-
1. 匿名 2025/07/21(月) 10:18:40
出典:www3.nhk.or.jp
▽自民党:選挙区で27、比例代表で12のあわせて39議席
▽立憲民主党:選挙区で15、比例代表で7のあわせて22議席
▽国民民主党:選挙区で10、比例代表で7のあわせて17議席
▽参政党:選挙区で7、比例代表で7議席のあわせて14議席
▽公明党:選挙区で4、比例代表で4のあわせて8議席
▽日本維新の会:選挙区で3、比例代表で4のあわせて7議席
▽共産党:選挙区で1、比例代表で2のあわせて3議席
▽れいわ新選組:比例代表で3議席
▽日本保守党:比例代表で2議席
▽社民党:比例代表で1議席
▽チームみらい:比例代表で1議席
▽無所属:選挙区で8議席参議院選挙 2025【全議席】自民党・公明党 過半数割れ 石破総理は続投の意向 国民民主党・参政党は大幅増 | NHK | 参議院選挙www3.nhk.or.jp【NHK】20日に投票が行われた第27回参議院選挙。125の議席をめぐって争われ、各党の獲得議席が決まりました。
+256
-1
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:30 [通報]
石破さん続投!返信+33
-308
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:34 [通報]
で石破どう責任取るのさ返信+1191
-27
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:43 [通報]
こういう時こそ自民党を応援しなければ返信
ガルあげて頑張りましょう+22
-340
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:43 [通報]
参政党が勝ってるの怖すぎる。返信+431
-537
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:49 [通報]
社民終了??返信+365
-18
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:53 [通報]
自民立憲取りすぎ…まじかよ返信+1569
-11
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 10:19:58 [通報]
何だかんだ自民公明が強い!返信+29
-134
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:08 [通報]
>>2返信
やったー!+8
-73
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:09 [通報]
もう詰んどるよ、この岩国は返信+10
-31
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:11 [通報]
結構自民取ってるという印象返信
そして公明党が減る理由はなんなんだろう+1039
-11
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:27 [通報]
国民民主は一気に候補者増やして、近いうちに維新みたいになりそう返信
増やした候補者がろくなもんじゃなかったっていう+614
-13
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:40 [通報]
去年の衆院選、今年の都議選、昨日の参院選、自公は地獄の三連敗。返信
日本国民にとっては天国の自公三連敗。+36
-12
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:41 [通報]
>>4返信
🫡+8
-22
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:42 [通報]
無所属は立憲が応援しているところが多いから立憲大惨敗と言われていても、この人たちも事実上立憲とかいう話を聞いたけど、実際はどうなの?返信+202
-7
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:51 [通報]
石破さん✨返信+18
-241
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:51 [通報]
総理は辞任しないと恥ずかしいよ?返信+628
-21
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 10:20:54 [通報]
>>1返信
でしょーね+2
-9
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:06 [通報]
レンホー、ラサールみたいなゴミが当選して浜田さんが落選はマジないわ返信+1170
-12
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:06 [通報]
高齢者の選挙権廃止してよ!返信
相変わらず自民、立憲がワンツーってさー+890
-74
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:23 [通報]
>>1返信
でも思ったより自民に票入ったわ。
もっとボロ負けすると思ったのに。+1211
-8
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:25 [通報]
結局自民が一番多いんだよな。石破や岸田、増税に外国人優遇政策を支持する人がこんなにいたとは。返信
日本人は困ってない人が多いんだろう。
+846
-14
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:26 [通報]
>>4返信
私は党員やめたよ
自民の選挙のやり方がずっと嫌だったから変わるといいね
もう手伝うことはないけどね+328
-3
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:41 [通報]
生き恥さらしの石破返信+144
-7
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:42 [通報]
立憲が22ってのが怖すぎる‥返信+661
-10
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:46 [通報]
>>5返信
大丈夫
自民党へのお仕置きで、とりあえず他の党に預けてる人が多数だから+469
-40
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:47 [通報]
うちの県、無所属1位通過の自公当選だったわ返信
まじ無能+195
-2
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:49 [通報]
それでも自民が1位、立憲2位なのね…。増税されんのかな。返信+458
-5
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:50 [通報]
ラサールどうなった?返信+11
-2
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:51 [通報]
立憲民主が予想より議席あって怖いわ〜返信
野田代表の会見忘れたの?+489
-7
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:52 [通報]
>>5返信
ボロ出すの早すぎ
過激な発言のせいでダメな政党に票が流れてしまった気がする+195
-52
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 10:21:53 [通報]
どのくらい変化が起こるかな返信
長い時間がかかるのか、良くなるのかもっと悪くなるのか
日本はもう他所からの一撃を喰らわないと内部は変わらないのかな。めっちゃ嫌だけど+163
-0
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:01 [通報]
それでも39もあるのに驚愕する返信
バラマキ大国ニッポン+389
-2
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:05 [通報]
>>1返信
誰か日本ファースト党作ってよ+314
-14
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:08 [通報]
期日前投票行った感想だけどそれまで見たことないような若くてイケイケな格好の人たちが多かった返信
多分テレビやネットで持ち上げられていた政党に自分の考え無しで入れたんじゃないかと危惧してる
本当に自分で調べた政党に入れたなら良いんだけどネット診断で自分に合った政党を調べるのもあったし本当に日本大丈夫…?+11
-72
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:10 [通報]
>>5返信
みんなの党みたいにすぐ消えるんかな+158
-41
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:14 [通報]
>>4返信
そうやって自民を甘やかすから調子に乗らせるのよ…
自民なら勝てる、安泰だって
本当に素晴らしい人なら今の状況を見て自分の政策に合った政党もしくは無所属に鞍替えするはず+288
-3
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:16 [通報]
武見が落ちて良かった返信
東京+1議席になったのは武見枠って言われてたし+265
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:21 [通報]
ごめんよ、本当に立憲が嫌すぎて。返信
立憲が勝つくらいなら接戦で自民がいいと思って自民に入れた。そんな接戦でもなかったね。+306
-177
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:21 [通報]
>>8返信
岡山だけど、自民が強かった。
やっぱり企業が自民に入れるから仕方ないんだろうなと思ってる。+178
-4
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:29 [通報]
保守3は欲しかった返信+422
-5
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:29 [通報]
>>5返信
スパイ防止法とか該当する人には恐怖でしょうね+438
-43
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:40 [通報]
保守党マジで空気だな返信
ハゲがイメージ下げ過ぎてる
支持層被る参政との関係性も最悪だし勝ち筋がない+391
-16
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:46 [通報]
>>1返信
ちょっと笑ってしまった
石破政権も時間の問題+289
-3
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:58 [通報]
>>34返信
日本ファース党+58
-7
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 10:22:59 [通報]
>>16返信
カワユス🩷+22
-206
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:04 [通報]
39って予想屋達の最低ラインで歴史的大敗でしょ?石破続けるの?自民オワコンじゃん返信+95
-3
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:08 [通報]
>>5返信
共産党の候補者が演説でそこだけの批判をひたすらしてたな
逆効果だったね+260
-12
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:08 [通報]
>>5返信
自公も嫌だし、既存の党も嫌だってあう民意だろうね。
さっき久しぶりにTVつけたけど、参政党反対の人たちの方が狂ってると思ったわ。
私は色々考えた結果、参政党に入れてないけど。+431
-31
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:09 [通報]
社民まじあり得へん返信
ゴキブリ並みのしぶとさ+245
-6
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:16 [通報]
マジで入れたい奴いなくてある意味困ったわ返信
バラマキと自分は関わらない教育ばっかり掲げてて+65
-6
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:32 [通報]
>>1返信
小判鮫公明党とか存在意義ないだろ
創◯学◯も解体でいいよ+328
-4
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:41 [通報]
>>36返信
地方の杭打ってきたから参政は弱くないと思う
良いか悪いかは置いといて様子見する+211
-8
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:41 [通報]
自公立維共は負け返信
国参みは勝ち
って感じなのかな、今回は+36
-3
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:45 [通報]
嫌ってる人が多いけど岸田が竹中平蔵を切って返信
そこから日本が迷走し始めたから経済ブレーンとしての竹中平蔵ってめちゃくちゃ才能あったんじゃないの?+1
-48
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:50 [通報]
誠真党はダメだったの?返信+22
-1
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:53 [通報]
>>11返信
求心力が落ちたところに自分の意思で入信したわけじゃない層がそっぽ向いた、とか?+456
-2
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 10:23:55 [通報]
>>36返信
あったなそんなの+86
-2
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:10 [通報]
>>3返信
今度こそ頑張ります+13
-32
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:16 [通報]
>>5返信
ただの過激派
すぐ消える。+50
-70
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:19 [通報]
>>38返信
ギリギリ当選すればいいって空気だったよ
なんだよそれ、やる気あんのかよと思って話聞いてました+56
-2
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:22 [通報]
>>29返信
当選したよ+8
-0
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:30 [通報]
北村弁護士が当選したのが嬉しい返信+558
-5
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:38 [通報]
>>1返信
投票率が上がれば自公も倒せるって若者が実感したのは大きいよね。
次の衆院選で自公にトドメさしてほしい。
若者がんばれ。
今回行かなかったガル民も次は投票しよう。
+434
-3
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 10:24:51 [通報]
>>22返信
結局一番選挙に行くお年寄りがそこをよく理解してないのが痛い気がする。いつも自民党に入れてるから自民党みたいな考えの人意外と多いよ。+458
-9
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:05 [通報]
れいわ消費税廃止かかげてたけど絶対なくさないと思う返信
うさんくさい名前の奴ばっか集まってたし+184
-3
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:08 [通報]
身分証持参して選挙した方が良いのではないか返信
今のやり方はネット投票とそう大差なくないか+148
-1
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:21 [通報]
>>11返信
信者さんが高齢化して
施設入所とか認知症とかで投票数が減ったんだろうね+676
-4
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:21 [通報]
>>62返信
いらねー
社民いらねーあいつら今まで日本のためになんかしたか?+210
-3
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:28 [通報]
>>7返信
自民党支持の意見って今まで見たことないんだけど、誰が入れてるのか不気味
多いよね+725
-18
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:28 [通報]
>>3返信
昨日のラジオでまだやると話してたよ+139
-8
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:29 [通報]
>>60返信
任期知らないの?w
これをきっかけに保守系の政党増えそうだよね
是非2大政党制を取り入れてほしい+38
-6
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:34 [通報]
>>12返信
それね、維新は大きくなりすぎて、全然舵取りが利かなくなってきた。+173
-1
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:36 [通報]
>>26返信
でもさ、菅さんも鳩山さんも野田さんの時もまとまりつかずにボロボロになって大きな災害もあってどうしようもなかったじゃん?
