昼からお出かけしようって決めてたから、午前中のうちに掃除やら洗濯してたの。
    そしたら、俺ヒマだからパチンコ行ってくる。って出て行ったの。
    帰ったらお昼ごはん一緒に食べて出かけようと思ってたのに。

    帰ってこない。
    待ってるんだけどってメールしても、もう帰るからちょっと待っててって。
    何回メールしてもそれ。

    出てたから帰れなかったとか言って、結局夕方まで待たされた。
    私の休日を返せ!!

    +57

    -3

  • 89. 匿名 2013/10/02(水) 16:23:25 


    一番腹立ったのが昔だけど中学生の時。
    クラスで皆から嫌われてた子と中2で同じクラスに
    なったのがきっかけで仲良くなり遊ぶことに。
    しかし待ち合わせ時間10分過ぎても来なくて
    なんの連絡もなし。こちらから連絡しても返事なし。
    1時間くらいしてからやっとメールで
    「体調が悪くて行こうとしたけどお母さんに
    行くなと言われ説得したけどダメだった。
    だから行けません。本当にごめんね」的な
    内容が長々ときました。いやいや、謝ったとしても
    体調悪いなら起きた時点で知らせるかせめて
    待ち合わせ前にメールしろよ!
    キレたいのをおさえて「知らせるの遅すぎない?
    ずっと待ち合わせ場所で待ってるんだけど…」と
    怒ったら「ごめんね。電車賃払わせてください!」
    的な内容がこれまた長々ときました。
    いやいや、電車賃払うとかの問題じゃないから!!
    しかも長々と言い訳うざい!!その後も
    仲良くしてたけど色々あって中3で縁切りました。
    仲良くなった当初は「なんだ、いい子じゃん♪
    なんで皆から嫌われてたんだろ」と思ったけど
    やはり嫌われるべくして嫌われたんだろうな。
    長文ごめんなさい(;;)

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2013/10/02(水) 16:25:55  ID:M7xHVpu6S9 

    小学生の頃、遅刻じゃなくすっぽかされたんですが(笑)

    待ち合わせ場所に行っても来ず、4時間待ちました。
    当時は携帯もなく、お小遣いも持ってないし、家に電話をかけに帰ってる間来たらどうしよう…と悩んで悩んで4時間(笑)

    次の日学校で「お母さんから買い物に行こうって誘われたからそっちに行ったんだ〜」と言われ脱力。
    今じゃ絶対待てないなぁ。

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2013/10/02(水) 16:26:07 

    遅刻する側の私は耳が痛い
    最近はもっぱら起きたら電話して時間決めてるわ

    +7

    -43

  • 92. 匿名 2013/10/02(水) 16:26:43 

    車ぶつけた!って言われて
    嘘つけ!と思ってたら
    本当にライトが外れてやってきたことある。

    すぐ保険屋呼んでレッカー移動
    遊んでる場合ではなくなった

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2013/10/02(水) 16:26:59 

    仕事帰りの待ち合わせは1時間、家からの待ち合わせでは30分過ぎたら
    「今回はもう止めよう。また今度ね。」ってことにします。
    何時間も待つ事に費やすなんて馬鹿みたい。
    遅刻常習者は考え方を改めた方がいいですよ。

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2013/10/02(水) 16:27:12 

    連絡つかないと、何かあったのかな?ってまず心配になっちゃう。
    単に寝坊だったら仕方ないなって思えるけど、ここで出てた桃食べてたりパチンコ行ってたり他の人からの電話で、なんてふざけた理由ならブチ切れそう。
    なんにせよ、その後の相手の態度で決める。

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/02(水) 16:31:10 

    会社で勉強会に遅刻してきた奴が「向かい風」を言い訳にした時は絶句した。

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/02(水) 16:31:29 

    友達から遊ぼと誘ってきて、免許持ってない子なので迎えに行ったはいいが、30分ぐらいで着くと言ったのに、着いて電話したら出ない。lineで着いたよと送ったけど何の反応もなし。30分待たされた頃にしびれを切らして、帰るとlineで送ろうとしたらやっと来た。
    でも電話したまま。その後もしばらく電話してて切った後、ごめんの一言もなく、今さっきまで電話してた子の悪口を言い出した。本当ありえない。

    +52

    -2

  • 97. 匿名 2013/10/02(水) 16:33:44 

    小学生のとき、待ち合わせしてたのに全然来なくてやっと来たと思ったら
    『ごめん、ウ〇コしてた』って(笑)

    小学生だから本当だったのかな?これは可愛いもんですよね。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2013/10/02(水) 16:34:01 

    歩いて行ける自信がないので休みます。

    ゆとり世代でもない30才が電話してきた
    結局、この子は社会人的能力がかけてたので首になりました

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2013/10/02(水) 16:38:50 

    ケータイ忘れたから取りに帰ってた、と言われた時かな。
    1時間待ってたんですけど。
    取りに帰らなかったら、待たずにすんだのに。
    ケータイも大事だけどさぁ、
    私の存在は……?
    さらにそのあと、待ち合わせ場所に今から向かうから!って言われて40分くらい待たされました。
    周りに喫茶店もないような場所で……。

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2013/10/02(水) 16:39:20 

    私が幼い頃から宗教してた母。

    宗教の集会には絶対に遅れたりしない、むしろ早めに行ってるのに、、
    久々の休み家族で出かけようとしてたのに、母は寝てて起こしに行ったら『ごめん、寝かせて。ママ寝不足なの。お父さんとお姉ちゃんと出かけてきたら?』って。

    まだ子供だったから凄く傷ついたし、寝不足なのは昨日宗教の集会遅くまでしてたからじゃん!!!て。

    優先順位おかしくない?大人になった今でもそれは忘れません。

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2013/10/02(水) 16:40:44 

    前.友と109行く予定してたのに
    予定時間1時間遅れてメールきて
    「ごめん寝てた((笑))今から行くねー」
    とゆぅ…

    JS5

    +1

    -27

  • 102. 匿名 2013/10/02(水) 16:41:22 

    何をするにも遅くて、何時待ち合わせと約束しててもアラームすらセットしない友達。ひどい時は待ち合わせ時間に起きてそこから3時間用意にかかる。
    遊ぶ頃には日が暮れてるなんてざら。
    それを悪いと思っていない所がイタイ。
    挙げ句の果てに、『私は用意するのが遅いから遅刻するのは仕方ないし潔く謝る事にした。とわ笑って言った。

