ガールズちゃんねる

「余計なお世話よ!」既婚の友達に言われてイラッとしたアドバイス4つ

241コメント2020/02/12(水) 11:25

  • 1. 匿名 2020/02/05(水) 19:31:34 

    「余計なお世話よ!」既婚の友達に言われてイラッとしたアドバイス4つ | 女子力アップCafe  Googirl
    「余計なお世話よ!」既婚の友達に言われてイラッとしたアドバイス4つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    悪気はないのかもしれないけれど、既婚の友人たちが結婚のアドバイスをしてくれることってありますよね。それに対して、正直イラッとしてしまうことも……。


    ●「独身は気楽でいいよね」
    ●「まだ彼と結婚しないの?」
    ●「それなりの理由があるよね」
    ●「30歳過ぎたら選ぶ権利ないでしょ」

    よかれと思って言ってくれるアドバイスも、独身女子にとっては迷惑なアドバイスも多数。みなさんはこんな経験ありませんか?

    +265

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:34 

    そんなこと言う人いない

    +478

    -20

  • 3. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:44 

    ある!

    ありがたいけど、所詮は高みの見物さ。

    +196

    -6

  • 4. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:51 

    既婚だけど、こんな嫌味なこと言いませんよ!
    ただ単に性格悪い人だよ
    こういうこと言うのは

    +591

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/05(水) 19:32:55 

    「早くしないと子供産めなくなるよ」

    別に子ども欲しくないし、子供がいる人全てが幸せとは思えないし、価値観の押し売りされたくない。

    +510

    -6

  • 6. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:02 

    私は妥協で結婚するくらいなら一生独身でいい!

    +245

    -12

  • 7. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:09 

    ピンクの髪の毛の女、超絶ウザい!笑

    +270

    -15

  • 8. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:20 

    友達にそんなこと言わなくない?

    独身は気楽でいいよねとか、ただの性格悪い人じゃん。

    +409

    -5

  • 9. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:24 

    彼氏いないの~?出来ないの~?って話題あるあるだよね

    +169

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:33 

    触れないようにしてくれてるけどな

    +81

    -5

  • 11. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:44 

    私は余計なこと言わないよう気をつけてるのに、向こうは言いたい放題…
    舐められてんのかな?

    +178

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:51 

    デキ婚バツイチの知人から
    一度も結婚できない人って絶対なんか癖あるよねー
    と言われたときは喧嘩売ってんのか?と思った💢

    +329

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:00 

    早く子供作らないとヤバいよ!
    授業参観や運動会、お婆ちゃんと間違われちゃうんだから!

    +167

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:18 

    私は既婚だけど、めちゃくちゃ気にして独身の友達には結婚関係は触れないようにしてる。

    +303

    -5

  • 15. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:34 

    相談しなきゃいいじゃん。どうせ何言っても嫌味だマウントだって言い出すんだから。

    +36

    -13

  • 16. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:42 

    36歳独身ですけど、誰も何も言ってこないよ。結婚してる友達は多いけど何も言ってこない。私が本当に結婚願望ない事知ってるから。義父に虐待された過去あるから本当に結婚したくない

    +190

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:50 

    結婚に限らず、助けてくれたり最終的に責任とってくれたりするわけでもないのに、他人の生き方に口出す人間はクズだと思ってる
    職業、働き方、自分の家族との付き合い方など
    私は知人にそれらを否定されカチンと来て、縁切りした

    +237

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:51 

    20代で結婚しないとドレスが似合わないよー

    +29

    -21

  • 19. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:52 

    これアドバイスって言わないでしょ。

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:52 

    可哀想な人だなって軽蔑して見下す。

    +69

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:53 

    どんなことでも、実はわかってるんだけど、それをあえて言われるとイラッとしてしまうのは致し方ないよね。

    図星ってやつです...

    +19

    -11

  • 22. 匿名 2020/02/05(水) 19:35:51 

    馬鹿にされてるんだな〜と思う
    田舎の年寄りやんこんなの言うの笑
    友達やめるわ

    +116

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:10 

    60代以降のオバチャンならまだしも、きょうびの2、30代でそんな口出しする人いる?

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:10 

    11月に結婚した友達が、
    「秋に結婚式やると年賀状の写真に使えるよ~」。

    結婚の予定もないどころか彼氏もいない私に。

    +145

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:16 

    >>1
    の画像
    30歳だけど同級生からしか来ない…
    40歳のおじさんがいいのに

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:22 

    既婚だけど、本当にどうでも良い相手には
    「独身うらやましい。結婚なんてしなくても幸せだよ」とか適当に言ってる。

    +21

    -28

  • 27. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:39 

    >>1
    ●あなたも独身に戻りなよ、気楽だよ~
    ●その方がラブラブだからさ
    ●???
    ●余計なお世話だねー💢
    と答えます

    +123

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:42 

    言わないよ〜。

    結婚しなきゃいけないって決まりはないし、人それぞれ自由だもん。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:44 

    結婚て幸せだよ♥
    子供って幸せだよ(((*´ε` *)テヘッ♥
    人生楽しいよ♥
    ○○ちゃんにも早く幸せよこ~い♥


    とてつもなくイライラした

    +199

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:45 

    >>9
    5人のグループラインで2人が既婚。
    片方の子が定期的にこういうこと書き込むのが本当にムカつく

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/05(水) 19:36:50 

    >>15
    正直相談はしてない
    向こうから聞き出そうとしてる感じ

    +57

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/05(水) 19:37:02 

    はーい、叩きトピね。
    そんな事言う人いねーよ。

    +17

    -10

  • 33. 匿名 2020/02/05(水) 19:37:09 

    早く結婚しな?早く子供生みな?
    それができて一人前の女だよ。

    クソみたいな甲斐性なしの旦那と白痴の様な子供抱えた女の何が一人前なのか教えて下さい

    +168

    -13

  • 34. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:11 

    言わないよこんなこと
    こういう事言う人は常にどんな状況でもマウントとる性格ブス

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:11 

    もちろんこんな失礼なことは言わないけど、「どうしたら結婚できると思う?」とか「彼氏欲しいんだけど誰かいない??」に何て返したらいいか分からなくなってきた。

    +87

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:58 

    「早く子供産まないと体力もたないから子育てキツイよ。」

    言われなくてもわかってる。
    あと、結婚したら子供を産む前提で話されても困る。

    +144

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:41 

    >>25
    私は20代の時の方が40、50からの申込みが多かった

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/05(水) 19:40:04 

    >>35
    わかる
    友達より優れてるわけでもないし真剣に粗探ししてみたけどない
    もう運としかいいようがない

    +73

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/05(水) 19:40:08 

    こんなこと言ってくるなら友達じゃないでしょ。
    でもその前にこんな失礼なこと言ってくる友達なんて普通いないよ?こういう嘘あるあるはよくない。

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2020/02/05(水) 19:40:10 

    結婚やら彼氏が欲しいって相談してくるけど、なんか言うと「もう、そっちはクリアしてるから気楽だよねー。」とか言ってくるから、なにも言いたくない。

    +62

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:01 

    >>4

    そうそう、私も既婚だけど、同じ既婚から見ても『結婚したことしか誇れることがない人』ってみっともないな~って思うよ。

    +131

    -6

  • 42. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:12 

    既婚友人に結婚決まった報告したら「今から結婚する人に言うことじゃないけど、結婚しても幸せじゃないよ」って数人に言われた。みんな結婚してまだ1年も経ってなかったのに。

