-
1. 匿名 2025/05/02(金) 22:49:02
˓𓄹 ࣪˖ ˖ ࣪ ִֶָ ⸰ 𖥔 ͙ࣳ ⸰ֺ⭑ 𓏲 ๋࣭ ࣪ ˖ ⋆ ࣪. ˖ ࣪⭑ ˖ ࣪ ٬ ุ๋ ⸱返信
「風の時代」について語りましょう!
𓏲 ๋࣭ ࣪ ˖ ⋆ ࣪. ˖ ࣪⭑ ˖ ࣪ ٬ ุ๋ ⸱ 𓏲 ๋࣭ ࣪ ˖ ⋆ ࣪. ˖ ࣪⭑ ˖ ࣪ ٬ ุ๋ ⸱
「風の時代」とは?
「風の時代」とは西洋占星術において表現される時代解釈の一つです。
2020年12月22日に木星と土星の会合が水瓶座で起きました。そこから約200年間、木星と土星の会合がずっと風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)で起き続けます。この期間を「風の時代」と呼びます。木星と土星は社会天体と呼ばれ、これらの天体の会合星座の変遷により、社会の流れや方向性、テーマが変わるとされます。
ちなみに2020年までの約200年間は木星と土星の会合が地の星座(牡牛座・乙女座・山羊座)で起こっていたので、「地の時代」と呼ばれていました。
なお、「風の時代」と混同しやすいものに、
・冥王星水瓶座時代(冥王星が水瓶座を運行する期間のこと、2023年3月23日から約20年間)
・水瓶座の時代(春分点が水瓶座にある時代のこと、約2000年)
などがありますが、これらは別物ですので、混同しないようにご注意願います。
+85
-27
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 22:49:37 [通報]
+2
-6
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 22:49:41 [通報]
+21
-16
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 22:49:56 [通報]
虹の時代じゃない?返信+4
-27
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 22:50:01 [通報]
+79
-8
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 22:50:04 [通報]
さっぱりわからん返信+261
-5
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:10 [通報]
なぜ?の時代返信+21
-3
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:20 [通報]
>>5返信
私は乙女座+38
-1
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:46 [通報]
>>6返信
仲間で話そうって事なんじゃない?+23
-1
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:30 [通報]
よく分からんが、常にうお座は運勢悪いと思っている。良い時があんまり無いもん。返信+76
-16
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:38 [通報]
いつも風の時代って言ってない?「今年の猛暑はすごい」とか「今年の花粉は酷い」と似たようなものだと思ってる。返信+6
-21
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:48 [通報]
人生そんな頑張んないで生きてりゃいいじゃん!ぐらい緩くあってほしい返信+171
-1
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:01 [通報]
悪いことしてる人は暴かれていくとか?返信+152
-1
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:08 [通報]
>>6返信
わからない人は何も考えずそのまま過ごした方がいいかも+81
-1
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:08 [通報]
返信+2
-7
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:22 [通報]
軽やかな多様性の時代とか言いながら、合わない主張があると、そんなんじゃ風の時代で生きていけないよとか言って認めずにイジメる偏屈で意地悪な時代。返信+38
-16
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:34 [通報]
実際ここ数年の時代の変化すごくない? 今まで当たり前だったことが崩壊していって新しい価値観がどんどん台頭してきてるもんね返信+499
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:38 [通報]
双子座だけどなんかいいことあるの?返信+30
-2
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:02 [通報]
ライツとアセンが風星座の人、生きやすくなった?返信+10
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:20 [通報]
芸能界を見るとそんな感じなんですかね返信+142
-1
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:24 [通報]
>>16返信
何事にもメリットデメリットってあるよね
そして行き過ぎもよくないよね+40
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:27 [通報]
風要素全くないから辛いな〜返信+10
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:05 [通報]
>>5返信
私が射手座で姉が獅子座で妹が牡羊座
みんな火でびっくり+63
-2
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:12 [通報]
風の時代は好きなことを仕事にしようみたいな感じだから私もそうしたいと思うようになったけどなかなか難しいんじゃ?とやっぱり思ってしまうよ返信+151
-2
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:44 [通報]
前回の風の時代は鎌倉幕府が始まったころ返信+87
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:45 [通報]
>>1返信
人生、嫌なことばっかり。
やることなすこと裏目に出ているような気がする。
風の時代にシフトしたことで私にも良いことが起きないかな…。+119
-2
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:41 [通報]
+99
-2
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:15 [通報]
今話題の芸能人の不倫トピは時期的にもろ火星冥王星180°の影響受けてそう返信
+18
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:27 [通報]
>>5返信
家族みんな水+23
-3
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:33 [通報]
その壺は返信
買いませんから!+25
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:46 [通報]
>>3返信
えっ!何このヘアースタイル…+10
-10
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:20 [通報]
>>27返信
地の星座の方が馴染みがあっていい😭+42
-15
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:48 [通報]
風の星座は何か恩恵がありますか?返信+20
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:00 [通報]
>>23返信
いいじゃん
話しが早そう+51
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:01 [通報]
職場でこじつけてくる人いたわ返信
人をきめつけてきてうざかった思い出+14
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:56 [通報]
>>8返信
よくわかんないけど私と妹が火で両親が地だわ
親は比較的穏やかなのに姉妹は気が強いと言われてる+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:33 [通報]
風の時代になったからと言って生きやすくなったわけでもない返信+128
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 23:03:11 [通報]
>>32返信
自由なようで完全に自己責任て感じだよね+104
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 23:04:25 [通報]
「いつも良い風が>>26に吹きますように…!」返信+115
-2
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 23:04:44 [通報]
>>6返信
わたしも氣にしたことなかったな+41
-2
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 23:04:58 [通報]
微風をビュンビュン感じる返信+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 23:05:38 [通報]
>>32返信
今まで組織とかに馴染めず苦しんでた人には良いかもだけど
でも今まで努力してた人の努力も無駄にならんし、今までのものが無価値になることもないよ、きっと+141
-1
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 23:05:39 [通報]
>>40返信
いやあなたは氣づいてる!w+98
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 23:06:18 [通報]
>>11返信
あははは+4
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:03 [通報]
>>27返信
自分軸で生きるって難しい+30
-1
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:04 [通報]
風の時代とかってなんでもあてはめられるように抽象的に言ってないで、具体的に説明を返信+36
-1
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 23:07:52 [通報]
>>39返信
有難う(´;ω;`)優しいね。
貴方にもいい風が吹きますように。+62
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:43 [通報]
>>45返信
どんな選択も自分が決めるのだから、どんな時も常に自分軸でしかないけど。+9
-2
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:59 [通報]
もっと具体的に言って。返信+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:09 [通報]
昔は流行を作り出して調子に乗っていたテレビ局が斜陽産業になっているのは風の時代がなせる業だと思うわ。返信+180
-4
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 23:09:44 [通報]
>>36返信
うちの娘たちも気が強いなーと思っていたけど2人とも火だったんだ。内弁慶なので外ではそんなことないですが。ちなみに夫婦は水と風。ケンカほぼないです。+6
-2
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:13 [通報]
>>1返信
そんな時代もあったねと+12
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:49 [通報]
風の時代の影響なのか次々にいろいろな業界や有名人の闇が暴かれてるのがすごいよね。返信
次に闇が暴かれるのは何だろうね。
+141
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:55 [通報]
>>10返信
魚座だけど、ずっと運がいいと思ってる。+98
-7
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 23:12:24 [通報]
>>1返信
星座は乙女座
だけど地の時代は苦しくて仕方なかった。メンタルの回復の兆しが見えたのがまさに2020年。
少しずつ自分が統合し始めた。
もう地の考え方は古いなと思う。自分を押し込め抑圧する人ほど生きづらい時代になってくると思う
+58
-1
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 23:13:09 [通報]
なにそれ?と思ったら宗教だった返信
当時は
アクエリアスの時代!とかって書かれてたかな
牡羊座なんで関係ないけど
+1
-7
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 23:14:03 [通報]
>>53返信
真実は明らかになる
自分のやってきたことが表に出る
面白い時代になってきたよー+81
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 23:14:07 [通報]
>>27返信
あんまり右に移行してる感じはしないな
ますます肩書きや拝金主義やルッキズムになってる気がしてしまう+22
-5
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 23:16:25 [通報]
太陽星座が牡牛座で月星座が天秤座です。返信
この場合、風の時代は私にとって追い風になるか、それとも向かい風となるかどちらなんだろう?
+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 23:16:48 [通報]
>>11返信
誰得なんだろう
でも倫理的にも正しい所に向かっていって欲しいとは思う+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 23:16:59 [通報]
>>13返信
まさに黒い部分。見て見ないふりをしてた所が現実に見せられる。人間もそう。+98
-1
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 23:17:50 [通報]
そもそもサイン(星座)の解釈が大間違いなのでそれが暴かれればいいと思った返信
筋が通ってない
天秤座とか風の活動宮なのに柔軟宮みたいに人に合わせる、空気を読むとか八方美人とか書いてあったり
書いてておかしいと思わないのかなw
牡羊座と対して変わらんのに
守護星が金星だから~というのはただの言い訳にすぎない
水瓶座あたりも好き勝手に歪められてる
もう少しエレメントとクオリティを大事にすりゃいいのに
風星座は客観性を大事にするので学術的な占い以外は消えそう+2
-3
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 23:19:35 [通報]
>>53返信
占い業界自体が暴かれればいいのに+27
-1
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 23:19:45 [通報]
>>56返信
紛らわしいけどそれはまた別の話なんだな+7
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 23:19:58 [通報]
コマーシャル多!!!返信+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 23:20:23 [通報]
>>10返信
わかる。
いや、運勢が悪いのがわかるんじゃなくて魚座は敏感そうだから。+52
-2
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 23:20:58 [通報]
>>27返信
家や車を買うのが当たり前だったのが、賃貸でもいいカーシェアで十分で
いろんなサブスクができて音楽や映像も所有しなくなったよね
会社から独立してフリーランスになるひとが出てきたり
万博もだし投資なんかもインターネットを使える人、情報を受け取れるかどうかで格差がでてきた+121
-3
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 23:21:49 [通報]
>>62返信
>学術的な占い以外は消えそう
古典回帰の流れが続いてるから確かにそうなっていくと思う+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 23:24:22 [通報]
確かに風強いからなのか山火事頻繁に起きるね返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 23:27:42 [通報]
>>67返信
その得た情報をさらに共有するとか、まぁそこまでしなくても情報の得方を共有するとかも大事なのかな?