「とりあえず」で何かあった時に滞るのマジで怖いんだけど…+34
-31
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:38 [通報]
レンホー、ラサールさんは強かった返信+3
-26
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:41 [通報]
平野雨龍(無所属)、初立候補ながら22万もの票を獲得。返信
東京選挙区の立候補者32名中14位という大健闘!
へずまりゅう君、奈良市議選で当選確実!
日本は愛国心ある若い世代の保守層が躍進している。
最早、この流れは止められない😃🎌
+189
-19
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:42 [通報]
>>2返信
石破さん以外にトランプと渡り合える人がいないからね+2
-42
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:44 [通報]
>>5返信
さやってシンガー?何者なの 政策も語れないみたいだし
+213
-16
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:45 [通報]
自民 立憲 国民 参政 公明の順か返信
社民は消えそうで消えない+21
-1
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:48 [通報]
>>1返信
行く意味あったのかなって思うくらい自分が投票した党は惨敗。
でも、今回の結果を受けて、自民が国民(特に現役世代)をずっと舐めてるとやばいとか、身を引き締めるきっかけになっただけでも良かったなと思う。
投票に行かれたみなさん、お疲れ様でした。+194
-2
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:48 [通報]
日本保守党2議席とれてよかった。返信
北村弁護士が特に嬉しい。+360
-3
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:53 [通報]
>>66返信
活動家のミサオレッドウルフもおったよな+8
-0
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 10:25:59 [通報]
>>5返信
民主党政権のときと一緒で取り敢えずやらせてみようの雰囲気
政治家経験が実際にある人あまり多くないから伏魔殿のような国会でどうなるかわからない+18
-11
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:05 [通報]
>>64返信
若者が頑張った結果のへずまでしょ?
若者なんかに任せて大丈夫?+11
-35
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:06 [通報]
>>70返信
後援会のメンツ見にいけばわかるよ?
経営者層に多い+169
-1
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:08 [通報]
>>34返信
自分が作れば?+43
-4
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:11 [通報]
>>1返信
最後の神奈川県でガルで喜んでる人沢山いたね+17
-1
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:11 [通報]
>>19返信
比例は本当に廃止して欲しい+408
-13
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:12 [通報]
>>61返信
元々人気無かったしね
だから1議席増やしてまで工作したのに落ちて万歳です+21
-0
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:16 [通報]
>>42返信
神谷次第だから、支持者でも攻撃されますよ。参政党から攻撃されてる元党員の方って多いもん。+29
-38
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:16 [通報]
>>1返信
外国人犯罪を見て見ぬふりしようとしても、実際に被害に遭ってる国民から理解が得られるわけないよね?クソカス自公は消えてなくなれ+151
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:17 [通報]
>>62返信
教えてくれてありがとう!+9
-0
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:23 [通報]
>>35返信
笑笑
今の若い子達は…ってやつですか?笑
偏ったテレビでしか情報を得ていない老人たちよりはマシです。みんな、そんなバカじゃないですよ。+159
-5
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:37 [通報]
>>84返信
国と地方は違うよ+14
-1
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:39 [通報]
選挙区、特に一人区はやっぱり自民が強いんだね…何だかなぁ返信+84
-3
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:45 [通報]
>>3返信
影の権力者のあの方が
石破にお怒りやから
首やろな+216
-9
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:49 [通報]
>>43返信
ハゲがいなかったら保守党に入れたけど
アイツがね…+170
-15
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:51 [通報]
>>3返信
日米の関税問題で混乱きたす恐れあるから、このまま続投するってよ+83
-1
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:53 [通報]
>>22返信
インタビュー受けてたジジババは一番親しみがあるとか言ってたよ+142
-0
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:54 [通報]
>>74返信
能登半島の対応を見るに自民党でもグダグダになってたと思います+158
-4
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:56 [通報]
いい加減返信
公明党と手を切ればいいのに自民党+127
-1
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:57 [通報]
>>11返信
信者が今3世くらいで関心が薄れてるんだ、今後もっと減る。+675
-2
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:57 [通報]
>>4返信
いやです+26
-0
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 10:26:57 [通報]
>>19返信
てか、ラサール上の歯ないの?+16
-0
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:01 [通報]
>>5返信
ネットで散々ボロクソ言われてたのに蓋をあけたらたくさん当選しててネットと現実世界はやっぱり違うんだなと+236
-6
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:13 [通報]
>>3返信
歴代は大敗したら翌日かなるべく早く退陣してるよね。
麻生総理時代も後ろから言葉で刺したんだから最後くらいケツ拭いてくれ。恥ずかしいよ、色々。石破の選挙区民より。+468
-2
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:13 [通報]
>>3返信
お金じゃなく、ミートボールを配る+3
-13
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:24 [通報]
蓮舫、ラサールが当選したのは気に食わん返信+218
-2
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:31 [通報]
>>70返信
外国人労働者たちを求めてる経営者たちが多い+189
-1
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:31 [通報]
>>44返信
会話してて草
笑えんけどね+89
-0
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:34 [通報]
>>32返信
とりあえずガソリンの暫定税率は廃止されるでしょうね。三党合意してたのを自民が反故にしただけだから。+71
-0
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:35 [通報]
>>88返信
比例いらんよね!
参院選、個人名のみにした方がいい
+224
-2
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:40 [通報]
>>68返信
カリスマだった池田先生ももういないしね+196
-1
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:43 [通報]
>>16返信
昔テレビによく出ていた時、政治の事分からない人にもわかりやすく落ち着いて話してくれた事を思い出す、だから私はやっぱり石破さん好き
だから今の状況を見てるのが辛いなー+7
-33
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:43 [通報]
>>94返信
選ぶのがアレだもん
国でも地方でも一緒だわ+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:44 [通報]
>>84返信
何にもしてない、寝てる老人たち
本気で鹿を守ってる若者
どっちがいいのかな?+102
-6
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:52 [通報]
>>67返信
知り合いに選挙権あげてるような人いそう。だったらネット投票した方がまだマシな気がする。投票所に行くのが難しい人も参加できるし。+12
-0
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:57 [通報]
過去に安倍や麻生に辞任しろと迫ったのに自分は辞めませんってか返信+105
-0
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 10:27:57 [通報]
中年以下は自民立憲人気ないのに返信
高齢者は相変わらず自民立憲が圧倒的人気だから
もうどうしようもない
SNSでどんなに政治啓蒙系バズっても
脳死の高齢者何百万人が
とりあえず自民だめなら立憲をしてしまう+122
-2
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:11 [通報]
>>97返信
たかしが党首やってほしい
たかしって保守党だよね?違ったっけ?+121
-10
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:12 [通報]
自民、立憲、、、勘弁してよ返信+28
-2
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:13 [通報]
>>70返信
裏金問題もあったのに、入れる人は何も考えてなさそう、ただ指令かの様に入れてそう…不気味よね+129
-2
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:13 [通報]
>>4返信
外国人ですか?+23
-2
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:15 [通報]
>>84返信
任せるとかじゃなくて若者が関心持ってちゃんと投票したことが素晴らしい。+91
-2
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:22 [通報]
>>81返信
百田さんも当選したけど失言多いから有本さんが当選してくれたほうが安心だったな+151
-4
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:27 [通報]
>>74返信
菅さんは原子力発電所に詳しかったから当時菅さんで良かったんじゃ+1
-17
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:31 [通報]
>>30返信
三党合意を忘れた頭がダチョウ人が立憲の減税に入れたんだろ+27
-0
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:32 [通報]
参政党:選挙区で7、比例代表で7議席のあわせて14議席返信
ってことは女は高校卒業したら大学行かないで結婚出産ってなるのね+4
-17
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:48 [通報]
>>5返信
極右政党の出現は世界的な流れだからしゃーない
言うなればどの国にも参政党がいて、それなりの支持を集めてるのが今の世界だから日本も同じなのよ+221
-3
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:50 [通報]
>>5返信
えっ?怖い?自民よりマシやん
+219
-43
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 10:28:53 [通報]
>>1返信
自民と立憲に入れたのはほとんどお年寄りだよね+69
-3
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:00 [通報]
>>22返信
そりゃ高齢者が多いからね
今の70代80代は自民選ぶでしょ+125
-4
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:13 [通報]
>>11返信
本来は自民党に物申す役割だったから宗教でも暗黙の了解で許されてた
でも自分たちが10万円→2万円と嘘をつき始めて自民党の犬になった
だから国民が許さなかった
いずれ宗教も解体されると思う+394
-10
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:13 [通報]
自民票が立民にもいったのが残念返信
+4
-2
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:15 [通報]
>>98返信
横だけど、今の自民党総裁なんてすんずろーじゃなければ誰がやっても同じと思う+9
-19
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:18 [通報]
>>1返信
私は結局、自民党に入れたわ
正直政策とかは一つも賛成してないけどご近所付き合いのためだけにずっと入れてる
周りもみんなそうだし+3
-69
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:21 [通報]
80歳以上には選挙権いらないんじゃないかと思う返信+76
-10
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:27 [通報]
>>39返信
こういう人かなり多かったんじゃね?+122
-0
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:29 [通報]
>>35返信
正解って無いもん
政治に参加したはじめの一歩が大事
おお、生かすも殺すも俺らの意見じゃん
て成功体験を今回で持てたでしょ+67
-1
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:30 [通報]
>>17返信
せっかく総理になれたのに絶対やめてたまるか!と思ってそう。寝る時間ないとか誰も心配してくれないとか文句言ってたけど、みんなが頭を下げてくれるの最高なんだろうね。+147
-2
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:31 [通報]
>>116返信
何も守ってないじゃん
ワガママ言って被害者ヅラしてマウント取ってるだけ
どんだけ理想しか見てないんだよ+4
-22
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:31 [通報]
>>5返信
外国人の方ですかね今のうちに帰ったらどうでしょうか+196
-43
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:35 [通報]
>>80返信
私が投票した党も惨敗だからもしかしたら同じ党かもw
いやー優秀な方を国政から一人失ったわ…+21
-1
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:36 [通報]
>>19返信
(あちらが有利なように)より丁寧に国政を、でしょ+4
-2
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:38 [通報]
>>78返信
ガルでチャンネル桜の話書いてる人いたけど、詳細がわからんよね
都民でチャンネル桜の初期の時に中の人たちと関わってたことあるけど、私が大学卒業してから離れたからその後がよくわからん
知ってる人いるのかな?