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2013/10/02(水) 16:41:35 

    毎回、5〜10分遅刻してしまいます。
    それ以上待たせる事はないです。
    もちろん申し訳ない気持ちでいますが、どうしても電車一本分読み違えて遅れてしまいます。
    早く行けば良いじゃんって言われるかもしれませんが、
    余裕を持って行動すると、僅かな時間に些細な用を済まそうとしてしまい、
    結果的に電車一本分読み違えるとこに繫がっていきます。
    こんな私にアドバイスがあればお願いします。
    心が折れそうな罵倒のみは止めてくださいw

    ちなみに逆の立場の場合は30〜40分ぐらいは怒らずに平気で待てるタイプです。

    +7

    -106

  • 104. 匿名 2013/10/02(水) 16:43:10 


    久しぶりに連絡きた友だちから
    誘われて、遊ぶことに。
    「〇月〇日の〇時に集合ね♪」
    と向こうの決めた日程に合わせた。

    当日、15分待っても来る気配なし。
    電話したら「あ、今から出る!」
    その後、20分待っても来ない。
    「帰ってもいい?」とメールしたら
    ようやく来ました。
    しかも謝罪の言葉なんて無し。

    高校野球見てて家出るの遅れた。
    そのうえ来る途中で友だちに会って
    話してたらしいです。

    炎天下のなか30分以上待たされ、
    遅れるの連絡もなく、
    謝罪の言葉がないとかアホくさい。

    ちょっとだけ会って
    そのまま彼氏と遊びに行きました。

    その子とは今では疎遠です。


    +42

    -1

  • 105. 匿名 2013/10/02(水) 16:44:06  ID:M7xHVpu6S9 

    毎回と言っていい程、ごめん寝過ごした〜(>_<)や、ちょっと遅れるからごめんね(>_<)って言う子がいる。
    前もって連絡が来るからまぁいっか。と思っていたけど、
    ・髪の毛乾かし終わったので、もうすぐです☆
    ・着替えが決まらないよ〜(>_<)
    ・あと5分待って!!
    と、ちくいちメールが来る。

    報告はいいから全部が終わったら連絡して。
    って毎回言ってる。
    何となく遊ぶ回数減りました。

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2013/10/02(水) 16:46:22 

    80

    勿論です。
    しかもこの日の公演にしようって言い出したのも彼女。
    なんの責任感も持たず仲間を裏切ってまで彼氏に会いに行って
    処女を捧げてた彼女が心底理解できません。
    そんな状況にもかかわらず
    「今からでも入ろうよぉ♡はい、○円回収するね!」
    とほざいたのが忘れられない。

    +69

    -1

  • 107. 匿名 2013/10/02(水) 16:48:51 

    待ち合わせ時間すぎて「まだ?あとどれくらい?」とメールすると
    「ごめん!あとちょっとだから!」
    10分たっても来なくて、まだならカフェや本屋に行こうと思い「何分くらいかかりそう?」ともう一度メールしたら
    また同じ返事で「本当にあとちょっと!」

    そこから更に30分…
    待ち合わせ場所から動くことも出来ず立ちっぱなしの身も考えろ!ヽ(`Д´)ノ

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2013/10/02(水) 16:52:43 


    遅刻とは少しズレますが、

    高校の頃、付き合ってた彼氏と遊ぶために電車で待ち合わせ場所まで向かってました。
    そしたらいきなりメールが来て
    「ごめん、やっぱり今日遊ぶのやめよ。」って!

    はぁ?!
    こっちは少ないバイト代からわざわざ電車賃払って5駅もある待ち合わせ場所まで向かってる途中なのに。田舎の5駅は電車賃高いし、遠いんです!しかもかなり前から約束してたし、楽しみにしてたのに。ドタキャンすぎてありえない。

    ムカつきすぎてソッコーお別れのメール入れてさよならした( ・∇・)

    +35

    -2

  • 109. 匿名 2013/10/02(水) 16:53:27 

    子供が産まれて義兄夫婦がお昼過ぎに来る予定だったのが夜8時くらいになり、15分程で帰ったけど、その時に嫁が何かの話で「漫画読んでるからこんなに遅くなった」って義兄に言ってるのを聞いてしまった時。

    義兄も嫁も頭おかしいのかと。そんな義兄夫婦にも今月子供が産まれるけど、たぶんそれが産後の私にとってどんなに嫌なことだったかあいつらが知ることはないだろう。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2013/10/02(水) 16:54:37 

    95!

    向かい風!!!(笑)

    笑っちゃったわ!!!

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2013/10/02(水) 17:02:28 

    お母さんが起こしてくれなかった!!

    …は?

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2013/10/02(水) 17:08:07 

    18
    え、なんで友達だとお互い様なの?舐めてんの?分かり合えてるから〜とか馬鹿なこと考えてるわけ?

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2013/10/02(水) 17:17:00 

    私は逆に何時間もの遅刻常習犯ですが、言い訳せずに必ずさぎに謝りますよ。
    だから友達も許してくれる。
    いつも笑っても許してくれる。
    温厚な友達にも感謝ですね♪

    言い訳する人はダメですね(*_*;
    まずは謝る!につきません。

    +5

    -106

  • 114. 匿名 2013/10/02(水) 17:17:25 

    まだスマホないガラゲー時代です。そのこは、基本いつも遅れてくるのでまたかな?と思ってたけど待てどもこないから、電話やメールしても返信なし。待ち合わせで三時間待たされた。帰ったら、連絡がきて、ホームで倒れて駅の医務室にいた。て言うんだけど、病院じゃなく医務室なら、約束してるからて一言メールや電話、もしくは待ち合わせの駅に放送いれられるだろ!と思った。
    あとで会話のなかで片想いの男性からの連絡で出掛けた。と本人は気づいてないけどポロリといった。