知らないのが悪いんだ!とかって言ってたら、不幸なのは努力が足りない!自己責任!って言ってた今までと変わらん気がしてしまうわ。+21
-1
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:52 [通報]
>>62返信
もっとエレメントとクオリティで解釈したほうがいいのは納得+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 23:31:39 [通報]
>>27返信
鎌倉時代は土地争いしなかったんだね+3
-2
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 23:39:14 [通報]
>>53返信
人権を無視する者が徹底的に潰される時代らしい+88
-5
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:13 [通報]
今までの当たり前が壊されて新しい常識になるって聞いたけど(にわか)返信
例えばジャニーズとか?フジテレビ?
テレビが必要ない人が増えた
他になんだろ+8
-1
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:05 [通報]
>>56返信
牡羊座には海王星が入りましたね
これから愉しみですね+8
-1
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:08 [通報]
>>58返信
今は丁度過渡期真っ只中で、それまで価値があるとされてた物事の価値が揺らいできて、そうなるとその価値を必死に守ろうとする人達(その価値を拠り所にして生きてきた人達)が声を上げる、そういう時期かも知れないね
+54
-1
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:25 [通報]
>>10返信
まあ来年の誕生日ごろには一息ついてるよ+25
-1
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:58 [通報]
>>17返信
コロナ終わって元に戻り始めてるけどね+31
-10
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:49 [通報]
>>62返信
星座による性格診断って、例えば牡羊座はリーダーシップがあるとか、それって4月前半生まれの子が幼稚園や小学校で生まれ順のアドバンテージでそうなりがちみたいな話では?と思う
3月生まれだと当てはまらないやつ+1
-5
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:31 [通報]
>>51返信
んー太陽星座が火ってだけで気が強いってわけではないと思うな
火星座の人でも菩薩のように穏やかで争いごとには落ち着いて対処する人を男女ともに知ってるから、余計そう思う
年頃の女の子だから気の強さが出てるだけってのもあるかもしれないね+34
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:58 [通報]
>>53返信
風の時代の流れに乗れずアップデートできてないままだと足元をすくわれそうだね+25
-1
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:16 [通報]
>>17返信
企業のホームページとか通販サイト、バカが作ったサイトみたいなの増えた。
なんでここで動画ぶっこむの⁈みたいな、押しとノリだけで企画進めた様なサイトが多い。
見ていて不快。
道理を体得してない人が現場任されてるなと感じる成果物が世に流通するようになった。+85
-3
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:57 [通報]
>>13返信
ジャニーズやフジテレビの闇なんて、まさにそうだね。+113
-2
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:38 [通報]
>>72返信
ある程度学や教養があると、スピリチュアル世界の理屈はそのレベルの人たちのこじつけだと気づき始める、みたいなのある。
だからみんな子供に勉強しろと言う。+3
-10
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:42 [通報]
>>27返信
右タイプは、端的に言うと勇気のある人って印象
闇雲な勇気ではなく、冷静な勇気+5
-3
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 00:02:37 [通報]
>>32返信
ここ数年、フードコート増えたよね。
お店ごとの空間の方が落ち着くんだけどな。+9
-0
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:26 [通報]
>>79返信
欧米では新学期は9月からだけど、解釈は変わらない+10
-0
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 00:09:02 [通報]
>>1返信
天秤座なんだけどなんか関係ある?+7
-0
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 00:10:21 [通報]
>>27返信
ミニマリストとかが出てきだしたのも風の時代の影響かな?+6
-3
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 00:11:54 [通報]
>>23返信
明るそうだけど、喧嘩も凄そう
だけどカラッとして直ぐに仲直りしそう+39
-1
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 00:11:57 [通報]
>>72返信
あったと思うよ
他のエレメントの要素が全くなくなるのではなく、全体的な傾向として何が強くなるかって話だから+6
-1
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 00:12:21 [通報]
>>86返信
土日のフードコートはゆっくり食事できなさすぎるね+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 00:12:22 [通報]
>>88返信
天秤座は風エレだから生きやすくなる+8
-0
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 00:13:59 [通報]
>>82返信
情報過多になることの弊害は出てくると思う+20
-1
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 00:15:20 [通報]
>>10返信
もうたぶんそれは性格の問題じゃないかな
ネガティブ寄りだからな魚座って+37
-5
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 00:15:50 [通報]
>>70返信
横
自己責任論は強まると思うよ
それこそ貧しくなる権利があるって感じ
風の時代に期待していた人は多かったけど、日本人には地の時代の方が合っていたと思う
情報を自分で取りに行って、自分で取捨選択して、責任は自分で負うって苦手な人は大変だよ
ただ否が応でもそういう流れは来てしまったからね+66
-5
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 00:18:15 [通報]
>>13返信
組織ぐるみで悪い事をするのは許されなくなって行くと思う
組織や上下関係や権力より法律が重要視される(法律は天秤座の概念の範疇)+97
-0
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 00:18:57 [通報]
太陽蠍座、月射手座返信
SNSの波に乗れない。
常に自分から複数人に連絡して、仕事以外の連絡にも付き合って仕事とってこないといけないのが辛い。
嫌なら辞めれば良いだけなんだけど、訳あって今は辞められない。
誰かと常に繋がっておくのが昔から煩わしかったからこの時代の流れについていけない。+18
-0
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 00:19:44 [通報]
>>11返信
2020年末からだからね+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 00:21:08 [通報]
>>27返信
どちらにもいい面悪い面はあるね。+11
-0
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 00:23:20 [通報]
>>96返信
貧しい人、困っている人を自己責任って捨て置く時代は嫌だなぁ。
私は身近にそんな人がいたら私財を投げ打ってとまでは行かなくても、解決策を提案できるような人でいたいわ。
まぁそれは嫌だと言われたら、そっかーじゃあいいかーとはなるけど。+58
-3
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 00:25:43 [通報]
>>1返信
木星とか土星ってリアルな天体のこと??+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 00:31:06 [通報]
>>101返信
風エレメントって平和主義ではあるの
ただ感情論でこの人を助けたい、と言うより、困っている人の為にシステムを作りましたって感じになるんじゃないかな+41
-1
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 00:31:53 [通報]
>>102返信
リアルだけど、西洋占星術は天動説で考えられている+9
-0
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 00:34:09 [通報]
>>101返信
お金(地エレ)というものの価値がこれまでみたいには重視されなくなるから、生活できないほどの貧乏はいなくなるんじゃないかな
金融制度がたぶん変わると思う
ベーシックインカムみたいな形で全員に配布になるか+39
-3
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 00:35:52 [通報]
>>102返信
そうだよ
目に見えるよね
特に木星+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 00:37:56 [通報]
>>18返信
双子座は風エレなので生きやすくなる+18
-0
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:18 [通報]
>>10返信
ずっと海王星がいたからなぁ
行ったり来たりしながら牡羊座に移行する2026年には楽になると思うよ+27
-0
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:22 [通報]
>>22返信
3、7、11ハウスに天体あるかどうかも+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:38 [通報]
>>94返信
情報過多とかではなく、製作者の感性や感覚を研ぎ澄ませないまま採用するしかない時代になったんだよ。
社会で共有されてた愛とも呼べる情報やサービスの精度が無視され始めてる。
製品やサービスの仕上がりがゆとり世代的と言ったら悪いけど、何をしたら仕事になるのかを理解できていないと感じる精度のものが急に巷に溢れ始めた感覚がある。
+27
-2
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 00:42:10 [通報]
>>28返信
永野さんはt海王星スクエア食らったんじゃないかと+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 00:46:17 [通報]
>>56返信
牡羊座もどちらかというと生きやすくなる
風と火は相性がいい+15
-0
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 00:46:41 [通報]
>>111返信
スクエアじゃないオポだ+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 00:47:10 [通報]
水瓶座なんだけどしばらくとりあえず私の時代ってこと?返信+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 00:47:29 [通報]
>>59返信
どちらでもある+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 00:51:09 [通報]
推しのグループが4人全員風グループだわ!返信+3
-2
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 00:51:13 [通報]
>>114返信
あたいも水瓶なんだけど、水瓶座は何年か冥王星の影響を受けるみたいで手放しで喜べないみたい+7
-0
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 00:52:58 [通報]
こういう話題出るといつも返信
フミヤの「風の時代」
って歌思い出すんだけど、これは今言われてる風の時代とは関係ある?
