ガールズちゃんねる

男兄弟がいる女性と姉妹の女性の違い

402コメント2016/04/28(木) 10:49

  • 1. 匿名 2016/04/26(火) 11:17:55 

    男兄弟で育った女性と姉妹で育った女性の違いってわかりますか?(・ω・)ノ
    男兄弟がいる女性と姉妹の女性の違い

    +188

    -10

  • 2. 匿名 2016/04/26(火) 11:18:54 

    姉妹だと気が強くなる。

    +821

    -156

  • 3. 匿名 2016/04/26(火) 11:19:29 

    分からないよ
    個人による

    +634

    -26

  • 4. 匿名 2016/04/26(火) 11:19:44 

    よく男兄弟いる女は男っぽいって聞くけどガサツなだけの人が多い気がする

    +115

    -188

  • 5. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:01 

    男性の扱いが馴れてる。男兄弟がいる女性は

    +1074

    -99

  • 6. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:02 

    言葉遣いが違うかな。
    私は男兄弟だから少し口悪いな・・

    +1142

    -48

  • 7. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:13 

    人それぞれ(^^;;

    +312

    -18

  • 8. 匿名 2016/04/26(火) 11:20:25 

    自称サバサバは男兄弟がいる人によくあるケースだと思う

    +87

    -143

  • 9. 匿名 2016/04/26(火) 11:21:43 

    男兄弟いると、男のパンツ一丁姿とか見慣れる。
    男の子の流行りにも詳しくなるし、自分で買わなくても男の子のゲームや漫画が家にある。

    +1228

    -17

  • 10. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:01 

    姉妹で女子校育ちの私は初めての彼氏に手料理を振る舞った時、量が少なすぎて文句言われました´д` ;

    +600

    -21

  • 11. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:01 

    姉妹だとこれぞ女という感じ

    +896

    -40

  • 12. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:11 

    経験上、世渡り上手は姉妹育ちの方が多い

    +861

    -104

  • 13. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:35 

    姉妹や一人娘は男性に幻想を抱いてるかも。

    +694

    -38

  • 14. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:37 

    弟がいる姉は、職場の後輩男の扱いが上手い、、、

    +671

    -18

  • 15. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:43 

    違いなんてない

    +24

    -58

  • 16. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:44 

    男兄弟がいると男の現実が分かる

    +837

    -10

  • 17. 匿名 2016/04/26(火) 11:22:51 

    男と女が根本から違う生き物だということを知り尽くしてるよね、男兄弟いる女性は。

    +779

    -10

  • 18. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:12 

    姉妹はおませになる
    兄弟は男に口うるさくない

    +404

    -23

  • 19. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:16 

    うまく説明できないけど、なんとなく分かる
    自分は下に弟がいますが、姉妹で育った人よりやはり男きょうだいがいる人の方が気が合う確率が高い

    +604

    -19

  • 20. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:20 

    姉妹だと姉がおっとりなら妹がしっかりとかその逆もあるし、二人とものんびりしてたり元気だったりもある。
    男兄弟がいる女の子は気が強い子も守られてる感じの子もいる。
    人それぞれかな。

    +343

    -6

  • 21. 匿名 2016/04/26(火) 11:23:46 

    男のあそこ見てもキャッてならない

    +355

    -23

  • 22. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:13 

    男兄弟もち→共学

    の子はもてる。

    男兄弟もち→紅一点

    だと、お洒落に気を使わない人が多い。

    +37

    -60

  • 23. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:23 

    男叩きトピになる可能性が大いにありますこのトピ

    +11

    -43

  • 24. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:24 

    姉妹だとお姉ちゃんより妹のほうが気が強い場合が多い

    +720

    -46

  • 25. 匿名 2016/04/26(火) 11:24:46 

    男家族で育った男性が女に幻想抱きやすいように、女家族で育つと男に幻想抱きやすい。

    男の足がどれだけくさいかとか、汚いとか知らない子もいる。

    +503

    -8

  • 26. 匿名 2016/04/26(火) 11:25:23 

    腐女子率が高い

    +14

    -31

  • 27. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:07 

    兄がいる子は、虫平気で触る。
    子供のころ限定だけど(笑) 大人になれば変わらないと思う。

    +75

    -53

  • 28. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:19 

    男ばかりの中で育ったので兄に負けまいと気が強く口悪いです
    女ばかりで育ったこはわりかし口調がかわいらしいと思います。
    人に寄りますけどね・・・

    +336

    -34

  • 29. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:36 

    >>5
    それは小中から
    男友達いれば変わらないよ。

    +19

    -9

  • 30. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:52 

    男兄弟いる方が

    むしろ女らしい

    +312

    -95

  • 31. 匿名 2016/04/26(火) 11:26:59 

    お兄ちゃんがいる女の子は甘え上手だと思う!
    妹がいる男の子は高確率で奥さん、彼女に優しい!

    +672

    -58

  • 32. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:51 

    年上の女上司の扱いが上手い人が2人いて、
    2人とも三姉妹の末っ子だったな〜(*^^*)

    なんか納得!

    +155

    -12

  • 33. 匿名 2016/04/26(火) 11:27:57 

    私は三姉妹の長女。昔から男兄弟いる友達に憧れてたなぁ、やっぱり男子とすぐに仲良くなるしモテるよね、特に学生の頃は。
    姉妹だとゲームとか家にないし、男の子の遊びが分からないから、男女混合のイケてるグループとか苦手意識が強い( ; ; )

    +280

    -14

  • 34. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:08 

    兄弟 姉妹で
    より
    母親次第が影響力大きい。

    +278

    -9

  • 35. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:20 

    食事のスピード

    +101

    -8

  • 36. 匿名 2016/04/26(火) 11:28:33 

    女兄弟もちで女職場にいるやつは、
    女に重い荷物持たせで自分は手ぶらとかある。
    だからあんまモテない。

    それと同じで、男兄弟もちで男職場だと、
    化粧しないとかある。
    だからあんまモテない。

    ある程度は異性として線引きしてないとね。

    +8

    -49

  • 37. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:14 

    小3のひとり娘の友達がよく遊びに来る
    姉妹がいる子はお喋りでお菓子を分け合う時も奇数だと譲りあって「じゃあ半分こ」と半分こしてまたお喋りしながら食べてる
    兄弟というか兄がいる子は早い者勝ち、命令したり「オイ」とうっかり言ってしまう
    同じ女の子でもびっくりするくらい全然違うけど、みんな可愛い

    +300

    -26

  • 38. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:22 

    兄のいる人は周りは自分含め男っぽいところある

    +228

    -17

  • 39. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:26 

    男兄弟がいると少年漫画が好きになる

    +356

    -24

  • 40. 匿名 2016/04/26(火) 11:29:32 

    お姉さんがいる男性は
    年上好き。
    優しい。

    +222

    -30

  • 41. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:23 

    姉妹で育った人は気が強く口が悪い人が多い
    職場の人が姉妹で育った人が多く、みんな
    気が強く口が悪い。

    +122

    -75

  • 42. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:42 

    男兄弟が一人だけって感じだったらそんなに女性の性格の気質も女姉妹の女性と大差ないだろうけど、男兄弟が多い家族の中にいる女性はやっぱり多少男っぽいと思う。

    +188

    -9

  • 43. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:43 

    >>37

    はんぶんこ、
    ちょっとちょうだい

    は姉妹の子がやる!!
    高校生の子や大学生でも姉妹だとやる子いるから、
    男性は勘違いする。

    +200

    -14

  • 44. 匿名 2016/04/26(火) 11:30:51 

    男兄弟いるとエロ本に耐性ができる

    +257

    -14

  • 45. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:03 

    女同士の空気の読み合いとか、意地悪な雰囲気に気がつかない。さっぱりしてるけど、そういう事に鈍感。

    +255

    -6

  • 46. 匿名 2016/04/26(火) 11:31:19 

    女姉妹だから男兄弟がいる女の人が魅力的に見える。なんかモテそう。

    +197

    -15

  • 47. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:04 

    >>40
    えー?いつも虐められてるから素直な年下女性に行ったの居る。

    +16

    -10

  • 48. 匿名 2016/04/26(火) 11:32:35 

    姉妹だと女の集団での立ち回り方上手いと思う
    そういうの苦手だから羨ましかった
    それとやっぱり私は兄持ちだから兄持ちの子の方が自然と仲良くなったな

    +292

    -11

  • 49. 匿名 2016/04/26(火) 11:34:25 

    男兄弟にはさまれると女の子ひとりだから
    大事にされ女の子らしくなる
    ただ女の同士の集団が苦手な人が多い感じ

    +278

    -14

  • 50. 匿名 2016/04/26(火) 11:35:31 

    男兄弟の長男
    女姉妹の長女


    尽くすキャラが多く、
    末っ子のダメ女、ダメンズにひっかかりやすい。
    一番最悪なのが、女姉妹長女が末っ子長男のカップル。
    一概にはいえないが、長女が振り回されて疲労してる。

    なお私は末っ子ダメ女です。。

    +61

    -8

  • 51. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:15 

    あーまた姉妹育ちが兄弟持ちの女を
    ガサツだの乱暴だの口悪いだの言ってこき下ろすトピ?
    見てると絶対そういう流れになるような。
    私は兄と弟いるけど、姉妹しか居ない人はあんまり他人と争わず 全ての事を穏便に済ませようとするイメージ
    物言いもダイレクトじゃない。
    人によるけどそういうタイプは多い
    あとは気の強さの基準が違う。
    兄弟の中の女性は主張する強さで、
    姉妹育ちは自分の考え曲げない、引かないっていう受け身な強さの持ち主

    +28

    -52

  • 52. 匿名 2016/04/26(火) 11:36:58 

    姉もち弟はチャラ男率高い。
    無論真面目な人もいるが。

    +102

    -14

  • 53. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:27 

    >>51

    被害妄想激しい

    +71

    -9

  • 54. 匿名 2016/04/26(火) 11:37:41 

    男兄弟がいる人羨ましい
    私は女姉妹なんだけど女同士だから妹から張り合われたりするもん。小さい頃は私が可愛い服を買うと私もそれ着る!って言ってきたりね笑
    あと、女は口が達者だから口喧嘩がスゴい笑

    +133

    -5

  • 55. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:07 

    >>51

    書き込みがもはやガサツ

    +29

    -7

  • 56. 匿名 2016/04/26(火) 11:38:24 

    男を見る目が厳しい

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:09 

    姉妹もちはネチネチ陰険だししつこい

    +154

    -34

  • 58. 匿名 2016/04/26(火) 11:40:38 

    気が合う人は異性のいる兄弟の人かな
    姉妹だけの人って気が強く、突然無口になり
    怒ってて『何で怒ってるの?』
    って察することができません、そこか男ぽっいのかも。根に持つ人多いから異性の兄弟いる人の
    方が気が楽♪

    +123

    -20

  • 59. 匿名 2016/04/26(火) 11:41:25 

    姉妹の人は女子力が高いような気がします。おしゃれやメイクとか可愛いものでキラキラしているイメージ。
    弟持ちの私は映画とか洋楽とかスケボーとかの方が楽しめる…けど姉妹に憧れます。

    +133

    -11

  • 60. 匿名 2016/04/26(火) 11:41:50 

    弟がいる女きょうだいは、男を下に見る。または、年下男の扱いはうまいけど年上男の扱いはヘタ。
    お姉ちゃんのいる男は、女の扱いがうまい。
    姉妹は、3,4人になったら顕著になるかもしれないけど、2人姉妹じゃ分からないよ。

    +121

    -7

  • 61. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:10 

    姉妹のきょうだいの人ってベタベタする人
    多くない?

    +137

    -22

  • 62. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:40 

    男兄弟の中で育った。
    あぁ…私ガサツだわ。嫌味にもあとにならないと気づかないわ。口喧嘩で勝てないわ。姉妹で育った子たちがオシャレに見えるわ。でも怖い。そして兄弟の中で育った子たちに安心感がある。

    +164

    -6

  • 63. 匿名 2016/04/26(火) 11:43:59 

    兄弟がイケメンだと
    ついある程度のルックスを要求してる自分がいる
    それが当たり前で育ったから…
    姉妹だと異性にそこまでなさそう

    +101

    -3

  • 64. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:13 

    売れ残るのは姉妹の女性の方なイメージ 男への理想が高い人が多い

    +132

    -11

  • 65. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:45 

    姉妹のほうが絶対モテる!!

    +18

    -48

  • 66. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:47 

    私2人姉妹の妹だけどガサツだよw
    そこらへんは人によるんじゃない?