    毎回待たされるのでそれ以来友人を辞めた。

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2013/10/02(水) 17:18:19 

    私の友人は几帳面な子が多いのでそんなに酷い遅刻はされないけど、遅刻しちゃう〜の連絡を待ち合わせ時間ギリギリにしてくる子は居ます。

    遅刻された時は待ってる間に入ったカフェ代と、1時間とかの大遅刻されたら食事代も奢らせるのでそんなに腹は立ちません。

    +20

    -15

  • 116. 匿名 2013/10/02(水) 17:21:53 

    真冬で雪の降っていた寒い日の夜、
    待ち合わせ時間過ぎても来ないから電話したらお風呂入ってたからちょっと待っててと言われ、
    結局1時間近く駅で待たされた。
    しかも田舎の無人駅だから駅にドアなどもなく冷たい風が吹きさらし。
    私が寒くて死にそうな思いで待ってた中、お風呂で温まってたなんて…

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2013/10/02(水) 17:22:49 

    『ごめん!10分遅れます!』と連絡が来たのに30分くらい遅れて来る人よくいる。
    遅刻の時間は正確に伝えて欲しい。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2013/10/02(水) 17:33:55 

    113
    日本語すらおかしいですよ・・・

    +33

    -1

  • 119. 匿名 2013/10/02(水) 17:40:06 

    115さん
    なんて言って代金もらうんですか?開き直られそうで言いにくいです。
    でも、伝えたほうが次から遅刻しないか、付き合わなくて済みそうでいい気がしますね。

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2013/10/02(水) 17:43:16 

    私が中学生のころ前の日に
    友達と遊ぶ約束して待ち合わせ場所で
    待っていたら何時間たってもこなくて
    その頃まだ携帯電話持ってなくて
    連絡もつかなくて。
    結局その日、友達はこなかった。
    次の日何で来なかったのか聞くと
    「お母さんと散髪行ったてた。」って。
    かなりムカつきました。
    遊ぶ約束してて来ないとかどうなの?

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2013/10/02(水) 17:43:20 

    友人に特に理由なく5時間遅刻されました。
    出先での待ち合わせで先に帰るわけにもいかず、渋々待ちました。


    あとその友人とは別に雨だからと言う理由で度々大遅刻する人がいました。
    雨が降ると急に連絡がつかなくなります。

    私のまわりはそんな人ばかりです(´;ω;`)

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2013/10/02(水) 17:45:17 

    昔、携帯も無い頃 遅刻常習犯の友達の言い訳は「時計、持って無い」てか買えよっっ!

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2013/10/02(水) 17:45:34 

    学生時代、親連れで専門学校の説明会の時、「代々木じゃなくて四ツ谷だと思ってて~」云々…、
    「快速が~」どうのこうの…。
    で、30分以上遅刻。ちなみに既に携帯とか発達しております。私よりもオカンがブチ切れ状態だったわ。
    その友達は遅刻常習犯。他にも色々あって当人とは最近連絡取り合ってないわ。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2013/10/02(水) 17:49:40 

    携帯も繋がらず…。
    いつも遅れがちだがさすがに二時間はなにかあったのかと友達と話ながらまってたら、
    『病院いってパーマかけてたら時間すぎちゃった~。』と。

    呆れてた。
    その時は夕飯奢らせてチャラにした。


    それ以来その子には待ち合わせ30分前を教えてた。それでも15分は遅れてきたかな。

    でもそんな彼女ももう母。
    最近は時間前に来るようになりました。

    その頃の話すると、ほんとにごめんなさいと。(笑)

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2013/10/02(水) 17:54:28 

    42

    確かに遅刻は悪いことでそれを悪びれてないのはだめだけど

    なにも会ったこともないような人の人生の全てまでも批判しちゃだめですよ。

    落ち着いてくださいよ。

    +6

    -12

  • 126. 匿名 2013/10/02(水) 17:56:05 

    バイトの女の子が全くこなくて、一時間。

    心配したのと、忙しいので電話したけど通じない。

    更に二時間。もう終わるから来なくていいと自宅に電話したらその子のお母さんが「バイトいきましたよ。」と。

    えー??ってかんじ。
    でも、来ない。
    仕事終わってもこないからもう帰ろうということに
    なった矢先に電話。

    「車でガードレールにつっこみました。」と。

    でも、仮免だよね?と聞くと、「彼氏がお前ならいける。っていうから~。」と。

    申し訳ないけど、バイトやめてもらいました。

    +43

    -0

  • 127. 匿名 2013/10/02(水) 17:56:22 

    既に遅刻しているにもかかわらず
    来る途中でナンパされちゃったー(^o^)/
    と、更に大幅に遅れて到着

    呆れて言葉がでませんでした

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2013/10/02(水) 18:09:48 

    読んでてイライラしてしまった!
    遅刻する人ほんと嫌だ!

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2013/10/02(水) 18:14:20 

    ・花粉症の薬を飲んだ副作用(ただの眠気)で寝坊
    ・アニメの予約録画忘れて、一旦家に引き返した
    ・カメラ忘れて、一旦家に引き返した(ディズニーランドに行く日だった)
    ・電車の乗り換えを間違えた
    ・乗った電車が目的地の前の駅に終着した
    ・目の前で電車のドアか閉まって乗れず、次の電車がなかなか来なかった

    これ全部同一人物。
    毎回毎回アホみたいな理由で遅刻してくる。
    事前に調べるとか、余裕を持って家を出るという概念がないらしい。

    しかも、どうせ遅刻してくるだろうと思ってこっちもゆっくり行くと(5分程度だけど)、そういうときに限って時間通りに来るんだよね。
    で、次またこっちが時間通りに行くと、奴は遅刻。

    なんで友達続けてるんだろう私。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2013/10/02(水) 18:15:48 

    この中に沖縄の方いるでしょうか?