♪今はまだ見えない時代へ行くだけさ
と言ってるからその事なのか、関係ないのか
濃いファンの人、知ってる?+5
-1
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 00:53:26 [通報]
楽しみをもっと見つけたいな返信+19
-0
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 00:54:43 [通報]
>>114返信
水瓶座さんとかが時代を作っていくんだろうね+7
-4
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 00:54:55 [通報]
>>117返信
たしかに2020年からめちゃくちゃ波乱万丈だわ…+11
-1
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 00:55:14 [通報]
>>116返信
だれ?+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 00:56:16 [通報]
>>112返信
某アイドル事務所も牡羊座の人が増えた気がする+5
-4
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 01:01:00 [通報]
>>1返信
また200年は風の時代って事?+13
-0
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 01:04:16 [通報]
>>110返信
お手軽に仕上げたものばかりが溢れてる感じもそうかな。+16
-0
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 01:05:15 [通報]
>>72返信
トランプ関税とか? 格差社会とか?+1
-1
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 01:07:21 [通報]
>>93返信
太陽はちがうけど天秤座オーバーロード。
確かに前より状況はいい。+14
-0
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 01:11:26 [通報]
200年を一括りにされても、どうせその間に生まれて死ぬんだから生きてる間ずっと一緒ってことでしょ?ピンとこないわ返信+9
-0
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 01:11:26 [通報]
>>26返信
そう考えると200年変わらないわけだしなんか生きる希望なくなったよ 占いとかって生きる希望無くす+4
-1
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 01:11:42 [通報]
>>114返信
極限まで水瓶座の意味する所をやるって感じ
とことん突き詰める冥王星(蠍座)と変化を好む水瓶座だから、あらゆる物事が変化する約20年になるんじゃないかな
今まで水瓶座さんの頭の中には「こうしたら良いのに」「ここを変えれば良いのに」って考えがあっても受け入れてもらえる事はあまりなかったかもしれない
でもそんな考えも尊重されていくかもね+22
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 01:22:58 [通報]
>>108返信
今年も辛いのか。。。
来年まで待たなきゃならんのか。。。
+10
-1
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 01:26:53 [通報]
>>128返信
2020年末より前から生まれてないの?+0
-1
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:29 [通報]
>>6返信
なんか良い時代じゃない人は200年だし人生あきらめるしかないって事かな?+13
-3
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:39 [通報]
>>129返信
風の時代以外にも色んな影響力が天体の運行によって私たちの人生に関係してくるよ
有名なところだと冥王星もそうだし、海王星もそうだし、もっと周期が早いやつだと火星とかも+11
-0
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 01:31:15 [通報]
>>132返信
200年は風の時代だから変わらないから良い星座じゃない人は希望無いから変わらないって意味を言ったと思った+8
-1
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 01:31:24 [通報]
>>131返信
魚座は6/10から蟹座に入る木星と調和的な角度になるから運勢良くなるんじゃないかな+21
-0
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 01:33:40 [通報]
>>121返信
そもそも20年からコロナ禍に突入したからね。世界が一時止まっちゃって。
価値観変わった人も多いと思う。
無駄なことやってたな~って。コロナを機に止めた事もある。
+22
-1
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 01:35:08 [通報]
>>134返信
さそり座は良く無いみたいだから勉強頑張ってもダメかと思った+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 01:36:18 [通報]
>>27返信
なんか左を持って無いと右を獲得できないような フリーになるにも組織や会社に所属してからでないと独立できんし、お金や物質が無いと知識を得たり体験も出来ないから何時の時代もお金は大事だと思う 金価格も高騰している+28
-0
-
140. 匿名 2025/05/03(土) 01:38:11 [通報]
>>138返信
さそり座も6/10に蟹座に入る木星と調和的な角度になるから運勢ちょっと良くなるんじゃないかな+5
-0
-
141. 匿名 2025/05/03(土) 01:53:22 [通報]
17万人を対象に星座とビッグファイブの性格特性との相関係数返信
調和性 誠実性 外向性 神経症傾向傾向 開放性
牡羊座 0.00 ー0.01 0.01 0.00 0.00
牡牛座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
双子座 0.00 0.01 0.01 0.00 0.00
蟹座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
獅子座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
乙女座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
天秤座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
蠍座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
射手座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
山羊座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
水瓶座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
魚座 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00
相関係数の有用性の基準
相関係数(r)の絶対値(|r|)に基づく一般的な解釈は以下の通りです:
|r| < 0.1: 非常に弱い相関
実際の予測力や実用性はほぼない。
|r| = 0.1~0.3: 弱い相関
わずかな関連性が認められるが、予測力は限定的。
|r| = 0.3~0.5: 中程度の相関
実用的な関連性が見られ、予測力がある程度期待できる。
124 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/26(水) 22:48:27.62 ID:RZdYdA9L0
MITの社会学者の調査結果
マサチューセッツ工科大学のジャクソン・ルー 先生が率いるチームがアメリカ人17万人に行った調査
「協調性」が蠍座は平均5.61点、天秤座は5.63点。他の10星座のスコアもすべて5.61から5.63の間で、誠実性、 神経症傾向、外向性、開放性についても 結果は同じ
不倫率や離婚率も関係なし
MITの社会学者「 星占いが本当に当たるかどうかちゃんと調べてやったぞ!」 | パレオな男yuchrszk.blogspot.comMITの社会学者「 星占いが本当に当たるかどうかちゃんと調べてやったぞ!」| パレオな男ページお仕事のご依頼についてパレオダイエットまとめ瞑想まとめこのブログを検索MITの社会学者「 星占いが本当に当たるかどうかちゃんと調べてやった...
中国17万人以上のサンプルを対象にした大規模な研究が引用され、星座と性格の間に何の関係なし
403 Forbiddenwww.psychologytoday.com403 ForbiddenForbiddenYou don't have permission to access this resource.
南アフリカの65,268人の求職者を対象にBasic Traits Inventory (BTI)を使用して性格を評価しましたが、星座と性格の間に関係はなし
How Accurate Are Zodiac Signs? Here's What Science Says | Discover Magazinewww.discovermagazine.comDoes having a designated zodiac symbol mean someone will have a specific personality trait? You may have been reading your horoscope wrong this whole time.
+3
-4
-
142. 匿名 2025/05/03(土) 01:59:32 [通報]
>>72返信
鎌倉時代は土地争いと言うより権力闘争が水瓶座的だったと思う
応仁の乱とかまさしくそうじゃない?
そしてそこまで身分が高くなかった北条家、武士が力を持った
身内争いが酷かったけど、庶民の生活は良くなったらしいしね
これも水瓶座的
身内贔屓とかしないから+10
-2
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 02:00:40 [通報]
>>95返信
あのね、運勢の話しをしてるんですね。運勢だったり占いで、魚座って良い時期ってあんまり多くないなって。なんで、ネガティブとか性格の話になるんですか。+2
-8
-
144. 匿名 2025/05/03(土) 02:01:34 [通報]
>>17返信
逆に一線を守ってたタブーも消えてって
闇バイトで強盗(前までは電話詐欺だったのに直接強盗、老人に暴行するまでに)
あからさまなルッキズムで何が悪い?みたいな開き直った容姿差別思考とか
なんか悪い方にも新しい価値観が広がってると思う
+118
-2
-
145. 匿名 2025/05/03(土) 02:09:06 [通報]
>>143返信
そう?
私も魚座だけどそんなふうに感じた事ないけどな
+8
-1
-
146. 匿名 2025/05/03(土) 02:19:30 [通報]
>>139返信
たぶんお金(地エレ)や仕事(地エレ)自体、今までほどしないといけないものではなくなっていくんじゃないかと思う
仕事やお金に多くの時間と労力を割いていたこれまでがまさに地の時代だった
風の時代では仕事はAIやロボットがして、人間はそんなに仕事しなくてよくなったり、お金は金融制度が大きく変わって配給制になったりして、お金や仕事に使う時間と労力は減りそう
その代わり、人との交流(風エレ)とかにもっと時間を割けるようになったり、テクノロジー(風エレ)もかなり進化して便利な世の中になりそう
+19
-0
-
147. 匿名 2025/05/03(土) 02:25:42 [通報]
>>137返信
たしかにね。リモートで良いじゃん!とか、飲み会は必要ないじゃん!とか。+13
-0
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 02:26:24 [通報]
>>107返信
娘が双子座だから嬉しい
ちなみに天秤座は?+6
-1
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 02:29:58 [通報]
>>10返信
息子、魚座だけど今のところ順風満帆だよ+9
-2
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 02:35:25 [通報]
>>10返信
私も魚座だけど、人生全体で見ると運はいいんじゃないかと思ってる
大きなトラブルには巻き込まれてないし大抵のことはどうにかなってる
でも細かいところは運良くないから日々ガッカリすることが多い
めざましテレビの占いもなんかいつも下位だし笑+52
-0
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 02:39:19 [通報]
>>17返信
普通に戦争終わって80年たって、
戦後にできた建物に限界が来つつあるのと戦後の文化を立ち上げた人たちが亡くなったことが大きいと思う。
そのタイミングに乗せて風の時代って言ってるだけだと思う。+64
-6
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 02:56:36 [通報]
>>144返信
風の時代だから世の中が良くなるってわけじゃなくて変わるってことだもんね
良くなることを望むけどさ+63
-0
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 03:20:55 [通報]
>>146返信
鎌倉時代になっても別にお金必要にならなくなったり労働しなくていい世の中にならなかったけどね。
今の日本はすでにインフラもがたがたで八潮市の道路や落ちてきた風力発電のプロペラみたいなのがどんどん起こるのに全くテクノロジーも追いついてないし、労働力も足りない。整備するお金も足りない。どうしようもない。+14
-0
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 03:32:59 [通報]
>>10返信
それ蠍座の事でなくて?+6
-7
-
155. 匿名 2025/05/03(土) 03:40:08 [通報]
>>153返信
鎌倉時代は地の時代ほど人は働いてなかったと思う
他のエレメントの要素が全くなくなるわけではなく、重点がシフトする
風の時代200年のうちまだ5年しか経ってない
まだまだ序章
200年もあればかなり変わるだろうね
たぶん人口がかなり減って、お金の配給も可能になる
既得権益によって今まで隠されてきたフリーエネルギーや宇宙のテクノロジーがいずれ解禁されたら労働力問題は一気に解決する
+13
-5
-
156. 匿名 2025/05/03(土) 04:11:57 [通報]
そんなものはないんだよ妄想だ 宣伝と同じだから 笑返信+5
-4
-
157. 匿名 2025/05/03(土) 04:13:33 [通報]
>>120返信
(ヾノ・∀・`)ないない+5
-1
-
158. 匿名 2025/05/03(土) 04:13:33 [通報]
>>150返信
めざましテレビの占いなんて今時当てにしてない
勝手にランキングするなと思って見てない+21
-0
-
159. 匿名 2025/05/03(土) 04:31:54 [通報]
>>157返信
今注目すべき国のリーダーたちはほとんどが風星座
やはり風の時代は風星座が時代を動かす!
石破 水瓶座
トランプ 双子座
習近平 双子座
プーチン 天秤座
ゼレンスキー 水瓶座
ネタニヤフ 天秤座
+23
-5
-
160. 匿名 2025/05/03(土) 04:43:08 [通報]
>>159返信
イシバ、何もやってないよ 口だけあーでもないこーでもないって否定ばかりで何一つ政策着手はないけどね 何のための総理?ずっと停滞してるけど?
