- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/18(火) 10:21:52
+17
-80
-
2. 匿名 2021/05/18(火) 10:22:30
今のところ普通に面白いけど+212
-179
-
3. 匿名 2021/05/18(火) 10:22:53
はいはい視聴率視聴率+270
-40
-
4. 匿名 2021/05/18(火) 10:22:59
この子好き+218
-231
-
5. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:00
変な名前
何て読むの??+29
-88
-
6. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:00
主題歌BUMP!
嬉しい。+317
-73
-
7. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:05
朝ドラは求められるハードルが高いなー+391
-10
-
8. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:13
純粋そうで
かわいい!+44
-102
-
9. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:14
視聴者は視聴率気にしてません+320
-64
-
10. 匿名 2021/05/18(火) 10:23:43
自宅勤務の人もコロナ禍前よりは増えるはずなのにね
てことは高齢層以外はあまり関心がなく、その高齢層も離れてきているってこと?+169
-10
-
11. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:08
録画で観てます+153
-6
-
12. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:29
夏木マリって雰囲気いいよね+267
-65
-
13. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:39
え、19%台ってすごくない?
民放ドラマだったら諸手を挙げて喜んでる数字でしょw+423
-45
-
14. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:45
>>6
私も!+31
-13
-
15. 匿名 2021/05/18(火) 10:24:57
永瀬廉が出てるから初めて朝ドラ観てるしリアタイまでしてる
視聴率には関係のない世帯だけど
さわやかな題材でオープニングも清々しくて私は好きだけどな+250
-73
-
16. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:01
前番組より高いてことは
期待してる、されてるてことでは?+166
-17
-
17. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:11
>>5
きよはらかや+94
-2
-
18. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:19
>>9
コメントしてる時点で気にしてるかと思われます。+48
-10
-
19. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:27
NHKだからスポンサーも関係ないのになんでそんなに視聴率気になるんだろ?
悪くても良質なものもいっぱいあるのにね。+245
-14
-
20. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:57
前作の視聴率が低いと初回は引きずられることあるよね
逆もまた然り
内容とはあまり関係がないと思う+152
-18
-
21. 匿名 2021/05/18(火) 10:25:59
>>4
透明なゆりかごに時代劇での演技も上手いし生命保険会社のCMも泣かされたわ。+120
-74
-
22. 匿名 2021/05/18(火) 10:26:18
声がうるさくなくて良い+298
-27
-
23. 匿名 2021/05/18(火) 10:26:56
前のより高いな+39
-13
-
24. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:00
二話見た印象だと私は好きかも
静かでスーと見れる作品
でもネット受けは悪そう
+231
-29
-
25. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:09
でんでんの馴染みっぷりがすごくて現地の人のようだ+187
-0
-
26. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:12
西島秀俊が潜入捜査中?とか言われてるの草
+325
-4
-
27. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:48
>>13
民放ならね。
朝ドラだと20%超えないと低視聴率と言われる。+131
-6
-
28. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:57
ジャニだから見てない+26
-45
-
29. 匿名 2021/05/18(火) 10:27:59
放送開始時期がわかりにくいからじゃない?+71
-6
-
30. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:01
おちょやんが1度も越えられなかった19%を初回から叩き出したのは褒められる事+238
-33
-
31. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:03
凄いね
リアルタイムで見る人、やっぱりいるじゃん。
おちょやんが避けられてただけで+119
-31
-
32. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:26
>>28
まだジャニーズ出てません+72
-1
-
33. 匿名 2021/05/18(火) 10:28:36
>>1
もぅ…ねぇ…+3
-13
-
34. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:17
>>27
なんで差があるんだろうね。不思議~(棒)+9
-21
-
35. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:18
鈴木京香さん、良いなあ。うっとり。+142
-17
-
36. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:29
清原伽耶ちゃんたまに芦田愛菜ちゃんに見える時がある
ほんとたまになんだけど+244
-22
-
37. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:47
こないだまでやってた、透明なゆりかごを見ていたから
この子を見ると自然と涙が出てきてしまう
条件反射+12
-35
-
38. 匿名 2021/05/18(火) 10:29:53
>>32
いやでるってわかってるのに
出てきてからやめるの変じゃない?+16
-20
-
39. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:00
>>26
こんな人が天気伝えるとか奥様メロメロだろうな
天気予報の時だけ視聴率上がりそう+216
-27
-
40. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:10
れんれんでてる+47
-6
-
41. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:11
>>21
「朝が来た」のおふゆちゃんの頃から応援してる!大きくなったな〜。ディーンフジオカと義理の親子役で共演したドラマも泣けたなー。+42
-28
-
42. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:18
>>2
ほんとに?
まだ面白さは感じれてないわ💦+228
-16
-
43. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:44
清原はブレイク無理かな
ジャニーズが出てくればTwitterはにぎわうだろうが
視聴率はとれないだろうな
20%まであげたら杉咲叩きと清原上げのステマ記事も書きやすいだろうが
このまま19%~18%推移だとやばい
ひよっこ推移ならまだ面目がたつだろうが
初回 最終 最高 平均
14.8 23.6 23.6 18.6 ゲゲゲの女房
18.2 22.0 23.6 17.2 てっぱん
18.4 21.6 22.6 18.8 おひさま
16.1 23.3 25.0 19.1 カーネーション
18.5 21.4 24.9 20.7 梅ちゃん先生
19.8 20.2 20.2 17.1 純と愛
20.1 23.5 27.0 20.6 あまちゃん
22.0 21.3 27.3 22.4 ごちそうさん
21.8 22.3 25.9 22.6 花子とアン
21.8 23.2 25.0 21.1 マッサン
21.2 21.8 22.7 19.4 まれ
21.2 27.0 27.2 23.5 あさが来た
22.6 21.8 25.9 22.8 とと姉ちゃん
21.6 19.8 22.5 20.3 べっぴんさん
19.5 21.4 24.4 20.4 ひよっこ
20.8 20.5 22.5 20.1 わろてんか
21.8 23.5 24.5 21.1 半分青い
23.8 22.1 23.8 21.4 まんぷく
22.8 21.0 23.8 21.0 なつぞら
20.2 20.5 22.4 19.4 スカーレット
21.2 21.8 22.1 20.1 エール
18.8 18.4 18.9 17.4 おちょやん
19.2 おかえりモネ
+17
-41
-
44. 匿名 2021/05/18(火) 10:30:58
>>28
先入観とか食わず嫌いって損してない?+39
-9
-
45. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:18
>>10
むしろコロナ禍になってから、朝ドラの視聴率って下落傾向だよ
エールも再開当初は低かったけど、その後物語が盛り上がっての高視聴率
在宅勤務増えるとお昼の再放送組が増えるのかな?+106
-8
-
46. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:29
視聴者が楽しんで見ているなら、それほど視聴率は気にしなくてもいいんじゃないかなぁ?
いくら視聴率が高くても面白くないと思う人は見てないし、その逆もあるし。+52
-6
-
47. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:29
>>5
失礼だね
+39
-16
-
48. 匿名 2021/05/18(火) 10:31:40
>>19
ただ一つの指標にはなる+33
-4
-
49. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:09
こんな中途半端な時期に始まったらそりゃ視聴率悪いでしょうに。17から始まったことすら知らなかったわ。+100
-9
-
50. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:13
1日3回放送あるしね
お昼に見る時もある+16
-3
-
51. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:18
切り替わりのタイミングが半端だよね。
深津さん出演作が始まると思ってました。+10
-6
-
52. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:24
>>38
わざわざドラマのトピにきて「ジャニだから見てない」って書く方がよっぽど変だよ
見ない宣言する意味あるの?w+84
-6
-
53. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:32
>>13
見てるのお年寄りが多くて時計代りにつけてる人も多いけどなw+69
-1
-
54. 匿名 2021/05/18(火) 10:33:00
杉咲師匠に勝つだけはダメだよな
平均20%はとらないとな
これから20%まであげたら杉咲をとことこん叩き清原をあげる記事も書きやすいだろうが
今後の推移次第だな+5
-21
-
55. 匿名 2021/05/18(火) 10:33:35
>>51
深津さんドラマすごい久しぶりだから楽しみ+15
-5
-
56. 匿名 2021/05/18(火) 10:34:21
>>54
叩く記事が出るとかいう予想不快だわ
花ちゃん頑張ったのに
なんでそんなこというかな
ファンとして悲しい+30
-23
-
57. 匿名 2021/05/18(火) 10:34:46
今日の坂口健太郎、なかなかめんどくさいタイプだったな(笑)+103
-2
-
58. 匿名 2021/05/18(火) 10:34:54
>>10
リモートだと朝早く起きる必要が無いから、朝ドラの習慣が途切れるとか?+78
-2
-
59. 匿名 2021/05/18(火) 10:35:01
20%超えなかったのは前作の影響かな。面白くなれば20%のっけてくるのでは。+43
-6
-
60. 匿名 2021/05/18(火) 10:35:09
脇が豪華だよね
内野聖陽、鈴木京香、夏木マリ、坂口健太郎、西島秀俊ってw
あと永瀬廉や今田美桜も出るんだよね+98
-4
-
61. 匿名 2021/05/18(火) 10:35:11
トピ画
もっとかわいく映ってるのにしてあげて+7
-6
-
62. 匿名 2021/05/18(火) 10:35:36
いつも思うんだけど朝の8時台なんて超忙しいからテレビ観てる余裕なんて全然ないんだけど、老人視聴者だけで視聴率とってんの?
セットまるわかりのスタジオだしそんなに面白いものなのか、朝ドラって。+6
-13
-
63. 匿名 2021/05/18(火) 10:36:09
>>3
NHKの番組は視聴率言われても仕方ない+30
-4
-
64. 匿名 2021/05/18(火) 10:36:38
>>57
結局言うんかい!ってなったw+26
-1
-
65. 匿名 2021/05/18(火) 10:36:48
>>56
頑張ったって何?
プロなのに頑張ったことを評価されるの?
結果が大事でしょ?+20
-11
-
66. 匿名 2021/05/18(火) 10:37:03
>>49
せめて6月1日からとか、区切りの良い日の方がわかりやすいよね。+59
-1
-
67. 匿名 2021/05/18(火) 10:37:17
前作に影響されるよね一話は
+20
-7
-
68. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:11
>>19
スポンサーが実質国民だからじゃない?