    +92

    -4

  • 67. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:47 

    ごめん
    今まで見てきた姉妹育ちの人って女の嫌なところ寄せ集めたような人多かった

    +197

    -51

  • 68. 匿名 2016/04/26(火) 11:44:58 

    大人になると姉妹育ちはいいよ。

    +173

    -14

  • 69. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:15 

    私は何故か女姉妹なんだけどメイクとか女の子らしいことに興味がなく弟がいる女の子と気が合う。あと、女の子の集団が苦手。
    妹は女の子らしいことにも普通に興味があって女の子の集団の立ち回りも上手いんだけど...。
    多分きっと私の場合、男兄弟だらけの中で育った父親と凄く仲が良かったから多少性格に影響されてるのかなと思います。

    +29

    -3

  • 70. 匿名 2016/04/26(火) 11:45:40 

    弟がいるのである程度のゲーム(マリオ、FF、ゼルダ、バイオハザード、ドラクエ)ができるので、話が合うし、対戦(スマブラ、マリオカート、マリオテニスetc)できるし、男友達と仲良くなりやすい
    音楽もバンド、アイドル…ある程度知ってるから話合う
    AV女優、グラビアアイドルもある程度知ってるから下ネタで盛り上がれる
    夫とも男友達の延長みたいな付き合い

    +84

    -8

  • 71. 匿名 2016/04/26(火) 11:47:00 

    友人に年子の姉妹が
    いますが買い物や話は
    合うみたいですが
    友達や男性関係になると
    物凄いギスギスしてます

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2016/04/26(火) 11:48:40 

    >>67
    謝らなくていいよ
    相手を見る時、自分の嫌な面がよく目に付くと言うから

    +39

    -14

  • 73. 匿名 2016/04/26(火) 11:49:08 

    個人的な感想ですが、姉妹で育った人は、母親含めて友達みたいに楽しくやってきているので、根本的な男尊女卑の感覚がないと思います。男兄弟がいると、小さい頃から長男が一番みたいな理不尽な目に結構あってきましたが、周りの姉妹の人は楽しければいい感じ。
    なのでよく母親世代(60歳)は、姉妹で育ったお嫁さんの愚痴(男を立てない)を皆で言っているようです。

    +91

    -10

  • 74. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:07 

    兄が一人の末っ子です。
    自分だけかもしれないけど男性より女性に気遣う。
    男性には言いたいこと言えるけど、女性にはこんなこと言ったらどう思うかなあとか気にしてしまう。
    なので上司は男性の方が楽です。

    +197

    -9

  • 75. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:28 

    3人兄妹の末っ子で女1人
    沢山喧嘩もしたけど本当あっさりすっきりな仲です
    家族のいざという時は今も兄達頼りだけど
    姉妹だと仲良しだと良いけどこじれた時は大変だと
    周り見てて思います
    やっぱ女同士なんだもんそこはしょうがないかも…

    +43

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/26(火) 11:50:56 

    姉や妹が美人や可愛い、頭良いだと友達に知られたくない(同性は比べられそう)

    兄、弟がイケメン、秀才、スポーツ万能だと誇らしい

    事実、自分の結婚式で友人が弟を初めて見て「なんで今まで教えてくれなかったの!?」と
    「いや、弟、顔はいい」と前々から言ってだけど、信じてくれなかったのはあなたでしょ…(´・ω・`)

    +88

    -3

  • 77. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:01 

    弟がいる姉って人の一部によくいる
    「私ガサツなの中身オヤジだからww」
    みたいなノリが寒い。
    弟の目の前で着替えとか全然平気とかキモい事言う人もたまにいる
    皆が皆そうじゃないんで、誤解を招くからドヤらないでほしい

    +138

    -9

  • 78. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:13 

    男がどれだけ弱い生き物かを知ってる

    +109

    -4

  • 79. 匿名 2016/04/26(火) 11:52:23 

    姉妹だと、姉がいる友達はお姉ちゃんが先に結婚するときに結婚式に行きたくない!
    結婚してから、お姉ちゃんの旦那さんが稼ぎよくて海外旅行毎年行くしズルイ、ムカつく!

    妹がいる友達は妹が先に結婚した、先越された
    マジムカつく!妹の悪口。

    私は兄と弟いるけど、話を聞いた時
    怖くなり絶句しました。
    結婚すると姉妹は本性が出るのかな?

    +26

    -25

  • 80. 匿名 2016/04/26(火) 11:55:38 

    姉妹育ちは「容姿格差」というシビアな問題を孕んでるから難しい。
    そういう点では男兄弟しかいない方が気楽だと思う。

    +196

    -6

  • 81. 匿名 2016/04/26(火) 11:56:59 

    男性が読む漫画に詳しい

    +59

    -5

  • 82. 匿名 2016/04/26(火) 11:57:19 

    男兄弟がいるとゲーマーになります

    +85

    -15

  • 83. 匿名 2016/04/26(火) 11:58:03 

    漫画・ゲームが一通り出来る
    エロ本に寛大

    …かな?

    +70

    -4

  • 84. 匿名 2016/04/26(火) 11:58:08 

    私の周りだと、年が近い三姉妹の子は本当に気が強いし目立ちたがり!笑
    いつもワタシワタシ、一番じゃないと気が済まない。
    姉妹だけど年が離れてる子は、おっとりしてて優しいな。たぶん、お姉ちゃんが競う相手じゃなかったからだと思う。
    男兄弟がいると、たしかに男性に対する接し方は慣れてる人がおおいね!

    +93

    -9

  • 85. 匿名 2016/04/26(火) 11:58:27 

    >>63

    あるある

    でも兄弟がイケメンチャラ男だと反動で性格至上主義になる子もいるなあ...

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/26(火) 11:59:04 

    兄がいる場合

    男の優しさを知っている
    泣いていろいろ押し通してきたから!笑

    +107

    -9

  • 87. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:15 

    男の人のご飯を食べる量には驚かされた。

    姉妹で育ったので、ごはんのお代わりをする人は父しかいなかった。

    お風呂も汚さず綺麗に入ってたな。

    +79

    -7

  • 88. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:27 

    なんだかんだ女よりも男の方が優しくさっぱりした生き物だと思う
    たまに女の腐ったような性格の男もいるけどね

    +146

    -28

  • 89. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:36 

    一つ下に弟がいますが
    まさに絵に描いたような思春期男子
    なので大体の男の生態が丸わかり。笑
    データフォルダにAVとか入ってるの
    見ても何とも思わない。笑

    気を許しちゃえば女の子より
    付き合いがラクなのは男かなとは思います

    +65

    -4

  • 90. 匿名 2016/04/26(火) 12:00:36 

    姉妹の人って姉妹同士で張り合うから
    職場や友達に対しても張り合う人多いね
    主張が強い人多いから私はいつも譲るタイプ
    一見女ぽっく見せかけて本当はガサツな人いるからね(笑)姉妹で育った人はそこが上手いのよ
    男兄弟で育った人は有りのままいくタイプ。

    +113

    -17

  • 91. 匿名 2016/04/26(火) 12:01:34 

    友達が姉妹で見た目の格差をすごい気にしてる
    口でも堂々と言うけど
    明らかに可愛い妹の方ばかりSNSに載せてて
    お姉ちゃんの方はいたの?って感じの載せ方
    他にも同じことしてもお姉ちゃんが怒られてるし…
    今からこんなんじゃ姉妹で将来こじれないか心配
    男の子だとそう言うのは少なそうですね
    姉妹は特に親の育て方も大事かも

    +37

    -3

  • 92. 匿名 2016/04/26(火) 12:01:43 

    >>88

    んなこたーない

    男もクソはいる。

    +66

    -2

  • 93. 匿名 2016/04/26(火) 12:03:08 

    >>90

    兄弟もちでも張り合う子は張り合うよ。

    +80

    -6

  • 94. 匿名 2016/04/26(火) 12:05:23 

    姉が居る友達がリア充の姉を妬んで歪んでた
    私はそれを見て兄だけで良かったと思った
    兄と仲良くは無いけどあんまり気にもならないし
    母親と娘でも色々あるし女同士は大変だ

    +55

    -4

  • 95. 匿名 2016/04/26(火) 12:08:09 

    きょうだい2人くらいじゃそこまで違いはない、に同意。周り見てても大差ない
    ちなみに私は3人姉妹の末っ子だけど、すごい空気読む&顔色伺うタイプです
    姉たちの遠回しなイヤミとかイジメがすごいネチネチしててウザい。
    友達はやっぱ兄が2人いる末っ子だけど、喧嘩は手が出る足が出る殴り合いだったよーwとか言ってた。
    そっちの方がわたし的にはまだ裏山



    +57

    -9

  • 96. 匿名 2016/04/26(火) 12:08:51 

    弟持ちの姉です。

    ・母親が息子に色々世話を焼いてることに驚かない。
    ※姉妹の友達はマザコンだと驚いてた。

    ・小学生の頃、休み時間にアソコを出した同級生がいたが、別に驚かなかった。
    ※姉妹の人から悲鳴が上がってた。

    +56

    -6

  • 97. 匿名 2016/04/26(火) 12:09:33 

    男兄弟がいると、自然と男っぽい部分があると思う。
    兄のいる人は子供の頃から兄と対等なつもりで張りあって育ったり、
    弟のいる人は面倒を見たり気持ち的に上から男性に接してきているので、
    男の前で素を見せることが日常になっている。

    姉妹だけの人は、気が強い人はいても男っぽくはないし、
    男性に対して知らない生き物ぐらいの感覚というか、
    男性の前で女性らしくいようと思うのは姉妹だけの人の方が多いと思う。

    +99

    -4

  • 98. 匿名 2016/04/26(火) 12:09:40 

    男兄弟育ちはガサツっていうけど正直ピンとこない。
    兄弟いてもガサツからは程遠い子多いよ。
    ガサツか否かは完全に個人の意識の問題なんじゃ?
    逆に姉妹育ちでもガサツだったり姉妹揃って汚部屋に住んでる人もいるしね。

    +60

    -9

  • 99. 匿名 2016/04/26(火) 12:10:11 

    家は兄達+父親までイケメンだったから
    自分がイケメンで高身長の人しか男に見えず
    普通でも嫌でとにかく優しくてカッコイイ人と付き合いたいって
    いつも言ってた…
    それで全然学生時代彼氏出来なかったのですが
    (本当ばかなんですが理想高過ぎ出来る訳ナイ(^_^;))
    でも最後に理想の人を見つけてお付き合い出来て結婚出来て良かった
    妥協出来なかったから苦労したけど
    結果そこはイケメンの男兄弟に感謝します。

    +12

    -21

  • 100. 匿名 2016/04/26(火) 12:10:26 

    母親が気が強いと娘姉妹も気が強くなると思う。そこに息子がいるとトゲが削がれてちょっと中和されそう。

    +43

    -3

  • 101. 匿名 2016/04/26(火) 12:11:21 

    男の話は面白い

    +11

    -15

  • 102. 匿名 2016/04/26(火) 12:11:26 

    >>99
    何の話・・・

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2016/04/26(火) 12:11:37 

    姉妹で妹の人は自分のこと名前で呼ぶ人多い
    30才過ぎてるのに自分のこと名前で呼んで
    末っ子だし甘えん坊なの~って言って姿を
    みて長い付き合いはできないッて思った
    姉妹だけの兄弟で合うとしたら
    姉が合うかも。姉妹のみの妹は最初は可愛いと
    思うけど後々疲れて合わなくなります(笑)ゴメンね(笑)

    +13

    -22

  • 104. 匿名 2016/04/26(火) 12:11:43 

    ここ読んで「んなことねーわ」が多かったので、人それぞれだと思います

    +142

    -6

  • 105. 匿名 2016/04/26(火) 12:12:25 

    男兄弟がいる女性は
    女同士の細かい事に気が利かない感じ。

    +52

    -20

  • 106. 匿名 2016/04/26(火) 12:12:32 

    女姉妹でチャラ男に騙される子多い。
    多分変に理想があるからかと。

    でも女同士の争いを避けるのが上手い。
    その代わり、女同士で「あー、こいつダメだ、合わないわ。」と思った子は見切るのが早い。

    +77

    -5

  • 107. 匿名 2016/04/26(火) 12:16:04 

    Zeebraのところの姉妹とか見ると、どっちかがぶちゃいくなのは可哀想と思う…

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/26(火) 12:17:29 

    >>101
    おっさん来る場所間違えてるよダサッ

    +9

    -4

  • 109. 匿名 2016/04/26(火) 12:17:58 

    >>103
    別にいいよ。
    私も姉妹の姉の説教っぽさ苦手だからw
    因みにうちは、姉が自分を名前呼びします

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/26(火) 12:20:29 

    私は異性のいる兄弟の人の方が気が楽だ!
    言い合いとかにならないし、本音が言えるから。
    姉妹のみの人だと、言わなくても気がついてよ!って感じの人が多数いた。
    人は言葉に出さないと分からないんだよ、
    気が効きすぎるのが良いとは思えない、疲れるだけだから。

    +40

    -10

  • 111. 匿名 2016/04/26(火) 12:22:08 

    >>105
    そんな所がネチネチしてるのかも
    苦手なタイプです。

    +23

    -14

  • 112. 匿名 2016/04/26(火) 12:24:33 

    姉妹育ちってノリが悪いからつまらない。
    あと察してちゃんみたいな人も多い
    女同士でやたらとなんかコソコソ行動したがる
    根拠なく他人をガサツだの気が効かないとかダメ出ししてきてうざい。
    不満あるなら、こういうとこ困るから改善してねって直接言ってくればいいのに

    +37

    -28

  • 113. 匿名 2016/04/26(火) 12:25:16 

    男兄弟いる人は男性の趣味に割と理解あるかなって印象
    女兄弟だけで育った友人いるけど、とにかく男の趣味は毛嫌いしていてお金使おうものならプンプンしてるよ
    自分は旦那に内緒で買い物したりランチにお金使ってるのに

    +68

    -8

  • 114. 匿名 2016/04/26(火) 12:25:22 

    何となくですが、姉妹の女性のほうが積極的にお茶やランチに誘ってくるような気がする。

    +81

    -4

  • 115. 匿名 2016/04/26(火) 12:26:27 

    >>85
    友達のお兄ちゃんはまさにイケメンチャラ男だけど友達はえなりくんみたいな人と結婚したw

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2016/04/26(火) 12:27:14 

    男兄弟がいる女性にはジャニーズファンが少ない印象がある
    男の生態を知ってて男に幻想抱いてないから
    女姉妹で育った女性にジャニーズファンって多い気がする

    +104

    -25

  • 117. 匿名 2016/04/26(火) 12:27:57 

    私三姉妹。
    夫と付き合いたての頃夫の家行ったらお風呂上がったばっかりなのかパンツ一枚でドア開けられ思わず閉めた。
    父は下着姿とかで絶対娘たちの前に立たなかったから軽くパニックに。
    あとは男の生理現象ってものに免疫ナイからなんで?ってなったり。

