-
1. 匿名 2017/05/05(金) 08:51:08
ウォーキングダイエットに成功した方のアドバイスが欲しいです。
ダイエット&健康の為に、1時間ほどのウォーキングを一日2回しています。
雨の日以外はサボらずにしていまして、そろそろ一ヶ月経ちます。最初は少しだけ体重は減っていたのですが、ここ一週間ほどで開始日より2Kgも体重が増えていました。食べ過ぎってこともないです。
筋肉が出来て、それで増えたのでしょうか?
ウォーキングダイエット成功者で、どんな風に体重が減っていったのか知りたいです。
ちなみに主は、153センチ63kg(現在)です。
心臓疾患があり、医師には運動は軽めにと言われてますが、1時間で6kmほど歩くペースでしています。
+183
-11
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 08:52:08
+32
-9
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 08:52:52
エアロバイクとかはどうですか?
雨でもできますよ^^+45
-15
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 08:53:04
水中ウォーキングの方が効果あると思う+125
-12
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 08:53:14
ドコモの歩いておトクってアプリ入れてる
月額300円だけど、1日平均8000歩歩けば200円得する+126
-12
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 08:53:56
ウォーキングよりエアロバイクの方が消費カロリー多いって知ってた?
知ってた+
知らない-+48
-141
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 08:54:01
・通勤で駅まで15分歩く。
・帰り道駅から15分歩く。
・帰宅して近くのスーパーまで歩いて15分往復
これ平日毎日で一か月で2~3キロ、食事制限はなし、ただし間食はしない。+169
-9
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 08:54:25
筋トレは?
あ、でも先に脂肪落とすのが(・∀・)イイネ!!
軽い食事制限も+60
-8
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 08:54:29
その期間で食べてないのに筋肉で2キロは増えないから、便秘とか?+153
-3
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 08:54:47
私はダリルが好き+34
-6
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 08:55:17
その身長体重でウォーキングして太るなら食べる量が多いんだと思う。あと甘い飲み物飲んでませんか?
重いと心臓にも負担がかかるだろうしまず食事を見直したらどうでしょう?+229
-4
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 08:56:04
子供と散歩がてら30分は歩いてますが
子供のペースだし
虫や犬がいたら止まるから
意味ないよね!
なーんも変わりません‥( ̄∇ ̄)+93
-4
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 08:56:14
筋肉つけるとさらに効果的らしいですよ
でも100キロカロリー運動で消費するのは相当ハードだけど、
おやつを1個ガマンするだけで200キロカロリーくらいセーブできたりもする。。+150
-2
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 08:56:46
1時間歩くより5分走った方がよっぽど効果あった
1日1回心拍数あげた方が代謝上がる+126
-7
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 08:56:48
生理前じゃない?
女はホルモン関係して太ったり痩せたりするから困る+180
-5
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 08:57:03
>>1
キツめのパンツ穿いて体型の変化を感じるといいと思います
体重だけにとらわれずにスタイルと体脂肪が大事です
ウォーキングは慣れてくると歩くフォームが崩れるので毎回意識しながら歩いてたら2ヶ月でウエストと太もも引き締まりました
1ヶ月めは太ももが膨張したような記憶があります+96
-4
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 08:57:18
食事に気をつけ、ウォーキングは1時間にしてもう1時間は軽い筋トレやストレッチにしてみては?