これだけ多くのみなさまに見てもらっているから受信料いただきますの大義名分を作りやすくなる+56
-4
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:20
>>27
前回は17%で高視聴率だの18%で健闘だの記事でたのに
中途半端な時期にやって前の最終回より上げてるからそこはたいしたもんだと思う
+55
-8
-
70. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:36
>>57
めんどくさい感じで普通の事を言う!みたいなねw
何か回収あれば良いけど。+25
-0
-
71. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:42
>>43
あさが来た27%台を二回も出してるのすごいな+91
-4
-
72. 匿名 2021/05/18(火) 10:38:46
>>16
前作最終回より数字上げてるみたいだから出だしはまずまずだよね
これからジャニーズの人気アイドルも出てくるし視聴率心配しないでも上がりそう+25
-10
-
73. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:14
>>60
2行目の方みんな好き。キャスト教えてくれてありがとう、見よかな~+5
-14
-
74. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:24
おかえりモネの次の朝ドラが上白石萌音なのね
ややこしや+57
-5
-
75. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:40
>>49
大河ドラマは変な時期に始まったけど一話の視聴率高かったよ
まぁ前作の最終回の視聴率に左右はされたんだろうね+26
-1
-
76. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:42
>>15
永瀬廉が出てるからか‼︎
なるほど。+57
-8
-
77. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:46
視聴率だけ見ると何でひとつ前のおちょやんはそんな低いの
+32
-4
-
78. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:47
>>92
その時間帯はパートに向かうのに外歩いてる時あるけど、住宅地を歩いてると窓を開けたお宅から朝ドラらしき音声が何軒か聞こえてくるんでやっぱ見られてるんだな〜と思った。年齢層はわからんけど。
+9
-1
-
79. 匿名 2021/05/18(火) 10:39:56
昨日のトピすごい人気なのにここではないの??+3
-0
-
80. 匿名 2021/05/18(火) 10:40:19
>>9
トピ開いちゃってる時点で…+32
-3
-
81. 匿名 2021/05/18(火) 10:40:46
>>28
どれがジャニだかわかるのがスゴい。
私にはわかんないよ。医者の役の人ジャニなの?+17
-2
-
82. 匿名 2021/05/18(火) 10:40:48
>>40
あのボソボソ棒のヒルマイルド出るんだ
見る気しないw+21
-38
-
83. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:33
面白くなかった+17
-12
-
84. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:55
>>2
なんかマイナスすごいけど私もつかみは面白そうって思ったよ。
+33
-27
-
85. 匿名 2021/05/18(火) 10:41:58
ぼそぼそ喋りだしたら
こいつかって分かるけど顔は出て来ても分からない
+5
-4
-
86. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:00
>>73
3行目の人は好きじゃないってこと?+2
-2
-
87. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:09
>>77
おちょやんのがおもしろい+15
-39
-
88. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:31
>>81
まだ出てないよ
+9
-0
-
89. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:32
昨日からなんだよね?
中途半端な時期に始まってる気がする
+6
-1
-
90. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:33
>>3
気になってしょうがないんだね+10
-0
-
91. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:42
>>39
NHKの斉田さんをイメージしてるのかな、と思った。
ごめんなさい斉田さんファンです+18
-2
-
92. 匿名 2021/05/18(火) 10:42:50
>>59
半年前には20%台出てたんだから面白かったら上がる
視聴する人の母数は短時間でそんな変わってない
+24
-2
-
93. 匿名 2021/05/18(火) 10:43:01
>>12
嫌い+21
-18
-
94. 匿名 2021/05/18(火) 10:43:44
>>88
そうなんだ。ジャニーズに興味ないから
どれがジャニかもしらないから...+10
-0
-
95. 匿名 2021/05/18(火) 10:44:03
>>36
芦田愛菜ちゃんで良かった+8
-11
-
96. 匿名 2021/05/18(火) 10:44:14
>>28
ちなみに次の朝ドラもジャニ出るからねw+16
-3
-
97. 匿名 2021/05/18(火) 10:44:27
>>12
ずっと湯婆婆のイメージ+30
-2
-
98. 匿名 2021/05/18(火) 10:44:57
>>43
これ貼ると前作最終回から初回の数字激サゲさせた上に最終回視聴を一度も出したことない19%台でモネ初回に抜かれたおちょやんがかわいそうになるから止めて+11
-14
-
99. 匿名 2021/05/18(火) 10:45:09
>>2
2回でわかるってスゲー+27
-6
-
100. 匿名 2021/05/18(火) 10:45:09
>>4
なんかガルちゃんで嫌われてるよね
演技上手いし可愛いから私も好きだよ+80
-43
-
101. 匿名 2021/05/18(火) 10:45:26
>>77
人それぞれだけど私は面白くなかったから見るのやめた
そんな人が日本中に何人かいたんだろう
関西人なんで関西弁は気にならなかった
+43
-8
-
102. 匿名 2021/05/18(火) 10:45:44
>>100
え、好かれてない??
+7
-19
-
103. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:18
>>51
5月で後期が始まる訳ないやん
+7
-0
-
104. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:49
>>100
いじめっ子とか言って叩かれてるよね
そう言ってるほうがもはやいじめ
中傷で訴えてもいいくらい、しつこい+56
-29
-
105. 匿名 2021/05/18(火) 10:46:52
おかえりかモネ+2
-0
-
106. 匿名 2021/05/18(火) 10:47:09
>>45
エールは初回の原始人が…+20
-9
-
107. 匿名 2021/05/18(火) 10:48:03
>>12
夏木マリ自体は雰囲気あって良いんだけどあの自然の中にいると違和感ある
+56
-1
-
108. 匿名 2021/05/18(火) 10:48:44
>>4
ワタリドリのMVに出てたっけ。とっても可愛かった+11
-14
-
109. 匿名 2021/05/18(火) 10:48:56
>>43
あさが来たすごい。
確かに良かったな+63
-4
-
110. 匿名 2021/05/18(火) 10:48:59
おちょやんは画面が暗かった
主役の子が声がキンキンギャンギャンうるさかったし
モネは画面も主役の子も爽やかで良いと思った+39
-14
-
111. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:01
>>101
私もイマイチだった
ガヤガヤしててなんとなく朝見るには疲れる
好きな人は好きだと思うけど好みが分かれそう+41
-5
-
112. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:25
>>98
じゃあこれ貼るね
この視聴率で健闘してるという記事がでるおちょやんだよ+24
-11
-
113. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:35
見るの挫折しそう+14
-6
-
114. 匿名 2021/05/18(火) 10:50:45
>>77
トータス松本やらほっしゃんやらおっさんがやたら目立ってて絵面が汚かった
ヒロインの怒鳴り声がうるさかった+61
-16
-
115. 匿名 2021/05/18(火) 10:51:47
>>43
連続でブスがヒロインだな
今田美桜がヒロインがいい+7
-53
-
116. 匿名 2021/05/18(火) 10:51:53
>>110
それは仕方ないじゃん+1
-9
-
117. 匿名 2021/05/18(火) 10:52:09
>>43
ゲゲゲは何で初回がこんなに低かったんだろう?
朝が来たはやっぱり凄いね。
私も1番好きな朝ドラだったな。+29
-3
-
118. 匿名 2021/05/18(火) 10:52:27
>>43
あさも凄いけどカーネーションも16%で始まって25%まであげてるのすごいね!
評判がいいと途中から見る人が増えるのかな+63
-4
-
119. 匿名 2021/05/18(火) 10:52:31
鈴木京香がお母さん役って合ってるよね、なんとなく雰囲気似てる+25
-6
-
120. 匿名 2021/05/18(火) 10:52:58
>>43
たぶんそんな事になった「おちょやんの方が面白かったのに!視聴率はあてにならない」の大合唱になるだろう
ちょうどモネの初回の記事のヤフコメがそんな感じ
+31
-4
-
121. 匿名 2021/05/18(火) 10:53:23
>>100
なぜ嫌われてるのか分からないけど
清楚で透明感があって朝ドラ主役向きで好きだな+55
-26
-
122. 匿名 2021/05/18(火) 10:53:34
>>60
今田美桜はヒロインじゃなくサブキャラとして出るのね
+19
-0
-
123. 匿名 2021/05/18(火) 10:53:49
>>102
アンチが結構いるイメージあるよ
良いコメント書くとすごいマイナスされる+11
-6
-
124. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:07
>>94
金髪の漁師役がジャニーズだよ
興味ないと分からないよね+16
-0
-
125. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:25
>>117
前作品がウェルかめ(過去最低視聴率)だったから+24
-1
-
126. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:31
>>107 都会的なカッコいいお婆さんの方がしっくりくる。
+27
-2
-
127. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:44
>>102
>>4を見てみなよ+0
-3
-
128. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:56
>>76
曲がった性格だね
書き込み自由なのは分かってるけど、職場にいる悪口ばかり言ってるお局を思い出す+6
-22
-
129. 匿名 2021/05/18(火) 10:54:59
>>117
前作のウェルかめ迄が朝ドラ暗黒期だったからその影響+22
-1
-
130. 匿名 2021/05/18(火) 10:55:30
>>53
本当にそうだよね。かすかな記憶で祖父母が「おはなはん」みてた様なテーマソングに聞き覚えがある。我が家は、ずっと習慣でチャンネル合わせてる。視聴率何て考えたこと無い。清原果耶ちゃんは、若手の中では、群を抜いてお芝居上手い。朝が来たが初めての演技とは思えない。天性のものがある。+10
-4
-
131. 匿名 2021/05/18(火) 10:55:38
>>5
ひとこと多い人っているよね
人の名前を変と書ける神経がわからないわ〜+64
-13
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 10:56:27
おちょやんって演技上手い人多かったのに何か活かされてなかったよね+14
-8
-
133. 匿名 2021/05/18(火) 10:57:41
あんなに番宣して主題歌もキャストも豪華なんだからエールより上じゃないとおかしいよ+13
-4
-
134. 匿名 2021/05/18(火) 10:58:47
>>117
ゲゲゲの頃は朝ドラ低調期だったんだって。でも面白かったから視聴率あげてきて、今では名作って言われてるよね。+23
-2
-
135. 匿名 2021/05/18(火) 10:58:56
>>111
ガヤガヤしてたのもあるけど、製作側の「おもろいやろ?」「ええ場面やろ?」に対して私は合わないと思った
朝ドラだけでなく他の作品でも自分のツボに入るかどうかこれ大事
+31
-5
-
136. 匿名 2021/05/18(火) 10:59:13
>>100
私も落ち着いていて好きだな
役柄にも合っているよ
透明なゆりかごもだけど、今作の脚本家との相性いいよね+56
-19
-
137. 匿名 2021/05/18(火) 10:59:52
>>40
思わず
でんでん だよ
とマジで突っ込みそうになったw+32
-0
-
138. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:20
>>129
ウェルかめは個人的には好きよ
視聴率悪いのはわかる
遍路宿や海亀だして中途半端な作品だったな
+3
-0
-
139. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:23
>>125
>>129
ありがとうございます!
それまでは朝ドラはそんなに人気が無かったのですか?
私はあまちゃんから朝ドラを見出したので知らなかったです。
+5
-1
-
140. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:31
なんで朝ドラっていつも前作のファンと後作のファンでいがみあってるの?
+28
-1
-
141. 匿名 2021/05/18(火) 11:00:51
>>100
ガルちゃんは美人で気が強い系は忌み嫌うからね
なんせ好感度トップは黒木華+7
-25
-
142. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:06
>>5
自分の名前晒してジャッジしてもらえばいいのに+32
-9
-
143. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:17
>>36
大きく分類したら同じ系統になる顔だと思う+73
-1
-
144. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:20
モネの妹って良い子の役なの?