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2016/04/26(火) 12:29:55 

    姉妹の人の方が怒ると顔に出るよね、態度まるわかり。だから気をつかい疲れる。
    異性の兄弟の人だと態度に出ないもん、怒る前に
    思ったことお互い口に出して解決するんだよね、
    だから基本的に気をつかわないで居心地良いの

    +56

    -14

  • 119. 匿名 2016/04/26(火) 12:30:10 

    姉妹育ちはアイドル系が好き
    兄弟育ちはアーティスト系が好き

    +66

    -25

  • 120. 匿名 2016/04/26(火) 12:31:58 

    >>116
    まさにそれ!(笑)私はジャニーズ興味ないけど
    姉妹のきょうだいの子ってジャニーズファン多い!納得(笑)

    +66

    -12

  • 121. 匿名 2016/04/26(火) 12:33:08 

    >>116
    これ本当だ!今ジャニ好きだったかつての友人達を思い浮かべると姉妹だった
    以外に一人っ子もいないんだけど

    +56

    -12

  • 122. 匿名 2016/04/26(火) 12:34:12 

    >>111
    男兄弟いるけど、自分は>>105を読んで、なるほどそうかもなって思った。
    言わずに気が付いてって思うより、言ってあとサッパリ!みたいなとこあるからw
    だから、>>111さんの反応が女姉妹の人みたいに見えたよ。
    傾向はあったとしても、結局は人によるもんね。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/26(火) 12:35:10 

    チンコ慣れしてるかしてないか

    +6

    -15

  • 124. 匿名 2016/04/26(火) 12:36:27 

    男兄弟がいるひと、男に幻想を抱かないっていうのわかる気がする

    前何かのテレビでキャバクラに行く男の人ありえないみたいに言ってる女の人がいて、自分は兄がいるのですがすごく女癖が悪いので男はみんなキャバクラくらい行くものだと思っていました(そうじゃない人ももちろんいますが)

    +66

    -4

  • 125. 匿名 2016/04/26(火) 12:36:34 

    ブサイクでダサくてキモい兄を見てるのがウザくてたまらず、かっこいいジャニタレ見て現実逃避したがってた私も元ジャニヲタでしたけどね…

    +82

    -3

  • 126. 匿名 2016/04/26(火) 12:37:15 

    男兄弟がいると、いざ彼らが結婚したときお嫁さんに気を遣う。
    姉妹の旦那さんへの気遣いとはちょっと質が違うと思う。

    +105

    -2

  • 127. 匿名 2016/04/26(火) 12:39:09 

    兄がいる妹って兄が庇ってくれて当然ってタイプが多かった気がする…
    兄になんでも頼りきってて
    兄が結婚してからも兄の家庭に入り浸ったりとか…
    私の知り合いがたまたまかもしれないけどね。

    +14

    -19

  • 128. 匿名 2016/04/26(火) 12:42:09 

    男の人に遊ばれたりDVされてるのは必ず姉妹。
    なんというか、男の人に対して幻想を抱きすぎ

    +41

    -14

  • 129. 匿名 2016/04/26(火) 12:42:48 

    人によると思う
    私は兄と喋ったのなんて小学生の頃が最後だし、大人になったら連絡先も知らないし、彼女や嫁なんて全然興味無いな

    +30

    -4

  • 130. 匿名 2016/04/26(火) 12:42:53 

    兄のいる人ってあまり不幸な恋愛にハマってない気がする。
    めんどう見てもらってワガママ言って育ったから、
    振り回すような男に良い意味で耐えられないからかも。

    +91

    -10

  • 131. 匿名 2016/04/26(火) 12:43:00 

    兄がいる妹は結構わがままな人が多い。
    あと、年上の男の人に対しての甘え方が本当にうまい

    +113

    -10

  • 132. 匿名 2016/04/26(火) 12:44:13 

    >>130
    すごいわかるわ。うまれながらの姫体質だよね。
    心理学かなんかで兄弟構成による恋愛の傾向でも確か兄のいる妹が一番モテるらしいよ

    +89

    -10

  • 133. 匿名 2016/04/26(火) 12:44:33 

    >>118

    一概に言えない。
    口でいうけど、いう時に爆発してる異性兄弟もちもいる。
    だから気を使う人は兄弟構成関係なく気を使う。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2016/04/26(火) 12:47:28 

    いい意味でも悪い意味でも
    そこまで男を意識しない

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/26(火) 12:51:00 

    兄の出来にもよるから、兄のいる妹だからって美味しい思いが出来るかどうかはわからない。
    マザコンで俺様で自分大好きな兄を見て生きてきた私はかなり保守的になったよ

    +66

    -2

  • 136. 匿名 2016/04/26(火) 12:55:31 

    男兄弟いると目測で服のサイズわかる。
    バレンタインの時に彼氏に服プレゼントしたら
    「サイズよくわかったねー」
    とびっくりされた。

    +5

    -11

  • 137. 匿名 2016/04/26(火) 12:55:57 

    兄のいる妹はモテるからいいよね〜って言って来る人ってもれなく
    兄はいつでも妹を庇うし、妹もお兄ちゃん大好き。みたいなイメージ
    ないないそんな事別に無いからwww
    身の振り方がうまいのは多分処世術だよ

    +92

    -8

  • 138. 匿名 2016/04/26(火) 12:56:15 

    男兄弟持ちは自称サバサバ
    女姉妹持ちぶりっ子

    +12

    -15

  • 139. 匿名 2016/04/26(火) 12:57:57 

    兄×妹って本当に甘えん坊さん!
    幼稚園の時に友達ほとんどが
    妹生まれの同級生で私は姉×弟
    だったから皆の自由気ままさに
    ビックリした記憶がある(°o°:)
    でも憎めないとこもある!

    +49

    -6

  • 140. 匿名 2016/04/26(火) 12:58:31 

    >>138
    私の周りでは逆が多い。
    堂々とブリッ子する姉妹持ちってあんまりいない

    +19

    -3

  • 141. 匿名 2016/04/26(火) 12:59:52 

    姉妹の妹も甘えん坊さんだよ

    +68

    -6

  • 142. 匿名 2016/04/26(火) 13:04:16 

    男兄弟がいる人は話が面白い人が多い。自虐ネタも織り交ぜつつその絶妙な感じが

    +53

    -9

  • 143. 匿名 2016/04/26(火) 13:05:02 

    私妹だけど、妹は妹との相性が悪いと思う。
    仲良くなる人は一人っ子か長女タイプが多い

    +14

    -11

  • 144. 匿名 2016/04/26(火) 13:05:17 

    男兄弟がいると、第一子が男の子だった場合の戸惑いが少ない。
    姉妹だけだと勝手がわからずパニクる事がかなりある
    そんな私は姉しかいないし、姉の子供たちも女の子ばかりだったから、
    義姉(年子の兄弟のママさん)や義母のアドバイスの方が参考になった。

    +43

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:15 

    >> 137
    >兄のいる妹はモテるからいいよね〜って言って来る人ってもれなく
    >兄はいつでも妹を庇うし、妹もお兄ちゃん大好き。みたいなイメージ

    そんなこと言ってるんじゃないと思うよ。実際そういうデータがあるように、
    処世術だと言うなら、その処世術は
    子どものころ世話を焼いてもらったことによって身に着いたんじゃないのかな。
    自然にやってもらって来たことだから気づいてないんじゃないの?

    +15

    -10

  • 146. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:17 

    兄弟に挟まれ、男の生態を見て育ったから、幻想とかまったく抱かない。姉妹ってうらやましい。

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2016/04/26(火) 13:06:53 

    >>137
    分かる!
    お兄ちゃんに憧れすぎ
    それと母親は息子の方が好きなこと多いから結構ギスギスしてるよ

    +85

    -4

  • 148. 匿名 2016/04/26(火) 13:10:58 

    兄2人の末っ子ですが女が苦手です。自分の子供すら男の子がいいと思ってしまう。

    +74

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/26(火) 13:11:18 

    兄と弟がひとりずついる真ん中っ子
    女兄弟のいる男の子とはすぐ打ち解ける気がする!
    けど恋愛はまた別(^-^)

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/26(火) 13:12:59 

    女姉妹に囲まれてる男がモテるように男兄弟に囲まれてる女もモテる
    どちらも異性の心を分かってる

    +33

    -10

  • 151. 匿名 2016/04/26(火) 13:15:06 

    姉妹だけの人は、兄弟だけの男性と相性が良い気がする。
    兄弟がいる女性より、相手の幻想を壊す可能性が低いから。

    +58

    -3

  • 152. 匿名 2016/04/26(火) 13:20:27 

    弟と妹がいる。
    私と妹は気が強い。
    弟が連れてくる彼女は見事に優しくおっとりした私と妹は真逆な女性。
    女の嫌な部分とかよく知ってるからねー

    +46

    -2

  • 153. 匿名 2016/04/26(火) 13:22:04 

    私は兄弟しかいないから姉妹の友人が産前産後に助け合えるのは羨ましいなって思った。
    義姉や義妹だとお互い気を使って遠慮がちになってしまうし。

    +63

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/26(火) 13:30:05 

    >>152
    笑ったwwww
    弟さんやるね〜

    +11

    -3

  • 155. 匿名 2016/04/26(火) 13:30:49 

    ここ読んで、やはり兄弟持ちは自サバ系が多いということが改めて分かった
    自分は女のネチネチが会わないから男といる方が気楽とか言ってる人多い

    +23

    -29

  • 156. 匿名 2016/04/26(火) 13:33:43 


    すべて親によるなあと思う。

    父母を見て育ち、教えられる。
    そして子供の頃から異性の友達の有無。

    兄弟いる女性も
    女っ気なくしてる子もいれば、
    ブリブリ可愛い物好きな子もいる。

    姉妹でも
    ヤンキー口調のガサツな子もいれば
    お姫様のように育つ子もいる。

    +77

    -1

  • 157. 匿名 2016/04/26(火) 13:38:20 

    私の経験上

    兄がいる→サバサバ、マイペース

    弟がいる→繊細、気をつかう

    こんな感じの人が多い気がする

    +67

    -16

  • 158. 匿名 2016/04/26(火) 13:39:16 

    娘や息子が両方いる人は職場で娘や息子のように
    上手く接してると思う
    息子3人をもつ職場のオバサンは女の子の接し方が上手くできないんだよね~って言ってた。
    逆に娘3人をもつオジサンは息子のように
    上手く接することできない、息子がいる人は
    羨ましいとボヤいていた。
    これは、子供を持つ親も50代以降になったら
    職場の人間関係関係してくると思うな。
    娘や息子、両方いる人はやっぱり接し方が上手いもん。私は異性の兄弟もいるから娘や息子がいる人とは気が合う。

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2016/04/26(火) 13:49:36 

    姉妹の子は女!って感じ。男兄弟のいる子はそこまで女!って感じではない。
    一人っ子の子が一番絡み辛かったな。

    +41

    -7

  • 160. 匿名 2016/04/26(火) 13:50:14 

    確かに男兄弟だけの人はちょっとおしとやかなおっとりしたお嬢さんタイプが合ってると思います(。・ω・。)
    姉妹育ちと相性が良いのではと。
    男兄弟育ちでもガサツでサバけてる人は男兄弟だけの長男ならまだうまくいくと思います。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2016/04/26(火) 13:50:30 

    男兄弟がいると、少年漫画、ゲームに詳しくなる

    +49

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/26(火) 13:55:48 

    兄と弟だけど、ガサツとも男っぽいとも言われたことない。むしろ女らしいと言われます。
    たぶん、親の育て方なんかじゃないかな?
    兄も弟もガサツじゃないし。

    +46

    -1

  • 163. 匿名 2016/04/26(火) 13:56:35 

    トピズレだけど一人っ子は意外に気を遣い屋さん多くない?

    ワガママとか言われているけど、真逆な人が多かった

    一人っ子な分、外では他人とのつながりを重視している感じ

    +80

    -10

  • 164. 匿名 2016/04/26(火) 14:01:43 

    あくまで私の周りでは、
    集団で話してて誰かが席を外した途端、その子の悪口的なことを言い出すのは姉妹の妹の子達だった

    +78

    -11

  • 165. 匿名 2016/04/26(火) 14:02:46 

    私は兄2人いて、従姉妹たちは全員女。
    たまに親戚の集まり行くと、ここぞとばかりに仲間ハズレにされた。
    兄2人には媚びっ媚びだったくせに。
    今度そのうちの1人が結婚するんで呼ばれてるけど、マジで行きたくない位キライ!

    +33

    -3

  • 166. 匿名 2016/04/26(火) 14:02:48 

    一人っ子の友達居るけど、常識のある親に大切に育てられてるからか昔から凄く良い子だわ

    +47

    -2

  • 167. 匿名 2016/04/26(火) 14:06:01 

    姉妹の人は姉妹の話をよくする人が多い。姉妹べったりしている。
    姉妹の人は、ひとりでご飯食べられない人が多いような。
    私は、兄がいますが弟がいる女性とばかり仲良くなる。面倒見がよく話しやすい。

    +29

    -17

  • 168. 匿名 2016/04/26(火) 14:11:10 

    >>167
    わかる!+ 連打
    私は弟いて、親友は兄がいるけど
    物事を決めたりするのがスムーズだから遊ぶ時のストレスが少ない。

    +20

    -4

  • 169. 匿名 2016/04/26(火) 14:14:06 

    姉妹の人って職場では噂話や立ち話好きだよね
    トイレでは化粧直ししながら
    長時間話をして戻るパターン。
    そして洋服やネイルの誉め合い。
    ネイル新しくしたらきがついてよ!アピールが
    凄くてわざと気がつかないふりをしてたら
    目の前でさらにアピールされ、
    仕方なくネイル変えたんだね?可愛いね♪って
    触れたらネイルについて長々語られ疲れました。
    気付いてほしいなら、なぜ自分から
    言わない?