歩いてるだけでは痩せないです。+137
-4
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 08:57:55
ウォーキング始めて食べる量増えた
軽く筋トレも毎日してるが、こりゃダメだ(笑)+58
-3
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 08:58:34
私も喘息持ちだけどダイエットしたいからウォーキングの効果知りたいです。
高尾山登っただけで軽い発作になったので息の上がるような運動が出来ません。涙+30
-3
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 08:58:47
>>10
それ、
ウォーキング・デッド。+49
-2
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 09:00:00
やっている期間はビールがおいしくて体重増。
止めれば止めたでビールは止められず体重増。
曙や武蔵も現役時代の食生活をキープしている
とか・・・(゜゜) そりゃ太るわな~(^^;+64
-2
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 09:02:09
旦那がランニングしてダイエット成功したので、わたしもウォーキングしようかなーと話したら、ウォーキングしてる人達は半年たっても何も変わらないよ。と言われた。+70
-36
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 09:03:01
歩くよりラジオ体操オススメ
全身運動でかなりカロリー消費できる
3周くらいするとクタクタになる+90
-8
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 09:04:59
古いけどデューク更家のウォーキング効果ありました+24
-2
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 09:07:06
私の場合、ウォーキングして最初に気付いたのはスタイルの変化かな…
身体が締まってきた。
体重の変化は緩やかだから、それに一喜一憂するより、バランスのいい食生活を心掛けてるとか、運動を続ける工夫をする方がいいと思う。
でも、主さんの場合は、お医者様のアドバイスを貰った方がいいと思う。
くれぐれも無理しないでね!+141
-2
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 09:07:11
ダイエットしてたらリバウンドはあるある。
2月から通勤で歩く距離を増やして早起きし、リバウンドもあり、今、50.9㎏、-4㎏です。あと3㎏落とすのが今年の目標なのでダイエット成功者とは言えませんが…
私は生理前にむくんで2㎏とか増えてました。+67
-1
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 09:10:14
10キロウォーキング、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを100回毎日やったけど5キロしか一ヶ月で痩せなかった。
10キロウォーキング、10キロサイクリングで食事を全て半分にしてみた。筋トレしてるよりすんなり痩せた。
やっぱり食事を制限が一番いい。+16
-22
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 09:10:40
主さんはまずプールで歩くのがいいと思う
それか泳ぐ+53
-4
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 09:12:32
私も朝2hウォーキングしてます
主1hで6kmすごいね!私は2hで10kmです
私は雨の日も歩きたいのですが、雨の日はカッパ着てやるのですか?傘さして歩くの変かな??+48
-2
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 09:13:08
わたしの場合は雨の日以外はほぼ毎日1時間歩いていました。結果がでてきたのは3ヶ月以降。見た目は少しずつ変わっていきましたよ。
ちなみに一年で15kg落としました。今は週3回に減らしてキープしています。
最初は結果でなくてもめげないことです。続けていれば必ず痩せますよ。体の写メ撮っておくと変化がわかるので、モチベーションさがらないかと思います。+109
-3
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 09:14:01
毎日計2時間けっこう歩いてますね。そのまま続けて、食事制限をしてみてはどうですか?夜8時以降食べない、とか、炭水化物を少な目にするとか。+62
-2
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 09:14:01
夜は危ないから気を付けてね!+138
-0
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 09:14:20
3ヶ月前から雨の日以外は、毎日40分〜60分のウォーキング。
坂道を利用して、心拍数を上げたり下げたりしながら、必ず汗が流れるまで歩きます。
歩く時のスピードは10〜15キロくらいで、歩幅はなるべく大股。
軽く息が切れる程度。
姿勢を正し、常に腹筋背筋を締めています。
決してダラダラ歩きません。
で現在、4キロ減りました。
もともとスィーツは食べませんが、夜はなるべく米抜きです。
週5で夜に缶ビールや缶チューハイを1〜2本飲みます。
+52
-5
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 09:16:01
4ヵ月で7.5キロ落としました。生理前には必ず体重増えます。でも生理中もウォーキングしてたら生理後すとんと落ちました。あとあすけんのプレミアムに登録しました。自分では食べてないつもりでも脂質が多かったりバランスが悪かったです。毎日ウォーキングしてたわけじゃないので1番はやっぱり食事だと思います!頑張って下さい!+45
-2
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 09:17:43
水分太りじゃない?
あるいてむくんだ脚をそのままにしたりしてない?
女のほとんほどは水分太りだよ
むくみほっとくとセルライトなるし脂肪にかわる+70
-6
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 09:18:20
>>22
それはおしゃべりしながらダラダラ歩いている人達か、食生活を変えず間食したりしている人達だと思う。
私の知り合いは、愛犬(柴犬)の散歩を15分程度で4回を毎日続けて、1ヶ月でスカートのウエストに手が入るようになった。
犬に合わせて早歩きが効果合ったみたい。
パートで力仕事をしていたのもよかったのかな。
朝・昼・夕方・寝る前の4回で、仕事の合間も家に帰ってたよ。
これ、今気づいたけど、夜の食事の前後に歩いていたのもよかったのかもね。
とにかく、何もしないよりまずは歩いてみたら?
