-
1. 匿名 2017/11/20(月) 10:33:15
私は冬になると過食、仮眠、倦怠感がひどくなり体重が10キロほど増えます。昨年は卒論が手につかなくなり留年してしまいました。罪悪感や自己嫌悪で命を絶とうとしましたが周囲から助言があり病院を受診した結果、冬季うつと診断されました。
カウンセリングや薬物治療のおかげでかなり持ち直したと思っていたのですが最近になり症状がひどくなりなにも手がつかない状態です。就活や卒論をきちんと取り組まないといけないと思いつつも考えると焦りや絶望感で気持ちが塞ぎ込む一方です。
同じように冬季うつで悩んでいる方はいらっしゃいますか?+117
-24
-
2. 匿名 2017/11/20(月) 10:33:50
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+33
-50
-
3. 匿名 2017/11/20(月) 10:34:15
また新たな鬱の種類が増えたのか+46
-56
-
4. 匿名 2017/11/20(月) 10:34:33
季節の病が増えましたよね。+106
-6
-
5. 匿名 2017/11/20(月) 10:34:56
冬眠でもするの?+25
-18
-
6. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:02
私もそう。冬になると布団から出たくなくて食っちゃ寝して太るよ。+173
-13
-
7. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:12
夏活動すれば?+29
-10
-
8. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:13
そんな無理して卒業することないんじゃない?+2
-28
-
9. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:21
冬季うつなんだか産後うつなんだかわからんがとにかくうつ+13
-18
-
10. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:27
>>1
秋うつから重い冬季うつに移行します+33
-9
-
11. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:47
日照時間すくないからでしょ?+229
-4
-
12. 匿名 2017/11/20(月) 10:35:50
夏になったら治るんだからマシだよ+80
-5
-
13. 匿名 2017/11/20(月) 10:36:17
あるよね。
私はセカンドオピニオンして改善されたよ。+5
-7
-
14. 匿名 2017/11/20(月) 10:37:06
住んでる地域にもよるのかな
+72
-2
-
15. 匿名 2017/11/20(月) 10:37:14
私も冬になるとコタツから出たくなくなるし間食も体重も増えるよ~。罪悪感もあるし。
これって鬱だったのか。+12
-9
-
16. 匿名 2017/11/20(月) 10:37:43
冬季うつ病の原因は、日射量不足とはっきりわかっています+216
-4
-
18. 匿名 2017/11/20(月) 10:38:51
どこからかうつか分からないけど大なり小なり人間みんなそういう気持ちみんななるよね+110
-2
-
19. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:25
鬱かは分からないけど、冬になると気が滅入ってしまう。
日照時間と寒さが関係してるのかな....
ちなみに真冬にグアムに行ったら元気になりました笑+200
-2
-
20. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:37
じゃあ冬はオーストラリアにでも行けばよかろう。+43
-14
-
21. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:39
薬はあくまでも補助。薬だけ飲んでじっとしてても治らないよ。出来れば日が出てる時に20分から1時間くらいのウォーキングをして日光を浴びて。
紫外線が気になるなら早朝は紫外線少ないからおすすめ。後生活リズムが整う。まあ紫外線なんか気にしてる場合じゃないと思うけど。+113
-1
-
22. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:44
>>18
うん、だって寒いの嫌だもの+18
-1
-
23. 匿名 2017/11/20(月) 10:39:57
+2
-64
-
24. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:07
>>14
北欧とか雪国は多いらしいです+90
-3
-
25. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:15
わー!
こんなにマイナスだらけのトピはじめてみた+2
-22
-
26. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:19
なったことない人にはわからないよ+132
-5
-
27. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:25
>>1
大豆の食品(納豆.豆乳とか)とって
1日1時間運動するとだいぶ緩和されるよ
日光になるだけ当たるようがんばって!+59
-3
-
28. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:29
>>1
楽しい事も出来ない感じになっちゃうのかね
新型うつは出掛けたりするのは出来るけど仕事は行けないとかでしょ?+2
-6
-
29. 匿名 2017/11/20(月) 10:40:37
>>17
くだらなくないですよ
もしあなたが冬季うつや他の病気になったとき、人から「くだらない」って言われたらいやじゃないですか?
冬季うつはセロトニン不足だってわかってるから、病院にかかるべき病気なんですよ冬季うつ病の特徴・症状 [うつ病] All Aboutallabout.co.jp秋から冬にうつ症状が出現し、春になると自然と回復する「冬季うつ病」。原因は寒さではなく、冬季の日照時間の短さによるセロトニン不足が関係していると考えられています。冬季うつ病の特徴と症状について解説します。
+127
-8
-
30. 匿名 2017/11/20(月) 10:42:36
私もそんな感じだったけどモラハラくそ親父のせいでビンタされて無理矢理学校行かされたよ
モラハラには鬱など通用しないんだと悟った+18
-7
-
31. 匿名 2017/11/20(月) 10:42:38
>>17
こういう分かってないでろくなこと書かない人は通報でいいよ
本当に苦しんでる人もいるんだから+69
-6
-
32. 匿名 2017/11/20(月) 10:43:14
私は鬱でもなんでもないけど試しに心療内科にいったら抗うつ剤と睡眠導入剤を処方されて鬱診断された…。
簡単に鬱って診断されることがわかった
無表情でちょっと嘘を言っただけなのにw
+12
-58
-
33. 匿名 2017/11/20(月) 10:43:19
ガルちゃんに来れる時点でたいしたことないから大丈夫+14
-38
-
34. 匿名 2017/11/20(月) 10:44:05
鬱は辛いね
暗いトンネルの中に入ったみたいに
毎日出口どこだろうって
考えてしまうよね
鬱の人同士で、語り合える場が
あればいいね
ガルちゃん民は同じ悩み持っている人
多いから、かなり癒されます
+93
-6
-
35. 匿名 2017/11/20(月) 10:44:23
就活と重なると辛いね
私はメンタル弱いの分かってるから運動やら食生活、日光浴びるようにしてるよ
外出れないなら窓際ですごすだけでもいいけど私はそれじゃそんなに効果実感できなかった
やっぱ運動したほうがいい+63
-2
-
36. 匿名 2017/11/20(月) 10:44:26
確かに寒いとそれだけで滅入るし、気持ちも落ち込むよね+48
-0
-
37. 匿名 2017/11/20(月) 10:46:50
>>32
ネタ?
本当にそれやってたら生活保護不正受給者と変わらないよ?
+37
-5
-
38. 匿名 2017/11/20(月) 10:47:42
大丈夫!ここにトピたてる元気あるんだからさ!+9
-16
-
39. 匿名 2017/11/20(月) 10:47:42
>>32
最低!+27
-7
-
40. 匿名 2017/11/20(月) 10:47:43
>>32
精神科医なんてそんなもんよ
製薬会社と繋がってるから勝手に病名つけて薬大量に出して金儲けしてる医者も結構いる
そして患者は薬物依存になって一生薬づけパターン
+41
-8
-
42. 匿名 2017/11/20(月) 10:49:18
>>31
あんまり通報とか普段言わないし言いたくないけど、メンタルのトピでは積極的に通報した方が良いね
運営にもメールしてみる
毎回無知で人を傷つける人いるし
今のままじゃ何も変わらなないし+54
-6
-
43. 匿名 2017/11/20(月) 10:49:49
季節性情動障害じゃない?
4月ぐらいになると落ち着くの。
あたしも今そんな感じ。+33
-2
-
44. 匿名 2017/11/20(月) 10:50:12
鬱とまでは行かないけど、そんなものがあったとは…!確かに日射量少ないもんね。
気を付けよう…有益な情報をありがとう!+25
-0
-
45. 匿名 2017/11/20(月) 10:51:07
>>41
運営にアク禁にしてもらうようにメールしますよ+6
-11
-
46. 匿名 2017/11/20(月) 10:51:08
新型うつより前から、冬季うつは雪国で多いと言われてた。
雪国育ちだけど、朝なんて寒いわ暗いわ辛いです
朝の情報番組で太平洋側の晴天を見ると本当に羨ましい。
冬季うつの治療して卒論頑張って。
+99
-1
-
47. 匿名 2017/11/20(月) 10:51:38
>>3
前からある有名な話ですよ+11
-5
-
48. 匿名 2017/11/20(月) 10:51:40
>>37
病院の実態をみてみたかっただけ
実際に自分でやらないとわからないからね
生活保護うけてるわけじゃないんだしガッツリ税金払ってる
平均年収の2倍以上稼いでるし
不正受給者と一緒にしないでほしいわ+7
-30
-
49. 匿名 2017/11/20(月) 10:52:19
何言っても、言い過ぎひどい!私の気持ちはわからない!と返されるんだもんな〜...いちいち人の発言気にしてたらそりゃ鬱にもなるわ。+8
-11
-
50. 匿名 2017/11/20(月) 10:52:44
心ないコメントする人、情けないな。+63
-6
-
51. 匿名 2017/11/20(月) 10:52:53
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい喉乾いた死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい+7
-28
-
52. 匿名 2017/11/20(月) 10:53:18
うつ病ってほんとなってみないと分からないよ
私だってわからなかったし、甘えんなって思ってた。だから他人に分かってもらおうなんて期待しちゃダメ。でも言えることは、鬱は甘えとかそういう偏見を持ってるタイプが意外となりやすいと思う+63
-5
-
53. 匿名 2017/11/20(月) 10:53:21
この寒いのに夫がザリガニ釣りに行きました
冬眠してると思う+54
-2
-
54. 匿名 2017/11/20(月) 10:55:57
>>48
受診して診断ついたら保険すら気軽に入れないのによくそんな実験したね+45
-2
-
55. 匿名 2017/11/20(月) 10:56:29
ここで相談するのが間違い
怠けだのなんだの言われてもっと酷くなっちゃうよ
がるちゃん閉じて太陽の光浴びておいで+38
-0
-
56. 匿名 2017/11/20(月) 10:56:50
>>51
死ぬなよ、頼むから
そして水飲め+52
-3
-
57. 匿名 2017/11/20(月) 10:59:08
私も自分がうつ病になる前は気の持ちようだとか甘えでしょって思ってたけど、全然違った。
本当に体が動かない。
頭が回らないから仕事もままならなくて出来ない自分を責めたよ。
+64
-1
-
58. 匿名 2017/11/20(月) 10:59:40
>>51
通報した+4
-13
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 10:59:54
>>48
実態が知りたいっていうそんだけの意欲があるなら精神科に入院してみれば?その方が実態が良く分かるんじゃない?本でも出すの?+9
-7
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 11:02:24
家でひきこもってがるちゃんやるより日差しを浴びたほうがいいよ
ネット依存だと治るものも治らないよ
無理に外にいかなくても陽のあたる部屋で日光浴でもいいから+49
-0
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 11:02:31
>>51
精神薬の副作用で喉の渇きがあって水飲みすぎて体壊すパターンあって入院してる患者さんの中で飲み物の量を制限されてる人もいる。
酷いなら入院しな?
+9
-0
-
62. 匿名 2017/11/20(月) 11:04:51
>>59
薬漬けにされるのは困る
日常生活おくれなくなるじゃんw+7
-1
-
64. 匿名 2017/11/20(月) 11:05:36
冬は誕生日があります
彼氏がプロポーズしてこないのでうつです+3
-17
-
65. 匿名 2017/11/20(月) 11:05:39
人間は働き過ぎよね
そろそろ人間も冬眠してもいいと思うんだよね
まあ無理かーー+61
-1
-
67. 匿名 2017/11/20(月) 11:07:39
寒いのが嫌いです
外に出たくないです
病院に行ったら診断されるかな+3
-7
-
68. 匿名 2017/11/20(月) 11:08:03
>>66
匿名なのに?+9
-2
-
69. 匿名 2017/11/20(月) 11:09:51
セロトニンを増やす
リズムカルな軽い運動をしてと大豆製品を摂ろう
食べ過ぎも、ホルモンが生成しにくくなるから気をつけよう
+41
-0
-
70. 匿名 2017/11/20(月) 11:10:30
>>68
はい+0
-6
-
71. 匿名 2017/11/20(月) 11:12:40
>>60冬でも紫外線が射し込まれるしね
+3
-0
-
72. 匿名 2017/11/20(月) 11:13:17
>>66
どうやって連絡とんのよ
まあ通報するのは自由よ?
でも突っ込みどころ満載ね+8
-1
-
73. 匿名 2017/11/20(月) 11:13:49
>>11
キノコ類食べるとビタミンDとれる、紫外線は曇っててもあるからゴミだしたりして浴びるはオススメ。+13
-0
-
74. 匿名 2017/11/20(月) 11:14:44
うつ病宣言して一日中ガルちゃんに入り浸って何か言われるとすぐキレて反論する人、マジでキモい+11
-16
-
75. 匿名 2017/11/20(月) 11:17:31
>>55
良いこと言ってるよ〜〜
これが全てで 解決策❗️+15
-0
-
76. 匿名 2017/11/20(月) 11:17:52
バナナを食べて日光を浴びろ!
規則正しい生活をして入浴の時は浴槽につかれ!
夜はがるちゃんしないでさっさと寝ろ!
医者なんかこれ以上お金を儲けさせるかーって思ったら治る+37
-2
-
77. 匿名 2017/11/20(月) 11:22:28
冬季うつ辛いよね。
日本海側の日照不足や薄暗さは、本当に滅入るよ。ブライトライトはいかがですか?+41
-1
-
78. 匿名 2017/11/20(月) 11:23:23
酷いコメント、白石のことを書いているコメントは通報ではなく運営に削除依頼を出し、アク禁にしてほしいことの旨をメールしました。
個人的に、こういうことで対処してくださるのかガルちゃんの今後にも関わってくると思います。
メンタル系のトピでは厳しく対処して欲しい。+28
-4
-
79. 匿名 2017/11/20(月) 11:25:06
>>53
室内で飼ってるザリガニは冬眠しないんだろうか?
ちょっと気になった
トピずれごめん
調べてくる
+3
-2
-
80. 匿名 2017/11/20(月) 11:27:07
>>77
これ本気で買おうか迷った
Amazonのレビューとか見てると物によっては悪くはなさそう+21
-1
-
81. 匿名 2017/11/20(月) 11:29:50
>>80
私持ってるよ
めっちゃ眩しい
しかも結構重い+26
-2
-
82. 匿名 2017/11/20(月) 11:32:34
ありがとう、ちょっと色々探してくるね+9
-0
-
83. 匿名 2017/11/20(月) 11:36:35
>>74
経験した事がない喜び怒り悲しみ辛さ苦しさ等の感覚は
経験したその人にしか解らないものよ。
現実生活で余程の苦しさがあって、大なり小なり逃避したくなる気持ち
私はわかるよ。だから安易に責めたりバカにする事はできないな。
+8
-5
-
84. 匿名 2017/11/20(月) 11:56:38
ラミクタール飲んでます。
こういうトピだと詳しくない人が甘えだとか、それなら自分も冬期うつだわwとか書き込むから困る。
本当に苦しんでる人もいるのに。
なってみろっての。+33
-4
-
85. 匿名 2017/11/20(月) 11:57:22
私は、普通にうつ病だけど、何でも鬱にするのか…とトピタイ見て思ったよ+2
-26
-
86. 匿名 2017/11/20(月) 12:00:21
日本海側から太平洋側に引っ越してきたけどツラくて外に出るのも嫌だ
+2
-14
-
87. 匿名 2017/11/20(月) 12:00:43
顔がこわばるもう駄目だ+10
-1
-
88. 匿名 2017/11/20(月) 12:02:28
10年前に急になった。
寒いから引きこもってると思われがちですが、そういう事じゃない。
+41
-0
-
89. 匿名 2017/11/20(月) 12:10:17
>>3
冬季鬱は日照不足などによる一種の風土病
世界的に各地にある病気だよ+31
-0
-
90. 匿名 2017/11/20(月) 12:12:16
筋トレランニングしなさい+2
-1
-
91. 匿名 2017/11/20(月) 12:16:11
>>51 死ねば+2
-12
-
92. 匿名 2017/11/20(月) 12:19:54
雪国だから冬はTVで冬季うつの特集やるし昔から知ってた
よく知らない人の心無いコメントにガッカリだよ
冬季うつは治療法がちゃんとあるから主さんも良くなるといいね
私は冬もできるだけカーテン開けて日光浴びるようにしてる+44
-0
-
93. 匿名 2017/11/20(月) 12:22:30
実際に冬季うつは辛いよ・・・
死にたい気持ちがどんどん強くなる
毎日死ばかり考えてる+27
-2
-
94. 匿名 2017/11/20(月) 12:36:44
私は晩秋から急に体調が狂い、自律神経の失調がひどくなって入院したことある。抗うつ剤の治療で半年で回復しました。
冬はうつ病患者増える。予防(治療)のためには、休養と部屋を暖かく保つこと。+15
-0
-
95. 匿名 2017/11/20(月) 12:39:40
太平洋側に住んでいますが、子供の頃から秋冬になると気が暗く重くなっていた。
先祖が北陸の日本海側の人だった。
先祖も冬が苦手だっただろうな。+9
-5
-
96. 匿名 2017/11/20(月) 12:41:48
冬に向かうと気持ちが暗く内向的になり、
春が近づくと訳もなくウキウキする。
春になると浮かれた変な人が出没するのと逆パターンだと思う。+11
-0
-
97. 匿名 2017/11/20(月) 12:43:29
低体温、冷え性だったので、食生活を変えて冷え性を改善したら、季節に左右されることが減ったよ。
あれは本当に気が重苦しくて辛かった。
+24
-0
-
98. 匿名 2017/11/20(月) 13:02:05
>>93
冬季限定?