    +33

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:19 

    友人でもない職場の既婚者からいつも言われるよ。
    独身うらやましい、気楽でいいね!
    じゃあアンタも離婚して狭いワンルーム暮らしで病気で1人で寝込んでみろよ!って思う。

    +76

    -3

  • 44. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:43 

    そんな性格悪い人とは仲良くしないようにしていますので。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/05(水) 19:42:09 

    まだ彼と結婚しないの?


    これ1番言われた
    言わなきゃ死ぬの?レベルで会うたび言われた

    +94

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/05(水) 19:42:33 

    >>15
    相談も愚痴も言ってないのに向こうから言ってくるよ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/05(水) 19:42:39 

    私は付き合って2年の彼氏がいて、この前既婚の友達(妊娠中)と会った時に、まだ結婚しないの?私と今会ってるから○○ちゃん(私)も妊娠するかもよ?妊娠って移るらしいし😊って言われて、引いたwww

    +121

    -4

  • 48. 匿名 2020/02/05(水) 19:42:58 

    結婚を急かす人は遺伝子のあやつり人形
    自分の子孫が繁栄することだけを願ってる

    +5

    -5

  • 49. 匿名 2020/02/05(水) 19:43:19 

    友達の結婚式で私へのメッセージカードに「次は〇〇の番だよ!楽しみにしてるね」って書かれてた

    共通の友人だったから彼氏も参加したけど、いろいろと下に見られてた

    後にその彼氏と結婚したが式にはその友達呼んでない

    +35

    -25

  • 50. 匿名 2020/02/05(水) 19:43:21 

    既婚者側も羨んでるとこあると思う。
    仕事やめて社会から隔離されてる、独身の方がお金も時間も自由、かっこいいと思う人いてももう恋愛できない。
    それで独身者にえらそうな事言うやつは寂しいやつなんだよ。

    +64

    -4

  • 51. 匿名 2020/02/05(水) 19:43:21 

    子持ちから「うちにおいでよ〜、将来の為にうちの子で子育ての練習させてあげるから」

    にこやかにお断りしました。

    +94

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:02 

    >>17
    同じです。他人のプライベートにズカズカ物言う奴は
    愚か者。

    +56

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:03 

    結婚したいとか彼氏欲しいとか一言も言ってないのにこうすれば彼氏できるよ。こういうふうに婚活すればいいよ。ってすごいアドバイスしてくる。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:11 

    女友達と会ったら恋愛トークなんて普通だし、今の彼氏と結婚しないのー?くらい既婚でも未婚でも聞いたりしない?(よっぽど訳ありの彼氏とかじゃない限り)

    +59

    -5

  • 55. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:16 

    >>12
    言わせるくらいネチネチネチッこい悩み相談やらしたからじゃない。
    メンヘラ理想高ちゃんに言ったことあるよ、私は。
    デキ婚じゃないけどね。

    +0

    -23

  • 56. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:32 

    4歳上の友達。
    今まで何にも言わなかったのに、結婚した途端に
    コンビニ行くときでも出会いがあるから気を抜くな、はやく相手見つけろ、と説教してくる。
    これが俗に言うマウントってヤツですか?

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:40 

    さてさて、今日は独身女のどんな強がりコメントが来るかなー?
    結婚できない女は所詮負け組。
    こんなとこに来る暇があるならとっとと婚活しろ!!

    +2

    -20

  • 58. 匿名 2020/02/05(水) 19:44:57 

    独身には構わない方がいい

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/05(水) 19:46:03 

    >>36
    私も言われた。
    「子どもは望んでない」って言っても、「早い方がいいよ」って言われる。私の話は聞こえてないみたい。

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/05(水) 19:46:06 

    >>1
    純粋に早く結婚することとか、若さに価値を見いだしてるこの友人の方が問題があると思う。。。
    この子はおじさんとはうまくいかないと思うから断るんでしょ?
    食わず嫌いもダメだけど、例え若くてもアウトドア好きとインドア好きじゃうまくいかない。
    自分に合う相手を選ぶ権利も、友達を選ぶ権利もある。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/05(水) 19:46:07 

    >>6
    、、、ふっ。

    +7

    -10

  • 62. 匿名 2020/02/05(水) 19:46:23 

    >>5
    これよく言われるわー。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/05(水) 19:47:49 

    >>57
    結婚出来た事しか取り柄ない既婚者のマウントもかなり滑稽よ。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/05(水) 19:48:17 

    友達じゃなくない?

    ただの嫌なやつでしょ?

    友達にこんなこと言わないし、言われたこともないよ。女サゲか?って思うこういう記事。

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/05(水) 19:48:20 

    子供のいない人生もアリだと思うよ

    お前はいるから言えるよな!

    +30

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/05(水) 19:48:52 

    ガル民にもいるよね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:00 

    でも夢みたいな条件並べて
    聞いてもないのに「結婚した~い」って
    言ってくる人には何か言いたくなるかも。
    私も独身だけど身の程は知ってるつもり・・。

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:06 

    でも自分が話してることに「へーそーなんだー」しか返ってこなかったら虚しくない?