役の子のイメージや目付きがなんとなくそう見えなくて何かやらかしそうと心配してる
漁師の事好きなのかなー+14
-1
-
145. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:31
朝ドラは主婦層が観るから、将来に悩む現代ヒロインは人気ないと思う。他のキャストが魅力的だったり他の要素がないと。
+10
-4
-
146. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:48
>>57
実際医者ってあんな人多いイメージ。頭はいいけど、話すとちょっとズレてる…+29
-0
-
147. 匿名 2021/05/18(火) 11:03:18
>>82
私もヒルマイルド出たら脱落しそう。声が本当に苦手+23
-23
-
148. 匿名 2021/05/18(火) 11:03:25
>>75
麒麟の最終回からのバトンタッチが上手く行ったのと、元々大河は1月のいつ始まるかわかりにくいからな
+6
-0
-
149. 匿名 2021/05/18(火) 11:03:43
>>112
半分、青いなんてクソだったけどね
伝説レベルにクソだったのに
これだから視聴率はアテにならん+34
-16
-
150. 匿名 2021/05/18(火) 11:03:47
配役が豪華だから、どれちょっと見てみよう。とは思うけど、ストーリーがなぁ。+4
-4
-
151. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:26
>>141
え、清原さん嫌いじゃないけど美人だとは全く思わない。
気が強いのは確かだと思うけど。+50
-14
-
152. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:36
>>140
AK(東京制作)とBK(大阪製作)があって交互にやってるんだよ。
だから前後で趣味が分かれる。+26
-3
-
153. 匿名 2021/05/18(火) 11:05:10
>>139
2000年代が低迷期なんだよね
ちゅらさんとかてるてる家族とかちりとてちんとか評価高いのもあるけど
2010年代に入って持ち直した+23
-1
-
154. 匿名 2021/05/18(火) 11:05:15
主役の子が感情乏しいからか陰気くさいドラマだな
朝ドラで15分がこんなに長いと感じるなんて滅多にないのに
一週間見て決めようと思ったけど合わなくて脱落+24
-21
-
155. 匿名 2021/05/18(火) 11:05:43
>>149
あれは酷かった。途中脱落したの純愛以来久しぶりだった+16
-3
-
156. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:19
>>149
ああいう釣りドラマは視聴率上がるんじゃない?
ある意味次の展開が気になる
ある意味ね+20
-1
-
157. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:50
まだエールロスの人いる?+11
-8
-
158. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:58
清原果耶ちゃんはすずみたいに気が強くて性格悪そうで女優にはぴったり。顔はそうでもないけど+15
-12
-
159. 匿名 2021/05/18(火) 11:06:59
今のところ、爽やかなだけで次回気にならない
やっぱ子役時代、必要だな+24
-13
-
160. 匿名 2021/05/18(火) 11:07:26
>>57
最近の坂口健太郎めんどくさい役多いね+9
-1
-
161. 匿名 2021/05/18(火) 11:07:58
>>142
それ名案!+8
-2
-
162. 匿名 2021/05/18(火) 11:08:43
>>149
見たい人いたから維持できた
ネット意見なんて視聴者の中の一部
+25
-2
-
163. 匿名 2021/05/18(火) 11:09:34
>>149
まれ、わろてんか、半分青い、なつぞらは本当に脚本酷かったな+37
-5
-
164. 匿名 2021/05/18(火) 11:09:40
>>115
今田美桜で朝ドラ見たい?わたしはちょっと惹かれないです+46
-8
-
165. 匿名 2021/05/18(火) 11:10:38
>>77
マイナスつきそうだけどキャストが地味でキンキンうるさい。
私は朝から美男美女に優しく癒されたい。
夏木マリさん、鈴木京香さんいいね。
なんかヒロインの子、闇を抱えていそうなんだけど現代人っぽくてひきこまれる。+38
-25
-
166. 匿名 2021/05/18(火) 11:10:56
>>151
こういうのにすぐプラス付く感じとかガルちゃんで嫌われてるなーって思う+19
-3
-
167. 匿名 2021/05/18(火) 11:11:51
>>156
朝ドラはぶっ飛んだ話の方が視聴率取る
大ヒットした「ふたりっ子」もヒロインや設定が今思えばかなりぶっ飛んでた
+8
-1
-
168. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:07
>>157
このトピとなんの関係があるの?
エールオタってどの朝ドラトピにも来てるね+5
-14
-
169. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:11
>>100
演技も絶賛されてるし人気あるでしょ+37
-29
-
170. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:21
>>117
ゲゲゲから8時になった
それまでは8時15分スタートと中途半端だった+17
-0
-
171. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:25
>>128
え!永瀬廉が出てるから、若い世代も観てるから視聴率いいんだなって思ったら性格曲がってるの⁈+36
-3
-
172. 匿名 2021/05/18(火) 11:12:35
>>1
仕事の前に開始数分みたけど、
志村けんの元カノに似てるなーと思った+5
-1
-
173. 匿名 2021/05/18(火) 11:13:19
夏木マリに罪はないが、全部食っちゃってる感じ+14
-2
-
174. 匿名 2021/05/18(火) 11:13:42
>>166
ガルちゃんでというより、世間的に見ても美人顔ではないでしょこの子。
この子の売りは演技じゃないの?+22
-9
-
175. 匿名 2021/05/18(火) 11:13:47
>>140
良い大人がみっともないよね
変なタグまで作って+17
-2
-
176. 匿名 2021/05/18(火) 11:14:58
>>100
何年か前なら、演技力あるし朝ドラやって欲しい女優さん!みたいに言われててガル人気あったのに…特に変な役やったわけでも失言したわけでもないのにどうしてだろう?+12
-16
-
177. 匿名 2021/05/18(火) 11:16:24
>>10
高齢者も最近のドラマ全般面白くないと言ってる
高齢者もネットしてるみたい
+20
-1
-
178. 匿名 2021/05/18(火) 11:16:39
半分青いは超展開すぎて見てたけど子役が苦手すぎた+7
-0
-
179. 匿名 2021/05/18(火) 11:16:43
>>176
それはまだ知名度そんなになくてファンが持ち上げてたからじゃない?+26
-1
-
180. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:10
始まってたんだー知らなかった
週末の一気観で観ます+1
-1
-
181. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:12
>>5
え、普通に読めるでしょ。笑+24
-9
-
182. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:31
>>153
低迷期なの「ちゅらさん」から後だよ
それからじわりじわり来て「天花」がとどめ刺した
+13
-0
-
183. 匿名 2021/05/18(火) 11:18:50
>>176
わからんけど顔がぱっとしないからかなー
恋愛ドラマの主役にはなれないタイプというか
朝ドラには向いてると思うけどな+35
-3
-
184. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:04
Twitterで朝ドラ悪口ネチネチいってる人の過去ツイ覗くと大体逆の制作局のは褒めてるんだよなー+28
-5
-
185. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:16
>>26
腫れの時も台風の時も常に冷静なトーンでしゃべりそう。+20
-0
-
186. 匿名 2021/05/18(火) 11:19:23
>>138
私も
倉科カナかわいかった+3
-5
-
187. 匿名 2021/05/18(火) 11:20:15
ヒロインの子、芯の強そうな東北の女の子役にぴったりだと思うけどな+18
-6
-
188. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:08
>>157
福島出身だから期待したけど、つまらなくて脱落したわ…+7
-16
-
189. 匿名 2021/05/18(火) 11:21:32
>>122
今田美桜ってめちゃくちゃ可愛いけど主役だとなんか違う+27
-2
-
190. 匿名 2021/05/18(火) 11:22:50
このご時世に朝ドラ見る人なんかいないからね+3
-12
-
191. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:09
>>167
低迷期でも平均19%だした「どんと晴れ」もぶっ飛んでた
今ならネットで突っ込み祭だろうな
当時の親は喜んで見てた
+7
-0
-
192. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:22
>>176
嫌われてるのがるちゃんくらいじゃない?
世間的には演技上手い素朴な子ってイメージだと思う
熱烈なファンもあんまいないけどドラマファン映画ファンの評価は高そう+14
-16
-
193. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:44
>>188
そっちの東北?の視聴率だと22%くらいあったみたいだね!
おちょやんが14%くらいで8%くらいもアップしたとあったから地元の注目高いんだと思った+19
-3
-
194. 匿名 2021/05/18(火) 11:24:34
>>190
このご時世に19%もの人が見たら充分凄いよね+11
-0
-
195. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:04
>>192
というか世間的にはまだまだ知名度そんなにないよね
この子の話題でないよ。
朝ドラで知名度上がるだろうけどね。+20
-1
-
196. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:20
前作のおちょやんはキャストが地味って言われるくらい有名な役者が少なかったし相手役とも後々離婚しますって最初に言われてたから視聴するの敬遠されて初回から視聴率低いのも分かるけど、モネは出演者が全員主役級キャストだから視聴率20%は余裕だと思ったな+12
-9
-
197. 匿名 2021/05/18(火) 11:25:42
>>72
前作より間違いなく上がると思う
良い感じで始まっている+26
-9
-
198. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:26
>>192
ガルちゃんではーって言うけど、一般的にこの子そんな人気なくない?+27
-7
-
199. 匿名 2021/05/18(火) 11:26:48
ドタバタ系ヒロインじゃなさそうで安心+17
-2
-
200. 匿名 2021/05/18(火) 11:28:08
今朝山の中に金髪の夏木マリと作業服の清原ちゃんがいて、なんかぶっ飛んでんなーって思ったけど、普通に良い人の役だった笑笑(今日初見)
登米の診療所にあんな医者いたら毎日通うわ。
脇がしっかりしてて、雄大な自然の描写もあって、落ち着いて観れる朝ドラになりそう。+16
-5
-
201. 匿名 2021/05/18(火) 11:28:18
>>118
評判がいいとワイドショーで取り上げられることもあるから見る人増えるね
あと当たった朝ドラの時は主題歌が街のスーパーの店内BGMでよく流れてるイメージ+11
-0
-
202. 匿名 2021/05/18(火) 11:28:40
なつぞらの時は、清原さんは土曜に出演が来るように配置され、23%くらいは出てた
19%では制作側は納得しないだろうね+4
-11
-
203. 匿名 2021/05/18(火) 11:29:49
自然は綺麗なんだけど田舎の風景と主役級の都会的なキャストたちがアンマッチな気はする
なつぞらもそうだったけど
逆にあまちゃんは岩手編は現実にいそうな絶妙なキャストを集めてたと思う+26
-3
-
204. 匿名 2021/05/18(火) 11:29:49
>>196
朝ドラよく見る人からしたらおちょやんもモネもよく知ってる出演者達なんじゃない?
朝ドラって脇の出演者のキャスト目当てで見る人の方が少なそう+5
-13
-
205. 匿名 2021/05/18(火) 11:30:15
>>43
いやいや、この子あさが来たに出演してたやん
けっこう重要な役所で+32
-6
-
206. 匿名 2021/05/18(火) 11:31:27
>>202
朝ドラ3回目、満を持しての主役だからね
キャストも大河級に揃えてるからかなり気合い入ってそう
地元なので個人的にはもう少し面白くなって盛り上がって欲しいところだけど+15
-6
-
207. 匿名 2021/05/18(火) 11:31:28
>>1
こんな顔だったっけ?
なんか芦田愛菜ちゃんに近づいてない?+13
-4
-
208. 匿名 2021/05/18(火) 11:31:39
>>184
バレバレだよね、結局フラットには見れない人たち
静かに見れないのかって思う+15
-4
-
209. 匿名 2021/05/18(火) 11:32:08
どうしても前作と比べて、あっちの方がーこっちの方がーと言いたい人が沢山いるのね
+15
-3
-
210. 匿名 2021/05/18(火) 11:32:26
>>202
朝ドラなんて数週間は見ないと何とも言えない
最初はエールの終盤ぐらいの視聴率が取れたら御の字だと思う
+31
-0
-
211. 匿名 2021/05/18(火) 11:32:36
>>203
夏木マリみたいな人、絶対いない。
好きなんだけど、ドラマに出ると何を演じても夏木マリにしか見えなくて違和感あるんだよね。+26
-0
-
212. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:00
>宮城県の気仙沼市で生まれ育ち、天気象予報士を目指す物語
「気象予報士」って宮地真緒の『まんてん』の焼き直しじゃんw
東日本大震災をきっかけで気象予報士を目指すんじゃないの?