    +28

    -18

  • 170. 匿名 2016/04/26(火) 14:19:44 

    身近の少ないサンプルからの偏見ですが、
    自称サバサバは男兄弟がいる人ばかり。

    +23

    -22

  • 171. 匿名 2016/04/26(火) 14:22:09 

    私の周りだと、末っ子長女はとにかく可愛い可愛いで育ってるので、自己肯定感が強くお姫様気質

    +47

    -11

  • 172. 匿名 2016/04/26(火) 14:23:51 

    男兄弟がいないと男に幻想的になる。そして男の一言に振り回されやすい。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2016/04/26(火) 14:24:27 

    男兄弟しかいないけど女子高女子大出身なんで、今のところはプラマイ0って事にしてるw
    結局は周りの環境なんだろうなあ。
    兄弟しかいなくても、女性だらけの職場でうまくやってる人もいるし
    いま希望してる職種も女性ばかりの仕事だから、バランスよくやれたらいいなと思う。

    +31

    -1

  • 174. 匿名 2016/04/26(火) 14:38:13 

    個人差はあると思うけど、男兄弟いると、AV観るなんてサイテー!ってならないんじゃないかな。そりゃ観るよね、みたいな。
    私は弟がいるので男に夢を見れません。

    +70

    -1

  • 175. 匿名 2016/04/26(火) 14:40:02 

    弟のいる姉だけど、兄がいる妹が苦手。
    なんでだろう。

    +25

    -6

  • 176. 匿名 2016/04/26(火) 14:46:39 

    >>126
    男兄弟が、それぞれの嫁にめっちゃ気遣って疲れるのと同じだよ。

    やっぱり女って面倒くさい生き物なんだよ。

    ご機嫌取りしたり、なだめたり。
    私自身、妹がいるからよく解る。

    +18

    -3

  • 177. 匿名 2016/04/26(火) 14:53:35 

    意外に兄弟の下の子って甘えられたい願望ある気がする!姉がいる友達は男と寝るとき腕枕してあげたり少し風邪引いただけでも色々看病してあげたいって言ってた。私は弟が無駄に二人もいる長女だけど腕枕とかまず無理だし、ただの風邪なら薬飲んで寝てろよって思う。

    +45

    -1

  • 178. 匿名 2016/04/26(火) 15:02:33 

    >>177
    無駄てw

    +33

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/26(火) 15:05:48 

    >>177
    私末っ子だけど分からなくもない。
    甘えられたいっていうか、頼られてみたいというか⁈
    第一印象はしっかりしてるっぽく見られるんだけど、実際に知るとダメだこりゃ的に言われる。
    年下からもナメられるしなあー
    仕切ろうとしても、ピントずれてね?って言われて凹む(泣

    +44

    -2

  • 180. 匿名 2016/04/26(火) 15:09:42 

    兄のいる妹→特定の女の子とべったり
    弟のいる姉→あまり群れたがらない
    妹のいる姉→グループリーダータイプか変わり者一匹狼かどっちか
    姉のいる妹→立ち回りがうまい世渡り上手、あまり1人にならない
    一人っ子→トラブルメーカーか気を遣いすぎて疲れやすいか

    今まで会った人たちはこんな感じ。異論は認めます。

    +83

    -11

  • 181. 匿名 2016/04/26(火) 15:11:32 

    >>177 あーわかる。私3姉妹の長女だけど甘えられるのウザいし甘ったれの男大嫌いだ。でも引っ張られるのも無理。年上にあれこれ言われるの慣れてない。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2016/04/26(火) 15:14:21 

    男兄弟で育った自分は職場で姉妹育ちだらけの人達とは合いませんでした。陰険なのはやっぱ姉妹育ちだから?

    +24

    -10

  • 183. 匿名 2016/04/26(火) 15:17:03 

    子供の話だけど、小学生の女の子で男兄弟がいる子は、小さい子みても撫でたり話しかける程度であっさり。
    姉妹か、一人っ子は、抱っこしたり、無理に手をつないだりべったり。
    私の周りだけかもしれないから違う人、ごめんなさい。

    +31

    -4

  • 184. 匿名 2016/04/26(火) 15:18:50 

    >>177
    願望はあっても実際頼られても最後まで耐えられないイメージ。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2016/04/26(火) 15:19:13 

    >>182 個人差あると思う。私の親友は3姉妹の1番上だけど超サバサバで男勝り。むしろ女同士の面倒くささがわかってるから女のあしらい方が上手い。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/26(火) 15:26:11 

    兄と弟がいますが、男といたほうが楽だなんて思ったことない。むしろいたくないよ。男といると、笑わないといけないし、愛想よくしないといけない。それができない・・・。
    姉妹の人はやっぱり同姓と話すのが上手い。すぐ仲良くなれちゃう。羨ましい。

    +51

    -3

  • 187. 匿名 2016/04/26(火) 15:29:40 

    二人姉妹の妹さんはいつも勝ち負けで物事を考えてる

    +29

    -6

  • 188. 匿名 2016/04/26(火) 15:30:29 

    「兄弟いてサッパリしてる私は姉妹の陰湿さに耐えられない!」

    ↑上記文章を例に、「矛盾」の意味を答えよ

    +11

    -15

  • 189. 匿名 2016/04/26(火) 15:32:26 

    弟居る姉は結構甘えん坊だったりします(。・ω・。)
    あれやってーとか愛情表現とかも。あとは結構男の子に厳しいタイプと甘いタイプが居ると思います。

    +22

    -2

  • 190. 匿名 2016/04/26(火) 15:34:08 

    兄弟から力でねじ伏せられて男の恐さを知った女性も多そうだけど
    男の顔色をうかがいがちだったりする?

    +36

    -5

  • 191. 匿名 2016/04/26(火) 15:37:42 

    女姉妹で育ったから女の子といる方が気を使わなくてラク、男らしい人は苦手
    女は陰湿で苦手、男といる方がラクと言ってる人の気持ちがわからない

    +35

    -8

  • 192. 匿名 2016/04/26(火) 15:42:18 

    >>190 男だけど女兄弟で育ったうちの主人がそんな感じ。ヒステリックに八つ当たりされて女に夢を見ないし未だに苦手だと

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/04/26(火) 15:45:10 

    男3兄弟長男と弟持ち姉がケンカしたらもうひどい(笑)
    お互いに支配的な部分が衝突する。普段は仲良し他の組み合わせよりも仲良しなんだけど、ケンカもひどかったです。
    他では末っ子男子と長女の家庭は末っ子が上手くするするかわして長年要領よく上手くいってます。
    私の体験談(笑)(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/26(火) 15:53:06 

    弟持ちです
    同じ男兄弟がいる女でも兄がいるのと弟がいるのとで違う気がする
    兄持ちは年上の男に甘えたり手のひらで転がし上手だと思う
    弟持ちは常に自分が年上として男を面倒みたり指示したりする側だったからいざ年上男を目の前にすると甘え方わからなくて挙動不審だったりする
    私を含め周りのアラフォー独身は何故か弟持ちの長女が多い
    恋愛対象って同い年だったり年上の異性ばかりだから年下の扱いうまくても中々うまくいかない

    +31

    -4

  • 195. 匿名 2016/04/26(火) 15:57:10 

    >>190
    私は兄達に昔から虐められたり殴られたり酷い扱いされてきたけど異性の顔色を伺ったりはないです
    むしろそんな環境だったから男になんて嫌われてもいいやって思っててきとーに扱ってしまう
    逆に女の人には嫌われたくないって思いや好かれたいって気持ちが強くて顔色を伺ってしまう

    +40

    -0

  • 196. 匿名 2016/04/26(火) 16:00:59 

    兄貴がいるけど潔癖症の完璧主義者なので小姑みたいです。ウゼー(´Д` )

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2016/04/26(火) 16:07:59 

    兄弟持ちの私は、女同士のオチのない報告系の会話の意味がわからない
    子供の頃から兄が話しかけてくる時は、大抵、学校であった面白い話とかだったから私も常に面白いネタで相手を笑わせたり一緒に笑い合いたいという気持ちが強い

    +31

    -7

  • 198. 匿名 2016/04/26(火) 16:15:02 

    兄がいるけど、昔から結構平気でボコって来たりするし 性格も超!陰険でメチャメチャ嫌な奴だったから、今だに仲は微妙だし最低限しか話しない。
    逆に 弟のいるお姉ちゃんて弟と仲いい人多くないですか?
    LIVE一緒に行ったりして仲いいし、弟も姉に懐いててウラヤマシイ。
    兄と仲いい人も中にはいるけど 仲悪いって人の方が多い、私の周りでは

    +58

    -4

  • 199. 匿名 2016/04/26(火) 16:16:45 

    >>198そういう男性と結婚すると小姑相手がすごい大変だよ…

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/26(火) 16:22:15 

    自分と同じ兄がいる人はさっぱりしてて付き合いやすい。姉妹の妹とはとにかく相性悪い。ほんとにわがままだよね。女の中で育ってるから陰湿というか女子校みたいなノリだよね。

    +10

    -10

  • 201. 匿名 2016/04/26(火) 16:29:39 

    何人か書いてますが姉妹育ちの人は女社会を上手く渡り歩けるイメージ。
    悪い面としては、やはり根が陰湿かな。ただし表面的な優しさや和の保ち方は上手い。

    男兄弟がいる人は男性に無駄に期待しないと思う。本質的な優しさを理解してる。
    言葉遣いは子供時代はどうしても悪くなります。

    +64

    -14

  • 202. 匿名 2016/04/26(火) 16:30:31 

    弟いる姉です。
    甘え上手で、姉と買い物とか一緒に行ける末っ子の友達が羨ましいです!

    +29

    -2

  • 203. 匿名 2016/04/26(火) 16:41:56 

    私が知る限り、いじめとか仲間外れとかする子の中で兄がいる子と一人っ子は居なかったなー
    いじめっ子は姉持ち、弟持ちばかりだった

    +23

    -19

  • 204. 匿名 2016/04/26(火) 16:43:59 

    兄の居る私は、学校の姉妹育ちの子とか、弟が居る姉とかに「なにあの子、自分のこと可愛いと思ってんの?」って陰口言われたりしたんだけど、時を経てその子たちに同窓会で再会したり、SNSを発見したりしてみたら、もうアラサーなのに自分のこと名前呼びしてたり、ヲタサーの姫みたいになってる人とか居て私からしたら「え!?あなたたちの方が自分のこと可愛いと思ってたんじゃない?」って感じだったなあ
    なんかこういう子たちって昔から、自分も兄が居る妹タイプみたいに振る舞いたかったけどそれができないから僻んでたって感じなのかなって思った

    +37

    -16

  • 205. 匿名 2016/04/26(火) 16:55:43 

    188
    兄弟姉妹関係ない
    がるちゃん民はみんな陰湿

    +17

    -3

  • 206. 匿名 2016/04/26(火) 17:02:33 

    なんか、自分も兄がいるけど、
    よく考えたら兄がいる友達が多いや

    すごい楽なんだよね!

    わかるわー

    +36

    -4

  • 207. 匿名 2016/04/26(火) 17:13:44 

    自分は兄二人の妹
    兄の人格によって人生変わる
    兄だからって威張るし力は負けるし今までなんもいいことない
    故に男性に関して構えちゃうし
    お兄さんに可愛がられたでしょうとか妹思いのドラマやマンガの見すぎ

    +35

    -3

  • 208. 匿名 2016/04/26(火) 17:19:56 

    うちの兄も我儘で威張ってて男尊女卑で俺様タイプだけど男性に構えないなー
    むしろ兄に比べるとみんなまともだし優しくて親切だなって思う

    +40

    -0

  • 209. 匿名 2016/04/26(火) 17:23:44 

    三姉妹の真ん中です

    女ばかりの家庭で育ったので男の人が苦手で、目を見て話したりできません。

    姉、妹を見ていると男性が苦手という感じはしないので、兄弟とか姉妹とかあんまり関係ないのかなと思ったり…


    +19

    -1

  • 210. 匿名 2016/04/26(火) 17:23:47 

    うちのお兄ちゃん怒ってるの見たことないな、今でも忙しくてなかなか話はしないけど優しいのは変わらない

    +23

    -3

  • 211. 匿名 2016/04/26(火) 17:24:36 

    男兄弟で育った子はみんな守られて可愛がられて〜…って書いてる人いるけどそんな事ないから…
    男尊女卑な家族だから最悪だったわ。
    優しい妹のいる男の人もいると思うけど、家事は女がして当たり前男は立てられて当たり前な家庭で育った人は最悪。男兄弟だけで育った男性の方が優しかったりする。

    +82

    -3

  • 212. 匿名 2016/04/26(火) 17:27:37 

    うちの兄も暴力的でいつも私を虐めてた
    だから私は姉妹の子に憧れたなあ
    姉妹の場合仲悪くても男兄弟みたいに圧倒的な力差で殴られたりとかないと思うし
    すでに書かれてるけど姉と弟だと仲いい人多いよね
    やっぱり男が立場的に上になるとよっぽど優しい人格の人間じゃないと妹に対して支配的になる奴が多い
    優しくてかっこいいお兄さんなんて幻想

    +55

    -7

  • 213. 匿名 2016/04/26(火) 17:29:01 

    兄2人居るけど男苦手だよ
    兄に可愛がられるとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
    ブスだと関係ないです

    +50

    -4

  • 214. 匿名 2016/04/26(火) 17:29:48 

    わたしの場合、男兄弟もいるし、女姉妹もいる。そうすると男女共に『同じように』付き合うようになります。性別? 何それ状態。

    男を『異性』と意識せずに、「やんちゃな女の子」と認識しています。男性からすれば失礼な話かもしれませんけどね……

    男性だから◯◯とか、女性だから◯◯とか、性別で縛りつけるのが嫌なんですよね。こういう考えの人もいるってぐらいに思っといてください。

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/26(火) 17:37:53 

    >>157
    弟がいる姉が繊細?
    絶対ないないwwww

    +48

    -9

  • 216. 匿名 2016/04/26(火) 17:43:59 

    姉妹だけで育った人といると ソツなく振る舞えない人はバカ、みたいな扱いされるのがたまに居心地悪い。
    バカな行動が笑いに繋がらない、すみません失礼しましたみたいな空気になる
    あれがツライ(泣)
    誰もツッコミ入れてくれなくて爆死する:

    +33

    -11

  • 217. 匿名 2016/04/26(火) 18:01:40 

    コミュニティで派閥作って叩くの好きだよね、みんな。姉妹と男兄弟、一人っ子、どこの地方か、その地方でもどこの県か、既婚はたまた独身、女の嫌な所寄せ集めって何故分かる?自分も持ってるからでしょ?