効果なければ見直せばいいんだし。
+32
-1
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 09:18:42
そんなにすぐすぐ筋肉つかないよ
ましてやニキロ・・・
水分じゃないですか?+71
-0
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 09:20:09
>>36
犬の散歩➡15分程度を1日4回早歩きです。
+6
-4
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 09:20:49
1日平均6kmくらいウォーキングしています。
休みの日は10kmとかそれ以上歩く日もあります。
1年続けてますが、最初の1カ月ではあまり減らずに100日は頑張ろうと続けたら3.5キロ位痩せましたよ、食事制限も並行してたので結果マイナス9キロ痩せました。52.5→43.5
+75
-1
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 09:26:05
>>3
主です。
エアロバイクは持っていて以前していましたが、医師からは安定するまでウォーキング程度にするようにと言われています。
エアロバイクは、雨の日も出来てカロリー消費も結構できていいんですけれどね。+43
-1
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 09:28:25
ウォーキング^^;+2
-4
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 09:28:53
1リットルペットボトルを両手にもってうでをふりまくる、脚幅大きくするようにウォーキングしたり、したら効果あったよ。
おわったらストレッチして半身浴しながらマッサージ
1日30から一時間しかしてなかったけどやせたよ。+23
-1
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 09:29:04
>>9
主です。
便秘ではないです。むしろ、その逆体質です(^o^;)
ちなみに食事は朝バッチリ食べて、お昼と夜は軽めです。
間食も、ジュースも絶っています。+46
-1
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 09:32:01
>>16
主です。
ウォーキング一ヶ月目ですが、ここ2~3日前から太ももが筋肉痛になってます。
1で書くのを忘れていましたが、体脂肪は39パーセントあります。+33
-4
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 09:33:39
主さん何か食欲増進するような薬飲んでいませんか?
153㎝で60kgオーバーは間食などかなり食べているとしか思えません。
薬の影響ならあまり無理せず食べる量よりまず内容を考えてみては?+35
-3
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 09:34:14
主、昨日食べたもの書いてみて!+12
-0
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 09:34:39
主です。
プールでのウォーキングですが、田舎なのでプールがあるような施設がありません。。。+42
-0
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 09:35:43
>>29
雨の日は自宅で踏み台昇降したらどうですか?+23
-0
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 09:36:01
相当ハードな筋トレしない限り、短期間でそんな筋肉つかないと思います。心疾患があるなら、もしかしたら浮腫で体重が増えてるのかも。+27
-1
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 09:36:24
41
それはウォーキングデッドのベス+11
-0
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 09:36:43
歩くっていってもかなりかなり早歩きじゃないと効果無いよね
普通に歩いてるだけだとほんとにまったく痩せない+33
-1
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 09:38:05
>>35
主です。
確かに、水分は摂っている方かも知れません。
運動後は、マッサージした方がいいのかな。+28
-2
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 09:38:58
>>5
結局、100円は払うって事でしょうかね?+13
-4
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 09:39:53
はじめは順調で、買い物の行き帰り30分ぐらいで、3か月で6kg落ちました。
でもその後まったく落ちなくなって、45分ぐらい歩いて半年で1.5kg。
その後1時間に増やしてもほぼかわらず、辛いけど食事制限と筋トレ始めました。+18
-1
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 09:42:47
古いけどデューク更家のウォーキング効果ありました+8
-2
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 09:45:37
>>53 読解力無しか+11
-9
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 09:47:31
>>45
主です。
薬は服用していますが、食欲増進になるような副作用なかっと思います。
間食はしていません。
食事も、どっちかといったら少な目な方です。
炭水化物(お米)も、少な目です。+20
-0
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 09:48:04
主さんのようにこまめにレスする人が好きです!+132
-2
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 09:49:55
万歩計ってスマホに最初から入ってるじゃん
AndroidだからiPhoneは知らんけど+4
-1
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 09:51:57
>>58
主です。
ウォーキングから帰ってきて、今休憩中なのです。
これからまた出掛けるので、帰ってきたらまたトピを見たいと思います。
+57
-0
-
61. 匿名 2017/05/05(金) 09:56:44
ウォーキングって大変な割にすぐに数字には出ないですよね。一時パン屋でバイトしてたのですが、大したことしてないのにガンガン痩せてビックリした。+52
-1
-
62. 匿名 2017/05/05(金) 10:13:51
ちょっと早歩きのお散歩って感じで1時間くらい歩いてたけど、全く効果なかった。
正しいフォームとかじゃないとダメなのかな。+6
-1
-
63. 匿名 2017/05/05(金) 10:18:49
主さん一度食事量書いてみたらどうかな。
お米食べてないけど菓子パン食べてるとかないですか?
そうでないなら先生に相談してみては?運動していて間食なし、食事は少なめ。それで153㎝63kg、体脂肪率39%はおかしいです。
確かそういう病気があったと思うので。
+54
-0
-
64. 匿名 2017/05/05(金) 10:22:06
30代後半に私がやってたウォーキングダイエットは
6㎏分の水の入ったペットボトルか
ダンベルを入れたリュックを背負って毎日1時間歩いていた時期はけっこう痩せました。
(今は体力落ちたので無理ですが 笑)
若い方や、体力ある方、
なるべく早く効果を出したい方には
お勧めですよ?