昔の麻生と同じ役立たず街道+22
-1
-
161. 匿名 2025/05/03(土) 05:00:41 [通報]
>>160返信
石破氏はちゃんと役目果たしてるよ
自民党終了に向かって+57
-1
-
162. 匿名 2025/05/03(土) 05:03:41 [通報]
>>5返信
水瓶座を水チームに入れて欲しかった+3
-5
-
163. 匿名 2025/05/03(土) 05:14:03 [通報]
>>107返信
この世の中でありがたい+7
-1
-
164. 匿名 2025/05/03(土) 05:15:32 [通報]
>>148返信
天秤座も風エレなので生きやすくなる+18
-0
-
165. 匿名 2025/05/03(土) 05:56:09 [通報]
闇が暴かれるとか人権無視は潰されるとかあるけど某国は全然潰れないし日本が潰されそうになってるのはそこまでいくと関係ないのかな……法律も外国人無罪で機能してないし返信
+10
-1
-
166. 匿名 2025/05/03(土) 05:56:35 [通報]
>>161返信
その毒舌ウマイ! いや、政治停滞されたら私達に被害でるから困る
何もしない出来ないならさっさと消えて欲しい邪魔になるし+3
-3
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 05:56:48 [通報]
>>136返信
ありがとう。
少しの希望でもありがたいよ+25
-0
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 06:04:35 [通報]
>>10返信
去年会社を辞めてフリーランスで仕事したいなと思ってる。士業の資格とって開業しつつ、本当にやりたい仕事のトレーニングに応募した。
占いではそれは時代の流れに合っててさすがです。うまく行きますって言われたのに、一番やりたかった仕事のトレーニング申込に落ちた。日本ではそこしか窓口がなくてもう諦めるしかない。なんか方向性失ってモヤモヤしてるよ。魚座は冒険なんかすべきじゃなかったのかな
+17
-3
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 06:07:48 [通報]
>>130返信
横だけど、月水瓶だからそういうふうに思った時に「そんなの考えても無駄」とか「そんなのバカらしい」とあしらわれてたのに以前と比べてやけに受け入れられるな?と思う事が増えたかも+13
-0
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 06:10:21 [通報]
水瓶座って今年めっちゃ運勢最強らしいけど、水瓶座の皆様どうですか?返信
私は特に…ですが期待してYouTubeで水瓶座の運勢ばかり見てる。+7
-1
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 06:13:41 [通報]
>>161返信
日本終了に向かって全力出してるわな+8
-1
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 06:25:15 [通報]
>>142返信
庶民の生活が良くなった時代 なんで
昭和半ば以降 以外 ねーよ+13
-4
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 06:26:02 [通報]
>>101返信
えっと、解決策を出しても、そこに対して行動しないのなら自己責任だよね
ってことだと思うよ+6
-2
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 06:27:09 [通報]
>>6返信
風の星座だけどもう少し具体的じゃないとよくわからない+4
-2
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 06:54:07 [通報]
>>17返信
お米が高くて買えないってのも衝撃的だわ。
いつでもおいしい白米かわ手に入って当たり前のものだと思ってた。+72
-3
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 07:05:41 [通報]
>>27返信
ちょうど2020年に大企業やめて個人事業主になった私。
無理せずに、好きなことや得意なことで生きていけるよう模索してます。
うまくこの風の流れに乗れるといいな。+55
-3
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 07:11:10 [通報]
>>20返信
政界は全然だけどね+11
-3
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 07:15:27 [通報]
>>140返信
ありがとうございます。勉強頑張ります+2
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 07:16:07 [通報]
ホロスコープで相性がいいというか返信
太陽から火星までが全てオポジションなカップルとか増えそう
ホロスコープ結婚相談所とかあっても面白そう
ツインレイって居ると思う
3組見た
火星で見る結婚相手とか
私は火星蟹座だけど前の職場で色白でぽっちゃり目がパッチリの可愛らしくてでも家族想いな人が居てドンピシャだった
しかも私の7ハウス(牡羊座)に牡羊座火星入れてくる人
多分あの人前世の旦那+8
-1
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 07:36:12 [通報]
蠍座の影響力強いよね返信
ひろゆき、ホリエモン、たぬかな、齋藤元彦+4
-3
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 07:54:51 [通報]
今までは、「良い大学に入って良い会社に就職して、そして出世する」「マイホームを買って一人前」みたいな価値観があったと思うけど、少しずつ崩れていってるような気がする。返信
出世したくない人も増えたし、福利厚生が整って働きやすい会社は大手でなくてもあるし、有名大学も一般入試以外の入試方法が増えてきたよね。+43
-0
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 07:59:27 [通報]
>>144返信
誰もがネットを使えるようになってから、他責と開き直りが増えたように思う
自分への言い訳をしやすくなったというか…
何かを注意された時や教えてもらった時に、素直に反省したり受け入れたりせず、悪いのは自分ではなく相手であると自分を正当化(実際には違うけれど)する方法をネットで見つけてふんぞり返ってしまう感じ
例えば食事のマナーについて
間違ってるよと〝親切に教えてくれた〟人に対して感謝するどころか「マナー違反を指摘するほうがマナー違反!」とドヤ顔するとかね
自省と客観性って大事だなあと実感して、自分でも心がけるようにしてる+42
-0
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 08:03:20 [通報]
>>73返信
人権っていう言葉も、ちょっとどうかと思うところもあるけどな。
男性/女性/中性?とか、ディズニーのポリコレも行きすぎてるところあったし。
なんか難しいね。+16
-0
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 08:03:22 [通報]
>>23返信
風と火は相性が良いのよ+21
-1
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 08:18:43 [通報]
>>3返信
哀愁漂う歌で好きだよ+13
-0
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 08:19:36 [通報]
>>159返信
色々混乱してない?今+4
-0
-
187. 匿名 2025/05/03(土) 08:23:56 [通報]
>>170返信
間違いなく今は水瓶座の時代です!+1
-4
-
188. 匿名 2025/05/03(土) 08:26:31 [通報]
私は蟹座だから水、旦那は獅子座だから火。うーん、、、、笑返信+5
-1
-
189. 匿名 2025/05/03(土) 08:35:05 [通報]
>>110よこ返信
一昨日万博行ってきたけど、まさに風の時代感覚のテーマパーク
情報を自分で取りに行かないと運営の基本的意図通りに楽しむのは難しいし、パビリオンや展示物も各々の感性による受け取り方に委ねられている
思考力が要るし体感度合いも人によるから、パビリオンなどの感想も千差万別になると思う
私的にはハマった
いざ行ってポジティブに体験するべし!
+17
-2
-
190. 匿名 2025/05/03(土) 08:42:49 [通報]
>>75返信
詳しくお願いします!
海王星?+2
-0
-
191. 匿名 2025/05/03(土) 08:50:13 [通報]
>>162返信
蠍は地だよね+2
-10
-
192. 匿名 2025/05/03(土) 08:51:53 [通報]
>>168返信
そんな占いなんかで自分を制限したりしないほうがいいよ+25
-0
-
193. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:07 [通報]
>>96返信
日本の建国記念日見ると、水瓶座で風なんだよね。
これから日本の時代が来るっていう人もいるけど、今の様子じゃあまり見えてこないです。
でもこれを乗り切れば、日本も風の時代乗れると密かに信じてます。
もっとみんな笑顔でポジティブに暮らせる世の中になるといいのにな。+42
-0
-
194. 匿名 2025/05/03(土) 09:01:07 [通報]
>>5返信
うち4人家族、全員バラけててなんか面白い+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:58 [通報]
>>180返信
癖強で敵を作りやすいけど信者も多い、カリスマ性あるね+7
-1
-
196. 匿名 2025/05/03(土) 09:09:44 [通報]
風の天秤座ですが、衝突事故にあいました返信
+0
-1
-
197. 匿名 2025/05/03(土) 09:12:42 [通報]
>>170返信
色々と落ち込む事も多いよ。特別ラッキーな事ない。+6
-0
-
198. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:08 [通報]
>>179返信
ツインレイって居ると思う
3組見た
ホロスコープ的にってこと?どういうシナストリーだったの?+3
-0
-
199. 匿名 2025/05/03(土) 09:15:25 [通報]
>>5返信
聖闘士星矢において魚座と蟹座は雑な扱いを受けていた。+11
-0
-
200. 匿名 2025/05/03(土) 09:17:32 [通報]
>>144返信
ガッチリ地に付いていた超えたらいけないボーダーラインが崩れてフリーになって、無法地帯になっている感じもある
悪い事も含めて色んな事がカジュアルになったと言うか+26
-0
-
201. 匿名 2025/05/03(土) 09:21:05 [通報]
風星座の双子座・天秤座・水瓶座の人達は占いより客観性のある論理を重視してるイメージ返信
風の時代だからこうなった〜、に「根拠は?ソースは?」とか言ってそう+1
-2
-
202. 匿名 2025/05/03(土) 09:30:53 [通報]
>>10返信
良いことも悪いことも両方あるけど、その振り幅はすごいあるかも
総じてなかなか面白い人生を歩んでるから、運はいいと思ってる+9
-0
-
203. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:41 [通報]
>>122返信
もうおじさんのベテランバンドだから今勢いがあるとかじゃないよ笑+3
-0
-
204. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:03 [通報]
>>96返信
水瓶座は平和と平等、自由と博愛の精神を象徴するから、捨て置くことはなさそうな気がする
今は税金を搾り取られ、使われるのは他国や低所得者で、納税者は取られる一方という不平等にみんなが気付き、声を上げている段階だと思う+14
-1
-
205. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:03 [通報]
>>107返信
水瓶座は?+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:02 [通報]
双子座なんだけど双子様のトピが伸びない返信
いるはずなのにみんな自由
+15
-1
-
207. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:07 [通報]
とりあえず物価高どうにかして返信
+7
-0
-
208. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:08 [通報]
>>82返信
コンビニ前に貼ってある万博のポスター、どうにかならなかったのというレベル+4
-0
-
209. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:40 [通報]
>>5返信
私の家族、親が水チームで子供達が風チーム。ついでに孫世代は水と風に分かれてる。風の子供の配偶者は水チームだわ。水と風しかいないや+4
-6
-
210. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:02 [通報]
私、水瓶座。返信
今や当たり前になった9時間拘束労働を最長8時間、理想7時間に向けて世の中を変えていこうと思います+27
-0
-
211. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:21 [通報]
>>173返信
そこに辿り着けないすら自己責任ってことかと思った
風の時代に情報を自分で拾えないあんたの責任よってことかと+3
-0
-
212. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:34 [通報]
>>17返信
メディア関係は特にそうかもね。古い体質が見直されてる。世の中全体で言うと良くも悪くもだよね。
これがベストなのかは何年も経ってみないと分からないかも。+22
-0
-
213. 匿名 2025/05/03(土) 10:26:08 [通報]
>>159返信
マジか、ちょっと意外。+10
-0
-
214. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:20 [通報]
>>24返信
好きなことを仕事し続けるって大変だよ。
できることを仕事にすることも悪いことではない。
自由を買うために働いてるから、プライベートを充実させるのも大事。+15
-0
-
215. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:42 [通報]
>>25返信
そこから分かることってあるのかな?+6
-0
-
216. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:44 [通報]
私水瓶座だけど何かあるの?返信+3
-2
-
217. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:28 [通報]
>>172返信
今と比較したらそりゃ庶民生活は酷いものだよ
ただその前の政治制度より庶民の生活は良くなったらしいよ+1
-1
-
218. 匿名 2025/05/03(土) 10:49:29 [通報]
>>170返信
仕事運にともなって金運が上昇中!
最高にいい気がする。ここから更に頑張れば成果が出せるんだろうけど、友人には単純に、今まで頑張ってきた事が綺麗に花が咲いたように見えるんだって
それも間違ってはいないとは思う!
努力次第ってことなんだけどね。
ただ恋愛は全然だめーー笑
+5
-2
-
219. 匿名 2025/05/03(土) 10:53:32 [通報]
>>198返信
私も初心者だから上手く言えないんだけど
一組目は太陽から火星までの星が全てオポジション
二組目は男性の大陽と女性の月が合
男性の月と女性の太陽がオポジション
三組目は女性のドラゴンヘッドが男性の月にコンジャクション
お互いの7ハウスにお互いのアセンダントが入ってる
とにかく言いたいのは三組とも陰と陽のバランスが良かった事
相手の足りない物をお互いに持ってる感じ
更に言うと超お似合いな知り合いは
2人とも月牡羊でコンジャクション
言いたいのは星の巡り合わせってあるのかな?