    私は既婚だけど、独身の友達が「婚活してもいい人いないねぇー」とか言うから(もちろん相談じゃなくてただの話の種って分かってる)「今まで同い年の彼氏多かったからねー、年上とかいいかもねー」「えーおっさんとか嫌だー」「まあそうだよね笑じゃあ年下とかもいーじゃーん」とかテキトーにだけどちゃんと反応するように返してるけどこれもウザがられるならもう会わないわ。まあ私のその友達はそんなのをマウントだなんだって勘違いするような卑屈な子じゃないと思うけど。

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:09 

    40歳で3人目産んだ友達にまだ産めるよ、大丈夫だよって言われた。子供はいらないって言ってるのにぐいぐいすすめてくる。

    そもそも結婚の予定も無いんだけど。

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:26 

    なら見合いをさせろ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/05(水) 19:49:59 

    独身と既婚だと話し合わないから基本体調や病院、仕事の話しかしない。
    向こうから言われたらフンフン話聞くだけ。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/05(水) 19:50:46 

    老後どうすんのもウザイ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:02 

    あの人が若々しくて自由なのは子供いないからよ〜いいわよね〜気楽でさ!みたいな事言ってた職場のおばはんいた。引いた。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:39 

    若干話がずれるんですが、私自身は約5年付き合って最近結婚しました。1年付き合って結婚した同期にようやく結婚するんだねぇって上から言われました…すみませんね遅くなって笑。

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:44 

    >>65
    じゃあもう何も言えねぇよ

    職場のお節介先輩とかならウザいけど、友達だったら恋愛トークからの人生トークの流れで多少はそういう話は避けて通れないじゃんよ
    それとも仕事の話か政治経済の話でもします?それか新作コスメのお話?今ならマスク買えないねーって話?

    +22

    -14

  • 76. 匿名 2020/02/05(水) 19:54:04 

    今の彼と結婚しないのー?は25からは会話の流れで未婚でも既婚でも関係なく恋愛トークとしてやってたなぁ。

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/05(水) 19:54:20 

    >>2
    態度がそれっぽい人ならいたよ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/05(水) 19:56:04 

    普通は気楽で羨ましいはたまにちらっと思うことはあっても言わないよね。私の方が大変よ!とか言ってるようなもんだらかなり感じ悪いし余裕がなくてみっともないよ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/05(水) 19:57:59 

    私は独身の職場の人から、知人、友達から旦那さんは子ども欲しくないの?と何回も聞かれる。(聞いてくる人は結婚、出産願望ありだと思う)
    自分の納得する答えが返ってこないと何回も何回も聞いてくるから腹ただしい。
    私の人生だっつーの!

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/05(水) 19:58:08 

    子供はいいのー?って軽く聞かれる分には妙齢だとそりゃ気にもなるかと思って 答える。それ以上突っ込まれるとイラっとするけど。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/05(水) 19:58:18 

    >>1
    これアドバイスしゃなくてマウンティングでしょ

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:45 

    >>37
    そっか~…おじさんは若い方が好きだよね…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/05(水) 20:00:19 

    >>79
    私も飲食店で結婚してるというと客に聞かれる。男女問わず30歳過ぎてる客には9割聞かれる。お前に何の関係が・・・?と思うけど30過ぎたら当事者の年齢だから聞いてみたくなるんだろうなとは思う。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/05(水) 20:00:33 

    >>35
    そうなんだよ~。
    結婚したーい、って言われてもさぁ
    誰か紹介できるわけじゃないし。
    ほんと、何て返したらいいの?

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/05(水) 20:01:43 

    えー・・・聞かない友達が10人いても2人くらいに聞かれるとすごい聞かれる!!と印象に残りやすいだけでは?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/05(水) 20:01:44 

    >>51
    「練習させてあげる」とか言う人ほんとにいるんだ

    +59

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/05(水) 20:01:50 

    >>2
    わざわざギスギスしたくないよね!

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/05(水) 20:02:32 

    >>54
    しない
    そんなバカ周りにいない

    +4

    -13

  • 89. 匿名 2020/02/05(水) 20:03:11 

    >>12
    出来婚なのは毎度絶対中出しする性癖だからだよねって返したらいい。

    +68

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/05(水) 20:03:23 

    >>75
    いや、子どもが居ない人生もありだと思うって子どもいない人に言うのってちょっと嫌味っぽくない?
    独身に限らず子どもほしくないんだよねーって言う話題の中で言うならまだしも。。本心はどうかは分からないし。。
    まあ子どもほしくないって理由によっては子ども居る人から見たら嫌味なことも沢山あるけどさ

    って言うか話のネタなんて何万件もあるなかでそれわざわざチョイスしなくてもよくない?
    よっぽど話すことがないの?

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2020/02/05(水) 20:04:14 

    >>71
    ウンウンじゃなくてフンフン聞くのね。なんだか可愛らしい。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/05(水) 20:04:55 

    >>49
    それってダメなの?純粋にあなたの結婚を楽しみにしてただけじゃない?あなためんどくさいな

    +21

    -8

  • 93. 匿名 2020/02/05(水) 20:05:17 

    >>1
    ガル既婚者も言うよね。
    こんな事言う奴と結婚した相手は見る目ないなと思ってる。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/05(水) 20:05:38 

    結婚したり子供がいる事しか取り柄が無い人(もしくは偉いと思ってる人)が言いがち。
    普通は人それぞれだから聞かれたり相談されなきゃ自分からは言わないよね

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/05(水) 20:06:11 

    既婚ですがこんなの言わないよー
    性格悪い人が書いたん?これ。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/05(水) 20:08:30 

    もし友達が言ってきたらお花畑になってるだけ。おばさんが言ってきたらただの余計なお世話。
    真剣に受け止める必要なんてない。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/05(水) 20:08:34 

    >>54
    仲良い友達なら普通にするね、よっぽど病んでる人でもなきゃ普通の会話になるよ

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/05(水) 20:08:50 

    >>47
    妊娠は感染性の疾患だった、、?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/05(水) 20:09:39 

    >>86
    ネットで見たことあるセリフが実際に!と感動すら覚えそうだよね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/05(水) 20:09:41 

    >>29
    最初3行はスルー出来るけど、4行目は腹立ちますね。
    結婚しなくても子どもいなくても幸せだと思ってるんですけど??と思ってしまうから結婚から遠のいてるのかな。笑

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/05(水) 20:10:56 

    >>41
    そうそう
    ガルちゃんでも独身トピにわざわざ嫌なコメント書く人もいるみたいだし
    そういうのって本当にみっともない

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/05(水) 20:11:17 

    >>84
    私はとりあえず芸能人2人だしてどっちと結婚したいー?とかの二択問題からの妄想トークに繋げている。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/05(水) 20:12:55 

    >>5
    結婚てワードは遠慮するようになったのに、子供って単語は無遠慮にズケズケまだ言われる
    子供欲しくないの!?
    欲しいって言ったら旦那用意してくれんのかいw

    +66

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/05(水) 20:13:03 

    意外とオジサンが言ってくる

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/05(水) 20:17:01 

    >>83
    聞いてみたくなるのはいいけれど、納得しないからって何回も聞いてくるはどあえかと思う。
    分からないなら分からなくていいじゃんとと思う。
    もっと仕事とかでそういうとこ生かしてくれと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/05(水) 20:18:03 