+4
-0
-
99. 匿名 2017/11/20(月) 13:02:14
ロシアの自殺率が高いのは冬季うつの影響だっけ?+14
-1
-
100. 匿名 2017/11/20(月) 13:17:51
寒くて布団から出られないとか、なんとなく憂鬱は誰でもあるけど、冬季鬱とは明確にちがうよ
いつも読めてた本が読めない、テレビの内容が理解出来ない、いつも出来てた整理整頓が全く出来ないとかで自分は気づいた+15
-1
-
101. 匿名 2017/11/20(月) 13:19:40
動物の本能ですからね。冬は餌がないし、冬眠するって。それのヒトバージョンってだけ。
冬季鬱、じゃなく鬱の人は冬関係なく鬱、冬季だけ鬱とかそれはただの寒がり&怠けたいだけ。たまたま冬季に鬱発病した方は気の毒だけど寒い日『だけ』天気悪いとき『だけ』鬱になんなや。
新型鬱は鬱じゃない。鬱は天気体調季節お構いなくずっと鬱。へんな言葉作って怠けんな、まじの人が迷惑です。
+3
-20
-
102. 匿名 2017/11/20(月) 14:14:43
鬱ってある日なんとなく抜けるから休める人はゆっくり休めばいいと思う。
無理しても治らないのが鬱。+19
-1
-
103. 匿名 2017/11/20(月) 14:28:12
リビングが日陰になるのが嫌で毎日気になってる。
この時期は頭痛が始まる。+7
-0
-
104. 匿名 2017/11/20(月) 14:35:50
私も冬季うつです。夏生まれだからかなー
何もする気が起きない、死にたい…でぐるぐるしちゃう
今日も寒いせいか鬱モードでした。無理矢理明るい事考えて騙し騙し生活してます
冬ならではのおいしいご飯、冬ならではのお洒落、幻想的で美しい
冬景色の写真を見たりとか…0.1歩でも前向きな方に気持ちが向くように+8
-1
-
105. 匿名 2017/11/20(月) 15:27:45
>>84
ラミクタールは躁鬱の薬でしょ?
+6
-1
-
106. 匿名 2017/11/20(月) 15:36:49
前にも書いたことあるんだけど
私は子供のころからずっと冬季鬱で困ってました。
もともとインドア派で、趣味も手芸と読書。
だけど冬になると気分がふさいで、大好きな手芸も楽しくなくなっちゃってた。
でも数年前、近所にスポーツクラブができたので入会して
zumbaってダンスエクササイズにはまり、毎日毎日汗だくだくになってたら
冬になっても楽しく過ごせるようになったよ!
へたくそでも、音楽に合わせて楽しく踊れるので、多分セロトニンがいっぱい
出るようになったんだと思う。
ダンスじゃなくても、体を動かして汗をいっぱいかくといいんじゃないかな?
主さんもよくなりますように!+19
-0
-
107. 匿名 2017/11/20(月) 15:40:22
冬季うつです。
専業主婦ですが、最近はベッドとソファーの往復。夫は社食があり夜も遅いので、朝ごはんを用意するだけで良いので助かっています。
昨年、苦手な冬に引越しと結婚式をしてしまい、仕事や他のことが一切手につかなくなりました。いつもなら春になれば良くなるのに、疲れ切ってしまい仕事でミスばかりしてしまい信頼を失い、退職しました。
今年は望んだことですが1月に出産予定。赤ちゃんには申し訳ないのですが、不安でしかないです。+11
-7
-
108. 匿名 2017/11/20(月) 16:11:41
冬季うつに効果的ってアイテム売ってるよ
イヤフォンみたいな先からLEDライトで脳に?光を届けるんだって
効果あるなら欲しい+23
-0
-
109. 匿名 2017/11/20(月) 16:42:57
>>107
大変だと思うけど少しでも日光浴びて温かくして、簡単な家事でいいから少し身体を動かして〜
赤ちゃんと笑顔で会えるよう無理のない生活を送ってね+9
-1
-
110. 匿名 2017/11/20(月) 16:53:08
>>16
うちも日当たりの悪いところに夫が家を買ってしまい
引っ越してから体調崩して辛いです。
日光の大切さがよーくわかりました。+15
-0
-
111. 匿名 2017/11/20(月) 16:56:28
冬になると胃痛が始まり首が痛くなり
強い頭痛吐き気と冬中ずっとです。
日光と運動をすごく気にしながら生きてるよ。+12
-0
-
112. 匿名 2017/11/20(月) 18:22:12
元々不妊鬱なのでよく分からないけど
酷い時は夏の昼間の2時くらいの少し傾いた日差し見ただけで悲しくなってた
今年も秋から冬に過眠がひどくなってる
そして悪夢を見て起きる
夢の中で自分が古物商で食器を集めて売ろうとしてるのだけど、なぜか呪われてる物ばかりを手に入れてしまって困ってる夢をみた
+3
-0
-
113. 匿名 2017/11/20(月) 18:53:06
豆乳も効果的らしい+7
-0
-
114. 匿名 2017/11/20(月) 20:05:47
去年は酷くて、雄叫びあげそうなほどでした。
どこにも出掛けられないし仕事以外は引きもりました。あれはなんでしょうか。だれかに責められてるような感覚になり、壁がぐるっと体の周りを覆ってるような感覚でした+16
-1
-
115. 匿名 2017/11/20(月) 20:16:43 ID:1i7ZChgUYg
主さんの前と同じ状態です。
大学四年です。就職先は決まっています
今年の夏に身内が不祥事を起こし、彼氏に振られ、うつ病になりました。
軽い抗うつ剤飲んでいます
もともと冬は鬱になりやすい、冬季鬱でした。
春夏は調子がいいんです…
卒論が来月前半に提出なのに終わってません。
パソコンを開いても、考えが思いつきません。
死ぬ気でやらないと、就職先も全部無くなってしまうとわかってるのにできません。
バナナがうつに良いとわかって食べたんですがもともとバナナが嫌いで、お腹を壊してしまいました
みなさんかま載せている光の機器買おうかなと本気で思ってます
早く4月になってほしい+14
-0
-
116. 匿名 2017/11/20(月) 20:21:40
お風呂に入れません
11月に入ってから、2日に一度になってしまっている+11
-0
-
117. 匿名 2017/11/20(月) 20:25:09
冬季うつだぁ?
そんなのはなぁ-!!!!
朝からマンコ擦って出社すればいいんだよ!!!!
ぐったりするデメリットはあんけどな!
+1
-19
-
118. 匿名 2017/11/20(月) 20:45:24
粗品のカレンダーでよくある、12月の写真が雪景色なの、やめて欲しいといつも思う。
寒いのに雪景色見たら、気分まで不安に憂鬱になって余計寒くなる。
冬こそ晴れやかな南国の写真とかが見たい。+14
-2
-
119. 匿名 2017/11/20(月) 21:04:07
>>117
ガル男ですか?
通報しました。+13
-0
-
120. 匿名 2017/11/20(月) 23:00:11
日照時間絶対関係あるよね。ハワイに行った時、毎日気分晴れやかだったもん。日本で気圧の変化でよく頭痛なるけど、ハワイでは全然なかった。気候って大事だよ。自律神経に関係するもんね。+17
-1
-
121. 匿名 2017/11/20(月) 23:24:07
へー、冬季うつってゆうのがあるんだ、知らなかった+1
-5
-
122. 匿名 2017/11/20(月) 23:26:51
従兄弟の旦那が鬱。今朝、薬の過剰摂取で死亡したと訃報…
子供が6人いて末っ子はまだ1歳半の乳飲み子なのに考えられない。死にたいなら無責任に子供なんか作んなよ!+10
-6
-
123. 匿名 2017/11/21(火) 06:09:43
冬季うつなんてあるんだ!
夏にすごいストレスからうつと診断されて、よくなりかけてたのに最近また悪くなったのは日照不足が原因だなんて…春待たないといけないのかな…+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/21(火) 15:59:24
私、今年はわりと楽です。不思議です。+0
-0
-
125. 匿名 2017/11/21(火) 16:11:52
>>124です。
もしかしたらヘアスタイルをベリーショートにしたから、
耳に光が入ってくるようになったから…かな?+3
-0
-
126. 匿名 2017/11/21(火) 18:03:49
>>123
光を浴びるようにすれば大丈夫。+6
-0
-
127. 匿名 2017/11/25(土) 00:59:40
主さんはじめまして うつトピ~弱音を・・トピ
からきました。移動してきました。弱音をトピ
が書き込めなくなる前に移動先トピを何個か
候補にあげてもらいましたがきちんと
決めてなくて、マイナス覚悟で書き込み
させて下さい。移動してくる方がいれば
良いけど。私はうつ病精神障害者です。
+8
-0
-
128. 匿名 2017/11/25(土) 12:04:34
>>127
同じく移動して来たものです
生きてることがもう無理
死にたいわぁ…+3
-0
-
129. 匿名 2017/11/25(土) 15:37:15
年から年中いつでも鬱です+2
-0
-
130. 匿名 2017/11/25(土) 19:28:29
>>128良かった。移動してきた方がいて。
書き込み出来なくなる前に移動先トピを
ちゃんと決めてなかったから深夜に書き込め
ないって分かってから落ち込んでました。
私も辛くて苦しいです。またこのトピで
語りましょう。よろしくお願いします。+4
-0
-
131. 匿名 2017/11/25(土) 20:24:25
>>129私もあなたと同じで一年中うつだよ。
理解してもらえない病気だから辛いし苦しい
日々です。唯一分かってくれているのは先生
だけです。+1
-0
-
132. 匿名 2017/11/25(土) 20:44:03
今日は病院だったんだけど・・・
薬局に行ったら薬剤師さんがいつも
女性なのに今日は男性薬剤師さんで
物凄く緊張したし怖かったです。ず
っと女性だったから毎月毎月安心して
いたし、精神も安定していました。
寒いので皆さん風邪引かないように
お体を大切にして下さいね。+4
-0
-
133. 匿名 2017/11/25(土) 21:13:58
>>127
うつトピ→弱音トピにいた者です。
昨日で弱音トピが書き込めなくなり、皆さんどこに行ったかなあと探してました。安心しました。
またよろしくお願いします。
最近は、気分の波が激しく、1日中考え込んで落ち込む日もあれば、なんとなく前向きになれる日もあり。。気分が安定しないです。。
安定剤は飲んでますが、気休め程度の効果ですね( ´⌓` )+5
-0
-
134. 匿名 2017/11/26(日) 09:28:58
>>133私も波があり今日は安定していない
です。目が覚めるのが遅かったので今安定
剤を飲みました。朝食は菓子パンかグラノ
ーラです。まだ眠気があるし起きた瞬間か
ら落ち込んでいます。こちらのトピでも
よろしくお願いします。+3
-0
-
135. 匿名 2017/11/26(日) 17:03:04
今日は辛くて苦しいです。ちゃんと日光浴を
すれば良かった。ほぼ引きこもり状態でした。
本当に良くなるのか不安感や恐怖心配はなく
なるのか毎日毎日怖いです。悩みのない日は
ないしカラ元気な自分が嫌いです。死にたい
って久しぶりに思いました。+4
-0
-
136. 匿名 2017/11/26(日) 17:05:39
135です。誰からも投稿がなくて寂しい
です。ごめんなさい。寂しがり屋の一人ぼっち
も好きな人間です。+4
-0
-
137. 匿名 2017/11/26(日) 22:53:49
>>127さん
私も今来ました。
皆さんもいるかな?
あんまり書き込みないね+4
-0
-
138. 匿名 2017/11/27(月) 11:32:52
食料品を買いに行かなきゃならない。
不快なことが多いから行くのに緊張する。
コンビニに公共料金の支払いに行かなきゃ。
同じく緊張する。
冬は寒いし、雪が積もるのが憂鬱。+2
-0
-
139. 匿名 2017/11/27(月) 11:49:38
私はメンタル弱いので、しょっちゅう愚痴を書き込んでます。
+4
-0
-
140. 匿名 2017/11/27(月) 14:12:29
外に出たくない。でも出ないと過食してしまう。
泣くような思いで用事に出るのも鬱の特徴だなと思う。
なんにも思いどおりになってないし体のあちこちが弱ってる。寒さで胸苦しい。+3
-0
-
141. 匿名 2017/11/27(月) 16:17:19
寒いのでカボチャのスープを
作ったんですが牛乳がなくて
味は普通です。甘さがないと
思って砂糖を少し入れてみました。
飲めないわけじゃないけど皮も
入れたのでサラーとした飲みやす
いスープではないですね。
料理と掃除は自信がないです。
寒いから辛いよね。胸が苦しく
なると突然過呼吸になります。
いつなるか分からないので
毎日不安です。店員さんが
明るくてテンション高めに
ポイントカードありますか~?
にはビックリしました。テレビは
つまらないので今の時間はみていないです。
本を探してみたけど高いから買うのをやめ
ました。次に行ったら買います。
+5
-0
-
142. 匿名 2017/11/27(月) 16:21:15
私は子供の時からメンタル弱いです。
寒くて散歩に行けないです。
早く春になってほしいな。
+5
-0
-
143. 匿名 2017/11/27(月) 21:29:51
>>141
かぼちゃのスープ美味しそう。あたたまりますね。+2
-1
-
144. 匿名 2017/11/27(月) 21:50:45
親と携帯料金のことで揉めた
というか怒られた
そりゃ自分が悪いのはわかってる
せめてバイトして携帯代くらい自分で払わなきゃ、とは思うけどなかなか難しい+5
-0
-
145. 匿名 2017/11/28(火) 10:20:22
寒いから身体が動かないし晴れてないので日光
浴が出来なくて気分沈んでいます。12月には
法事があるので憂鬱です。今日の昼食は冷凍
パスタです。カップラーメンでもいいけど
買いだめしていないので無いかもしれない。
私は朝昼夜スナック菓子やお菓子だけでも
生きていけるけど家族に叱られるから食べる
時は親がいない時に急いで食べます笑夕食
前や昼食後に食べるのが好きなんだけど、
最近はあまり食べてないからストレスが
たまっています。スナック菓子を見ると
お金がなくなるの分かってても買っちゃ
うから朝は少な目に食べて、お昼はいっ
ぱい食べて夜は普通に食べるけど寝る
前になると食べたくなる。近くにコン
ビニなくて良かった。徒歩圏内にあった
ら毎日行ってるよ。自転車や車で行かな
いと行けない距離(;_;)ああースナック菓子
食べたいよ~。+3
-0
-
146. 匿名 2017/11/28(火) 10:22:12
ああー辛くて苦しい死にたいよ。夢を見て魘され
るくらいなら死にたいよ(;_;)+4
-0
-
147. 匿名 2017/11/28(火) 13:00:49
死にたいくらい明日にならないでほしい。
私に心の余裕と金銭的余裕を下さい。
ちゃんと貯金しますから。
昼食はいっぱい食べてしまいました。
食べた後は罪悪感感じてます。
少し晴れてきたけど日光浴を出来るくらい
の晴れじゃないからな。
みなさんは体調どうですか?+6
-0
-
148. 匿名 2017/11/28(火) 14:32:46
私は最近、太陽が苦手になった
暗いほうが、目立たなくて良い。
明るい陽射しが憂鬱。
+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/28(火) 15:09:46
暗い日も良いよね。曇りの日も好きだし
暗い部屋も好きだよ。
明るすぎても嫌だな。+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/28(火) 16:31:31
今日は診察日だったけど、混んでて呼ばれたのも遅く、話もあまり聞いてもらえなかった
前の精神科のほうがじっくり聞いてくれたなって思う
なんかもう行きたくないな
無理やりでも行動するしかないのかな
それができないならもう他人に助けなんか求めず、さっさと死んだほうが楽だな。。。
暗くてごめんなさいm(_ _)m+5
-0
-
151. 匿名 2017/11/28(火) 20:40:25
>>150混んでるとあまり話を聞いても
らえないよね。私も同じだよ。
先生が早く診察終わらせたいって
感じる時があります。次に待ってる
患者さんの診察をしたいって感じる。
お互い無理せずに焦らずに過ごして
いきましょうね。辛くて苦しいのは
うつ病精神病患者さんみんな一緒です。
大丈夫だよ(^_^)辛く苦しくなったら
吐き出して下さい。溜め込むのも
良くないからね。私ばかりこのトピ
では投稿しています。ごめんなさい。+4
-0
-
152. 匿名 2017/11/29(水) 00:35:10
生きるのが辛くて苦しい(T_T)
死にたいけれど死にたいくないよ。
生きてるのが怖いです。障害者になりたくてなっ
たわけじゃないし。私の場合は知的障害者軽度
精神障害者軽度。毎日毎日健常者の人たちのよう
に生きていくのは大変です。他のトピでは以前
○○○○○だろ!本人だろって言われたりしま
した。他のトピでマイナスついたりして・・・
好きな芸能人だと傷つく。私はずっとずっと傷つ
いて生きてるから普通なんだけどね。人間不信に
なりました。生きてるのが怖いです。怖いです。
怖いんです。緊張感恐怖感不安感感じながら毎日
毎日生きてます。友達いなくても彼氏がいなくて
も寂しくないです。家族がいるから。+6
-0
-
153. 匿名 2017/11/29(水) 09:54:55
女性の鬱病罹患率が男性の約2倍なのは月経も関係してるみたいだね
某クリニックのHPに解説されてた+5
-0
-
154. 匿名 2017/11/29(水) 11:57:55 ID:1rdcBIzyUs
怖いです。生きてるの。うつ病患者さんは
女性の方が多いんですね。理解されない
病気だから物凄く辛くて苦しいよ。
今日は叱られました。ガールズちゃんねる
の話をしただけなんだけどこのトピじゃない
話をしたから。つい話してしまった。
馬鹿野郎だ私は以後気をつけます。+3
-0
-
155. 匿名 2017/11/29(水) 15:44:27
買い物に行ったけど疲れ果てました。
見知らぬ人に声をかけられて・・・。
しかも若い男性で。質問されたことに
答えるの疲れたよ。元気な人はいいけど
精神病の私は辛いです。+5
-0
-
156. 匿名 2017/11/29(水) 17:26:31
皆さん体調はどうですか?他のトピにいますか?