って所
栄親
+1
-0
-
220. 匿名 2025/05/03(土) 11:00:51 [通報]
>>27返信
他人に気を遣ってばかりの人生だから、自分を大事にしていきたい。これが目標。
これは毒親育ちが関係してると思っている。
自分の感情を1番に考えて我慢しないって難しい~。+26
-0
-
221. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:04 [通報]
>>1返信
家族みんな風です。
良いことあるかなぁ、、+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:10 [通報]
>>170返信
嬉しい~!
大変だけど、今までの人生に比べたら今が1番落ち着いてるかもしれない。凄い嫌、ストレスたまるって事がそんなにないなー。
+7
-1
-
223. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:53 [通報]
水瓶座だけれど、ここ最近勘が鋭くなってきたのは凄い感じる。風の時代だから流されずに、自分の勘を信じて生きている感じ。返信
もう黒い物には流されないぞ!って信念。+21
-0
-
224. 匿名 2025/05/03(土) 11:10:24 [通報]
>>158返信
もちろん当てにしてないよ笑
流れてくるたび下位だな!と思うんだけ+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/03(土) 11:12:01 [通報]
双子座だけど良い方向に転調すれば良いな返信
今まで何も報われない人生だった+16
-1
-
226. 匿名 2025/05/03(土) 11:12:33 [通報]
心の綺麗な人達が生きやすい時代になって欲しい。優しい人がいつも淘汰される時代だったから。返信
大分悪が表に出てきたのは良い兆しだと思ってる。悪が生き辛い時代にはなってるんだろうか?+72
-0
-
227. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:57 [通報]
毒親育ちだから思うけれど、毒親も淘汰されると良いなとは思う。返信+11
-0
-
228. 匿名 2025/05/03(土) 11:16:29 [通報]
ざっくりしたことを予言しておくと、勝手にそれぞれが理由を見つけて勝手に納得するようにして、あとは支配者層が望んだ方向に持っていくだけの話だと思うが。返信+3
-1
-
229. 匿名 2025/05/03(土) 11:18:15 [通報]
そもそも星占いは西洋のものじゃん返信+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/03(土) 11:20:11 [通報]
>>1返信
水星座は今までもこれからもパッとしないのかな...
辛い時期長かったから残りはまぁまぁでも良い風に乗りたい。+6
-0
-
231. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:57 [通報]
>>154返信
私もそう思う。蠍座大体下の方な印象+9
-1
-
232. 匿名 2025/05/03(土) 11:38:01 [通報]
>>101返信
横だけど、別に生活保護や障害者年金が無くなるわけじゃないし、何らかの事情で貧困なら救済措置はシステムとして有るよね。
そういう事情がなくても、正社員でしっかり稼ぐこれまでの価値観ではなくて、最低限生活できる糧を何らかの方法で得て、経済的には貧困と言われる状況をポジティブに自分で選択するって事じゃないかな。
これまでの価値観だと、国力が削がれるとか、社会が回らないって理由で批判されがちだったけど、個人の選択としてはアリだよねという風潮になってきてるなーとは思う。
実は独身の私の弟も、今無職で貯金で一人暮らししてる。
傍目には痛々しい貧困独身男性に見えるだろうし、実際病んで仕事辞めざるを得なかったのに障害者年金は受けられない程度なんだよね。
でもそのくらい甘えだ働けって言われるよりも、個人の選択として尊重される方が良いのかなと思う。+14
-1
-
233. 匿名 2025/05/03(土) 11:40:29 [通報]
>>227返信
自分から離れる事だよ。
そうしやすい世の中にはなってきたと思う。+16
-0
-
234. 匿名 2025/05/03(土) 11:56:19 [通報]
>>193返信
建国記念日は水瓶座でも最後の方の度数だから、冥王星とコンジャンクションするのは結構先なんだよね
おそらく2040年前後あたり?(私が持っている天文暦は2030年までなので詳しくは分からない)
日本の時代かは分からないけど、日本がこの辺りで様変わりすると思う
終戦記念日のホロスコープチャートを見ると、冥王星が獅子座に入っている
水瓶座の反対側ね
外側から日本の死と再生(冥王星は蠍座のルーラーなので死と再生という意味がある)が行われた
今度は自国の中からの変化になると思う
+14
-0
-
235. 匿名 2025/05/03(土) 12:02:40 [通報]
>>151返信
戦争を語る人たちもいなくなったし、戦争はテレビやネット、映画などの物語で触れるくらいになったからね
生々しい体験談を聞く機会はなくなった
父や母からもっと聞いておけばよかった+12
-0
-
236. 匿名 2025/05/03(土) 12:06:47 [通報]
>>27返信
水瓶座の友達2人がここ何年かの間に自宅売って北と南に移住した。風の時代の最先端を走ってたのか+9
-1
-
237. 匿名 2025/05/03(土) 12:06:52 [通報]
太陽月が水星座で金星火星が風星座返信
感情や思考は水っぽいけど、好みや行動力は風っぽい
時代に流れについていけてはいるけれど、感情が追い付かない
昔はこうだったな~って感傷に浸ることもある+3
-0
-
238. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:27 [通報]
>>10返信
去年から2025年はうお座は13年だか14年だかの悪い時期を抜けて
やっと良くなるって言われてて、もう2025年も5月だけど良くなる気配ないんだが・・・
試練を与えるという土星はいつ離れるの?
海王星はいつ離れるの?
もう限界だよ+21
-0
-
239. 匿名 2025/05/03(土) 12:27:58 [通報]
>>169返信
月水瓶座さんだと「なんで?」「どうして?」というのが口癖の人が多いw
疑問を持つ事より上の命令を聞く事が「素直」と評価された時代からは変わっていくだろうから、楽になるかもね+12
-0
-
240. 匿名 2025/05/03(土) 12:39:42 [通報]
>>151返信
このコメ読んで当たり前だけど、あと十年二十年で戦争を体験した方々がいなくなってしまうんだと思った。本当の意味で戦後では無くなる感覚。
戦争の悲惨さを訴えることの出来る日本人がいなくなった時、抑止力が激減してしまうのではないか。戦後のボーナス期間、無料受け取りサービス期間が切れてしまうというか。
これも土という実体のあるものから、風という実体の見えないものへ変化していく、ということの一例なのかな。
+23
-1
-
241. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:44 [通報]
>>199返信
ロスキャンで魚座、蟹座は汚名返上してると思う+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:48 [通報]
「風の時代」信者の中では、鎌倉時代はみんな平等で労働もしなくてよくなった、ゆるふわな時代設定になっていて失笑。返信+0
-1
-
243. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:55 [通報]
>>193返信
日本が無くなると世界人類が終わるて海外の人が言ってたりするから、ようやく日本の価値に世界が気づいて、色々と日本に対する見方も変わり世界も変わって行くんじゃないのかなと思う。+30
-0
-
244. 匿名 2025/05/03(土) 12:52:41 [通報]
>>159返信
天秤座は平和主義じゃなかったのか…+5
-0
-
245. 匿名 2025/05/03(土) 12:55:39 [通報]
>>161返信
そうだよね
自民党を終わらせるのって水瓶座
歴代の総理大臣って地のエレメントが多く、あと魚座が多い
ただ自民党を終わらせた鳩山由紀夫も水瓶座
あの頃はまだ地の時代だから数年で自民党に戻っちゃったけど、今回は石破が完全に自民党を終わらせてくれると期待している+23
-0
-
246. 匿名 2025/05/03(土) 12:57:16 [通報]
>>238返信
土星は一旦5/25に牡羊座へ移行するけど、
また9月位に魚座に戻ってきて、
牡羊座へ移行が完了するのは2026年の2月か3月だったはず+7
-0
-
247. 匿名 2025/05/03(土) 12:57:53 [通報]
風の時代は選択肢が増えるって感じがする返信
今まで通りでもいいし、他の選択肢でもいい
今まで通りがダメとかではなくて、他の選択肢もあるから、途中で変えることもできるし、そのままでもいいし
今まで通りを選ぶのも自由、変えるのも自由という感じで自由度も高まるイメージ+17
-0
-
248. 匿名 2025/05/03(土) 13:05:58 [通報]
>>5返信
私と妹が水で姉が風。
姉だけ結婚して子供いる笑+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/03(土) 13:06:41 [通報]
>>5返信
何で蠍が水なんだろう?+4
-0
-
250. 匿名 2025/05/03(土) 13:07:31 [通報]
>>247返信
同感
例えば結婚も、これまではしなければならないものという価値観
これからはしてもしなくても自由って価値観+10
-0
-
251. 匿名 2025/05/03(土) 13:19:53 [通報]
>>250返信
同じです
しなければならない、みたいな固定観念ではなくて選択肢のひとつ、になっていくイメージです+7
-0
-
252. 匿名 2025/05/03(土) 13:22:31 [通報]
私が生きている間は生きやすい時代になるということでいいのかな返信
今までがしんどかったから+13
-1
-
253. 匿名 2025/05/03(土) 13:54:15 [通報]
>>170返信
夫が水瓶座、去年より全然運気が良いと思う。去年(今まで)頑張った分が今年になって返ってきてる感じに見える(あくまで私目線です)
それに比べて牡牛座の私、今年はなんかあんまよくない気がする。+13
-0
-
254. 匿名 2025/05/03(土) 13:55:14 [通報]
>>10返信
14年か15年前からのが5月25日で終わるって言ってたから、もうすぐだー!
長かったー+20
-0
-
255. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:42 [通報]
>>25返信
そうなんだ。
政権が朝廷から幕府へと政権が移ったのは確かに「風の時代」って感じするね。
もしかすると現代も政治的に大きな転換期になるのかな。+31
-1
-
256. 匿名 2025/05/03(土) 14:39:46 [通報]
>>82返信
無料占いの文章が明らかにおかしくなって読む価値なくなった。AIなのか中国人なのか、チェックもされずに変なままアップされてる+7
-0
-
257. 匿名 2025/05/03(土) 14:41:58 [通報]
>>139返信
お金や組織に対する考え方が変化するのかも
お金を貯める事が目的になって使う事を恐れるとか、組織に所属する安心感が優って旧態依然の状態を改革したり脱却出来ずに燻るとか、そういう考えがナンセンスになるかも
お金や組織の価値が無くなるのではなく、お金や組織の活かし方を考えるようになるというか+7
-0
-
258. 匿名 2025/05/03(土) 14:43:50 [通報]
>>246返信
横ですが、魚座よりの牡羊座はどう転んでもあまりよろしくない感じなのかな?+3
-0
-
259. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:02 [通報]
>>225返信
私も〜!