ちなみによくわからないから、小坂さんに入れた+37
-2
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:47 [通報]
>>99返信
そういう理由が1番無理だわ…+219
-2
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:48 [通報]
うちの選挙区1位自民だった 2位が参政党 脳死で自民に入れてるジジババが多すぎるんだよ返信+14
-0
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:57 [通報]
>>5返信
何が怖いの?純粋に教えて欲しい+178
-26
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 10:29:58 [通報]
無知ですいません、議席数はどんなときにどういう影響があるの?返信+6
-0
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:00 [通報]
>>131返信
&経団連&労組の組織票+19
-0
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:03 [通報]
>>5返信
参政党はマルチ商法で金集めしてる。国民を騙す側の人たち
日本人ファーストって言いながら支持者を騙して金儲け
+25
-44
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:06 [通報]
>>5返信
参政党や保守党に票が割れて立憲が勝ちまくってるのが1番怖い
日本を守りたい気持ちは同じなのに票割れで自滅する
外国人に日本の舵を奪われるよ+330
-13
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:15 [通報]
>>22返信
知ってる人が自民党の候補しかおらんみたいな人が多いから+91
-0
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:15 [通報]
>>22返信
民主党の次の安倍さんがやたら長かったから、なんだかんだ自民党に政権運営任せるのが安心って人は多いかと+114
-1
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:20 [通報]
>>109返信
じゃあ君たちコンビニとか建築で働いてくれるの?+17
-7
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:29 [通報]
>>115返信
まぁそれは奈良の人に言ってよ、としか
選挙って悪名のが通りやすいのは昔からだよ+7
-0
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:29 [通報]
>>99返信
じいさんばあさんはもう年齢的に考えを変えるとか無理なんやろな+195
-1
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:35 [通報]
>>96返信
石破より麻生セメント太郎の方がウザいわ、老害+126
-84
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:42 [通報]
>>39返信
その受け皿が国民民主だったって票数の結果が物語ってるね+147
-1
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:43 [通報]
あったりめーだ返信
国民から人権を奪う緊急事態条項を推進してる政党なんて、本来は議席あること自体がおかしい
物価高対策とかも重要ではあるけど、世間は改憲にもっと注目するべきだわ
憲法は大事だと思う+13
-2
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:44 [通報]
>>152返信
でも立憲の議席増えなかったよ+95
-2
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:45 [通報]
なんだかんだ自公頑張ってんじゃんww返信+2
-6
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:46 [通報]
>>1返信
百田さん当選したんだよね!
驚いた+41
-2
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 10:30:58 [通報]
>>11返信
いつも選挙前にしつこくしてくる公明党支持者の人、統一教会が信者を選挙応援に使ってた問題が明るみになってからおとなしくなったよ+363
-4
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:01 [通報]
>>1返信
深夜から急に自民票が増えて?となった
予測ではもっと少なくてもおかしくないのにネットも「なんで?」みたいに言ってる人多かった+86
-3
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:35 [通報]
>>68返信
入院患者の選挙表も受け取りに来るよ?
病院勤務
あれは廃止にすべき+191
-1
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:39 [通報]
社民、共産が消えなかったという一点で失敗選挙返信
+4
-1
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:40 [通報]
>>26返信
まあこれだよね+25
-21
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:46 [通報]
>>22返信
ガルちゃんだと自民党はボロクソに叩かれてる。歴史的大敗とか言われてても一番多いのね。+53
-0
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:47 [通報]
>>36返信
西田昌司にうまく丸め込まれそうな気がする+5
-0
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:48 [通報]
>>3返信
石破は解散権持ってるよ。
自民の衆議院議員は次の当選が無理な連中ばかりだから今は誰も逆らえない。
自民は終わり。+1
-18
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:50 [通報]
>>44返信
麻生さんにまた首相をやってもらいたい真剣に+19
-28
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 10:31:56 [通報]
ラサールとか蓮舫とか日本人ファースト=外国人排斥って訳す奴らが返信
議員バッチ付けるのホント無理なんだけど6年もギャースカやるのか…+158
-2
-
174. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:00 [通報]
お母さんにして下さい!だっけ笑笑返信
お母さんじゃなくて
俺たちの姫みたいな。笑
ホスト達も推してたみたいだし
怖しい党が躍進してたな
維新みたいな化けの皮剥がれる日も近いかな?
+34
-2
-
175. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:00 [通報]
✌️返信+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:00 [通報]
もうちょっと自民の議席が割れると思ったら思いの外多かった。まだまだ自民票が多くてガッカリ…返信+69
-3
-
177. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:01 [通報]
>>7返信
組織票でしょう、立憲は労組だよ+279
-4
-
178. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:03 [通報]
>>109返信
その人は自分の取り分はいくらでも増やしたいけど、社員の給料は絶対上げたくないもんね+85
-1
-
179. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:05 [通報]
>>22返信
そう言えば2万だか4万だか配るのかね
言うだけ言って配んなかったりして+37
-0
-
180. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:13 [通報]
>>3返信
「責任があるから辞めません」だと。散々無責任な発言しといてなんなんだこいつは。痴呆か?それとも時々人格が入れ替わる多重人格か?
こっちの理解を超えてる。昨日ニュース番組で石破にいろいろ話を聞いてたキャスターもドン引きしてたぞ。+346
-1
-
181. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:16 [通報]
どこに投票したら正解だったのか頭が良い人教えてほしい。頭悪いなりに政治を理解しようとしたけど無理だった。返信+7
-1
-
182. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:34 [通報]
>>38返信
医師会のドン 慶應閥のドンだよね
まだ70代半ばだし本人はショックでかそう+83
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:35 [通報]
>>149返信
法案を通す時に反対勢力の野党が多いと法案が通らない+7
-0
-
184. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:37 [通報]
>>5返信
参政党が政権取れるわけでもないし今だけだと思う。+42
-27
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:39 [通報]
>>7返信
でも今回の参院選では、国民が 今の状態に不満を鬱積させているということが自民党にもはっきり?実感できたということは良かったと思う。外国人問題についてもだけど 政府が国民感情を汲んだ政策をしていかないとと焦りだしてたし。これで自民党が良くなるとは思えないけど、自民党の中でも危機感を感じている人や自民党を変えていかなきゃと勢いづく若手も増えるといいと思う。+394
-6
-
186. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:41 [通報]
>>85返信
どういった経緯で知り合ったのか知らんけど
ウチの会社にも後援会来ませんか?みたいなお誘いしてたわ+14
-1
-
187. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:44 [通報]
>>3返信
お詫びの水着姿の写真が見たいよね🥺+8
-22
-
188. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:50 [通報]
>>114返信
昨日のインタビュー見た?
何が言いたいのかサッパリだったよ+41
-1
-
189. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:53 [通報]
>>31返信
浮かれてボロ出してくれてよかったよ
前の選挙は参政党に入れたけどね…+27
-12
-
190. 匿名 2025/07/21(月) 10:32:58 [通報]
>>163返信
大阪の女は10人中9人はブス+19
-2
-
191. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:19 [通報]
自民立憲取り過ぎててガッカリなんだけど返信+20
-0
-
192. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:19 [通報]
>>1返信
ねじれ発生
法案がなかなか通らない良くも悪くも停滞時代の到来だね!+7
-1
-
193. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:21 [通報]
参議院ってこの倍の人数いるのかなって三年毎に思う返信
150議席で十分でしょ+64
-1
-
194. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:40 [通報]
>>141返信
あなたは、逆に何を見てるの?+19
-0
-
195. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:49 [通報]
>>5返信
参政党が嫌って人が多々いるけど、どこに投票したの?自民党?公明党?立憲?+46
-20
-
196. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:57 [通報]
>>160返信
ホント、統一教会に都合のいい会見だもんね
自民が支持されるわけない
でも参政党も思いっきり🏺で改憲派だから危険
神谷宗幣なんか支持するバカが多いから+32
-9
-
197. 匿名 2025/07/21(月) 10:33:57 [通報]
>>148返信
情弱か信者だから分からないのです
知れば知るほど支持出来ないのが参政党+32
-49
-
198. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:03 [通報]
>>102返信
消滅するのも時間の問題よね+185
-1
-
199. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:05 [通報]
>>35返信
行ったら行ったでこうやって文句言う人がいるから若者は選挙に行きたくなくなるし、行かないんじゃない?+71
-2
-
200. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:07 [通報]
>>85返信
会社と経営者は儲かっても従業員は儲からないんだからそりゃ票入んないよ+106
-1
-
201. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:14 [通報]
>>88返信
そうかな?
小選挙区だと自民立憲ぐらいしかないところもあるし、今回のみらいも保守も国民民主も比例で票が取れたと思うけど。+113
-1
-
202. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:23 [通報]
>>1返信
参政党に入れたけど日本保守党にもがんばってほしかった
考え方は一緒🎌
年寄りが自民党に入れすぎ💢
若い人が動いてほしい+169
-7
-
203. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:27 [通報]
>>85返信
なんか企業に絡んでるよね自民は
うちの会社も上部だけ自民推しで自民の議員よくくる
でも社長は裏では「好きな所に投票してください、自民はもう無理でしょうね」って言ってたw+159
-1
-
204. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:31 [通報]
>>5返信
それだけ外国人の無法ぶりに迷惑受けてる人がいる?+97
-3
-
205. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:31 [通報]
>>184返信
でも10議席以上取れると思ってませんでしたでしょ笑?+10
-6
-
206. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:36 [通報]
>>181返信
私も。分からなすぎてN党だよ…自公立とかに入れるよりはと思って+5
-12
-
207. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:40 [通報]
参政党は米軍基地反対で、親ロシア派で、アジア版NATOに中国を入れるべきとか、左翼的な部分も多い政党だよ。返信
参政党のことを保守だと勘違いしている人が多すぎる。+38
-3
-
208. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:47 [通報]
>>1返信
鈴木大地とラサールまじで要らない
あと自民意外とまだ多くて驚いてる
私の周り入れる人いないのに+105
-3
-
209. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:52 [通報]
>>2返信
終わったな日本
喜んでいるのは支那人と反日日本人のみ
あとチョン+16
-12
-
210. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:58 [通報]
>>5返信
斎藤元彦信者の熱狂と似てて気持ち悪いのよ、参政党って+33
-33
-
211. 匿名 2025/07/21(月) 10:34:59 [通報]
>>181返信
どれだけ頭が良くても正解はないよ
何を大切に思ってるのかは人それぞれ
立場が違えば、変わってくる
特に日本には帰化人が多すぎる+34
-1
-
212. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:01 [通報]
>>109返信
経営者は「人」が欲しいんじゃないんだよね
安い給料で重労働をやらせる「労働者」としての外国人が欲しいだけで
じゃあその安い給料で重労働を日本人がやりたがるかというと疑問なわけで+113
-0
-
213. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:07 [通報]
>>70返信
高齢者が入れてるんだよ
新しい政党はようわからんし
2万もらえるしって+221
-4
-
214. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:09 [通報]
もうN党解散したらいいのに返信+13
-2
-
215. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:13 [通報]
>>205返信
どうせ一過性やろwwwww+7
-9
-
216. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:17 [通報]
>>26返信
マジ…権限を持たせることがどれだけ危ういことかご存知ないの?一度持たせたらどうなるかも分かっていないなんて…+20
-33
-
217. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:19 [通報]
>>3返信
14時から会見
責任取って正式に続投表明する見通しだって+149
-1
-
218. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:32 [通報]
>>17返信
解散ちらつかせて続けるよ。
辞めさせられるくらいなら解散して道連れにする。
+75
-0
-
219. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:40 [通報]
>>26返信
自民党へのお仕置きのつもりが、参政党が海のものとも山のものともわからないのに
結果的に自分たち国民の首を絞めてるという自殺行為+53
-52
-
220. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:42 [通報]
>>179返信
理由をつけて配らないと思う
みんな要らないって言ってるからwwwってな感じで+68
-0
-
221. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:44 [通報]
自民党に票が行くのは、大企業と爺さん婆さんなんだよね!返信
爺さん婆さんも良く見て投票してもらいたい!+7
-1
-
222. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:46 [通報]
>>19返信
ラサールは高校側や卒業生からすると名前を変えて欲しいかもな
埃があれば当選後に何かしらマスコミにあげられるし+142
-4
-
223. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:47 [通報]
>>209返信
もう終わりだよこの国+2
-6
-
224. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:48 [通報]
>>13返信
石破「三連敗?でも辞めないけどね!アメリカと交渉する責任があるから!行け、赤沢!」+4
-3
-
225. 匿名 2025/07/21(月) 10:35:56 [通報]
>>197返信
カルト丸出しだもん参政党なんて
誰が入れたんだろう、あんな胡散臭い人たちに+25
-38
-
226. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:04 [通報]
>>7返信
あんまり深く考えずに毎回同じとこ入れてるジジババ多いだろうから6年後にはまたかなり減るかな+302
-6
-
227. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:06 [通報]
>>181返信
40代までは参政党と国民民主が多いって+20
-6
-
228. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:13 [通報]
>>74返信
あれだけの災害はどの党でもああなったと思います
未曾有の大災害ですから+62
-4
-
229. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:21 [通報]
>>5返信
今までの自民党や過去の立憲民主党の政治見てきてまだそんな寝ぼけた事言ってるのかw+54
-8
-
230. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:29 [通報]
>>192返信
良くもとか言ってるけど批判する気しかないじゃん+0
-1
-
231. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:30 [通報]
>>184返信
いや今だけではないんじゃない?