マツコさんがトピ画の。私はこのトピと両方に
います。皆さんと語れることが私の励みになり
ます。皆さんいつもありがとうございます。
+3
-0
-
157. 匿名 2017/11/29(水) 17:32:31
過疎っているから淋しいです。辛い苦し。苦痛。
淋しいよ。今日は疲れました。明日起きるのが
怖いです。寝るのが怖いです。死にたいくらい
怖いです。いじめられていた過去から人間不信
になりました。リハビリしても人間不信は
治りません。友達はいらない。彼氏も今は
いらない。落ち着いてから考えます。
今日は久しぶりにメイクしてオシャレしたら
疲れました。大変だよね。メイク落とし
シートを使ってます。ちゃんとクレンジング
洗顔で落として下さいって言われました。
+5
-0
-
158. 匿名 2017/11/29(水) 23:04:02
もう誰もこのトピに書き込みしないんでしょうか?私は淋しいです。過疎っていて私だけが
ずっと書き込みしていて悩みを吐き出していて
辛いし苦しいです。皆さんお休みなさいzzz+4
-0
-
159. 匿名 2017/11/30(木) 00:04:22
こんばんわ。
私も疲れたトピ、深夜雑談トピ、不思議トピ、をうろうろしてます(笑)
+3
-1
-
160. 匿名 2017/11/30(木) 08:07:58
おはようございます。
気温の変化が大きくて疲れる。
+2
-0
-
161. 匿名 2017/11/30(木) 09:44:18
今日はカーテンを開けて陽の光りを入れたくなった。
久しぶりだ
ということは、周囲に敵はいないということ(笑)
ちょっと安心+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/30(木) 10:43:58
静かで、落ち着ける時間なんて続かない。
ずっと静かに放っといて欲しいんだけどな~
よそ者が流入してきたせいで、環境滅茶苦茶
お陰で、鬱が酷くなるし、ガルちゃんのやりすぎで
目が疲れるし肩凝り体が痛くなった。
今日も暇だし
ろくでもない+4
-0
-
163. 匿名 2017/11/30(木) 11:19:10
>>162私は腰が痛いです。寒くなったりお天気
が悪いと痛いです。私はいつも家族に叱られ
てばっかりだし静かに落ち着いて眠れる環境
ではないです。車やトラックの走行音が耳に
入ってくるんです(;_;)+3
-0
-
164. 匿名 2017/11/30(木) 11:23:47
>>161太陽の光り私の住んでる地域は曇り
だから日光浴出来ないし部屋に太陽の光り
今日は入らないよ(T_T)羨ましいです。
+2
-0
-
165. 匿名 2017/11/30(木) 11:30:15
>>160こんにちは気温の変化が大きくて
疲れるよね。私もそうです。今日はいつも
より朝早くに目覚めてしまい疲れがとれて
いない身体で洗濯物干しを手伝って犬猫金魚
メダカにエサをあげて朝ご飯食べて精神薬な
どを飲み歯磨きをして・・今は少しゆっくり
出来ています。気温差が激しくなると風邪
ひきやすいのでお体大切に皆さんお過ごし
下さいね(^-^)+3
-0
-
166. 匿名 2017/11/30(木) 11:33:46
>>159こんにちは。体調はどうですか?
私はこのトピにいる投稿してくれた
皆さんに返信していました。ずっと一人で
過疎っているトピに投稿してたけど皆さん
が投稿してくれていたので嬉しかったです(*^_^*)
ありがとうございます。+2
-0
-
167. 匿名 2017/11/30(木) 17:32:07
皆さん体調はどうですか?私は午後から
気分が沈んだままで落ち込んでいます。
冬季うつは辛いですね。寒いからで
しょうか?疲れました。何もしていな
いのに胸が苦しくてギューって痛いです
年末は淋しい時期だよね。皆さんは
他のトピにいったのかな?
+3
-0
-
168. 匿名 2017/11/30(木) 18:48:12
今日はなんだか動悸がして気持ちが悪い
一応夕飯作るけど食べられるか分からない
心療内科の薬が半錠から1錠に変わったけど、やっぱり一時的に治るだけ
気分の落ち込みは昨日、今日と不思議なくらい出ない
けど土日になると、家族がいるストレスからか落ち込みが酷くなる
一人暮らししたいけど、そんな金銭的余裕もなし
つらい+4
-0
-
169. 匿名 2017/11/30(木) 19:22:47
>>163
腰と肩に精神的ストレスの痛みが出やすいですね。
住環境の騒々しさに加えて家族の理解が無いのは辛いね。+4
-0
-
170. 匿名 2017/11/30(木) 19:24:44
>>164
ゴメンね、私は太陽の光が苦手…
元気に出歩いてる人を見ると恐怖を感じる。+3
-0
-
171. 匿名 2017/11/30(木) 19:26:41
>>165
金魚ちゃんも飼ってるんですね。
金魚もなつくとすごく甘えてくるから可愛い♪+3
-0
-
172. 匿名 2017/11/30(木) 19:28:30
>>166
喉が不調で風邪気味…( ;∀;)+3
-0
-
173. 匿名 2017/11/30(木) 19:30:13
>>168私も今日は気分悪くなってお風呂で
髪の毛洗ってる時に辛かった。薬を飲むから
無理に夕食食べたよ。私も金銭的に余裕が
ないから大変です。薬を増やしたり強く
したり弱くしたり・・・。+2
-0
-
174. 匿名 2017/11/30(木) 19:36:02
>>169私は腰や肩が痛いって家族に言うと
痛いようなことを今日はしてないよね?
とかなんで痛いの?なんて家族に言われ
たりしたことあります。家族に理解して
もらえないのは辛いですね。私なんて
バンバン傷つく言葉を言われます。
まぁいちいち気にしてないけどね。
私のうつ病を理解してくれてるのは
先生だけです。+2
-0
-
175. 匿名 2017/11/30(木) 19:46:25
>>170そうなんですね。太陽の光が苦手で
カーテンを遮光カーテンにしている人いま
すよね。私も元気に出歩いてる人をみると
恐怖を感じます。後私は人の視線が怖いです。
物凄く怖くてレジにいる店員さんの視線とか
バスに乗った時に乗客のおばさんとか・・・。
家族にはお前が見てるからだって言われたん
だけど、私はずっと下を向いてるのに強い
視線を感じたらおばさんがギロって見てまし
た。少しだけ観察したら乗る人降りる人全て
の乗客を観察してるおばさんでした。
+1
-0
-
176. 匿名 2017/11/30(木) 19:50:36
>>171金魚がなつくなんて思ってなくて
エサをあげるってわかったら口を大きく
あけて待っている姿が可愛いです。
一匹だけ大きいので大きい金魚が小さい
金魚のエサも横取りして食べてますね。
長生きしてますね。何年生きてるのか
分からないけど。+2
-0
-
177. 匿名 2017/11/30(木) 19:56:14
>>172喉が不調で風邪気味なんですね。
風邪気味の時は辛いよね。私は直ぐに
風邪を引くので厚着して布団2枚
厚での毛布1枚薄い毛布2枚かぶって寝てます。
部屋着の上にパーカー2枚重ね着して過ごして
ます。これからどんどん寒さが増すので温かく
してお過ごし下さい。お大事に(^_^)
+1
-0
-
178. 匿名 2017/11/30(木) 20:12:49
不安障害ですけれど、仲間にいれてもらえますか?
とても辛いです+6
-0
-
179. 匿名 2017/11/30(木) 20:28:27
>>178どうぞ。私はトピ主ではないけれど
うつトピ~弱音トピから皆さんと移動して
このトピにきました。平和なトピなので
お互いに悩みや苦しみ辛さを吐き出しま
しょう。不安障害は聞いたことはありま
すが詳しくは知らずにごめんなさいね。
私は躁鬱です。アナフィラキシーアレ
ルギー持ちの2つの障害者手帳を持つ
30代独身です。よろしくお願いします(^_^)
犬猫金魚メダカを飼っています。犬はおじ
さんが亡くなってから引き取り我が家で
飼っています。猫を飼っている理由は田舎
住みで家が古くネズミが出るので飼っています。
+3
-0
-
180. 匿名 2017/11/30(木) 20:31:57
>>176一番大きい金魚の名前はだいちゃんです。
そのままですが(^_^)私はだいちゃんとその仲間
達と呼んでいます(笑)+2
-0
-
181. 匿名 2017/11/30(木) 20:42:12
>>178
私も不安障害です。ついでに気分障害も持ってます。。この2つの障害のせいで、なかなか社会に踏み出すことができず、毎日自己嫌悪に陥っては塞ぎこんでます...+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/30(木) 21:22:50
やさしい言葉が嬉しいです。お返事頂きありがとうございます。
不安障害の者です。
毎日泣いてばかりです。幸せそうな人を見ては羨ましくて、自分と比較したり。
お薬ものんでいますが、やはり自分の認知や思考を変えないとダメなのかなと思います。+2
-0
-
183. 匿名 2017/11/30(木) 22:41:25
>>174
鬱病て、どうしてみんなに理解されないのかな…
心無い言葉を発する人を見ると悲しくなります。
+2
-0
-
184. 匿名 2017/11/30(木) 22:50:26
>>175
今夜は月明かりが綺麗で外を眺めてます♪
私は最近、冬が好きになりました。静かだし、
部屋を暖かくして、温かい料理を食べると幸せ…
私も他人の視線が気になります。
人が多い場所では、そんなに気にはなりませんが、
私に対して、何か良からぬ考えを持っている人の気配(視線)
は直ぐ分かります。
私は直ぐに逃げます。
家の近所は最近、知らない人の通行が増えたので、
恐いです。+1
-0
-
185. 匿名 2017/11/30(木) 22:52:02
>>177
のど飴舐めてぬくぬくしてます(^^)+1
-0
-
186. 匿名 2017/11/30(木) 22:57:38
>>176
私も金魚を飼ってました。
何年も一緒だったのに、急に天国に行ってから
悲しくて、それ以来何も飼ってません( ;∀;)
今は防犯のためにもワンコを飼いたいけど、私が
外出が苦手なので、躊躇してます。+1
-0
-
187. 匿名 2017/11/30(木) 22:59:45
>>182私も泣いてばかりいたり幸せそうな人を
見ては自分と比較しては落ち込んでいました。
器用な人間でもない。明るく社交的で周りを
見て会話が上手に出来る気遣い出来る人じゃ
ない。私は本当は性格は内気弱虫です。
病気のことや飲んでる薬のことを理解して
もらえないのは辛いし苦しいです。
昨日寝る前と今日お風呂に入った時に泣いて
しまいました。泣くことは悪いことではないと
先生が言っていたので安心しています。
いつも私の話ばかりでごめんなさいね。
私はこの返信することで苦しく辛いのは
自分だけじゃないんだと励みになれます。
寒いのでお体温かくして風邪引かない
ようにお体を大切にして下さい(^_^)
+2
-1
-
188. 匿名 2017/11/30(木) 23:10:28
>>183本当にそうだよね(T_T)どうしてみんな
に理解されないんだろうって感じるよ。
心無い言葉を言われたことが私はあります(;_;)
なんだか逆に辛く苦しくなりました(T-T)
随分前に鬱病以外の悩みを電話相談した時に
悩みを聞いてもらった最後に相談員さんに頑張
って下さいねと言われました。鬱病患者に頑張
っては言ってはいけない言葉だよね。頑張って
生きてきた仕事もした生活の中でストレスが
たまり鬱病になった患者さんもいるのにね。
真面目な人がなりやすいなんて聞いたことも
ある。頑張ってって言われて叫びたくなった
よ(;_;)頑張って頑張って生きてきたんだよー
って。+3
-0
-
189. 匿名 2017/11/30(木) 23:21:14
>>184私は春生まれなので季節だと春が
好きです。冬に食べる温かいお料理を食べ
のも良いですよね。コンビニレジ横は
誘惑でいっぱいです笑
私の家の近所も知らない人の通行が増えて
治安が悪くなっていて恐いです。
11月には下校中の女子高校生が事件被害者
になってしまい。犯人が捕まってないなら
恐いなって。我が家は新聞購読してないの
で詳しいことは分からなくてね。
夜道を歩く時は(犬の散歩)の時は家族、
親と一緒に行っています。
見知らぬ人とすれ違う時は恐いです(;_;)
だいたいご近所さんの顔は分かるからね。
知っていれば。+3
-0
-
190. 匿名 2017/11/30(木) 23:27:13
>>185のど飴いいですよね(^_^)私も風邪
引いて喉の痛み声ガレしてきたら舐めて
ます。私は12時過ぎたら寝ます。
精神薬は寝る直前に飲んでいます。
寒いので今日午後は白湯をずっと飲ん
で過ごしてました。+2
-0
-
191. 匿名 2017/11/30(木) 23:41:23
>>186生き物を飼っているとお別れが
悲しいんだよね。私は子供の時から猫
犬 ウサギハムスターを飼っていて亡くな
る度にペットロスになっていました。
金魚は以前愛猫が魚だーって触ったらしく
大きな金魚鉢(陶器)の横に金魚が綺麗に横に
なり亡くなっていました。それから金魚鉢
の上に使ってない編み戸をのせてます。
ワンコはお世話が大変だからね。
我が家の犬は高齢犬だから柔らかいエサを
あげてます。柔らかいフードも食べないとき
はフードと犬用缶詰めを混ぜてあげてます(^_^)
おやつは美味しいのか残さずに食べるし早く
頂戴って。中型犬なので外で飼ってます。
寒いから犬も丸まって寝てます。散歩は好きで
喜びます(^-^)おじぃちゃん犬ですかね(^_^)
+2
-0
-
192. 匿名 2017/11/30(木) 23:43:43
皆さんおやすみなさい。また明日語りましょう。
ずっと皆さんに返信してました。
いい夢が見れますように(*^_^*)
+2
-0
-
193. 匿名 2017/12/01(金) 00:03:48
>>188
そうですよね。私は「がんばれ」とは言われたことはありませんが
他人に私の悩みを話すと、「そんなことで落ち込んでどうするの!?」
とか「みんな我慢してるのよ…」
て言われて、死にたくなりました…
あなたも私も、自分なりに限界まで我慢して頑張ったけど、
上手くいかなかったんだよね…
上手なやり方をちゃんと教えてくれる人に出会いたかった。
+2
-0
-
194. 匿名 2017/12/01(金) 00:15:21
>>189
春は胸が開かれる気持ちがしますね♪
アスパラガスが美味しい季節。
今年の春にトラブルが起きてから、春、秋の行楽、行事が
怖くなりました…(ノ_・,)
冬は暗くて寒くて風が強いけど、安心できる…
荒れた冬の海を見るとワクワクする
エンヤの曲を聴くと冬に前向きになれる
暖かい部屋でお酒を飲むのが好き…♪+1
-0
-
195. 匿名 2017/12/01(金) 00:16:45
>>192
お休み~ありがとう(^^)+0
-0
-
196. 匿名 2017/12/01(金) 00:35:35
雪が積もると自転車で買い物に行くのが辛いな( ´△`)+0
-0
-
197. 匿名 2017/12/01(金) 01:05:42
風がびゅうびゅう吹いてる…
人を寄せ付けない自然の力に感謝…
冬季うつのトピなのに、冬にポジティブになってゴメンね(´・ω・`)+2
-0
-
198. 匿名 2017/12/01(金) 06:48:18
みんなそれぞれ嫌なことがあるよ、誰だって苦しいことの中で頑張っているのよ。あなたもサボっていないでほら、頑張りなさいよ! って言葉はきつかったな+1
-0
-
199. 匿名 2017/12/01(金) 08:34:04
>>193返信遅くなりごめんなさいね。
おはようございます。言葉って難しいよね。
ごめんなさい皆さんのが読みやすい文章です
ね。間があいてて(;_;)苦手なんです。以前他
トピで長々投稿したら読みずらいってマイナス
ついたな。後めちゃくちゃ長いよって笑
言われた言葉が心にグサッて突き刺さり傷
ついて(T_T)死にたくなるあります。何で
泣いてるの?って言われました。うつで
波があってって家族には理解してもらえ
ないからね。皆さんが我が家に居たら大変
だよ(;_;)きっと毎日泣いてる状態になるよ。
傷つく言葉言う家族だから家族は言われても
気にして無いけど私は内心は傷ついてます。
顔は笑うけれど。+1
-0
-
200. 匿名 2017/12/01(金) 08:40:26
サボっていないで…か
すごく心に刺さる嫌な言葉ですね。
甘えとか怠けてるとか、普通の人には私達のことが、そういう風に見えるんだよね。
私達はわざとサボったり、忘れたり動いたりしてないよね。
自分でコントロールできずに
体が無意識に反応してしまうんだよね…
私は倫理観が強いから、わざとズルしてる人達と同じように
見られるのが恥ずかしい。+2
-0
-
201. 匿名 2017/12/01(金) 08:49:54
>>194返信遅くなりごめんなさいね。
私の投稿であなたの辛かった事を思い出させ
てしまいごめんなさいね。冬の海かぁいいなぁ。
海行きたいなあ。海はないので。憧れます。
最後に海に行ったのは小学5年生の時の林海学校
の旅行の時です。海はいいよね~。波の音に
海に沈む夕日美味しい海の幸海は人間の心に
癒しを与えてくれますね(^_^)海の幸って言って
るけど海老アレルギーと牡蠣と生のホタテは
食べられないな。私もお酒好きです(^-^)
家飲みしかしたことないな。居酒屋に行って
みたいけど勇気がいる(;_;)
塩辛とビール合うかな?ポップコーンとビール
ハンバーグとビール合うかな?プリンとビール
合うかな?ごめんなさい。ただ私の好きな食べ
物を皆さんにお伝えしてるだけに(^-^)
○○○のスーパードライが好きです。
糖質カロリーおさえられてないから親戚に
叱られます(^-^)緑のを飲みさいよって笑
カロリー半分カットされてるのかな?