    あんたこそ、こんな見た目で性格も良くないのに結婚できて良かったね。奇跡だね!旦那さんに感謝だね!でもあんたの旦那程度の男なら私は独身でいるわぁ。

    って会話終わらせたい。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/05(水) 20:18:11 

    私独身で彼氏はいるけど内緒にしてる
    彼氏ができないのは〜というアドバイスをどういうテンションで聞いたらいいのかわからない

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/05(水) 20:19:44 

    アラフォーなんだけど、友達じゃなくて親しくもないオバサンにすっごいナチュラルになんで結婚しないの攻撃受けた
    いないんでーなかなか巡り会えなくてーと笑ってかわしてるのに、しまいには、バツイチや子持ちからも選ばないとみたいに説教モード
    ほぼ初対面の人になんで私の結婚相手をバツイチや子持ちを対象にしろって言われなきゃならんのww
    ほんと何なんだろうねこういう人たち
    悪気感じなくてナチュラルなのがたち悪いわ

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/05(水) 20:20:57 

    >>2
    ただでさえ結婚して変わっただの調子乗ってるだの言われやすいんだから独身の前ではなおさら気をつけるよね…

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/05(水) 20:21:03 

    「結婚しないと、今までたくさんご祝儀払ったのに、もったいないよ〜」

    この人にとってご祝儀はそういうもんなんだなと。

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/05(水) 20:22:03 

    アドバイスを求めてるなら何言われてもしょうがない。
    でもこっちは何も言ってないのにご心配して下さる方々、他に話題無いんだなって思ってる。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/05(水) 20:22:33 

    35すぎたら相手も妥協してくれてるんだよ
    感謝しなよそこそこで手打てないの?
    コールされたら即食いつけよ
    おまえに贅沢言ってる余裕なんかないよね


    ・・・だからなんだ

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/05(水) 20:22:34 

    >>89
    同じレベルになるのは嫌

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:41 

    独身は実際気楽だよ。独身ながらにして思うよ。
    ただ事実を言われただけ。

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/05(水) 20:23:57 

    いつ結婚するの?は男女問わず10回以上言われてる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/05(水) 20:24:47 

    愛してるてまちがえて言われたら
    うのみにして
    無理やり婚姻届入れとけよ
    それぐらいしないと無理だし

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:22 

    >>12
    バツイチに言われても(笑)

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:38 

    いい年なんだから選べないって言われた
    てかあんた20代で結婚してるけどあんたもクソだし妻もセンスゼロでしょ?何言ってんのまじで。

    あんたみたいなクソ選んで結婚するのなんてお前のバカ嫁だけだっつーの。
    既婚だからってまともぶるなよ。

    +23

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/05(水) 20:26:30 

    モテない子がようやく結婚までありつけた途端言ってくるイメージ

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/05(水) 20:28:37 

    >>29 現代には結婚してなくても子供いなくても幸せに暮らしてる人が山ほどいるのにねw
    その人は自分一人の力じゃ幸せを見つけられない人なのかな〜

    +34

    -2

  • 121. 匿名 2020/02/05(水) 20:29:00 

    老後どうするのーww

    うるせーばか

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/05(水) 20:29:03 

    取り柄もなくつまらん人生送ってきた人が唯一見つけた幸せ=結婚。な人がこういうマウンティングしちゃうんだろうか

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/05(水) 20:29:28 

    私は結婚した時が31歳でした。
    27歳ですでに二人子供がいた友人に、新婚旅行で子供作れと言われました。
    付き合って短期間で結婚したので、もう少し二人で過ごしてからと答えると、いい年なのに一年遅らせると二人目も遅れるから!と言われました。
    まだ一回も妊娠する前から、二人目攻撃とか、、
    ちなみにその友人は出来婚です。

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/05(水) 20:30:45 

    >>33
    その人もきっとそう思ってるんだよ
    だから誰かにすごいね、羨ましい、って言ってほしいんだよ

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/05(水) 20:32:09 

    「あなたにも好きな人と暮らす幸せを味わってほしいんだよね~」

    バツイチで2度目の結婚も家庭内別居中の人に言われたくないんだな

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/05(水) 20:32:59 

    でもあなたみたいにはなりたくないしなぁ、、、。って返したらどう?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:34 

    >>47
    迷信であるし
    お花畑なんだなーくらいで流すのが吉

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/05(水) 20:34:42 

    >>51
    疎遠にする。
    アンタのきったないガキなんか触りたくないと言い残して

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:00 

    同窓会で「私が結婚できたんだからガル子だって結婚できるよ!」

    まだ結婚願望ないのに。。。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:00 

    >>49
    このセリフイコール下に見られてたになるの??
    上の人も書いてるけどめんどくさいね
    友達かわいそう

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/05(水) 20:35:11 

    どのコメントも、本とに失礼なこと言われてるんだね。

    バカだね。そんなこと言うやつら。こんなにたくさんいてることにおどろき。
    オメエ何様だぁ?

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/05(水) 20:36:38 

    >>12
    デキ婚バツイチが偉そうに言える立場か。節操なしが!
    って言ってやりたい。

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/05(水) 20:38:31 

    旦那をATM扱いしてる女ほど上から目線。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/05(水) 20:39:01 

    「30歳過ぎたら選ぶ権利はない」
    これ、私の友達がバツイチシングルマザーからそう言われて傷ついて相談されたわ…。

    そいつ、私とは面識ないんだけどLINEの文面が「〇〇ゎ」「ぃう」「ぢゃん」とか小文字交えて句読点もやたら多くて、漢字も少なくて30歳超えて残念な頭の中身なのが会わなくても分かるタイプで…。10代後半のギャル気分が未だ抜けずって感じで…。

    その傷ついた友達はちゃんと礼儀や常識しっかりして仕事も出来るタイプだから、そもそも何故付き合いがあるかも謎。あと美人でモテる子だから確実に嫉妬で攻撃されたんじゃと思う。

    世間一般で30歳超えた女性がどうかは知らんけど、こういう文章打つ頭の中身なら確実に若い子の方がいいのは流石にわかる。頭の悪い年増とか魅力が分かんないもんね。

    人の恋愛事情に余計な口出ししてる暇あったら小学生の子供が恥かかないように正しい日本語の勉強した方がいいのにと思った。ママ友付き合いとか困らないのかな?