政権をとることはないと思うけど根強いと思うよ
内部分裂or他と連立しなければね+24
-2
-
232. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:44 [通報]
自民、思ったよらや落とさなかった感じ?返信+2
-0
-
233. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:49 [通報]
>>35返信
そんなあなたはどこに入れたの?+23
-2
-
234. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:52 [通報]
本当に老害だわ返信
もう物事を深く考えられる年齢じゃないから
このままで、ってことで自民党入れてんでしょ
この世代が一番票を持ってるから厄介+79
-2
-
235. 匿名 2025/07/21(月) 10:36:55 [通報]
>>158返信
ウザイけど
実際、石バカよりは
かなり力あるからさ笑
+105
-11
-
236. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:09 [通報]
自民は思ったより落とさなかった感じ?返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:15 [通報]
>>181返信
結局は自分の好みだよ
私は自分が経済勉強するようになってから発信者の学歴見る癖がついて、かなり高レベルの大学の人しか合わなくなって、中途半端な人が嗅覚で分かる様になったから、今回も党首も投票した人も東大
良いなと思うと確認すると東大
頭の回りの遅い人は私はダメ
+4
-8
-
238. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:19 [通報]
>>199返信
よこ
老害の意見なんて聞かないよ+9
-1
-
239. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:23 [通報]
>>227返信
バカなのね、男系男子カルトなのに
見る目なさすぎ+14
-16
-
240. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:27 [通報]
>>11返信
若い人はあまり選挙活動をしなくなったのかな
だけど、斎藤代表ってすごくいい人そうよね+9
-33
-
241. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:28 [通報]
>>102返信
30代の姉がバリバリ活動してるから毎回連絡よこしてきて面倒
親が死んだら絶縁したいくらい+139
-2
-
242. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:29 [通報]
衆議院も野党が過半数だから石破がやめても、野党結束したら野党から首相出る返信+4
-1
-
243. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:33 [通報]
>>223返信
マジで終わり
本当に終わり
既に積み立てニーサにも税金かけることが決まったし+0
-7
-
244. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:39 [通報]
15年前も自民がNOつきつけられて返信
民主党になったけどあいつらぜんぜんダメだったじゃん。
逆にあいつらが増税加速させたよね。
また未来が転がり落ちる序章だと思ってる。+10
-4
-
245. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:43 [通報]
>>3返信
TBSのラジオで石破絶賛されてて爆笑した。
朝鮮人虐殺はあったか?みたいな質問してて
やっぱりメディアはもう殆ど日本人じゃない人しかいないと思った
逆に玉木と神谷にはガチギレしてたし+249
-3
-
246. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:47 [通報]
>>217返信
責任とって辞めるじゃないんかい!!
+217
-2
-
247. 匿名 2025/07/21(月) 10:37:56 [通報]
>>3返信
石破悪くないモン、麻生あっそで対抗しそう+0
-12
-
248. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:00 [通報]
>>205返信
まあね+6
-1
-
249. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:02 [通報]
>>207返信
参政党は反米、親中、親ロシア
中国嫌いの参政党支持者は意味不明+9
-9
-
250. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:03 [通報]
>>185返信
楽天的過ぎてびっくり+9
-21
-
251. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:04 [通報]
>>145返信
私も小坂さんに入れたけどさやさんもずっと桜出てて
今回は参政からだけどバランス感覚にたけてるから悪くはないと思う
桜の時の発言も爺達の中で1番庶民と同じ感覚で毎回発言していて印象はいい
参政から出て驚いたんだけど頑張ってほしい
因みに歌手ではSAYA 名義でずっと活動してて、今回はさやにしたんだね+18
-3
-
252. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:17 [通報]
>>38返信
音喜多は?
+2
-2
-
253. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:21 [通報]
>>181返信
ネットやメディアの言葉に流されず自分が一番やってほしい政策を掲げてる政党に投票すれば良いよ。
今回の選挙はネットもメディアも騒ぎすぎた。+8
-0
-
254. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:29 [通報]
>>220返信
今回自民に入れなかった人は2万貰って喜ぶのかな?www+3
-0
-
255. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:31 [通報]
>>136返信
誰に入れたかなんてわかりようがないのに
付き合いだけで支持してない政党に入れる意味がわからん
人間として考えることを放棄したの?+63
-1
-
256. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:33 [通報]
>>99返信
昔の人は、通例や慣例がこうだからとか、男だから女だからとか訳の分からない理由で、理屈のないことをしてきてるから、流れに逆らうとか考える力がない人が多いように思える
その人達がいなくならないと一生日本が良くならない+87
-0
-
257. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:36 [通報]
それでも自民これだけ議席あるのか…返信+18
-0
-
258. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:42 [通報]
>>1返信
次の総理は山本太郎さんですか?+1
-11
-
259. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:56 [通報]
>>215返信
「日本人ファーストなんて一過性やろw」とか「外国人差別といえばなんとかなる」
と舐めた結果が与党惨敗とは思考できない?+9
-1
-
260. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:57 [通報]
>>11返信
SNSの発達で公明=宗教が知れ渡った
以前は投票頼まれたら、公明党とかよく知らんけど頼まれたし入れとくか〜みたいな人もいたんじゃない+335
-2
-
261. 匿名 2025/07/21(月) 10:38:59 [通報]
>>239返信
勝つことはないんだから
日本人ファーストの意見はいいと思うよ
そのおかげで若者の選挙に対する関心も出てきたんだし+18
-10
-
262. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:02 [通報]
>>3返信
2万円は+1
-13
-
263. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:08 [通報]
自民がなんだかんだ結構数を取ってるのに驚きだわ。年寄りが無難に自民に入れたのかな。返信+22
-0
-
264. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:11 [通報]
>>235返信
あんな漢字も読めない老害バカ麻生太郎がまだ権力持ってんのがおかしいんだわ
とっとと辞めろ+19
-33
-
265. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:13 [通報]
>>216返信
ねー
「一回自民党以外に試してみたらいいじゃないか?」で当選した元野党が大災害の有事の時に
「初めてのことで慣れてないんです」って発言して炎上したんだよね
大災害に慣れてる党なんかあるか?