太陽牡羊座(火)、月双子座(風)
これからはいい方向へ向かってるって信じてる。+4
-0
-
260. 匿名 2025/05/03(土) 14:53:04 [通報]
>>1返信
なるほどー混同してた。主さん丁寧な説明ありがとう
風の時代、みんな生きやすくなった等実感湧いてるガル子たちいますか?+5
-0
-
261. 匿名 2025/05/03(土) 14:56:21 [通報]
>>40返信
むしろ当たり前になり過ぎてるパターンw+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/03(土) 14:58:16 [通報]
>>1返信
全然関係ないけど、このキラキラライン懐かしい。
メール全盛期の頃、お誕生日おめでとうメールとか送る時に使ってたなー。+7
-0
-
263. 匿名 2025/05/03(土) 15:00:06 [通報]
>>17返信
ジャニーズ事務所やフジテレビ問題を考えると一気に風が吹いたなって思った。あとトランプさん。ふたご座だよね?一気に世界の流れを変えてくれそう+11
-2
-
264. 匿名 2025/05/03(土) 15:15:50 [通報]
>>24返信
風の時代に変わったとは言っても、ゼロから風になったわけではなく、土の時代を経てる。
全く初めてやったことが大成功!というのはかなりのレアケースだと思うんだよね。
土エレメントのごとく、土台や基礎的な事など地道に積み重ねていたけど長く地上に芽吹けなかったものが一気に花開くというイメージ。
ただ、風の雰囲気というか、上澄だけの軽いものにみんな飛びつきやすくはなると思う。風の時代こそ土台が大切だよ。旋風に吹き飛ばされないようにね。+22
-1
-
265. 匿名 2025/05/03(土) 15:38:39 [通報]
>>27返信
右って
しっかりと地に足をつけて
芯のとおった思いやりの心を持ち合わせていないと
わがままとか尊大と紙一重になりがち。
+1
-0
-
266. 匿名 2025/05/03(土) 15:40:10 [通報]
明後日の5/5から10/14まで冥王星♇の逆行が水瓶座で始まります。返信
5/5は「破壊と再生」「全か無か」の冥王星と「戦いの神」の火星が180度のアスペクト。
気を付けて見ておきたいことは、米中の関税戦争、インドとパキスタンの争いです。
前回、冥王星が水瓶座に入ったのは1778年(18世紀)でした。
その期間の主な出来事にアメリカの独立戦争、フランス革命、イギリスの産業革命があります。2025年はいろいろな意味で節目の年になります。+21
-0
-
267. 匿名 2025/05/03(土) 15:40:35 [通報]
>>206返信
みんなで集まってワイワイみたいなのが
あまり好きではないのかな?
+1
-0
-
268. 匿名 2025/05/03(土) 16:19:14 [通報]
別のトピにも書きましたが2023年から運気最悪な牡羊座です返信
去年は特に人間関係が辛く、金銭的にも辛い思いをしました
2026年に土星が牡羊座に移行するとさらに最悪になるならもう死にたいです+13
-0
-
269. 匿名 2025/05/03(土) 16:28:19 [通報]
>>3返信
ジョックロックの人みたい+6
-0
-
270. 匿名 2025/05/03(土) 16:35:25 [通報]
>>33返信
我が家の女性陣、全員が風の星座なので知りたい+0
-0
-
271. 匿名 2025/05/03(土) 16:37:04 [通報]
>>259返信
水を差すようだけど土星が間もなくおひつじ座に行くから、忍耐や鍛えが必要になるんじゃないかな?
でも土星って厳しいけど悪いものじゃないから、耐えたあとは成長すると思う+9
-1
-
272. 匿名 2025/05/03(土) 16:45:14 [通報]
>>1返信
で、何がどうなりますのん?+5
-1
-
273. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:23 [通報]
>>271返信
横
牡羊座だけど2020年からずっと試練なんたけどこれ以上とか死ぬわ+7
-0
-
274. 匿名 2025/05/03(土) 16:56:02 [通報]
>>162返信
水と風逆でもいいのにね
ただ4か月ごとに割り振っただけなんだから+1
-5
-
275. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:49 [通報]
>>254返信
そうなの!?
少しは希望もっていいかな+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/03(土) 17:12:53 [通報]
それまでに土台をしっかり築いてきた人が風になれるって前にトピで見た返信
旦那転勤族で毎回リセットされる私には耳が痛い話
+8
-2
-
277. 匿名 2025/05/03(土) 17:18:56 [通報]
>>205返信
200年のスパンで見ると水瓶座も生きやすくなる+8
-0
-
278. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:25 [通報]
>>206返信
同じことずっとしてるイメージないもんね双子座+8
-0
-
279. 匿名 2025/05/03(土) 17:22:44 [通報]
>>162返信
そういう事じゃない
二元論、三元論、四元論(これがエレメント)、そして12サイン
入れ替えとか無いから+10
-0
-
280. 匿名 2025/05/03(土) 17:26:27 [通報]
>>276返信
見えるものだけじゃないと思うよ
家族であちこちへ移り住んでもちゃんと家族の絆はあるでしょう?
大丈夫だよ+11
-0
-
281. 匿名 2025/05/03(土) 17:36:41 [通報]
>>246返信
戻ってくるの余計辛いな
6月に落ち着くといってる方もいらしたけだ、やっぱり良くなるのは来年なのかなー+8
-0
-
282. 匿名 2025/05/03(土) 17:40:44 [通報]
>>242返信
風の時代になったからといって他のエレメントの要素が全くなくなるわけではない
どこに重点が移るかという話
それから、今私たちが習っている歴史が作られたのも地の時代。歴史には地の時代の価値観が大いに反映されて解釈されてる面があるだろうから実際とズレてる部分も多いと思う+7
-0
-
283. 匿名 2025/05/03(土) 17:43:37 [通報]
>>247返信
夫婦別姓もいずれ決まるだろうね
+4
-4
-
284. 匿名 2025/05/03(土) 17:53:02 [通報]
>>33返信
私水瓶座だけど、この20年くらい特に変化なし。テレビはずっと見てないし、YouTubeもネットショッピングも前からやってて今さらという感じ。+4
-0
-
285. 匿名 2025/05/03(土) 17:55:15 [通報]
>>48返信
ガルでよく見る自己愛はそうじゃないんだよ。都合良いことは人の真似、都合悪いことは人のせい。いっぱいいるよそういう人は。+4
-0
-
286. 匿名 2025/05/03(土) 17:56:01 [通報]
蠍座。返信
けっこう苦労してきたけど、持ち前の不死鳥パワーで、年々サイヤ人みたいに打たれながら鍛えられてる。
でも事故とか巻き込まれても不思議と生きてる運の強さがある。+10
-0
-
287. 匿名 2025/05/03(土) 18:03:12 [通報]
>>268返信
土星は一星座に2年半ぐらいしかいないから(しかもあなたの太陽と合になる期間はもっと短い)、耐えてたら過ぎていくよ
土星は課題を与えてくるけど、ちゃんと取り組めば、普通に乗り越えられるイメージ+13
-0
-
288. 匿名 2025/05/03(土) 18:05:50 [通報]
>>276返信
転勤族的な生活は風の時代に向いてる+12
-0
-
289. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:40 [通報]
>>26返信
わかる。
私は人生の選択、大きいのも小さいのも(たとえばファミレスでカレーにしようかな?パスタにしようかな〜?みたいなのも)
選んだほう、全て間違ってたような気がしてる。+5
-0
-
290. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:15 [通報]
>>243返信
日本てさー
やっぱりすごいんだね。+11
-2
-
291. 匿名 2025/05/03(土) 18:24:43 [通報]
>>283返信
どうなっていくか分かりませんが選択肢のひとつみたいになるのかもしれませんね+2
-0
-
292. 匿名 2025/05/03(土) 18:31:57 [通報]
>>231返信
星座占いで下層ランクはあっても、上位って見た事ないですよね。+4
-0
-
293. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:34 [通報]
>>72返信
「これまでの秩序が壊れていく」という話で、鎌倉時代は貴族の荘園が落ちぶれていき、当初は野盗集団だった鎌倉武士たちが武将になっていった、ただし300年かけて……。
スピの人たちが言ってることは共産思想の願望が入ってるから鵜呑みにしない方がいいです。+6
-1
-
294. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:39 [通報]
>>46返信
物質より心の在り方が大事となる時代。
加えて今年の巳年は隠していたことが明るみにでる年。+5
-0
-
295. 匿名 2025/05/03(土) 18:56:18 [通報]
中一時代なら買って読んだ事ある返信+0
-0
-
296. 匿名 2025/05/03(土) 19:02:04 [通報]
>>203返信
もしやGLAY?+3
-0
-
297. 匿名 2025/05/03(土) 19:04:16 [通報]
>>151返信
戦争の惨禍の記憶が「風化する」の風でもあるよね。
とにかく、世の中80年スパンで動いているってことなんだろう。3世代一周りでまた馬鹿を繰り返すってことにはならないで欲しいわ。
+14
-0
-
298. 匿名 2025/05/03(土) 19:13:34 [通報]
>>293返信
今はお百姓やその他の出の人たちが台頭して来てる様に感じる…
今世の中に溢れてるものの田舎っぽさ野暮ったさは、頭の良い人がマス層をマーケティングしててのアレなんだろうか…
やっぱり文化はお金持ちや血筋良しにお任せしたほうが良い気がするんだが。+0
-8
-
299. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:38 [通報]
>>276返信
土地に根付くだけが土台じゃないじゃん。
転勤生活で散り積もったあらゆるスキル、根性、考え、全部土台だよ。+8
-0
-
300. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:02 [通報]
>>206返信
双子様になってた
双子座の間違えです
+2
-0
-
301. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:08 [通報]
>>267返信
そうなのかも
ワイワイも好きなんだけど個人主義かもしれないです
たまに見てもトピが全然伸びてないんですよね、双子座のみんなどこにいる?笑+9
-0
-
302. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:16 [通報]
>>265返信
地に足つけることが苦手だった人たち(スピリチュアルの。仕事的にそうってだけで人として悪いことではない)の解釈だからこうなのでは。
しかし、自己愛の人の在り方と被るのが気になる。
全体的に筋の通らない感情だけの繋がりにならないかなぁ。
愛や善と感じるものは人それぞれだし。+3
-0
-
303. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:35 [通報]
>>278返信
確かにそうですねw+3
-0
-
304. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:48 [通報]
返信+5
-0
-
305. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:50 [通報]
>>301返信
横。
双子座はガルに張り付くより、なんか思い立った時にチラチラ見にくるイメージ。
現実の生活との使い分けが器用そう。
水の星座の私はずっと見ちゃう笑+12
-0
-
306. 匿名 2025/05/03(土) 19:27:46 [通報]
>>281返信
牡羊座の土星滞在期間は2025年5/25 〜2028年4/13までです。
土星は次の星座に完全移行する前にプレ期という起承転結の「起」みたいな、これから牡羊座に行きますよ〜的な時期があり、それが2025年5/25〜8/31。
9/1〜再び魚座に戻り2026年 2/13まで滞在し、翌日2/14〜本格的に土星牡羊座期間となります。
一旦魚座に戻ってくる時が土星魚座期間の起承転結の「結」ですので総仕上げの時です。
ここでこれまでの自分の成果の明暗が別れるところと言われています。
ちなみに土星魚座期間は、プレ期が存在せず、いきなり本番で「起」「承」「転」がドンと来たのが特徴的でした。+8
-1
-
307. 匿名 2025/05/03(土) 19:37:55 [通報]
え?まだそんなこと言ってんだ。へ〜。返信+0
-8
-
308. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:18 [通報]
>>6返信
2020年までは土の時代
これから200年は風の時代になった
+15
-0
-
309. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:26 [通報]
>>275返信
持っとこ!良いことだけ信じとこ
確かに2011年頃から、我慢するような選択してた
今後は自分が楽しいと思える行動をしていく+16
-0
-
310. 匿名 2025/05/03(土) 20:01:59 [通報]
>>93返信
横
私も天秤座
今までも生きづらさは感じてなかったけど、何か変わった感じもしてない。
鈍感なのかな+3
-0
-
311. 匿名 2025/05/03(土) 20:03:42 [通報]
>>296返信
バレた〜笑 そうですそうです
双子座が2人と、水瓶座、天秤座で全員いる。
あんまりこういうの信じてないからたまたまだと思うけど☺️+5
-0
-
312. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:55 [通報]
太陽がてんびん座、月が魚座だから風の時代的生き方をしたいけど感情は波風が立つという解釈でいいのか??返信+4
-0
-
313. 匿名 2025/05/03(土) 20:09:29 [通報]
>>278返信
双子座だけどそれかも
一言書いて終わる
飽きるのも早い
蠍座さんとか山羊座さんのトピって突き詰めるまで盛り上がってるイメージ+9
-1
-
314. 匿名 2025/05/03(土) 20:12:52 [通報]
>>10返信
試練の星である土星が5月25日に魚座から出ていくよ!