見てないから知らんけどw+7
-10
-
213. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:05
私にはスカーレット以来、毎朝楽しみな朝ドラだわ。+6
-12
-
214. 匿名 2021/05/18(火) 11:33:34
>>206
まだ2回でしょ
盛り上がるのこれからでは+19
-3
-
215. 匿名 2021/05/18(火) 11:34:50
>>9
それな!
自分が面白ければ視聴率低くても観るし
高くても観ないのもあるもんね☺️
+13
-10
-
216. 匿名 2021/05/18(火) 11:35:23
>>202
まぁ、主役と脇役はまた違うからね。脇役でスポットライト浴びる役ってかなりおいしい。あまりプレッシャーをかけすぎないことだね。+15
-0
-
217. 匿名 2021/05/18(火) 11:35:45
>>212
「まんてん」天気予報士はおまけで目指したのは宇宙飛行士
+16
-1
-
218. 匿名 2021/05/18(火) 11:35:58
キャストすごく豪華だよね+19
-0
-
219. 匿名 2021/05/18(火) 11:37:58
>>204
逆だと思うな〜
主な視聴者が主婦や年配の方だから今までもヒロインが無名の子でもヒロイン以外が有名だと話題になってた
モネは永瀬廉くんも出るし若い子の視聴者も取り入れられると思った(他にも坂口健太郎、西島さんもいるしね)
本格的に永瀬廉くんが出たらもう少し上がりそうだけど
豪華出演者にしたからもう少し視聴率取りたかったとは思う+18
-7
-
220. 匿名 2021/05/18(火) 11:38:18
>>71
朝ドラの高視聴率日は100%台風や地震が理由だから
とは言っても、あさが来たはずっと視聴率良かったけど+25
-1
-
221. 匿名 2021/05/18(火) 11:44:42
>>212
何言ってるの?
宇宙から天気予報してたじゃん
宇宙飛行士はその手段+0
-8
-
222. 匿名 2021/05/18(火) 11:45:26
忙しい朝にリアタイでテレビ見る人が減ってる
録画もできる、再放送も多い、オンデマンドの利用も浸透してきてる
もう朝ドラ視聴率20%が当たり前の時代は終わった
それでもいいじゃん
それぞれがいろんな方法で試聴して楽しめてるんだから+13
-2
-
223. 匿名 2021/05/18(火) 11:45:39
>>217
何言ってるの?
宇宙から天気予報してたじゃん
宇宙飛行士はその手段よ+0
-8
-
224. 匿名 2021/05/18(火) 11:49:06
>>57
いまいつ恋の再放送見てるから余計めんどくさい人のイメージが。+4
-1
-
225. 匿名 2021/05/18(火) 11:50:08
>>223
本当に「まんてん」見たの?
鹿児島で育って種子島のロケット打ち上げを見てから宇宙に憧れて宇宙飛行士になりたいと目指す
その目指す過程で天気予報士になってそれを武器に最終的に宇宙飛行士へ
公式にもヒロインのテーマは宇宙飛行士
+13
-2
-
226. 匿名 2021/05/18(火) 11:51:36
主人公が地味だから、ウザイくらい他の人をキャラ立てしてるね+10
-1
-
227. 匿名 2021/05/18(火) 11:56:10
>>219
そうなんだ。
その理論ならそりゃー制作局はキャストにも力を入れるわね+0
-0
-
228. 匿名 2021/05/18(火) 11:58:44
朝ドラ8時からのじゃないと視聴率貢献できないんだよね?+6
-1
-
229. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:14
>>43
わろてんかよりおちょやんの方が面白かったよ。
世間はわろてんかの方が良かったのか…+36
-9
-
230. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:25
>>112
おちょやんだけ別次元だね+22
-3
-
231. 匿名 2021/05/18(火) 12:01:33
>>198
好きも嫌いもない感じ
+15
-1
-
232. 匿名 2021/05/18(火) 12:05:45
>>230
時間変更後で19%行かなかったのおちょやんだけだからね
しかもこれ週平均グラフだから週平均18%台がほとんどなかった+25
-2
-
233. 匿名 2021/05/18(火) 12:06:10
>>230
おちょやんは名作なんだけどなぁ+12
-29
-
234. 匿名 2021/05/18(火) 12:08:34
>>166
自分の顔棚上げして美人じゃないとかねw
うんこと真珠くらい違うのに+13
-7
-
235. 匿名 2021/05/18(火) 12:09:41
>>232
おちょやんは最初と終盤が良かったけど途中ダレて面白くなかったな+9
-4
-
236. 匿名 2021/05/18(火) 12:10:18
子供の頃とはいえ永野芽郁ちゃんは全然キャラ変わってないけどこの子は相当キャラ変わったよね。落ち着いてそうだけど本当の性格はもっと元気で騒ぎそう。【裏側】超ウケる! アートマスクで爆笑プル肌【永野芽郁】【清原果耶】 - YouTubeyoutu.beおもしろアートマスクをニコ㋲が装着! めっちゃ笑えて、さらに美肌になれるって、もう買うしかないっしょ! テンション高めの3人に注目~♪◆チャンネル登録はこちら↓https://www.youtube.com/user/nicolanetTV?sub_confirmation=1◆おすすめ動画はこちら↓【裏側】...
+6
-2
-
237. 匿名 2021/05/18(火) 12:11:20
>>162
いや朝ドラ打ち切りなんてあり得んでしょw+2
-5
-
238. 匿名 2021/05/18(火) 12:11:26
>>151
美人じゃないでしょ?かわいいけど+2
-4
-
239. 匿名 2021/05/18(火) 12:12:01
>>234
ガルちゃんはうんこの集まりだよ+10
-5
-
240. 匿名 2021/05/18(火) 12:12:39
>>151
鏡みてからコメントしよっか+13
-5
-
241. 匿名 2021/05/18(火) 12:14:51
>>93
記事で
悪評見てからイメージが違って
ファンでなくなった
なにさまキャラらしい傲慢だってさ+12
-1
-
242. 匿名 2021/05/18(火) 12:16:15
>>58
うちの旦那さん、先週初めて在宅勤務になったんだけど、朝から何故かテンション高めで7時45分くらいに「仕事始まるまでまだ1時間もある!」ってウキウキして朝から散歩に行くという謎の行動を...
ずっとテレワークの人も通勤なくて楽だけど身体が鈍りそうとかで早朝ウォーキング始める人もいるみたいだよね。+6
-11
-
243. 匿名 2021/05/18(火) 12:18:22
横顔が好きじゃない+3
-7
-
244. 匿名 2021/05/18(火) 12:19:10
内野さんがちょっと龍馬入ってる(好き)w w+6
-2
-
245. 匿名 2021/05/18(火) 12:19:17
>>45
エールは緊急事態宣言の恩恵受けて前半が高かっただけ
再開後はほぼ18%台で上がったのはようやく最終週付近+15
-20
-
246. 匿名 2021/05/18(火) 12:20:35
>>45
初回視聴率を最終回が超えられないのは駄作か凡作
エールもそのパターン+14
-17
-
247. 匿名 2021/05/18(火) 12:23:15
>>196
前作で離れた視聴者がまだ戻ってきてないのかな+18
-4
-
248. 匿名 2021/05/18(火) 12:35:07
>>233
名作かどうか分からんしみてない人好きでもない人にわかってもらおうと思わんがここ最近で感動して泣いたのおちょやんだけ。もうそれが真実であって数字言われてもそうなの?しか言えん。+7
-17
-
249. 匿名 2021/05/18(火) 12:35:58
>>246
おちょやんもだね+15
-9
-
250. 匿名 2021/05/18(火) 12:37:39
>>242
身内にさん付けはおかしいよ+12
-1
-
251. 匿名 2021/05/18(火) 12:43:09
>>240
横だけど、はいはい+2
-9
-
252. 匿名 2021/05/18(火) 12:43:41
普段朝ドラ見ないけど宮城県民なので見てます
過去ではちゅらさんが面白かった+14
-3
-
253. 匿名 2021/05/18(火) 12:45:12
>>241
見た目通り+14
-2
-
254. 匿名 2021/05/18(火) 12:45:49
おかえりモネは出演者も脚本家もプロデューサーも演出家も人気ある人だったり実績のある人集めててロケも多いしめちゃくちゃお金かかってるから視聴率とりたいわな+26
-6
-
255. 匿名 2021/05/18(火) 12:47:05
やっぱり朝ドラは、爽やかで明るいのが良いんだよ。
試練の多い辛い内容は朝から見たくない。+35
-8
-
256. 匿名 2021/05/18(火) 12:48:21
>>6
歌もいいし、主役の子だから
続けてみたいって思ってる朝にあの声♬いいね+18
-12
-
257. 匿名 2021/05/18(火) 12:51:45
>>1
おもしろくない。
初回10分で切った。
今どき勤務先で女が急須でお茶くみなんて、そんなシーンを放送して平気なんて、この脚本、演出、制作者、センス古くてダメだと思った。+17
-34
-
258. 匿名 2021/05/18(火) 12:52:11
>>57
あれ坂口健太郎だったんだ。上手だったね面倒そうにみえるトーン+15
-2
-
259. 匿名 2021/05/18(火) 12:52:38
>>60
期待してしまう+5
-1
-
260. 匿名 2021/05/18(火) 12:53:39
>>26
#おかえりMOZU のタグ見つけた時お茶噴いたw+70
-3
-
261. 匿名 2021/05/18(火) 12:53:48
>>239
あんたもわたしもみんなうんこ+4
-3
-
262. 匿名 2021/05/18(火) 12:56:52
>>245
再開後は19%の方が多かったよ
だから週平均ではずっと19%台
+16
-9
-
263. 匿名 2021/05/18(火) 12:57:42
>>96
誰?+0
-0
-
264. 匿名 2021/05/18(火) 12:59:54
>>151
美人だと思う
+8
-8
-
265. 匿名 2021/05/18(火) 13:02:07
>>6
エールとおちょやんが1度聞いただけですぐ覚えられるような曲だったから、今回は難しいなと思った
BUMPの曲は好きだし良い曲なんだけどね
最近簡単な歌が続いてたから+30
-3
-
266. 匿名 2021/05/18(火) 13:09:11
おちょやんアンチってネチネチしつこいんだよなぁ+10
-18
-
267. 匿名 2021/05/18(火) 13:09:15
>>247
戻らんのやない?
途中から見ようと思わんし+3
-1
-
268. 匿名 2021/05/18(火) 13:13:30
>>243
横顔っていうか口が気になる、タコちゃんみたい+5
-5
-
269. 匿名 2021/05/18(火) 13:15:08
>>151
美人だと全く思わないし気は強いのは確かだと思うって、ほとんど嫌ってない?
美人系じゃなくて客観的に見て可愛い系だよね〜というコメントなら分かるけど+7
-2
-
270. 匿名 2021/05/18(火) 13:17:17
>>6
BUMP好きだけど、あんな事があったのによく降板にならなかったなと思った。+44
-1
-
271. 匿名 2021/05/18(火) 13:19:46
>>203
ファントピには書き込めないけど、存在感がある役者が多すぎて落ち着かないわ+8
-0
-
272. 匿名 2021/05/18(火) 13:22:38
>>77
個人的には見応えがあったけど、華やかさとか爽やかさとか無縁だった
朝ドラ史上最低の父親&旦那で、ヒロインがハードモード過ぎて観るのがしんどかった+26
-6
-
273. 匿名 2021/05/18(火) 13:23:02
>>123
なんでアンチが多いの?
なんかしでかした?+1
-1
-
274. 匿名 2021/05/18(火) 13:23:52
>>254
NHKって、ベテランでも売れていても出演料安いって有名じゃない?
スポンサーないし+10
-0
-
275. 匿名 2021/05/18(火) 13:25:36
>>97
湯ばあばは声もしっくりきてたね。
本人はスタイルとか素敵だけど、東北の山にいるおばあちゃんなら、あんなファンキーでなくもう少し温かみのある人がいい。
全然親近感湧かないんだよね+22
-0
-
276. 匿名 2021/05/18(火) 13:25:36
>>257
今時というか、2014年舞台だから2021年の感覚ともまた違うけど。+10
-3
-
277. 匿名 2021/05/18(火) 13:26:44
>>273
そうやって書かせようとする~
嘘かまことかわからないけど、過去の清原さんトピ見てみたらわかるよ。+3
-3
-
278. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:05
>>32
写真でチラリと出たよ。
オープニングのクレジットにも名前出てたよ。+9
-1
-
279. 匿名 2021/05/18(火) 13:28:36
バブリーダンス部の子に似てる+1
-5
-
280. 匿名 2021/05/18(火) 13:32:37
>>211
都会から移住してきた人だよね
地元民の雰囲気が全然ない+3
-1
-
281. 匿名 2021/05/18(火) 13:33:46
>>277
普通に質問したらいけないの?+3
-2
-
282. 匿名 2021/05/18(火) 13:34:52
>>276
横
でも、現在流す現代劇だからね
私は見るのをやめるまでは思わないけど、あのシーンが必要とも思えないし、わざわざ入れるセンスはどうなのかなあと思った+2
-5
-
283. 匿名 2021/05/18(火) 13:39:36
今日永瀬くんのクレジットが4人一緒で
そんなチョイ役なのかーって思ったら写真だけだったねw
でも相手役は坂口健太郎だろうなぁ
クレ順も三番手だったし
+9
-6
-
284. 匿名 2021/05/18(火) 13:41:23
>>254
モネに限らずどの朝ドラ制作スタッフも視聴率取りたいでしょうよ+17
-2
-
285. 匿名 2021/05/18(火) 13:42:37
>>254
お金はともかく、これだけ有名どころをそろえて視聴率を取れなかったらがっかりでしょうね
それぞれの俳優の新しい一面を引き出せたりしたら、視聴率爆上がりになるでしょう+9
-1
-
286. 匿名 2021/05/18(火) 13:43:14
>>266
おちょやんが低視聴率朝ドラなのは事実だから言われても仕方ない+21
-6
-
287. 匿名 2021/05/18(火) 13:44:19
気象予報士を目指す話なんだよね
希みたいにパティシエ目指す話から違う方向に行かなきゃいいけど…+5
-1
-
288. 匿名 2021/05/18(火) 13:49:02
>>257
あれは指示されたんじゃなくて、自主的に入れたんだよ。お茶飲みたいんじゃないかなと思って。+12
-2
-
289. 匿名 2021/05/18(火) 13:51:32
>>96
スト担www+4
-3
-
290. 匿名 2021/05/18(火) 13:53:42
>>286
うん
おちょやんファンは朝ドラ関連の視聴率トピには近づかない方が無難
今後もずっと例の視聴率推移グラフ貼られて絶対に貶され続けるから
そこで内容は良いのにとか名作なのにとか主張したら今度は内容までサゲられて2倍にダメージを負うことになる
おちょやんを肯定してくれるファントピにいるのが平和+17
-3
-
291. 匿名 2021/05/18(火) 13:55:07
>>220
あさが来たの最終回は台風や地震じゃなくて純粋な数字
前作まれの後で初回低くても、面白ければ上がって行くね+16
-4
-
292. 匿名 2021/05/18(火) 14:04:04
おちょやんに純と愛
どちらも視聴率は最悪だったけど、主人公は私、けっこう好きでした。+6
-15
-
293. 匿名 2021/05/18(火) 14:06:36
太った?
なんか写真顔が丸く見える+3
-4
-
294. 匿名 2021/05/18(火) 14:13:20
>>292
純と愛は最後の沖縄のペンションが大きくないけど訪れた人が来て良かったと思えるヒロインのおじいの夢のホテルが完成
愛くんも目覚めてリハビリ頑張る
OPの絵本のイラストが出て来てめでたし めでたし
終わればまだ評価が変わってたと思う
+3
-0
-
295. 匿名 2021/05/18(火) 14:16:14
>>1
こんな顔だったっけ+5
-1
-
296. 匿名 2021/05/18(火) 14:16:39
>>36
普通に似てると思う。+20
-1
-
297. 匿名 2021/05/18(火) 14:18:01
>>260
この人が出て来そう+36
-2
-
298. 匿名 2021/05/18(火) 14:28:37
>>240
いや正直清原さんより綺麗な一般人はたくさんいるよ。
この子顔は普通じゃん。+4
-14
-
299. 匿名 2021/05/18(火) 14:29:15
>>153
ゲゲゲで朝ドラ話題になり、あまちゃんで完全に大衆的になったよね。その前のヒロインとかあんまり話題になった気がしない+9
-6
-
300. 匿名 2021/05/18(火) 14:29:59
>>269
女優なんてみんな気が強いよ。
それにこの子セブンティーンかなんかの映像出てた時見たけどかなりハキハキというかグイグイ?いく子だから気は強いっての納得よ。+12
-0
-
301. 匿名 2021/05/18(火) 14:30:44
>>234
なんで芸能人と一般人比べてるんだろ?
こういう人って馬鹿なんだろな+12
-2
-
302. 匿名 2021/05/18(火) 14:31:49
>>260
やめて笑わせないでwww+20
-1
-
303. 匿名 2021/05/18(火) 14:31:51
>>234
いや女優なんだから容姿をあれこれ言われるのは当然じゃん。
なんでこの子だけ擁護してるんだろ。
不思議。+9
-10
-
304. 匿名 2021/05/18(火) 14:31:51
>>299
2000年代に生まれた人なの?
+4
-0
-
305. 匿名 2021/05/18(火) 14:34:10
>>231
つまり人気ないってことやん+11
-4
-
306. 匿名 2021/05/18(火) 14:35:06
>>245
で、おちょやんは?+18
-6
-
307. 匿名 2021/05/18(火) 14:36:05
永瀬廉が棒読みな予感しかしなくて不安+18
-16
-
308. 匿名 2021/05/18(火) 14:41:05
>>274
でも大河とか朝ドラは一話ごとのギャラだからメインに有名な芸能人使えば使うほどギャラは嵩むよ+2
-1
-
309. 匿名 2021/05/18(火) 14:41:28
>>36
芦田愛菜と川口春奈を足したような感じがする+16
-8
-
310. 匿名 2021/05/18(火) 14:46:26
>>303
杉咲花もちんちくりん!子供!歯並び!てずっと言われてたよね+7
-5
-
311. 匿名 2021/05/18(火) 14:51:18
>>288
咳き込んだからだね
会社の先輩だか上司だかが咳き込んだからって、急須でお茶入れようなんて思わんけど+1
-3
-
312. 匿名 2021/05/18(火) 14:53:15
>>299
あまちゃんから見た人なのかな?
別に朝ドラはあまちゃんから大衆的になってないよ
+10
-3
-
313. 匿名 2021/05/18(火) 14:53:35
>>301
朝ドラにまで容姿がどうとかいる?
朝ドラは比較的地味な人がヒロインになりやすいし
現代劇だから言われるのかな+3
-7
-
314. 匿名 2021/05/18(火) 14:55:28
放送時期が悪いのがかわいそうだわ
どこかで調整して4月と10月スタートに戻した方がいいと思う+2
-2
-
315. 匿名 2021/05/18(火) 14:56:52
妹役の子、目が綺麗
+4
-6
-
316. 匿名 2021/05/18(火) 14:59:22
>>270
そうだよね。朝ドラは厳しそうなのに大丈夫なんだと思った。あの話しは嘘だったのかな?+26
-2
-
317. 匿名 2021/05/18(火) 15:01:55
>>313
現代とか関係ない
おちょやんも杉咲花は童顔!子供!ちんちくりん! てずっと悪口オンパレード+12
-8
-
318. 匿名 2021/05/18(火) 15:14:55
>>28
ジャニーズが主演な訳じゃないのに+17
-2
-
319. 匿名 2021/05/18(火) 15:15:36
>>2
まだ様子見+8
-0
-
320. 匿名 2021/05/18(火) 15:19:52
>>310
酷いコメント+5
-1
-
321. 匿名 2021/05/18(火) 15:20:46
>>245
再開してすぐ三週間は18%台で続いただけでそれから週一に18%ぐらいほぼ19%、最終週1ヶ月前には一度もだしてないよ
+12
-7
-
322. 匿名 2021/05/18(火) 15:20:56
>>317
誹謗中傷にあたらないの?嫌な気分+9
-1
-
323. 匿名 2021/05/18(火) 15:26:51
>>317
ちんちくりんとかは悪口だけどブスとか一般人よりかわいくないとかそういうどぎつい悪口がないだけマシだよ
このトピでも一般人の方がかわいい人いるとかドラマの設定や展開と関係ないし+8
-0
-
324. 匿名 2021/05/18(火) 15:27:59
>>317
それってどこでそんな事言われてたの?+8
-2
-
325. 匿名 2021/05/18(火) 15:32:59
年配の人は現代が舞台の朝ドラは見たいと思わないんじゃない?
昭和初期の小道具とか見て懐かしさに浸りたいんじゃないかな+3
-1
-
326. 匿名 2021/05/18(火) 15:34:46
>>307
弱虫ペダルも俺スカも見てないんだろうね
そんなに悪くないよ+17
-15
-
327. 匿名 2021/05/18(火) 15:35:18
>>323
そういやブ◯も言われてたね+0
-8
-
328. 匿名 2021/05/18(火) 15:49:26
キャストに好きな人が多いから見てるけど、朝ドラの一週目にしては引きが弱い気がする。+18
-1
-
329. 匿名 2021/05/18(火) 15:53:28
>>317
だからインスタやめたんじゃない?