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:56 

    既婚「ガル子だって結婚して幸せになれるよ~」
    私「今でも幸せだけど」
    既婚「ひとりで生きてどこが幸せなのよ!」←コレ

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/05(水) 20:43:20 

    結婚なんて相手選ばなきゃ誰でもできるじゃん。
    私も34になってもう給料もこれ以上上がらないし、色々考えて結婚願望ある人と結婚したけど、自分が高給取りだったり才能があったり実家が金持ちだったりしたら結婚しなかったかな、大体妥協になっちゃうだろうし。
    こういう女の人多いと思うけどね。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/05(水) 20:43:51 

    >>33
    こわ。。。

    +9

    -14

  • 138. 匿名 2020/02/05(水) 20:43:58 

    >>49
    もしかしたら友達には悪気はなくて、純粋にお互いに幸せになろうって意味だったのかも。

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2020/02/05(水) 20:44:30 

    キャリアウーマンなら、独身でも普通に尊敬する。

    でも、やりたいこともなく
    ただのバイトなのに男遊びしまくって
    既婚者と不倫してたりした知り合いは
    見るとうわぁ…って思う
    でも本当にヤバい人だから何も言わなかったよ、こっちも。
    何か言われてるうちが華かも。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/05(水) 20:45:20 

    お互い独身に時は恋愛話しても普通の会話だったのに、バランスが崩れるとタブーになって悲しい。実際、近況報告に仕事の話も恋の話もしてたから、仕事メインになるとつまらないと感じるようになってしまった。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/05(水) 20:52:21 

    結婚したくないとか、子どもほしくないとか既婚子持ちにとって強がりに聞こえるんだよね。
    家庭を持つより仕事に生きる人とか、おしゃれしてたりする事の方が好きな人もいっぱいいるのに理解できないんだよ。大きなお世話なんだよ。


    +20

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/05(水) 20:57:53 

    >>1
    ガールズちゃんねるの既婚者は
    こういうこと言うよね

    そのくせ、結婚を後悔とか
    旦那の悪口トピックはすごく伸びる

    +35

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/05(水) 21:00:42 

    >>121
    既婚だけど子ども産まないって決めてるから、妊娠中の友達にこれ言われてびっくりした!
    「お金ためといて夫婦で高級老人ホーム入りたい」って言ったら「ふーん」って言われた。「子どもは?」「老後は?」って聞いてきたのそっちなのに!老人ホームはだめなの?

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/05(水) 21:02:27 

    >>2
    私は言われたw
    距離置いたけど。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/05(水) 21:02:32 

    私27歳で同い年の同僚(既婚子供3人)に結構マウンティングされてる気がする。
    普段仲良いから親切で言ってるのかな?って考えてたけどここ見てたら違う気がしてきたw
    昨日も話してたんだけど…彼氏の職業と年収聞かれて挙げ句の果てに私は今の彼氏と結婚するかわからないから卵子凍結しといた方がいいって言われたw

    これは親切じゃないよね…。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/05(水) 21:04:17 

    やっぱりこういうこと言う人って性格悪いよね??
    元友人が結婚した途端こんな話してきたから落ち込んだわ。
    でも当時ガルちゃんで言ったらその友達は優しいよ!って言われた…。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/05(水) 21:04:33 

    自分の生活に満足してたらマウンティングなんてしないよね。

    結婚できたことや、子どもがいることのみがステータスなんだなって思ってる。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/05(水) 21:04:35 

    言われたその場でそれは侮辱ですか?って真顔で聞くけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/05(水) 21:04:45 

    >>134
    追記です。トピズレすみません。

    そのシングルマザーは彼氏持ちなんだけど、その彼氏って言うのが無職モラハラだったりタトゥー入った柄の悪い人らしく…。
    子供の父親欲しいからって彼氏作ったらしいけど、これ絶対子供を理由にしてるだけで自分が楽しいからしてるだけじゃないか??


    シングルマザーが彼氏作るなとは言わないし面識ないから偏見だとは思うんだけど、ニュースになるような家庭ってこういう家族構成が多い気がするから他人ながら子供が大丈夫かと心配になる。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/05(水) 21:05:23 

    既婚は既婚で子供の事(我が家は子なしなので)言われるけどね..

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/05(水) 21:06:21 

    前澤さんのお見合いのやつに応募しなよー!!あははー!!なめてんの?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/05(水) 21:07:33 

    >>49
    マイナスな意見多いけど、結婚のタイミングとかは人それぞれなんだから、友達として幸せを願ってくれてるなら、とやかく言わないで欲しいなって思う。

    +17

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/05(水) 21:09:01 

    アラサーで一緒に焦ったり悩んだりしてた子が結婚した途端こういう事言ってきたよ!
    病みそうな時期だったから本当に信じられなかったよ。結婚すごく嬉しかったのに。
    数年して開き直った頃に出会いがあって結婚したけど、未だに思い出すと嫌な気持ちになる。
    もう連絡取ってない。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/05(水) 21:10:58 

    結婚してうかれたらマウントしちゃうんかな?と思ったけど、結婚してもそんな気持ちにはならなかった。
    やっぱりやる人は性格が歪んでるんだよ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/05(水) 21:11:34 

    >>75
    絶対言うなよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/05(水) 21:11:52 

    独身のときのアドバイスはあんまり何とも思わなかったけど結婚して子供は❓の話の方がキツイ。現在。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/05(水) 21:12:51 

    年賀状に毎年「春はまだかしら?」と書いてくる既婚がいた。
    その後私は結婚したけど、まだ独身の友達宛てにはきっと毎年書いてると思う。
    たまに集まっても独身の友達に「早く結婚しなよ」攻撃。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/05(水) 21:13:47 

    職場の人に言われたことならある…まだ結婚しないの?って
    余計なお世話じゃ!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/05(水) 21:13:49 

    >>55
    なにも相談してないよ
    知人レベルの人間に相談もなにもしないでしょ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/05(水) 21:15:23 

    デキ婚の癖に偉そうに結婚についてアドバイスしないでほしい。子供ができたから結婚したんでしょ。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:23 

    >>2
    思ってても言えないよねw

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:39 

    >>152
    長く付き合ってても、進学・就職・職場の状況・家の状況とか色んなことが関わってるから、「今は結婚どころじゃないんだよ」ってこともあるしね。それぞれのタイミングだから「とやかく言わないでほしい」って気持ちはよくわかる。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/05(水) 21:24:41 

    >>113
    だったらずーっとサンドバックやってれば?

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2020/02/05(水) 21:25:30 

    アラサーの妹がいつも同じような悲惨な別れ方をするので、
    ちょっとは恋愛から学べ!婚活代は私が出すから20代のうちに動きなさい。
    子供はうちの家系は皆妊活苦労してるから、それだけは知っててね!
    今なら年収600万の医者の息子紹介出来るから結婚したいなら動いて!って説教したら、重っ!ってウザがられた。
    私が苦労したからつい心配になっちゃうんだ。反省。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/05(水) 21:26:13 

    何年か前の話。
    2歳年上の友達が40直前にデキ婚して2人目の報告受けた時に言われた言葉。
    「あんた老後どーすんの?」
    本当イラッとした。
    面と向かって絶対言えないけど私の実家が割と資産があるので老後の心配とかしてないし、自分に稼ぎもある。40超えて本人含め両親共に貯金ないのにさらに旦那が独立して何千万も借金抱えたお前に私の老後の心配なんてされたくねーわ。って思った。
    直接言えないからここで吐かせて(笑)

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/05(水) 21:28:47 

    >>12
    そう?股ユルで失敗するバカよりはマシだよw
    って返して縁切るわ。

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/05(水) 21:30:16 

    >>5
    結婚してても子どもいないと言われるよー
    「なんで作らないの?」って…

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/05(水) 21:30:58 

    >>22
    田舎の年寄に笑いました🤣
    わたしのおばあちゃん、まさに。
    あんたもう30なるの?はやく結婚して子供産まにゃ!お姉ちゃんがあんたの歳のときはもう赤ちゃんがいたのに!とか普通にいう。
    おばあちゃんだとわかっててもイラつくから心底嫌い。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/05(水) 21:31:21 

    言わないけど、友達だからこそ言いたくなる事はある。
    結婚相手の年齢は同い年か1歳上までしか無理。
    大恋愛をして結婚したい。
    顔はかっこよくないと好きになれない。

    二十代の時ならまだしも40歳。子供が欲しい!!って昔から言ってる友達。
    「妥協する事も時には必要!!
    と言いたいけど、人それぞれだから余計なお世話だよなぁ。ってなにも言えない・・。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/05(水) 21:34:20 

    こういう話する人ってあんまり幸せじゃないんだと思うよ。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:43 

    早く結婚しないと母子手帳に丸高マークが着くよと言われた。(高齢者マークのこと)
    お前の旦那みたいなクズとは結婚したくないし、お前の娘みたいなブスは産みたくないわ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:19 

    >>167
    困るよね。妊娠中や子持ちの子に「子ども嫌いなんだよね」なんて答えられないし。「旅行とかいっぱい行きたいから夫婦2人でいいかなと思ってる」みたいなこと答えるけど、「でももう少ししたら欲しくなるかもね!30代になったら欲しくなるって言うしね!」ってけっこうグイグイくる。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:27 

    >>12
    バツイチって絶対なんか癖あるし、デキ婚もなんか癖あるよね〜…あっごめん、両方当てはまってたよね!
    って返そう

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/05(水) 21:52:25 

    >>90
    どんな話の流れでその会話になったのか知らんけど既婚側が一方的にこの話振ったとも書いてないし、そもそもなんで既婚側から不快じゃない話のネタ振ってもらう前提なのよ。よっぽど話すことが無いのはお互い様じゃないのかね?既婚のつまらん話(笑)を遮れるくらいのトークスキルあんの?独身も既婚も若い時から話してる内容なんて変わってないよ。

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:24 

    「私、◯◯さんには幸せになってもらいたいので!」

    まるで今の私が幸せじゃないみたいな表現だなーと冷静に思ったけど、笑顔で御礼だけ言いました。
    結婚するしないを幸福か不幸かの二元論に割り当てるって、それまで私の感覚になかったので。
    まあ私の考えすぎなんでしょうけど。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/05(水) 21:55:55 

    >>110
    ごめん、これは冗談で良く言ってる…
    今まで散々ご祝儀課金してきたんだから今こそ取り返そうぜ!!とか言っちゃってる…

    +1

    -9

  • 177. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:33 

    新婚の友達から「ね〜、〇〇ちゃんは結婚したいと思わないの?」彼氏がいないの知ってて何度も聞かれた。
    「結婚はまだ良いかな。」みたいに返すと、「そうなんだ〜!」と珍しいものでも見るかの様な感じ。
    たまにご飯行ってたけど、こっちから連絡しなくなりフェードアウトしました。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:11 

    >>33
    白痴のような子供。。。すごく差別的なコメントなのにプラスばっかついてて怖すぎる。

    +15

    -18

  • 179. 匿名 2020/02/05(水) 21:59:26 

    結婚して子供もいる友達に、
    独身いいなー何でも自分中心に考えられるよねw羨ましいw‪w
    ってこないだ言われたばっかり\(^o^)/

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:46 

    結婚出産マウンティングされたら、
    DV家庭で育ったから、どうしても結婚したいと思わないって話したら黙るよwww
    本当のことだから、なるべく言いたくないけど、しつこくて鬱陶しくなったら言う。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/05(水) 22:19:49 

    >>159
    そうなのか。私が言った相手は、先ず子供が欲しくて欲しくて欲しくて仕方ない!と言いながら嵐が大好きで嵐のコンサートには絶対に行かなきゃいけないから、それを絶対に悪く言わずに認めて子供の世話をしてくれなくちゃダメ。
    ハゲとデブはゴキブリ以下!で、私に良い人居ないかなー?結婚したいよおう、子供欲しいよおう、だったからさ。
    あなたは何も言ってないならとんだ災難だったね。

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2020/02/05(水) 22:22:15 

    >>178
    そうだね。自分の気持ちを晴らすためなら禁止になった差別用語でも使っちゃうんだからね。
    ネットとはいえ、今この差別用語を使う人がいるとは・・・
    さすがに常識なさ過ぎる

    +20

    -7

  • 183. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:32 

    既婚、独身悩みは分かちあえないね
    私は結婚して人生積んだなと思った

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/05(水) 22:37:23 

    >>26
    そういう話題に触れないとか出来ないの?
    あなたの対応感じ悪いよ

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/05(水) 22:37:24 

    マウント取れるのがそれ(結婚)しかないから

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/05(水) 22:42:49 

    >>29
    私も友達に「○○にも幸せになってほしいと思ってるんだ私♥️」って言われたことある。
    現状不幸だと思ってる見下しに加えて友達思いの自分に酔ってる感じでお花畑うざーだった(笑)

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/05(水) 22:42:52 

    >>167
    うちもです。
    30歳から何年か不妊治療して、原因が旦那にあるってわかった。周りの人には言ってないので、子供は?ってよく言われるが、気にしないようにしてます。気にしても子供ができるわけでもないし。
    2人で住むマンションも買ったし、毎年海外旅行や温泉に行って夫婦二人の生活を楽しんでいます♡

    +22

    -3

  • 188. 匿名 2020/02/05(水) 22:50:15 

    逆に久々に連絡きて突飛ょもなしに私は自由でこうこう楽しんでるよ〜〜て言われたらイライラしたわ
    だからお互い悪気はないんじゃないの
    そんな失礼な事はいわないけどさ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/05(水) 22:53:16 

    >>143
    ダメなんじゃなくて、予想外で特にコメントが思いつかなかったんじゃないかな?やっぱり結婚したら子供欲しいと思う人が大多数だとは思うから、想像しにくい返答がきて「ふーん…そうなんだぁ…」としか返しようがなかったのかも。私も『高級な』老人ホームとか言われたら想像つかないから「へぇ〜そうなんだぁ〜」しか言えないかも。
    「そんなのダメだよ!子供産んで孫の顔見て幸せに死なないとだめだよ!」とか余計なこと言わないだけその友達は常識人でいい人だと思う。

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2020/02/05(水) 22:56:34 

    >>1
    「子供はいいよ~」
    も追加で。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/05(水) 23:05:05 

    仲良い子ほど言ってこない。年に2.3回会うレベルの人は言ってくる。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/05(水) 23:23:20 

    >>54
    お互い20代の時は言ってた。
    でも30代になったら言えなくなった。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/05(水) 23:27:25 

    そりゃ 大好きな人と結婚出来るに越したことないけど、そんな人いないからしないんでしょ
    妥協して結婚して旦那デスノートとかに書くより独身でそれなりに幸せに暮らしてる方がいいと思うけどな

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/05(水) 23:32:19 

    >>2
    いますよ!!
    私も昔言われたことあります。
    むかついたので友達辞めました

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:10 

    「1回は結婚したほうがいいよ」「結婚を体験してみて」

    できるならそうしたいわ。自分だけでできるもんじゃないんだから簡単に言わないで!!!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/05(水) 23:37:40 

    >>1の「それなりの理由があるよね」って、ちょっと意味がわからないんだけど、何に対して言ってるんだろう

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/05(水) 23:43:37 

    >>102私もそれ。「じゃあ、どんな人と結婚したい?芸能人でいうと誰?」とか聞いてる
    紹介してーとか言われたら、私は男友達がほとんどいなくて紹介できる相手がいないので、そこは正直に、紹介できる人がいないと言う

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/05(水) 23:46:36 

    >>49
    なんでそれが下に見られてるのかわからない
    結婚式に呼んでくれた人を自分の式に呼ばないのも有り得ないけど、そもそもその子の式に参加してる時にちゃんとお祝いする気持ちがあったのか疑問

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/05(水) 23:53:23 

    「いい人いないの?」がうざい。
    悪気ないのわかるけど、「いい人がいて♡」なんて連絡してないんだから居ないのわかんだろ?
    どうせ『私心配してあげてる!』で自分を満たすための言葉だろって思う。
    本当にそう思うなら紹介しろ。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/02/06(木) 00:18:24 

    >>35
    「誰かいい人いない?」
    と言われ早15年近く。私の知人全て紹介してきましたが、彼女の希望は年々高くなる一方でそろそろ誰も紹介できる人がいなくなりました。
    最近の希望(理想ではありません)
    は公務員で役職につき、年収が良く、イケメンじゃなくてもいいが人並みで。はげてデブじゃない30代後半。パチンコしないインドア派。
    だそうです。
    ちなみに、ネット婚カツは嫌。知り合いの方がどんな人かがわかるから確か。
    だ、そうです。

    しらんわ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/06(木) 01:09:21 

    >>9
    そして勝手に高望みだと言われる。
    でも私はあなたに決して心を開いていないけど、と思っている。結局人は自分の物差しで勝手に決めつけるから、私は理解してくれる人が理解してくれていたらそれでいい。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/02/06(木) 01:15:29 

    >>6 身長とか顔立ちとか満点じゃなくで受け入れて嫌じゃないって意味なら妥協してでも結婚したいよー、浮気症とか癇癪持ちとかギャンブル借金があったら結婚したら地獄だよね!見極めが難しい

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/06(木) 01:16:25 

    >>1
    放っておいてください
    ただそれだけです
    私は私の人生

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/06(木) 01:16:44 

    >>145
    27で子ども3人なんてまともに社会人経験ない人の典型だと思う。
    自分が育児や仕事に疲れてて、彼氏と上手く行ってる145さんが本心では妬ましくてそういう事言ってそう。

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2020/02/06(木) 01:23:59 

    絶対、今の彼氏(頼りない)と別れたら幸せになれるから!代わりなんていくらでもいるからすぐ見つかるよ!!



    ……イロイロドーモアリガトウ……

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/06(木) 01:35:23 

    >>189
    「老後は?」って聞く時点で十分余計なこと聞いてると思う。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/06(木) 01:54:24 

    >>142
    それなんだよ!
    災害時の時なんかになると
    役に立たない旦那を捨てたい!
    みたいなトピが建ったりする

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/06(木) 03:33:22 

    >>12
    バツついちゃうよりはいいですよ~、結婚って早ければいいことでもないし。別れたら意味ないですからね。って返してやりたいけど、未婚の女性にわざわざこういうの言ってくるタイプのバツイチは満たされてない粘着質の女だから「うざ。」と思いつつ距離を取った方がいいかも。

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/06(木) 04:43:00 

    >>198
    49だけど、その人を呼ばなかったのは、それが理由じゃないよ
    私との約束を守らなくて待ち合わせには絶対遅刻してくるし、謝らないの(しかも、こっちの都合を無視して予定入れたくせに、時間になっても来ないし、遅れるっていう電話もかけて来なかった)
    さりげなく注意したら逆ギレされるし、この人には何を話してもムダだって思ったから

    旦那同士は仲良かったから、旦那は招待状送ったけど、返信期限過ぎても来なかったから連絡したけど、それでも繋がらなかった
    その半月後に式場に席次表を提出したら、その後に自分も出席させろとの返事がきた
    招待状は、発送した後に失くしたらしい
    その友達の結婚式の時には、旦那は受付までしてるのに、夫婦揃って私達のこと軽く見てるんです
    最終的には自分(友達)も悪いってことで式には参加しませんでした

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/06(木) 05:07:23 

    恋愛の相談したら まだそんな事で悩むんだ若い〜っ!だとさ。私は今は普通の妻だから恋愛は卒業したからわかんないと言われた。
    普通ってなによ…独身は普通じゃないってか?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/06(木) 05:11:56 

    元友達に妊娠しちゃった、どうしよう。
    みたいな事を言われ、無職でパチンコ三昧、バツイチで当時3歳の子持ちの男と付き合い、その上避妊もしていない。
    たとえ出産しても苦労するのが、目に見えるだけなんだから堕ろせばいいじゃん。って言ってしまったなぁ

    我ながら酷かった。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/06(木) 08:17:44 

    「あー、ごめん!私結婚とか無理だわ~キャリア捨てて女捨てるのやだしw」

    「子供?マジで要らない~髪振り乱して怒鳴るおかんになりたくないもんw」

    って言い返したらどうなるだろうねw

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/06(木) 08:21:24 

    >>212
    負け惜しみに聞こえる。

    よかったねー幸せなんだねーってニコニコしてる方が余裕そう。

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:31 

    >>3
    高みの見物だと思ってるのは言ってる方だけだろ?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/06(木) 11:16:00 

    >>13
    何がヤバいんだよ!
    お前の考え方がヤバいだけだろ
    本当に余計なお世話だし子ども産むのが当たり前みたいに思ってるところも嫌!!
    なにもかも時代錯誤なんだよ!

    って言ってやりたい(´-ω-`)

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/06(木) 11:59:11 

    >>1
    年とってから子供居ないと寂しいよって
    そういう理由でつくるの、ヤなんだけど

    ごめん、土日に会うだけが良いんだあ

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/06(木) 12:24:06 

    >>49
    頑張ってね!とか書かれてるならちょっと上からかな?とも思うけど楽しみにしてるね!くらいなら別によくない?
    結婚は個人のタイミングなんだから〜とか書いてる人もいるけど、それこそそんなの他人からわかんないんだから自分の結婚のタイミングで言っただけでは?
    普段からしつこく言われてるならまだしもそんな一回のメッセージカードごときでここまで言われてる友人さんが気の毒

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2020/02/06(木) 12:44:09 

    深夜に長電話で仕事の愚痴聞いてもらったするんでしょ?相手が子供の寝かしつけしてから聞いてあげてるとかそういうこと想像もしないでしょ独身の人は。

    +0

    -6

  • 219. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:42 

    >>6
    これ言う人いるけど、ほとんどの人が妥協で結婚してないよ。妥協しなきゃ結婚できないんだろうけど、そもそも恋愛結婚した人達に対して逆マウントしてることに気づいてね

    +4

    -7

  • 220. 匿名 2020/02/06(木) 13:13:17 

    >>209ザ・知らんがな

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:34 

    >>7
    でも事実!!

    +17

    -7

  • 222. 匿名 2020/02/06(木) 13:39:40 

    >>12
    お互いに見下してるのね。

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:59 

    >>31
    他に話題ないんじゃない。
    大丈夫、もっと歳とれば逆に誰も触れてこなくなるから。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/06(木) 13:43:45 

    >>17
    人と関わらない、関われない人だね。
    誰かといれば違った目線で違う意見がある。
    1人でいるのが1番。

    +0

    -5

  • 225. 匿名 2020/02/06(木) 13:47:38 

    >>41
    えーー
    誇れることが1つでもあるの、全然みっともなくないじゃん。
    私なんて1つもない…
    独身、彼氏なしの私からすると羨ましい限り(ToT)

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2020/02/06(木) 14:44:50 

    >>168 >>22
    田舎だと年寄りだけじゃなく若い人でも結婚出産が正義な人多い
    子供持ちたくないという考えが理解されづらい

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/06(木) 15:36:36 

    これってきっと負の連鎖だよね
    今まで独身で既婚組にマウント取られてきた人が結婚したら既婚側の人になって独身の人にマウントするっていうループ。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/06(木) 16:33:53 

    >>54
    33あたりから気軽に聞けなくなった
    集まりに来なくなったり表情が暗かったりわかりやすい子だと余計に。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/06(木) 17:05:30 

    >>89
    品がない返し言葉…

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/06(木) 17:08:21 

    彼氏いなくて病む…って年中連絡してきた友達、既婚になった途端あまり連絡無くなった
    それはいいけど時々連絡あったと思うと今度は私に「結婚する気ないの?」「恋人は?」「彼氏作らないの?」「寂しくないの?」
    うるせーーーーー
    その子が結婚できない彼氏できないって悩んでた間色んな提案して気分転換に遊びに行ったりしたけどそんなんするんじゃなかった

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/06(木) 17:52:03 

    意外にも女性より男性に言われるわ。
    彼氏出来た?とか子供は?とか子供はいいよーとか。
    女性はシビアに考えてるから話題を避けてる。男性は悪気なく言ってるんだろうね。
    あ、おばちゃんたちになると普通に聞いてくるわ笑

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/06(木) 17:56:26 

    >>7
    事実だから刺さってるのね

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2020/02/06(木) 18:02:55 

    思い切って既婚の友達は全部切った(距離おいた)らとても楽に幸せになりました!マイペースに婚活します😊

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/06(木) 18:37:09 

    大事な友達には聞かない
    世間話も必要事項しか聞かない

    でも過去職場で私が困ってるときに笑ったり無視したりしてきた同僚には 退職の時に
    「何で結婚しないの?」
    「もったいなーい!」
    「楽しみにしてるから!」
    ってわざと言いました。すっきりしました。

    そうじゃなきゃ 友だち本人の幸せだけ願ってるもん

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/06(木) 18:59:43 

    >>6
    こういうコメントする人がいるからアドバイスしたくなるんだよ
    妥協…いや、そうじゃないんだよってね

    でもウザがられるから何も言わないけどさ
    笑い者扱いだよ

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2020/02/06(木) 19:23:05 

    結婚2年目で子供いないけど、子供いる友達に「もう若くないんだから早く子供つくりなよー」って最近言われたばかりだわ。
    ことあるごとにいちいちマウンティングしてきてうんざり。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/06(木) 22:24:07 

    >>229
    ガルちゃんに品なんかあるわけない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/06(木) 22:42:14 

    >>211
    酷いっちゃ酷いけど、それ以外かける言葉無いかも…

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/07(金) 01:18:21 

    「今のうちに結婚しとかないと、子供の運動会とかつらいよ~、親子リレーの時とか!」
    「老後ひとりって、寂しくない?」

    私、結婚の前に彼氏いないんですけど・・・
    ちなみにこの人は、のちに旦那の浮気が原因で離婚した

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/07(金) 14:46:25 

    結婚しなよと言いつつ旦那の愚痴ばっかり言う人ってどんな心理状態なの?愚痴仲間作りたいだけ?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/12(水) 11:25:17 

    >>7
    事実だし、男の選り好みばかりしてるアラサーの友達に言ってる。その友達の事好きだから本当に幸せになってもらいたくて。30歳過ぎたらやっぱり婚活はフリだもん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。