あと、2003年頃から天王星、2012年頃からは海王星が魚座にいて今年やっと魚座からしんどい星がいなくなるから魚座はこれからかなり運気良くなるよ
ただ秋頃にまた逆行して一時的に戻ってきて完全に抜けるのは来年の春頃
魚座は身軽になって運気良くなるから大丈夫+13
-0
-
315. 匿名 2025/05/03(土) 20:17:41 [通報]
>>108返信
牡羊座です
土星がくるのかー!怖いな
持ち前の明るさとパワーでなんとか乗り切らねば!!+9
-0
-
316. 匿名 2025/05/03(土) 20:17:59 [通報]
>>314返信
横だけど嬉しい〜
教えてくれてありがとう!!
特に今まで運が悪いとは思ってないけど、こういう情報があるだけで更にラッキーと思える。
運気が上がるの楽しみしてよ〜っと!+15
-0
-
317. 匿名 2025/05/03(土) 20:20:21 [通報]
>>19返信
アセン天秤、ライツ魚
かなり生きやすくなった
私って運が良い!って思う事が増えた+4
-0
-
318. 匿名 2025/05/03(土) 20:26:46 [通報]
>>311返信
私もファンなのでピンときました(笑)
地の時代にしっかり地に足つけて固定ファンつけて、今は自由に好きなことしてる感じがピッタリな感じします😊+4
-0
-
319. 匿名 2025/05/03(土) 20:30:11 [通報]
>>316返信
そう言ってもらえて嬉しい😁+5
-0
-
320. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:24 [通報]
こういうのあんま信じなかったんだけど、確かに世の中の価値観いろいろひっくり返ってる気がする。返信
ガラッと変わってくような。
今まで生きづらかった私に生きやすい世界線あるのかなぁ?
ちょっとだけ期待してみてもいいのかな、+32
-0
-
321. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:35 [通報]
>>40返信
ネットIQ高杉wwwww+8
-0
-
322. 匿名 2025/05/03(土) 20:37:56 [通報]
>>1返信
獅子座だけど、なんとなく最近ツイてる気がする
20代の頃より楽しい+13
-0
-
323. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:35 [通報]
>>10返信
そうかな?
魚座さんって常に運がいいイメージなんだけど!+8
-2
-
324. 匿名 2025/05/03(土) 20:56:45 [通報]
>>293返信
資本主義も限界になってきた
次は共産主義的になると思う+4
-1
-
325. 匿名 2025/05/03(土) 20:58:06 [通報]
>>311返信
仲のいい人同士で組んだのなら納得だね
風同士話が合うのだろう+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/03(土) 21:15:53 [通報]
>>206返信
双子座だけど、トピ主になってもすぐ飽きる
何ならトピ立てしたこと自体忘れる+3
-0
-
327. 匿名 2025/05/03(土) 21:16:51 [通報]
>>10返信
魚座って超マイナス思考よね ソースはうちの旦那+4
-2
-
328. 匿名 2025/05/03(土) 21:18:32 [通報]
>>314返信
ヨコだけど
2025年7月7日に双子座に入る天王星とスクエアになるのが抜けとるで+3
-0
-
329. 匿名 2025/05/03(土) 21:26:02 [通報]
>>175返信
1992~93年頃は買えなかったけどね+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/03(土) 21:28:16 [通報]
>>214返信
そうだね+2
-0
-
331. 匿名 2025/05/03(土) 21:28:35 [通報]
>>264返信
わかった+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/03(土) 21:32:05 [通報]
>>5返信
自分が蠍で娘が牡羊なんだけど
よく出かけたりしてるよ。
娘が色々やらかしたら
水かけてジュって消してはいる。+3
-0
-
333. 匿名 2025/05/03(土) 21:36:36 [通報]
>>5返信
風はウィンドだと思ってた。
アースウィンド&ファイヤーって
メンバーの星座からバンド名つけたって言うじゃん+3
-0
-
334. 匿名 2025/05/03(土) 21:36:57 [通報]
>>314返信
やった〜o(^▽^)o
秋ごろからは、静かに冬眠して努力しておこ+5
-0
-
335. 匿名 2025/05/03(土) 21:49:14 [通報]
>>5返信
よく分からないけど、私内弁慶の獅子座で山羊座の主人の前でだけ本来のアホアホでうるさい自分が出てて、よくこんな人と出会えたなと思ってる。騒ぐのにぴったりな土地で暴れてるんだろうか。+0
-0
-
336. 匿名 2025/05/03(土) 21:54:53 [通報]
>>335返信
太陽星座だけだと判断は難しいよ
夫婦関係だと月の影響が大きいし+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/03(土) 22:00:08 [通報]
うさんくせぇ返信
じゃあ前の時代は何だったのかね。それ全然言ってなかったのに急に風の時代とか言い出して、マヤ暦の2012年12月21日に世界が終わるって騒いでたの思い出した。
全ては商売で動くねw。+0
-8
-
338. 匿名 2025/05/03(土) 22:02:49 [通報]
水瓶座の私、今仕事で大トラブル(仕事)発生中。今までの体制(上司変更)から問題があれこれ噴出。我慢していたけど我満の限界で思いきってぶちまけたところ。AMや対トラブル先の次長、社長も巻き込んで凄いことになってる。これも風の時代??返信+3
-0
-
339. 匿名 2025/05/03(土) 22:10:32 [通報]
>>16返信
多様性と言いながら、保守的な考えは認めない!みたいなの、どこがだよ…と思うことある。+3
-0
-
340. 匿名 2025/05/03(土) 22:12:23 [通報]
>>332返信
おお!
うちは私が牡羊座で娘か蠍座
仲良しだよ!一緒にライブや旅行行ったりしてる
確かに私が何かやらかして娘が火消ししてるかも笑
牡羊と蠍ってどっちもお世辞言えなくて情熱的なとこが共通点かな+2
-0
-
341. 匿名 2025/05/03(土) 22:13:09 [通報]
>>170返信
水瓶座なんだけど最強なの知らなかった
まだ5月だし、これからに期待しとく+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:00 [通報]
>>1返信
科学的根拠はあるのですか?