長々ごめんなさいね。こたつで一杯皆さんと
飲みたいなぁ。今日も寒いからお体を大切に
お過ごし下さいね。+2
-0
-
202. 匿名 2017/12/01(金) 08:57:35
>>197大丈夫だよ。トピは関係ないよ(^-^)
謝らなくていいんだよ。きちんと謝罪する
べき人は世の中にいっぱいいるよー。
○馬○士とかあれは謝罪じゃないって
腹立ってるよ。今年は謝罪しろが多い1年
だったからね。私も謝罪したいことが(;_;)
ダイエットするってしてません。ジム解約
しました(T-T)鬱が酷くなり毎日毎日泣いて
ばかりで辞めました。辞めて正解でした。
貯金残高少なくなりました。ごめんなさい。
親にガツンと説教され叱られました。
今は節約してます。気を付けてます。
長々ごめんなさいね。+2
-0
-
203. 匿名 2017/12/01(金) 09:08:36
>>201
>>199
おはようございます。いつも丁寧な返信
ありがとうございます(^^)
気が向いた時にゆっくり返信で良いですからね♪
視覚的な不安や苦手を感じる人っていますよね、
私は閉所、高所等の体感的な不安(恐怖)を
感じます。
家族の理解が先ず必要だよね…先ずそっとしておいてほしかったりする
忘れるしか解消されなかった問題が、あなたが
思い出させてくれて、共感してくれたお陰で
前向きな気持ちになれましたよ♪ありがとう(^^)
私はハートランドビールが好きです(^^)+2
-0
-
204. 匿名 2017/12/01(金) 09:55:25
>>202
ついつい謝っちゃいますよね(^_^;)
ジムに通ってたなんてスゴいな。
私はスポーツは一人でサイクリングしてます。
気ままに自由にできるからね♪
私も貯金が減ってきたな…
飲みに行きたいけど、暫く我慢しよ♪+2
-0
-
205. 匿名 2017/12/01(金) 10:22:36
>>203返信は好きなので苦ではないです。
老後は資格はないけれど若者の相談や悩みを
聞いてあげられるおばあちゃんになりたい
なと思っています。+2
-0
-
206. 匿名 2017/12/01(金) 10:49:34
>>204 私もついついごめんって謝って
ます。ジムって5回くらい行ったら
頑張りすぎて鬱酷くなって辞めた。
入会金と月謝3ヶ月分無駄にしてしまい
ましたね。サイクリングいいですよね。
私も久しぶりにサイクリングしよう。
埃凄い自転車2台あるけど楽な折り畳み式
電動自転車乗ろう。2回くらいしか乗って
ないな。頂いた物です。普通の自転車も
埃だ。綺麗にしたらご近所や公園内を
サイクリングしてみよう。寒いから厚着
してマフラーして黒いJUJUさんハット
被って笑GUで買ったんです。昨年?
くらいに・・・。身長低くてポッチャリが
被ってると目立つよね(^-^)
家族には似合ってるって言われました(^_^)
家族の付き添いで外出してます。
これから本屋と外食です。
健康を考えてサラダを食べます。
お酒は禁酒中です。薬飲んでるから
飲めなくてね。アルコールには注意
して下さいってお薬の説明書に書いて
あるからね。飲みたい日は薬を飲まない
で寝ます。副作用でアナフィラキシー
のじんましん出きる体質だから。
皮膚科の先生の所受診してアレルギーの
注射を看護士さんにしてもらいます。
痛いんですよ。腕の上の方で肩に近いから
注射しないとアナフィラキシーショック死
しちゃうから病院やっている日や時期に
お酒を飲んでいます。海老アレルギーも
あるので美味しい食べたらやめられない
えびせん食べられないです。(;_;)(T-T)
食べたらじんましん出ました(ToT)
+1
-0
-
207. 匿名 2017/12/01(金) 12:29:58
>>200
わかります。誰というわけでもないのに贅沢してると怠けていると思われなくて頑張ってしまう。
でも実際親戚に会うと説教される。知人からも変に嫉妬されて攻撃される。
我々はますます人嫌いと誤解されていく。そいつら嫌いですけどね、、。+2
-0
-
208. 匿名 2017/12/01(金) 12:34:59
外食したら男性客ばから来店して来た(;_;)
近くに工場とかあるからかな。
今か気分は落ち着いてるけど夕方にズドン
で気分沈むような気がする(T-T)
波があるからしょーがないけど。
テンション上げることが出来ないから
悩む(-_-;)+2
-0
-
209. 匿名 2017/12/01(金) 14:10:21
今日も寒くて曇りだから日光浴出来ないね(;o;)
なんだか気分沈んでいく。
テレビは同じ内容ばかり・・・
録画する機械ないから深夜番組録画して
見れないしなぁ。
皆さんに返信したり皆さんの投稿を読むのが
励みになります。
いつも皆さんありがとうございます(^_^)
+3
-0
-
210. 匿名 2017/12/01(金) 14:15:30
209です。間をあけて文章投稿してみました。
読みやすいでしょうか?
ずっと欲しかった商品が安く売っていたので
買いました。
発売されてから直ぐに買わなくてよかった(^_^)
節約しながら欲しい物を買っています
冬に出来る運動や趣味ってなんだろう。
+3
-0
-
211. 匿名 2017/12/01(金) 16:30:29
生きる意味が分からない老後は悩みを聞いて
あげられるおばあちゃんになり
たいって言ったけどやっぱり自分
の病気と向き合い鬱に良い食べ物を
食べて早く寝て鬱に良いことをして
焦らずに人と比較しないで生きるのが
理想なんだろうけど今の私には無理です(;_;)
周囲からは明るくて元気で健康なのに怠けて
いる人に思われてるんだろうな。辛いよ。
苦しいよ。って言えたら楽になるんだろう
けど世の中はまだまだ鬱や精神病など理解
していなくて自分が思っている精神病につい
て当事者に語るのが現実なんだろうな。
気が向いた時に返信して下さいって言って
くれてありがとうございます(^_^)
私は家族に恵まれ先生に恵まれてますが
周囲には公表してないので周囲の目や
世間が気になる。簡単には言えないし
言っても私が辛くなるだけだから信用
している二人にだけは打ち明けました。
二人は私が話したことを覚えているか
分からないけど(;_;)久しぶりに一人に
会えた時に元気?って聞かれたけど
本当は元気じゃないのにうんって返事
をしてしまいました。当事者にしか
分からない気持ちは誰にも理解され
にくいよね。長くてごめんなさい。
+2
-0
-
212. 匿名 2017/12/01(金) 20:48:35
こんばんわ(^^)
全部読みましたよ♪
ちょっと今日はしんどいので、コメできなくてゴメンね
テレビで映画を視てます♪+3
-0
-
213. 匿名 2017/12/01(金) 22:43:42
>>212大丈夫だよ。しんどい時は投稿しな
くても私は観たい番組や映画もないし、
スマホでゲームしたりSNSしてないし、
することがなくて自分で投稿して自分の投稿
にプラスおしてます。鬱病の暇な人です。
金銭的余裕もないしね。趣味にお金をかけれ
ないから貯金してます。500円玉貯金と100円
玉貯金。これが中々貯まらなくて。お札さん
はあまりないしねぇ。病気より金欠病のが
重症かも笑危うくスマホ料金未払いになる
所だったよ。節約って大切なんだなと改めて
感じました。+3
-0
-
214. 匿名 2017/12/01(金) 22:51:59
色気より食い気の鬱病暇な者です。
体調は辛いです。スマホ充電しつつ
ガルちゃんのこのトピにいます。
マツコさんがトピ画のトピにもいます(^-^)
ゆっくり眠れるといいな。
皆さんお休みなさいzzz
書き込める時に書き込みして下さいね。
ご無理はなさらずに。
私は平気だよ(^^)
変な人だよね自分の投稿にプラスおすのが
好きな変な女性。鬱病なのにたまに
元気?かな?ってくらいの連続投稿ですしね。
だから煩いってたまに家族に叱られるのかな?
って笑+2
-0
-
215. 匿名 2017/12/02(土) 00:52:12
映画を久しぶりに観に行きたいなあ。
映画館の食べ物ってハズレがなくて
いいよね(^o^)チュリトス?とかポテト
にポップコーンにドリンクついつい
食べすぎて映画後半に眠くなっちゃうよね~
寝ちゃ駄目じゃなーいって自分の顔をパン
って叩くのよ。
外出無理だから行けないよぉ。
お休みなさい。+3
-0
-
216. 匿名 2017/12/02(土) 03:41:46
こんばんわ(^^)
1987製作のRunningMan(邦題バトルランナー)をBSで視ました。
そのあと地上波でスターウォーズを視ました。
バトルランナーて未来SF映画なんだけど、物語の設定が2017年!!、今年
なんだよね~♪
チュロス食べたい。フライドポテト、フライドチキン…
ハンバーガー食べたいな♪
私もお金が無いから行きたいとこにも行けないし、
食べたいものも我慢(笑)
普通に生活できてるから感謝だね(^^)
風邪ひいたかな…+2
-0
-
217. 匿名 2017/12/02(土) 05:05:52
上手く説明出来ないけど、
あるトピのコメが地味に悔しい悲しい( ´△`)+2
-0
-
218. 匿名 2017/12/02(土) 05:59:31
連投すいません(^_^;)
ケンタッキーが食べたくてたまりません。
遠いから買いに行くのが辛い…
+1
-1
-
219. 匿名 2017/12/02(土) 07:58:36
>>216返信ありがとうございます(^_^)
映画BSで放送してるんだね。
知らなかった。無知でごめんね。
スターウォーズ放送時間の時は
手紙を書いていました。そしてドラマを
見ていました。
今年は何本も映画を観たけど
その中で観た映画は名探偵コナンです(^_^)
観た理由は関西の服部くんが好きで。
毎年観ているわけじゃないけど今年は西を
舞台にした作品だったんで観ました。
倉木麻衣さんのCDも買いました。
自分の好きな作品を観てる時は画面に
集中出来て良いですよね(*´-`)
+2
-0
-
220. 匿名 2017/12/02(土) 08:02:57
>>217大丈夫ですか?詳しくは分からない
けれどあるトピのコメが地味に悔しくて
哀しい とはマイナス大量?批判コメ?
不快なコメ?悔しく哀しい人もここで
悩みを吐き出して下さい。
+3
-0
-
221. 匿名 2017/12/02(土) 08:10:04
>>218ケンタッキーが食べたい気持ち
わかります。私も家族も食べたいって
思ってるけど遠くて買いに行くのが辛い・・・
私は車の免許がないので。
28日はにわとりの日で安かったんですよね。
千円でしたっけ?
欲しい映画、ライブDVDを買って家で観なが
らケンタッキーを食べるのは贅沢。
まあ金欠なんで無理ですけどね。
頭痛酷いです。寝不足かも。
+2
-0
-
222. 匿名 2017/12/02(土) 09:16:02
>>220
私の心の故郷・PromisedLandと言うか…
私の聖域、大切な場所なのに、勝手に宣伝されてて…
ゴメンね、訳わからないコメで(>_<)
聞いてくれてありがとう(^^)+1
-0
-
223. 匿名 2017/12/02(土) 09:24:30
連投すいません(^_^;)
私も車を運転できなくて(笑)
寒くて風が強いから、自転車でも買いに行けない。
(土)(日)は人も多いから町に出たくない(^_^;)近くにファミマがあるから
フライドチキン売ってるけど、本数少ないし、
コンビニの客層てガラが良くないから、私は
コンビニが苦手…
スーパーでも(土)(日)は男の人が多くて行きたくない
どこに行くにもダメダメな私…(笑)+1
-0
-
224. 匿名 2017/12/02(土) 15:15:34
>>222大丈夫だから気にしないでね。
返信ありがとうございます。
+2
-0
-
225. 匿名 2017/12/02(土) 15:26:56
>>223コンビニが苦手なのは分かるよ。
お昼の時間帯に行くと男性客ばかり外にも男性
駐車場車内も男性店内も男性でみんな作業服
姿で。うわぁ~男性ばっかりで苦痛だ(;o;)
ってなる。スーパーだと幅広い客層だな。
私が行くスーパーは。二軒はしごするから。
安い商品目当てだよ(^_^)
私もスーパーやコンビニは苦手だよ。
私はコンビニの店員さんに82円切手1枚
下さいとかハガキ用切手1枚下さいとか
頼むのが恥ずかしいです。+2
-0
-
226. 匿名 2017/12/02(土) 15:43:40
225です。皆さん体調どうですか?
我が家は今日は色々あって病院へ行きました。
はじめて行く病院で緊張して怪我の状態が
心配でした。でもレントゲン必要ないし
立ててるから大丈夫だけど検査の結果
を教えてくれました。先生には点滴を
長くしてあげたいから一晩泊まりで
と言われました。心配したけど怪我
してなくて良かった。
ここまで読んで意味わかりませんよね。
はい。愛犬を動物病院へ連れて行きました。
中型犬なので直接車の後部座席の足元に
乗せて行きました。愛犬は来たことがある
病院だけれど私達家族ははじめてで。
お父さんの兄が飼っていた犬です。
高齢犬なので高齢犬用のフードや犬缶
を買って帰ってきました。
祖母の介護が終わりまして(急死)
次は高齢犬介護です。散歩をさせると
足腰弱らずに長生きするそうです。
人間も動物も一緒ですね。愛犬と私も散歩
に行き身体の為にこれからも歩きますね。
+4
-0
-
227. 匿名 2017/12/02(土) 17:42:54
移動先トピはマツコさんトピ画のトピに
貼ってあります。私が貼ったわけでは
ないけれど・・・ここの書き込みはいつ
までかな?
真冬だね寒いね+2
-0
-
228. 匿名 2017/12/02(土) 18:21:58
こんばんわ(^^)私はスーパーでもコンビニでも馴染みの店員
さんのいるレジにしか行けません(笑)
明日は食料品を買いに行かなきゃならないけど、
私にとっては一大決心です(笑)
ワンちゃん飼ってるんですね♪
このトピは12月20日までかな(^^)
20日以後の移住先を探してみたけど、
優しい人がいるトピはなかなか無いですね。+2
-0
-
229. 匿名 2017/12/02(土) 19:57:49
またこのままぼそぼそとでもいいから、皆さんと繋がっていきたい。+3
-0
-
230. 匿名 2017/12/02(土) 20:43:34
>>228こんばんわ(^_^)私も私の家族も
同じですよ。馴染みの店員さんのいる
コンビニに行ってレジ並びます。
スーパーは優しそうな愛嬌のある人の
レジへ。たまにあまり寄らないコンビニ
やスーパーに寄ると店員さんの接客が
なれないしもぅ行かないって思って
しまいます。
馴染みの店員さんのシフト午後の遅め?
くらいの時間でそのコンビニには昼間に
家族の病院帰りに寄るとかだからずっと
会えてないです。優しくて感じが良くて
好きなんですよね。同性に優しい店員
さんなんで。もう1つ行きつけのコンビニ
は店員さんが男性女性みんな愛嬌良くて
お昼時間帯は混んでますね(^-^)
駐車場いっぱいねってくらい。
話を此方からしても会話してくれる
店員さんがいるコンビニは好きですよ。
人間ならみんなそうなんだよね。
+3
-0
-
231. 匿名 2017/12/02(土) 20:45:18
>>229私もです。ここの皆さんと繋がって
いると毎日安心するし返信や投稿なくても
安心する。連続投稿ばかりでごめんね。
+3
-0
-
232. 匿名 2017/12/02(土) 20:50:40
頭の中のネジがほしいって言ったら
家族にホームセンターにも売ってないよ。
病院でもねって言われました。
うつで集中力や注意力が無くて失敗
ばかりや物をよくその場で手から落とし
たりしてしまうので。落ち着いたら
元に戻るはずと思ってます。
意味不明コメごめんなさいね。
+3
-0
-
233. 匿名 2017/12/02(土) 22:29:33
みんなのコメントがまるで私が書いたみたいに
同じ行動、意見です(^_^;)
232さんのこと、なんか分かります。+2
-0
-
234. 匿名 2017/12/03(日) 08:05:46
>>233本当ですか?我が家は私がツッコミ?
役です。テレビの中と同じですから。
○○じゃねぇよ。とか言わされる。
お父さんが娘の私に言ってくるよ。
豚足なのに器用だなって言われたら
豚足じゃない。人間の手。腕だよ。
ヒューマンの手って。かえしが大変。
変な家族でしょ笑
このトピにいると安心する。
眠るまでに時間かかるし朝は早く
目覚めてしまうから気分が落ち着か
ずに不安定です。+1
-0
-
235. 匿名 2017/12/03(日) 08:07:13
ここはやさしい人のいるところ
みなさんがしあわせになりますようにと心底思う+2
-0
-
236. 匿名 2017/12/03(日) 08:17:51
寒いね。私の住んでいる地域は山間部地域
じゃないのに寒いです。雪国みたいに・・・
住んでいる人は寒いってのは当たり前だけど
普段生活してない人が来ると寒いねって。
確かに親戚の家に行ったら同じ都道府県に
住んでいるのに暖かい(^_^)夏はたんぼある
から涼しくて羨ましいなと感じました。
地域によって気温差はあるよね。
私は1年中風邪引きやすいのでまめに
病院に行ってる(*´-`)領収証私のだけ
大量です笑家族は滅多に診察しないから。
毎月病院に行ってるのは私だけだよ。
家族はお薬だけを貰って飲んでるだけです。
精神病になってからなんだか物音に敏感に
なった(T-T)今日は晴れないのかな?
寒すぎて動くの大変。
また投稿します。+2
-0
-
237. 匿名 2017/12/03(日) 08:25:50
>>231
このトピは、ほっとできますよね(^^)
+1
-0
-
238. 匿名 2017/12/03(日) 08:42:21
今日は10時には買い物に行かなきゃ…
11から仕事。
義務が恐い。+1
-0
-
239. 匿名 2017/12/03(日) 12:34:31
>>237 231です。このトピは
本当にほっとできるよね(^_^)
安心して悩みを吐き出せます。
+2
-0
-
240. 匿名 2017/12/03(日) 14:04:35
>>238買い物に行くのは体力も気力も
つかうし気持ちが前向きにはならない
よね。私もそうです。はぁ~買い物かぁ
って。お仕事されてるんですね。
無理せず焦らずお体を大切になさって
下さいね。悩みや苦しみ辛さを吐き出
したくなったらまた書き込みして下さい。
ここの皆さんは優しくて温かくていい人
ばかりです。
上手く言葉に出来ずにごめんなさい。
+1
-0
-
241. 匿名 2017/12/03(日) 15:07:42
皆さん体調どうですか?