+9
-1
-
65. 匿名 2017/05/05(金) 10:35:35
友達と毎日1時間歩いてましたが、二人とも変わりませんでした。
友達は辞めて、私はそのまま続けて約1年経過。
友達は太って、顔はまん丸だし肩幅もかなり広くなりました。
私は変わりません。
間違いなく体型維持になってました!+69
-0
-
66. 匿名 2017/05/05(金) 10:36:32
鯖の味噌煮は魚だからお肉食べるよりはいいと思ってよく食べてたけど糖質すごいのね・・・あとご飯後のお菓子は間食じゃないと思ってたw自分は少食のデブだと思ってた!
細川貂々さんの本当はずっと痩せたくてって本がその勘違いに気づかせてくれたし面白くてオススメです!
主さんウォーキング終わったら食事書いてみてね^^+5
-5
-
67. 匿名 2017/05/05(金) 10:40:19
>>52
水分はしっかり摂って良いんだよ!
水分摂る事で新陳代謝良くなるし、これからの季節に我慢したら脱水起こすよ。
足の疲れをほっとくと、浮腫んだり老廃物が溜まって太くなるって意味だと思いますよ。+33
-0
-
68. 匿名 2017/05/05(金) 10:43:45
ダイエットのためじゃないんですが、学生の時バスで通うのがめんどくさくてアップダウンが激しい道片道40分の通学路を歩いて通ってたら半年くらいで10キロ痩せました(笑)+32
-2
-
69. 匿名 2017/05/05(金) 10:43:52
朝起きたら水コップ一杯飲んで、たった30分だけ歩くというウォーキングダイエット。
ウォーキングしてから朝はバナナ、昼と夜はふつうに食べてたけどローカロリーにおさえるのを4ヶ月つづけてら、10キロ減りましたよ。
簡単だし高いダイエット食品いらないし、騙されたと思ってやってみて。
アメブロで朝ウォーキングダイエットって検索したらでてくる。
ジムとか走るとか一切なくて痩せたからまわりにも実践をすすめてるけど誰も信じてくれないんだよねー。+31
-4
-
70. 匿名 2017/05/05(金) 10:45:31
ウォーキングだけで2キロの筋肉がつくなんてありえませんから(笑)
ウォーキングしたあと 脚のマッサージとかしてますか?
浮腫んで水分を溜め込んでませんかね?
痩せない理由は、ウォーキングしてるからと、食べ過ぎてませんか?
1時間のウォーキングなんて、
ドーナツ一個たべたら
チャラになる位の消費量ですよ。
ウォーキングだけで簡単には痩せませんよ。
+37
-3
-
71. 匿名 2017/05/05(金) 10:46:31
健康的に痩せたいですね。ストレスで痩せた時はしばらく気付かず周りから心配されてわかった(笑)
軽くなって楽だったな~。今はもう10kg増えちゃった+7
-0
-
72. 匿名 2017/05/05(金) 10:46:45
心疾患ありとのことなので水の巡りが悪く排出されていないのでは?体に負担感じてませんか?
もう少しペースや距離を緩くしてみては?毎日より1日おきの方が運動はよいですよ。無理せずに
+18
-2
-
73. 匿名 2017/05/05(金) 10:50:01
夕飯を抜くと体重はだいぶ減ります。
完全に抜くのではなく、サラダとか具だくさんスープを6時頃までに取るとかでもいい。
朝は軽めの食事を必ず取る。
昼は軽めにして、3時に軽めの食事を入れる。+18
-4
-
74. 匿名 2017/05/05(金) 10:55:08
ウォーキングする時は、空きっ腹でやりましょう。
脂肪をエネルギーにかえるので
体重が減ります。
+10
-6
-
75. 匿名 2017/05/05(金) 10:57:04
姉が心臓弱く、疲れや妊娠など体に負担感じると重度の浮腫、酷くなると肺に水がたまります。勿論体重も増えます。即入院です。
主さんはそこまでではないと思いますが心地よいぐらいの距離に留めて様子を見ながらがよいと思います。ご自愛を+26
-0
-
76. 匿名 2017/05/05(金) 11:01:19
80キロの人が5キロ落とすのと、50キロの人が5キロ落とすのじゃ、80キロの人の方がすぐ落ちるよ。
体に重りつけてるようなもんだから。+45
-0
-
77. 匿名 2017/05/05(金) 11:09:18
同じ体重でも体脂肪率と筋肉量で、プロポーション全然違うからね。
アスリートは見た目より重い。
体重の数字にこだわると、どんな運動取り入れても不満で成功しないよ。
+7
-0
-
78. 匿名 2017/05/05(金) 11:09:17
>>53
200円得をするのですから300円が浮いた上でではないかな?