SNSやれば目に入る。
何十年もして大女優になったらあの時は辛かったとか告白しそう。+8
-4
-
330. 匿名 2021/05/18(火) 16:07:35
>>265
子どもが学校に向け家を出る時間なので、今までだと急がないと!朝ドラ始まったよ~!!って感じだったのが、あれ?朝ドラ始まった?みたいな感じになってて戸惑う+2
-1
-
331. 匿名 2021/05/18(火) 16:09:23
>>234
芸能人の容姿を中傷する人って自分の顔がブスすぎて美的感覚が狂ってるんだと思うよ+10
-2
-
332. 匿名 2021/05/18(火) 16:10:48
>>317
花ちゃんも果耶ちゃんも可哀想
芸能人の悪口言う人って腐ってるわ+27
-1
-
333. 匿名 2021/05/18(火) 16:13:12
主人公の子供時代があるとなんか可愛くていいと思うんだけど、今回はないのね…
なんか家を離れるわだかまりがあるらしいようだけど、それがなかなか出てこないとちょっとイライラしそう+5
-1
-
334. 匿名 2021/05/18(火) 16:16:20
>>333
そうそう、ながら見してたから「島を出たい」って親に話してるシーンだけ見てえ?何で?って思ってた。
+2
-0
-
335. 匿名 2021/05/18(火) 16:18:33
>>57
今夕方に最高の離婚の再放送見てるからかみつおと比べると面倒くささレベルはそれほど高く感じないw+3
-0
-
336. 匿名 2021/05/18(火) 16:19:07
>>137
でんでんも出てる+7
-1
-
337. 匿名 2021/05/18(火) 16:24:17
脇も主演も落ち着いた感じで見やすけどな。+17
-3
-
338. 匿名 2021/05/18(火) 16:50:54
人物設定にはあまり魅力を感じないけど配役は好きな人が多い(特に男性)
主演の清原さんの演技は透明なゆりかごと螢草でわたし的には絶対の信頼感があるので
ストーリーが微妙でもなんとか完走出来そうな気がする+12
-5
-
339. 匿名 2021/05/18(火) 17:00:39
清原伽耶って、インタビューされてたけど、人気出そうだね。一つ結びでも可愛い。+14
-7
-
340. 匿名 2021/05/18(火) 17:06:58
>>339
若い人なら永野芽郁とか今田美桜とかいるからね
清原さん華がないからね+6
-12
-
341. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:09
やっぱりさ一週とまでとはいわないけど3日くらいは子供時代やっておいた方が良かったんじゃね?って思う。
画面は豪華で怒鳴ったりうるさくもないんだけど話が入ってこない+12
-10
-
342. 匿名 2021/05/18(火) 17:07:26
>>334
そこの場面暗い感じだったから、後々暗い展開になりそうな感じした+4
-0
-
343. 匿名 2021/05/18(火) 17:21:57
安いヤケクソみたいな擁護は悪口と変わらん+1
-0
-
344. 匿名 2021/05/18(火) 17:30:07
>>340
今田美桜の方がかわいいね。+5
-5
-
345. 匿名 2021/05/18(火) 17:32:42
>>66
まさに6月からだと思い込んでて、楽しみにしてたのに初回見逃して今日のお昼の再放送から見たわ+2
-0
-
346. 匿名 2021/05/18(火) 17:34:00
>>335
みつおは一周まわって面白いめんどい人だよねw
+1
-0
-
347. 匿名 2021/05/18(火) 17:39:17
>>299
あまちゃんよりも前のも話題になってたよ
あすかとかオードリーとかちゅらさんとか学生時代見てる人多かったよ
きっとその前の世代もそれぞれ人気のある朝ドラあると思う+5
-0
-
348. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:47
>>303
この子だけ擁護とかではなく、誰の悪口も言ってはいけないってことだと思うけど+12
-1
-
349. 匿名 2021/05/18(火) 18:14:33
>>317
あなたのいう
ずっと悪口のオンパレードっていうののソースは?+10
-1
-
350. 匿名 2021/05/18(火) 18:25:12
>>6
最初 知らなかった私は … RADWIMPS?? と本気で思ったがバンプだった+2
-6
-
351. 匿名 2021/05/18(火) 18:35:25
>>77
毒親設定が無理、ほっしゃんの顔のドアップが多すぎて受け付けない、ヒロインがいつも怒ってるし声質のせいか耳が痛くなるとか
トータス松本さんの役はスカーレットの父親がマシに思えるくらい酷かった+36
-6
-
352. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:17
>>342
自己レス
でもそんな暗い展開になっても他のキャストが演技で跳ね返すパワーはありそうだなと思った+4
-2
-
353. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:18
この子もけっこうなガミーだったんだ
朝が来たでは分からなかった
牡蠣が実が大きくてびっくり
あんな牡蠣は料亭に行くんかな
スーパーでは小さい細いから
広島産を買ってしまう
+7
-5
-
354. 匿名 2021/05/18(火) 19:01:44
朝ドラも低迷期があって「てるてる家族」2003年頃から、どんどん視聴率が下がっていたのだけど「てるてる~」は、5年前くらいに再放送してたの見たら、めっちゃおもしろかった。
だから本当に、たまたま時期が悪いって事もあるんですよ。
+17
-4
-
355. 匿名 2021/05/18(火) 19:10:51
>>68
その割には、外国人にはタダで観せて、
強制徴収対象の日本人が嫌がったり侮辱するような内容ばっか垂れ流すよね。
日本人でも共産党系の人たちばっかり推すし。+10
-5
-
356. 匿名 2021/05/18(火) 19:11:48
>>31
おちょやんより、ほっしゃんが避けられてた+7
-11
-
357. 匿名 2021/05/18(火) 19:14:09
見逃したけど明日から観てみよう+8
-2
-
358. 匿名 2021/05/18(火) 19:15:16
>>13
受信料払わせてるんだから、ちゃんと視聴率とれる番組くらいつくってもらわないと割りにあわない。+19
-4
-
359. 匿名 2021/05/18(火) 19:23:09
>>341
嵐の中必死で船に乗って…生まれたー!!!みたいなところからいきなり大人になっちゃっててちょっと置いて行かれたよねw
あとから回想シーンでいろいろ入ってくるタイプなのかな?+10
-0
-
360. 匿名 2021/05/18(火) 19:27:00
夏木マリが苦痛だけど内野さん西島さん目当て。+6
-5
-
361. 匿名 2021/05/18(火) 19:28:37
他の朝ドラもそうだけど、ジョブチェンジとか方向転換するときは、ここぞという決め手になるものが欲しいんだよね、決め手が弱すぎて
そのまま獣医か酪農家目指せば…とか漫画家は何で辞めたんだ…とかとか
今回は何かすごいインパクトがあるのを出してきてほしいとすら思う+11
-0
-
362. 匿名 2021/05/18(火) 19:30:14
>>309
その2人に加えて小松菜奈も若干入ってる気がする+9
-4
-
363. 匿名 2021/05/18(火) 19:40:46
>>265
私の親もドリカム以来の何言ってるか分からない歌詞って言ってた。+10
-3
-
364. 匿名 2021/05/18(火) 20:01:43
>>327
言われてたけど、それはさすがにツッコミトピ内でも注意されてたよ+10
-1
-
365. 匿名 2021/05/18(火) 20:05:06
>>43
朝ドラ習慣はなかったからNHKオンデマンドでわろてんかを観たけど結構楽しめた
高橋一生と濱田岳が良かった
ヒロインにはイライラするけど+4
-2
-
366. 匿名 2021/05/18(火) 20:07:25
>>229
単純にわろてんかの方が俳優が豪華だなとは思う+15
-0
-
367. 匿名 2021/05/18(火) 20:09:17
私朝ドラってマッサンしか見たことないんだけど低視聴率になる要因ってあるの?
朝ドラ見てる人って面白くなかろうがテレビ点けてるイメージだったから+6
-0
-
368. 匿名 2021/05/18(火) 20:12:08
>>366
正直おちょやんは役者としては杉咲花、成田凌、篠原涼子、井川遥しか知らなかった
ほっしゃんとネプチューンの人と板尾は芸人として知ってたけど+11
-0
-
369. 匿名 2021/05/18(火) 20:31:09
ゆりかごですごい綺麗な子だと思ったのに、モネは普通な感じになってた+20
-2
-
370. 匿名 2021/05/18(火) 20:37:33
>>367
どうなんだろねー
朝ドラは他のドラマと違って、時計がわりにとか朝はNHKとか習慣的にテレビをつけている人が結構な割合でいて、
世の中的に話題になったり面白いと言う口コミが広がったりしたら今まで見てなかった人たちが見始めると視聴率が上がるってことなのかな?
逆に視聴率が下がるのは、習慣を変えることになってでもドラマを見たくないと思った人たちが別チャンネルに移っちゃうてことかな?+11
-0
-
371. 匿名 2021/05/18(火) 20:42:24
>>369
わたしも、昔ゆりかごで初めて見た時にすごい透明感のある綺麗な子だなと思って見てた!だからモネも楽しみだったんだけど、思春期?成長期?だからかちょっとかんじ変わったと思った。
どんな女優さんになるのか楽しみ+15
-4
-
372. 匿名 2021/05/18(火) 20:47:52
ぶっちゃけ好きじゃない
アミューズの同世代ならもっといい女優さんいるし+7
-12
-
373. 匿名 2021/05/18(火) 20:49:26
>>4
え? 「ガルちゃん民」の半数以上に嫌われているの??
私も、「俺の話は長い」の主人公の姪役を見てから苦手に成りました・・・・。
演技というか、役作りがワザとらしく感じました。
+8
-22
-
374. 匿名 2021/05/18(火) 20:54:50
>>5
逆に読めないあなたの頭が心配+13
-6
-
375. 匿名 2021/05/18(火) 21:11:51
>>5
逆にお前の名前が知りたいわ
エリザベスか?クレオパトラか?
どーせ花子とかその辺やろ。+2
-6
-
376. 匿名 2021/05/18(火) 21:27:33
>>4
あんまり好きじゃない
なんか暗い+25
-20
-
377. 匿名 2021/05/18(火) 21:35:43
>>229
失礼な
わろてんかはヒロインと夫と夫の幽霊と息子以外は魅力的です+3
-3
-
378. 匿名 2021/05/18(火) 21:38:51
>>229
おちょやんは暗い
親と夫がクズ
わろてんかは明るく気軽に観れる+6
-14
-
379. 匿名 2021/05/18(火) 22:00:23
この女優さん好きだけど 初回2回は あれ?あまり面白くないかも?って思ってしまった。+9
-7
-
380. 匿名 2021/05/18(火) 22:06:47
>>354
てるてる家族、途中から見始めたら、すごーく傑作だった
初めから見たかったわ
あのときの石原さとみがすごく好き+3
-1
-
381. 匿名 2021/05/18(火) 22:10:40
>>360
夏木マリは、カーネーションの晩年のヒロイン、本当にひどかった
あれ以来、なんか苦手
湯婆婆は良かったんだけどね!+7
-1
-
382. 匿名 2021/05/18(火) 22:28:38
>>15
永瀬くんまだ出てなくないですか?
昨日から見始めて、あれ?出てこないと思って思わず調べちゃいました。
どうやら地元気仙沼の同級生として登場するみたいなのでまだ少し先みたいですね!
好きな役者さんばかりだし、映像が綺麗で爽やかなドラマですね!今後の展開が楽しみです。+26
-6
-
383. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:02
>>36
涼しげなのが清原果耶ちゃん
甘いのが芦田愛菜ちゃんかな?