久しぶりに一人で近所を散歩しました(^^)
軽めの運動はいいですね。
久しぶり長い距離歩いたので
腰痛持ちの私には疲れました。
イスがないから途中休憩が
出来ないしね(*´-`)
折り畳みイスを持ち歩きたい
けど体重あるから壊れるな笑
力士体型って笑われます。
寒くなってきたので家の中に
入ります。
うつに良い納豆を夕飯に食べ
ようかな。皆さんは何を食べ
てますか?
久しぶりにホルモン焼いて食べ
たいなぁ(^-^)
また太りそうなので納豆にして
おきますね。+1
-0
-
242. 匿名 2017/12/03(日) 16:08:43
年末になると寒さや淋しさが身にしみる。
暖かい家で温かい物を食べれることは
幸せだよね。師走とかクリスマスとか
聞きたくない時期だなと私は思います。
お正月はお年玉をあげる立場になり、
自分はこつこつ小銭貯金。自分自身の
必要な物を買ったり病院代とか(精神科以外の)
生活費が出費ばかりで・・・。
欲しい物が都会に行かないと買えない
とか本が欲しいけど発売されたのが随分
前の場合は周囲に頼んでネット注文して
もらっています。今は休む時間がほしい
怖くて眠れない。騒音が気になって眠れ
ないです。引きこもりにならないように
頑張って外出してます。
+1
-0
-
243. 匿名 2017/12/03(日) 16:19:00
夕方になり気分が落ちています。
考えが暗い考えになって明日が
怖いです。寝るのが起きるのが
怖いです。テレビがつまらない。
いらない物を片付けて私が亡くな
った後に周囲が困らないように
着てない新品の洋服や綺麗な常態の
靴などを買い取ってもらおうかなと
思っています。洋服の不用品買い取り
店で買い取りしてもらったことがないから
外出大変になりそう。着ない服も買い取り
してもらおうかな。精神病のために外出困難
になりました。長々ごめん。
+1
-0
-
244. 匿名 2017/12/03(日) 20:00:20
ずっと引きこもり生活。
お風呂に入れないくらい気持ちが
落ち込んでいます。
お風呂に入るまでが大変(ToT)
垢で死ぬしかないのかな。
+1
-0
-
245. 匿名 2017/12/03(日) 21:10:33
夕方くらいから不安からくる体調不良が出て、今もしんどい
これから夕飯食べて、心療内科の薬飲もうと思ってます。。
日曜日はなぜか不調になりやすいです+2
-0
-
246. 匿名 2017/12/03(日) 21:41:55
>>245私も日曜日は不調になりやすくて
今日は数日ぶりに頑張ってお風呂に
入りました。私の書き込み?ってくらい
あなたと症状がにてます。夕方から気分
沈んでいきます。私も心療内科に通院
してるので夕飯後に安定剤を飲みました。
私は散歩に行ったら腰が痛くて痛くて
辛かったです。寒い日は体のあちこち
痛みだすんですよね。
無理せずにお体をゆっくり休めて
安眠できますように(^_^)
+2
-0
-
247. 匿名 2017/12/03(日) 21:46:15
>>201私もビール飲みたいな。
ビール美味しいよね(^.^)
映画観でビールも良いですよね。
今度行ったら飲んでみよーと。
+1
-0
-
248. 匿名 2017/12/04(月) 08:21:33
おはようございます。 皆さん体調どうですか?
私は夢の中でうなされたので恐怖感のまま
目覚めたので布団から起き上がれないです(*´-`)
涙が出てきます。夜更かししてその後に布団で
寝ながらスマホを操作していたのが原因かな?
お天気が良さそうだけど身体が・・・。
生きる意味や生きてる意味が分からずに毎日毎日ふわ~んとした常態で生きています。
自殺を考えたりはしてないけど1日の波が凄い
です。上がったり下がったり。今は気分沈んで
いてネガティブ思考です。
+3
-0
-
249. 匿名 2017/12/04(月) 17:14:21
今日も肩が痛い。
またゆっくり湯船に浸かろう…+1
-0
-
250. 匿名 2017/12/04(月) 17:42:10
私は腰が痛いです。雨がふりだして
気温が下がり寒くなって痛みが増してます。
腰痛痛い(*´-`)+3
-0
-
251. 匿名 2017/12/04(月) 17:55:14
嫌だけど、外出もままならないくらい疲れて
人生も長く思い道理にならないし、寝逃げもできないから
今日は早目に私も入浴。また頓服。
神様、いつまで人にやさしくすれば報われますか。+1
-0
-
252. 匿名 2017/12/04(月) 18:35:47
よく考えたら、今までトースト一枚しか食べてなかった。
なんか…お腹すいたのも分からなくなってる。
今日は雨で買い物に行けなかった。
明日は晴れるかな+2
-0
-
253. 匿名 2017/12/04(月) 19:11:45
気だるい。掃除出来ない。
明日買い物にいかないと暫く雨が続く。
小さな冷蔵庫だから辛い。+2
-0
-
254. 匿名 2017/12/04(月) 21:36:21
本当に外出は疲れるし行くのが苦痛だったり
行くまでの支度が大変だったり当事者にし
か分からないことがあるよね。
雨が降ってきたから憂鬱です。
健康な人は明るく元気に外出してりの
見るの辛いよね。時間かけてメイクして
おしゃれしてスーパーに行く客は
みんな元気に買い物してる。
私はメイクするのが嫌だから
眉毛描いてリップつけるだけです。
通帳記入ひさびさにしました。
元気な人が毎回引き出す度に通帳記入
してて凄いなーって思った。私はなくす
のが心配でまめに通帳記入しないから
ATMで時間がかかるよ。
元気に話してる人を見るのは辛い。
明日晴れると良いな。
+2
-0
-
255. 匿名 2017/12/04(月) 21:39:41
ずっと掃除してないな。
見える場所だけ掃除しなきゃと思ってる
けど中々出来ません。好きなことは直ぐに
出来るのに。早く苦しみ辛さ悲しみ寂しさ
苦痛痛みから開放されたい。
自殺願望ないけど、早く死にたいって思って
しまう感情を消したいです。
+3
-0
-
256. 匿名 2017/12/04(月) 22:39:50
>>252
貧血とか心配です。
一人暮らしだと、いろいろどうでもよくなっていくのではという不安が私にもあります。
私も明日は買い出し、用足しです。+2
-0
-
257. 匿名 2017/12/05(火) 00:43:36
眠れなくて投稿しました。
頭の中で自殺の文字が浮かんでいます。
死ぬ勇気も力もないけど・・・
ずっと涙がとまらないです。泣いたら叱られて
話をすると叱られて。
家族なんて冷たいものです。
私には居場所がありません。ずっとです・・・。
悩みを電話相談室で聞いてもらった時は
お断りされました。
+3
-0
-
258. 匿名 2017/12/05(火) 01:39:13
私のような相談者より他の相談者を優先します。
あなたはと今話していたら繋がらずに困って
しまう相談者いると思うのでとハッキリ断られ
てしまいました。他の電話相談に電話したら
えっ?ハッキリと断られたの?と驚いてました。
真実を話したら理解してくれてまた辛くなったら
かけてきてねと優しい言葉を言ってくれました。
また私は11月か10月に電話した時も優しく話を
聞いてくれて涙がとまりませんでした。鼻水や
涙で顔が凄くなってハンカチはビショッリ。
ずっと抱えこんで生きてきたけれど人間の温かな
言葉で救われたり支えになったりするんだなと
実感しました。お休みなさい。
+2
-0
-
259. 匿名 2017/12/05(火) 01:42:02
人生疲れました。
薬が効かず眠れないみたいです。
でも目をつむて眠れるまで待ちます。
病院行ってこようかな。
眠れなくなったと話して・・・。
+2
-0
-
260. 匿名 2017/12/05(火) 07:22:24
風が強い。
恐い。
何もしたくない。+2
-0
-
261. 匿名 2017/12/05(火) 07:40:56
こんな時は何を食べたら良いかな?
やっぱりバニラ…
温かいものが良いかな?
クレープ焼こう。+3
-0
-
262. 匿名 2017/12/05(火) 07:52:03
夜中に物音がして怖かったです。
泣いた後寝たので今は目がパンパンに
腫れています。泣くとスッキリしますね。
甘い物を食べるとリラックスできますよね。
私はプリンを食べようと思います。
朝ご飯の前にペットの世話をします。
思っている以上に命ある動物を育てお世話
するのは大変。+4
-0
-
263. 匿名 2017/12/05(火) 09:09:43
おはようございます(^^)
戸締りをしっかりしたいですね、私も、最近、
周囲が物騒なので、物音に敏感になってしまいました…
ワンちゃん、私も飼いたいけど自分の世話も出来ないから飼えない。
頭が重い…午後から仕事。雨降る前に買い物に行かなきゃならない。
強迫観念?辛い…
買い物に行ってから、仕事までの数時間が辛い…
またシャワー浴びないと
ゴメン、文を書くのが辛い…+3
-0
-
264. 匿名 2017/12/05(火) 09:32:21
ヤバイな…あたし…
コメるのもメンドイ
死にたい思てたけど、いまわ消えたい。
寒いし独りだし
独りなら、とことん独りでヒキ死体のに
それが出来ないから病む
あのバカドものせい
+3
-0
-
265. 匿名 2017/12/05(火) 09:43:32
ゴメン、やっぱり昼から買いもんに行って良いかな?
ムリポ…
てか、行くのムリポ…
+5
-0
-
266. 匿名 2017/12/05(火) 11:49:55
ちょっと気分が安定してきた。
+2
-0
-
267. 匿名 2017/12/05(火) 12:16:06
>>265
あまりマスト、マストで自分を縛らないで。
少しゆるく、お互いに。+2
-0
-
268. 匿名 2017/12/05(火) 12:55:19
とてもひどい鬱で本当に1週間以上お風呂に入れないし体調も疼痛とかめまいとかでかかりつけの甲状腺の専門病院または近所の内科に行きたいのだけど、
毒親たちの使った風呂掃除と洗濯とゴミだしと米をとがされたりでクラクラでしんどい
毒親の言いなりになっている自分が悪いんですが、精神障害者手帳(23区以外はあんまり役に立たない)を毒親へのアピールのために取ったけど無意味でした
身体がしんどくて食べたくもないのに、元気な健康な人がやらないのか理解ができない
通院歴があるからウソツキって言われ、毒親は通院してないからまともって判断されるのがつらい+5
-0
-
269. 匿名 2017/12/05(火) 12:57:32
いっそ壊れられたら楽になれるのにって思います+5
-0
-
270. 匿名 2017/12/05(火) 13:00:50
トラウマが毎日出てひどくてトラウマ専門の電話相談にかけたら
そういうのはちょっと、、、と断られた。トラウマだけは経験者じゃないと想像できないらしい。
挙句に適当に流されて、その人飴玉を口に入れたのがわかってびっくりした。
のど飴かもしれないが、大都会の男性って冷たい応対するなーと呆れた。
日本で有名な医師のひざ元がそれでは、人が救われないわ。+3
-1
-
271. 匿名 2017/12/05(火) 16:26:35
今日診察日でしたが、外に出た瞬間から緊張や吐き気がして、途中から自転車に乗れなくなり、押して歩いて行きました、、、
やっと着いたのですが、緊張が酷く、吐きそうになり、事務員さんや先生ともまともな対応ができず、先生には症状を書いたメモを渡してカウンセリングしてもらいました。結果、薬が増えました。
薬剤師とも大人な対応ができず、やってしまったと後悔しています、、。もう23なのに子どもみたいな対応しかできなくて、情けないです。。
調子が良い時はそれなりに対応できるのですが、他の大人に比べたらまだまだです、、。
帰りも自転車に乗ったり降りたりしてなんとか家に着きました。
私は、(今日は大丈夫そう)と思うと、薬を抜かしてしまう癖があるので、今日からはちゃんと毎日飲みたいと思います。+6
-0
-
272. 匿名 2017/12/05(火) 17:59:00
>>271私だって通院は大変だよ。あなたと
同じように調子悪い時は大人な対応が出来な
いです。あなたは若いから情けないなんて
思わないでね。私は34歳です。
私も薬が増えました。お互いにゆっくり
焦らず過ごしていきましょう。
私も自分の判断で薬を飲まずに寝たり
過ごしたりしていました。+7
-0
-
273. 匿名 2017/12/05(火) 18:18:25
>>268
私も20年くらい家の家政婦みたいになっていて師走とか一人であちこち掃除でした。母は掃除の知識もないです。
感謝されたこともないです。掃除で筋肉痛になっても嫌な顔をされて、今思えば母は私に愛情がなかったのです。
早目に病院やスーパーの近くとかに部屋を借りればよかったのですが、家族で能無しでした。中年になってから逃げて、しんどいです。
毒本人の母に「なんでもっと早くこの家庭から逃げなかったんだよ!」と、投げるように言われました。
なぜ言葉に丸みのないひとなのか理解できないし、お金もなく兵糧攻めみたいですがとても一緒に住めません。
かえって福祉関係やメンタル病んでる人たちのほうが情を持って接してくれているきがしています。
ちょっとでも参考にしてもらえれば幸いです。+6
-0
-
274. 匿名 2017/12/05(火) 18:49:46
若いのに、精神的にみんな大人だよね。
良い医者はなかなか居ない。
私も親の態度に困ってる。
頭重い…
買い物に行ってきた、寒かった、
手違い悲しかった、だけど、全ては結果となる。
疲れた…
ゴメンね(´・ω・`)+7
-0
-
275. 匿名 2017/12/05(火) 20:52:46
今朝、消えてしまおうかとの思いが沸いてきて、なぜか家のゴミなどを処分しようと思い立ちビニール5袋につめました。
車で出ようとしたら、フラフラして少し寝てしまったら落ち着いたのですがあれはなんだったのか。精神科に入院したいのですが、よほど重症でないとむりですよね?+5
-0
-
276. 匿名 2017/12/05(火) 21:28:38
今日、風が強くて倒れそうになった。
帰宅して、玄関で足がもつれて、段差は低いけど、階段二段こけた…
怪我はなかったけど、痛い…
うちは塀が無いの。
家のストレスで鬱になる。家と親に怪我を負わされる
かたわで生きたくない+3
-0
-
277. 匿名 2017/12/05(火) 21:32:37
書きたくないけど、牛角ロバート
クックドゥ回鍋肉CM
吐き気する
キモすぎ殺意わく
+3
-0
-
278. 匿名 2017/12/05(火) 21:42:06
食べ物に執着する。
テレビ視てたら、サバが食べたくなった。
味噌煮、ナージュ、ハーブ焼き、サバサンドイッチ、作れるのに…
テム・レイ博士のセリフが頭にこだまする…
サイド7の施設さえあれば俺にだって出来るんだーーーーーー
て…+3
-0
-
279. 匿名 2017/12/05(火) 21:46:38
同じことをやっても
私は下手くそ、ウザいと言われ注意され
人に下手くそ、ウザいと言うと、
厳しいね…
と言われる。
同じことをやっても私はおかしい。
+2
-0
-
280. 匿名 2017/12/05(火) 21:50:01
タブレッットで充電しながらガルちゃん
やり続けてる
左手左肩、左腕痛い…
ガルちゃん無かったらネット無かったら
私…たぶんヤバかった。+5
-0
-
281. 匿名 2017/12/05(火) 22:46:33
私が心療内科の先生に言われたのは
自殺したい自殺をしてしまう
刃物を持って暴れるなど本当に精神病が
酷い人が入院するんだよって言っていました。
患者さんの症状や精神科の先生の判断で
入院出来る人出来ない人を決めてると思います。
私の周囲に入院している方いますが症状が重症
で刃物を持ち出し暴れるので入院していると
話を聞いています。軽い症状だと無理なのかな?
私は症状が軽いので入院する必要はないと
言われました。入院すると中々退院出来ず
長期入院されている方や長期入院していた
方がいると聞きました。症状や先生の判断で
早く退院出来る方もいると思いますが。
私も一時期入院したいと思っていたけど
家族に入院したらすぐには退院出来ない
からと言われました。+2
-0
-
282. 匿名 2017/12/05(火) 23:08:12
私は地方に住んでいますが、ストレス科とかいうのがある病院があり
ホテルみたいな部屋に何日か入院することも可能です。
別の病院に知人や私も入院した経験ありますが、別に重度ばかりでなく
集中して休んで頭痛をとる(私)とか、1か月で退院しました。
オープン型とかだと明るいイメージあると思います。+3
-0
-
283. 匿名 2017/12/06(水) 02:55:19
私は周りの影響をうけやすいので入院したことないのですが、
体調がしんどいときに入院してみたいと長年御世話になっている心療内科のクリニックに聞いたら、
自主ならクリニックの医師の紹介状を書いてもらって自分で精神病院に電話して空き状況とか聞いて入院手続きをとるとかで病院選びや問い合わせ時間が週3の午前中のみとかで電話できなくて入院費を調べている間に落ち着きました。
閉鎖病棟でドコドコ地域のなら今すぐ入れるよって言われて、閉鎖って意味がわからないけど怖いし遠かったのでやめてしまいました。
私の場合、入院中はよくてもストレス源は家だから退院したら意味がないと思ってました。
それでも入院しといたら良くなっていたのかもって後悔しています。
冬の間だけでも入院したい…
病院によっては入院しながら出勤や通学とか夜寝て朝起きるサポートもあるみたいですよ+6
-0
-
284. 匿名 2017/12/06(水) 07:51:02
おはようございます
今日は福祉の相談センターに行ってきます
衝動的に自殺しそうになってきたのでこれはダメかなと思います。ここでいろいろとみんなに相談させてもらって嬉しかった。うつトピからいましたが、どれだけ支えられたか。感謝します。家族にも暴言をはいたりしてしまう。穏和で虫も殺さない自分がまあまあ好きでした笑
+6
-0
-
285. 匿名 2017/12/06(水) 09:29:41
おはようございます。
自殺衝動ですか…
私は破壊衝動です。
体も頭も重くてまだ起きれない。
相談センターて市役所?