目の前の惨状を助けようとせずに言い訳ばっかりしやがって
+66
-7
-
266. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:16 [通報]
>>62返信
いま決まってる舞台の仕事とか日程調整するって当選後の会見してたね。+8
-0
-
267. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:16 [通報]
>>84返信
へずまりゅうってああ見えて抜群に頭良いよ
徳山大学の偏差値って51もある+3
-21
-
268. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:18 [通報]
>>133返信
物申すというか、結局旨味があったんだろうな…と思う、国交省担当の役割も別の党の人がやってほしい
そもそも長過ぎるのも良くないし不安。見張り役も無いわけだし不正や改ざんも起こりそう+115
-0
-
269. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:41 [通報]
自民へ投票してる人は年寄りだから、少しずつ減っていくね返信
その間に保守党には頑張ってほしい!+25
-0
-
270. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:45 [通報]
>>252返信
落選しました+33
-0
-
271. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:49 [通報]
返信+156
-0
-
272. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:51 [通報]
>>102返信
がるでも「辛かった」の声がデカいもんね
一番大事な家族を大切にしてこなかったからだよ
+156
-1
-
273. 匿名 2025/07/21(月) 10:39:53 [通報]
>>236返信
かなり落とした
いろいろ意見もあるけど自民の力を少しでも下げた事を考えれば今回は上々
しかし石破が続投したら外交は全て終わる+2
-0
-
274. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:00 [通報]
>>17返信
恥ずかしい?石破がそんなの気にする人に見える?+19
-0
-
275. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:02 [通報]
>>1返信
立憲が思ったより伸びなかったのはあの外国人ウエルカムの発言のせいだと思う
あそこまで阿っているとは思わなかった人が多いと思う
冷静に考えれば蓮舫はじめ外国系の議員も多いんだけど何となく自民が嫌な人の投票先っぽかった
でも投票日前にあの発言でびっくりした人も多かったんじゃないかな
私は期日前でみらいに投票したけど期日前でその辺に思いが至らず立憲にして後悔した人もいると思う+52
-1
-
276. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:14 [通報]
>>252返信
1時半頃どこかの開票速報見た時、音喜多落ちたみたいな情報見た気がする+23
-0
-
277. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:16 [通報]
橋本聖子 蓮舫 鈴木大地いらないのに返信+55
-1
-
278. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:26 [通報]
>>246返信
だから石破が辞めても次野党が首相になる可能性があるから。野党大連合で組んだら自民党が野党になる+58
-0
-
279. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:26 [通報]
>>43返信
本当にね。北村さんと河村さんとか、応援したい人はいるんだけど、党首だけ強い不快感がある。党首を変えてほしいと切実に願ってるよ。+208
-8
-
280. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:29 [通報]
>>261返信
これらの胡散くさい奴らって、いつも愛国詐欺で国民煽るカルトのやり方
いい加減に気付きましょう+9
-5
-
281. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:29 [通報]
みんな日本はどうなると思う?返信+3
-0
-
282. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:34 [通報]
国民民主はガソリン不倫の山尾とのゴタゴタがなければもっと伸びたんじゃないかな。足引っ張られてもったいかなった。返信+60
-0
-
283. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:41 [通報]
>>207返信
その考えは左翼じゃないですよ+2
-3
-
284. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:54 [通報]
>>1返信
和歌山は自民の公認候補になれなかったから無所属で出馬で当選でほぼ自民党
鹿児島も自民の公認候補になれなかったから無所属で出馬で当選。父は自民党の重鎮。ただ、立憲民主の応援での出馬だから動向に注目
後一人見付けたら与党の過半数達成!とかなりそうで怖い+0
-0
-
285. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:55 [通報]
>>84返信
ジジイに任せたらこんな国になったんですけどねw+46
-0
-
286. 匿名 2025/07/21(月) 10:40:58 [通報]
>>163返信
いつのまにか議席が2になっていた笑+26
-0
-
287. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:05 [通報]
>>163返信
北村さんのおかげだよね
よこ+64
-2
-
288. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:05 [通報]
>>234返信
若者可哀想すぎる
老人の数による暴力だよこれ+73
-1
-
289. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:11 [通報]
>>271返信
それよりも裏金返せよ二階、泥棒が+80
-0
-
290. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:12 [通報]
>>155返信
給料と待遇上げて人確保するなら分かるよ、危険で待遇も悪い仕事を安い給料でやらせるための奴隷が欲しくて外国人入れたがってる経営陣を擁護できるの意味わからん+33
-2
-
291. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:15 [通報]
>>136返信
もったいない。
貴女の一票には力があります。
次は自公以外に入れてください。
貴女の力が必要です。+24
-3
-
292. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:19 [通報]
>>11返信
選挙前のしつこさに嫌悪感を持ってる人も少なくない。今回も当日に「投票行ったのか」って確認された。当日だからか政党名は伏せてた。投票行ったとこで、自分が入れたい党へ入れるだけ。+261
-1
-
293. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:28 [通報]
>>20返信
有名な人なら安心とか有名な人じゃないとダメみたいなものすごく古い考え方だからね+125
-1
-
294. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:34 [通報]
>>234返信
あと20年はこのままか+3
-0
-
295. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:41 [通報]
>>281返信
分断していくと思う+3
-0
-
296. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:47 [通報]
>>213返信
2万?
なにそれ、違反じゃないの?+2
-18
-
297. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:49 [通報]
>>11返信
>>133
下記、これら全て公明党議員室を辞めてからされています。
自転車ブレーキワイヤーの切断で目元の怪我
(2019年、2020年5月、2021年)
自転車タイヤのパンクのいたずら
(2015年~2025年6月)
近所の仲たがいをさせるような悪口
(2016年~2024年)
郵便物の盗難 (2016年~2024年)
地域猫の残酷な殺害 (2016年頃、2023年)
ガス栓を抜かれる
その他、沢山嫌がらせをされていますが精神的に辛く書くことができません。猫の殺害、自転車ブレーキワイヤー等は他人を巻き込む危険があるので対応、対策をお願いしたいです。パンクは余りにも回数が多く修理費がかさむため自分で修理もしていますが安全面で心配です。実際、自転車のブレーキワイヤー切断による怪我も一度しているので至急お願い致します。
不動産関係のトラブルも多く実在する弁護士さんの名前で都市再生機構というところから今年5月20日に「5月21日までに75万支払ってください。」という封書が届きました。都市再生機構というところには心当たりがなく振り込め詐欺の封書だと思います。警察に相談し、ほっといていいとのことなので放置していますが不安です。公明党とは関係があるか分かりませんが気味悪く思いました。
このようなことが10年近く続いていて体調面でも黄疸やめまいの症状があり、精神的にも辛く行政相談所などに歩いて行くことも出来ず、こちらで相談することにしました。
道議会では下記のようなことがありました。
灰皿のたばこの吸い殻を目の前に出され「これ吸いな」と言われる。
仕事のことを聞いても無視される、「あ?」と返される。
沸騰したポットのお湯を掛けられそうになる。
停電のお知らせなど必要な情報を教えてもらえない。
などがありました。2時間近く2人の方に囲まれ、叱責されたこともありました。パワハラ相談員がいなかったためあまり相談できず困りました。
その時に呉の事件を聞いたので面接時や採用時に伝えてほしかったです。
また、求人票に『各会派のお茶出しなど』ではなく『公明党議員室での雑務』と記載してほしかったです。+40
-16
-
298. 匿名 2025/07/21(月) 10:41:55 [通報]
>>70返信
やっぱ田舎のジジババ票が強いなって思った。
選挙ってなると、何も考えず自動的に「自民党」って書く習慣になってそう。+237
-1
-
299. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:01 [通報]
>>271返信
もういい加減諦めて
そんなに中国とパンダが好きなら親父と一緒に中国へどうぞ+84
-0
-
300. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:13 [通報]
>>181返信
浜田聡さんや自民の数少ない保守派、維新の柳ヶ瀬さん、雨龍さん、小坂さん辺りは確保した上で、残りは参政党がスパイ防止法案出せる人数を確保する程度で良かったかな
参政党に集中し過ぎて、他党で当選してほしい人が漏れた
こうなったら当選した人みんな、活躍してくれるといいけど+11
-3
-
301. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:20 [通報]
>>258返信
中国の総理大臣に、ですか?+22
-0
-
302. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:23 [通報]
>>6返信
比例って本当意味分からん制度廃止してくれ+422
-8
-
303. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:29 [通報]
>>223返信
かってに終わらすな
若者たちのために戦うんだよ+18
-0
-
304. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:32 [通報]
>>11返信
時代に合わない選挙のお願い、自民党の金魚のフンだと思われてる、
国民民主が「手取りを増やす」と言ってるときに「野党に何ができますか!」
参政党が「日本人ファースト!」と言ってるときに「外国人と共生しましょう」
時代を汲み取る力が弱いと感じる+331
-4
-
305. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:43 [通報]
>>7返信
立憲はそんなに増えてないよ+87
-0
-
306. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:46 [通報]
>>281返信
終わる
物価が上がるとかそういう以前にミサイルを使わない戦争によって日本が今後さらに内部から中国に侵食されていく
そして外国人がやりたい放題する+1
-3
-
307. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:49 [通報]
>>1返信
よっしゃー!!!!+0
-1
-
308. 匿名 2025/07/21(月) 10:42:58 [通報]
>>22返信
てか高齢者の票いらんくない?これからの未来を決めるのになんで高齢者の票も集めるの。下の制限あるなら上も制限してよ+140
-12
-
309. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:09 [通報]
>>280返信
そのおかげで若者選挙に参加して
自民の割合減ってるんだから
よかったんじゃない?+15
-4
-
310. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:10 [通報]
>>179返信
石破なら「配るとは申し上げましたが確定事項ではありません。様々な事を検討した結果低所得者層及び高齢者層に一万円配ります」くらい言うだろうね。+59
-0
-
311. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:15 [通報]
>>3返信
自分は散々過去の総理にやめろやめろ言ってきたんだから自分もやめろよ
岸田の時は自民単独過半数で連立解除に意欲出してたからようやく創価学会を表向きは手を切るのかと期待したのに、連立でも半数いかないとか石破ダメ過ぎ
流石に自民党議員も石破にキレろ+231
-2
-
312. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:34 [通報]
>>78返信
歌い手で
ネットで政治に詳しい
力あるが政治家にはならない
親父に擦り寄っていって
上手いことのし上がった人+27
-3
-
313. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:42 [通報]
>>234返信
自分たちさえ逃げ切れたらいいと思ってる老人が自民に入れてるんだね+26
-0
-
314. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:45 [通報]
>>1返信
選挙で当選1人も居ないのに比例で当選する政党って意味不明なんだけど
おかしいよね+18
-3
-
315. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:46 [通報]
>>78返信
さやさん専門家じゃないからね
ずっと庶民として日本の政治番組アシスタントしたり庶民として発言してた
周りは専門家ばかりだったけど。そういうポジションからの人もありだなと思う+2
-18
-
316. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:47 [通報]
詳しくないから教えて欲しいです。返信
日本のために
立憲民主党は良くなくて
国民民主党は良いんですか??+1
-1
-
317. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:53 [通報]
>>20返信
あなた自身も高齢になった時に選挙権剥奪されちゃうんだけど+101
-25
-
318. 匿名 2025/07/21(月) 10:43:58 [通報]
>>287返信
ほんと最悪、百田と北村なんてそれこそ愛国詐欺の安倍信者じゃん
誰だよコイツらに入れた馬鹿+6
-29
-
319. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:00 [通報]
>>152返信
立民は事前予想より勝てなかったんじゃなかった?議席増えなかったから+64
-0
-
320. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:15 [通報]
>>22返信
富裕層は外国人優遇とか関係ないしね。
外国人に不動産や国を乗っ取られても嫌なら他所に行けば良いわけだし。+56
-0
-
321. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:18 [通報]
>>70返信
農家、中小企業経営者の高齢者は自民多いよ
田舎だとごっそり持っていく+88
-0
-
322. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:20 [通報]
>>254返信
どうせ、自公は同じような層にばかり配る、そういうイメージ、不公正にね+7
-0
-
323. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:23 [通報]
参政党すごいな返信
どうやってバリア作るの?+5
-1
-
324. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:32 [通報]
>>36返信
懐かしすぎる
アジェンダ+9
-0
-
325. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:33 [通報]
>>5返信
本当にそれだけど、実現可能とは到底思えないクソでかいこと言っての当選だからマニフェスト実行力が問われて短期で低迷するんじゃないかなと思ってる+30
-5
-
326. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:35 [通報]
>>263返信
お年寄りと建設業かと思う
コロナ禍前に近所に自民党の候補者と麻生さんが演説に来ててたまたま通りかかったので聴いたことあるけど作業服を来た土建屋さんって感じの人がいっぱいいて土建国家だけあって自民党支援してるのかなと感じたよ+9
-0
-
327. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:38 [通報]
>>109返信
日本の食糧自給率が低いからといって、農家に嫁に行くか?って話
親戚に野菜農家がいるけどお金云々の前に当然だけど仕事がキツイと常々言ってる+18
-0
-
328. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:39 [通報]
>>282返信
やっとタマキンの不倫の悪評が収まってきたところに山尾の後任だからね
やっぱり不倫に緩い党なんだと思ってしまった
落ちたけど須藤とか候補者選びに難があるからその辺をもう少し引き締めてほしいな
衆議院の解散も視野に入れて人材の掘り起こしと育成に力を入れてほしい+39
-1
-
329. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:42 [通報]
>>315返信
馬鹿な軽い神輿丸出し
大体さやって何だよ、本名を名乗れ+17
-1
-
330. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:47 [通報]
>>136返信
別に本当に入れなくても、「わかった自民にいれるよー」って口先だけ言えばいいだけの話なのに?
政治そのものに興味ない、理解する気もない人が周りに合わせて自民に入れるのは想像つくけど、
あなたの場合一つも賛成してないってとこまでは明確なのに、もったいないよ+41
-0
-
331. 匿名 2025/07/21(月) 10:44:48 [通報]
>>22返信
高齢者は増税困らないから+4
-8
-
332. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:00 [通報]
>>34返信
トランプさん見ても欲しいの?
アメリカという強国だから何とかなってるけど日本みたいな輸入頼りの国でやるの自殺行為じゃない?
ある程度の取締が必要は同意だけどね+33
-11
-
333. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:09 [通報]
>>288返信
この層が一番選挙へ行くんだよね。
老人の数を減らす政策してるのに
それを知らずに知ろうともせずに
選挙となれば自民へ入れる。
+25
-0
-
334. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:26 [通報]
>>309返信
参政党や国民なんて結局第二自民党丸出しだけどね+4
-14
-
335. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:27 [通報]
石破さんが悪いなんてそんな問題ではない返信
自民党を解体させたい、ジジイを辞めさせたい+13
-0
-
336. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:29 [通報]
>>26返信
実はそうでもなくて昔ながらのドブ板選挙で当選してるんだよね。
ネットの支持も多いけどポスター貼ったりしてるのは現実世界の支持者達。
田崎史郎や豊田真由子(このハゲ)もネットだけで盛り上がって消えていく政党では無いと言及してた。
今回の参政党の大躍進は本来の日本人の心の中にある島国の農民の保守的な思想とマッチしてしまった。
全国どの選挙区でも得票数が高いのはその証拠。
都会は勿論、地方でも満遍なく参政党に票が集まってる。
+102
-2
-
337. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:35 [通報]
>>305返信
今回 立憲のヤバさが実は目立ってしまったのよね
今後の政局の鍵かしら、自民にすり寄る?+68
-1
-
338. 匿名 2025/07/21(月) 10:45:50 [通報]
>>312返信
え?歌い手だったの?ニコ動?なんて名前で?+2
-0
-
339. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:06 [通報]
自民も嫌だけど、立憲はもっと嫌だ返信
有権者達どうなってる?+7
-0
-
340. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:27 [通報]
国民民主とチームみらいに入れた私はガッツポーズ返信
頑張ってくれ!+47
-3
-
341. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:34 [通報]
>>334返信
じゃぁどこ投票したか教えてもらえますか?
こういう人ってそれは言えないんだよね+13
-2
-
342. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:35 [通報]
>>1返信
次の総理は高市さんで+1
-2
-
343. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:37 [通報]
返信+37
-6
-
344. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:43 [通報]
>>3返信
やだもんやるもんやりたいんだもーん!+29
-2
-
345. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:51 [通報]
>>216返信
自民なんてそれで胡座書いてるじゃん
危機感持ってもらった方がいいよ+47
-0
-
346. 匿名 2025/07/21(月) 10:46:59 [通報]
>>7返信
すっごく同意するけど、過去に与党になって日本を動かす側になったのがその3党が精々だから仕方ないのかな。
あと元々立候補する人数と選挙対策人員が他の政党より多いし。+24
-0
-
347. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:01 [通報]
>>15返信
後から立憲に行くんじゃない?
米山隆一も無所属で当選して泉健太に誘われて立憲入り+24
-0
-
348. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:18 [通報]
>>316返信
どっちもダメだよ+4
-2
-
349. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:30 [通報]
世良さん意外だった返信
よくいるタレント議員よりずっと仕事してくれそうだったのに+23
-0
-
350. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:44 [通報]
山尾ショックがなければ国民民主はあと数議席増えてたと思う。返信+34
-0
-
351. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:50 [通報]
>>325返信
言うだけなら誰でも言えるからね+20
-2
-
352. 匿名 2025/07/21(月) 10:47:57 [通報]
>>328返信
元気落ちたんだ 通勤途中で演説見かけたけど、恐ろしくオーラ無かったのが印象的+4
-0
-
353. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:04 [通報]
>>298返信
わかりやすくでてるよね。ずっと地方感が強い北海道とか九州とかさ。高齢者は変化嫌うしそもそも田舎は老人多いから+84
-0
-
354. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:25 [通報]
>>234返信
老人はテレビばっか見てるからね。
偏向報道に洗脳されてる悪い例。+40
-0
-
355. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:25 [通報]
>>343返信
どんなパンケーキなんだろう+18
-1
-
356. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:32 [通報]
選挙終ったけど不安だなぁ返信+5
-0
-
357. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:38 [通報]
>>341返信
あなたこそそれしか言えないもんねw
護憲派で男系男子カルトじゃない党に入れましたけど?+3
-14
-
358. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:38 [通報]
>>5返信
元中国帰化人集団もXでこのコメントと同じ投稿してたから、そう言えば帰化人も選挙権あるんだよなって思って怖いと思ったよ
+106
-6
-
359. 匿名 2025/07/21(月) 10:48:54 [通報]
>>282返信
タマキン不倫が
世間から許されたから
最悪女山尾もいける!と思ったんだろうな
+20
-0
-
360. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:00 [通報]
>>234返信
60代でも参政党が3番手って凄過ぎない?
50代では2番手、30代40代ではトップ、10代20代では2番手。
+45
-0
-
361. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:10 [通報]
政治はAIに任せよう返信+0
-0
-
362. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:13 [通報]
>>318返信
ガル民+13
-9
-
363. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:50 [通報]
>>305返信
増えてないし他党とそんなに数変わらなくなってきてるのに偉そうに野党第一党面して他党見下ろせるのすごいとおもあ+73
-1
-
364. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:51 [通報]
>>216返信
でもそれであぐらかいた自民によって今こうなってるわけじゃん?
マジ…とか深刻ぶるのもいいけど、吉と出るか凶と出るかなんてまだわかんないよ
かつての民主党の悪夢ガーって言うならもう一生自民に任せとけばいいのに、この選挙に結果はそれじゃ嫌だと思った有権者が少なくなかったんだよってだけ+51
-0
-
365. 匿名 2025/07/21(月) 10:49:54 [通報]
>>357返信
やっぱり言えなかった
お国に帰ってください+15
-3
-
366. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:09 [通報]
>>357返信
横だけど社民党?w+2
-7
-
367. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:22 [通報]
>>11返信
名古屋駅で演説していてうるさいからでは?それで票が貰えるとか思われたくないし。+12
-0
-
368. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:41 [通報]
>>197返信
横だけどわかんないから教えて
何が具体的にどう怖いの?+45
-4
-
369. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:47 [通報]
>>3返信
自民って議員数減らすって公約してたのにまだ減らしてないし嘘つきだしダサいわ+151
-3
-
370. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:51 [通報]
>>5返信
自民党が勝つよりなんぼかましだよ。
自民党が勝ったら、中国属国化まったなし!だもん。
でも、、大連立しそうで怖いね、、+61
-4
-
371. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:58 [通報]
>>48返信
共産党って演説でも街宣カーでもいつも他党の悪口しか言ってないよね。
んで自分たちの政策はフワッとしてる。
批判する前に自分らの政策しっかり掲げんかい。+86
-6
-
372. 匿名 2025/07/21(月) 10:50:59 [通報]
>>22返信
大体のお年寄りは自民or立憲の二択だからなぁ…
自民に入れたくない!!→立憲
より売国な立憲に入れたくない
前回ひどすぎてなんだかんだ自民の方がマシ→自民
年配が他の党に流れてくれない+81
-1
-
373. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:01 [通報]
>>25返信
支持層?支持基盤?ってどこなんだろ…+44
-0
-
374. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:02 [通報]
>>5返信
自公にノーを突きつける、無関心層を投票に行かせたっていう重要な役割を果たしたよ+65
-2
-
375. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:10 [通報]
>>5返信
言ってることがはちゃめちゃだよね
すぐボロが出ると思う+14
-15
-
376. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:24 [通報]
>>331返信
収入ないから所得税の減税メリットないもんね+6
-0
-
377. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:51 [通報]
>>354返信
テレビもだけれどSNSだって偏向・デマ・フェイク多いよ。信じて拡散する人たちだっているし。+7
-0
-
378. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:54 [通報]
>>25返信
与党が逆風の中だから、思ったより議席とれてないよ。今まで自民に入ってた票は国民、参政に流れた+113
-0
-
379. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:55 [通報]
>>96返信
財務省の問題が大きいのに怒ることで責任の矛先を石破に全部させるつもりなのかね。
都合が悪いと怒鳴り散らして矛先を変えるモラハラ男みたい。+168
-3
-
380. 匿名 2025/07/21(月) 10:51:57 [通報]
>>105返信
ネットには自民党の工作員がたくさんいるからね、、+98
-6
-
381. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:17 [通報]
>>2返信
オールドメディア様によると国民人気がメチャ高らしいからねw+6
-3
-
382. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:28 [通報]
>>210返信
気持ち悪い信者しか映してないと思うよ 同じようにアンチ参政党も気持ち悪かったわ+8
-7
-
383. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:44 [通報]
>>302返信
比例で社民て書く奴がこんなにいるなんて
何でや消える千載一遇のチャンスだったのに+141
-3
-
384. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:48 [通報]
>>2返信
石破首相を応援してたから嬉しい+3
-14
-
385. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:49 [通報]
>>7返信
選挙後に何人か認定すれば過半数超えそう
そうならないか危惧してる+71
-1
-
386. 匿名 2025/07/21(月) 10:52:51 [通報]
>>213返信
テレビのインタビューで、母親らしき人(シンママかな?)がお金欲しいから〇〇党と答えてて、横にいる小学生の子が「ハァ?なんで?」みたいな顔してた
小学生の方が学んで野党寄りの意見持ってそうだった
子供は働く人の税金や物の税金減ったほうがいいでしょ!みたいな意見だった
今はSNSの意見も見れるからね+83
-1
-
387. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:24 [通報]
>>213返信
もうあんたら金もっとるやないか〜い+1
-1
-
388. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:25 [通報]
>>340返信
みらいは1議席取れて本当に良かったと思う
人口減少でこの先AIも必ず必要になってくると思うので
国にとっては必ず必要になってくる人材だわ+60
-1
-
389. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:39 [通報]
>>371返信
あれはあれで必要な政党なんだよ。
与党にはなり得ないけど。
野党として与党の監視をするための党。+25
-10
-
390. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:51 [通報]
>>68返信
新興宗教の信者は60歳以上だからね+38
-0
-
391. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:52 [通報]
>>26返信
懲りずにまた戻る可能性があるの?