    +37

    -2

  • 218. 匿名 2016/04/26(火) 18:02:17 

    姉妹で仲良しだと友達みたいな関係になるから羨ましい。
    お互いが結婚しても関係は変わらないよね。そこがいいなぁ。

    +50

    -1

  • 219. 匿名 2016/04/26(火) 18:09:46 

    兄が二人います。小さい頃は少年漫画が好きで、少女漫画を知らなかったから女の子の話題についていけなかった…
    あと、年上とかお兄ちゃん気質の男性から好かれます。

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2016/04/26(火) 18:10:33 

    姉妹でも、片方が積極的・外交的なタイプで もう片方が冷静沈着な性格だったりするとお互いにない部分を補い合ってうまくやってるイメージ
    似てるとぶつかりやすい。性格だけじゃなくて容姿や趣味、好きなタイプとかも近いとたまに地雷になるよ〜?なんて言ってた子いたな

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2016/04/26(火) 18:11:25 

    人それぞれだとは思うけどわりかし男兄弟いる人の方が男慣れしていて羨ましかったな(笑)

    社会人になって彼氏出来てようやく男の子と目を見ながら喋れる様になった姉妹育ちの私からしたら。

    +8

    -3

  • 222. 匿名 2016/04/26(火) 18:18:13 

    5人きょうだいど真ん中
    (兄姉私弟弟)の私はどっちかというと
    男兄弟といる方が好き
    1番仲いいのは末っ子の弟(三男)
    きょうだいの中の姫?ポジションは姉に取られたんでイジケ中www

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2016/04/26(火) 18:34:23 

    なんか、自分と違う構成の人を叩く人多すぎ

    +37

    -2

  • 224. 匿名 2016/04/26(火) 18:47:12 

    姉妹の真ん中です。

    姉妹は殆どの人が仲が良いですね。
    旅行行ったり、子ども達連れて実家に集結したり。

    姉妹で良かったです。

    +47

    -3

  • 225. 匿名 2016/04/26(火) 18:50:45 

    姉達が親友みたいな感じです。

    パスタ行ったり、ネイル行ったり、岩盤浴行ったり楽しかったな。

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/26(火) 18:51:11 

    男兄弟がいる人は、自分の子が生まれたときに男の子だと「男の子は甘えん坊」とか「女の子は小さい時から女だから」とかいうんだよね。女ばっかりの姉妹で育った子はいわない傾向があると思う。
    自分が言われたことをそのまま子供に言ってるんだろうなって思うとちょっと可哀想になる。

    +9

    -13

  • 227. 匿名 2016/04/26(火) 19:28:54 

    うちは女の人が気が強い。
    なので、逆にうちの弟や父は風呂後キッチリ着て出てくる。
    母はタオル一枚で出てくる。
    逆に弟は女に対する幻想がない笑

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/26(火) 19:31:56 

    兄が2人いるけど、多分ノリとか性格もあるんだろうけど、女子には嫌われやすい。
    仲良くしてくれる子はやっぱり兄がいる子だったりする。

    +23

    -4

  • 229. 匿名 2016/04/26(火) 19:39:49 

    2人兄妹
    父子家庭育ち
    子供は息子
    寄ってくるのも仲良くなるのも男
    だから男世界しかわからない。笑
    仕事人間だし、金は払うし。
    よく女友だちに男だったら
    彼氏になって欲しいと言われてました
    女社会は苦手です

    +5

    -6

  • 230. 匿名 2016/04/26(火) 19:43:00 

    弟二人の長女ですが、部下も、男なら気を使わないんですが、女の子たちにはめちゃめちゃ気を使います。

    とくに説教やダメ出しは、下手にフォローすると、よく分からないタイミングで泣かれたり。
    とりあえず、機嫌取る用のスイーツは常に持ち歩いていますが、「あいつスイーツで解決しようとしてるわ」と女の子たちにもバレていますw 

    むずい。男は普段きつく注意しててもたまにラーメンおごればいけるんだけどなぁ。

    +38

    -7

  • 231. 匿名 2016/04/26(火) 20:07:53 

    兄のいる妹ですが…
    姉妹の妹からは兄がいると言うと羨ましがられることが多くて「いいな〜!迎えに来てってお願いしたら、お兄ちゃんが車で迎えに来てくれるんでしょ?!」と言われた時は、さすがにアニメか幻想だと吹いた。

    兄は、足ではないし、
    兄だから妹を守る、とか全然無いが。




    +58

    -1

  • 232. 匿名 2016/04/26(火) 20:09:08 

    2人姉妹の次女で気の強くない人見たことない!

    +43

    -6

  • 233. 匿名 2016/04/26(火) 20:10:59 

    姉妹の友達みてると、
    妹が姉に勝ちたい気持ちが常に強くて、姉が我慢してるイメージがあった。

    お姉ちゃんちは負けたくない!みたいな。

    なんでも張り合ってくる妹がいると、大変そうだった。

    +35

    -7

  • 234. 匿名 2016/04/26(火) 20:13:59 

    >>211
    激しく同意!
    +を1000回押したいくらい!

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2016/04/26(火) 20:16:03 

    一口に弟がいると言っても、弟の面倒をしっかりものの姉が見るのか、しっかりものの弟が姉の面倒を見るのか色々なパターンがある

    +28

    -0

  • 236. 匿名 2016/04/26(火) 20:22:17 

    男兄弟の人は、男の人の好きな味を知ってて料理に取り入れるのが得意な気がする。

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2016/04/26(火) 20:23:18 

    >>235
    うちはしっかり者の弟が姉の面倒を見てたパターンです(。・ω・。)
    そのくせお姉ちゃんや!と横暴だったので最悪パターンです(笑)

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2016/04/26(火) 20:27:28 

    兄も弟も姉もいます。姉がいたから特別女の子扱いもされなかったから、誰に対しても女っぽいところ出すのは照れくさくてすこし苦手w

    妹のいる年上の男の人は話すのはすごく楽しいし、姉のいる男の人の考えてることは読みやすい気がする笑

    逆に上でも下でも女の子の考えてることは難しい!あと男兄弟だけの男の人とデートした時は色んなことに衝撃を受けたwww

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2016/04/26(火) 20:29:29 

    >>49
    まさに私が間に挟まれた女だけど大事にされるっていう特別な事はなく容赦なかったから負けん気が強く全っ然女の子らしくないです。小学生の時とか男子と喧嘩してたくらい。
    今も口悪いしキツそうに見られる。
    ほんと人によりますね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2016/04/26(火) 20:31:34 

    女は知らないけど

    お姉ちゃんいる男の子や男性はすぐに謝ることができる

    兄貴 妹だと謝れない(男兄弟でも同じ)

    兄貴 弟だと、取り合いがあり、物を取られると思い競争する(弟視点)

    謝れるのは女兄弟の中の弟の最大の長所だと思う
    ムスッとしちゃうより素直に謝れるのは女兄弟に囲まれた弟に多い

    +6

    -6

  • 241. 匿名 2016/04/26(火) 20:48:49 

    男兄弟がいる女子はち○こ見てもビックリしない

    +12

    -5

  • 242. 匿名 2016/04/26(火) 20:51:33 

    男兄弟に挟まれて育ったせいか、遊び方とアニメが男そのもの 
    虫捕まえるの今も得意。プラモデル(ガンプラ)好き、ガンダムカッコイイ
    ゲームも好き。なので、オシャレや化粧に興味無くブランド品買うなら
    家電が欲しい

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2016/04/26(火) 21:03:09 

    男兄弟がいる女性って言っても、兄と弟で全然違ってくるよね
    兄のいる女性は活発な子が多いけど弟のいる女性は優しい感じ
    姉のいる女性はちょっとしゃらくさいというかおませな感じだし…
    妹のいる女性は…周りにいないからよくわからないw

    +10

    -4

  • 244. 匿名 2016/04/26(火) 21:10:19 

    >>203
    一人っ子が珍しかっただけでは(笑)?
    兄貴もちの女で陰湿じゃない子見たことないです

    +6

    -6

  • 245. 匿名 2016/04/26(火) 21:19:08 

    男女男の真ん中。かなり男っぽいかも。女子が苦手。

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2016/04/26(火) 21:20:44 

    男兄弟いるほうが、恋愛ではおっとりしてる気がする。自分&周り調べだけど。

    姉妹のほうがませてるような。

    +21

    -3

  • 247. 匿名 2016/04/26(火) 21:27:48 

    これ読んでると、兄弟姉妹構成だけじゃ、わからないね。
    当たり前かもしれないけど。

    姉妹のほうが若干、男に期待してしまう。
    兄弟もちのほうが、男の根っこが見えやすいかも?てくらいか。

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/26(火) 21:28:15 

    ちんこちんこ言う奴って弟のいる姉?
    下品だからやめてねー

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2016/04/26(火) 21:40:23 

    子供が兄妹ですが、兄は優しく面倒見が良い。
    妹はワガママで甘え上手。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:15 

    >>248
    「ち○こ見てもビビらない」
    ↑同じ男兄弟持ちでも、兄のいる人はこういうキモい事はあんまり言わない
    これ言うのって絶対弟のいる人なんだよなあ。
    私も弟いるけど、こういうネタ姉妹のいる人の前で言わないほうがいいと思う
    弟いる人同士じゃないとわかり合えないあるあるネタですよ多分。

    +25

    -5

  • 251. 匿名 2016/04/26(火) 21:42:19 

    男兄弟のいる人は、女が苦手って書いてる人多いね
    自分だって女なのに
    しかもその苦手な女性達だって、半数程はあなた達と同じ男兄弟持ちの女性だよ
    ただ単に、コミュニケーション能力が乏しいことを、
    兄弟構成のせいにしているとしか思えないよ

    +30

    -23

  • 252. 匿名 2016/04/26(火) 21:45:20 

    兄弟がいると
    男物のマンガや遊びに詳しくなる
    男友達ともそれで話しが合います
    ずっと共学なせいもあり、異性とフラットに接することが出来る傾向が高い気
    がします

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2016/04/26(火) 21:51:43 

    姉妹の子は、ナヨっとした仕事できない男にめっちゃ厳しい気がする。
    明らかに自分より下とみた男の子にキツく当たってるのをよく見る。

    ただ、年をとって姉妹共に子供とか出来たら最強に仲良しになる。
    関西の人にしか分からないかもだけど、やすともみたいに、よく子供連れて姉妹でお出かけとかする感じの人多い。

    +32

    -5

  • 254. 匿名 2016/04/26(火) 21:52:15 

    姉と弟がいる私は、姉妹の妹の気持ちも
    姉弟の姉の気持ちもどっちもわかる!

    +3

    -5

  • 255. 匿名 2016/04/26(火) 21:53:04 

    最初の方しか読んでいないけど、
    兄弟いる人が姉妹をディスってるパターンが多いね。
    逆はほとんどなし。
    厄介な小姑予備軍、てかすでにそうなのか?

    by毒小姑持ちの独りっ子

    +20

    -24

  • 256. 匿名 2016/04/26(火) 22:08:07 

    姉妹だけの場合…集団の中で、とりあえず様子を見てからあとで自分の意見を言う。
    男兄弟がいる場合…とりあえず、まず自分の意見を言ってから様子を見る。

    +34

    -5

  • 257. 匿名 2016/04/26(火) 22:10:33 

    兄弟姉妹それぞれの良さがあるから、
    disり合いは私もイヤですねー
    ただ、どうしても無いものねだり的な感じで 隣の芝生が青く見えてしまうのかなと。
    兄がいるけど、そのうち小姑とか呼ばれて嫌われるんだろうから(笑)可愛げだけは忘れないようにしてないと!