私も書類を取りに行かなきゃ…+2
-0
-
286. 匿名 2017/12/06(水) 09:56:03
寒いね。
美容院行こうかな…
取り敢えず晴れたから、今日、行っとかないと
こんど、いつ行けるか分からないし。
+4
-0
-
287. 匿名 2017/12/06(水) 13:07:46
ちょっとした物音にビクッとなる
またあいつらか?
窓の外を見ざるを得ない
疲れる+3
-0
-
288. 匿名 2017/12/06(水) 13:41:29
掃除機をかけなきゃ、とかすることあるのに動けない。
風だけは入れているけど、何もしたくない。
無意識に悩みがあるとこうなのかな、ただでさえ慢性的に病んでて人生パーっとしたことないのに。+6
-0
-
289. 匿名 2017/12/06(水) 17:25:40
私は今までの疲れが出たのか久しぶりに
横になったら午後に眠れました。
久しぶりの昼寝でした。
でも昼寝から目が覚めた後は
嫌悪感や恐怖感に襲われて・・・
今の時間帯も気持ちが沈み部屋の
明り(リビング)が暗く感じています。
最近暗いなって感じています(;_;)
電気ついてるのに・・・。
目がおかしいのか精神的なものか
分からずに怖いです。気持ちから
くるのかな?
+5
-0
-
290. 匿名 2017/12/06(水) 22:16:52
皆さん体調どうですか?私は今は落ち着いて
います。明日はどうなるか分からないけれど
今日は久しぶりに頑張ってお風呂に入れ
ました。夕食7時過ぎに食べてお薬を飲み
ました。寒いので皆さんお身体を大切に
風邪を引かないように温かくしてお過ごし
下さいね(^.^)(^_^)
+5
-0
-
291. 匿名 2017/12/06(水) 23:48:47
290です。お勧めのカフェが見つかりましたら
教えますね。今回は私が好きなチェーン店の
カフェを教えますね。最近は行けてないけど
タリーズコーヒーです。コーヒーは何を注文
してるか忘れたけど、パンケーキがメニュー
にあるので外出先にあってお昼ご飯迷ったら
飲み物とパンケーキを頼んでいます。
飲み物は必ずブラックです。甘い飲み物は
飲みません。ずっとブラック派です。
今通っている別のカフェでもブラックを
飲んでいます。名古屋?にあるカフェが
私が住んでる都道府県にもあって良く
行ってます。住んでる都道府県は言えず
ごめんなさい。
パンケーキがないので寂しいなー。
私は甘い物が好きです。
クレープにプリンパンケーキにたい焼き
甘い菓子パン甘い団子とか。
プリンとクレープが一番好きですよ。
お昼はクレープ二個でもいいくらい
好きです。流石に二個食べたことはない
けどね。明日も頑張って生きます。
+2
-0
-
292. 匿名 2017/12/07(木) 07:16:52
おはようございます
昨夜は猛烈な眠気に襲われ、風呂も入らず寝てしまいました
2時くらいに起きたのですが、結局眠れず起きました。
早く起きてもやることがないし、行きたい場所もないし、また堂々巡りが始まるのかと思うとつらいです。。薬は飲もうと思います
天気が良いみたいなので毛布でも干そうかと思ってます。+4
-0
-
293. 匿名 2017/12/07(木) 07:59:58
>>292おはようございます。
私も今日はお天気いいから布団干そうと
思ってます。+3
-0
-
294. 匿名 2017/12/07(木) 11:36:08
こんにちは(^o^)
皆さん体調はどうですか?私はいつもと同じ
で気分が沈んでいます。薬は朝ご飯食べた後に
きちんと飲みました(^^)辛くて苦しくて薬を
吐き出しそうだったのでオブラートに包んで
飲みました。薬を吐いてしまう時もあるので
ドラッグストアで錠剤用のオブラートを買い
使っています。最近は使っていなかったので
久しぶりに使いました。無理をしないのが1番
良いですね。少しでも外に出ようと歩いたら
北風が冷たかった。やっぱり真冬だなと思い
ました。北風小僧をのかんたろう~♪♪
+2
-0
-
295. 匿名 2017/12/07(木) 11:37:18
冬期うつは辛いよ。+3
-0
-
296. 匿名 2017/12/07(木) 11:39:52
うつ病になったら分かった周囲の声。
周囲の声が怖いです。傷つく言葉を
いっぱい言われてきました。
何で私に言うんだと苦しみました(*´-`)
いつになったら死ねるんだろう。
生きているのも辛いからね。
+4
-0
-
297. 匿名 2017/12/07(木) 12:12:42
ゆっくりお酒を飲みたいな…
イクラの塩漬け、スモークサーモン、ピクルス
を食べながら、ウオッカを飲むのが好き♪
+4
-0
-
298. 匿名 2017/12/07(木) 12:29:48
お昼ご飯作ろうかな…
+3
-0
-
299. 匿名 2017/12/07(木) 16:47:15
今日はなんか、落ち着いた一日になりました…
雨を眺めてると、子供の頃を思い出すような…+3
-0
-
300. 匿名 2017/12/07(木) 21:35:17
私は好きなビールを飲みたいな。
おつまみがないです(^_^)
明日買えたら買おうかな。
今日は気分が落ち着いていました。
多分・・・。
漢字間違えました。正 冬季うつ
でした。冬期にしてしまいごめんなさい(*´-`)
+4
-0
-
301. 匿名 2017/12/07(木) 21:37:03
明日の朝はバナナを食べます。
夜は昨日の残りを食べました。
お薬飲みました(^o^)+3
-0
-
302. 匿名 2017/12/08(金) 00:06:09
私もビール大好き(´∇`)
今日ね、何を食べても、なんで心が満たされないか、解った気がした。
世界入りにくい居酒屋
ていう番組が好きで毎週視てるんだけど、
スペインのバルでみんな仲良く楽しく美味しそうに食べてる。
私はサンドイッチが好きなんだけど、
バルでサンドイッチ食べてる人がいたから
私も食べたくなってサンドイッチ作って食べたんだ♪
そうしたら、一体感と言うか
みんなと一緒に食べると楽しいな~て思ったら
満足したんだよね。
結論!
独りで食べても美味しくない、でも私は友達居ないので
やっぱり、お一人様の外食が良いかな(^-^)+3
-0
-
303. 匿名 2017/12/08(金) 00:34:02
>>302 300と301です。私もビールが
好きです。最近は飲んでないけど・・・。
最後に飲んだのは9月下旬です。
好きな番組をみてると楽しいよね。
私は食べ物が出てくる番組が好きです。
私も友達がいないので一人外食が良いです(^_^)
最近は寒くて一人外食出来ないけど。
飲食店が近くになくて・・・
+3
-0
-
304. 匿名 2017/12/08(金) 00:44:09
寒くて眠れず投稿しました。
今日も頑張ってお風呂に入ったのに
寒くて眠れません。でも眠れるように
頑張ります。夜更かししているから
眠れないのかな?って。お腹空いた。
夕食の時におかわりすればよかった。
明日の朝はいっぱい食べます。
おやすみなさい。
+3
-0
-
305. 匿名 2017/12/08(金) 01:10:51
302です(´∇`)
靴下履いて寝ると暖かくなるかも。
収入が安定しないので、外食出来なくて辛いです(T_T)
私もテレビ視て夜更かし…
お腹すいたらカップラーメン食べます(^-^)+3
-0
-
306. 匿名 2017/12/08(金) 09:46:22
>>305 返信ありがとうございます(^.^)
今日から靴下を履いて寝ようと思います。
+4
-0
-
307. 匿名 2017/12/08(金) 11:33:27
また鬱々した気分が…
気分が安定しません。
午後からちょっと買い物ついでに外出したい。
と思ったら、あられが降ってきた…
やっぱり今日もヒッキー決定(T_T)+3
-0
-
308. 匿名 2017/12/08(金) 12:07:24
ぼちぼち…で良いや…
クリスマス、大晦日、お正月、寒くて天候が荒れやすい時期だから
御馳走を作りたくても買い物に難儀するからな~
ワインとお酒だけは買い置きしとかないと!
何を作ろうかな…妄想が楽しい(^-^)+4
-0
-
309. 匿名 2017/12/08(金) 17:42:08
>>308
なにもかもぼちぼちでいい+2
-0
-
310. 匿名 2017/12/08(金) 17:46:15
>>309
ごめんなさい、途中でおくってしまった。
無理せずぼちぼちいこう。私は鬱なんだけれど無理しすぎて、性格上無理ばかりしてしまい寝込んでしまっているんだ。世間の忘年会やら何やらのお祝いムードとは無縁の生活しているよ。
無理はよくない
自分を良い意味で甘やかしていいと思う。+3
-0
-
311. 匿名 2017/12/08(金) 18:02:17
>>310
308です、ありがとうね(´∇`)
最近、加齢と収入減で精神的疲労が激しくて…
若いときは元気で、なんとかなってたけどね。
ゆっくり、ぼちぼちやるよ♪+3
-0
-
312. 匿名 2017/12/08(金) 18:06:21
明日の朝は雪が降るかもしれない・・・。
起きたら寒いってことだし。気温は真冬で
凄く寒いし。気分が沈んで今日はお風呂に
入れないな。明日も外出です。気温上がらず
寒いらか今日よりは厚着して外出します。
今日は精神薬を飲んでいる影響で心療内科
以外で薬が処方されました。検査をしました。
今日ははじめて1日に血液検査を・・ですが
1回目はとれたけど。2回目がとれずに・・・
看護師さんがかわっても血がとれず( ´△`)
私はずっと痛みに耐えて。先生に頼みましょう
って暫くして先生が来て先生が血をとってくれ
たけれど右手の甲から。私はいつも血液検査を
する時は左手です。右手では出来ません(*´-`)
血液検査を1日に2回目したことはないのでと
看護師さんに説明しました。ベテランの看護師
さんも頑張ってくれて皆さんがごめんなさい
ねって言ってくれて。私は自分の身体なので
此方こそごめんなさいと謝った。
本当は3回血液をとるはずでしたが2回で終わり
ました。多分30分後とかに血液をとりたかった
のかな?本当に痛くて辛かった( ´△`)
両腕を出したまま検査室に座る私(*´-`)
先生には薬を出します。週に1回飲んで下さいと
言われました。また薬が増えてしまいました。
暫くは産婦人科に通い薬をもらいに通院です。
来年も来て下さいねって。腸の薬を飲むのを
やめて精神薬などだけをきちんと飲んでいる
私は減薬をすることは出来ません。精神薬を
やめたら大変( ´△`)長々ごめん。
女性って辛い。+6
-0
-
313. 匿名 2017/12/08(金) 18:19:35
連投ごめんなさいね。
女性ホルモン検査をしました。
長年生理不順でした。女性の病気かもしれない
と産婦人科に行きました。先月に行った時は
生理が10日以上たっても止まらずに行きました。
止める薬をくれて飲みました。今は生理中な
ので診察日が今日だったんだと思います。
時間がかかったのと精神的な疲れが出て帰って
きてから寝てました。自分は心療内科の先生
には先月と今日の診察や検査結果は話しません
話したら薬をやめようって言われてしまう。
以前に胃腸科で検査をしてもらった時も精神薬
のせいでお腹痛いんだと思いますって。
私の体は内蔵も心も弱いんだと感じました。
寒いので体を冷やさないようにします(^.^)
皆さん長文読んで下さりありがとうございます。
+5
-0
-
314. 匿名 2017/12/08(金) 18:21:22
ここの皆さんと語りたいね。会えないけれど
やりとり出来て励みになっています。
ありがとうございます。+6
-0
-
315. 匿名 2017/12/08(金) 21:28:32
皆さん体調はどうですか?私は薬を飲んで
から気持ちが落ち着いています。
ネガティブ思考あるけど楽しいことを
無理矢理考えて気分を上げています。
楽しいことを無理矢理考えてると私は
少しだけど明るい考えになれる。
ビールを昼間に飲みたいなと思ったけど
やめました。家飲みを今度しようと思って
います。+5
-0
-
316. 匿名 2017/12/09(土) 00:22:29
薬をちゃんと飲むようになったせいか、不安や吐き気などの症状はあまり出なくなり、調子がいいです
気分の落ち込みも今のところありません
今日は皮膚科に行くのですが、いつも混むので早朝に行かなくてはいけません...いつも昼まで寝てるので体調が悪くなりそうで不安です。。とりあえず、頓服を飲んで行くつもりです
車で行きますが、運転がだめそうなら父親に運転していってもらいます
では、皆さんおやすみなさい✴️+3
-0
-
317. 匿名 2017/12/09(土) 07:07:05
>>178私も同じです。
昨日会社で物覚えが悪いと叱責されました。薬のせいなのか何なのか、辞めるかどうか考えてる。
でも、辞めたらお金の不安またうつ発作が出るし辛いですね。+3
-0
-
318. 匿名 2017/12/09(土) 08:26:50
頭痛が酷くて起きれません(;o;)(;_;)
寒い朝は辛いですね。昨日頑張ってお風呂に
入ればよかったなと思っています。
今日は昨日より寒い( ´△`)
頑張って動きます。
+4
-0
-
319. 匿名 2017/12/09(土) 10:09:53
頑張って動いたんだけど寒すぎて手足の
感覚がない(;_;)(;o;)雪降ってないのに雨降って
ないのに寒くてフリースとモコモコ上着重ね着
してます。外出するんだけど何を着るか迷う。
外出用の上着を2枚重ね着をして出掛けようと
思う。冬季うつは辛いですね。
自分でやらなきゃってことが多いから
一人暮らしと同じです。
+3
-0
-
320. 匿名 2017/12/09(土) 14:53:25
胸になにかつまっている感じするんだよね。
胃カメラしても大丈夫だったんだけど。喉も半分つまっているみたい。+4
-0
-
321. 匿名 2017/12/09(土) 17:47:31
頭がぼーっとする
不安が貧血みたいに降りてくる。
宝くじ当たれ〜
会社辞めたるわ!+3
-0
-
322. 匿名 2017/12/09(土) 19:58:42
>>321
仕事が憂鬱の原因?
なかなか新しい仕事みつけてまた1から努力するのは勇気いるもんね…+2
-0
-
323. 匿名 2017/12/09(土) 20:24:23
>>322私ばかり口撃してくる人がいて、上司と3人で話し合いしたら「二人ともこの場で辞めて貰うか、お互い歩み寄るかして下さい、時給発生して話し合いしても仕方ないんで」と言われ、またうつ気味なんです。
また、新しく仕事を探すのも不安だしね。
次々試練が襲ってきてます+1
-0
-
324. 匿名 2017/12/09(土) 20:28:53
こんばんわ
今日は凄く冷える…
+4
-0
-
325. 匿名 2017/12/09(土) 20:32:36
>>324こんばんわ今日は凄く冷え込んで
ますよね。私はお風呂に入ったのに
寒いです(*´-`)
+4
-0
-
326. 匿名 2017/12/09(土) 21:25:55
>>325
私も今日はバブの柚子を買ってきて
湯船に浸かりました(´∇`)
柚子の香りって、冬にぴったりの良い香りだと思います。
柚子を買ってきて柚子エードを飲もうかな♪+4
-0
-
327. 匿名 2017/12/09(土) 23:06:52
ステーキ食べたい…+2
-0
-
328. 匿名 2017/12/09(土) 23:27:08
マジででお金欲しい!