    沖縄から上京してきた子とバイトが同じで仲良くなり、
    いっつも待ち合わせに遅れる子がいました。

    本人曰く うちなーたいむ?なるものがあるらしく
    1時ごろねーと待ち合わせすると全員揃うのが15時とかになるんだそうで…

    本当に毎回だったので少し遅れていっても、さらにそれより一時間とかでした

    丁度にきたことはありません。

    その子と知り合い14年がたちました

    まだ友達です
    時間遅いのはもう諦めましたw

    +22

    -2

  • 131. 匿名 2013/10/02(水) 18:19:44 

    私も前は遅刻魔でした…
    睡眠障害で眠剤を飲んでしまうと起きれず、多々遅刻…
    そんな事周りに言えないから言い訳とバレバレの嘘ばっかりついてました(/ _ ; )
    それに仕事は絶対ダメだけど、若さゆえに遊びの遅刻なら許されると少し思ってたσ(^_^;)

    今は気をつけてしないようにしているけど、疎遠になったしまった人もいるし、その時辛抱してくれててまだ続いてる人もいるし、本当バカだったなあと思います(/ _ ; )

    これからも気をつけてもうしません、ごめんなさい!!!
    そして友達をやめないで今でも付き合ってくれてる人に感謝(/ _ ; )

    +26

    -9

  • 132. 匿名 2013/10/02(水) 18:37:47 

    遅刻じゃなくてドタキャンだけど、いつも理由がそんな事?って思う後輩。
    一応待ち合わせの1.2時間前に連絡はくるけど、部屋の片付けが終わらないとか洗濯が終わらないとか…
    あなたが忙しい忙しい言うからみんなであなたの予定に合わせてるんですけど!!

    なんだか不信感が募り自分からは誘わずにいたのだけど、
    仲のいい共通友達が病気になってしまい、励ます為に集まろうとなった時すごく心配して、それいいね!そうしよう!!
    とか言って色々話してたのに当日ギリギリで結局同じ理由で行けないと言い出す始末。
    集まろうよと言った理由が理由だっただけに、本当理解に苦しんだ。

    そんな後輩は友達からはそれがあの子だから慣れたとか言われてて、周りからの信頼が厚い。
    私にはsnsでは遊ぼう遊ぼうとしつこいくせに、肝心の連絡は一切よこさない。

    誕生日に連絡が来たと思ったら、
    いつも遊べなくてごめんね、嫌いとかじゃなくてむしろでも◎◎先輩のこと尊敬してるし大好きなんだよ!また遊ぼう!と上から目線…笑

    連絡きたためしがないと冗談混じりで告げると、ですよね笑と開き直る始末。
    何回行っても開き直るだけで連絡してこない笑

    遊びたくないならいちいち遊びたいとか言うな!!!!!
    私だって言われなければ何とも思わないわ!!
    だからもうsnsでも言われても反応してません。
    そのsnsにも本当私って連絡したいのに連絡出来ないとアップする始末。
    舐められてるんだろうなと思う。

    昔は仲良かったけど今は本当に口だけの調子いい奴にしか見えない。
    でもみんなにはとても信頼されて好かれてるし、常識があるみたいだし、私が心狭いのかな?!?!( ̄◇ ̄;)
    長文ごめんなさい。

    +26

    -4

  • 133. 匿名 2013/10/02(水) 18:45:58 

    1時間くらいならお茶したりネットしたりでつぶせるから怒らないかなぁ…

    普段から残業多かったり休みすくないから、1時間ひまだぁ(*´∀`)って言う無駄なのんびり感が嫌いじゃない。

    +4

    -24

  • 134. 匿名 2013/10/02(水) 18:52:38 

    133
    外でしか待てなくて天候厳しい時とか嫌じゃないの??

    別に、神経質に考えてるわけではないけど、
    真面目に約束守ってる人に対してバカにしてるのって思うわ。
    誠意ない、思いやりがない、甘えすぎ、だらしないってしか見れないわ。

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2013/10/02(水) 18:54:21 

    私の友達も時間にルーズな子が多くていつも遅れてくるけど、慣れました。
    遅刻で縁切ったとかいう人多いですが、そんなことで?と私は思ってしまいます。
    すごく仲がいいからこそ、遅れてきたことに素直に文句言うけど、なんか許せてしまいます。

    遅刻されて縁切ったとかいう人ってその人元々そんなに仲良くないんですか?
    遅刻の理由にもよりますが。

    ただ、遅刻はいけないことだけど、日本人って時間に細かすぎだと思いませんか?
    確かに時間は無駄にしたくないけど。

    +5

    -46

  • 136. 匿名 2013/10/02(水) 19:16:31 

    電話で今いくねー!まっててーときたのに、30分ぐらい遅刻。なぜかというと、お風呂はいって髪かわかしてたー!!だって笑笑
    こっちはずっと待ってたんだよ!最悪w

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2013/10/02(水) 19:20:55 

    「雨が降ってたから」
    って言われた事あります

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2013/10/02(水) 19:26:04 

    沖縄出身の人は平気で遅刻するって聞いたけど、ほんとうかなぁ?
    待ち合わせ時間が、家を出る時間って、具志堅さんが言ってた。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2013/10/02(水) 19:45:14 

    ちょっとトピとは違うけど。
    女友達と待ち合わせたけど、その子が来なかった。携帯で連絡もとれなかったから、帰った。
    そのあと、共通の男友達に私が待ち合わせ場所に来なかったと、言いふらしていた事を知った。
    その子からは、一生友達でいたいと言われている( ̄ー ̄)

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2013/10/02(水) 19:55:02 

    前日美容室に行くからと連絡があり、1時間半待ち合わせ時間をズラした。
    しかし、待ち合わせ場所まで一時間半かかる遠い美容室に行っていたり、なんやかんやで結局4時間待たされた。
    メールでは謝られたが、直接会った時に謝罪なし。さらに、「遅れたから、パン買ってあげるね?」……は?www

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2013/10/02(水) 19:56:25 

    待ち合わせに遅れてきた友人の言い訳

    「イノシシに追いかけられて」

    +22

    -2

  • 142. 匿名 2013/10/02(水) 20:20:27 

    言い訳してくれるだけでも可愛いと思ってしまう自分。
    平然と遅れる友人がいるので^^;
    私が絶対待たせたくないタイプなので5分だろうが遅刻するなら連絡頂戴よと思う。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2013/10/02(水) 20:22:01 

    可愛い顔をして「糞の切れが悪かった」・・・

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2013/10/02(水) 20:25:10 

    嫌われてると感じるトピ見て思ったけど、
    平然と遅刻してきて謝らないタイプはこっちの事好きじゃないんだろうなと思ってしまう。
    そういう人って好きな人とデートする事になった時や仕事では絶対遅刻しないと思うし。
    他がどんなにきっちりしてても、多くの人に信頼されてても、遅刻常習犯は評価ガタ落ちなんだけどな。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2013/10/02(水) 20:25:39 

    友達が遅れると約束時間を30分くらい過ぎて連絡してきて待っていたら
    さらに1時間かかると言われたので「そっか、ならいいや。今日はやめとこう。またね」と言うとすごく軽い感じで「あ、まじ?わかったまたねばいばーい」と電話を切られた時は怒りを通り越して呆れた

    それからその子とは遊んでないけどその子は忘れてるのか「最近遊んでないねーひさびさ遊び行こっか 」と言われたときは無神経というかほんと頭悪いんだなと思ってしまった

    +45

    -0

  • 146. 匿名 2013/10/02(水) 20:27:27 

    つーか沖縄県じゃ1~2時間時間遅れるのも早まるのも普通だよ。
    飛行機やバスが3時間位遅れるのはしょっちゅう。
    食い物やで料理頼んでも1時間は平気で遅れる!お金勘定は凄まじいケチさだけど。

    それで耐えられない人に
    は沖縄県来ない方がいい。
    よくも悪くもアバウトな島々。
    やる気のなさは世界でも有数、しかしそれにハマる人間も多い。
    つーかその感覚は
    許せなかった遅刻の理由

    +1

    -36

  • 147. 匿名 2013/10/02(水) 20:38:34 

    146
    愛知県には出稼ぎ沖縄人が沢山いますけど
    時間にルーズとか関係なく、皆から嫌われてますよ(笑)
    清潔感は無いし、仕事は出来ないし、何より臭い(>_<)

    +26

    -6

  • 148. 匿名 2013/10/02(水) 20:46:50 

    145と146のやり取り(笑)

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2013/10/02(水) 20:48:40 

    〇〇分頃には待ち合わせ場所には着けるようにする。ってメールが来るんだけど、だいたい10分位いつも遅れてくる。

    謝りもしないし、帰りのタイミングもおかしくて、誰からか連絡が来たのか、説明も無くいきなり「じゃあまたね!気を付けて帰ってね!」だし
    家に泊りに誘われた時も「今から彼氏(遠距離)に電話しなくちゃいけなくて…ゴメン!帰って!」


    ポカーーーー(°Д°)ーーーン



    電話なんか外行ってかけろや!!

    やっぱり時間が守れ無い奴とは距離を置いたほうがいい。

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2013/10/02(水) 20:56:58  ID:13ukHBzSox 

    昨日会って翌日会う約束したのに、すっぽかし…

    会った事自体覚えてないって………(-_-;)

    あり得ない

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2013/10/02(水) 21:04:49 

    「寝坊くらい」とか「私の周りは許してくれてる」とかいってる人いるけど、陰で嫌われてると思うよ~(;´д`)

    チクリと同じくらい嫌われるんじゃない?!

    +49

    -3

  • 152. 匿名 2013/10/02(水) 21:09:33 

    いつも、20~30分当たり前、これから家出る→うちの家につくの二時間後(わたしは夜なら25分、混雑時でも45分くらいで行く)の友人、何が腹立つって化粧ばっちりでくる。あなたの顔なんて誰も注目してないわ(笑)

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2013/10/02(水) 21:10:54 

    こないだ寝坊で友達との約束に30分も遅刻してしまった…。
    寝坊で遅刻なんて初めて。
    ここ読んで耳が痛い…反省します。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2013/10/02(水) 21:16:53 

    時間にもよるけど、ちゃんと連絡してくれれば寝坊と交通手段の遅延とかなら許せる。繰り返さなければ。

    用事のある場所に一緒に行こうと約束してたのに来なくて、「おじいちゃんが車で送ってくれることになったから」って電話で言われたときはムカついた。
    結局遅刻しつつおじいちゃんの車で私を拾って行ったけど、約束しといてそれはないだろと思いました。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2013/10/02(水) 21:18:22 

    103

    人間やめろ。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2013/10/02(水) 21:27:25 

    バイト先の店長が、忙しい日に遅刻してきた。
    理由は寝坊。
    『寝坊は不可抗力だから』と言った…。

    不可抗力…人間の力ではどうにもさからうことのできない力や事態。

    不可抗力じゃない!!

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2013/10/02(水) 21:30:30 

    家出たら早朝出した生ゴミが、カラスにやられてて片付けるから遅刻したんだけど、嘘だろうと思われてそうだなぁ(´・_・`)事前に生ゴミ片付けるから遅刻しますって言ったけど(笑)

    +3

    -15

  • 158. 匿名 2013/10/02(水) 21:40:00 

    友達とバス停で待ち合わせしてて、15 分経っても来ないし、LINE送っても既読もつかないし、電話しても繋がらないしでイライライラ〜。
    で、結局30分待たされてなんで連絡つかなかったか聞いたら「携帯の充電するの忘れててぇ、2%しかなかったから置いてきちゃった。ごめぇ〜ん」だって。
    携帯の充電ぐらい昨日のうちにしとけよって思ったし、そのふざけた態度にぶん殴りたくなった。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2013/10/02(水) 21:45:51 

    遅刻した事を悪いと思わず
    「そのくらいよくない?そんなんで友達辞めるとかひどい」
    とか言ってる人本当に無理…常識無さすぎ。

    人の時間無駄にしといて何も思わないんだろうか。
    いつも自分が遅刻して、自分が待たされる事がないから人の気持ちをわからないのかな。
    時間にだらしない人ってお金にもだらしないし、親も時間にだらしないんだろうなーって思ってしまう…

    +30

    -2

  • 160. 匿名 2013/10/02(水) 21:49:03 

    友達4人で旅行に行く日、約束の時間になっても待ち合わせ場所に1人来ない。
    電話をしたら「今、荷物を詰めてる」と言われた時はびっくりしました。

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2013/10/02(水) 21:56:41 

    待ち合わせ時間の前に「30分遅らせて」って連絡が入り…「あと30分」「もう少し待って」と結局2時間半くらい待たされました。
    小さい子供のいる友達だったので何かあったんじゃないかとか心配したのに、理由が「ダンナとケンカしてて…」だった時は呆れて何も言えなかったです。

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2013/10/02(水) 21:57:00 

    そのくらいよくない?という方は、
    毎日のんびりしてるんじゃないかしら。
    時間に追われていたり、お休みが限られている人は、
    やはりルーズにされると嫌と感じる人が多いのではと思うんです。

    +43

    -1

  • 163. 匿名 2013/10/02(水) 22:00:18 

    161さん
    間違えてマイナスしてしまいました!ごめんなさい!

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2013/10/02(水) 22:16:25 

    待ち合わせの駅で待ちぼうけ。連絡もなく事故にでも巻きこまれたんじゃないかと心配していたら、メールが。(今起きたよ。待ち合わせの時間変更しない?)みたいな。。
    ぷちーんと何か弾けました。寝坊したのは仕方ないにしても、慌てて電話かけてきて欲しかった。。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2013/10/02(水) 22:19:31 

    じいちゃんが危篤。

    今でも家族4世代でTDLにも行けちゃうほど、元気。

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2013/10/02(水) 22:21:30 

    みんなのエピソードきいて
    みんな心狭いとかゆうひとの神経がわからない。
    約束は約束。
    守られなかったら怒って当然。
    心狭いとかゆうひとは約束守られなかった時
    絶対怒らないの?

    +31

    -4

  • 167. 匿名 2013/10/02(水) 22:21:35 

    待ち合わせの時間よりちょっと前に、電車遅延で遅れると連絡が来ました。

    じゃあ仕方がないか、と思いつつも、何かおかしい。

    結局一時間近く遅れてきたのですが、「予定の電車に乗らなくて良かったよ!!その電車だと、途中で電車に閉じ込められるとこだったけど、予定より遅かったから迂回できた!」と威張られ唖然。

    要は、そもそも、電車に乗り遅れてるんじゃないか!

    ちなみにその子が待ち合わせ場所から一番近くに住んでました。他の子は遅れてません。近い人ほど油断して遅刻する気がします。

    +24

    -1

  • 168. 匿名 2013/10/02(水) 22:24:33 

    遅刻やすっぽかしされるの嫌だから、
    前日に「明日よろしくね〜」って連絡するし、
    やばそうな子は、集合場所にかかる時間とか逆算して「おはよう」とか「今から出るよ〜」とメールする。
    そこで返事がなかったり、怪しかったら、嫌な気持ちにはなるけども、待たされずには済むかなと。

    やりすぎですかね??

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2013/10/02(水) 22:34:00 

    もう、何十年も付き合いのある友人。
    未だに、必ず5分か10分遅れます。

    何度も真剣に、どうして遅れるのか聞いてみたこともあるし、もっと早目に準備してって注意しても、
    その時だけは、ごめん…もうやらないって言うけど、全っっっっっっ然治らない。

    他の事に関してもルーズだし、職場でも怒られているみたいです。

    だから、もう諦めてその子と会う時は自分が、少し遅らせて行くことにしました。(-""-;)

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2013/10/02(水) 22:46:04 

    遅刻5分後の一度目の電話…ごめん、今起きた。すぐ行くわ。
    遅刻1時間後の二度目の電話…ごめん、今急いでお風呂入ってんねん。
    高校生の時の女友達の話ですが、最悪でした。そして15年経った今も遅刻は当たり前のようです。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2013/10/02(水) 23:18:30 

    会社の先輩が、
    皆さんの通勤電車より私の乗る電車のほうが混んでるから遅れました
    と。
    ラッシュ時の遅延を考慮に入れて電車に乗るのが普通だと思うんですが。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2013/10/02(水) 23:23:14 

    155

    話が飛躍しすぎ。
    てめぇがな。

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2013/10/02(水) 23:31:04 

    毎回、遅刻やドタキャンする人に限って、
    ちゃんとして欲しいって言うとすぐムクれる。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2013/10/02(水) 23:41:42 

    45さん
    うなづきましたwほんと、走れ!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2013/10/02(水) 23:49:58 

    18
    そういうことを平気で言えるあなたにひくわ。
    非常識な人だね。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2013/10/02(水) 23:55:19 

    遅刻するヤツって、アタマ悪いヤツが多い。

    +15

    -4

  • 177. 匿名 2013/10/03(木) 00:25:54 

    塾で普通に歩いてきたら遅れました〜ってやつ。走れよ

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2013/10/03(木) 00:31:17 

    自分がやらかしたやつですが...

    約束の時間に遅れるどころか
    次の日になるまで寝てたことあります。
    夜勤明け、その後たくさん用事があって
    約束の時間まで仮眠のつもりが朝まで...

    友達は電話も出ないから心配して
    家までも来てくれてたけど気付かず。

    朝起きてそっこー電話で謝り倒しました!
    連絡つかんことないけん、心配したよーって友達は許してくれました(ノ_・。)

    ほんとに申し訳なかったな。

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2013/10/03(木) 00:35:57 

    よく遅刻する人って悪いとか思ってないんだよね。

    「遅刻ばっかりするね」って言ったら「この間は時間通りにきたじゃん」って言われたときはビックリした!!時間通りに来るのが普通なのに、時間通りに来ることが偉いことだと思ってるのか(;´д`)愚か者。

    +29

    -3

  • 180. 匿名 2013/10/03(木) 00:41:47 

    私は
    彼氏と昼から出掛けようって言ってて用意して、すぐ落ち合えるように街に出てずっと時間つぶしてたら彼氏おきたの夕方‥
    もう諦めて家帰ろうとしてたら、彼氏はそこから街中でてきて、今から向かうと言ったら
    彼氏「待ちぼうけだからもういいよ〜」‥
    言葉失った。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2013/10/03(木) 00:44:19 

    みなさん
    4時間とか2時間とか
    よく待ってられますね

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2013/10/03(木) 00:44:36 

    毎日遅れてくる職場の大学生。
    毎日毎日遅れて来るから理由なんてどうでも良くなってきた。
    たまーに遅れて来るのは仕方ない時あるけど、毎回毎回時間を守れない様な人と一緒に働きたくない…
    だるー。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2013/10/03(木) 01:01:31 

    花火大会に1時間遅刻してきた元友人。
    遅れた理由は浴衣の着付け。
    私服の私に「は?なんで浴衣じゃ無いの?なんか奢れよ」

    なんで待たされた私が奢らなきゃいけない!
    遅刻するなら浴衣は諦めて!
    今なら怒れるのに…当時の気弱な自分に喝を入れたい!!

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2013/10/03(木) 01:01:40 

    毎回遅刻するような奴は家から出てこなくていいよ。

    何のために時間決めて約束してると思ってんの?

    時間決めてる意味ないじゃん。

    開き直ってるやつ…バカじゃないの?

    +29

    -3

  • 185. 匿名 2013/10/03(木) 01:04:42 

    時間とお金にルーズな人は嫌いです。
    だから日本はダメになる。
    約束守らない人って人のことバカにしてるのかな?って思う。
    信頼関係って大事だよ。

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2013/10/03(木) 01:17:58 

    向かい風といのししは、何かの時に言ってみたい言い訳だわ!(笑)

    信頼、失うね。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2013/10/03(木) 01:24:11 

    待ち合わせ場所に近い所に住んでる人が遅刻が多い気がする

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2013/10/03(木) 01:45:39 

    もともと時間にルーズな子だったけど、昼からのゆとりのある約束なのに約束の10分前になって「ごめんね、1時間ちょっと遅れる」とだけ。寝坊したわけでもないし、聞いても頑なに理由を言わない。それならもっと前に言ってくれたら時間もずらせるのにって思って腹が立ってしまった。

    約1時間後やっと来て「ごめんね、彼氏の家に財布を忘れちゃって取りに行ってたの…」
    何だよ!そんな理由なら言ってくれたら怒らないし腹も立たないのに!
    言わないのがかえって嫌でした。

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2013/10/03(木) 01:54:00 

    親友と夜ご飯を食べに行く約束をしてたのに夕方6時になっても連絡がつかず。諦めて家で食べようとしたら「朝まで飲んでて友達の家にいる」と連絡がきた。
    その友達の家に向かう途中で電話したら「家帰っちゃった」……。
    でもすぐに出れると言うから親友の最寄り駅で待ち合わせになったけど小一時間待っても来ない。やっと来たと思えば「二日酔いだから家を出てから吐きに戻った」
    こっちは子供2人連れてきてるのに。結局予定より2時間以上遅れたせいで、すぐ帰るはめになった。何より二日酔いでグロッキーな親友といても全然楽しくなかった。

    普段からこういう子だと分かってて付き合ってるけどこのトピ見てイライラしだした(笑)
    長文失礼しました。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2013/10/03(木) 03:28:09 

    すでに30分遅刻してたが連絡もせずに待ってたら「いるんなら連絡しろよ」とキレられた。私はあなたより前に来ていないからずっと買い物してたと言われた。絶対嘘!

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2013/10/03(木) 04:39:40 

    友達とライブに行く約束をしてて、会場で待ち合わせをしてた。
    当日連絡を取り合い、待ち合わせ時間にお互い着きそうだと分かって安心してたら「電車を間違えて、チケットも忘れた」と連絡が...
    結局2時間以上遅れて来た。
    普通前日に確認するでしょ...と落胆した。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2013/10/03(木) 04:40:14 

    遅刻じゃないけど
    親戚が死ぬときは 必ず土曜日の人がいた。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2013/10/03(木) 06:16:23 

    向こうから誘ってきたのに約束を忘れられていて、彼氏とデートしていた。
    約束の時間から一時間後、彼氏と待ち合わせ場所に登場。彼氏と3人で御飯を食べに行きました。とっても気まずかったです。
    その後も同じことが何度かあり、その子とは縁を切りました。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2013/10/03(木) 07:38:24 

    職場の後輩の遅刻の言い訳が

    後輩「ドラえもんみてて遅れました~♪」
    職場の皆「(゚Д゚)ポカーン」

    まだ寝坊したと言われた方がマシだわw

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2013/10/03(木) 07:39:18 

    以前の職場で、入社したての頃。
    待っていても誰も来ないけど、入社したてだからその日勤務の人の電話番号も知らない。
    違う店舗に電話して連絡とってもらう。

    お客様来店するも、サポートセンターに教えてもらいながらしか無理。

    30分以上してから、先輩出勤。
    ばっちりメイクの上、前髪の癖がひどくて焦ったーだって‥
    前髪なんてどうでもいいわ❗️

    ド素人新人を人数としていれるシフトもどうかと思うけど‥

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2013/10/03(木) 08:18:27 

    18みたいな人って仕事も遅刻しそうだけど。

    仕事だからダメ、友達だったら遅刻も仕方ないみたいな考えって絶対違うと思うけど

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2013/10/03(木) 08:26:48 

    友達よりも彼氏が遅刻すると、なんか腹立つw

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2013/10/03(木) 08:59:42 

    以前勤めてたショップの店長。

    日頃から遅刻常習犯。2人で店をまわしてたから店長と出勤の日は憂鬱でした。

    そんな店長、ある日大遅刻!

    デパートだったので周りのショップの方にもサポートしてもらい迷惑かけてました。

    遅れてきた言い訳が『一度起きたんだけど風邪気味で薬を飲んだら副作用で眠気が』

    それから開き直ったのか遅刻しても謝りもしないし普通に来ることが無くなりました。

    本社に伝えましたが地区担当マネージャーも店長にたぶらかされてたので(笑)会社は大手デパートの中で信用をどんどん無くしてました。

    遅刻するくせに常に上から目線、大口顧客を横取りする、既婚の上司を自宅に誘いこむなど最悪でした!



    +9

    -0

  • 199. 匿名 2013/10/03(木) 09:03:33 

    高校を卒業してお互いバラバラになっちゃうから(クラスは違うけど仲良い程度)と、遊ぶ約束。高校がある地区(その子の地元)での約束で、わたしはそこまで電車で40分弱かかって待ち合わせ場所へ。
    30分ほど待ってからこないから電話してみると今起きたと言われ、時間潰してまってるね。と答えると、今から準備してもお風呂も入りたいし午後からの予定に間に合わなくなっちゃうからとドタキャン。
    どうゆうこと?往復一時間以上かけて電車賃かけてきて待たされてドタキャンって。
    友達やめました。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2013/10/03(木) 10:10:48 

    旦那と結婚前に晩御飯食べに行くから、私が車で独身寮まで迎えに行って「ついたよ」と電話してから30分降りてこない…

    女子厳禁のとこなので中には入れないし、電話もメールも返事なし

    やっと降りてきた旦那に「なにしよったん?」と聞くと「犬夜叉始まったから見てた」と言った

    そんな旦那はいまだにマイペース亭主です

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2013/10/03(木) 10:14:28 

    旦那と結婚前に晩御飯食べに行くから、私が車で独身寮まで迎えに行って「ついたよ」と電話してから30分降りてこない…

    女子厳禁のとこなので中には入れないし、電話もメールも返事なし

    やっと降りてきた旦那に「なにしよったん?」と聞くと「犬夜叉始まったから見てた」と言った

    そんな旦那はいまだにマイペース亭主です

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2013/10/03(木) 10:24:14 

    同じく愛知県民だけど、そこまで言い切ったらいかんよ。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2013/10/03(木) 10:25:31 

    時間をきっちり守る人からしたら、遅刻はまずあり得ないと思う。だから遅刻したら素直に謝るべき。待ち合わせで待たせるのも待つのも嫌だな。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2013/10/03(木) 10:49:28 

    彼氏とセックスをしていて遅れたと言われた。
    しかも待ち合わせにその彼氏も連れてきた時はさすがにどん引きしました

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2013/10/03(木) 13:13:02 

    待ち合わせ場所で待っててもこないので電話したら、今起きた~って。私も普段遅刻魔だし人の事言えないので、ゃあ待ってるねって電話切って待ってたけど、もう準備出来たでしょって時間たっても来ないからまた電話したら、二度寝しちゃって今起きたって(;_;)

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:18 

    毎回遅刻してくる友達。
    彼女は自転車しか持ってないので、車を出してあげると非常に喜ぶ。でもいつも遅刻。家から徒歩2〜3分のところなのに。
    私はわざわざ車で近くまで行ってあげてるんですよ。渋滞も考慮して間に合うように出発してますよ。
    今は極力関わりたくないので、避けています。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2013/10/03(木) 13:29:00 

    学生の頃付き合ってた彼氏。時間通り来たことないし、遅れて来るならまだしも結局来ない事も。車でしかいけない1時間くらいの距離に住んでて、私は免許もなかったから待ってるしかないし、連絡しても音信不通。いつも8時間くらいたって、寝てたとか。ある日うっかりか友達とスナックでカラオケしてるってメール来た。その後すぐごめん!打ち間違い!ってメールきたけど、~いつもめんどくさくて来ないんだなと思った。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2013/10/03(木) 14:55:59 

    二度寝
    朝帰ってきたかららしい( ; _ ; )/~~~

    その日は友達の誕生日で6人だったんだけど遅刻時間なんと3時間。
    もうあきれたというか遅刻常習犯((((;゚Д゚)))))))今度やったらもう無理!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2013/10/03(木) 15:05:45 

    東京から里帰りした友人。
    会う約束をしたけど 時間をずらしたい。との連絡でした。
    車がない友人なので私がお迎え。
    朝から子供の世話やら家事をしてお昼の下拵え迄して待っていたのに
    理由は、二日酔い。
    結局、我が家に来ても寝ていて用意したお昼も気持ち悪い。と食べず…

    長年の友人でしたが友達やめました。
    久々の里帰りではしゃぐのは、分かるが人の家に来てまで寝るとかあり得ないだろ!!!!

    何で私がお前の二日酔いのために 酔い止めのドリンク買わなきゃならんのだ!!!金返せ!

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2013/10/03(木) 15:24:12 

    待ち合わせ場所に20分たってもこず、LINEも返事がなく、やっと電話来たと思いきや友達と一緒だったらしくケタケタ笑いながら今どこー?って。ムッとしたまま電話を切って更に10分後くらいにやっと登場。怒ってるかと思ったー!って笑ってる顔を見たとき殴りたくなった。ごめんの一言もなし。
    後日何度か誘われたが、
    先約入ってた→2回
    会社の飲み会になった→1回

    友達辞めました。
    舐められてるなー、私!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2013/10/03(木) 17:56:45 

    時間にルーズな人は お金にもルーズというコメントいくつかありますが 私もそう思います。

    約束すると毎回30分以上遅れるうえに 飲みに行ったりカラオケに行ったりすると 「後で払うね」と言われ 毎回会計は私が済ますことに。
    で、結局払わず帰る。

    今度こそは払ってもらおうと思い 会計を済ませたあと「先にもらっていい?」と催促したら 「ん?あ、そうだねー」と言いつつ 関係ない話でそらしてくる始末。

    その時は払ってくれるまで催促し続けましたが遅刻はするわ金払いは悪いわで文句をぶちまけたら 謝りもせずに「だれもそんなふうに怒ってこないけどね」って開き直ってて 血管切れそうでした。

    その子とはそれっきりですね。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2013/10/03(木) 19:26:15 

    映画みる約束してて、2時間以上待たされたことあったなー。理由は寝坊だったけど、タクシーで来てくれたし、全力で謝ってくれたし、そこまでしなくていいって言ってんのにお詫びにと色々おごってもらったよ。

    私は寝坊しても来てくれたしそれだけでよかったんだけど、もうちょっと厳しく怒ってもよかったのかなってここのトピック見て思った!

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2013/10/04(金) 00:03:17 

    旦那と結婚する前のこと。
    私は5分、10分前行動は当たり前。
    旦那は5分後、10分後が当たり前。
    最初こそは健気に待ってたけど、だんだん惨めに思えてきて、旦那の10分後行動に合わせていったら、旦那が待つ立場になっていった(笑)
    そこから旦那は待ち合わせする時は遅刻しなくなりました♪

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2013/10/05(土) 01:09:15 


    普通にバスが来なかったとき

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2013/10/05(土) 16:05:02 

    早目に面接いったら非常識といわれ、採用されなかった
    神奈川県民族憎い

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2013/10/05(土) 16:08:47 

    早目に面接いったら非常識といわれ、採用されなかった
    神奈川県民族憎い

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2013/10/19(土) 14:34:29 

    1時間待ってて、「友達のとこにいってて、話が盛り上がってなかなか帰れなかった。
    今から行く。」
    って言われたとき‼30分かかるし!!
    連絡がきたと思ったらその理由。帰ったらよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード