ガールズちゃんねる

22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ

582コメント2023/05/24(水) 09:22

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 12:24:09 

    当時の我が家の問題は、「長女が朝早く起きられないこと」「子どもたちも私も、帰宅後は不機嫌になること」でした。不機嫌な子どもに不機嫌なママが対応する……。最悪の状態です。「寝ることで解決するなら、全てを諦めて早く寝かせよう!」そう考えて、その時一番辛そうだった次女がぐずりだすタイミングに合わせて、3人とも寝かしつけてみることにしたのです。すると、想像以上にすんなりと寝かしつけ終了! 床に就くまでは慌ただしいのですが、不機嫌な時間が短くなり、私もイライラすることがありませんでした。

    その後、3人が機嫌よく過ごすためには、何時に寝かしつけるのが一番いいのか? ということを考え、試行錯誤を繰り返しました。そして最終的に全員の生活に合った消灯時間は19時だということがわかったのです。

    19時に寝ることを周囲に話すと「早すぎるんじゃない?」と言われることも少なくありません。周りの子が20時や21時に寝る中で、我が子を19時に寝かしつけることには若干の不安もあります。けれども、実際にいろいろな消灯時間を試した結論で、我が子たちにも私にも合っていると思っています。誰かの普通に合わせるよりも、我が子に合った生活リズムにすることが、私にとっては心地いい選択なのです。19時消灯を始めてからは、3人とも不機嫌になることが減り、確実に生活が楽になりました。そのおかげで、私も笑顔でいられる時間が増えています。

    もし、お子さんの寝起きの不機嫌や帰宅後のぐずりにお悩みでしたら、我が家のように睡眠不足が原因なのかもしれません。寝不足が原因の場合は、30分くらいずつ寝かしつけ時間を早くすると楽になると思います! ぜひ、一度挑戦してみてくださいね。
    22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ(with online) - Yahoo!ニュース
    22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ(with online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    こんにちは。19時に消灯する暮らしについて発信している、れーこです。我が家は小4・小1・幼稚園年中の三姉妹家庭。3人とも19時に消灯する日々を送っています。この話をすると驚かれることが多いのですが、我が家にとってはそれが普通。3人とも15分くらいで寝入ることができるし、朝起きるのが早すぎることもないので、この生活スタイルが合っていると思っています。


    19時めっちゃ早いけど羨ましい…。皆さんのお子さんは何時に就寝してますか?

    +885

    -36

  • 2. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:19 

    19時に寝ると何時に起きるのかな?

    +878

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:23 

    19時消灯はさすがに虐待

    +17

    -379

  • 4. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:40 

    20時に寝室行って、30分後に就寝

    +388

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:46 

    >>1
    19時、夕ごはん中なんだが。
    夕飯なしでいいなら、寝れる。

    +763

    -24

  • 6. 匿名 2023/05/19(金) 12:25:56 

    小学生なら19時就寝は普通だね
    中学生は20時高校生は21時

    +18

    -155

  • 7. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:01 

    やること多すぎて19時になんて寝られない

    +1119

    -15

  • 8. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:34 

    習い事が終わって帰ってくるのが6時過ぎとかだから無理だわ。

    中学に入って塾とか行き出したら帰りが9時半とかになることもあるけど、体を慣らさないと眠くなっちゃいそうだね。

    +456

    -16

  • 9. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:43 

    うちは頑張って20時台だわ…19時台はさすがに無理

    +347

    -11

  • 10. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:43 

    >>2
    6時とかなのかな?

    それなら11時間寝られてるから理想的な睡眠ではある

    +610

    -14

  • 11. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:45 

    うちも3歳なのですが、22時になってしまうことがあります
    朝辛そうだし早く寝てほしいんですが、保育園帰ってから遊んだりゆっくり話したりもしたいと思うとあっという間に22時です...

    +448

    -142

  • 12. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:47 

    年中4歳
    17時半に寝て6時起き

    +12

    -33

  • 13. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:50 

    >>1
    いつも何だかんだ22:30くらいまで寝ない小4を、何日間か21:00に寝かしたらやっぱり翌日調子良かった。やっぱり早寝早起きが健康にいいわ。

    +427

    -13

  • 14. 匿名 2023/05/19(金) 12:26:56 

    寝付き悪すぎて、寝る時間なんてコントロールできない。
    みんなそんな簡単に寝る時間変えられるの?

    +157

    -6

  • 15. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:04 

    子供と睡眠不足の組み合わせは家庭内のイライラを作り出す
    寝たらケロッとご機嫌になったりするよね

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:07 

    保育園で寝てくるから余裕で22:00過ぎるわ、、

    +255

    -12

  • 17. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:08 

    >>1
    その女デカ女になるのでは?
    Z世代の男連中チビだから、苦労しちゃうかも。。

    +2

    -38

  • 18. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:21 

    21時に就寝してたのが最近ずるずる遅くなってきた。2歳と4歳。遊びたいーーー!!って寝てくれん。

    +100

    -5

  • 19. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:24 

    年中さんと2歳になる子がいるけど、21時を目安に寝かせてるよ。
    その日のタイミングとか疲れ具合とかで19〜21時の間って感じだけど、寝ない時は23時くらいになる時もあるし、その時次第。
    あくまで21時は目安。

    朝は起こさなくてもスッと勝手に起きてるくらいだから睡眠不足で朝起きないとかそういう経験はないけど、その子にやっても必要な睡眠時間って違うもんね。
    周りでは早い時間に寝ても起きない子とか、早起きしすぎるからもう少し起きてて!とかお昼寝しないで!も聞く。

    +33

    -17

  • 20. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:25 

    夕食何時なんだろう?
    食べて直ぐ寝たら良くないし

    +21

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:25 

    うちは子供が旦那の帰りを楽しみに待ってるから無理だわ

    +17

    -9

  • 22. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:33 

    次の日朝4時に起こされる予感…

    +118

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:41 

    >>10
    寝すぎじゃない?

    +30

    -76

  • 24. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:49 

    >>2
    うちの子19時に寝かせたら4時半に起きるわ(笑)

    +862

    -12

  • 25. 匿名 2023/05/19(金) 12:27:58 

    >>6
    20:00はまだ塾から帰ってすらないわ

    +78

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:01 

    夕食が16時とか17時は稀に聞く。なので夕食が早い家庭は寝るのも早いのかも

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:03 

    17:50 夕食
    18:20 風呂
    18:50 頭乾かす
    19:00 就寝

    こんな?

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:08 

    よく小4が素直に19時に寝てくれるね
    うちも似たような兄弟構成だけど、小学生は一人で寝るしそれぞれ時間もバラバラだわ

    +149

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:08 

    >>5
    それは誰の夕食?
    多分子どもは17時とかに夕食できるようにタイムスケジュールを組んでるんだと思う。
    そのあとお母さんがどうしてるのか知らないけど、大人のご飯は温め直せばいい。

    +12

    -98

  • 30. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:09 

    小学1年生だけど、19時はご飯食べ終わってお風呂入ってる時間だわ。
    宿題もあるし、無理。

    +75

    -6

  • 31. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:11 

    こう言う記事見るたび夜7時消灯は出来てないのでグサってくるけど、目指そうとはいつも思ってる。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:32 

    >>3
    なんで?
    子どもたちにも良い効果もたらしてるよ?

    +83

    -3

  • 33. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:34 

    以前は20時台だったけどずるずる遅くなってきて21時台。あっという間に遅くならない?

    +62

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:38 

    19時に寝かしつけても目がランランでその後何時間も延々と暗闇の中で動き続けるよ
    早く寝てくれる子羨ましい
    いつも寝るまで時間かかりすぎる

    +130

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:44 

    >>6
    中高生の20時とか21時って塾が終わる時間じゃない?
    部活とかだとそれくらいまで練習して家に着くのが21時とかよくある気がする。

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:46 

    疲れてる時は一旦寝ちゃうってのは理にかなっているとは思う
    独身の時だけど疲れたら家帰って顔洗って着替えてとりあえず寝ること多かった
    そんで早く起きていろいろ片づける
    早く起きれば意外と問題ないんだよね

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:47 

    19時、、、帰宅してすぐなんだが、、、

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:52 

    >>12
    夕飯なんじ?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:56 

    >>12
    幼稚園帰ってきた段階で15時くらい?
    すごい早い....!大人は夜ゆっくりできますね!

    +67

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/19(金) 12:28:58 

    実際に19時消灯でも、夕飯やお風呂に歯磨き、宿題とかを寝るまでにすることきっちりしてれば良いんじゃないかな
    19時に寝て何時に起きるのかは気になる

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:00 

    >>7
    学童も19時まで預かりの人とかいるしそういう人は無理だよね。

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:01 

    年少の子供いるけど、体力オバケだから22時過ぎても起きてることとかあるよ…

    +64

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:03 

    小4で19時は早くない?宿題とか見たいテレビとかないのかな?

    +9

    -6

  • 44. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:13 

    19時には寝てくれる(というか寝ないと不機嫌まっしぐら)なんだけどこのスケジュールだと晩御飯諸々巻いていかなきゃだからかなりバタバタする

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:22 

    うちは朝8:00起きでも間に合うから割りと遅寝遅起きの家庭。わたしも休日とかゆっくり寝たいからこのスタイルでいいとしている。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:30 

    早寝早起きに変えたけど、21時就寝→朝6時起床で朝からご機嫌なのは良いけど、ご機嫌ではしゃぎすぎちゃって、結局保育園とか幼稚園に行く8時30分頃には疲れて「行きたくなーい」ってなってる我が子‥
    難しい

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:38 

    >>6
    今の時期6時30分まで部活とかあるのに、プラス塾や習い事あったりする人もいるのに
    勉強いつやるんだ?朝勉もしてるが高校とかは出るのも早いから夜やるしかないと思うが

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:39 

    >>29

    親は子供と一緒に食べるんじゃないの?

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:52 

    うち最近何時に寝ても朝は起きるのめっちゃ嫌々よ。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:55 

    3歳、20時半くらいにベッド入るけどそこから寝てくれるのが22時くらいで切実に困ってる

    +80

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/19(金) 12:29:59 

    >>2
    5時くらい?
    うちは賃貸だからその時間に起きてこられたら近所迷惑だから無理だわー

    +70

    -46

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:16 

    >>38
    16時半
    私も一緒に食べる

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:25 

    >>12
    ご飯も食べずに寝てたという大谷翔平を思い出した。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:36 

    お父さんと顔合わす時間ほとんどなくなりそう

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:37 

    フルタイムで働いてると19時消灯は厳しいよね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:41 

    >>29
    働いてたら17時に夕飯なんて無理や。。

    +211

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/19(金) 12:30:42 

    脳がはしゃいじゃって寝るタイミングを失うってのが問題なんじゃないかな?
    次女ちゃんが眠いって時にみんなで寝ちゃえればそれでいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:06 

    >>12
    一回も起きてこないの⁈

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:10 

    >>7
    家事は朝に回したのかね。でも皿洗いや洗濯は済ましてから寝たいよね
    風呂も入らなきゃだし

    +86

    -1

  • 60. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:17 

    >>2
    うちの子は昼寝しそびれて19時に寝ることがあるけど、大抵は11時~2時の深夜に起きる。それから、2,3時間は遊ばないと二度寝してくれないから、19時に寝て朝まで起きない子供が羨ましい。

    +446

    -10

  • 61. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:20 

    >>45
    7時には登校する我が家は無理だ…旦那とかはもっと早いし
    いいなぁ
    ずっとお布団にくるまってたい

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:21 

    >>12
    あさまでぐっすり?正直信じられないw
    現実にいるなら何も言えないんだけど。
    寝すぎて困ることってあるのかな?

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:34 

    >>1
    今の時代は夜にツマラナイ番組が
    多いから、子供も納得するのかも?

    本当、夜に見たい番組が全く無いな!
    私が子供の頃は
    どっちを見ようと迷うくらいだったのに、
    ちなみにビデオが無かったから
    余計に迷った。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/19(金) 12:31:44 

    早く寝てくれるのはいいことだけど、各家庭のスタイルによっては不可能だったりするよね

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/19(金) 12:32:02 

    >>52
    同じだわ
    けどこれだと大人が後々お腹減るのよね…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/19(金) 12:32:31 

    保育園児3歳なんだけど、お昼寝ガッツリ寝てくるから9時前には暗くするようにしてても寝付くの23時近くなる…
    7時に起こす。(早めに起こしたら変わるかもって6時に起こしたりしたら行きの自転車で寝てしまうだけだった)
    公園ちょっとよってから家に帰ってからご飯とお風呂済ませて、ワーク(頭疲れさせる作戦)やったりしてるけど全然寝ない。
    保育園行ってるお子さん何時に寝れてますか?

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/19(金) 12:32:47 

    うちは17時50分夕飯、19時45分風呂、20時30分就寝だわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/19(金) 12:32:50 

    修学旅行とか大変そう

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:06 

    >>63
    今の子供はテレビなんか見ないよ
    スマホかゲームかyoutubeだ

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:09 

    こういうのは食費1万円代!ってやつ並みに思う
    それができるのは特殊な家庭のみ

    +50

    -8

  • 71. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:21 

    >>50
    うちも
    寝かしつけ時間が苦痛すぎて開き直って21時半に寝かしつけ開始したら寝たの23時、、、
    何なん!?笑

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:26 

    小3男子だけど19時に寝たらたぶん朝4時とかに起きると思う
    うち10時間とか寝ないんだけど
    いつも21時半~22時就寝7時起床
    朝はパッと起きるよ


    +24

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/19(金) 12:33:36 

    うちの母親(60代)じゃん
    20時に寝て3時に起きてるよ
    そして私も体質がそれに近くて22時に寝て4時に起きて活動してる
    朝起きてから時間無いのが好きじゃないんだと思う

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:08 

    >>23
    子供にとっては理想的な睡眠時間だよ

    +146

    -4

  • 75. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:11 

    翌日は行事で朝早いとかの寝て欲しい時に限って、寝ない!
    で、別に遅く起きても大丈夫な時には早寝早起きとかね
    もはや嫌がらせかと思う🥲

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:23 

    >>11
    うわー可哀想
    親の都合で保育園預けられて、もっと話したいからと夜遅くまで起こされ、、もっと子供に寄り添ったら?

    +73

    -261

  • 77. 匿名 2023/05/19(金) 12:34:33 

    >>12
    凄い楽そう
    お風呂や夕飯はどうしてる?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:11 

    仕事から帰ってご飯作ってお風呂入れて…19時はどうやっても無理

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:25 

    >>39
    そうですね15時頃に家に着きます!
    (幼稚園で習い事がある日は16時に家に着く)
    そのままお風呂に直行して夕飯も食べたらあとは軽くアマプラ観たりおもちゃで遊んだりして寝る

    幼稚園後は必ず公園で30分〜1時間遊んで、お風呂場でも同じ時間くらい遊ぶから17時半頃には体力ゲージが0になって朝までぐっすり寝てくれる

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:29 

    うちも22時になってたけど、園から帰ってきたら速攻お風呂にしたら20:00には布団入れるようになった。
    一回ソファ座っちゃうと私も中々立たないから、とにかく帰ったらそのままお風呂直行。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:46 

    >>11
    さすがに3歳はもっと早く寝かせたほうがよくない?

    +311

    -42

  • 82. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:55 

    インスタですごく早寝させるママ見たけど、タイムスケジュールがかなりバタバタで慌ただしそうだった。子供と遊べるor話せるのがお風呂だけだったかな?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:55 

    もう物価高だしエネルギー問題もあるし、太陽に合わせて生活するのもいいな。
    そしてニワトリを飼って卵を自給するのだ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/19(金) 12:35:59 

    今年から幼稚園に通い出したけど
    帰ってから疲れて17時くらいまで寝る。
    そして22時に就寝。
    まだ年少だからなのかなぁ?
    大谷翔平なんかは幼稚園から帰って夕方から朝まで寝たりもあったくらい、よく寝る子だったと言っていたけど
    本人が疲れているなら寝たい時に寝かせたほうがいいのかな。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:06 

    最近20時就寝できてたけど、気持ちが緩んで21:30過ぎになりつつあるからここ見て反省。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:12 

    >>42
    わかる
    いつまでもテンションマックスでフル体力で動き回ってる

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:34 

    >>70うちは一年生と幼稚園児2人で七時半に布団にいれるけど、ママ友に話すと周りにも7時台に寝るおうち結構あるよ

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:43 

    >>1
    年長、19時には寝てるよ
    早い時は18時半には寝てる、へとへとのときは18時前
    朝は6時まで寝てる、大体12時間就寝かな
    1歳半すぎくらいから全然昼寝しなくなったから、そのときから18時には寝かせるようにしてた

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:46 

    >>27
    風呂→ご飯の順ならもう少し圧縮できるかもね
    先風呂だと一緒に入るわたしがごはん中に眠気MAXになるからうちは無理だけど

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:48 

    うちは何時に寝ようと朝の状況変わらない。早く寝かせようとも気の持ちように左右されておわり。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:51 

    >>60
    ウチの娘もたまに早く寝た日は23時くらいに起きてくる。
    わたしがちょうど寝ようかなって時間に起きてくるから余計にイライラする。

    +152

    -5

  • 92. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:51 

    朝は7時までに起きる、夜は21時までに寝る・・って感じ
    朝起きる時間が大事な気がする・・早起き早寝を心がけてる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/19(金) 12:36:54 

    なんだかんだで早く寝るってのは大事なのかもね
    スマホ触ってると時間あっという間にすぎちゃうけど

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:06 

    >>1 子ども達ロングスリーパー体質なら単に今までが寝足りなかっただけ、ってコト…❓

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:11 

    >>68
    キャンプファイヤーで寝落ちだな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:21 

    >>2
    うちの子(年少から小2)は19時半で5時から5時半
    朝はやること終わればアマプラ見放題、Switch自由にし放題にしてる
    寝かしつけなしで寝るし、勝手に起きてきて準備するからめっちゃ楽

    +343

    -10

  • 97. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:21 

    >>12
    夏はまだ明るい時間帯だよね?
    それでも寝させるの?

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:30 

    >>84
    年少さんは夕寝する事多かったよ
    年中くらいから寝なくなった、けど車とか乗せると寝てしまったり

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:35 

    >>11
    睡眠は脳、身体、精神の成長に不可欠だからまじでもっと急いだ方が良い
    寝不足は百害あって一利なし

    +167

    -7

  • 100. 匿名 2023/05/19(金) 12:37:41 

    >>53
    夕飯を食べずに寝た日は低血糖で夜中に目が覚めて吐いてしまって怖かったから必ず食べさせて歯磨きもしてから寝かせるようにしてる
    スピード勝負みたいな感じだから帰宅後〜就寝まではバタバタ

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:00 

    うちの上の子3歳8ヶ月
    1歳半から昼寝を一切しなくて、夜寝るのが12時〜9時だった
    幼稚園に行き出して疲れるのか、21時〜7時になった

    1歳7ヶ月の下の子は21〜6時、昼寝2時間

    今思うと上の子はIQが高いから神経が高ぶって眠れなかったのかなと思う

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:31 

    >>81
    横だけど、保育園ってお昼寝あるから夜寝てくれない子結構いるんだよ。

    +249

    -4

  • 103. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:37 

    >>77

    うちも似たような感じだけど、幼稚園から帰ったらまずすぐお風呂にしてる
    おやつ食べてる間に夕飯準備して、おやつおかわりーのタイミングくらいで夕飯出してる
    夕飯は16時台には食べてるよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:38 

    >>58
    全く起きない
    起きる時はトイレに行きたい時か、私が隣にいない時

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:45 

    小学生の頃21時には布団に入れられたけど全然寝られなくてしんどかったなあ。19時に寝られるのすごい。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:47 

    年長
    8時半ごろ寝室行って9時までには寝てるかな
    ほんとはもう少し早くしたいけど夕飯終わってから風呂までちょっと休んでしまう…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:55 

    >>11
    3歳児とゆっくり話すって…22時まで?
    やることたくさんあって大変だよねー
    とりあえず寝かしつけてから家事こなすのはダメ?

    +179

    -10

  • 108. 匿名 2023/05/19(金) 12:38:55 

    >>1

    横だけど
    ライブ会場に子供を連れてくるな!
    子供を利用してグッズをもらう
    おばあちゃんがいた。
    子供は夜の20時に寝させろ!
    22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:11 

    >>98
    やっぱりそうなのですね。
    夕寝した時は夜は何時くらいに就寝してましたか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:15 

    >>12
    夕飯早く食べた日に眠たがったから同じく18:00くらいに寝かせたら朝7:00くらいに起きてきて
    「よく寝たね〜」って顔見たら真っ青で嘔吐。慌てて小児科連れて行ったらケトン系の低血糖に陥ってたみたい。そういうこともあるから早寝のときはお気をつけてね。

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:24 

    >>81
    寝なきゃ仕方なくない?

    +149

    -4

  • 112. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:26 

    >>102
    2時間くらいぐっすり寝てくるもんね
    そりゃ夜寝ないわ

    +69

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/19(金) 12:39:31 

    うち就寝時間は結構簡単に早めたりできるタイプなんだけど、朝が5時起きが普通だったり、夏とか4時半に覚醒することもある。就寝時間より睡眠時間がその子にとってベストなのが良い気がする

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/19(金) 12:40:03 

    >>87
    幼稚園の運動会の練習の頃はへとへとで途中で寝ちゃうから19時就寝にしてたなぁ
    周りもそんな感じだったな

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/19(金) 12:40:08 

    >>69
    テレビはCM飛ばせないからやだって言われる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/19(金) 12:40:18 

    やれない人はやらんでいいし
    やれる人はやってみたら?だけの話
    私はできる環境であるなら早寝は賛成

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/19(金) 12:40:19 

    8時半に寝室真っ暗にして、9時半くらいまでモゾモゾして遊んで、静かになったと思ったら寝てるよ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:08 

    >>76
    もう少し言葉選んでから投稿しましょうよ。。

    +91

    -6

  • 119. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:14 

    >>105
    つらいよねー
    私もその時の気持ち覚えてる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:36 

    ガルちゃんのママさん助けてください。
    2歳になる娘が深夜12時過ぎるまで寝ません。
    朝起きて1日元気に動いてます。
    精神的にしんどいです。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:38 

    >>11
    うちも3歳頃22時でしたよ
    21時前に寝かしつけスタートしても毎日22時過ぎまで寝ないから、保育園で昼寝して眠くないんだと思う。

    +278

    -12

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:46 

    19時かぁ。習い事から帰ってきてご飯食べてる。
    うちは小3小1だけど21時が限界だよ。そんで朝は6時過ぎに起きる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/19(金) 12:41:56 

    小学校受験する人らってこういうスケジュールの家庭多かったよ
    勉強とか楽器のレッスン(電子ピアノなど)とか全部朝やってるって
    幼稚園後は習い事→お風呂→ごはん→少しの娯楽→寝る
    って感じらしい

    小4は体力ついてくるし、数年後には部活の帰宅時間、塾、テスト勉強、友達とのスマホのコミュニケーションもでてきて、このスケジュールはきつくなるけれど、それはその時だろうね

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:07 

    >>96
    朝にご褒美あるの案外いいよね
    クリスマスの日とかちゃんと朝早く起きるしね

    +175

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:11 

    >>62
    3歳すぎてお昼寝をしなくなってからは自然と17時半にねるようになった
    寝過ぎて困ることはないかな、私も早寝早起きになったから朝の支度に余裕ができたり肌が綺麗になったりメリットの方が大きい

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:12 

    >>114
    うちも。早く寝せないと機嫌悪くなるしお風呂も嫌がるから夕方早い時間にお風呂いれて早く夕飯食べさせちゃえば寝てくれた

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:34 

    うちの子19時半から20時に寝て7時から7時半に起きる!幼稚園年少!1歳半から昼寝もしなくなって夜ガッッツリ朝まで寝る子だから基本生活習慣は整ってた状態での入園だったから楽

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 12:42:38 

    >>120
    何時に寝室連れて行ってるの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/19(金) 12:44:08 

    >>97
    寝かせるんじゃなくて子供本人(4歳)が眠いから先に寝るねと言って、自分で歯磨きと寝る前のトイレとお布団を敷いて寝に行く

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/19(金) 12:44:14 

    小1、年少、1歳児は19時半に寝室行くけど絵本読んだりシアター見て寝付くのは20時半前。
    朝は6時半頃に起きるけど本当は11時間は寝かせたい。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/19(金) 12:44:36 

    幼稚園児がその時間就寝なのはわかるけど、小4もってすごいね。体力が違うはずなのに不思議だなと思う(ケチつけたいとかじゃない)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/19(金) 12:44:50 

    >>3
    マイナス多いけど小4の子には流石にかわいそうだと思う。
    観たいテレビとかもあるだろうし。
    そもそも下の子達ほどは睡眠時間も必要ないし寝かしつけの必要も無いんだから、別にしてあげれば良いのにとは思う。

    +21

    -35

  • 133. 匿名 2023/05/19(金) 12:44:54 

    欧米だと割と普通
    親が長時間労働してるから仕方ない部分もあるとは言え、日本の子供は慢性的に寝不足なんだよ
    小学生だって10時間くらいは寝るべきなのに

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/19(金) 12:45:40 

    うちは、19時~19時半までに布団に入るようにしてる
    上は小1 疲れてるのか寝つきが早い 布団に入って10分もしたら爆睡 下の子は、遅くても20時には寝てる

    朝は5時~6時に起きるよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/19(金) 12:45:48 

    3歳なんだけど
    20時就寝で最近6時前に起きるようになってきた
    起こされるのしんどいんだけど寝る時間遅くしたらもっと寝ててくれるのかな?

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2023/05/19(金) 12:45:54 

    >>47
    私が学生の時、常に学年トップで京大に入った同級生は夜8時に寝て朝4時に起きて勉強するという生活リズムでした。夜勉強するより朝起きて勉強する方が静かで集中出来ると言ってました。

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2023/05/19(金) 12:46:39 

    >>110
    それ怖いよね
    一度夕飯を食べずに寝た日は低血糖で夜中に起きて吐いた事があるから必ず食べさるようにしてる

    17時半に寝る生活はもう1年半以上続いてるから夕飯とおやつさえしっかり食べていればうちの子は大丈夫みたい

    +13

    -3

  • 138. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:00 

    >>8
    うちの子は中学生だけど朝型だから夜9時半にはもう眠そうにしてる。そんな遅くに終わる塾もあるんだね。高校受験大丈夫かな…

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:16 

    習い事できないね

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:27 

    >>14私のやり方が悪いだけかもしれないけど読み聞かせや体を運動させて疲れさす等の世間で言われてる方法は大体試したけど自分が眠くなるまで暗闇の中ゴソゴソしたり歌うたったりして眠くなるとストンと寝る感じだから意図的に19時に寝かすのは無理かなと思った。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:30 

    >>5
    共働きだと厳しいスケジュールではあるよね。
    仕事から帰って、そのままテンション落とさずに夕ご飯作らないといけないの厳しいわ!

    +239

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:31 

    >>110
    寝過ぎも心配だよね。
    毎日それでこなしてると体が慣れるのかしら。
    でもやっぱり普通と違うからちょっと気にしたほうがいいよね。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:47 

    20時に家族全員消灯。3歳児が寝るのは21時までの間。朝は6時半に起きます。寝起きもいいしぐずりもありません。子供が昼寝しない時は18時半に寝てしまう事もある、それでも起床時間は変わらない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/19(金) 12:47:53 

    >>109
    21時寝かせようと親は頑張るけど、体力フルチャージされてるから22時とか余裕で過ぎてたような記憶

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/19(金) 12:48:16 

    私は発達あって子供のころから全然寝ないタイプだったんだけど
    大人の今でも4時間ぐらいで起きちゃう
    ただやっぱテレビ見たり動画みたりしないと寝つきはよくなる気がする
    あとこの時間になったら寝る時間って身体に染みつかせるというか
    そういう体内時計みたいなのは子供のころから整えるのって大事だなって感じる

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/19(金) 12:48:33 

    >>24
    カタンカタン…っ
    「ママ〜〜〜」

    +120

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/19(金) 12:49:00 

    >>77
    幼稚園から帰宅後すぐにお風呂、お風呂後すぐに夕飯

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/19(金) 12:49:14 

    >>120
    うちも
    そろそろ2歳のが寝ない、イヤイヤも始まる頃だから成長過程というか
    脳だの神経だの活発になってるのかな?という感じ
    上の子(中学生、小学生)たちもそういう時期あったなーと、まぁ親はしんどいし心配もあるけど今はそういう時なのかねと見守る
    そのうち起こしても起きない、勝手に寝るようになるってのはホント

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/19(金) 12:49:24 

    うちは子供達21時にベッドに行ってすぐ寝る。習い事で体動かしてて疲れてるからかな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/19(金) 12:49:39 

    >>110
    あるある
    うちは好物がないと怒ってハンストしてそれで低血糖
    小3でもまだなるから気をつけて

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/19(金) 12:49:51 

    うちは何度やっても、何やっても寝ない子です。
    幼少期はイライラしっぱなしでした。
    今は諦めた。早寝なんてムリ。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:46 

    >>138
    部活やってる子に合わせてる塾とか22時までとかもあるから、受験生は本当に大変だよね、、
    しかもそのくらいの年代って寝ても寝ても眠いからかわいそうだよね

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:52 

    >>2
    19時に寝て7時起きです。

    +43

    -7

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 12:50:58 

    フルで働いてる家庭ではムリね

    うちは小学生高学年で22時就寝7時起きでちょうどいい

    下の子は幼稚園児で20時半就寝の7時起きでちょうどいい

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:05 

    学校が3時に終わったとして帰宅が4時として3時間で宿題して風呂入って夕飯食べてってバタバタだね

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:17 

    >>2
    うちは20時就寝で6時半起床だから19時に寝たら5時半…?
    無理w
    20時でいいや。

    +128

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:18 

    >>76
    言葉足りなくてすみません
    私が話したいからって眠たい息子を起こしてるわけじゃないです
    保育園に行かせてることは可哀想じゃないですよー

    +37

    -18

  • 158. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:23 

    うちの子夜中に寝ようが必ず七時までには起きてくる
    たぶんショートスリーパー
    夫がそう
    目覚ましいらない人達

    私はロングスリーパーだから普段家族に合わせてるから日曜日に朝寝昼寝できないと
    後の1週間はエコモードになって最低限以外の言動ができなくなる

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/19(金) 12:51:57 

    基本、20時21時だったけどイレギュラーな予定ではそのまま早く寝かす方が子供の体力や機嫌が持たないので、イレギュラーな予定の日は朝からその予定で段取り組む。
    遅くなるより、早めの方が結局子供も楽で同時に親も楽。
    でも、あまりに極端だとそれはそれで子供の社会で弊害があると思う。
    一般的な生活習慣を守りつつイレギュラーはイレギュラー対応で。寝不足体力不足は大人でも機嫌悪くなるから当然子供はそうなると思ってたから。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/19(金) 12:52:08 

    >>5
    絶対3食食べなきゃいけないルールはないから、寝ればいいのでは?

    +0

    -28

  • 161. 匿名 2023/05/19(金) 12:52:48 

    >>8
    ウチの子幼稚園の頃は18時、小学校低学年では19時に眠くなって寝ちゃってたけど、高学年になって塾に行き出したら徐々に寝るのが遅くなって中3の今は夜中まで平気で起きて勉強したりしてるよ
    何とかなるんじゃない?

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/19(金) 12:53:42 

    >>138
    子の友達とかは10時終わりだって
    うちも部活やってご飯、お風呂終わると9時で眠そう
    なんとか予習復習少しやって、朝起きて登校前にも少し勉強してってやってるけど
    塾や部活以外の習い事やってる子はどんだけ大変なんだつて感じ
    中にはやっぱり授業中に眠そう、寝ちゃう子もいるらしい
    塾でなくスマホやゲームでって子もいるけど、それは論外

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/19(金) 12:53:44 

    >>120
    4歳差で、下の子育ててるときに気付いたんだけれど
    朝起こされて、着替えや支度、食事(ミルク)→上を見送り→そのままスーパーに連行→親の気が向いたら公園→昼ごはん→昼寝→起こされる→上のお迎え→習い事に連れて行かれるor上の公園遊びに暑くても寒くてもつきあわされる→帰宅後にお風呂→食事→自由時間
    ってペースで生活してたら、寝かしつけのリズム整えたりしなくても、勝手に寝るようになった
    夕方に寝ちゃって「ギャーッ」って時もたまにはあったけれど

    上の子の時に寝ないって困ってたけれど、子供一人親一人だと全然疲れていなかった模様
    幼稚園通ってからはは昼寝ないし、帰宅後もそのまま起きてるから9時までには確実に眠ってたので、ずっとは続かないと思う

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/19(金) 12:53:48 

    >>12
    めちゃくちゃ過眠派

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/19(金) 12:54:32 

    >>155
    朝に宿題まわしてるんじゃないかな?
    夕飯とお風呂で3時間なら小学生だったらゆったりだと思う
    そこにゲームとか動画を入れると一気に時間無くなるけど

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/19(金) 12:55:15 

    >>153
    12時間活動して12時間眠る、理想的だなぁ
    うちもだけど、このトピ内だと起きてきちゃう子のが多いのかなぁ

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/19(金) 12:55:48 

    >>120
    上にも書いたけどうちも1歳半から入園前までそうだった
    医師は、子供により睡眠時間も色々だから8.9時間眠れてるなら大丈夫だと言ってたよ
    疲れるよね
    入園したらリズムがつくと思う

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/19(金) 12:56:33 

    >>1
    習い事や宿題もあるし、寝るのいつも22時だな
    7時に起きるから9時間睡眠
    やっぱり20時には寝かせたいけど時間が足りない

    +14

    -2

  • 169. 匿名 2023/05/19(金) 12:56:40 

    >>11
    うちも保育園で昼寝たっぷりしてくるからそんな感じだ…

    +127

    -4

  • 170. 匿名 2023/05/19(金) 12:57:06 

    >>61
    朝は早く起きたほうが、授業や仕事中脳が目覚めて1番いい状態になるからいいんだよ。徒歩通学なら尚更いい。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/19(金) 12:57:10 

    >>166
    2、3歳頃の話ならわかるけど

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2023/05/19(金) 12:57:39 

    >>79
    純粋な質問なんだけど幼稚園のあとに公園で必ず遊ぶのって何でなの?
    うちはもう十分遊んできてると思って降園後は速やかに帰宅する笑
    お勉強系で園庭で遊ぶ時間が全然ないとか?

    +22

    -6

  • 173. 匿名 2023/05/19(金) 12:57:54 

    共働き家庭なら、そんな余裕ないよね。早く寝てほしいけどそれは難しいわ。
    我が家は、下に赤ちゃんがいるから現在は専業家庭だけど、それでもよっぽどやる気に満ちないと19時就寝は難しいもん。
    これが仕事して帰ってきて家のことやって・・・となると無理無理。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/19(金) 12:58:10 

    >>52
    習い事とか子供友達と遊んだりないの?

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/19(金) 12:58:21 

    >>9
    うちも。
    大体晩ご飯が5時から6時の間で、その後30分くらいゆっくり過ごして歯磨き(汚れがつきやすいから仕上げ磨きは丁寧にするよう歯医者さんに言われてて時間かかる)、お風呂、ドライヤー。
    それなりにテキパキ動いたとしても8時にはなっちゃう。
    普段はテキパキ動いてくれないことも多いし、うちの子供は3人で「私が1番に仕上げ磨きしてもらう!」とかいちいち順番争いするし、なんだかんだ9時過ぎることもあるんだよね。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/19(金) 12:59:33 

    >>163
    疲れさせると勝手に寝るよね

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/19(金) 12:59:57 

    >>151
    同じくです。20時に寝室行っても22時まで余裕で起きてる。
    寝る気がなくて起きてるならまだしも、本人ちゃんと目を瞑ってジッとする努力はしてるのに。
    寝たかなーと思うとまだ起きてるの。
    だから結局21時半に寝室行って22時に就寝が癖になってる。もっとはやくねかしたいのだけど…

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/19(金) 13:00:08 

    睡眠って赤ちゃんの頃から個人差あるけど
    ロングスリーパーは子供の頃はお利口ねって話ですむけど
    大人になったりすると結構本人が困ったりする

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/19(金) 13:00:10 

    >>66
    同じ感じですー!
    昼寝もしてるから総合して睡眠時間足りてれば良いのでは!?と思ってます

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/19(金) 13:00:25 

    うちは5歳と1歳
    19:30に絵本選ばせてそこから絵本読んで寝かしています。
    朝は2人とも7時前には起きるかな。
    1歳の子は1時間くらい昼寝します。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/19(金) 13:00:36 

    >>2
    うちの子は19時〜6時半くらいまで寝てる

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/19(金) 13:00:43 

    >>142
    1年半くらい17時就寝6時おきの生活をしてるから体は慣れたんだと思う

    大谷翔平も保育園後は朝まで寝て今も沢山寝るみたいだから我が子も大谷翔平タイプなんだと思って好きに寝かせてる
    幼稚園の後に必ず公園で30分〜1時間は遊んで更にお風呂でも同じ時間遊ぶから疲れ果てて17時半には寝るんのかなと

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2023/05/19(金) 13:01:33 

    >>87
    横。
    年長の子がいますが、我が家もそんな感じです。
    17時風呂・18時夕飯・19時から絵本読んで19時半には寝る生活です。
    朝は6時半までには起床。
    よく寝てるからか?機嫌悪い日ってほぼないです。

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/19(金) 13:01:36 

    >>120
    わー!うちの娘の2歳の時のこと思い出した!!!
    うちの子も寝るのイヤイヤ期があってね(笑)すんごい大変だった。。うちも12時過ぎてましたよ(T_T)
    親は早く寝かせなきゃ寝かせなきゃって焦るし、でも寝てくれないから本当に精神削られるよね。私泣いたもん(笑)
    でも私はもう開き直って好きなようにさせてた。だって寝ないんだもん(笑)
    でもいつの間にか21 時に寝るようになってたよ!


    +13

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/19(金) 13:01:51 

    >>5
    1歳半で大人と別に作ることも多いし、家事して3食作って毎回食事のヘルプと汚した片付けして、支援センターや公園や買い物行って〜とかしてるとあっという間に夕方。
    昼寝時間もまちまちでお昼ご飯遅くなったり。
    あと家族一緒に食べる方が食育にもいいってあるから、なるべく皆一緒に食べるようにもしてるとどうしても18時半くらいになる。
    その後お風呂→就寝でずっとやってきてるから今更リズム変えたくないし、頑張って20時半就寝、7〜7時半起床が精一杯…
    このままじゃ、午前中にぼーっとする無気力人間になっちゃうのかな。

    +5

    -5

  • 186. 匿名 2023/05/19(金) 13:02:09 

    >>160
    年齢にもよるけど子供は夕飯食べないでねちゃうと低血糖起こしたりするから少しでも何か食べさせてから寝かせたいよね

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/19(金) 13:02:53 

    仕事終わって家に帰るの6時になる。その後お風呂とご飯
    ご飯からそんなすぐに寝かせられないし、うちは無理だ・・・

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/19(金) 13:03:11 

    小学5年で21時
    年中と2歳は20時
    うちも19時とかに寝てたな〜今は体力がついて少し遅くなったけど

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/19(金) 13:03:13 

    >>1
    これは親が働いてるか、フルタイムなのかパートなのか子供の年齢にもよるよね
    うちは小2(学校専用のバス通学)、年長、2歳児(保育園)、私はパートで16時に3人迎えて帰宅後すぐお風呂
    出たらごはん、17時半にはご馳走様してまったりタイム(宿題とか明日の準備とかテレビ)
    18時半子供達だけでお布団いって5分ほどでみんな寝てる
    朝は6時起床
    起きない日は6時半頃起こす
    子供が寝たら洗濯、掃除、次の日の夜ご飯作る
    朝うち出る前に米とお風呂のタイマー設定してでる!

    1人目が小さい頃から早寝だからリズムできてスムーズにできてる
    大きくなってからリズム変えるのは難しいと思うけどできたら早寝早起きのが成長のためにはいいと思う

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2023/05/19(金) 13:03:19 

    全レスしてるの怖すぎ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/19(金) 13:03:56 

    >>70
    専業家庭ではわりと普通だと思う
    フルで仕事してた時は無理だったけど、今育休中でまさにこんな生活。専業になりたい。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2023/05/19(金) 13:04:13 

    >>141
    テンションも何も家着くのが19時だわ

    +47

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/19(金) 13:04:15 

    九州に住んでるんだけど、夏は19時くらいってまだ明るいんだよね。
    なんなら20時くらいまでうっすら明るいから、その時間に寝ようと思うとなんか変な感じになるw

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/19(金) 13:04:41 

    どうやったら19時に寝れるのか気になる。
    仕事してたら無理だよね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/19(金) 13:06:03 

    年長だけど20時に布団入って10分後に見に行ったらもう寝てる。起きるのは6時半。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/19(金) 13:06:26 

    うちの子年中
    16:30に帰宅→お風呂→18時夕飯→19:30就寝→7:00起床
    自分から「眠たいお布団行く」って言ってくる
    金曜日だけは夜更かしデーにして22時まで起きて塗り絵したりドラえもんの映画観たりしてるよ

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/19(金) 13:06:51 

    >>185
    なんか大変そうだ。もっと肩の力抜いて育児していいと思うよ。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/19(金) 13:07:23 

    >>11
    うちなんて2歳だけど毎日23時半とかだよ
    自分でも終わってると思うけど
    正直に連絡帳書いてるけど保育園から何か言われたことはないな
    ベッドの上で何時間もゴロゴロゴロゴロ
    昼寝しない日だと21時半とかかな
    朝は8時くらいに起きてる

    +168

    -42

  • 199. 匿名 2023/05/19(金) 13:07:50 

    上の子が3年までは9時に寝かせられてたけど、年々遅くなる一方だわ
    何も無い日はまだいいけど、習い事終わってご飯にお風呂、宿題させたらあっという間に10時
    宿題が明らかに多い日は11時越える

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/19(金) 13:08:31 

    >>81
    子供が保育園に通っているんだけど、保育園で2〜3時間も昼寝させられるから、どうしても夜早く寝てくれないのよ。お昼寝をしなければ20時には寝てくれるんだけど、保育園では子供が寝ている間に事務作業をやらなきゃいけないから昼寝なしは難しいみたい。経験ないとわからないよね〜。

    +139

    -8

  • 201. 匿名 2023/05/19(金) 13:08:36 

    >>120
    あー同じです。2歳半娘、だいたい23時就寝、遅ければ24時前。20時半位から寝る準備するのに、ジュース飲みたいだの騒ぎ出したり、泣いたりうるさい。暗くしてもガチャガチャ動いてる。毎日電池切れになるのを待つしかない。
    保育園で昼寝してるから寝ないのもある。
    休日は21時くらいに寝るときあるけど、確かにその日は昼寝してない。
    寝る前のルーティンを決めて、睡眠モードを作るとか、日中にたくさん身体を動かせば寝れるようになるって言うけど、うちの子は効果なし。
    結局は昼寝させないのが一番いい気がするけど、昼寝は本人が勝手にしちゃうもんだしね。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/19(金) 13:08:58 

    >>172
    泥んこ幼稚園だからがっつり遊んでるw
    私は寄らずにさっさと帰りたいけど子供は公園でも遊びたいみたいだから何となく毎日寄るのが日課になった
    同じ幼稚園の子が来ない公園だから私も気疲れしないしまぁいいかって感じ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/19(金) 13:09:16 

    >>11
    ゆっくり話すのは朝の時間にしたら良いと思う
    とりあえず寝かしてやりたい

    +47

    -2

  • 204. 匿名 2023/05/19(金) 13:09:54 

    >>202
    理想的な幼児期だなぁ、

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/19(金) 13:10:34 

    うちは小4.年中20時半に消灯21時に寝付いてる!
    朝は7時まで起きない😅

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/19(金) 13:10:35 

    うちも19時寝てるよ
    私は22時だけど
    3歳だかや20時以降睡眠は成長ホルモンでなさそうでなんか不安になる

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/19(金) 13:10:55 

    >>194
    お昼寝なしの幼稚園生や学童なしの小学生なら可能だと思うけど保育園や学童ありの子だと無理そう。
    専業主婦か14時終了くらいのパート勤務じゃないと厳しいよね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/19(金) 13:11:44 

    >>144
    全く同じです…
    体力チャージしまくってご機嫌だけど元気すぎるから、17時から1時間くらい公園行ったり散歩してます。
    本当なら幼稚園の後に公園行って、お風呂入ってご飯食べて寝てくれるのが理想なのですが…

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/19(金) 13:11:48 

    10歳と8歳と4歳(いっしょの寝室)
    20時30分頃に寝室に移動
    ギャースカ騒いで22時に寝ることも
    4歳がちょっかいをかけまくるのが原因と思い、
    寝つきの早い順に、10歳を20時、8歳を20時30分、4歳を21時に寝室移動にしたら比較的騒がずに寝ることがわかった
    けれど上の子たちの習い事などがあり、なかなか理想的には進まずの日々
    早く個別の部屋を作らねば…

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/19(金) 13:11:51 

    >>1
    22時目標で21:30くらいから寝かしつけはじめるけど、ひどいと23時まで起きてる。つらい。

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2023/05/19(金) 13:12:17 

    大谷くんみたいだね。
    睡眠は大切だよね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/19(金) 13:12:29 

    >>155
    低学年なら宿題やっても余裕だよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/19(金) 13:13:16 

    >>81
    昼寝したら22時になるでしょ
    22時に寝て6時起き

    昼寝2時間したら10時間睡眠だし

    +72

    -1

  • 214. 匿名 2023/05/19(金) 13:13:56 

    >>209
    一緒の寝室だと朝も早い子に合わせて皆起きちゃいませんか?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:04 

    17時にはお風呂すませて、夫も17時5分には帰宅するけど、就寝は早くて19時半だな。
    今は低学年と未就園児だからできるけど、いつまでも続けるのは無理だよね〜

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:24 

    >>194
    気にしてたところで何もわからないと思うよ
    専業主婦なんでしょ

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:35 

    >>184
    21時に寝るようになったのはどうしてですか?
    2歳半娘、毎日23時24時です。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:40 

    >>59
    お母さんが、子どもが寝てから家事をやってるのか、同時進行で同時就寝なのかでも違うよね。
    私もキッチンの片付けとか洗濯物畳みとかやってから一緒にお風呂入って寝てるから、遅くなる。
    寝落ちも怖いし、家事を後回しにして一気にやるのがストレスなんだよなぁ。でも早寝のためにはそこは諦めるべきか。

    +42

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:40 

    >>11
    3歳はさすがに遅すぎるよ。うちは3歳のころどんなに遅くても20時前には寝てたよ。

    +8

    -45

  • 220. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:52 

    >>200
    うちの子幼稚園年中だけど14:30に帰る日はお風呂入って15〜18時までガッツリ昼寝して18時に夕飯の19:30には就寝するよ

    +3

    -30

  • 221. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:58 

    幼稚園の時は21時に寝てたけど、小学校にあがってからは朝も少し早くなるし、体力も持たなくなるから20時就寝になった。
    私も17時半ころ帰ってくるからバタバタ…

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/19(金) 13:15:22 

    >>43
    ポケモンすら見られない笑
    幼稚園ならいいけど小学校ならせめて20時くらいまでは起きててもいいんじゃ?と思ってしまった

    +6

    -5

  • 223. 匿名 2023/05/19(金) 13:15:41 

    >>11
    ゆっくり話すのはお休みの日にしてあげたら?

    +27

    -4

  • 224. 匿名 2023/05/19(金) 13:16:27 

    >>1
    睡眠時間の確保は大事だと思います。
    脳の発達に関係すると記事で見ました。
    授業中に集中出来ない、イライラなど情緒にも影響し、しばしば発達障害と間違わられ、診断されると。

    +13

    -1

  • 225. 匿名 2023/05/19(金) 13:17:09 

    そろそろ3歳だけど、19時過ぎに寝室に行って電気を消しても寝るのが21時頃だわ
    自分がすぐ寝ちゃうタイプだから、何回か寝落ちして「ねえ起きて」とか体を揺らされる度に逆になんでこんなに起きてられるんだと思う

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/19(金) 13:17:20 

    3歳の娘18時30分ころ就寝だわ
    夕飯準備してる時に「早くお風呂入ってねんねしたいよー」と言われ急いで準備してる
    朝は6時に起きてる
    夫も6時40分頃に仕事に行くのでこのリズムが合ってるのかも
    2歳の時は18時前に寝ていたので成長と共に寝る時間が遅くなっていきそう

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/19(金) 13:18:34 

    >>220
    そんな子レアすぎる

    +50

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/19(金) 13:18:36 

    >>220
    子どもを早く寝かせられている家庭って、皆お風呂の時間早いイメージですが、この場合お母さんもその時間にお風呂一緒に入るんですか?
    夕方から寝るまでにする家事もたくさんあるし、この時期は特に汗かきそうで躊躇してしまいます。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/19(金) 13:18:46 

    >>172
    子供は楽しい、親は約束とかなしで、迎えのついでに遊ばせられるってのが最大のメリットだと思う
    用事あれば「今日は行くわー」で終了

    大きくなってきたら「遊びたい」って結構しっかりした理由を持って本人が訴えてくるし、友達との約束もしたがるじゃん
    約束は、たまにらならOKだけれど、普段は公園で遊べてるでしょってこっちの言い分の為にも公園遊びは必要だったな

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/19(金) 13:20:08 

    兄弟の年齢差があるからどうしても上の子と同じような時間になっちゃう。
    高校生と4歳だから、雨だと塾終りの22時過ぎのお迎えとかあるし…
    置いて行くわけにも行かないし…
    ごめんね…だよ。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/19(金) 13:20:40 

    >>7
    現実、そうなんだよね。。
    早く就寝させたいけど、習い事や塾とね。
    叩かれるけど、本音は学校は、5時間授業で良いと思う。学校にいる時間が長い。。なんてすみません。

    +54

    -4

  • 232. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:08 

    >>228
    お風呂入れるのも労働だよね
    石鹸で体を洗うのは1日1回だけれど、シャワーで汗を流すのは1日数回やってもOKとのことだったから、さっぱりしたいときはシャワーで行水的なことしてたな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:32 

    >>220
    帰宅後3時間昼寝してご飯食べて19時就寝は寝る才能があるとしか言いようがないw
    レアキャラだな

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:50 

    >>20
    うちは専業だからできるのかもしれないけど、お風呂は4時で5時に夕飯
    7時〜7時半には私も一緒に寝ちゃってる

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/19(金) 13:22:06 

    >>11
    うちも、話したいとかじゃなくて寝てほしいけど保育園でお昼寝してくるので、何時に寝かしつけしようとしても結果的に寝るのは22時です

    +158

    -5

  • 236. 匿名 2023/05/19(金) 13:22:50 

    >>14
    無理。私は体力ない子供だったから昼寝しても寝かしつけ始めたらコロッと寝てたらしい。息子も娘も元気すぎて無理

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/19(金) 13:23:21 

    >>222
    昔と違うのはさ、今はTVerとかサブスクがあるから、リアルタイムの価値が作品鑑賞については薄くなってるかなと思う
    早起きしてTVerでポケモン見ても全然OKって世の中じゃん

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/19(金) 13:24:07 

    >>228
    とりあえず一緒に入ってるよ!
    娘がお風呂大好きっ子なのでお風呂でキャッキャ遊んで、上がってお昼寝してる間に夕飯作って食べ終わったら歯磨き、娘の布団の横に座ってトントン→寝付く、夫が帰って来次第、軽くシャワー浴びて私も寝る感じ
    二度入るの面倒くさいけどご飯の臭いが髪についたりするから仕方ないかなって思う

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/19(金) 13:24:25 

    >>2
    うちの3歳児は、19時半に寝て8時過ぎに起こす。
    そして園バスの中で15分くらい寝てるみたい。

    +26

    -2

  • 240. 匿名 2023/05/19(金) 13:25:09 

    >>233
    マジかw
    今日帰ってきたら娘にすごいねって言ってみるわ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/05/19(金) 13:25:26 

    >>1
    五年生だけど9時までには寝てる

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/19(金) 13:25:28 

    >>96
    朝に自由時間設けるの良いですよね!
    年長の娘も8時までに全て準備が済めば8時25分までゲームしていいよってルールです
    寝かしつけはまだ勝手に寝てはくれないけど、以前よりも朝起きるのがスムーズになりました

    +89

    -3

  • 243. 匿名 2023/05/19(金) 13:26:15 

    >>237
    それはいいよね。
    朝確実に見れるから、話も合わせられるし。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/19(金) 13:26:21 

    >>174
    週に2回幼稚園での習い事をしてるよ!
    14時の保育終了後に園でそのままできるやつ
    他の子もだけどみんなさっと帰るし友達とは遊ばないかな

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/19(金) 13:28:15 

    >>13


    小4ですが19時半就寝です。
    まだ寝られる年齢は早く寝かせた方が○

    その内に寝なくなるからね。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/19(金) 13:28:37 

    >>217
    ☆「早く寝たら明日公園行こう♪」など寝るといいことがある!って思うことを言う。

    ☆毎日寝る前に絵本を3冊読むようにして、絵本3冊読んだら寝る時間!っていうのを習慣にした。

    ☆イヤイヤ期が終わった。

    あとは3歳から幼稚園に通い始めたのが大きいと思います(^^)

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/05/19(金) 13:28:39 

    >>225
    日中疲れてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/19(金) 13:30:23 

    学童や保育園の預かり時間延長とか病児保育とか、親が働きやすいような環境ばかり注目されがちだけど、子供目線では負担だよね…
    子の成長を妨げない働き方がしたいなぁ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/19(金) 13:30:59 

    中学受験生の小6息子は塾の帰宅時間が22時だよ。
    帰宅してご飯、お風呂、復習(塾からその日のうちにと言われる)で下手したら日付けが変わってる…。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/19(金) 13:32:07 

    >>240
    本当すごいよ!
    一般的にはお昼寝したらチャージされて元気になって21時前後まで眠くならない子ばかりじゃないかな。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/19(金) 13:32:43 

    >>60
    うちも。
    8時に寝てやったーって思ってたら10時に起きてきて1時半まで付き合った。
    朝までどうやったらいくのか課題すぎてつらい

    +77

    -1

  • 252. 匿名 2023/05/19(金) 13:33:28 

    うちは保育園の子供たちがパパの帰りをまってるので、毎日夕食は21時、就寝は23時。みんなで朝起きられなくてバタバタ。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/19(金) 13:33:43 

    習い事があると無理
    習い事ない日は友達とオンラインゲームやる時間作ってるからどんなに早くても20:30が限界だわ。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/19(金) 13:34:36 

    >>228
    一緒に入る!これから汗をかく時期はバブの爽快シャワーも使うとサラサラ感が続くよ
    22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/19(金) 13:36:09 

    うちも19時就寝だよ。小1、年少、11ヶ月。上の子が昼寝なくなった3歳前からこの生活。起きるのは日によるけど、5時〜7時。夕飯は17時。おかげで日中は忙しくて本当に座る暇ない。末っ子の相手もしないといけないし、夕飯も作らないとだし洗濯物も畳まないとだし。水曜日以外の平日は上の子の習い事の送迎もある。水曜日は上2人のスイミング。夜は私も19時に寝ないと体力もたない!
    でも睡眠って本当に大事だから自分のことを犠牲にしてもこの生活やる価値あるよ。

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2023/05/19(金) 13:36:46 

    >>250
    兄のとこの子達もめちゃくちゃ寝る子で、小6、小3、年中
    各自帰宅後お風呂に入って19時まで寝てご飯食べたら21時までに3人揃って寝るって言ってた
    私も兄もそんな昼寝してた覚えないんだけど、うちの家系の覚醒遺伝なのかなぁ?

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/19(金) 13:37:09 

    >>2
    4歳児。
    19時半までに寝て7時前まで寝てる。最近朝明るくなるの早くなったからか、遮光カーテンしてるけど早いと6時半とかに起きる…

    +39

    -1

  • 258. 匿名 2023/05/19(金) 13:37:50 

    この人のインスタ見たけど習い事ができないのがうちは無理だった
    小3小1で20時就寝で頑張ってるけどそれでもギリギリ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2023/05/19(金) 13:38:50 

    自分が小学生の時22時とか23時近くまで起きてた気がするけど、体も丈夫だし元気だよ。たぶん夜型人間だと思う。でも兄妹は朝型。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/19(金) 13:39:39 

    >>96
    うちはそれすると無理やり早起きするようになってダメだったわ
    20時半に寝て6時半に起きるサイクルに落ち着いた

    +92

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/19(金) 13:40:04 

    >>2
    うちの子寝るのも22時過ぎだし朝も5時半とかに起きる

    +80

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/19(金) 13:40:17 

    19時台ってまだ主人帰ってきてない可能性高いしご飯食べた直後くらいだわ…すごいなぁ。
    うちの子1歳だけどお昼寝17時またがると23時くらいまで起きてしまうから最近困ってる💦
    かといって早めの時間にお昼寝させると夕方ちょっと不機嫌になるときもあったり…

    寝る時間って難しいね!

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/19(金) 13:40:21 

    ご飯後にお風呂の順番変えられないから最速で8時が限度だなぁ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/05/19(金) 13:42:39 

    2歳と0歳。どんなに早く寝かしつけしても22時30分過ぎないと寝ない。なぜ😭
    朝は5時代に必ず起きる、、

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:17 

    >>256
    なんでなのかはわからないけど羨ましい人いっぱいいると思う。 

    私の姉の子なんて保育園で2歳からお昼寝出来なくなって2時間コットの上でひたすら静かにしてる、そのくせ夜は0時前後就寝の6時前後起きのショートスリーパーで参ってたよ。
    車の中で稀にお昼寝することはあったけど5〜10分で起きるから寝る才能なしw

    色々な体質の子がいるもんだね。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/05/19(金) 13:43:58 

    >>27
    夕飯17:50は遅いと思う。
    子なし夫婦だけど休みの日は17:00に食べる。
    早い日だと16:30頃に食べちゃうよ。

    +2

    -34

  • 267. 匿名 2023/05/19(金) 13:47:21 

    >>3
    ドイツとかはそのくらいで寝る
    早寝の子は学問に優れている子が多い
    虐待ではないと思うけど。
    なんでもかんでも虐待っていう人って
    クレーマーとかに多そうだね

    +32

    -7

  • 268. 匿名 2023/05/19(金) 13:47:44 

    >>265
    恥ずかしながら転勤族でママ友いないので、こういうことお話したことがなかったからなんかすごく楽しかったw
    ありがとう
    コットの上でジッとしてるの想像したらめちゃくちゃかわいいwwwwwww

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:25 

    >>220
    18時まで3時間も昼寝してて19時半に就寝できるのは多分あなたの子だけ

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:49 

    >>264
    うちもそうだよ。医師に聞いても個人差があるからって言われた。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/19(金) 13:49:15 

    >>7
    学童から引き取って家着いたら19時なんだけど。

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2023/05/19(金) 13:49:43 

    >>27
    16時台 風呂、着替え、ドライヤー
    17時台 夕飯、片付け
    18時台 歯磨き、寝る支度、翌日の準備
    18時半前後 トイレ、絵本タイム、寝かしつけ
    19時就寝

    これくらいの時間の余裕がないと各項目を数十分単位でこなすのはかなり大変そう

    +42

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/19(金) 13:50:01 

    >>197
    ありがとう。
    でも全然ちゃんとできてないんです…
    友達やママ友はもっと早く寝かせたりベビーフードにも頼ってなくて、その上図書館とか保育園のイベント参加とか外出もちゃんとやってて、私なんて全然で自己嫌悪です。

    +1

    -7

  • 274. 匿名 2023/05/19(金) 13:50:32 

    >>11
    うちもそうだった。今1年生で22時から23時。
    赤ちゃんの頃からあまり寝ないのでショートスリーパーで体力があるんだと思う。マラソン大会も常に上位だし。こればかりは個人差あるから攻められたくはない。

    +115

    -10

  • 275. 匿名 2023/05/19(金) 13:50:41 

    >>262
    子どもそのくらいの時は、可哀想かなと思う時もあったけど15時過ぎくらいに起こしてた。一緒に16時頃まで寝ちゃう時あったけど。
    上の子は7時半くらいに起床、12時頃〜15時くらいまで午睡、20時半頃就寝て感じだった。だから、下の子は寝ないタイプでしんどかった…今も昼寝してないし…

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/19(金) 13:51:41 

    >>231
    こんなこと言えないけど、学校行ってても基本的な勉強以外たいして教えてくれないし、あんなに長時間拘束する必要ある?って思う時ある。

    +20

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/19(金) 13:52:36 

    >>273
    横だけど、そんなの人それぞれ。あなたが機嫌良く愛情もって子どもと接してたらそれで良いと思う。今でもすごく頑張ってるよ。

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/19(金) 13:52:47 

    >>146
    それ、今朝の我が子だー。容赦ないよね。

    +68

    -0

  • 279. 匿名 2023/05/19(金) 13:54:05 

    >>200
    うちはお昼寝がっつりでも8時半ごろに寝るよ
    もちろん人によるんだろうけど、元コメは子供も朝辛そうって書いてあるし睡眠時間足りてないのは明白じゃない?

    +11

    -3

  • 280. 匿名 2023/05/19(金) 13:54:48 

    >>2
    うちは19時半に寝て6時に起きるよ
    たまに夜更かしで21時に寝ると、次の日朝起きられないし
    子供たち寝たあと自分の時間も確保できるから最高!

    +32

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/19(金) 13:55:37 

    この時期運動会の練習で疲れてるはず。
    なのにスイミング→友達と遊ぶ
    これでもいつも通りに寝てる。

    眠くないのか?疲れてないのか?
    ホント不思議でしゃーない。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/05/19(金) 13:55:49 

    >>268
    そうなんだ!
    なかなか寝ない子のお母さん方はびっくりしたと思う笑

    お昼寝ができない件は特別扱いもできないみたいで他の子の睡眠を邪魔しないように静かにしてなさいって言われてたみたい。
    でも毎日2時間瞑想するってちょっとかわいそうだよね。

    年中終わりくらいから静かにしてるなら先生の隣にいていいことになったらしくコットで瞑想が免除になって連絡帳を書く先生の隣で静かに遊んでたって。

    うちも幼稚園の子がいるんだけどお昼寝なんてしたら夜ぜっっったいに寝ないよ笑
    もう少ししたら帰ってくるね。

    こちらこそ楽しかったよ、またね♪

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/19(金) 13:56:42 

    >>68
    案外そういう時は皆に合わせて消灯時間までは起きてられるみたいよ

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2023/05/19(金) 13:57:01 

    品川近辺だけど夏なんか21時ごろから道路で遊びだすし、公園にも普通に21時頃子供遊んでるし
    品川駅とか五反田駅は23時近くでも子供が走り回ってるし、24時近くの品川駅でもベビーカーよく見かける
    私はドリフがエンディングで歯磨けよ!っていう頃には歯を磨かされて21時就寝だったけど

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:02 

    そろばんから帰ってくるのが19時過ぎ、そこからご飯とお風呂・・・無理

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:31 

    その時間まだご飯食べてるしなー。ご飯作りもお風呂もめちゃ早くしなきゃじゃん。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/19(金) 13:58:40 

    >>239
    すげー寝る。笑

    +71

    -0

  • 288. 匿名 2023/05/19(金) 14:00:53 

    この家、TikTokとかigの家だよねぇ??
    パート15時とかだからできるけど、17:30までのうちには不可能。。

    この家も18:00くらいの程で試したら結局子供は寝かせたけど、忙したりして難しいみたいな投稿してた。

    結局は親の帰る時間だよねぇ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/19(金) 14:01:53 

    >>5
    早く食べさせて早く寝かせるために正社員辞めてしまった。
    また働くとしても18時には帰りたい。

    +29

    -1

  • 290. 匿名 2023/05/19(金) 14:04:45 

    >>110
    うちも前に低血糖で2泊3日入院したことある
    それ以来夕方から朝まで寝かすのはやめた

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2023/05/19(金) 14:07:54 

    >>23
    子供の年齢によるけど、小学生なら理想的みたいよ
    発達障害と「間違われる」子どもたち 小児脳科学者が指摘する、不調から抜け出すシンプルな解決策
    発達障害と「間違われる」子どもたち 小児脳科学者が指摘する、不調から抜け出すシンプルな解決策girlschannel.net

    発達障害と「間違われる」子どもたち 小児脳科学者が指摘する、不調から抜け出すシンプルな解決策 ーー長い臨床経験で、発達障害と思われていた子どもが、実はそうではなかったということがあったそうですね。 「そうなんです。学校などで、発達障害とレッテル...

    22時に就寝していた我が子が激変!三児の母が語る「19時消灯」の早寝になったきっかけ

    +21

    -3

  • 292. 匿名 2023/05/19(金) 14:08:10 

    >>6

    中学生の塾が終わって帰って来るのが22時過ぎぐらい。
    居残りさせられたり、塾から遠いところに住んでる子はもっと帰るの遅いよ。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/05/19(金) 14:09:45 

    19時に寝れる子って夜中起きて元気に復活することはないの?
    うちの子には無理だ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:15 

    >>5
    共働きだとそんなもんだよね。
    18時帰宅、19時夕飯、
    どうやって19時に就寝させるんだろう。
    専業主婦じゃ無い設定でタイムスケジュール教えてほしい。

    +106

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/19(金) 14:12:33 

    >>81
    うちの子もうすぐ3歳なんだけれど、本当に寝ない。0時になることも多々。お昼寝させないと17時ぐらいにご飯食べながら寝ちゃうし、少しのお昼寝で体力全回復する。疲れさせようと、毎日公園に連れて行ったり、お散歩したりしているんだけれど、体力ついてまた寝ない。
    小児科で相談しても、とにかく元気だからーで終わる。20時に寝てほしいよ、本当。私がロングスリーパーだから、辛い。プール習わせようかな…。

    +83

    -2

  • 296. 匿名 2023/05/19(金) 14:13:31 

    小1.年少
    19時すぎから布団へgo!
    でも上の子は最近眠らない(笑)外もまだ、明るいしね!
    起床は6時前後。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/05/19(金) 14:14:05 

    >>2
    家は1年生、3歳、0歳だけど19時に寝室へ絵本読んで19時半には消灯、就寝。起床は6時過ぎだね。
    夜早い分、目覚めも良いし朝ご飯食べてからも時間があるからピアノの練習(さらに時間があればチャレンジパッド)してから登校するから夕方も宿題、夕飯、風呂のみならバタバタしないし好循環。

    下2人はその分昼寝も早いけど…!

    +31

    -3

  • 298. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:00 

    3歳児、お昼寝すると22時半〜23時。
    お昼寝なしだと20時前には寝てくれる。

    起きる時間は7時と同じなんだけど、寝起きの機嫌が全然違う!なんとか昼寝なしにしたいのだけど、なかなかうまいことがいかない。結局夕寝して最悪パターンになること多め。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:26 

    子供を早く寝かせてる方は ご飯の準備とかは午前中とかに済ませてる感じですか?
    子供帰って来てからとりかかるとスムーズに行かず…効率の良い主婦になりたい。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/19(金) 14:17:44 

    >>219
    睡眠は個人差がありすぎるからそんなこと言わなくても…

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/19(金) 14:20:33 

    >>3
    なんで?親と過ごす時間短すぎるから?

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:10 

    >>294

    18時母、子帰宅。
    風呂場へ直行。
    18:30〜19:00できた物からどんどん食べ始める。
    19時歯磨き、トイレ、絵本
    19時半〜20時までに消灯。母も寝る。
    が最速かな!子どもがぐずったらおしまい。笑

    5時母起床。
    食洗機回す。洗濯、朝食、夕飯準備。
    自分の身支度。
    6時子起床。
    着替え、朝ご飯。

    7:15登校
    7:30出勤

    +6

    -15

  • 303. 匿名 2023/05/19(金) 14:21:50 

    >>293
    わかるよー
    うちの上の子も一切昼寝をしないのに、なかなか寝なくて大変だった
    運良く19時くらいに寝ても22時くらいに目覚めて元気になって余計大変になるの
    今思えば発達が早くIQが高いから神経が過剰なのかなと思った(発達障害はなし)
    下の子は成長も普通なんだけど睡眠も普通

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/19(金) 14:22:56 

    >>3

    虐待って言いたいだけだろ

    +24

    -3

  • 305. 匿名 2023/05/19(金) 14:23:05 

    >>247
    コメントありがとうございます
    自分もそう思って、保育園に通ってるんだけど今ちょうど下の子の育休中なので、16時過ぎ頃にお迎えに行ってその後1時間半くらいのコースで河原に寄ったり線路沿いを歩いて電車を見たりして歩かせてはいるんですが、それでもこの時間なんですよね(公園遊びだと砂場遊びやアリさん観察にずっとしゃがんで大して動かない上、帰る時にグズって大騒ぎして大変なのでこちらの都合ですがお散歩にしてます)
    河原とかの広い場所ではテンション上がって走ったりもしててついていくこちらは結構疲れるんですが、本人は抱っこしてとかも言わず元気いっぱい…
    2歳9ヶ月だとそのくらい体力あるのが割と普通なのかな?
    自分の着替えとかが入ったリュックも背負ってるのになんでこんな元気なんだ…と思ってます

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/19(金) 14:29:08 

    >>305
    じゃあ逆に疲れてテンションが上がっちゃってるのかも

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/19(金) 14:29:22 

    >>56
    なんなら定時だよ…

    +53

    -1

  • 308. 匿名 2023/05/19(金) 14:29:44 

    実際1みたいにうまくいかない場合なんて多々あるよね
    個人差がありすぎるもの
    兄弟でも全然違うよ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/19(金) 14:32:03 

    小4って6時間授業の日結構あるけど、宿題やって夕飯食べてお風呂入って19時就寝…って自分の時間あるのかな?
    この母親が自分に余裕がないから子供らさっさと寝ろ!ってやらせてる風にしか見えないや。
    19時から自分の時間とかすごい贅沢だけど、自分で時間作るんじゃなくて子供排除して確保してるってのがとうもね…、ま、母親のイライラが収まって子供達も助かるからWin-Winなのかね。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2023/05/19(金) 14:38:23 

    >>306
    そうなのかな💦
    17時半過ぎ頃に帰宅→絵本読んだりして少し落ち着かせてから18時過ぎに夕ご飯→18時半過ぎにお風呂→19時過ぎ頃に寝室に行く流れなんだけど、理想的なスケジュールはどんなもんなんだろう

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/05/19(金) 14:44:20 

    >>310
    帰ったらお母さんが夕飯作ってる間パズルとか塗り絵とか折り紙とか頭使うことやらせてみて、ご飯の前にお風呂に入れてまったりさせてみては?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/05/19(金) 14:46:19 

    >>87
    我が家も小1、年中ですが、7時半ベッドです!
    朝は6時には起きます
    よく寝てる分日中の快活さが違います!小学校の先生にも幼稚園の先生にもすごく元気で活発とお褒めいただきます

    +3

    -3

  • 313. 匿名 2023/05/19(金) 14:48:45 

    >>311
    ありがとうございます
    ご飯をかなりこぼすので(故意じゃない時もありますがわざとの時もあり)エプロンしててもお風呂は夕ご飯後が良さそうなんですよね
    パズルや折り紙など頭を使うことをさせてみるというのはやってみようと思います!

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/05/19(金) 14:55:41 

    >>185
    毎日お疲れ様
    ガチガチにネットや周りの意見取り入れなくていいんだよ
    私も1人目のときは離乳食もすべて手作り!無添加!消毒!と気を張ってた
    別にそれは悪いことではない
    支援センターや公園も毎日行かなくても子供は死なないし育つ
    買い物は少しコープみたいな宅配に頼ってみるとか?
    ご飯もできたら家族で食卓囲んで食べたいけど旦那さんの帰宅時間もあるし旦那さんがお休みの日は揃って食べる、普段はママと二人。でもいいんじゃない?
    あと読んでて思ったのは朝、昼、夜のご飯の時間を軸に支援センターや公園を組み込んだ方がいいかな?と思う
    そうするとお昼寝も大体同じ時間に取れるし小さい間は親が時間を支配(?)というか12時だからお昼ご飯食べよう、13時だからお昼寝の時間だね。とかしてもいいんじゃないかな?
    そうすると親も時間が作れて少しラクになれるよ
    もちろんイレギュラーな日があってもいいし
    こういうのは子育て真っ最中には(必死だし)気づけなくて私も今7.5.2を育てている中であの時もっとこうしておけばよかったな〜とかやっと気づけるようになった
    無理しないでね

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2023/05/19(金) 15:00:29 

    19時に寝てくれるのがまずすごい。
    うちの2歳児は頑張って20時過ぎに消灯しても目が爛々としてて、あのねーあのねーと今日のできごとを喋りまくって、ようやく眠そうになるのが22時ごろだよ。
    この2時間、家事も進められずに暗闇で相手し続けながら寝落ちしないよう頑張るの本当に時間の無駄だと思ってる。
    保育園でお昼寝2時間弱してるから仕方ないんだけどね。

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2023/05/19(金) 15:03:04 

    >>302
    すごいなぁ。
    母と子30分で2人ともお風呂ですよね?
    父は帰宅22時だと平日子どもとは喋れないですよね…
    みんなそんな感じかな?

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2023/05/19(金) 15:06:40 

    >>316
    この方ではないですが、私もこども1人の時はこんなスケジュールでした。当時は夫が単身赴任だったから、家事の負担が少なくてかえって楽だった。朝に家事するのは寝坊が怖いので、私は子供が寝たら起きて洗濯、皿洗いは済ませてましたが。
    でも、うちの場合は頑張って早めに消灯しても結局なかなか寝つかなくて暗闇で大騒ぎしてるので、私がしんどくなってしまって、だんだん遅くなり、結局21時消灯に落ち着きました。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/19(金) 15:12:36 

    >>14
    うちの子もめっちゃ寝つき悪い
    ちょっと過敏なところがあるからか「怖いこと沢山考えちゃう」んだって

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/19(金) 15:26:27 

    >>60
    うちも。11時間睡眠とかした事なくて結果発達障害だった。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2023/05/19(金) 15:29:05 

    18時半帰宅だから19時就寝は不可能。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/05/19(金) 15:35:18 

    >>1
    ご飯食べ終わって 2〜3時間経たないと体のため?消化の為に良くないって病院で言われたけど子供は関係ないのかな?
    19時に寝るとご飯16時頃になるからそれでもありなのかな?

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2023/05/19(金) 15:56:00 

    結局それぞれの家庭に合う時間帯で良いと思う。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/05/19(金) 16:00:12 

    インスタで見た!
    お母さん元教師で、今まで見ていた子達で優秀な子はほぼ早寝だったみたいで、それも踏まえて19時消灯ルーティンにしたらしい。
    夕方〜夜に自主学習をしない代わりに、朝やるんだよね。小学生の子の登校時間が8時近くで6:30に起きても余裕があるみたい。
    朝学習良いなぁと思ったけど、7時過ぎには出る小1の我が子で真似しようと思ったら5:30に起こさないと間に合わない。
    色々な条件揃ってこそだね。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2023/05/19(金) 16:01:42 

    >>291
    25歳まであるんだ!
    でも高校卒業してからは難しくない?
    理想的ではあるけどさ、高卒で働いてる子もいるから
    見たいドラマとかあると思うし、23時に寝て6時くらいに起きる人が多そう

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2023/05/19(金) 16:04:27 

    住んでる前がちょっとした広場になってるんだけど
    小学1.2年制あたりを21時まで遊ばせてる
    ママさん集団が毎日いるよ
    街灯あるけど薄暗いし、茂みや物陰はあるし危ないなあと思ってる

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/05/19(金) 16:05:41 

    ご飯前にお風呂の方はご飯の後服着替えさせたりするんですか?それともエプロンですか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/19(金) 16:08:47 

    >>11
    夜寝るの遅い→でも親の都合で早起きしなきゃならない→朝辛そう→保育園でたっぷり昼寝→親の都合で寝るの遅い


    幼児なのに夜取るべき睡眠時間を昼寝で補うってのがそもそもね…
    なんか保育園の子ってほんと親の都合に振り回されて可哀想だなーと思います。

    +7

    -32

  • 328. 匿名 2023/05/19(金) 16:10:14 

    >>59
    別に自分まで寝る必要ないさ
    子供寝かしつけてから家事してる

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/19(金) 16:12:11 

    >>326
    普通に服着させて寝る前にパジャマに着替える

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/05/19(金) 16:15:02 

    >>2
    私小4くらいまで19時就寝でした
    でもそんなに寝てても朝は起きるのしんどかった
    学校の時は7時に起こされて休みの日は9時くらいに起こされてた

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/05/19(金) 16:21:15 

    羨ましいー
    まだ7ヶ月だけど、朝は8時までに起きて午前中にお散歩してても寝る時間バラバラ…
    早い時は20時に寝てくれるけど、そこで寝かしつけ失敗すると23〜24時までかかる…これいつまで続くんだろ…

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/05/19(金) 16:21:55 

    >>189
    私は17時半まで仕事、18時に園児2人お迎え。
    そこから少しスキンシップを取りご飯用意。
    ご飯作り得意ではないから1時間くらいかかっちゃう…
    食べさせるってなってもだらだら食べるし食べ終わるのも遅い
    お風呂も1人で2人を入れるとなると時間がかかる
    お風呂入ったら目が覚めちゃって元気になるから
    なかなか寝てくれない…
    だから早くて22時半、遅かったら23時まで起きてるや

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2023/05/19(金) 16:44:33 

    みんな自分が子供だったときを思い出しなよー
    その時その時でうまいこと生活リズムが整うもんだよ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/05/19(金) 16:48:19 

    >>24
    ウチもそう!泣
    5歳娘は6時まで寝るけど、7歳息子は4時台にはゴソゴソしてる。
    我が家は8時半就寝で落ち着いたよ。

    +117

    -1

  • 335. 匿名 2023/05/19(金) 16:51:21 

    朝5時半に起き、洗濯、掃除、お弁当、朝ごはん、夕食の準備をあらかた済ませて子どもの送迎からの出勤。
    18時退社でダッシュでお迎え、すぐお風呂入って夕飯、宿題見てたらあっという間に20時。
    ま〜バタバタする。
    19時就寝羨ましいけど難しいな。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/05/19(金) 17:01:19 

    >>295
    私も同じように思ってたのですが、プール習わせたらさらに体力モンスターになりました
    いいことなんですけどね、、、親は大変ですよね

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2023/05/19(金) 17:05:49 

    >>327
    親の都合で早起き?保育園とか関係なく朝は決まった時間に起きるものじゃないですか?保育園のお昼寝時間も決まってます。夜寝るのが遅いからってたっぷり寝かせてくれるわけじゃありません。
    可哀想だと思うならあなたの子は保育園にいれなきゃいいだけだと思います。

    +10

    -3

  • 338. 匿名 2023/05/19(金) 17:06:00 

    >>12
    これなんでこんなにマイナス?
    うちも18時に寝て朝7時とかに起きる

    +4

    -3

  • 339. 匿名 2023/05/19(金) 17:06:31 

    >>66
    しんどいよね。わかるよ。うちも保育園。もう自分も子どもと一緒に寝てるよ。もちろん22:00まわる。あんまり頑張りすぎないでね。

    +12

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/19(金) 17:08:18 

    早く寝かせたいからってご飯や風呂をバタバタ急かすのも嫌ですよねーそれで叱ったり...
    子育てって難しい

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/19(金) 17:15:54 

    上の子が幼稚園の時は19時就寝だったけど
    スイミング始めてから終わるのが18時だからそれからごはん、お風呂、今日あったことを話したりしてたら21時が限界

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/05/19(金) 17:16:40 

    >>192
    お疲れ様ですm(_ _)m

    そこから、お風呂、明日の用意宿題チェック、ご飯、歯磨き、色々コミュニケーションもとらないと!って思ったら21時も厳しそうですね。

    お母さん一息つく暇もない!

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2023/05/19(金) 17:18:21 

    >>145
    ショートスリーパーって才能だと思ってたんですが
    身体はしんどくないですか??

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/05/19(金) 17:20:59 

    仕事してたら無理だよね、

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/05/19(金) 17:21:21 

    年長なのにまだ保育園でお昼寝がある……
    お昼寝がなければもっと早く寝てくれると思うんだけど、
    年長でもお昼寝ある人どうですか?

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/05/19(金) 17:26:56 

    >>337
    夜寝る時間が遅いのに6時とかに早起きしなきゃいけないって意味ですよ。
    それも親の仕事の都合だよね。
    幼稚園なら8時くらいまで寝れるもの(それがいいって訳ではないけど)
    トピ主は実際子供も朝辛そうって。
    しかも3歳4歳でも2時間の昼寝って、十分たっぷりだと思うよ?
    もちろん、うちは保育園には入れませんでしたよー。

    +1

    -14

  • 347. 匿名 2023/05/19(金) 17:29:08 

    >>1
    うちの子はずっと20時に寝て7時過ぎまで寝てました。
    小学校5年くらいまで。
    身長も伸びたし、何より穏やかな性格です。勉強もスポーツも得意です。
    今大学生です。

    +8

    -5

  • 348. 匿名 2023/05/19(金) 17:34:28 

    >>261
    ショートスリーパーだね

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2023/05/19(金) 17:36:37 

    年長娘、20〜21時台だな
    私もそれくらいだったからいいかなって

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2023/05/19(金) 17:53:02 

    >>299
    あくまで私の場合ですが、
    朝早いです。
    紆余曲折を経て、朝早くすれば夕方バタつかないという結論に至り。5時おきです。その前は4時半でしたが早すぎて持ちませんでした。
    容量が悪いので夕方バタつくと、子供の対応と重なりイライラするんですよね。それが嫌でこうなりました!


    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/19(金) 17:57:49 

    かれこれ20年以上前だけど、勤め先に「夕食は毎日必ず家族揃って17時半から」って人がいて、定時の17時に挨拶もそこそこにものすごい早足でバス停に向かう人がいたわ。
    当時23歳くらいだったと思うけど、両親と姉の4人で毎日そのスケジュールらしい。
    たしか就寝もすごく早かった記憶。
    ただ、あんまり落ち着きのある人じゃなかったな…。
    全体的にちょっと変わってる人だった。

    +6

    -3

  • 352. 匿名 2023/05/19(金) 18:01:58 

    >>5
    まだ夕飯作ってもいないよ
    子供大学生と高校生だけど

    +2

    -5

  • 353. 匿名 2023/05/19(金) 18:06:49 

    >>42
    体力オバケは親の言い訳。
    早い時間に寝られるくらい頭や体を使わせなくちゃだめよ!

    +7

    -22

  • 354. 匿名 2023/05/19(金) 18:20:54 

    19時になんてうっかり寝た日にゃ夜中にガッツリ起きるし、、、普段も寝つき悪かったし寝かしたところで夜泣きしまくりだったし。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/05/19(金) 18:23:13 

    >>307
    うち17:15が定時だからまだ働いてるw

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/19(金) 18:24:56 

    小学生。

    16時帰宅。
    宿題遊び17時半帰宅。
    夕飯18時〜(ここは反対になる場合もあるし遊び前に終わらす日もあり)
    19時からお風呂

    19時45分くらいから団欒。宿題残ってたらやる。

    寝るのは9時は過ぎる。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/05/19(金) 18:25:27 

    >>346
    専業主婦vs兼業主婦にしたくてわざと保育園可哀想とか言って煽ってるんですか?
    それぞれの家庭の事情のなかで、子供のためを思って毎日必死にやってるお母さんがほとんどです。親の都合で振り回してると言われると辛いので、もう少し想像力働かせてください。

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2023/05/19(金) 18:25:47 

    4歳1歳ですが、育休中は19時就寝できてた
    でも育休明けて仕事始めたら全てがスムーズにいって19時半、ちょっと残業したり上の子が食べるの遅かったら20〜20時半になる
    自分も疲れてるし早く寝たいけど、なかなか19時は厳しい
    朝は6〜6時半に起きるから20時までには寝かせたいけど

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/05/19(金) 18:26:52 

    深夜のドンキに幼児連れてる親、馬鹿かと思う。
    生活リズムの乱れと寝不足は、成長にデメリットしかないのに。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/05/19(金) 18:31:26 

    >>198
    朝もっとはやく起こしてみてはどう?

    +31

    -3

  • 361. 匿名 2023/05/19(金) 18:32:15 

    >>11
    ゆっくり話すのはくらい部屋でお布団に入りながらにしてみたらどうかな

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/05/19(金) 18:40:38 

    >>27
    19時に寝かせてたころは
    16:30〜45 夕ご飯開始
    18時 お風呂
    18時半 ドライヤー、歯磨き、ゲームやYouTube
    19時 就寝
    って感じだった

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/19(金) 18:44:24 

    うちもそう
    子供2人、幼稚園年長と年少
    18時〜19時寝る
    朝5時半〜6時に起きる、昼寝なし
    この生活リズムが一番子供にも私にも合ってる

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/05/19(金) 18:47:39 

    >>323
    教師って変わった人も多い。
    我が家は親、旦那の親教職についてるけど、性格に難あり、異様なこだわりありで付き合うの控えてる。

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2023/05/19(金) 18:50:20 

    >>120
    やってるかもしれないけど、うちの子は寝たフリ作戦or本当に自分も寝落ちがよく効きました
    自分が寝落ちする直前まで大騒ぎしてたけど、30分とか落ちてふと気づいたら寝てる...みたいな

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/19(金) 18:50:50 

    >>259
    我が家もみんな夜型だったけど、身長もみんな高かったし健康で勉強も問題なく、人一倍体力もありました。合う合わないはその子にもよるし、体質や遺伝が殆締めてるとおもう

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/19(金) 18:53:19 

    小3、年長男児2人
    毎日20時に寝室に行って、大体朝6時に起床してる
    スケジュールは
    17時半 夕飯
    18時半 お風呂
    19時半まではYouTubeやテレビ観たり好きなことする時間
    20時 歯磨きして就寝

    小3の子が寝る時間早すぎるかな?とちょっと気になってはいるけど、本人は眠そうにしてしるので下の子と一緒に寝かせちゃいます

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2023/05/19(金) 19:02:00 

    >>2
    19時ごろ寝かせると、6時半に起きます

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/05/19(金) 19:02:20 

    8時にお布団に入ってきょうだいで喋ってる声が聞こえなくなるのが8時40分頃かな。小5と小2。早寝のせいかわからないけど起こしたことなくて自分たちで6時頃に起きてる。たまに日の出と共に起きてるらしい。
    幼稚園の頃は7時半に寝てた。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/05/19(金) 19:06:32 

    >>192
    子供が可哀想。
    保育園なら16時、遅くても17時にはお迎え行かないと可哀想

    +2

    -31

  • 371. 匿名 2023/05/19(金) 19:09:48 

    うちの4歳と1歳も今寝た
    朝は5時半〜6時に起きるから辛いけど、何時に寝せても起きる時間一緒だったから早寝にした
    上の子は1歳前からノンストップで朝まで寝る子だったけど下は夜中1回起きるからこういうリズムでやれるかってその子によるんだろうね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/19(金) 19:14:28 

    >>1
    小学校に上がるまで19時半に寝かせてた。
    自分時間にゆとりも出来るし、朝もパッと起きてくれるし良かった。
    寝付くと朝まで起きてこないから、20時過ぎくらいから友達呼んで飲み会したり(笑)

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/05/19(金) 19:17:50 

    >>2
    小1の娘は19時に布団入って5時起き
    一人でリビングに行ってスマイルゼミしたり工作したりアマプラでポケモン見たりしてる

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2023/05/19(金) 19:21:27 

    小学校入学前に子供の睡眠時間はどれくらい取るのが良いかって話があって、最低10時間と言ってたから結構早めに寝かせないと駄目なんだよね。
    うちは21時就寝の6時か7時起床だからギリギリ…

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2023/05/19(金) 19:31:35 

    保育士です。息子は小さい頃から19時遅くても20時までには寝てました。体内時計がしっかり出来て、朝6時ぴったりに目覚めます。
    風邪引かず、インフルエンザもコロナもかかったことない健康優良児です。
    早寝早起きとても大切だと本当に親御さんには知ってもらいたい。
    親都合で24時とかに寝てるお子さん、毎日保育園で辛そうに横になったり、機嫌も悪くしんどそうにしてます…😭

    +2

    -5

  • 376. 匿名 2023/05/19(金) 19:38:57 

    >>198
    一緒だー
    21時に寝かせても寝ないんだよね

    +22

    -1

  • 377. 匿名 2023/05/19(金) 19:39:57 

    小学生で19時消灯はできなかった。テレビ見ながらご飯食べてる時間だったよ。クレしんとかポケモンとか。寝るのは21時くらい

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/19(金) 19:39:57 

    共働きなんで帰宅が18時近い。
    夕飯出すの18時半、20時すら寝かせられない。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/19(金) 19:41:54 

    >>332
    正解なんてなくてそれぞれの家庭で1番スムーズにできるのが1番いいんだと思う
    お風呂入って目が覚めるタイプなら帰宅後すぐお風呂入れてみるとか?
    毎日の大体帰宅時間決まってる?
    うちは16時半に着くから16時20分に沸くようにしてあって玄関から直でお風呂
    子供の年にもよるけど先に下の子洗ってその間隣で上の子に体自分で洗ってもらう
    綺麗に洗えなくてもいいの。あわわ〜とか言って楽しんでもらっとく
    下を湯船に入れて(話しかけたりチラチラ見守る)次上の子洗って、自分!
    でたらきょうだいで遊んでもらってご飯作る
    米は炊けるように朝タイマーか帰宅してすぐ早炊き
    私は前の日に軽くでも作っておくから温めるだけとかさかな焼くだけとかで10分で出せるようにしてある
    うちも子供はだらだら食べる時もあるからパクって食べれるものは比較的スムーズに食べてくれる

    焼き鮭、たんぱく質、ビタミンB群
    さつまいもをサイコロにきって焼く、塩砂糖で味付け。炭水化物摂取
    ちくわの磯辺揚げ(揚げない、ほぼ焼く)たんぱく質、ミネラル摂取
    サラダは茹でブロッコリー(作り置きしとく)、きゅうり、プチとまと、チーズ
    汁物は味噌汁(豆腐、わかめ)たんぱく質、ミネラル
    うちは平日だと前の日に作ったり途中まで作れるメニュー多めかな

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/05/19(金) 19:50:34 

    >>379
    先にお風呂入っちゃうと、料理の匂いが自分につくし
    子供達もこぼしてパジャマ汚れたり口の周りとか手が汚れるのが嫌で…
    だからご飯が先じゃないとダメなんです💦

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/05/19(金) 19:54:53 

    >>295
    体を使うのもだけど頭を使うのが1番エネルギー消費するらしいですよ。3歳だと頭使う習い事ぱっと思いつかないけど…

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/19(金) 19:55:43 

    >>5
    フルタイム勤務の私には無理な話だわ
    最近は21時寝させるの目標で頑張ってる!

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/19(金) 20:02:55 

    >>1
    20時までに就寝し10時間以上眠り、しっかり朝食を摂ることで発達障害が改善するという研究がありますね。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/19(金) 20:05:37 

    >>1
    未就学児だけど、20時には電気消します。それすぎると7時に起きない....

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/05/19(金) 20:08:20 

    >>370
    すぐ「子供が可哀想」って言う人いるよね
    嫌だわぁ〜

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2023/05/19(金) 20:14:20 

    >>370
    他人の家庭の事情知らずにかわいそうって言う人の方がもっとかわいそう

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/19(金) 20:15:06 

    >>1
    4歳半、1歳半だけど19時に寝かせてる。
    朝は6時半〜7時起床。
    お風呂夕飯までがバタバタだけど
    19時以降は楽。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/05/19(金) 20:16:52 

    >>380
    パジャマじゃなくて汚れても良い服に着替えたら良くない?
    手や口が汚れたらそれくらい洗面所で洗えるし
    帰宅→ご飯作る間遊ばせる→風呂→食事にするとすごく楽だよ

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/19(金) 20:17:07 

    >>1
    小4で19時はさすがに早すぎない?
    習い事とかしてないのかな?
    中学生になったらキツくなりそう。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/05/19(金) 20:22:27 

    >>14
    うちの旦那と息子は寝るって決めたら寝れるらしい
    私は寝つき悪いから不思議で堪らないし、下の子は私に似て寝つき悪いっぽい
    睡眠の話になるとすぐ早寝早起きって言うけどそれができたら苦労しないよね

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/19(金) 20:22:51 

    >>316
    母、子、子です。
    10分洗う、10分浸かる、10分で拭く、保湿、着替え、乾かすって感じなので私も娘も時短のためのショートよりのボブです。
    父とのふれあいよりも、睡眠、健康、機嫌を優先させています。
    父親とは朝ちょろっと話すくらい、そのかわり土日はベッタリ(まだ園児と低学年なので)。

    +5

    -5

  • 392. 匿名 2023/05/19(金) 20:23:09 

    保育士してるけど、時短やパートのお母さんは18時半就寝、19時就寝、結構いるよ。
    とにかく分刻みでご飯、お風呂と終わらせて、いかに早く寝室に行くか!に命かけてます(笑)とか言ってた。予定通り進まないとイライラするとも。
    で、大人時間を楽しむのが目的らしい。
    家で自由に過ごす時間がないからか、園ではやりたい放題はっちゃけてる子が多いけど。

    せかせかイライラせずゆったりと19時就寝できるならいいんじゃないかと思うけどね…。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/19(金) 20:31:04 

    こないだ、保育園から17時に帰ってきて風呂に入り作り置きの夕食を食べさせ、本を読んであげて19時に寝かせるのがおすすめというママの動画が流れてきた。4歳の子供と過ごす読み聞かせの時間が何より濃いの!!みたいな。
    それを月から金曜までって、子供と過ごす時間てそんなもんでいいの??ちょっとびっくりした。
    それじゃ親子の関係希薄になってかないのかなぁ…?何が正解かなんてないんだろうけど、おすすめなことなのかなぁ…

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/19(金) 20:31:45 

    >>29
    何言ってるんだ?

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2023/05/19(金) 20:34:18 

    子供が起きてたらロクなことしないから
    早く寝かせようと思ってる
    まだ5歳だけど最低でも21時には布団へ
    本当は19時に寝て欲しい…

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2023/05/19(金) 20:38:47 

    >>393
    インスタに流れてきた、話題なんですかね?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/05/19(金) 20:44:46 

    1歳3歳
    20時に寝室に行き、21時までに寝る感じです!
    朝は大体5時半から6時
    2人とも早起きだから私も早く寝るようにしてる

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/19(金) 20:49:37 

    >>393
    育児真っ最中だった頃は少しでも早く寝てくれれば自分の時間が過ごせる…って死物狂いで早く寝てくれって頑張ってたな。でも振り返ってみたら子供と過ごす時間をもっと大切にすればよかったって その時間を失った今心からそう思う。
    親と子で過ごす時間も親として成長する大事な要素だと思うから ね。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/19(金) 20:53:25 

    >>9
    それでもお子さんの睡眠時間が確保できていて家庭が回るなら問題ないと思う。20時でそもそも良くやれてる。
    記事の家庭は19時がベストってだけで、その家庭の事情もあるし、フルタイムやたとえパートでも19時は至難の技。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/19(金) 20:53:43 

    >>27
    駆け足過ぎるw

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/19(金) 20:55:09 

    >>24
    うちもそれ笑
    だから早く寝過ぎは怖くなる
    朝早く起きられるのがしんどい笑

    +58

    -0

  • 402. 匿名 2023/05/19(金) 21:02:53 

    GW前に大人でも二週間6時間睡眠を続けると、完徹したレベルの疲れが出てパフォーマンス下がるという記事を読んで、なるべく7時間は確保するようにしたら、かなり日中の疲労度が下がった。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2023/05/19(金) 21:05:26 

    >>45
    未就学児だよね?
    うちの学校8時時~8時15分に登校だけど

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/19(金) 21:09:23 

    >>56
    仕事終わってダッシュで学童にお迎え行って、家に到着が18:40頃。そっから公文行ったり、就寝は頑張っても21:10くらいかな。
    19時に寝れる生活いいなぁと思うけど、我が家は無理だわ。

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2023/05/19(金) 21:13:41 

    >>370
    頭弱くてかわいそう

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/19(金) 21:15:06 

    5歳の子が18時半
    2歳前の子が19時就寝です!

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/05/19(金) 21:24:22 

    >>362
    夕ご飯が早いと、朝ご飯まで時間が開きすぎて低血糖や水分の心配ありませんか?

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/19(金) 21:31:11 

    >>62
    横です。家の娘も18時には寝てた
    寝すぎて困る事は無いけど
    夏は心配になるから一回夜中に起こして
    水を飲ませることはしてた

    それでも起こして水飲ましても
    そのまま寝る子供だからできた事だけど

    今は小6だけど20時には寝てる

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/05/19(金) 21:31:56 

    塾や習い事行ってると19時就寝は中々厳しい💦早く寝かせたいんだけどね。現実は21時くらいになる(T_T)

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/19(金) 21:32:08 

    >>120
    2歳女児、20時に寝室連れて行っても寝室で走り回り、私の上に乗っかったり枕で遊んでしまったりで、寝るのが23~0時が普通になってきました、1歳後半からうちはずっとそうですね~。でも昼寝はしてますしトータルで寝てたらなかなか夜寝ないのは仕方ないと思ってます。親としては疲れるし、寝た後に家事したり自分の時間も欲しいし、なにより付き合うのに体力いりますよね。。
    そういう過程があるからそのうち落ち着くよと親にも言われました💦生活リズムは幼稚園行きだしたら疲れて早く寝るようになり大抵整ってくるので心配しすぎないようにと、児童館の先生からはアドバイスされました。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/19(金) 21:33:35 

    >>234
    朝は何時に起きますか?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/05/19(金) 21:34:59 

    >>8
    うちの子は中2終わりまで自ら9時に寝てた。
    進路のために塾行かせたかったけど、
    本人が絶対起きてられないと思ったから諦めてた。
    結局通わせてたら寝てはないみたいだったので
    うちの子はどうにかなったよ。
    塾ない日も起きてられるようになった(笑)

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2023/05/19(金) 21:35:20 

    たくさん寝る子いいなー
    うちは私と睡眠時間同じだから自由時間ゼロだわー

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/19(金) 21:38:00 

    共働きだからむりだけど、理想の就寝時間ではある!

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/19(金) 21:42:16 

    うちも5歳、3歳、1歳がいるけど今のところ18時とか19時に寝てくれるよ。
    私は在宅仕事だからそこから深夜まで仕事できて助かってる。
    起床は私は弁当作りがあるから4時だけど子供たちは大体5時か6時に起きるかな。
    朝食は6時でランチは10時、お風呂15時で夕飯は16時だよ。
    小学校上がったらこうは行かないよね。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/05/19(金) 21:45:28 

    >>11
    朝辛そうならゆっくり話すのとかはお休みの日にしてあげたら……?
    他の人が言ってるようにお昼寝するから寝ないとかじゃないなら。
    親の都合で起こしておくのは流石にかわいそうかな。
    2人子供いるけど正直帰ってきたら時間ないし、ご飯お風呂就寝で遊ぶ時間は取ってない。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/19(金) 21:48:47 

    >>110
    知り合いののお子さんも低血糖で嘔吐しまくってた。
    最初は胃腸炎の診断貰ってたけど食べても飲んでも吐いてばっかりで、違う所に見てもらったら低血糖が原因だったみたい。
    寝すぎも怖いね。

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/19(金) 21:49:23 

    >>7
    その時間まだ家にも帰ってないわ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/19(金) 21:50:35 

    >>266
    このトピは子なしなら関係ないのでは?www
    なんの参考にもならんわwww

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2023/05/19(金) 21:50:47 

    これは母親が短時間パートか専業主婦じゃないと出来ないんじゃないかな?

    私、ほぼフルタイムパートだから19時って早くてもお風呂出たばかり
    お風呂出て今日の片付け明日の準備してるし
    頑張っても20:30かな?
    夫は残業やシフトの都合で帰りなんてね

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/05/19(金) 21:52:51 

    >>272
    これ正社員で働いてたら時短取ったって無理だよね、、
    私2時間時短取ってるけど通勤時間かかるから帰宅18時だよ。
    9時に布団入るのがやっと…!

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/05/19(金) 21:53:14 

    >>4
    うちも。0歳児は20時に寝かしてから3歳の上の子タイムで絵本読んだりして30分後就寝かな。
    でも今育休中だからそうだけど、仕事復帰したらもう30分はスケジュール遅くなりそう…

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2023/05/19(金) 22:00:14 

    >>29
    平日ワンオペ我が家の場合
    保育園迎えに行って18時半帰宅、手洗い足洗いしてからマッハでご飯用意して19時前後に食べさせ終わるように頑張るけどうまくいく方が少ない
    その後お風呂歯磨き、絵本読んだりのコミュニケーションとってたらあっという間に21時前だよ
    ベッドに入ってもすんなり寝てくれるとは限らず今日はいま寝たところ
    ちなみに平日は子供も6時起き
    睡眠時間少ないのは心配だしもっと早く寝かせたいのは山々だけど現実かなり厳しい

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/19(金) 22:04:50 

    >>2
    19半に寝てる子供をトイレに12時頃に起こし(お漏らし予防。起こしたらすぐ起きる)トイレ済ませたらすぐ寝て6時起床。小学校一年生です。

    +1

    -7

  • 425. 匿名 2023/05/19(金) 22:05:38 

    元々昼寝をたくさんしていたせいか、寝つきと寝起きがすごく悪く22時すぎても全然寝てくれなかったです。
    幼稚園行くようになってから、昼寝しなくなったので毎日19時か20時には寝るようになりました!

    お風呂→夜ご飯のタイミングがズレるとソファーで寝落ちして変な時間(21時)とかに起きてしまうので、夕方からは中々ハードですが、、
    早く寝るようになったので、夜に自分の時間が持ててとても良くなりました!
    朝も自分でパッと起きてくれるようになりました!(元々寝起きがすごく悪かったです)

    乳幼児の間寝つきが悪くても、生活環境で改善されるものなんだな〜そんなに心配しなくても大丈夫だな〜と思いました!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/19(金) 22:10:55 

    >>198
    それ昼寝なしの19時半就寝、6時起床と同じ
    時間サイクルがズレてるだけで睡眠時間は普通だと思う

    +9

    -8

  • 427. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:38 

    うちは1歳と3歳だけど19時にねるよ
    下の子の保育園でのお昼寝が大体13時〜14時だから18時過ぎてくると機嫌悪くなるし、必然的に19時までにはお風呂ご飯歯磨き終わらせるしかないんだよね

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:43 

    >>220
    18時夕飯開始なら食べ終わるの18時半とかだよね?
    食べて1時間やそこらで寝るのって体に悪そう

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:56 

    >>12
    すごい❗
    うちの子は幼稚園~習い事~公園まで行かないと満足しない。
    雨の日とか幼稚園の後どこにも行かないで過ごしたら「つまらない」とブーブー文句言われるわ。
    6時には帰宅するようにしてすぐご飯、お風呂で寝るのは8時半くらいだ。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/19(金) 22:15:53 

    >>74
    おばさんだけど私もそれくらい寝たい

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/05/19(金) 22:16:12 

    保育園に20時にお迎え行ってます
    そこから帰宅してお風呂入ってどんなに頑張っても21時半

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/19(金) 22:17:44 

    19時に仕事と学童から帰ってくるから無理

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/05/19(金) 22:20:54 

    >>27
    こんなテンポよく子供がサッサか動いてくれればいいんだけどね

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2023/05/19(金) 22:23:46 

    >>1
    子なし夫婦だけど6月から電気代値上がりするらしいし、ウチもそうしようかな。

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/19(金) 22:24:39 

    >>27
    17時 お風呂
    18時ちょい前 ご飯
    ご飯後に歯磨きして絵本読んで19時にはお布団へ
    早いと寝かしつけして5分で寝てくれる
    2歳児と4歳児

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/19(金) 22:26:22 

    >>302
    茶碗はいつあらうの?子供3人まず風呂30分でおわらねぇ。風呂わかすのに時間かかるし。
    18:30から19時にできたものからどんどん食事って言っても、現実なかなか難しいよね…
    どこかで失敗したらもう予定通り行かずに早寝できなくてめっちゃ私キレそう。

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/19(金) 22:27:09 

    >>56
    まだ就業中ですが。。。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/19(金) 22:27:24 

    >>433
    本当それ。どこかでトラブったら終わりだよ。ひとつのミスも許されない。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/05/19(金) 22:30:22 

    小4だけど
    17時に夕飯してから、
    毎日習い事で、ハードな練習があり、
    帰宅が21時だから
    最速でもお風呂、21:45就寝…6時半起床。
    小2までは20時就寝でした。
    睡眠時間が足りないのが心配で
    昼寝を40分させてます…
    毎日激しく運動するから
    1分で寝落ちする…

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/19(金) 22:31:17 

    >>433
    本当それ
    ご飯はダラダラ、お風呂はいやいや、歯磨きいやいや、遊びたーい...倍以上時間かかるよねw

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/05/19(金) 22:32:41 

    5歳と0歳(来月で1歳)育ててるけど、0歳は0時くらいまで寝たり起きたり繰り返すし寝ても15分くらいで泣く。5歳の子が0歳の時もそうだったんだけど変なのかな。
    仕方ないから私はリビングで0時までダラダラして、0歳が泣いたらリビングであやす→寝たら寝室に置いてくるの繰り返しで過ごすんだけど、ママ友に話したらもっと早く寝かせてあげなきゃと言われた。
    0時過ぎると朝まで寝る。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/05/19(金) 22:33:33 

    >>27
    まず夕飯を30分で食べ終わったためしがない。

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/19(金) 22:36:31 

    >>1
    仕事終わるの17時で、迎えに行って17時30分,買い物行って帰宅が18時,ご飯作って食べさせて片付けて7時半、、、

    8時は無理だ😣💦

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/19(金) 22:38:04 

    >>261
    お昼寝しますか?

    うちの子は
    9時半ぐらいに起きて
    22時ぐらいまでぶっ通しで起きてます 。゚(゚´ω`゚)゚。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/05/19(金) 22:38:16 

    >>24
    我が家の5歳息子もそうなる。そして体力ある方じゃないから保育園行ったらお昼には眠くなってしまって困るからどれだけ早くても5時半までは寝ていて欲しい、、、。

    +7

    -1

  • 446. 匿名 2023/05/19(金) 22:39:48 

    大人が寝る前にストレス発散で携帯いじったりテレビ見たりして自分の時間が必要なように、
    うちの子は寝る前の自分の時間が必要なのに加えてとにかく寝つきが悪い
    どう見ても保育園で疲れてたり眠そうなのに、まだテレビ見たい、おもちゃで遊びたいお絵描きしたいとか
    布団に入ってもずっとコロコロしたりもぞもぞして寝るのに抵抗してるよ
    幼児って疲れたらすぐうとうとして眠くなるもんだと勝手に思ってたけど、うちの子はそうじゃないタイプらしい
    無理なもんはむりだよ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/19(金) 22:40:07 

    >>416
    うちの息子お喋りなのでいろいろ話聞いてるとご飯が進まなかったり、お風呂が長引いたりしちゃうんですよね 
    私も保育園であったこととか聞きたいのもありますが、無理に起こしてるわけじゃないです。
    18時帰宅
    19時ごはん
    20時風呂
    21時ドリルや公文のプリント
    21時半寝室へ行って絵本
    って感じです...ひとつひとつ時間かけすぎなんでしょうね

    +4

    -3

  • 448. 匿名 2023/05/19(金) 22:40:33 

    早く寝る子ってトイレも失敗なしですか?
    年少でまだ夜オムツが取れなくて。
    どんなに頑張っても22時まで寝てくれないのにそれでも朝にはオムツに漏れてる。
    早く寝ておもらしもしない日がいつ来るんだろう。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/05/19(金) 22:45:57 

    >>2
    19時就寝7時起床です

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/19(金) 22:47:22 

    >>447
    18時帰宅
    18時半シャワー終了
    19時ご飯(食事を作る間30分ドリルやプリント)
    19時半歯磨き
    19時45分寝室
    20時就寝
    やってみよう。ドリルやプリントが終わらないなら朝。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/19(金) 22:47:26 

    >>448
    うちも年少児で寝るの19時なんだけど朝6時までお漏らししたことない
    防水ズボン履かせて思い切ってパンツ履かせたら案外漏らさないかもよ
    今からの時期暑いかもだけど、、

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/19(金) 22:51:29 

    >>182
    誰だよ

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/19(金) 22:52:07 

    >>428
    と言われても「もう寝むたい。お布団行く」って言ってくるし...
    連れて行かなきゃリビングで寝ちゃうし

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/19(金) 22:53:33 

    >>448
    昼のおむつが2歳半でとれてから一回もおねしょしたことない
    寧ろ夜中におしっこって起こしてくるよ

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/05/19(金) 22:53:34 

    寝かせば寝る子が多くて羨ましいな。
    うちは赤ちゃんの頃から寝ない子で、保育園でもお昼寝で寝ずに先生が困ってたし、クラス全員お昼寝してるのにうちの子だけお昼寝無しで大きい子のクラスにいれてもらって、それでも夜全く寝なかった。
    家事を全て諦めて毎日毎日19時に家中の電気を消して隣で寝ても、子供は23時まで起きていた。
    ちなみに私が働いてたので朝は毎日5時半頃に起きて7時には保育園に預けていた。
    大きくなった今でも寝ない子です。
    寝ないのは母親のせいっていう言葉は呪いだよ本当に。

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/19(金) 22:54:32 

    >>404
    学童ってことは小学生でしょ?
    1年生でも19時は早くない?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/19(金) 22:59:45 

    下2人はとっくに寝て、2人目は今寝た。最後に長男はまだ起きてるよ

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/19(金) 23:05:53 

    皆寝かしつけお疲れさまー!!
    最低10時間睡眠は必要!とか早寝早起きじゃなきゃ!とか言われても家庭環境も子供も千差万別なんだから、目の前の子供が幸せそうならいいのよ

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2023/05/19(金) 23:05:59 

    保育園のときは休ませる事が多いから22:00とか起きてたんだけど、小学校に上がってからは20:30までに寝るようにしています。そしたら朝から元気いっぱいで調子が良いです。日曜とかはお昼寝大好きな子だけど、夜に寝れなくなるからなんとか寝ないようにしてる。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/19(金) 23:06:20 

    2歳半、19時半就寝で6時起き、小1、20時半就寝で6時起き。パートだからできるとは思ってるけどまぁまぁ帰宅後はバタバタ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/19(金) 23:09:07 

    >>456
    よこ
    絶対ムリ! 夏なんて18時半まで近所のお友達と遊んでるよ。19時就寝の小学生とか、遊んだりしないの?って不思議

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2023/05/19(金) 23:10:28 

    >>33
    年少の時は早くて19時、遅くても20時までには寝かせられたのに、年長の今は22時過ぎちゃう…。言うこと聞かないからまだ遊ぶって言ってなかなか片付けないし、ちょっと待ってが多いからすんなりいかない
    19時台に寝かせてた時は、寝かせた後の自由な時間があったのにー

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2023/05/19(金) 23:10:42 

    >>20
    うちは4歳1歳がいて4歳は20時過ぎ、1歳は19時に寝てる
    16時半お風呂、ドライヤー
    17時半夕飯
    18時後片付け
    19時1歳絵本、寝かしつけなしで一人ねんね、洗濯
    20時4歳絵本、私も一緒に就寝

    起床は下の子7時、上の子7時半です
    専業で下の子が一人で寝付けるのでこのスケジュールでいけてる
    たまに夫が早く帰ってくると色々と遅くなるので嫌なのだ

    +3

    -4

  • 464. 匿名 2023/05/19(金) 23:10:55 

    >>457
    … 2人目やら長男やら、肝心の年齢とか何も分からん

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/05/19(金) 23:12:44 

    >>200
    保育園のお昼寝って保育士さんたちがその間に事務作業やるためにあるんだ?
    初めて知った。
    それって皺寄せが子供に行ってるよね。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/05/19(金) 23:16:06 

    >>447

    9時からドリル、って残業じゃないんですから。。、😭

    1時間早く寝て、その分朝早く起きてやりましょう!

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2023/05/19(金) 23:18:27 

    >>11

    保育園帰ってから遊ばせたい気持ちは分かりますが、朝辛い方がお子さんにはきついのではないでしょうか?

    お母さんが保育園後に遊んでいる姿を見ていたい、という気持ちの表れではないかな?
    保育園でたくさんすぎるほど遊んでいると思うので、おうちではゆっくり休ませてあげてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/19(金) 23:18:47 

    >>198
    うちも未就学児23時とかなってた〜
    けど、身長もクラスで一番高いし、物覚えもいいと思う。
    お昼寝しちゃうと、夜早寝は無理。

    +24

    -7

  • 469. 匿名 2023/05/19(金) 23:20:34 

    >>3

    3さんが寝かせるのが遅いだけですよね?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/19(金) 23:23:37 

    >>172
    うちも必ずと言っていいほど晴れの日は幼稚園の園庭や公園で遊ばせるよ。
    172さんが思うほど、幼稚園の時間内ってそんなに遊べないみたいだよ。
    幼稚園で集団でやらなきゃいけないことがあるから。
    工作や絵や音楽や、お弁当の時間や挨拶の時間、であっという間に5〜6時間は経つ。

    どうやら子供がいう"遊ぶ"っていうのは、そういう先生の指示とか集団でやらなきゃいけないことではなくて、自分がやりたいことができたり、好きな友達と自由に遊ぶ事みたい。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/19(金) 23:24:41 

    5才と2才18時に寝て朝は6時〜6時30分ぐらいに起きる。
    2人とも赤ちゃんの頃からよく寝る子でした。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/19(金) 23:26:05 

    >>69
    いやいや、うち普通にテレビ見てるよ。

    youtubeとかスマホは依存性があるし、自分でコントロールできちゃうから、テレビにしていますよ。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/19(金) 23:26:28 

    >>466
    やらせてるわけじゃないんですよ
    本人がやらないと寝ない!となってるんですよ...
    私も朝やる方がいいと思います

    +0

    -5

  • 474. 匿名 2023/05/19(金) 23:27:39 

    >>121
    うちもそうだよ。小規模に通わせてるんだけど、睡眠時間が3時間取ってるらしいから家帰ってから中々寝ない。退園後お散歩してかけっこして帰ってきても、いつも夜十時すぎに寝る。大きな縁で午睡がもっと短くなると変わるのかな…。

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/19(金) 23:29:19 

    >>261
    うちの子(5歳)も11時すぎに寝て7時前には起きる
    たまに9時くらいに寝ると4時とかに起きるからあんまり早く寝かせたくない
    下の子(9ヶ月)は大体7時間睡眠なんだけど、どっちかが起きるともう1人も起きちゃうから本当に毎日眠い。。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/19(金) 23:31:43 

    >>458
    目の前の子が幸せそう!大丈夫って思ってるのが親の勝手な思い込みのこともある。私がそうだったよ。後から子供から恨み節出る出る。
    今だに一本溝が引かれてる感じだよ。
    子供の気持ち親が勝手に知ったかぶりしちゃ駄目だなって思う。トホホ。

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2023/05/19(金) 23:34:02 

    一年生。20時就寝、6時起床
    習い事の日はかなり急いでる。19時半くらいから眠くなるみたいで…
    朝は6時起床。一緒に起きてる。準備してから登校まで時間あるから、前日出来なかった宿題や自分のやりたい事やってる。
    小学生になる時に仕事やめて専業になったからできてるかな。
    保育園の頃は昼寝ある時は、夜全然寝なくて遅くなるときもよくありました。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2023/05/19(金) 23:34:43 

    >>456
    18:30!?
    うちは夏でも冬でも1年生の間は門限16時だわ
    門限も何もまず1人で遊びに行かせてないし

    +3

    -7

  • 479. 匿名 2023/05/19(金) 23:38:25 

    >>458
    同意!!
    私もなるべくしっかり睡眠時間は取ってほしいとは思うけど、下の子が寝て、少し一人っ子の時間欲しいって上の子に言われて…。寝るの遅くなってもちょっとその願い叶えてあげたいなって思って夜更かししちゃうときもある!

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/05/19(金) 23:40:16 

    >>11
    3歳でもっとゆっくり話したいなら早く寝て、早く起きて朝話せば

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2023/05/19(金) 23:40:56 

    >>356
    小6まさにそれ! 同じ。
    1番多いパターンじゃないかな??

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/05/19(金) 23:49:48 

    5歳と3歳の幼稚園児。
    16時過ぎから夕食、18時過ぎお風呂、19時半には爆睡。5歳児は20時過ぎ頃まで起きてることもありますが。
    夜中1度も起きず7時半ごろ起床です。
    でもここを見てこの夕飯のスケジュールは低血糖起こす事あるの!?と心配になりました。。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/05/19(金) 23:55:09 

    今は小学高学年で9時半就寝になったけど、保育園と1.2年生の時は19時就寝だった。夜の時間、ゆっくり過ごして次の日の夜ご飯の仕込みとか出来たからよかった。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/05/19(金) 23:56:28 

    >>448
    夜中でも尿意や便意があれば起きてくる。逆に眠りが浅いのかな?知り合いの子は1回寝たら朝まで起きないしほぼ毎日濡れてるらしい。膀胱の発達が遅いって言ってた

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/05/19(金) 23:59:04 

    >>1
    年長、2歳児 19時に寝てるよ!!
    たまにお休みの時とかお出かけの時は起きてたりするけど!!
    基本19時には寝てる!

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/20(土) 00:06:16 

    うちの子は昼寝してないのに早くも寝ないんだけどどっかおかしいのかな?早起き遅寝で困る。幼稚園、夕方外遊びとワーク系やってるんだけど本当に寝てくれない

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/20(土) 00:07:58 

    >>478>>461

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/20(土) 00:11:36 

    >>463
    なのだ草

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/20(土) 00:12:45 

    >>24
    うちも。早寝してくれてヤッター!とガッツポーズするけど、朝早起きされるからきっつい笑

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/20(土) 00:13:10 

    >>465
    皺寄せも何も先生たちも限られた時間の中で仕事しなきゃならんし、保育園での昼寝がないと睡眠不足になるよ

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/20(土) 00:14:19 

    >>486
    疲れすぎるとドーパミン出て寝てくれなくなる

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/20(土) 00:16:04 

    >>491
    活動減らして早めに寝かせようとしても抵抗するからもうどうしていいか分からない

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/05/20(土) 00:19:33 

    >>492
    赤ちゃんの時から規則正しい生活してた?
    0歳児なら18時には寝てたとか

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/20(土) 00:51:26 

    >>2
    うち2歳で19時半就寝6時起き
    夜は一回も起きず爆睡だけど、お昼寝が30分〜1時間ないくらい
    19時より前に寝るときは6時前から起きてることが多いかな

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/05/20(土) 00:52:39 

    19時に寝れる生活なら初めからそうすりゃいいのに

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/05/20(土) 01:14:44 

    >>2
    うちは19時半就寝 7時起床。お昼寝は15分くらいで無理矢理起こしてます。年少です。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/20(土) 01:18:10 

    >>2
    うちの小学生達だいたい20時半〜起こすまで。
    平日は6時半には起こすけど、ほっといたらまだ寝られそうな感じだよ。
    わたしもそんだけ寝たい。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/20(土) 01:21:53 

    >>29
    仕事してる母親の方が多いんじゃないか?
    考えてからコメントしような。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/20(土) 01:26:22 

    うちは21時だった
    誰も不機嫌にはならなかった
    スルっと私も眠っちゃって帰りの遅い旦那はいつも一人だった
    ワンコもニャンコも寝てた

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/20(土) 01:27:48 

    >>60
    なんか・・一番成長ホルモン出る時間帯に起きてるんだね
    対策しないと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。