あるなら色々、信じたい!+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:13 [通報]
また風の時代…返信
なんとでも言えるなと思ってる+4
-4
-
344. 匿名 2025/05/03(土) 22:29:19 [通報]
>>246返信
特に2024年が何やっても上手く行かない一年で、今年もまだそれが続いてて本当に何なんだろうって引きこもってるんだけど、ここ見て土星の事調べたら成程と思った。とりあえず6月に一度落ち着くのか。+7
-0
-
345. 匿名 2025/05/03(土) 22:38:47 [通報]
>>67返信
なるほど。そういう意味で言うとは日本の政治家や企業トップは地の時代の慣例や前例に比重が重すぎて、情報を追うことはできなかったね。
今更デジタル庁とか言われてもね+3
-0
-
346. 匿名 2025/05/03(土) 22:39:15 [通報]
>>37返信
物価高だしね+2
-0
-
347. 匿名 2025/05/03(土) 23:02:33 [通報]
>>130返信
冥王星も変容や生まれ変わり(破壊と再生)だから、変化オブ変化だね
風の流れに乗るとかのレベルじゃなく強風かと思うw+5
-0
-
348. 匿名 2025/05/03(土) 23:07:11 [通報]
>>239返信
ACが水瓶座の場合は何か変わるのかなぁ。+0
-1
-
349. 匿名 2025/05/03(土) 23:25:27 [通報]
>>244返信
プーチン月星座ふたご座か。
てんびん座も攻撃性は無いと思うけど、体面を気にする八方美人だからいい格好したい見栄とかで戦ってるのかもね
石破水瓶座なの嫌だな~
他者に興味が無くて日和見的な所が水瓶の性質だったのかな?月は雄羊と魚どちらからしいけど、魚っぽいよね?+2
-0
-
350. 匿名 2025/05/03(土) 23:26:26 [通報]
>>343返信
言いたいことはわかる…
自分は風の時代に「なる」というよりは、「風の時代のブーム」を利用して合わせていく人が増えて、後天的に風っぽい何かになっていくと思ってる
ただの流行だから、流されてる人も利用してる人もいるんだなでいいはず+4
-1
-
351. 匿名 2025/05/03(土) 23:31:06 [通報]
>>24返信
>>214
好きなことを仕事にするってしんどいと思う
苦じゃないことを仕事にして給料を好きなことに突っ込むのか一番幸せかなと思ってる+12
-0
-
352. 匿名 2025/05/03(土) 23:39:32 [通報]
スピリチュアル系は気にしたことなかったけど返信
数年前から旦那との価値観が合わないと思うことや喧嘩が増えて一昨年ついに離婚話にまで発展した
それを機に去年パートだけど仕事も始めた
後から風の時代というものがあるのを知ってもしかして本当にあるのかもと信じ始めている
かと言って今から何をしていいのかは分からない
今はパート代を貯めているけど一部を投資に回そうかと考え中+21
-0
-
353. 匿名 2025/05/03(土) 23:49:00 [通報]
>>337返信
>>1に前は地の時代だったと書いてあるよ+7
-0
-
354. 匿名 2025/05/04(日) 00:27:36 [通報]
>>315返信
活動宮の牡羊座さんらしいコメントだね
ただ土星ってそんなに悪い星では無いと思うの
土星って山羊座のルーラー(水瓶座の副支配星でもある)だから、ルーティンをきっちりとやる、社会人として真面目にやる、契約関係を疎かにしない、というような事を大切にしてみてね
あと牡羊座さんは基本的に素直だから、損得を考えて発言するようにトライするのも良いかもです+4
-0
-
355. 匿名 2025/05/04(日) 00:32:10 [通報]
>>348返信
ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまった
アセンダントに冥王星が近い時にかなり存在感を発揮する
特に初対面の人の反応は変わってくると思う
ホロスコープは全体的に見ないと何とも言えないけど、アセンダントに冥王星が重なるなんてそうそう無い事だから楽しんでみて+5
-0
-
356. 匿名 2025/05/04(日) 01:07:46 [通報]
>>355返信
お返事ありがとうございます。
アセンダントに冥王星が近い時に存在感発揮ですか...😱
蠍座で太陽と冥王星がコンジャクションなせいなのか初対面では独特のオーラあるから近寄るの勇気いったとか怖い人かと思ったとか言われる事多いのでこれからどうなるか... 初対面の人の反応が良い方向に変わるなら良いなぁ🥲+4
-1
-
357. 匿名 2025/05/04(日) 01:12:00 [通報]
>>356返信
えええ
太陽蠍座なの?
そうすると太陽のハウスは9か10?
もし10ハウスなら本気出せばめちゃくちゃ儲けられるよ+1
-0
-
358. 匿名 2025/05/04(日) 01:39:48 [通報]
>>357返信
9ハウスです🥲10だったら本気出したらめちゃめちゃ稼げるんですね😭個人事業主なので10ハウスだったら良かったのになぁ😢
スイッチが入ったら自分でもびっくりするくらい仕事一筋で突き詰めるので結果は出せるんですが、途中で気持ちが分断する感じになり一気に動けなくなるを繰り返してるんです💦
破壊と再生を繰り返してます...中間でどうにかしたい😓+5
-0
-
359. 匿名 2025/05/04(日) 02:07:03 [通報]
>>24返信
好きな事を仕事にするというのは、
「好きな事」と「それに対する世間の需要」「報酬を得るだけの才能」が合致しなきゃ成立しないんだよね
私の好きな事は、私のレベルでは需要と報酬に届かないから、仕事は割り切ってる
私の周囲には複数の親族含めて、クリエイティブ職で成果を出している人達が割と多くて、彼らを見てると、自分が凡人過ぎて少々凹むけど、割り切る+4
-0
-
360. 匿名 2025/05/04(日) 04:27:51 [通報]
>>354返信
おお!ご助言ありがたいです!
山羊座さんのように生きるのがコツなんですね
やってみます!
土星=試練、木星=幸運などと思われがちですが近年ちょっと違う見方もあるらしいですね
(木星の拡大とは太るとか大雑把を意味したり)
良い意味のほうにフォーカスして明るくいきたいです!+2
-0
-
361. 匿名 2025/05/04(日) 04:28:43 [通報]
>>1返信
芸能人って、
今から8年くらい前はもうちょっと手の届かない存在だった気がする+7
-0
-
362. 匿名 2025/05/04(日) 07:31:51 [通報]
>>328返信
合よりはマシ+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/04(日) 07:46:00 [通報]
>>328返信
射手座冥王星スクエアのとき調子良かったから天王星スクエアも全然怖くない
逆に天王星パワーで今よりも良い変化が起きること期待して楽しみだわ
周りの天王星スクエア経験した人がその時期にトントン拍子で結婚したり交友関係広がったり仕事で良い変化あったりと人生の喜ばしい変化起こしてるから天王星とか冥王星の事は悪く捉えてないわ私
+0
-0
-
364. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:02 [通報]
>>362返信
一般的には
ハードアスペクトの中ではスクエアが最もきついアスペクト
合は吉凶混合
と解釈されることが多いと思う+2
-0
-
365. 匿名 2025/05/04(日) 10:51:11 [通報]
>>136返信
仕事探し6月に入ってからにしようかな。
去年は散々だった。関係あるかわからないけど。+2
-1
-
366. 匿名 2025/05/04(日) 17:48:32 [通報]
>>351返信
確かにそうかも+4
-0
-
367. 匿名 2025/05/04(日) 17:50:06 [通報]
>>359返信
需要と才能欲しいー+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:36 [通報]
風の時代の恩恵を受けられそうな星座って?返信+2
-0
-
369. 匿名 2025/05/04(日) 20:11:36 [通報]
>>368返信
双子座、天秤座、(冥王星抜けた後の)水瓶座+4
-0
-
370. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:24 [通報]
>>40返信
ほんと頭いいよね🥺+0
-1
-
371. 匿名 2025/05/04(日) 22:05:06 [通報]
>>355返信
横ですがアセンダントに冥王星が重なるのは悪い意味ばかりではないのですね。アセンダントが水瓶座初期度数なので、ネットとか本を色々見てみたら崩壊が起きるとかゼロになるとか怖いこと書いてあったので身構えてます。+5
-0
-
372. 匿名 2025/05/04(日) 23:50:31 [通報]
>>369返信
天秤座だけど、運気上昇⤴️してほしいー!+9
-0
-
373. 匿名 2025/05/04(日) 23:57:48 [通報]
>>371返信
パーソナルプラネットとアスペクトがあると冥王星アタックが来やすいけど、アセンダントにかかると無意識に存在感を増したり、圧が強くなる傾向があると思う
これはこれで影響力は大きい
本当にこれは全体的に出生図、プログレス、トランジットを見ないと何とも言えないけど、一概に良い悪いも無いんだよね
様々な人が色々な解釈をするから、過去の自分を振り返ってしっくりくる人の解釈が良いと思うよ
私もお教室で習った時はピンと来なかった事が、別の人のYouTubeやブログの解釈の方がしっくりきて採用する事も多いからね+2
-0
-
374. 匿名 2025/05/05(月) 00:27:39 [通報]
>>373返信
詳しくありがとうございます。
ホロスコープ初心者なので嬉しいです。
自分の出生図とか他の要素により出方は様々なのですね。
過去のトランジット見てみたら太陽に冥王星が重なったとき大きな出来事があったので今回も何かあるかな…と感じてます。+3
-0
-
375. 匿名 2025/05/05(月) 09:07:50 [通報]
>>264返信
すごくしっくりくるわ。
私土の時代に採算度外視でひたすら修行して土台を作って、数年前から結構自由に動けるようになった。
今後は仕事から解放されてさらに自由になるために、あと数年は頑張ろうと思ってる。
それで今になって周りが私の上澄みだけ借りようとしてくるので抵抗してる。+1
-0
-
376. 匿名 2025/05/05(月) 20:25:52 [通報]
>>375返信
ただ乗りだけの人はそれこそ風のごとく受け流すしかないよね。大切にしたい人にはシェアしたいけど。
+1
-0
-
377. 匿名 2025/05/05(月) 21:10:34 [通報]
>>308返信
極端過ぎてスピ=詐欺の入口にしか見えないから、トピも盛り上がらないんだろうなと……。
ほんと常に犯罪者がすべてをぶち壊す。ただの西洋占星術なのに密室の集団催眠セミナーみたいにして、狭く閉ざされていく。+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/05(月) 23:11:39 [通報]
>>376返信
ありがとう。個人的なこと書いちゃった、って思ったけどレスもらえて嬉しいです。
年齢的にもそろそろ持ってるものを周りに提供していかないと、とは思ってるんだけど、本質を理解しようとしない人には分けたくないのよね。分けても意味ないし。ちゃんと分かろうとする人には惜しみなく分けるわ。自分の引退も視野に入れたいし。+2
-0
-
379. 匿名 2025/05/06(火) 00:32:14 [通報]
前回のトピはやたら伸びたけど、風の時代とは関係のない冥王星の話で盛り上がってたのもあったからな返信+0
-0
-
380. 匿名 2025/05/06(火) 05:56:32 [通報]
また蠍座が双子座に済まして双子座sage蠍座ageやってるのか返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/06(火) 05:59:15 [通報]
知恵袋で双子座に成りすまして射手座age双子座sageしてる人いるけど同一かな?返信+0
-0
-
382. 匿名 2025/05/06(火) 06:15:19 [通報]
バカだからバレてないと思ってるみたいだが返信+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/06(火) 07:22:25 [通報]
>>253返信
私も同じく夫が水瓶座で私が牡牛座でまさにそんな感じです。
つらい。+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/06(火) 11:28:49 [通報]
>>20返信
芸能界は忖度先が変わっただけって感じに見える
忖度まだまだ強いし
冥王星水瓶座に入ったら組織に依存する人減るかなとおもってたがまだまだサラリーマン気質多いし組織的な考えはまだまだ続きそう+0
-0
-
385. 匿名 2025/05/06(火) 11:42:09 [通報]
前回のグレートコンジャンクションは水瓶座で起きたので、風の時代と言ってもこの20年は水瓶座的に進みそう返信
そして次のグレートコンジャンクションは2040年に天秤座で起きるので、そこから20年は天秤座的に、その次の2060年のグレートコンジャンクションは双子座で起きるので、そこからの20年は双子座的に社会の方向性が進みそう+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
風の時代について去年の11月から到来したそうですが、皆さんの中で実感した出来事はありましたか? これから200年続くそうなのでゆったり語りましょう♪