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2016/04/26(火) 22:10:40 

    私は2人姉妹の妹なんですが、
    なんとなくこの子お姉ちゃんいるなってのがわかります。
    やはりませてる子?服とかに興味がある子が多いです。

    +19

    -2

  • 259. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:09 

    湘南乃風だいすき。

    弟と熱唱。

    DQNではないです。

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2016/04/26(火) 22:19:17 

    自分もそうだけど仲良し姉妹は性格悪いよね。

    +10

    -18

  • 261. 匿名 2016/04/26(火) 22:21:38 

    姉妹はジャニや乙女ゲーの男キャラを
    好きになりやすい
    兄弟持ち(特に姉弟)は渋い俳優や次元やミホーク
    のような男にも人気のあるキャラが好き

    +13

    -9

  • 262. 匿名 2016/04/26(火) 22:27:50 

    女姉妹
    男女限らず優しくて穏やかな人が好き
    亭主関白みたいな男が苦手
    私男っぽいと言う女も苦手

    +34

    -5

  • 263. 匿名 2016/04/26(火) 22:28:17 

    三姉妹真ん中は結構男兄弟みたいなサッパリしたイメージ。

    逆に、男女男とか女女男の長女は、あんまり男兄弟持ちっぽい性格ではない。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2016/04/26(火) 22:28:34 

    専業、兼業
    子供がいる、いない
    などと同様、
    兄弟構成でも自分と違う立場の人を悪く見る人が少なくないんだね
    私は姉妹の姉だけど、姉妹は男兄弟いる人からはあまり評判がよろしくないよう
    今まで兄弟構成で人を判断したことがなかったから少し驚いた

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:42 

    中学生くらいの時は、姉妹の子や兄のいる子がメチャメチャ羨ましくて、
    弟がいるなんてダサくてイヤだなとか思ってたけど高校以降は仲良しになりました!
    一緒にLIVEとかカラオケ行ったり、弟の友達と遊んだりもして楽しいです。

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:45 

    男兄弟がいると男性向けの漫画・アニメ・ゲームにそこそこ詳しくなる。マリオの話をした時一人っ子の女友達(中高一貫お嬢様校出身)はヨッシーすら知らなくてびっくりした! 「そういえば同級生の吉田さんがヨッシーってあだ名だった!」ってw違うからw

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2016/04/26(火) 22:31:47 

    私姉妹育ちだけど漫画も少年・青年漫画ばかりだし虫も普通に触れるよ
    友達は兄がいるけど、ゴキ退治とかは兄にやってもらってたから虫全然ダメって言ってた
    私は基本的に男苦手だけど妹は全然平気だし、姉妹育ち兄弟育ち関係なく人によるでしょう

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2016/04/26(火) 22:34:23 

    >>250
    弟がいるけど、そんなこと言いませんから
    ネットでもね
    人それぞれ

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2016/04/26(火) 22:39:59 

    女兄弟のおしとやかな知り合いが殴りあいの喧嘩を一度もしたことがないと聞いて驚いた。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/26(火) 22:42:18 

    がるチャンの兄弟構成トピとか兄弟構成に纏わる偏見とか何度か目にしてるけど、いつも姉妹叩きよりも末っ子長女叩きの方が盛んな印象だよ。

    +28

    -5

  • 271. 匿名 2016/04/26(火) 22:43:37 

    私の周りの兄妹は、いつも妹が兄にいじめられていてかわいそうだったな
    そのせいかあんまり兄を持ってる人に羨ましいとは感じたことなかったんだけど、年の10離れた知り合いの兄妹は、それこそ漫画に描いたような妹溺愛っぷりで羨ましかったw
    あくまで私の周りだけ、姉弟は仲いい子が多かったかも
    優しいお兄ちゃんや可愛い弟に憧れた時があったけど、もし妹と交換って言われたらどんなに優しくてかっこいい兄弟でも絶ッ対嫌だ!
    姉妹でよかったなって思ってる

    +17

    -3

  • 272. 匿名 2016/04/26(火) 22:44:30 

    言葉づかいが乱暴だったり、ガサツなとこが嫌いで治したい私は3人姉妹の次女です
    女子力ってなんだろう…

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2016/04/26(火) 22:45:46 

    男兄弟のいる女の子って自サバになる確立高そう……

    +19

    -10

  • 274. 匿名 2016/04/26(火) 22:47:29 

    >>271

    妹を可愛がる素敵なお姉イイ‼︎
    ウチのゴリ姉と替わって!泣

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2016/04/26(火) 22:47:44 

    性格はまあ色々あるけど、私の周りの三姉妹、四姉妹はなぜかその母親も姉妹しかいないとか、自分の子どもも姉妹ってパターンが多い。

    おばあちゃんたちから「あの家は女家系だね~」とか言われてる。

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2016/04/26(火) 22:49:45 

    末っ子長女を頼りにすることが多い弟持ち長女です。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2016/04/26(火) 22:49:59 

    姉妹羨ましい。
    弟イラネ

    +10

    -7

  • 278. 匿名 2016/04/26(火) 22:52:42 

    兄がいる妹は、高確率でワガママ。よくいえば甘え上手。

    初対面の人にお兄さんいる?って言われる私って…(笑)

    +24

    -9

  • 279. 匿名 2016/04/26(火) 22:52:58 

    長女、妹持ち
    働くようになって徐々に慣れてきたけど、年上の女の人と話すのがすっごく苦手だった
    今でも年下が大好き
    これは私だけかもしれないけど、年下の女の子にタメ口とか使われても全然むかつかない
    妹が好きだから生意気な後輩ほど可愛いと思ってしまう

    +25

    -1

  • 280. 匿名 2016/04/26(火) 22:58:10 



    わたしは、男四人兄弟に囲まれた女です。
    男の子と話すの苦手。すごくかわいこぶってしまう。
    というのも、男勝りでわがままなんですがが、兄弟にそんなんじゃモテないと言われて。
    ふつうにしたいけど、話せない〜〜!!

    だから男兄弟いるほうが、男の子と仲良くなれない例もあります(笑)


    +13

    -1

  • 281. 匿名 2016/04/26(火) 22:58:28 

    この人張り合ってきて疲れるなーと思う人は大体年の近い姉がいたり妹がいたりする。
    年が近いってのがポイント。
    年の離れた姉妹は張り合う対象にならないのか、姉も妹ものんびりしてるイメージ。

    年の近いお兄ちゃんがいる二人兄妹の子は負けん気の強い子が多い気がする。
    男の次に生まれたから特にベタベタに可愛がられて育った子が多い。甘え上手。

    弟のいる姉弟の人はあまり弟と密には関わらないんじゃないかな。
    周り見てたらそんな気がする。
    仲が悪いとかじゃなく。
    だからかアッサリして見える人が多いかも。

    +15

    -7

  • 282. 匿名 2016/04/26(火) 23:11:10 

    姉妹の子は下ネタが通じない。男兄弟がいる子はノリノリで下ネタ話す。

    +5

    -14

  • 283. 匿名 2016/04/26(火) 23:13:27 

    イケメンの兄がいる友達が羨ましかったなぁー。

    妹いるけど本当かわいい。
    妹の子どもたちも可愛い。

    気兼ねなく姪や甥に会えるのは姉妹の良さではあるかも。

    我が子は男の子ばかり。
    彼らの気持ちは良く分からない(笑)

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:20 

    姉妹育ちの友達は必ず競ってくる。比べてきたり上から目線だったりと張り合ってくるんだよ。弟持ちの私からしたらなぜ張り合ってくるのか、競ってくるのかちんぷんかんぷん。男兄弟がいる子の方が気が合う。

    +14

    -10

  • 285. 匿名 2016/04/26(火) 23:15:35 

    単純な疑問。
    末っ子や一人っ子はわがままって言う人多いけど、普通に人付き合いしててわがままな人ってそんなに出会うもの?
    兄弟構成知ってるぐらいだからそれなりに親しい仲の人なんだよね?
    あまりピンと来ないもので。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2016/04/26(火) 23:16:10 

    私、友達の子供(男の子)のオムツ替えとか平気で見ちゃうんだけど、あれって一応、目を反らした方が良いの?笑
    子供のちんちんとか弟ので見慣れちゃてて、気にした事無かったんだけど、姉妹だけで育った人って、やっぱそうゆう時に目を反らすのかなーと気になった笑

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2016/04/26(火) 23:22:46 

    自分も姉妹で自分の子供や周りの親戚も女の子ばかり、みたいな女系が強いって人の一部にいる
    「女の子はソツが無くて賢いし可愛い。
    男はバカだし野蛮!」
    みたいな感じで、あからさまに男を見下すタイプの人が苦手

    +10

    -7

  • 288. 匿名 2016/04/26(火) 23:23:46 

    姉妹だからか女のいざこざは流せる。兄弟いる子は女のいざこざが苦手と言いつつより掻き乱す。

    +27

    -3

  • 289. 匿名 2016/04/26(火) 23:23:49 

    姉妹の子は
    女の中の女!!!って感じで気を使う。

    男きょうだいの人は、輪を乱すことを嫌うから、みんなが苦手に思ってたら別だけど個人的に自分だけが嫌いなのかな?って時は苦手な人がいても仲間に言わない。
    姉妹の人は「私あの人嫌いなんだよね」とか「あの人おかしくない?」とか陰で仲間にハッキリ言っちゃうイメージ。あからさまに態度に出すとか。
    実際そういう子何人もいたから…。

    姉妹の人も友達や職場の輪を大事にしてて、結束が固い。
    でもそれは誰か一人を外していじめてる時。
    自分は外されたくない!!ってのが強い。
    だから平気で人を外す。

    +13

    -11

  • 290. 匿名 2016/04/26(火) 23:24:46 

    知り合いの男兄弟が多い女の子は、男が相手だと素で対応して、女の子相手では異性と接してるかのような対応してる。切り替えモードみたいな感じで、女の子相手では気をつかってるのかな。
    男の子の方が同性みたいで楽なのかもね…本当に男友達みたいな感じ。でもそっけなくされてるみたいで男の子を見ててたまにかわいそうになる。

    +32

    -2

  • 291. 匿名 2016/04/26(火) 23:27:49 

    姉妹はぶりっこ。声色も高め。機嫌が悪いと声低め。
    男兄弟は男交ざり。地声または低め。

    +8

    -11

  • 292. 匿名 2016/04/26(火) 23:33:11 

    男兄弟多い子って、男の前だと愛想悪いか無表情が多いよ。姉妹の方が愛想良い。
    男兄弟多い子は男といても男と同性と化してる。

    +6

    -5

  • 293. 匿名 2016/04/26(火) 23:34:18 

    独身時代は姉とライブ行ったり、一緒に脱毛行ったり、コンパの報告したり、ひたすら喋ってたな。

    結婚してからも連絡はマメにとってる。

    男兄弟のいる人の事はよく分からないけど
    姉がいて良かったことしかない。

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2016/04/26(火) 23:36:30 

    3人姉妹の次女だけど、家族の中で私は
    『飛び地』みたいなポジションにいると思ってる。
    ウチは長女がすごいガサツなタイプで、妹は人付き合いより自分の世界を大事にするマイペースな人なんで、仲は悪くないものの、いわゆるキャピキャピっとした感じじゃないですね


    +7

    -0

  • 295. 匿名 2016/04/26(火) 23:37:18 

    2人兄の居る末っ子です。
    兄達にいつもパシリにされてケンカばかりしてました。唯一良かった事は兄達の彼女からおさがりの漫画や小説、CDとか貰えた事です。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2016/04/26(火) 23:37:55 

    小姑のこと書いてる人って一番厄介なタイプだと思った。小姑書いてる貴方は姉妹のみなんだろうな、ちょっとでも気に入らないと小姑の悪口言ってるようなネチネチした人なんだろうな!
    嫌なタイプだ!
    こんなこと書くと気の強い人は反論してくるだろうね。

    +11

    -14

  • 297. 匿名 2016/04/26(火) 23:41:16 

    私の友達の場合だけど、どこの家庭の姉妹も小学校の時は小さいことでバチバチしてて普段の姉妹の会話も冷たく素っ気ない態度なのを見てたから男兄弟の私は姉妹って怖くて大変だな~と思ってたけど、大人になった今心底姉妹が羨ましい。
    休みが合うと一緒に遊びに行ったりさ。
    みんな仲の良い友達みたいになってる。
    それに比べ男兄弟は寂しいものだよ。
    一緒に出掛けたり色々話したり、ってそうそうあることじゃないもん。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2016/04/26(火) 23:52:24 

    ないものねだりで姉妹が欲しかった、って言ってる人いるけど私は姉妹でなくて心底良かったと思う。
    学校卒業しても、付き合う相手や仕事、結婚、子供、ひたすら比べたり意識して張り合うタイプの人になってそう笑
    自分の性格的にもし姉妹がいたら、自分はもちろん 向こうもちょっと面倒だっただろうなーと思う

    +6

    -14

  • 299. 匿名 2016/04/27(水) 00:12:20 

    男兄弟で、活発でサバサバした人に憧れる。

    私は2人姉妹の長女です。
    なんやかんやで仲良くやってる。
    良き理解者で親友たいな感じです。

    +11

    -2

  • 300. 匿名 2016/04/27(水) 00:17:49 

    姉妹だけどパンツ一丁でウロつくおじいちゃんと父がいたので幻想は抱いてはなかった。

    乙ゲーに恋するって書かれていたが、そんな人はほぼいないと思うけれど。

    姉妹であれ兄弟であれ良し悪しはありますよね。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2016/04/27(水) 00:31:15 

    姉の居る弟は話し方が優しくて女性っぽい
    「そうだろう」じゃなくて「そうだよね」みたいな
    私が好きになる人は何時も姉の居る弟

    +16

    -2

  • 302. 匿名 2016/04/27(水) 00:42:09 

    姉妹の人は女同士の付き合いがなれてる
    一緒に買い物したり同性ならではの話等
    できる人がいるから羨ましい
    友達も少ないし男兄弟だけしかいないから
    女同士の深い話をしたことがない
    アドバイスや悩み相談してくれる人がほしい
    と異性兄弟持ちの気持ち

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2016/04/27(水) 00:46:46 

    弟がいる姉って
    ダメンズを引き寄せやすい気がする
    ダメンズにまで優しく世話焼いてしまうからか

    +13

    -5

  • 304. 匿名 2016/04/27(水) 00:50:48 

    ちびまる子ちゃん

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2016/04/27(水) 00:53:27 

    DAIGOとか、りゅうちぇる
    みたいな弟がほしい

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2016/04/27(水) 00:54:16 

    よく、「兄と弟がいます」って言うと、「あぁ~」って言われる。
    気が強いのは自覚してるから、そういうこと?
    腕力で敵わなくなるから、口で負かしてやろうと思ってたせいか、口喧嘩も強い。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2016/04/27(水) 00:59:08 

    男の中のリーダー格と付き合う人は兄と弟に囲まれた女性が多い。

    家の中では姉でも妹でもなく、女の子として扱われてたのか、女子力が高くて同性からも一目置かれる存在。
    甘え上手末っ子とはまた少し違うかっこよさもありつつ、長子ほど気負いすぎてもない感じが良い。

    +5

    -6

  • 308. 匿名 2016/04/27(水) 01:10:51 

    姉妹の方は、追い込まれたときに、男をコントロール方法に武器としてまず涙を使う。

    話し合いができる状態にもっていかない。(行かせない)
    そして段々面倒くさくなり、重たい存在に。
    (プライド高いと振られる前に振るから、周りには振ったで通る)

    +7

    -13

  • 309. 匿名 2016/04/27(水) 01:20:07 

    姉妹育ち
    男友達がいたことない
    彼氏、旦那だけで充分

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2016/04/27(水) 01:23:30 

    女姉妹だけの人は女性に嫉妬する人が多かった。
    弟がいると、女性に嫉妬するよりも男性に対抗心を
    抱いてしまうので年上男性との接し方が分からない。

    +19

    -11

  • 311. 匿名 2016/04/27(水) 01:24:28 

    男兄弟がいると、うまーい!とか言葉遣いが雑だったりファッションがカジュアルな子が多かったよ。
    サークルで唯一男兄弟いなかった私は、カルチャーショックでなんか馴染めなかった。

    +6

    -5

  • 312. 匿名 2016/04/27(水) 01:46:42 

    姉妹で育った人は生理や便秘の話をよくする。

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2016/04/27(水) 01:50:04 

    わたし三姉妹なので、25歳位になるまでエロ本とかAVに異常な程の拒否反応がありました。
    でも女性らしくもないし、むしろガサツです。
    ゲーム機もたくさん家にあったのでゲーマーです。
    なので、人によるし家庭環境にもよりますよね。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2016/04/27(水) 01:50:34 

    異性の兄弟姉妹がいる人は
    異性の前で比較的自然体。
    異性の現実も知っているので。

    同性兄弟姉妹の人は
    異性に夢持ち過ぎ。
    猫かぶって全力で異性へ向かう。

    +15

    -6

  • 315. 匿名 2016/04/27(水) 01:59:33 

    姉弟けんかだと喧嘩が激しい。
    姉妹だったから、殴りあいのけんか見て引いてた。

    +2

    -3

  • 316. 匿名 2016/04/27(水) 02:05:33 

    姉妹で育ったけど現実の男に夢なんて持ったことない

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2016/04/27(水) 02:05:45 

    >>311
    私は喋りはは丁寧語でメンズっぽい
    ユニセックスな動きやすい服装が好きな姉弟の姉
    です
    やっぱり異性兄弟いると格好いいデザインに惹かれやすい

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2016/04/27(水) 02:06:01 

    複数の男兄弟は幻想を抱かない上、悪い男や駄目男に対する目を養ってる。
    だから他がいいと言ってても、経験上、自分にとって合う男を選ぶ。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2016/04/27(水) 02:08:39 

    男女男
    男といえば兄弟やその友達で、喧嘩と仲直りを繰り返しながらも信頼関係が築けるという認識
    女といえば母親で、メンヘラでやたら気を使って顔色伺ってたから、女=守る対象という認識が強い
    だから私の場合はやっぱり男の子のほうが気楽で接しやすい

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2016/04/27(水) 02:11:12 

    女なのに女同士の付き合いが不器用
    生理の話みたいなのは何か恥ずかしくなる

    +3

    -4

  • 321. 匿名 2016/04/27(水) 02:33:41 

    >>310

    弟がいる者です。

    それ、すごく同感です。

    姉妹だと、嫉妬の対象が常に女なんですよね。

    +20

    -5

  • 322. 匿名 2016/04/27(水) 02:35:49 


    姉妹だと、好きな人の理想が高すぎる笑

    王子様みたいな人とか、
    かっこよくって背が高くて頭よくてスポーツも出来て、、、

    とか言うのって、大体、姉妹で育ってる人。

    かたや私なんて、弟がいるけど、
    理想はとりあえず金持ってる人笑

    とりあえず外見にはこだわりとかない笑

    +10

    -10

  • 323. 匿名 2016/04/27(水) 02:46:01 

    姉妹育ちだけど男兄弟育ちから陰湿とか嫉妬深いとか悪く見られてるみたいだね。
    そんなことないのに。悲しい

    +23

    -4

  • 324. 匿名 2016/04/27(水) 02:52:16 

    姉妹育ちは男からのプレゼントを雑誌や姉妹周りの友人が言うことを真に受けて、相手の男の事情を考えずに「本当に愛されてれば○円以上は当たり前」「学生でもないのに○○はない!」みたいなことを言っている子が多い。

    逆に男兄弟がいると無意識にでも男の事情を探った上で甘えている。
    これは一見、我が儘放題に見える末っ子長女でも同じ。相手にとって最上級の優しさはこれくらいだろう、という読みができる。
    だから安いプレゼントでも愛情がこもっているか、逆を言うと高いものをもらっても形だけだな~とか分かってしまう。

    +16

    -8

  • 325. 匿名 2016/04/27(水) 02:53:47 

    弟持ちの姉は割りきりも良く上昇思考が強い。
    藤原紀香、北川景子、神田うの、伊東美咲

    +4

    -9

  • 326. 匿名 2016/04/27(水) 03:27:55 

    兄がいるけど男は頼るものって意識がずっとある
    そのせいか夫含め付き合った男は年上のしっかり者が多く手がかかる系は寄り付かない

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2016/04/27(水) 03:33:15 

    >>282
    逆のイメージだ
    女同士に慣れてる人って下ネタ多い
    女子高育ちとかの話についていけない時ある

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2016/04/27(水) 03:49:23 

    インキンって言葉を小学生で知った。
    4歳離れた兄がインキンなったから。

    女だけだったら、知らなそう

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2016/04/27(水) 03:53:59 

    兄兄私だったから家では遊ぶのはゲームばっかりだった
    友達とマリオカートとかやるとボロ勝ちしてしまう

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2016/04/27(水) 04:02:55 

    姉妹の親はだいたいネチネチ系。
    子どもは女の子方がいいって必ず言う。
    男の子もかわいいのに!

    +7

    -14

  • 331. 匿名 2016/04/27(水) 04:06:25 

    姉妹の人からの皮肉を言われるのが苦手
    言うんならハッキリ言ってほしい
    そんな曖昧に言われても分かんないから!!(#`皿´)

    +12

    -11

  • 332. 匿名 2016/04/27(水) 05:37:00 

    兄持ち→男の理想と現実を把握。
    弟持ち→弟を溺愛。男を立てられず婚期が遅い。
    男兄弟無し→男に幻想を抱いている節がある。

    +4

    -11

  • 333. 匿名 2016/04/27(水) 05:43:40 

    >>64
    人それぞれ。
    姉妹の姉の友達は結婚して子供いるけど
    姉弟の姉の私は売れ残り

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2016/04/27(水) 06:22:40 

    姉妹=宝塚好き確率高い

    +1

    -7

  • 335. 匿名 2016/04/27(水) 06:50:51 

    姉妹でも男兄弟でも本人が可愛かったらモテる!!

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2016/04/27(水) 07:16:47 

    これ読んでると
    めちゃくちゃ共感できる!

    確かに!って思う!

    +2

    -10

  • 337. 匿名 2016/04/27(水) 07:27:16 

    兄と弟に挟まれて育った為か、女子の集団が幼い頃から苦手でした。
    かといって男子の集団にも入って行けるタイプでもなく、気の合う女子と細々と遊んでいました。
    姉妹育ちの子は流行に敏感だったり、アイドルが好きだったりするイメージです。そしてこれも偏見かもですが、年の近い妹がいる場合、姉はおっとり、妹は負けず嫌いでちゃっかりしているイメージです。

    +16

    -2

  • 338. 匿名 2016/04/27(水) 07:41:14 

    >>5
    兄がいるが社会人なるまで男の人とあんまり話した事なかった

    苦手だった

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2016/04/27(水) 08:13:11 

    三人姉妹の長女です。

    親友も三人姉妹の長女。
    気がきく優しい人間だけどな。

    決断力なんかは意外と男性並み。


    +4

    -0

  • 340. 匿名 2016/04/27(水) 08:20:42 

    >>14
    兄弟構成で一番モテるのは姉のいる弟、モテないのが弟のいる姉。
    と聞いたことがあり私は「弟のいる姉」だけど納得してる。男性に対して偉そうな気がする。それが扱い慣れてるに見えるのかもしれないけど、内心(男性が合わしてくれてるだけでフラストレーションあるんじゃないか)と思う。
    油断してたら弟に接するような対応になってしまうので気をつけてる。(いくらなんでも男性ってプライドが高いのでさすがに良くないと思うので)
    姉のいる弟はある程度「女の現実」を見てるので女性に対する妄想が少なくてもててる気がする。

    +6

    -3

  • 341. 匿名 2016/04/27(水) 08:21:35 

    姉妹叩きがいっぱいで悲し。。

    姉妹は結構良いよ。
    特に結婚してからは。

    妹のお下がりのマタニティー服借りたり。
    互いの子ども預かったり、預けたりするにも気兼ねがなくて良い。

    三人姉妹だったけど楽し思い出しかない。



    +20

    -2

  • 342. 匿名 2016/04/27(水) 08:39:30 

    男性も普通にいるような会社の社食で「今日生理でさー!」って話し出した人は姉妹育ち女系家族。お父さんも普通にその手の愚痴聞いてくれるのであまり意識しなかったらしい。
    私は兄弟いて従兄弟まで男が多いような家系だから、生理のゴミとか隠して捨ててたし、話題にもしない。
    話はじめたとき、ぎょっとしてしまった。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2016/04/27(水) 08:39:36 

    弟いる姉だけど、男ばかりの兄弟の人が苦手。
    女に対する理想が高い。花柄のスカートやワンピ着て良い匂いさせてたらそれだけではしゃがれるので「お、おぅ」となる。話してると凄い「女性らしさ」に憧れがあるというか幻想を感じる。
    あと私の場合だけど第一子(兄)は合わなかった。なんか「良くないことしたら『それは違うよね』と説教する」とか言ってて合わなかった。
    弟のいる第一子ってちょっとまとめ役だったり下の子のために我慢したりするので、話し方が説教ぽいけど、それが通じるのは弟妹タイプだと思う。いつも自分自身がしてるであろう話ぶりをされてちょっとイラっとした。

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2016/04/27(水) 08:41:07 

    兄も妹もいるけどよかった
    大人になると姉妹と母親でお出掛けしたりとか楽しいよね
    兄は何だかんだで可愛がってくれたし頼りになる
    まだ子供はいないけど男の子でも女の子でもどっちでもいいなぁ

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2016/04/27(水) 08:43:20 

    弟がいる人は我が強くてプライドが高い
    いつも身内の弟に上から目線でやりたい放題だから、いざ外で普通の男性に少し何か言われただけでぶちギレる

    +9

    -4

  • 346. 匿名 2016/04/27(水) 08:46:24 

    中学生になったとき、兄に「少しファッションに気を使え、雑誌読め、母が買った変な服だけじゃダメだ」「飯って言うなご飯って言えよ」とたしなめられました。
    会社でも、同僚から「化粧直ししないの?女の子でしょ!」って言われてカルチャーショックでした。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2016/04/27(水) 08:51:36 

    >>346
    兄の上から目線あるあるw
    兄姉は説教するのがデフォなのね。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2016/04/27(水) 08:54:04 

    >>346
    どうしようもなく女子力低くなるよね。
    小学一年生の時に一緒に登校してるクラスの女の子に「シュシュ変じゃない?もうすぐ◯◯君くるけど、この髪型似合う?ほどけてない?」とか言われて返す話題がなくて困った。(結べてたらいいんじゃない?くらい)そんな私が繰り出した話題は「昨日放課後は弟の友達とストツーやってザンギエフで連勝した」だった。
    そしてその子とは疎遠になったことを思い出した。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2016/04/27(水) 08:54:42 

    私は兄弟の中の女だったからか、息子に対してザツでデリカシーがないらしい。
    夫や義母は女系家族だからか、逆に理想が高い。きちんと教えないとね、って感じなので私も今さら苦労してるけど本当にザツなヨメでごめんなさい。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2016/04/27(水) 09:01:00 

    >>348
    はい、女子力低めですw
    小5のときブルーハーツ好きで回りの女子に貸したら誰もわかってくれなかった
    「男の子の聞く音楽って感じで…うーん」って反応でした。残念!

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/04/27(水) 09:17:59 

    ちょっとズレちゃうけど、男兄弟と女姉弟(もしくは兄妹)では男の子が乱暴なことをしない子になってる気がする。
    息子のクラスの友人を見ると、穏やかな男の子は姉妹がいる子が多い。
    やんちゃな男の子は兄弟のパターン。
    全員って訳じゃないけどね。

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2016/04/27(水) 09:20:47 

    兄いる。
    年頃になってから言葉遣い、振る舞い、ファッション、メイクとオネエ並に細かく指摘してくるようになった。
    鬱陶しいけど、そのアドバイスが吹き出すくらい図星で的確なので、きちんと聞いている。
    実際、社会でかなり役に立つ。


    +3

    -1

  • 353. 匿名 2016/04/27(水) 09:24:57 

    旦那は、姉のいる弟だけど
    暮らしてても女の生態を分かっているので
    現実を見て幻滅とかが無い。
    生理前の姉からイラつかれて当たられ慣れてるので、生理での変化に対しても寛容。

    +16

    -2

  • 354. 匿名 2016/04/27(水) 09:27:23 

    姉妹オンリーは面倒臭い性格の人多いね。
    悪い意味で、群れてる女子みたいなネチネチ感。
    いちいち内輪話好きなところある。

    それから人の兄弟に興味持ち過ぎ。
    家に来ては色目使われて引いた。
    居なくても部屋見たがったり。
    彼女いるっつーの。

    +13

    -7

  • 355. 匿名 2016/04/27(水) 09:29:41 

    兄弟の話じゃないけど、
    息子のいる母と、娘のいる母で、それぞれからプレゼントを貰う時、センスが全然違うんだなって思った。

    娘のいる人は、女の子が喜ぶ物を分かっていて、
    息子のいる人は、一応花柄にはしてみた、みたいな感じだった。

    +17

    -2

  • 356. 匿名 2016/04/27(水) 09:32:58 

    >>351
    ふしぎ。たしかに。
    私は反抗期暴れたタイプの女子だったのに、弟はそんなことなかった。母も弟は手がかからず育てやすかったと言ってる。
    怒ってるの2回くらいしか見たことない(2度とも反抗期の私の理不尽な振る舞いが原因)。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2016/04/27(水) 09:35:04 

    三姉妹の末っ子だけど、男性に幻想とかは抱いてないけど苦手で目を見て話せない。友達は大体姉妹で妹の人が多いかも。
    やっぱ親の育て方によって変わると思うよ

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2016/04/27(水) 09:45:13 

    ある夏の日、暑くて上半身裸になった男子を見て「キャッ!」ってパッと顔をそらした女きょうだいしかいない友人。
    風呂あがりにフルチンで家をウロウロする兄と父のいる私と別の友人は無反応。

    こういうところだよね…

    +15

    -2

  • 359. 匿名 2016/04/27(水) 09:46:49 

    >>348
    文面読み返したら「サバサバ女子」みたいだけど、優柔不断で馬鹿正直なのおとなしい女子でした。
    なのでよく気の強い女子にいじめられてた。
    女のいじめって頭がよくて気の強い子がやるから「気のせいじゃない?」「○○ちゃんはそんなことしないでしょ」みたいなのもあったし、バシッと言ってくる(「勝手にすれば!」「どいて!」「この間みんなでキャンプ行った。あ、あんたは呼んでない」みたいな)おとなしいのと女子力低いゆえに結構ひどい目にあった。
    女の子の独特の間とか空気とか言外コミュニケーションとか好まれる話題がわからなかった。
    女子で居場所がなくなると男子と話すしかなくて、そしたら男子とゲームや漫画の話で意外と居場所があった。

    サバサバ女子とはまた違うけど、兄弟いる女性は男性の話題ついていきやすいなと思う。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2016/04/27(水) 10:13:00 

    弟2人に子供も男。
    男だらけだからワビサビが全く無い。
    勝ちか負けかで判断し、察するというのがなくストリートにはっきり言わないと伝わらない。
    唯一の良い点はしつこくない生活。

    妹や女の子が欲しかった

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2016/04/27(水) 10:24:20 

    男兄弟で育ったけど(お兄ちゃん1人)お兄ちゃんが結構モテる人で中学と高校の時にわたしの同級生の間でもお兄ちゃんもててた。

    だけど、現実はダラシないし、ベッドの下に、エロ本あるし、風呂上がりパンイチで風呂から自分の部屋に行くし(辞めてって何度も言ったのに)高校と大学の時はコロコロ彼女変えてたし、部活でサッカーやってたけど部活終わりの足が凄く臭い。

    あと、、お兄ちゃんの1人エッチ一回だけ見てしまったことある。
    部屋行って扉開けたら真っ最中で向こうはAVをヘッドフォンで見てて気づいてない。
    そっとドア閉めてしねって思った(今は仕方ないと思うけど)

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2016/04/27(水) 10:24:45 

    姉+姉+弟/末っ子長男/福士蒼汰

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2016/04/27(水) 10:28:24 

    ドラマゆとりですが何か?コンビ
    姉+松坂桃李+妹
    姉+岡田将生+妹

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2016/04/27(水) 10:28:28 

    姉妹だと子供生まれると会う機会がすごい増えて、なかなか楽しいよ。
    男の兄弟だと旦那さんに遠慮があるから、あんまり来ないかな。でもかわいがってくれるけどね。

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2016/04/27(水) 10:40:08 

    男友達が多い気がする!

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2016/04/27(水) 10:46:45 

    女姉妹の子の悪口言う男兄弟持ちの子、母親が男兄弟ひいきしてることが多かった。 自分は男みたいとか言うけど、ねちねちがすごかった。男兄弟持ちでも、本当にさっぱりって感じの子は、頼りにされてた。ここまで明暗でるんだと思った。

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2016/04/27(水) 10:47:50 

    私、4姉妹なんだけど、ここまで女が多いと
    逆に男っぽくなるよw
    みんな気が強いしみんな結婚してるけど
    旦那さんを尻に敷いてますよwww

    +5

    -3

  • 368. 匿名 2016/04/27(水) 10:54:06 

    >>361
    の続き、でもお兄ちゃんの影響で育った気がする。
    お兄ちゃんが毎週ジャンプ買ってくるから、私も毎週ジャンプ読んでたし、お兄ちゃんがゲーム買うからゲーム借りてやってたし、お兄ちゃんに恋愛相談とかしてた。

    小学生ぐらいの時はお兄ちゃんがカブトムシ取りに行くのについて行ったりしてた笑。
    キャンプの時に取りに行く。
    だから今でも虫は結構平気、、汗(ゴキブリ!お前は駄目だ!)

    男っぽい性格が少し入ってるかも

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2016/04/27(水) 10:54:53 

    つまり、みんな男っぽいのが一番で、女叩きがしたいと。

    +6

    -6

  • 370. 匿名 2016/04/27(水) 11:00:45 

    兄二人います。
    末っ子です。
    兄二人の発言権が強く、女はある程度黙って聞いていなさいみたいな感じの家庭だった。
    結婚してみると旦那をある程度たてる癖がついている。
    なんかいまだに兄が実家は仕切っているわ。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2016/04/27(水) 11:04:34 

    姉妹がいたら、楽しかったと思うわ~!
    友達との付き合い方も学べそう。

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2016/04/27(水) 11:07:02 

    姉妹だけの人って男に媚びる人が多かった

    +5

    -11

  • 373. 匿名 2016/04/27(水) 11:12:02 

    思い返してみたら、今未婚で婚活している友人が全員姉妹のみで男兄弟いなかった。
    男を見る目が厳しいからかな。

    +3

    -7

  • 374. 匿名 2016/04/27(水) 11:12:20 

    男兄弟がいる方が、下ネタ言わない気がする。

    +11

    -2

  • 375. 匿名 2016/04/27(水) 11:18:44 

    ねーちゃんがいる弟はモテるタイプが多いかなー
    中間子って寂しがり屋もしくは構ってちゃん?
    皆、構ってもらえなかったって言うけど実際はそんなことない

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2016/04/27(水) 11:20:53 

    女同士で群れるのが苦手です。
    そんな私は弟が2人の姉

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2016/04/27(水) 11:29:22 

    兄二人いる。
    次男はよくモテていた。
    長男は頭が良かった。
    私は断然長男が男として格好よいと思っていた。
    責任を全て取る度胸や、しっかりした性格が。
    次男は要領が良いが、男らしいのは長男だと思う。
    そう育てられてしまうのかな。
    男兄弟いたら、男性を見る目を少し養えるかも。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2016/04/27(水) 11:32:40 

    姉妹のみってまさに>>366みたい
    気にいらないとネチネチネチネチ悪口でマウントしてくる
    自分的に勝つ(笑)までやる
    ママ友のボス並み

    +7

    -8

  • 379. 匿名 2016/04/27(水) 12:38:09 

    男兄弟がいる影響で少女マンガより少年漫画の方が好きだった
    テレビゲームも子供の頃よくやってた
    子供の頃はまったことなんかを同世代と話してると
    女性より男性との方が盛り上がる

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2016/04/27(水) 12:57:04 

    このトピ自称サバサバしかいないね
    なんかイラっとしてくる

    +10

    -4

  • 381. 匿名 2016/04/27(水) 13:03:22 

    男兄弟で育った私は従妹の3姉妹と接するとき緊張する
    ピリピリとした空気があるんだよね
    姉が空気を握っているというか

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2016/04/27(水) 13:08:21 

    2人姉妹、男女両方兄弟にいる人は
    怒った時ヒステリックになりやすいと思う

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2016/04/27(水) 13:21:48 

    やれ姉妹はネチネチしてるとか男兄弟はジャイアンみたいになるとかそんなんはどーでもいいですよ(´・ω・`)
    ただ、一つ言えるのは男兄弟居ると柄パンからボクサーパンツに変わったときにこやつ成長したんやな。。って思うことですよ!!

    +4

    -4

  • 384. 匿名 2016/04/27(水) 13:34:35 

    旦那のところ兄弟
    私のところ姉妹

    兄弟と姉妹だと仲のよさが違うかな?兄弟だと仲良くないわけじゃないけど、お互いのこと知らないし、興味をもたないから、甥っ子、めいっこに対しても、旦那のほうには気を使うな。自分の方だと色々知ってるから、接し方やプレゼントに気をつかわなくてよい。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2016/04/27(水) 13:56:24 

    女だけのほうが女の醜さを自覚しているから
    そういうところを出さないように気を付けていますよ

    男兄弟の中で育った女のほうが自覚のないと思う

    +9

    -4

  • 386. 匿名 2016/04/27(水) 14:48:49 

    男兄弟持ちは自サバだの、姉妹はねちっこいだのの言い合いに目も触れず、さらっとそれぞれの長所をあげていく人は性格よさそうだし、類友で良い縁に恵まれてそう。

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2016/04/27(水) 14:49:36 

    姉が居る男性は優しいと思う
    「姉ちゃんは絶対!」らしいよ(笑)

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2016/04/27(水) 14:52:27 

    同性の兄弟がほしかった。
    一緒に買い物とか行きたい

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2016/04/27(水) 15:02:25 

    男兄弟いると、男に憧れ抱かなくていいけど同時に女らしさもなくしてる。まず口が悪い

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2016/04/27(水) 15:04:15 

    頼れるお兄ちゃんは欲しかったけど、
    それもまた姉妹である私の幻想

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2016/04/27(水) 15:06:41 

    >>361
    最後の文に逆に愛情を感じたw

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2016/04/27(水) 15:22:03 

    男女の兄弟持ちは、家庭の中で男性陣の前ではしない話とか、逆に女性陣の前では気を遣う部分とか、そういうのが日々の生活で自然と身に付いてる気がする。
    姉妹は結構露骨な話を平気する。
    兄弟は下世話な下ネタ空気読まずにしたり、逆にムッツリが多いね。
    これ、男子校・女子校・共学出身者にも当てはまるよ。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2016/04/27(水) 15:24:27 

    >>262
    私妹持ちの長女ですがすごく分かります!!
    真ん中は姉妹育ちでなくても女子校卒業した方なら誰でもそうなるんじゃないのかなーとも思います(自分の経験上)

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2016/04/27(水) 15:28:33 

    下に弟妹がいると恋人は年下でもいーやってなる
    はい、私ですwwww
    あと、すごく勝手なイメージですが、外国人の夫持ちは何気に姉妹育ちが多いような…

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2016/04/27(水) 15:37:16 

    >>372
    兄持ちの妹(特に末っ子長女)のほうが男に媚びる人ばかりだった。

    +4

    -8

  • 396. 匿名 2016/04/27(水) 20:41:56 

    >>395
    私は兄二人末っ子長女なんだけれど、媚びると少し違うんだよ。
    兄をたてないとダメな家庭なんだよな。
    兄が二人もいたら。
    結果、男の顔色には敏感に反応してしまう。
    キレそうな顔とか、すぐ分かる。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2016/04/27(水) 21:27:12 

    男兄弟いる人は自称サバサバなんだということが良くわかるトピックです。

    しかし。
    私は一人っ子。
    兄弟でも姉妹でもなんでもいいから欲しかった。

    +8

    -6

  • 398. 匿名 2016/04/27(水) 22:11:11 

    男兄弟に挟まれて育ちました。
    兄は、優しい年上の女性が好みで、
    弟は、可愛らしい年下の女性が好み。

    兄の中で年下女性のイメージが悪いのも、
    弟の中で年上女性のイメージが悪いのも、
    もしかしたら私が悪いのかもしれません。

    友達からも、「男の前では人格変わる」と言われます。
    ぶりっこになるのかと思ったら、ドSキャラになるみたい。
    自覚が全然なかった・・・

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2016/04/27(水) 22:14:28 

    香里奈とか、ゆきなとか、三人姉妹は末っ子美人じゃない?
    男は次男が男前。
    長男は所得では有望株。

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2016/04/27(水) 23:21:39 

    弟2人の長女です、第2のお母さんみたいになってしまう…世話焼きになります。
    大人になると同性の姉妹羨ましいです、男だと疎遠になりますからね。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2016/04/28(木) 00:55:23 

    男兄弟が多いと、男のだめな所に寛容になってくる。きちんとしてる女の子でも、仕方が無いって感じで諦めモードで片付けたりする。女兄弟は小言が多くなりそう。諦めて無心にならないと絶対小言を言いたくなるのは分かる。
    几帳面な男の子もいるけど、靴下が廊下にあるなんて日常茶飯事。女の子ならあり得ないことを男の子は行う。

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2016/04/28(木) 10:49:31 

    ここであまり評判良くない姉妹の妹です(・・;)ちゃっかり者で気が強くワガママだけど根っこは単純で優しい人が多いです。リーダーになるのが苦手。女同士の不条理をわかっていて曖昧に付き合うのが上手い。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード