ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2023/05/19(金) 13:14:52 

    >>200
    うちの子幼稚園年中だけど14:30に帰る日はお風呂入って15〜18時までガッツリ昼寝して18時に夕飯の19:30には就寝するよ

    +3

    -30

  • 227. 匿名 2023/05/19(金) 13:18:34 

    >>220
    そんな子レアすぎる

    +50

    -1

  • 228. 匿名 2023/05/19(金) 13:18:36 

    >>220
    子どもを早く寝かせられている家庭って、皆お風呂の時間早いイメージですが、この場合お母さんもその時間にお風呂一緒に入るんですか?
    夕方から寝るまでにする家事もたくさんあるし、この時期は特に汗かきそうで躊躇してしまいます。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:32 

    >>220
    帰宅後3時間昼寝してご飯食べて19時就寝は寝る才能があるとしか言いようがないw
    レアキャラだな

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2023/05/19(金) 13:48:25 

    >>220
    18時まで3時間も昼寝してて19時半に就寝できるのは多分あなたの子だけ

    +12

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/19(金) 22:11:43 

    >>220
    18時夕飯開始なら食べ終わるの18時半とかだよね?
    食べて1時間やそこらで寝るのって体に悪そう

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2023/05/20(土) 10:29:43 

    >>220
    うちの子同じ年中だけど、幼稚園バス降りるのが15時半で、そこから17〜18時まで外遊び、家に入って遊んで、19時夕飯、風呂、20時半就寝だな。起床は6時半。
    降園後に18時まで寝たら日付が変わっても寝てくれなくなっちゃう。
    毎日いかに体力使わせて寝かせるか、だから、よく寝てくれる子いいなぁと思う。

    +0

    -0