うつなのに仕事をするのは辛い。
うちには大学生ふたりいるし、お金がいる
しんどい、不安で目が覚める。+5
-0
-
329. 匿名 2017/12/09(土) 23:50:02
美味しそうな料理のトピを見てると、気持ちが安らぐ…
お金があったら、美味しい料理がしこたま食えるのにな…
+3
-0
-
330. 匿名 2017/12/10(日) 08:07:17
母親のヒステリックが本当にストレス
朝から怒鳴り散らし、誰に向かって言ってるのか分からない文句をぶつぶつ言いながら出ていった
母親が家にいないだけでも、不思議と気持ちが軽くなるけど、いるともう気持ちがどんより重くて息苦しい
そんなこんなで早く起きてしまった
今日も1日耐え抜く+4
-0
-
331. 匿名 2017/12/10(日) 08:14:53
お風呂に入ったのに寒かったのは家が古いから
かな。最近の家だと温かいんだよね。築年数が
たってるから私の家は寒いんだと思う。
広いと掃除が大変だし。母屋は古いけど私の
部屋がある建物は新しいです。床の間だから。
でも寝てるのは母屋です。女性が一人で別の
建物に寝るのは怖いから。きょーだいもいる
けど私がきゃーって言ったら助けに来てくれ
る?って聞いたら寝てる時は起きれないかも
しれないしきつかないかもって。道路が近く
て怖いので道路から離れている母屋で寝てます。
鍵をしても自分の部屋で寝ていたい時は怖かった
です。物音がするとビクッて・・・。
+4
-0
-
332. 匿名 2017/12/10(日) 12:37:51
>>330
お母さんこそ鬱っぽく見えます。私の母と同じ。外交はうまいけど、家の中でだけ子供には笑顔なしでストレスあてる。
こっちは緊張感が抜けないですよね。母がいるとリラックスしてお手洗い行けなくて、4日便秘なんてざらでした。
一人暮らしを始めた途端、そういうのはなくなって与えられていた過剰なものが身体から出ていく気がしました。
第三者からは「ただの」遠慮のないゆえのお母さんの口調だから許して電話してあげて、と言われたけど
もう母の性格には疲れて電話が来ても取れなくなりました。アレルギーみたいになってしまって、先が見えません。
+4
-0
-
333. 匿名 2017/12/10(日) 13:38:36
>>332
そうなんです、私の母も外面だけはよくて知り合いも多く、慕われています。ですが家では真逆になります。。昔一人暮らしをしてた時は、あらゆる緊張や制約から解き放たれてとても楽に生活ができていました。しかし実家にいる今は、また昔の自分に戻ってしまいました。自分の家なのに地元なのになぜか怯えています・・・
+3
-0
-
334. 匿名 2017/12/10(日) 14:37:29
横からごめんなさい。
親の性格って外と家の中では違うよね。
私は昨日の夜に母からきつく叱られました。
うつ病で何も出来ないのに(T-T)
頑張って残っていたご飯を電子レンジで温め
ました。やらないんじゃなくて出来ないのを
理解してもらえずに叱られて気分下がり
落ち込みました。お母さんに叱られない
ように気を付けなきゃって思います。
+3
-0
-
335. 匿名 2017/12/10(日) 15:55:55
332です。私も10代で一人暮らしを始めたのもつかの間、母の依存で地元に帰りました。
今思えば父の浮気封じの犠牲で青春も進学もなかったなと、、、。地域、親戚ではヒッキーとか低能扱い。
今は外出困難になって一人でも全くつまらないです。障がい手帳も医師に勧められたけど、母も内部障害でお揃い人形みたいになりたくないんです。
目に見えないDVにじっと我慢してしないで自分を少しでも優先して生活してほしいなと、心から願っています。+3
-0
-
336. 匿名 2017/12/10(日) 17:41:10
寝てしまった。寝たら先生に注意される。
次の診察日では昼寝をしたことを言わない。
睡眠のために早く寝ましょうって言われる
って分かってる。でも疲れると眠くなって
寝てしまう。明日は寝ないように頑張ります。
ごめんなさいね先生((T_T))本当に駄目な患者で
泣いてしまいごめんなさいね先生((T_T))
+2
-0
-
337. 匿名 2017/12/10(日) 17:41:44
朝が怖いです。+3
-0
-
338. 匿名 2017/12/10(日) 19:52:59
久しぶりに牛乳を飲みました(^_^)
牛乳を夕食後に飲んだので薬を飲むのは
時間たってから飲もうと思います。
夕食はうどんとフライドポテトと
納豆を食べました(^w^)
今日は少し寝たので落ち着いてます。
朝になると気分が沈みます(T-T)
生きていたくないと思ったりします。
+3
-0
-
339. 匿名 2017/12/10(日) 20:15:09
こんばんは
弱音トピから来ました、遅れてしまってすみません
最近寒いですが皆さん体調にはお気をつけ下さいね
また宜しくお願いします。+3
-0
-
340. 匿名 2017/12/10(日) 21:24:20
>>339こんばんは(^_^)
このトピでもよろしくお願いします。
+4
-0
-
341. 匿名 2017/12/10(日) 21:40:42
大河ドラマも来週が最終回。
一年が終わるな…
陸王、感動的…心が震える、素敵なドラマだな…(´∇`)+3
-0
-
342. 匿名 2017/12/10(日) 21:41:01
私はこのトピと毎日人生どうしよう、
どうなるのかと考えている人トピにもいます。
うつトピの途中からと弱音トピにもいました。
毎日人生どうしよう、どうなるのかと考えて
いる人トピではどこに住んでいるのかってなり
私は栃木に住んでいますと投稿しました。
詳しくは言えませんが。
今年は東京に2回と埼玉に2回行きました。
買い物です。2回目の埼玉には東京の帰りに
お昼食べるために埼玉の駅におりてお昼を
食べました。埼玉東京神奈川には行ったこと
があります。神奈川に一人で行った時は一人
で電車に乗って外出したのがはじめてだった
ので怖かったです。人に聞いたりしながら
電車に乗りました。さいたま新都心や東京
神奈川で買い物したいなと思っています。
一人で行くのにはお金がかかるので車の免許
はないので駅まで一人で行けないので大変(T-T)
帰りが遅くなる場合は送迎してもらいますが
してもらえない場合はこれからか帰りは
タクシーで途中まで帰って来ようかなと思って
います。タクシーで帰ってくる時は自宅まで
じゃなくて家から離れた場所でおろしてもらい
歩いて帰ります。タクシー代節約のためです。
路線バス運行終わってタクシーで帰るしかない
ってなった時はめちゃくちゃ離れた場所でおろ
してもらいました。長々ごめんなさい。
今日も早めに寝ます。
+2
-0
-
343. 匿名 2017/12/10(日) 22:16:04
年賀状を書くのが面倒くさい
何か一言、近状を書こうにも何を書いていいのか分からず当たり障りのない事を書いて済ませてしまいます。
働いていないので後ろめたさもあり、何を書けばいいのか困っています。
+3
-0
-
344. 匿名 2017/12/10(日) 22:22:47
私は年賀状は自分に届いたら出すように
しています。届いてから年賀状を買って
書いてます。友達いないから親族に。
来年は喪中で出せないので喪中ハガキを
出して見ようと考えています。
+4
-0
-
345. 匿名 2017/12/10(日) 23:25:18
死にたい。
とにかく死にたい。+4
-0
-
346. 匿名 2017/12/10(日) 23:36:14
年賀状は5人親族に出すくらいで、20代から電話帳にも親しい人が載ってなかった。
10年くらい、4人の娘を仮装させた写真送ってくる人もいれば、変に気を使って家族写真私には送らないのが
見え見えの人もいたり、、、、会う元気もないから途絶えた。
一歩踏み出せとか説教を書いてくる人もいて、元旦から踏まれてる感じ。もうみんなパス。
メンタルってだけでなんで偉そうに言われるんだろう。+7
-0
-
347. 匿名 2017/12/10(日) 23:43:11
休みの日の夜は、仕事の日の夜より不安になる。
はぁ、常に不安で心のモヤモヤが消えない。
辛い、もう解放されたいよ+2
-0
-
348. 匿名 2017/12/11(月) 00:12:42
V6の長野くんみたいに古民家暮らしをしたい。
一人農業して静かな暮らしがしたい。+2
-0
-
349. 匿名 2017/12/11(月) 01:02:55
私も死にたいな。生きてるのが怖いし
私は必要とされてないし味方がいない
今私は誰かに天国にいる先祖にお願い
したいな。さびしかったら私のことを
迎えに来てよって。死にたいよ。
生きてるから辛くて苦しい思いをする。
早く迎えに来てね。ずっと待ってるから。
自殺すればよかった。死ねるなら死にたい。
苦しみ辛さ怖さから開放されたいです。
天国に行けなくてもよいです。地獄でも
いい。今よりはいいと思う。+4
-0
-
350. 匿名 2017/12/11(月) 01:04:44
生きてるのが嫌です。早く死にたいよ。
安眠したい。出来ないのが怖いし辛い。
+3
-0
-
351. 匿名 2017/12/11(月) 01:06:33
消えたい死にたい+5
-0
-
352. 匿名 2017/12/11(月) 09:05:02
今年は絶不調なので年賀状書く気力なし。だから書かない。年末、昔の友人の結婚おめでとう会も、申し訳ないが行かない。今の私には賑やかなところにおしゃれして行けないよ
+6
-0
-
353. 匿名 2017/12/11(月) 12:38:55
>>348
実際、知人の知人がそういう暮らししてるヨ。冬は寒いかも。
日本のどこに住んでもいいというなら、案内したいくらい。
一年に一度訪れて、リフレッシュする都会の女性も多いです。+3
-0
-
354. 匿名 2017/12/11(月) 13:24:55
年賀状は久しく書いてないや
友達も知人もいない
もちろん毎年1枚も来ない
友達はいたけど、期間限定の付き合いだったし
+4
-0
-
355. 匿名 2017/12/11(月) 14:01:42
>>352
ゴメン。ばあさん(私)勝手な想像しちゃったけど、その会に出席して紹介話が出たらいいなあと思いました。
この年になってわかったのだけど、ずっと同じような生活パターンしても縁が遠くなるときもあるような、、、。
無理しなくていいけど、チャンスは若いうちほど多いということを書きたくて、幸せになってもらいたかったの。
おしゃれなんて清潔であればなんでもいいと思うし。
気に食わなかったら許してくださいね。+7
-0
-
356. 匿名 2017/12/11(月) 17:46:39
久しぶりに買い物が楽しいと感じた。
ずっと欲しかった趣味で集めてる物も
買えました。気分が少し上がりました(^-^)
朝と夕方は気分が沈むけど(*´-`)
皆さんの投稿読んでいます。
+6
-0
-
357. 匿名 2017/12/11(月) 18:04:29
>>353
348です、いいな~♪案内してほしいです(笑)
私は寒いのは苦手で無いので大丈夫です。
いつか理想の生活が出来たら良いなって思ってます。+5
-0
-
358. 匿名 2017/12/11(月) 19:24:41
私も今日は買い物に頑張れました。
今夜は簡単ポトフとチーズサンドイッチのディナーです( ´∀`)
地元の柚子を買ったので温かい柚子エードで暖まろうかと思います。
今夜は超強風で家がガタガタ揺れるのが不安…
エンヤさんのサイレントナイトを聴いて癒されます♪+5
-0
-
359. 匿名 2017/12/11(月) 19:59:36
心が苦しくなって涙が出ます。
寂しい…どうしたらいいかわからない。+9
-0
-
360. 匿名 2017/12/11(月) 20:02:30
柚子いいですね(^^)今日は頓服薬飲んだけど調子悪いです(T . T)皆さん体調どうですか?+7
-0
-
361. 匿名 2017/12/11(月) 20:38:44
>>359
大丈夫かい?
何かあったかな+4
-0
-
362. 匿名 2017/12/11(月) 20:39:16
>>358
すごいいいデナーだ…+4
-0
-
363. 匿名 2017/12/11(月) 21:37:11
>>359
そういう時は、自分の素直な感情を理解して、泣いて良いよ。
部屋は温かくしてる?おこたに入ってる?
寂しくなったら、ガルちゃんの、美味しそうな料理のトピの
画像や可愛い動物の画像を見ると良いよ(*´ω`*)
このトピには仲間が居るから、いつでも来てね(´∇`)
+4
-0
-
364. 匿名 2017/12/11(月) 21:44:20
>>362
ちぎったキャベツ、適当にスライスした玉ねぎ、スライスベーコン、
ソーセージ、キノコをササッと炒め、ワイン、水、コンソメ、コショウ、ローリエ
を加えて軽く煮込んだだけの手抜き料理でちゅ…('';)
スライスチーズ、スライスハムをマヨネーズとはさんだだけの手抜きサンドイッチ…+6
-1
-
365. 匿名 2017/12/12(火) 06:27:33
寒い…
うっすらと雪が積もってる。
風も強くて、不安…+5
-0
-
366. 匿名 2017/12/12(火) 06:36:34
町が変わっていく。
華やかな祭りの影で、過疎は進んでいく。
通った学校も変わったし、家も引っ越ししたし…
私の人生が変わってしまったみたいで、どうしていいか
分からなくなってしまった。
根無し草。アイデンティティーの崩壊みたいな気分…
心の故郷、が消えた。心の支えが無くなった…+7
-0
-
367. 匿名 2017/12/12(火) 11:21:50
こんにちは!頓服薬のみました、今日は昨日より調子良いです(^^)皆さん体調どうですか?+5
-0
-
368. 匿名 2017/12/12(火) 11:53:59
体調は今のところ良いです
少し頭が痛いかな
今日は通院日です
寒いし風強いし嫌だなあ・・・+4
-0
-
369. 匿名 2017/12/12(火) 12:22:15
体調はいいです。昨日昼間も寝る前は
落ち込みが激しくて夢の中でうなされて
目が覚めたら9時過ぎてました。+4
-0
-
370. 匿名 2017/12/12(火) 13:07:24
>>368さん頭痛は辛いですね(T . T)でも少し踏ん張って暖かくして通院しましょ
369さん、諸説ありますが体調悪い時に寝ると悪い夢見るみたい自分も同じです。逆に体調いいと大好きな中華食べてる夢みますw
+3
-0
-
371. 匿名 2017/12/12(火) 14:44:25
>>370 369です。返信ありがとうございます。
体調悪い時に寝ると悪い夢を見るんですね。
確かにそうだなと思います。良い夢の時は
好きな人が出てきたりかわいいって思って
いる子が出てきたりして楽しい気分なのに。
うなされる夢には嫌いな人が出てきたり
嫌な言葉を言われたりして。
夢はあまり見たくないなと思いました。
長々ごめんなさい。
+3
-0
-
372. 匿名 2017/12/12(火) 14:53:36
一人で外出したいなと思うけど支度をしたり
大変だし車の免許がないので自転車に乗って
バス停まで行ってだから大変で最近は一人で
外出は出来てないです。したい気持ちはある
んだけど億劫になってしまう。行きたい場所
はあるのに中々行けないです(ToT)
明日は行こうかなと思ってるけど明日になら
ないと分からない。バス停の近くに住んでる
人が羨ましいです。田舎は良いねって言われ
るけど地域によって不便な所もあります。
せめてバス停まで15分くらいの距離とかだと
いぃなぁって思う。駅までも少し遠いし。
精神病の私には辛くて苦しいです。
行ったことがない県外のショッピングモール
に行きたいなと思う。
+3
-0
-
373. 匿名 2017/12/12(火) 16:25:50
>>368です
心療内科行ってきました
寒すぎて帰り道がつらかった....
買い物してたら症状がでて、帰ってあわてて頓服飲みました、、、。
私も車欲しいんですけど、親に、就職するまではダメと言われていて一人での外出は自転車しかないです。車でどこか遠くに行きたいですね。+4
-0
-
374. 匿名 2017/12/12(火) 16:48:55
そうですねこの時期温泉に浸かりマッタリしたいですね心療内科良く行きました(^^)後は楽に過ごして下さい(^^)+4
-0
-
375. 匿名 2017/12/12(火) 16:56:10
無意識に罪悪感があって部屋にいてもいつもくつろげないです。+3
-0
-
376. 匿名 2017/12/12(火) 16:57:18
ん?どうしてですか?良ければ話して下さい(^^)+3
-0
-
377. 匿名 2017/12/12(火) 17:35:01
>>376
昔から親の間違った考えや病気でちゃんと就職したことなくて、楽しているように見えるらしくて僻みでいじめられたりして自分を甘やかせなくなりました。
贅沢しないように服は少しのセール品や100均アクセしかないんですけど「高そうにみえる~」と言われるのも嫌です。
部屋で1日いるのも、だらだらTV見ていられるわけじゃなくて、、、、。五分でも外の空気吸わないとメリハリがないし。
人生が辛くなって、部屋にいるのに毎日頓服のんでます。
まとめられなくてごめんなさい。+3
-0
-
378. 匿名 2017/12/12(火) 17:53:35
私は怖くて免許持ってないんです。
20歳の頃は免許とりなって周囲から
ずっと言われてました。自分が免許を
とる自身もないし、運転しながら考え
事をしてあっ、なんてなったら・・・。
周囲も今は言わないです。病気だから
言わないんだと思う。
+3
-0
-
379. 匿名 2017/12/12(火) 18:49:58
私は23くらいの時免許取って嬉しかったけど、教習所で自律神経が悪い人は向かないとスライド講習で言われて
いつ自分の事がばれるのかなあとひやひやしてました。
1年くらいで失恋することがあって自己反省しながら運転していたら、パニックになって運転がだめになってしまった。
今でもそれが治ってないから悔しいです。自動運転車がメジャーになって中古も一杯出るようになったら検討してみたいです。+3
-0
-
380. 匿名 2017/12/12(火) 22:29:14
お金に余裕がある人が羨ましいな。
毎月お金のことで心配。
+5
-0
-
381. 匿名 2017/12/12(火) 22:31:01
皆さん体調はどうですか?
私は気分が沈んでいます。
お腹空いたけど我慢してます。+5
-0
-
382. 匿名 2017/12/12(火) 22:46:56
職場が暇で苦痛で本気で辞めるというひとがいるけど勿体ない、羨ましいと思った+4
-0
-
383. 匿名 2017/12/13(水) 08:33:49
今日も1日寒いので皆さん風邪引かない
ようにお身体を大切にお過ごし下さい。
私も風邪引かないように暖かくして
過ごします。これから洗濯物を干し
ます。頑張って干します。
掃除は苦手です(*´-`)
やれないんじゃなくて掃除だけは
やりたくない。家事の中で一番
大変な作業だと私は思います。
寒さが辛くて涙が出ました。
朝から号泣しました私は冬は我慢
出来ないから苦手な季節です(T-T)+5
-0
-
384. 匿名 2017/12/13(水) 10:14:59
今日も体がダルい。
目も疲れた。+6
-0
-
385. 匿名 2017/12/13(水) 10:55:47
>>377さんそれは辛いですね(T . T)病気は自分しかわからないし、でも話してくれてよかった(^^)でもすこしでも外に出るのは良いことですよ(^^)
+4
-0
-
386. 匿名 2017/12/13(水) 11:56:58
ベランダで洗濯物を干していたら、うちから少し離れた家に住んでるおばさんだかばあさんも外で洗濯物を干していて、なんとなく目が合った気がしてそれから落ち着かなくなった
私はその人をよく知らないけど、向こうはうちの祖父母と知り合いみたいでなんか嫌だ
気にしなければいい話なんだけどね。。+4
-0
-
387. 匿名 2017/12/13(水) 14:10:09
>>386
私も近所の人とか、家の周囲を歩いている見知らぬ人と
目が合った時は、凄く不安になる。
神経質なんだろうけど、防犯的に恐くなってしまう…
+4
-0
-
388. 匿名 2017/12/13(水) 18:16:37
>>385
ありがとうございます。今日もちょっと過剰に薬のんで外出するせいか帰宅すると眠いです。
外は3度でした。今は全国的に寒いと思います。+3
-0
-
389. 匿名 2017/12/13(水) 19:02:56
なんにもするきしない
明日病院だけど行く気しない
+4
-0
-
390. 匿名 2017/12/13(水) 19:04:00
もー
どーでもいーよ
送ってくれい+5
-0
-
391. 匿名 2017/12/13(水) 21:52:03
寒くなりましたねえー頓服薬のみましたー皆さん体調どうですか?+5
-0
-
392. 匿名 2017/12/13(水) 22:27:39
生姜の入っている漢方なんかよさそうな気がしますね。身体があたたまりそうで。
気休めかもしれませんが。+4
-0
-
393. 匿名 2017/12/13(水) 22:39:44
このトピはあと1週間くらい。早いですね(泣)+7
-0
-
394. 匿名 2017/12/13(水) 22:46:48
そうです!忘れてた生姜入り紅茶買うの(T . T)早いですねあと1週間で皆さんとお別れは(T . T)+5
-0
-
395. 匿名 2017/12/14(木) 02:30:23
睡眠薬飲んだけど効かない(T . T)皆さんねたよね?+3
-0
-
396. 匿名 2017/12/14(木) 04:06:14
>>395
眠れなくて起きてます
ちゃんと寝なきゃ寝なきゃと思ってるんですが眠れなくて
つらいです+2
-0
-
397. 匿名 2017/12/14(木) 08:52:20
おはようございます
あと6日でこのトピも終わるんですね
皆で鍋や年越し蕎麦を食べながら年を越せたらいいのになぁ
来年は自分を卑下したり、自分を苛めるのはやめて少しでも前向きに過ごしたいです。+3
-0
-
398. 匿名 2017/12/14(木) 10:52:59
おはようございます。もうすぐで
このトピ書き込めなくなってしまう
のは寂しいしし辛いです。皆さんに
支えられて何とか頑張っています。
土曜日は今年最後の診察日です。
皆さんいつもありがとうございます。
頑張って昨日の夜はお風呂に入れ
ました。外出した時に欲しい商品を
探したけれど私が行った店舗には
ありませんでした。今は久しぶり
に甘いスナック菓子を食べてゆっくりと
テレビを見ています。
+4
-0
-
399. 匿名 2017/12/14(木) 11:26:40
家から外に出るのが嫌だな。
畑で農家さんが農作業してるから。
会話したことがない人だと嫌。
たぶん農家さんのお嫁さんの
家族?だから私の家の近所に
は住んでないから知らないし。
お嫁さんやお嫁さんの旦那さん
とは挨拶は出来るけど恥ずかしい
です。+4
-0
-
400. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:54
今日も寒いから風邪引かないように
皆さんお身体を大切にお過ごし下さい。
+4
-0
-
401. 匿名 2017/12/14(木) 13:35:09
このトピ終わると、前から別館みたいな「毎日どうしようトピ」に皆さんで移動でしょうか?
お正月をまたぎそうなこういうトピも出てきたようなんですけど、、、。取りあえず?+5
-0
-
402. 匿名 2017/12/14(木) 15:28:27
>>401
私は毎日、人生どうしようトピの方もブックマークしてます^^
+5
-0
-
403. 匿名 2017/12/14(木) 15:39:49
私は人生毎日どうしよう・・・
トピにもいます。
+6
-0
-
404. 匿名 2017/12/14(木) 15:45:02
私もそっちに行こうかな。
このトピがあったの、もっと早く知りたかったー。+6
-0
-
405. 匿名 2017/12/14(木) 17:21:43
夕方になると不調になります、、、
昼に薬飲んだけど今日は効かないみたい
人生どうしようトピは、ブクマだけしてあるので、このトピが終わったら私もそこに移動しようかなと思います。+7
-0
-
406. 匿名 2017/12/14(木) 19:35:51
トピ教えて下さった皆さんありがとうございます(^^)此方は頓服薬を飲み今は生姜入り紅茶でホッコリです皆さん体調どうですか?+6
-0
-
407. 匿名 2017/12/14(木) 20:07:06
アップルティーがあるからあっためてのんでみようかな。生姜はない…養命酒まぜたらどうかな~??
この時間は気が重くなるから早く寝れたらいいんだけど。+5
-0
-
408. 匿名 2017/12/14(木) 20:12:36
まずすぎて泣きたくなった。。+6
-0
-
409. 匿名 2017/12/14(木) 20:29:02
ん?養命酒とアップルが不味かったんですかあ?+5
-0
-
410. 匿名 2017/12/14(木) 20:38:14
今日、上司に20日で仕事辞めますと告げてきました。
鬱もちだけど半年頑張ったんだけど、仕事を急がされるとパニックになり、不安を薬で抑える。
最近これが続き、もうダメだと。
+7
-0
-
411. 匿名 2017/12/14(木) 20:45:08
それで良いと思いますよ(^^)半年良く頑張りました!後は410さんの為に身体をゆっくり治してくださいね(^^)+6
-0
-
412. 匿名 2017/12/14(木) 21:02:11
>>410
お疲れさま!自分を十分にいたわってあげてください。ゆっくり心も休ませてね。+5
-0
-
413. 匿名 2017/12/14(木) 22:44:21
死にたい気持ちになると口に出すと、転院してという医者。死ぬわけにいかないから聞いてほしいのに。
どこで吐けばいいの。。
あ、さっきアップルティーと養命酒が不味かったものです。でもあったまった気が。+5
-0
-
414. 匿名 2017/12/14(木) 23:08:01
辛いですね(T . T)セカンドオピニオンとか他の心療内科さんはありますか?+5
-0
-
415. 匿名 2017/12/14(木) 23:37:42
ありがとうございます。
一度、他の病院に行くことも考えてみます。+4
-0
-
416. 匿名 2017/12/15(金) 00:48:43
睡眠薬中々効きません(T . T)皆さん寝たかなあ+4
-0
-
417. 匿名 2017/12/15(金) 01:42:44
>>416
まだ起きてるよう(´ 3`)
馬鹿馬鹿しくて眠れない(笑)+4
-0
-
418. 匿名 2017/12/15(金) 16:29:53
今日は気分がふわふわしてた。
で今夕方は気分が沈んでいます。
毎日朝と夕方夜は気分が沈むから
辛くて苦しいです。自分自身が
怖い。+5
-0
-
419. 匿名 2017/12/15(金) 19:52:33
頓服薬のみましたー今日は調子悪いです(T . T)皆さん体調どうですか?+5
-0
-
420. 匿名 2017/12/15(金) 20:46:57
今日はわりと調子良かったです
昼寝とかしたからかな?
明日は天気悪いみたいで、憂鬱です
+4
-0
-
421. 匿名 2017/12/15(金) 21:24:45
今日は夜になってから体調悪いです。
生きてるのが物凄く怖いです。
安心して眠りたい。ずっと一人
って感じで暗い話しばかりしちゃう
夜もあります。辛くて苦しいです。
私は男性恐怖症だから一人で外出は
あまり出来ない。元気に明るく子供を
連れて歩いてる人やカップルを見るのが
辛く苦しい。男性恐怖症にならなかったら
今彼氏がいたんだろうなとか色々考えてしま
います。+5
-0
-
422. 匿名 2017/12/15(金) 22:26:36
冬の気圧のせいか?いや、外科で下着まで下げて検査しなきゃいけなくて変にテンション高く持って行ったせいか
病院のドアにぶつかりそうになって看護師さんに止められたり帰宅してもクラクラしました。
もしも、おかしいひとねえ、と笑われてもしかたない。
幼児期から人様を優先して、つらいのに明るくふるまってしまう。+5
-0
-
423. 匿名 2017/12/15(金) 22:46:40
みんな、ゆっくり休もう
お疲れ様
一人一人、もう十分頑張ってるよね。
ここ読むとわかるよ。+8
-0
-
424. 匿名 2017/12/16(土) 11:44:13
おはよう(^^)
うんみんな頑張ってるよね。+6
-0
-
425. 匿名 2017/12/16(土) 13:54:39
最近、下まぶたのピクピクが止まらない
なんでだろう?
+6
-0
-
426. 匿名 2017/12/16(土) 14:05:10
お昼食べた直後に吐いてしまった、、、
胃腸の問題か精神的なものかは分からない
とりあえず胃薬買わなきゃ
ずっと毎日吐き気がする
母親(毒親)が朝からまたヒステリックで、本当にもう限界。顔を合わせたくもない話したくない
早く家を出たいけど私がまだそんな段階じゃなくてつらい+5
-0
-
427. 匿名 2017/12/16(土) 14:13:31
>>411さん、>>412さん
ありがとうございます。
暫くゆっくり過ごして調子を整えようと思います。
早く暖かくなると良いですね。+3
-0
-
428. 匿名 2017/12/16(土) 14:14:32
ここは優しい方が多くて、すごく癒されます。(*´ω`*)+6
-0
-
429. 匿名 2017/12/16(土) 18:00:29
この時期になるとすごく眠い。
夜たくさん睡眠時間確保してるのに昼間でも眠くて眠くて…。
秋のときに『12月になったら遠出するぞ!』とか決めていてもいざ12月になるとやりたくなくなるし、眠気に負ける……。
早く春にならないかなぁ……。
眠気に負けて何もできない……。+5
-0
-
430. 匿名 2017/12/16(土) 18:22:37
>>426さん
逆流性食道炎かもですよ胃薬が聞かなければお医者さん行きましょう、ストレスから来るので無理しないように
+5
-0
-
431. 匿名 2017/12/16(土) 18:50:47
今日は診察日でした。先生に話を聞いて
もらっていつも通りに処方せんを出して
もらいました。先生も薬剤師さんも皆さん
優しくて感謝です。
ここにいる皆さんも優しくて感謝しています。
いつもありがとうございます。
+5
-1
-
432. 匿名 2017/12/16(土) 19:54:10
お疲れ様でした!ゆっくり休んで下さい(^^)此方は頓服薬のみましたー皆さん体調どうですか?+5
-0
-
433. 匿名 2017/12/16(土) 21:33:27
体調は良いかなと思っています。
来月は2回通院です。薬局でお薬を調整
してもらって出してもらってるんですが
次の診察日まで夜寝る前に飲む薬が足りな
いから、なくなる前に診察に来て、処方
せんもらって薬局に来て下さいと言われ
ました。来月の予約診察日の前にもまた
行かなきゃいけないのが大変だなと今か
ら不安です。周囲には理解してもらえない
病気だから辛く苦しいです。人と関わるの
が苦手だから外出が怖い日があります。
毎日辛く苦しい(;o;)+4
-0
-
434. 匿名 2017/12/16(土) 22:30:39
もう寝ようと思います。
今日も頑張りました。
明日も頑張ります。
+5
-1
-
435. 匿名 2017/12/16(土) 22:54:18
おやすなさい(^^)あまり無理しないように+5
-0
-
436. 匿名 2017/12/16(土) 23:43:32
今日はとても風が強かったですね。
顔に砂がついたり、髪型がぐちゃぐちゃになるので、せっかくの外出が台無しになります。
しかも電車が止まって、迂回しなければならず、運賃も少し高くつきました。
スマホの電池が少なかったので、電池を消耗しないように放置してたら、そういう時に限って大事な電話がきたりします。
やることなすことうまくいかない。
そして家に帰ってからも引きずります。
眠れずにいましたが、ここを見て少し心が落ち着いたので、そろそろ寝てみます。
おやすみなさい。+6
-0
-
437. 匿名 2017/12/17(日) 07:54:07
うつ持ちで、エチゾラムを飲んでいますが、続けて飲むと目がすごい充血になるので辛いです。
何か殴られた時の海老蔵みたいに。
誰かに見られたら暴力振るわれたの?って思われそうです。+4
-0
-
438. 匿名 2017/12/17(日) 10:58:38
体用の石鹸がなくなったので買いに行こうと思ってるけど、生理がきてしまった
久しぶりの外出だし、気分が悪くならないか緊張しないかも不安。。
行けるか分からない、、+4
-0
-
439. 匿名 2017/12/17(日) 19:29:45
今日も寒いですねー頓服薬のみましたー皆さん体調どうですか?+4
-0
-
440. 匿名 2017/12/17(日) 20:40:52
石鹸買いに行けました
マスクして下向きながらノロノロ歩いて買い物は手早くして、またノロノロ歩いて帰りました
でも精神面と体調は悪いです、、、
薬と頓服飲んでもあんまり効きません
家にいても不調なんてしんどい
明日はちょっとでも楽に過ごしたい
皆さんは大丈夫ですか?
なんか書き込み少ないですね。。+3
-0
-
441. 匿名 2017/12/17(日) 20:45:56
買いに行けて良かったじゃないですか(^^)寒いのでゆっくり休んで下さい+4
-0
-
442. 匿名 2017/12/18(月) 04:58:10
おはようございます。
年末が近づくと、今年、一年ももう終わりなんだと
胸にグッと来るような…
万感の思い…みたいな…
なんとも言えないさみしさと切ない気持ちに襲われます。
最近、姿を見なくなったな…と思っていた、地元ローカル放送局の
アナウンサーが、さっきテレ朝のニュースに出てました。
東京に行ったんだ…と思ったら、私は取り残されたような
気分になって、ちょっと悲しくなって…
なんか、私ってバカみたい(..)+6
-0
-
443. 匿名 2017/12/18(月) 06:52:57
同じ気持ちですよ!一年は早いから皆さん体調どうですか?+4
-0
-
444. 匿名 2017/12/18(月) 11:55:10
>>443
ありがとうございます。
今日は体調はまあまあです(^^)
+1
-0
-
445. 匿名 2017/12/18(月) 17:19:36
>>443
独りですが今日は台所の油はねを取り、薬剤で頭痛がしてます。目もかすんでやばいですね(笑)
小さい頃からなぜうちは大掃除とかないのかなあと寂しかったし、1年の区切りがほしいのでしてみました。
+3
-0
-
446. 匿名 2017/12/18(月) 18:01:41
頑張って掃除できたのは凄いですね。
+2
-0
-
447. 匿名 2017/12/18(月) 18:23:42
今日も寒くて暗い冬の一日だったけど
散歩と買い物してきたよ
冬鳥が川に居て可愛かった♪
畑にも、ホウレン草、大根の青い葉っぱ、野草も緑が濃くて
気持ちが和んだよ。+2
-0
-
448. 匿名 2017/12/18(月) 18:47:05
>>446
ありがとうございます。雪空、いろんな落ち込みの中、余計なものを捨て、消していくのは少しは気がまぎれます。+1
-0
-
449. 匿名 2017/12/19(火) 03:35:40
>>447
お散歩いいですねー♪
私も植物園とか行ってみたいです^^+4
-0
-
450. 匿名 2017/12/19(火) 10:18:02
>>448 446です。私は掃除が嫌いでやらない
のでほこりがたまったら掃除したり見える
所だけ年に数えれるくらいしかしないので
周囲にはビックリされます。自分でも頑張って
掃除をするけど途中で後でやればいいかな?
って、中途半端に終わらせてしまいます。
治さなきゃと思っているけど今更治らない(;_;)
頑張って掃除をした人の話を聞くたびに
私も頑張ってしようって思う。
お風呂場の床掃除だけは頑張ってやっています。
お恥ずかしい話ですが自分の部屋はずっと
掃除機で掃除してないです。あなたは本当に
凄いですね。掃除大好き人間になりたいと
たまに思います。
+3
-0
-
451. 匿名 2017/12/19(火) 10:20:01
街中を散歩してみたいなぁ~。
+5
-0
-
452. 匿名 2017/12/19(火) 11:40:51
やっぱりお散歩すると気分が明るくなりますよね。
体も調子が良くなる…お腹も引っ込むし(笑)お通じも…
でも、外に出るまでが大変。
近くに美味しいお店やカフェがあれば外出が楽しくなるんだけどな~(..)
+4
-0
-
453. 匿名 2017/12/19(火) 11:49:05
こんにちは!頓服薬のみましたー今日はイマイチです皆さん体調どうですか?+5
-0
-
454. 匿名 2017/12/19(火) 16:23:25
私は老犬の散歩に行ったらテンションが
いつもよりあがって歌を歌いながら散歩
してました。田舎で良かったです。
都会や街中だったら音痴だから歌えないし。
一人カラオケにまた行こうって思えました。
今日は頑張ってお風呂に入ります。
明日外出するので。
何日お風呂に入ってないのか分からない(;_;)
毎日気分の波が違うから辛いなって思う。
皆さん寒いのでお身体大切にしてお過ごし
下さい。私も気をつけます。+5
-0
-
455. 匿名 2017/12/19(火) 18:23:18
>>450
全然私は凄くないですよ。。1年に1回くらいの油はね掃除。喘息系なのに布団乾燥機をしないし。単に家庭的でなかった母に反発して師走だけ掃除。
きれいにしたらしたで、このまま死んだら身内が少しは感心してくれるかなと思うんです。私はだらしないニート扱いだから。
450さんは風呂場掃除できて凄いじゃないですか。
最近知ったけど50度設定のシャワーで90秒カビにあてると、楽にきれいになるんですね。薬剤いらず、少しストレス解消になるのでお勧めです。
+3
-0
-
456. 匿名 2017/12/19(火) 18:56:18
>>455返信ありがとうございます。
私はほこりアレルギーなのに掃除してません。
お風呂の床掃除だけは私がやらないと誰も
やらないからと以前毎日の浴槽掃除中に
床に置いてある板が滑り私の不注意で怪我を
してから私がお風呂の床を洗っています。
カビが楽にきれいになるアドバイスありがとう
ございます。次に掃除する時にやってみます。
+3
-0
-
457. 匿名 2017/12/19(火) 18:57:50
こんにちは!久しぶりにお風呂入ってホッコリしました(^^)皆さん体調どうですか?+5
-0
-
458. 匿名 2017/12/19(火) 22:15:07
>>410です。
仕事辞めてきました。
結局、うつ持ちは会社側にとって得はないらしい。
うつ持ちになって諦めることが増えた気がする。
辛いな。+6
-0
-
459. 匿名 2017/12/19(火) 23:20:16
お疲れ様でした!それで良いと思いますよ(^^)諦めることも勇気が必要なこと410さんゆっくり休んで下さい+5
-0
-
460. 匿名 2017/12/19(火) 23:37:49
>>459さん、ありがとうございます。
とりあえず、しばらくゆっくりしようと思います。+2
-0
-
461. 匿名 2017/12/20(水) 09:50:57
今日は体調はいいけど夕方にガクンと
気分の落ち込みがくると絶対に思う。
午前中気分が良い時は夕方や夜は気分
が落ち込むから。睡眠リズムは少し
安定してる気がする。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する