似ていてどちらも可愛いと思う!+9
-6
-
384. 匿名 2021/05/18(火) 22:49:17
朝ドラ アミューズ
大河 アミューズ+7
-0
-
385. 匿名 2021/05/18(火) 23:24:55
>>4
野々村真の娘虐めてたイメージ消えなくて無理だわ、動画でしっかり残っちゃってるから言い訳出来んし
大人しそうに見えて気ぃキツいんだろうな〜と思う
+42
-3
-
386. 匿名 2021/05/18(火) 23:25:25
>>26
昨日なに食べたの2人がいて嬉しい😭✨💖+6
-1
-
387. 匿名 2021/05/18(火) 23:42:30
>>272
低視聴率の戦犯は間違いなく度々出て来たクズ父親と終盤での裏切り旦那のせいだと思ってるw
話自体は良く出来た脚本で面白かったよね、終盤に向かうにつれ伏線もそれぞれ綺麗に回収して希望のある素敵なラストで終わったし途中展開キツくても脱落せず最後まで見てて良かったw+10
-7
-
388. 匿名 2021/05/18(火) 23:42:36
>>1
リーマン姿の内野聖陽がイケメンすぎて、話が頭に入ってこないです+1
-1
-
389. 匿名 2021/05/18(火) 23:47:52
>>2
ほんと、普通に面白い。
15分では足りなく感じる
爽やかでいいと思う!!+14
-18
-
390. 匿名 2021/05/18(火) 23:59:27
>>164
私もー。朝から見たくない顔だなー
あと、NHKとか朝ドラの雰囲気に合わない+9
-2
-
391. 匿名 2021/05/19(水) 00:07:22
>>191
家の母もどんと晴れにどはまりしてた
比嘉愛未さん美人なのにいまいちブレイクしないと心配してるし、ついでに言うと東幹久のことも最近TVでみかけないと心配してる+8
-0
-
392. 匿名 2021/05/19(水) 00:07:55
>>387
ほっしゃんも生理的に嫌われていた
演技良くて見ごたえあったのに+6
-3
-
393. 匿名 2021/05/19(水) 00:09:33
>>164
可愛いと思う
媚び媚びぶりッ子じゃない役も普通にできる+6
-5
-
394. 匿名 2021/05/19(水) 00:11:39
>>311
水を出したら自然だったのにね+1
-0
-
395. 匿名 2021/05/19(水) 00:16:56
>>391
どんとは見てないけど、「なつぞら」の比嘉さんは美しくて見とれた
民放の刑事役とか、比嘉さんの美しさを生かせていなくて残念+5
-1
-
396. 匿名 2021/05/19(水) 00:29:56
>>2
今のところはちょっと退屈
15分が長く感じる+34
-4
-
397. 匿名 2021/05/19(水) 01:02:46
>>147
良くも悪くもウィスパーボイスよね
うわずってるというか、、+7
-0
-
398. 匿名 2021/05/19(水) 01:05:35
>>326
見たけど、、、なんですけど+5
-2
-
399. 匿名 2021/05/19(水) 01:14:11
>>115
友達役とかならあるかもだけど
主演は絶対ないなって思う+6
-4
-
400. 匿名 2021/05/19(水) 01:17:08
>>1
なんかすごく根性の悪い顔してると思ったらいじめっ子なのか。納得。+6
-5
-
401. 匿名 2021/05/19(水) 01:20:12
豪華キャストで番宣もばっちりで視聴者に媚びまくりで始まったのに
前作と0.4%しか差が無いって
実質、おちょやんの方が優秀では?
私の住む関西ではいつも19%台だし、東海では21%出てたよ
そういうこと記事にしないから、まじで呆れるわ+17
-29
-
402. 匿名 2021/05/19(水) 01:21:46
>>100
あさがきたファンが多いがるちゃんだから清原さん好かれてると思うけど+3
-14
-
403. 匿名 2021/05/19(水) 01:21:51
上の方に貼られてた棒グラフ、Twitterからの引用だけど
あのアカウント、集計めちゃくちゃであてにならないよ+3
-10
-
404. 匿名 2021/05/19(水) 01:24:36
内野聖陽さん、ゲスイ不倫したイメージだから朝から嫌だわ
なにも無かったように出ていらっしゃるけど、ギラギラしていて苦手+10
-16
-
405. 匿名 2021/05/19(水) 01:34:55
>>115
この人なあ。。。苦手です
事務所が人気作品どこでもねじ込んで、人気女優風に仕上げたい魂胆がみえみえで。
本人の実力育ってないのに露出だけ増えていて印象良くない
例え作品がこけても脇キャラだから叩かれない、を繰り返してる売り方が嫌だわ。
あと、声が悪い+16
-19
-
406. 匿名 2021/05/19(水) 01:46:36
夏木マリの存在感がすごいよね。主張が激しいっていうか、これで芝居が上手いならともかくさ。+10
-8
-
407. 匿名 2021/05/19(水) 01:46:49
>>152
でもいがみ合う必要なくない?+15
-0
-
408. 匿名 2021/05/19(水) 01:47:27
>>164
可愛いけど髪が多すぎる+3
-10
-
409. 匿名 2021/05/19(水) 01:53:20
BUMPファンの弟が言うには、朝ドラに魂売りやがって。って言ってた(笑)
あんなのBUMPの歌じゃないって+3
-18
-
410. 匿名 2021/05/19(水) 01:58:03
>>407
いがみ合ってんの?
東京は東京のを手放しで面白がってるわけないんでしょ
まれとか半分青いとか意味不明なのは褒めないでしょ
花子とアン、カーネーション 、朝来た、おちょやん、あぐり、おしんはよかった+10
-10
-
411. 匿名 2021/05/19(水) 02:04:40
>>409
もともと魂なんて入ってなかったけど…+17
-0
-
412. 匿名 2021/05/19(水) 02:06:38
今日の話、ヒバのことをヒノキになりたいのになれなかったみたいに勝手に言っててすごく嫌だった。
ヒバはそんなこと考えてないと思う。+12
-7
-
413. 匿名 2021/05/19(水) 02:14:15
>>410
スカーレットやまんぷく好きだったな
あさがきたやおちょやんは今ひとつ
人によって好きな朝ドラは違うんだね+6
-8
-
414. 匿名 2021/05/19(水) 02:24:47
事務所の推しが凄すぎですね。ネット工作も見え見えだし。顔も成長でゴツくなってきてて残念。+8
-15
-
415. 匿名 2021/05/19(水) 02:26:13
>>254
明治大正からスタートする朝ドラの方がお金かかりそう
+20
-3
-
416. 匿名 2021/05/19(水) 02:34:14
>>404
私は役者の私生活は犯罪以外は気にならないし、臨場とか何食べたとかすごく好き
でも、内野さんのその話がガルで出ないのはすごく不思議
内野さん朝ドラには出なくても良いと思う+8
-6
-
417. 匿名 2021/05/19(水) 02:38:04
>>408
?+0
-2
-
418. 匿名 2021/05/19(水) 02:43:36
>>5
今まであまり興味がなく、勝手に果那(かな)だと思ってましたーーーー!同じ方、結構いません??w
個人的に、癖のない美人で朝ドラ向きのお顔と思います。今後に期待!+8
-13
-
419. 匿名 2021/05/19(水) 02:51:06
>>406
舞台ではすごく映えるんだろうな
このドラマでキャスティングは、うーん+10
-2
-
420. 匿名 2021/05/19(水) 02:54:28
>>408
前髪の生え際あたりが綺麗じゃなくて垢抜けない+6
-2
-
421. 匿名 2021/05/19(水) 03:00:46
>>419
それが
舞台あまり良くないのに(実力ないのに)
まわりに威圧的に出るて記事みたから
ちょっと信じられなかった
ハンサムウーマンで気さくでサバサバ
した人だと思ってたからね
+4
-2
-
422. 匿名 2021/05/19(水) 03:01:09
>>412
勝手に…
私は「あすなろ物語」思い出したわ。+9
-1
-
423. 匿名 2021/05/19(水) 03:08:19
>>270
問題のメンバーを切ったからセーフになったと予想+14
-1
-
424. 匿名 2021/05/19(水) 03:12:15
一話だけ見た。主題歌の歌詞が全然聴き取れなかったの私だけ?
脳か耳の調子が悪いんじゃないかと心配になってきた。+9
-1
-
425. 匿名 2021/05/19(水) 03:21:12
>>422
ヒバよりヒノキの方が価値がある(?)みたいな価値観は人間が勝手に決めたことだし、植物はそういう風に思ってないと思うので、不快に感じました。
あすなろ物語を知らないからかもしれないけど。+6
-11
-
426. 匿名 2021/05/19(水) 03:23:32
主演の子、ドラマではすごく可愛いのに、写真では微妙なことが多い。
動いていた方が自然で良いってことかな。+10
-3
-
427. 匿名 2021/05/19(水) 03:25:52
>>26
鼻デカ男+4
-1
-
428. 匿名 2021/05/19(水) 03:28:58
左翼のバンドマンが出て来ると萎える+5
-2
-
429. 匿名 2021/05/19(水) 03:32:04
地元民だけど、もっと訛ってほしいと思ってる。
出演者の大島蓉子さんは生粋の宮城県北人なので、大島さんの訛りを聞くだけでもワクワクするんだけど、もっともっと!+8
-4
-
430. 匿名 2021/05/19(水) 04:01:17
>>100
蛍草のときはめちくちゃ棒だったけど、今は上手くなったんだ
それなら見てみようかな+3
-1
-
431. 匿名 2021/05/19(水) 06:45:23
>>6
えー!朝ドラにDAPUMP!?
すごい!今日から見て見ます!+2
-18
-
432. 匿名 2021/05/19(水) 06:56:47
>>408
おでこにいつも汗かいているイメージ+4
-3
-
433. 匿名 2021/05/19(水) 07:42:55
>>401
いつも関西19%でなんで関西の平均が17.2%になるの?
それにおちょやんは関西の方が初回は低くて17%台だっただよ
よくそんなデタラメかけるね
+22
-2
-
434. 匿名 2021/05/19(水) 07:44:47
>>401
おちょやんは関西の最終回が自己最高で18.9%の記事出てたよ
+20
-2
-
435. 匿名 2021/05/19(水) 08:12:15
>>419
田舎さこいなばんば、いねっちゃや+2
-1
-
436. 匿名 2021/05/19(水) 08:29:19
>>242
身内にさん付けもおかしいけど、朝にウォーキングする習慣って謎かな?
今までは通勤に使ってた時間を自分の健康や趣味に使えるっていい事はだと思うけど+6
-1
-
437. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:13
>>198
業界人気が高いタイプで一般知名度はこれをきっかけに広がる感じじゃない?ガルで嫌われてるのはモデル時代に野々村真の娘ハブってた過去が発掘されてからだと思う。噂じゃなくてガチっぽかったしね。+20
-1
-
438. 匿名 2021/05/19(水) 08:38:54
>>436
朝からウォーキングする人はかなり
ただそういう人はめちゃくちゃ早い
今はコロナの影響もあるけど6時ぐらいからやってる
夏場だともっと早い
通学や通勤の人が動き出す前にやる
+2
-0
-
439. 匿名 2021/05/19(水) 08:41:43
>>422
翌檜
+1
-0
-
440. 匿名 2021/05/19(水) 08:47:08
>>412
ドラマが勝手に言ってないよ
アスナロはちゃんとした正式名
ヒノキアスナロの名前の由来の有名な俗説だよ
俗説だけど広まって過去に文学作品にも登場してる
+11
-2
-
441. 匿名 2021/05/19(水) 09:06:38
夏木さんの方が肌綺麗よね+4
-1
-
442. 匿名 2021/05/19(水) 09:32:46
>>43
てか朝が来たそんな前か!+2
-1
-
443. 匿名 2021/05/19(水) 09:53:44
前シーズンのおちよさんが暗くてジメジメで、朝ドラで観たい内容では無かったので(夜なら)、この無駄に画面の光を飛ばした色含めて明るくて爽やかな雰囲気は好き。
BSだとあぐりと連続で放送しているので、どっちもちょっとコメディ超で続けて観るのも楽しい。+15
-8
-
444. 匿名 2021/05/19(水) 10:13:05
>>270
あの時はファミリー向けのドラえもん主題歌も絡んでたからだと思ったけど、朝ドラの事があったから、バンプとしても某メンバーに厳しい対応になったんだなぁと思った。+3
-1
-
445. 匿名 2021/05/19(水) 10:16:45
>>412
あすなろの歌にもそんな歌詞がない?