中国ズブズブの自民にまた戻るの嫌だな+64
-0
-
392. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:53 [通報]
>>202返信
投票率が上がっても人口的に、高齢者が多くて若者が少ない逆ピラミッド型だからダメだよね。今の高齢者世代が亡くなっていくと変わると思う+26
-0
-
393. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:56 [通報]
>>70返信
私は自民党に入れました。
野党に日本の舵取りは出来ません。
逆にこれで高市早苗さんが総理になるので、万々歳です。
櫻井よしこさんを外務大臣に迎えて日本反撃です!+6
-38
-
394. 匿名 2025/07/21(月) 10:53:58 [通報]
>>105返信
トランプの当選の時みたいだよね+59
-2
-
395. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:00 [通報]
>>3返信
普通は責任取って辞める って言うのにね
どんな心臓してるんだ+63
-0
-
396. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:01 [通報]
四国は素晴らしいな自民党NOだね返信+23
-0
-
397. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:23 [通報]
>>359返信
個人的には不倫とかどーでも良い
よこ+8
-1
-
398. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:23 [通報]
>>290返信
例えばコンビニなんて今時時給1000円以上でスタバとかオシャンなお店と待遇変わらないのにやらないやん
自分がその仕事をするにあたって不快な気分になるから時給上乗せしてほしいとか不快料もとりたがってやらない以上は外国人いれてやらせるのは仕方ないんじゃないの
やりがい搾取とかいってたいして働かない日本人の若者に期待するよりは外国人となるのも仕方ない
傲慢な自分の価値観棚上げしないで先の日本を本気で考えるならまずその傲慢さを改めな
今豊かに暮らせてるのは企業戦士とがむしゃらに働いてた昔の若者の賜物よ+5
-13
-
399. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:25 [通報]
>>380返信
他党も同じだよ+8
-10
-
400. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:29 [通報]
>>70返信
自民に入れてるのは7〜8割が70.80代だよ!!+90
-6
-
401. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:40 [通報]
>>264返信
まだ言ってんの?
福島だったかはそもそも漢字がまともに書けないのに笑+21
-8
-
402. 匿名 2025/07/21(月) 10:54:53 [通報]
>>173返信
蓮舫に入れる奴って遊び半分で投票してんのかと思う
ラサールはゆくゆく離党して、大椿が繰り上げで復帰するという説も動画サイトで見たよ
+27
-0
-
403. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:02 [通報]
帰化人一世当選したんでしょ。石平。怖すぎるよ…返信+14
-0
-
404. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:12 [通報]
>>20返信
現役と若者、子どもの障壁だね+7
-8
-
405. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:18 [通報]
>>203返信
うちの旦那も企業から自民党に入れろって話来た。
入れましたと言って違う党に入れたww+94
-0
-
406. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:29 [通報]
>>90返信
同族嫌悪があるよね+9
-5
-
407. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:30 [通報]
>>1返信
自民も立憲も統一教会を解散させろ+24
-0
-
408. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:38 [通報]
>>349返信
立候補が遅すぎたらしい
準備足りてなかったな+10
-0
-
409. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:41 [通報]
ゲル(石破)マジで気色悪い返信
この期に及んで辞めないとか何ほざいてんの
嫌われてんだよお前は
意固地になってるだけだろ
「全然寝てない」だの「みんなが褒めてくれない」だのクソみたいな文句言ってる暇があるなら礼儀作法とホーミーの練習でもしてろ+27
-0
-
410. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:51 [通報]
>>5返信
参議院だからじゃない?
とりあえず自民の政策を望んでないことを伝えたい人が入れたと思う
+27
-1
-
411. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:55 [通報]
>>62返信
ラサールよりも得票数が多かったN党の浜田さんが落選。浜田さん所属政党を変えて次回選挙で国政に戻ってきてほしい。+54
-0
-
412. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:57 [通報]
>>325返信
実行力はないだろうからそこまで脅威ではない
今回だけ躍進
一時的に躍進+17
-3
-
413. 匿名 2025/07/21(月) 10:55:58 [通報]
>>321返信
老人施設になぜか自民党とかのポスター貼ってあったりするよね…、痴呆の人とか身内のいない人はどうなってるんだろう、、+13
-0
-
414. 匿名 2025/07/21(月) 10:56:08 [通報]
>>96返信
国民にも脅しみたいな事言ってたよね。+78
-1
-
415. 匿名 2025/07/21(月) 10:56:27 [通報]
>>368返信
そりゃ、メロンパン食べたら死ぬとか、オーガニック食品を給食に出したらいじめがなくなるとか、徴兵制アリとか言ってる人らだよ。
反ワクだし、とにかく科学リテラシーが無さすぎるし党としてのガバナンスもおかしい、憲法とやらも憲法としての体をなしていない。不勉強、知識なし。
そんな人たちが国会で何ができるの?+16
-29
-
416. 匿名 2025/07/21(月) 10:56:47 [通報]
>>70返信
銀行と建設業の会社に勤めたけど
自民勧められたよ+61
-1
-
417. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:01 [通報]
>>197返信
聞いても絶対答えないよね笑
そういうところだよ〜+38
-5
-
418. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:01 [通報]
>>389返信
いつも選挙期間以外に選挙カー回してるうるさいからイメージ悪すぎる
ルール守らない+24
-0
-
419. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:07 [通報]
>>26返信
国民民主が玉木さんの不倫発覚だの、過去の言動で反発食らって当たり前の山尾志桜里や須藤元気を引っ張ってこなければ、仕方なく自民に入れてた票をもっと取れてたと思うんだよね
自民党には入れたくなくて国民民主に行くつもりが、ここもなんかヤバいかも感が出てきて、さらにその受け皿で参政党…という感じで票が流れてると思う+123
-4
-
420. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:17 [通報]
>>4返信
自民党じゃないと、田舎の方まで綺麗な道路や便利な道路が整備されない
災害に強い国が作れない
+1
-19
-
421. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:49 [通報]
>>298返信
地元の選挙区は誰が出てるのかなって調べたら自民が市議、県議から国政に行った人がだったからその人が圧勝してた
田舎の知名度抜群だし市議、県議で実績も作ってるからやっぱり強いんだろうね+17
-0
-
422. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:52 [通報]
>>415返信
徴兵制はどんな人でも覚悟してるでしょう
すべての動き見てたらわかるじゃん
どんなアホでも+12
-11
-
423. 匿名 2025/07/21(月) 10:57:58 [通報]
>>316返信
立憲は野田代表が「日本人ファーストダメ!外国人が住みやすい日本にする!国籍の壁をなくす!」と演説してましたから絶対にダメです
ついでにXで、野田さんが民団に選挙応援のお礼しに行き韓国国旗の前で演説してる動画が出ててバズってだけど民団が背後にいるのはやばいです
国民民主は売国発言はしてないからマシって感じ
国会でも立憲は酷いが国民は一応きちんとした質問はしてる印象です+32
-0
-
424. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:20 [通報]
>>152返信
それを懸念して比例は保守党に入れたけど小選挙区は自民に入れた。
立民が議席取るのが一番嫌。
とはいえ今の自民の流れも石破も嫌だからだいぶ悩んだけど、スパイ法案通すには自民が不可欠だろうし…
+9
-19
-
425. 匿名 2025/07/21(月) 10:58:52 [通報]
>>421返信
むしろそのルートじゃないと公認取りにくいんですよ
自民は選挙のやり方が地方議員をいかに使うかなんでね+0
-0
-
426. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:07 [通報]
マスゴミは保守や参政には血眼でネガキャンして、過去の話まで掘り出していたけどのに、パヨク野党候補らのやらかしは完全スルーだったよね返信+12
-1
-
427. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:18 [通報]
>>217返信
責任取るって日本語わかってますか?
あ、石破は日本の言語、風習が七面倒くさいんでしたね+160
-0
-
428. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:21 [通報]
>>423返信
あなた外国人差別ですよ+0
-18
-
429. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:45 [通報]
>>19返信
比例1位という安パイで当選して「民意を得た!」とドヤ顔するのが目に浮かぶわ+116
-0
-
430. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:49 [通報]
>>413返信
職員が代筆してる。
だからこそ、80歳から選挙権をなくした
方がいいと思っている。じゃないと
自民・公明を勝手に書かれかねない。
始まりに年齢があるのに終わりに年齢がないのが
この国の悪いところ。
免許もね。+36
-2
-
431. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:57 [通報]
>>78返信
自分のステージで国歌を「さんはいっ♪」とか言って観客と歌ってた映像見たけど、なんかこえーよ+44
-6
-
432. 匿名 2025/07/21(月) 10:59:59 [通報]
>>188返信
石破さんって、イエスかノーで簡潔に答えたらいいだけの質問にも、回り道してくどくど持論を語りだすからイライラする+36
-0
-
433. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:04 [通報]
>>422返信
どんな人でも?!
こういう極論を言い出すからカルトって言われるんだよ。+7
-3
-
434. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:05 [通報]
>>19返信
浜田落選!本当によかった+4
-43
-
435. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:10 [通報]
>>5返信
でも前に大躍進した維新の会だって今や…って感じだしトレンドぽく入ったとこは維持が難しい気がする。+9
-3
-
436. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:18 [通報]
>>415返信
過去に言ってる人がいるけど
参政党の公約は真逆じゃない?
耳障りのいい政策やってみろっていう挑戦状だよ
+26
-2
-
437. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:26 [通報]
札幌民です。返信
北海道とは何だったのか+5
-1
-
438. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:26 [通報]
>>70返信
高齢者と一部のジャニヲタだよ
当時証拠もないのにジャニさん犯罪者って決めつけずに冷静に判断をという立場だったのが自民党だったから
明らかな虚偽の証言もさも真実かの様にNHKとかTBSが報道したしね
なので自民党一択と煽ってたジャニヲタがいたのも事実
気持ちは分かるけど、中国に支配されたらジャニーズもくそもないからな
「香港映画」がこの地球上からきれいさっぱりなくなったのにさ
皆目先のことしか考えないからなあ+8
-2
-
439. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:26 [通報]
>>7返信
老人が、自民じゃないところに投票!となると思考停止で立憲。
若い世代だけで見ると国民と参政党割合が高い。そしてチームみらいは自民と同じぐらい取れてる。
選挙権、18歳から82歳限定、70歳以降は働いて納税してる人に限定にして欲しい。+322
-9
-
440. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:41 [通報]
石破続投って誰か引きづりおろしてよ!おかしいやん!政界のモラルってないんかいな!返信+1
-1
-
441. 匿名 2025/07/21(月) 11:00:55 [通報]
>>6返信
ラサールが比例で当選しちゃった…。
一方で、N党の浜田氏が落選。
日本人の為には、浜田氏こそ国政に必要なのに…。(因みに個人の得票数も浜田氏の方が多い約25万票。ラサール自身は17万票ぐらい)+391
-7
-
442. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:03 [通報]
>>3返信
もし辞めることになったら誰がなるの?+0
-0
-
443. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:07 [通報]
>>1返信
与党が票を減らしても、保守中道野党の票がそれ以上に延びたので一安心😌
しつこい汚れの社民がしぶとく残ったのは残念無念😮💨+7
-0
-
444. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:08 [通報]
>>271返信
こいつ日本人か?
顔が日本人じゃないやん+74
-0
-
445. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:11 [通報]
>>415返信
徴兵できるように持っていってるのは他政党だと思うんだけど+36
-2
-
446. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:13 [通報]
政府与党は関税が高くなることに大慌てだが、外需に頼らず、内需をもっと増やすように努力すべき。 国民がどんどん貧しくなって、内需がどんどん減っていることには無頓着で、既得権益さえ守ればいいという考えが問題なんだと思う返信+2
-0
-
447. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:20 [通報]
>>99返信
知り合いの知り合いが候補者の親戚とかね。+36
-0
-
448. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:35 [通報]
>>88返信
見直しはして欲しいな。
浜田さんの得票数で落選って納得できない+104
-1
-
450. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:42 [通報]
昨日参政党に噛み付いてたキャスターが韓国の大統領に似すぎてるw返信+76
-4
-
451. 匿名 2025/07/21(月) 11:01:54 [通報]
石破が総理になっていなかったら自民党もここまで大敗はしてなかっただろうな返信
これも石破を自民党の総裁に担いだ自民党員が招いた結果です+25
-0
-
452. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:02 [通報]
>>63返信
得票数素晴らしかったね
比例なしで、全国区も名前のみにしてほしいわ+125
-0
-
453. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:19 [通報]
>>11返信
他の方も書いてるように、熱心な信者の高齢化。
二世三世はそこまで公明信者じゃないんでしょう。
共産が減ってるのも似たような所だと思う。
今後は更に減る。+213
-2
-
454. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:24 [通報]
>>78返信
でも青短卒なだけ 小学校から芸能人で学校行ってない歌手議員よりもましじゃない+9
-11
-
455. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:25 [通報]
>>3返信
懺悔ヌードはよ+1
-7
-
456. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:26 [通報]
>>65返信
考えをアップデートしないからね
+43
-0
-
457. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:44 [通報]
>>5返信
怖いよね+8
-7
-
458. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:51 [通報]
>>48返信
参政党はすごく頭おかしいみたいな論調で他党は批判してるけど、
参政候補者が話してるの聞くと結構話し方とか計算されてて意外とまともじゃんてなるから
完全に批判が仇となったと思う+78
-14
-
459. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:52 [通報]
>>422返信
覚悟がある参政党支持者からお先にどうぞ
+4
-4
-
460. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:54 [通報]
>>413返信
そこの経営者が支援してる人だと思うよー
+7
-0
-
461. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:55 [通報]
>>3返信
これからますますイバラの道だというのに続投するなんて
男の中の男+0
-10
-
462. 匿名 2025/07/21(月) 11:02:59 [通報]
この結果ってどうなの?日本変わる?返信+1
-1
-
463. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:23 [通報]
国会はPCの持ち込み禁止って聞いてビックリした返信
品がないからダメなんだって、スマホはOKなのに
+4
-0
-
464. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:23 [通報]
>>234返信
現役世代を支援して高齢者を切り捨てると言っている政党が高齢者に支持されないのは当たり前
今の若者も自分が高齢になってきたら支持する政党も変わるでしょう
老害とか団塊世代とか関係なく、政党が若者と高齢者を分断する公約を掲げ続けている限りこの図式はずっと変わらないよ+10
-1
-
465. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:33 [通報]
>>462返信
変わらないよ+1
-0
-
466. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:38 [通報]
>>343返信
特定されてネットリンチされないか心配になるよ。+29
-0
-
467. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:38 [通報]
>>433返信
参政党の話じゃなくて現実の話だよ
流れ見たら予想できるってことよ
自衛隊員志望者減ってるんだからね?+12
-1
-
468. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:39 [通報]
>>5返信
なんか切り取られて外国人は全てて排除みたいな感じにされてるけどそうじゃないから日本の文化マナーを尊重して生活してる外国人は何の問題もないよ+52
-4
-
469. 匿名 2025/07/21(月) 11:03:59 [通報]
>>415返信
「メロンパンで死ぬ」「オーガニック給食でいじめ解決」「徴兵制アリ」って…
それ、全部文脈抜きの切り取りですよね?
ヨーロッパではオーガニック給食も徴兵制も普通にあります。食品添加物に厳しい国も多いし、「健康や安全を考える」ことはむしろ常識。
反ワク扱いも、科学への懐疑=非科学ではない。議論や透明性を求める姿勢があってこそ、民主主義も科学も前に進む。
>そんな人たちが国会で何ができるの?
→それを決めるのは有権者。思考停止こそ危険。+47
-11
-
470. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:04 [通報]
>>184返信
これからボロボロでてくるよ
楽しみ〜+7
-12
-
471. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:24 [通報]
>>459返信
私は参政党支持してません
現実を見て生きてるので予測できてるだけです
嫌なら全ての流れを阻止するしかないよ+15
-3
-
472. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:32 [通報]
>>36返信
保守は主張がはっきりしているので考え方で派閥に別れがち+17
-0
-
473. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:33 [通報]
>>217返信
無責任やないか!+59
-0
-
474. 匿名 2025/07/21(月) 11:04:48 [通報]
>>130返信
財産権なくなる+7
-16
-
475. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:03 [通報]
>>443返信
社民いらないよね+7
-0
-
476. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:07 [通報]
これ国民民主って玉木の不倫さえなければ立憲超えてたよね返信+14
-0
-
477. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:09 [通報]
>>12返信
同じく参政党も+101
-6
-
478. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:13 [通報]
>>421返信
横
うちも田舎だけど、田舎は代々の地主とか長年会社経営してきた人が市議→県議になってるパターンが多いから、もともと地縁血縁でがっちり地盤のある人が自民所属か推薦もらって国政に上がっていく感じ
そういうタイプの議員は国政で華やかに活動してなくても、所属政党が支持率落ちてる時でも、余裕で選挙に勝ってる+19
-0
-
479. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:16 [通報]
>>11返信
公明党信者が減ってるのと
若い人は加入しないから+113
-1
-
480. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:43 [通報]
誰がこんなに自民に入れてるんだろ返信+3
-1
-
481. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:44 [通報]
>>349返信
参政党と票が割れたらしい
+8
-0
-
482. 匿名 2025/07/21(月) 11:05:54 [通報]
>>343返信
これぞ女って感じでかわいい+2
-15
-
483. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:05 [通報]
>>436返信
今の政策をきちんと把握しているのって党首だけじゃない?
さやっていう人の発言もガバナンス違反と党首自らインタビューで昨日答えたよ。
党首はある程度マシでも、そうじゃない候補は全然勉強が足りていない。
そもそも去年まで政治にかかわっていないような人らが、なにをできるの。+11
-2
-
484. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:06 [通報]
>>449返信
差別用語使う時点でお察し+5
-1
-
485. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:22 [通報]
>>152返信
立憲って全然勝ちまくって無いのに。ガルおばって本当に思い込みと感情論+39
-0
-
486. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:23 [通報]
>>152返信
保守党は前回が河村さん、今回は北村さんの功績で議席取れたようなもの。ツートップの集票能力はたいしたことないし高齢票がほとんどだから影響は思っているより大きくないのでは?+47
-0
-
487. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:38 [通報]
>>7返信
北海道…+10
-60
-
488. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:41 [通報]
>>1返信
ただ僅差だから、保守系や無所属が自民党に合流したら過半数になるよな+4
-0
-
489. 匿名 2025/07/21(月) 11:06:52 [通報]
>>1返信
結果については色々意見がありそうだけど、個人的にはもう少し投票率が上がって欲しかった
今本当に日本の立ち位置が問われている時だと思うし、日本人として将来の日本のことを考える良い機会だったと思います
せめて6割超え、出来れば7割近く迄と考えていたんだけど結局6割届かず…
なんで4割もの人が投票しなかったんだろう
理由が知りたい+35
-0
-
490. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:04 [通報]
>>442返信
高市+16
-2
-
491. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:05 [通報]
>>5返信
ナチスの様な全体主義の匂いがプンプンする+20
-18
-
493. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:25 [通報]
>>5返信
だよね。参政党なんて自民党と変わらない。
戦争に誘導しようとしてる。なんで騙されてしまう国民が多いんだろうか?+9
-29
-
494. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:29 [通報]
>>68返信
毎回頼まれ「ハイハイ入れますね」と言ってた人が、入れなくなったからじゃないかな
よく考えたらオカシイからね、その党が喜ぶ事を、他の人がムリに応援する必要も無いし、根本的に選挙権は自分の権利だし、それに気付いた人が増えたのかも+137
-0
-
495. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:33 [通報]
>>441返信
えー…ラサールいらないのに…+296
-1
-
496. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:44 [通報]
>>459返信
あとね、政治ってさこの先決まってることを話す候補者いるのよ
たまに
それで手柄みたいにするパターンね
地方議会に特に多いけど裏で話決めてから話してるの
すべてにおいて何かを止めるには有権者の力を使うしかありませんね+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:47 [通報]
>>271返信
ニュースで「二階氏の三男」連呼されてて笑った+40
-0
-
498. 匿名 2025/07/21(月) 11:07:51 [通報]
>>102返信
身内が学会に入ってる50代の人と結婚して
創価に加入を求められたけど入らなかったし
今回の選挙は公明には入れなかったって。
+62
-2
-
500. 匿名 2025/07/21(月) 11:08:06 [通報]
北海道しんだな返信+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する