童謡?学校で習った記憶があるけど
+4
-1
-
446. 匿名 2021/05/19(水) 10:24:16
>>414
透明感もあって朝ドラ向きだと思う
透明なゆりかごでの演技も良かった
トピ画、フェイスラインが…もっと良い写真なかったのかな+3
-10
-
447. 匿名 2021/05/19(水) 10:27:38
>>43
梅ちゃん先生
あまちゃん
ごちそうさん
花子とアン
ひよっこ
まんぷく
は良かったな
わろてんか
半分青い
はひどかった
特に半分青いは最低脚本レベル
べっぴんさん
なつぞら
スカーレット
エール
おちょやん
は微妙だった
他のは観てない
おかえりモネは今のところ微妙+4
-14
-
448. 匿名 2021/05/19(水) 10:29:09
>>412
あすなろの意味を知らないことに驚き+11
-1
-
449. 匿名 2021/05/19(水) 10:41:31
>>446
そこまで色白でもないし透明感はないかな
都会的なものを感じる
+3
-5
-
450. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:41
>>409
ものすごい初期は知らんけどとても商業的なバンドだと思う+3
-1
-
451. 匿名 2021/05/19(水) 11:18:57
>>358
でも、大河とかもっとお金掛かってて製作費も凄そうだけど、視聴率朝ドラの方がいつも高いし、なぜ朝ドラだけに文句言うの?+9
-4
-
452. 匿名 2021/05/19(水) 11:20:27
>>447
あなたあぐり好きだと思うよ
+6
-2
-
453. 匿名 2021/05/19(水) 11:33:33
>>26
イケメンだけど時々ウッチャン思い出す
真面目な顔してる時のウッチャンだけど+0
-6
-
454. 匿名 2021/05/19(水) 11:50:33
>>13
朝ドラでは当たり前の数字
一定数必ず観る人いるからね+8
-1
-
455. 匿名 2021/05/19(水) 11:58:55
視聴率下がったけどみんな録画してるだけだとおもう+4
-14
-
456. 匿名 2021/05/19(水) 13:09:46
>>115
後で出るよ~
楽しみにしてて+1
-1
-
457. 匿名 2021/05/19(水) 13:16:36
>>424
早送りの音みたいな歌声だなと思った
歌詞がひとつも記憶に残らないから、明日から字幕で見てみる+4
-4
-
458. 匿名 2021/05/19(水) 13:37:52
気持ちがおちょやんから切り替わらないけど、主人公の女の子爽やかで可愛い。古めの時代設定が好きだけど今のところスマホ(最近の時代設定でも)が出てきても楽しめてる。+16
-5
-
459. 匿名 2021/05/19(水) 15:31:02
モネの主役の子が意地悪な顔にしか見えない
+30
-12
-
460. 匿名 2021/05/19(水) 15:34:05
坂口健太郎と西島秀俊爽やかで好き。あんなイケメンいたら毎日ルンルンだな+15
-4
-
461. 匿名 2021/05/19(水) 17:36:19
>>425
忘れな草、宵待ち草みたいな
引用だからサラッとセリフに
しただけ
あすなろ物語らで有名どころだから
セリフにしたんでしょう
この世は全て唯一無二なんだから
+3
-2
-
462. 匿名 2021/05/19(水) 18:51:00
>>437
自分はあれいじめとは思わないけど感じ悪いなとは思った。
最近はどのテレビのインタビューも番宣でもおしとやかで言葉遣いも丁寧過ぎてニコモ時代あんたそんなキャラだったっけ?と思ってしまう。+13
-1
-
463. 匿名 2021/05/19(水) 20:06:20
>>450
20代の頃にベスト盤出さねえ、TV出ない姿勢だったけどすっかり大人になったよね。+3
-2
-
464. 匿名 2021/05/19(水) 20:47:49
>>448
知らなかったので調べました。小説は読んでないけど。
その上でやっぱり嫌だなと思いました。
だけどこれはただの私の意見なので、
この話が好きな人がたくさんいることも分かったし、好きな人を批判したいとは思っていません。+2
-4
-
465. 匿名 2021/05/19(水) 22:32:47
>>43
やっぱり人気のあった朝ドラは初回と最終回の差が大きい。
ゲゲゲ
カーネーション
あさがきた
すごいわ!!+3
-6
-
466. 匿名 2021/05/20(木) 00:21:45
>>43
半分青いが20パー越えだったなんて私には信じられないwww歴代屈指のクソドラマだったのに何故www+22
-6
-
467. 匿名 2021/05/20(木) 04:38:51
おちょやんは面白かったのに視聴率いまいちで残念だった
一旦朝ドラ見ない視聴習慣がつくと戻すの大変らしいけどおかえりモネは健闘してると思う+15
-11
-
468. 匿名 2021/05/20(木) 06:23:11
>>423
あ、あのメンバーいないのか。
復帰して活動始めたのかと思ってたよ。+1
-0
-
469. 匿名 2021/05/20(木) 06:38:40
>>446
売りが透明感だけなんでしょうね。原田知世的な
+4
-8
-
470. 匿名 2021/05/20(木) 07:56:40
>>402
好かれる役ではなかったと思う+1
-2
-
471. 匿名 2021/05/20(木) 08:28:14
>>469
透明感なくない?ベースが厚化粧なかんじする、メイクさんのせいかもしれないけどさ+6
-9
-
472. 匿名 2021/05/20(木) 08:45:05
習慣化されてない、イケメン目当てじゃない視聴者は見なくなりそう。+6
-6
-
473. 匿名 2021/05/20(木) 15:17:26
>>163
私はこれにプラスべっぴんさん+11
-2
-
474. 匿名 2021/05/20(木) 21:40:52
これを面白いと思う人もいるんだ
拷問レベルだが
+10
-10
-
475. 匿名 2021/05/20(木) 21:43:31
とにかく主人公の演技が不快だわ
主役から目を逸らしたくなる
+6
-14
-
476. 匿名 2021/05/20(木) 21:45:00
坂口の医師は良いね
偏屈な役を上手く演じている+8
-7
-
477. 匿名 2021/05/20(木) 21:52:18
>>446
よくあるテンプレのレスだね
洗脳されてる
自分の目でしっかり見極めようぜ
+6
-7
-
478. 匿名 2021/05/21(金) 08:43:02
>>466
展開がえげつなくて全部見ちゃった…
タケル良かったしw+3
-1
-
479. 匿名 2021/05/21(金) 08:47:18
>>163
わろてんかの酷さといったらもうね…
主役の女優さん苦手になっちまったもの
半分青いは、佐藤健でもってたと思うわ、いまだにスズメがトラウマよ+11
-4
-
480. 匿名 2021/05/21(金) 08:54:59
やっと終わってよかった。
脚本がずっとつまらなかった。+9
-10
-
481. 匿名 2021/05/21(金) 09:16:01
おかえりモネつまらないなぁ
正直次の萌音ちゃんが早く見たい+12
-12
-
482. 匿名 2021/05/21(金) 10:49:34
>>480
もっと早く終わって欲しかったね+8
-9
-
483. 匿名 2021/05/21(金) 12:18:51
>>479
終わったドラマでもアミューズタレント上げ&他タレント下げか+7
-6
-
484. 匿名 2021/05/21(金) 15:38:05
>>483
今これにプラスつけた瞬間マイナスも同時につきました。
プラマイて操作できるんですか?+1
-7
-
485. 匿名 2021/05/21(金) 16:15:55
>>484
多分だけど
たまに、押しても反応がない時があって、次の人が押した時に前の反応が無かった分が一緒に付くんじゃないのかな、と思う。時々あるんだよね。+3
-1
-
486. 匿名 2021/05/21(金) 17:50:53
金曜日の今日まででとりあえず普通のドラマの1話分くらいだよね?
話があまり展開しなかったし、正直つまらなかった
夏木マリとかところどころ説教くさいし
モネは可愛いけど、今のところただ可愛いだけ
子役週もないし、今後こんな感じでいくのかな?
来週以降の見所知らないと、脱落しそうだ
+13
-5
-
487. 匿名 2021/05/21(金) 18:57:55
良いんじゃない?
私はおちょやんは早々に脱落したから気持ち分かるわ+9
-5
-
488. 匿名 2021/05/22(土) 01:30:31
>>479
同級生と言うには佐藤健が老けててなんだかな~と思ったわ+2
-2
-
489. 匿名 2021/05/22(土) 03:11:32
前期はAKを叩きたいだけの連中が出てくる時期でうんざり…
BKがどんなにコケようと描写不足だろうと演出がひどかろうと両手を上げて素晴らしいと賛同するのにAKは最初から先入観でダメだと決めつけて叩きまくる
自称朝ドラ好き(※ただしBKに限る)に何か言われても気にせず目指すドラマを作ってほしい+14
-9
-
490. 匿名 2021/05/22(土) 03:15:25
>>409
メジャーデビュー前からBUMPファンだけど
何言ってんだその弟説教してやる+4
-2
-
491. 匿名 2021/05/22(土) 08:46:17
>>489
すごい思い込み+7
-8
-
492. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:07
>>489
エールの時は一話目からアンチタグあったよね…
俳優名で出てきちゃう事あるから名前も含めて検索避けして欲しい+6
-3
-
493. 匿名 2021/05/22(土) 09:17:07
>>492
おかえりモネはないんだからもういいかげんAKBK言うのやめたら?+5
-7
-
494. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:37
>>491
残念ながら思い込みではなく実際いるんだなこれが+8
-7
-
495. 匿名 2021/05/22(土) 19:53:25
>>493
あるよアンチタグ+9
-2
-
496. 匿名 2021/05/24(月) 07:58:35
永瀬廉、さわやかだったわ
ちょい役じゃなくて、ずっと出たりしたら
視聴率ぐ〜んとアップしそう+15
-3
-
497. 匿名 2021/05/24(月) 19:32:29
>>2
初回から、わかりにくい上、もねの気持ちが見えにくい。
行動の発露、理由付けが乏しく、爽やかさのみで押してる感じかなあ。
女優さん海や川に落としたりとか(笑)そう言う話の本筋と関係のないインパクトがあればいいってものてはないけどね。 掴みは重要なのに。
G線上のー
好きだったから期待しすぎたのかも。
もう少し様子見します。+4
-1
-
498. 匿名 2021/05/27(木) 10:58:27
>>112
今週おちょやんより数字悪いし、あんまりプレッシャーかけないほうが…
ただでさえ華丸さんとかに杉咲さんが凄すぎて次のヒロインは大変だって言われてたんだし…+2
-4
-
499. 匿名 2021/05/27(木) 15:29:22
>>462
あの動画見てから今のインタビュー見ると変貌っぷりが怖いんだよねw+2
-2
-
500. 匿名 2021/05/28(金) 04:11:58
>>498
お世辞でしょ+4
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の清原果耶が主演するNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜・午前8時)が17日スタートし、初回の世帯平均視聴率が19・2%だったことが18日、分かった。前作「おちょやん」の初回18・8%を0・4ポイント上回るも、2作連続で20%の大台を下回るスタートとなった。同作は清原演じるヒロイン・永浦百音が、宮城県の気仙沼市で生まれ育ち、天気象予報士を目指す物語。