アプリの仕組み知らないですが文脈からはそうなります。
月額300円でアプリを使い、8000歩で200円貰えるなら100円払うになりますね。+9
-1
-
79. 匿名 2017/05/05(金) 11:10:34
腕をふってきびきび歩かないと意味が無い。って言われた+8
-0
-
80. 匿名 2017/05/05(金) 11:13:54
エアロバイクは正しい使い方しないと膝を痛めるよ
+8
-0
-
81. 匿名 2017/05/05(金) 11:17:27
IKKOは10年以上前から毎日1時間ウォーキングしてるらしい+13
-0
-
82. 匿名 2017/05/05(金) 11:30:02
運動すると食欲わいてドカ食いしちゃうから、ストレッチ程度の軽い運動にして、食事制限をメインにしたら3ヶ月で5キロ痩せたよ
自分に合うダイエット方法を模索するといいね
+26
-1
-
83. 匿名 2017/05/05(金) 11:31:43
>>63
主です。
食事量は、
朝は ・ご飯、納豆、ウインナー(2~3本)。
お昼は、どうしても14時過ぎとかになってしまいますが、朝と似たような感じです。
お昼が遅いので、晩御飯は炭水化物なしでおかずのみって日が多いです。
ちなみに体重は、ウォーキング始めた一週間くらいで一度減ってました。
最近になって、増えてきてます。+24
-1
-
84. 匿名 2017/05/05(金) 11:34:21
>>54
主です。
半年で、1.5kgですか。。。
でも3ヶ月で6kgも落ちてるんですよね。
ウォーキングはやっぱり、長期戦になるのかな。
他のコメントにもあるように、筋トレも欠かせないみたいですね。+15
-0
-
85. 匿名 2017/05/05(金) 11:41:08
>>64
主です。
すごいダイエット法をされてたんですね。
私なら、それだけ重いものを背負ってたら1時間も歩けないと思います。
年齢も、35歳なので。。。
20代だったら、チャレンジしてみたかったです。+14
-0
-
86. 匿名 2017/05/05(金) 11:47:06
>>75
主です。
お姉さんは、心不全(水がたまる)って事でしょうか?今服用している薬の副作用に心不全が含まれているので、ちょっと不安になってきました。
急がず、無理せずにダイエットしていきたいと思います。
お姉さん、お大事に。+26
-0
-
87. 匿名 2017/05/05(金) 11:51:42
五キロのウォーキングを、5ヶ月やって五キロ痩せた。体脂肪は25から21%になった。あれから5年たつけど体重はキープしてます。毎日体重計にのり、少し増えたら軽くウォーキングにいったり、食事の調整してる。+15
-0
-
88. 匿名 2017/05/05(金) 11:52:00
私はウォーキングだけではそんなに痩せず落ちて2キロくらいで、冬場はむしろ増えたりしたなー
なので家での1時間のエクササイズに変えたら、5キロくらい減ってプラス筋肉が付いたよ
出不精の私にはこっちの方がむいてたみたい
ウォーキングはカロリーは消費出来るけど、普段使ってる筋肉となんら変わらないから筋肉付かないしね+16
-0
-
89. 匿名 2017/05/05(金) 11:57:26
主野菜食べてる?
私は3食ご飯食べる前に青汁飲んだら2週間で2キロ痩せましたよ!今は慣れてきたのか青汁のんでも痩せませんが。+27
-0
-
90. 匿名 2017/05/05(金) 11:57:43
ウォーキングではすぐに痩せないよ。
食事も管理して、半年で10キロ減った。朝に二時間夜に一時間ウォーキング。ジュースなどはやめた。足の筋肉は凄くついた(笑)+19
-1
-
91. 匿名 2017/05/05(金) 11:59:13
近所のおじいちゃんが毎日ウォーキングしてるんだけど、両手に1キロずつのダンベル持って歩いてるよ。
カロリー消費も増えるし筋肉もつくんだって
確かにおじいちゃんマラソン選手みたいな細マッチョで、うちの旦那も見習って欲しいくらいだわ
少しハードになるけど2時間普通に歩くより効果はかなりあると思うよ
変な人に見られるかもだけど
+28
-0
-
92. 匿名 2017/05/05(金) 12:09:01
>>12
子どもと散歩、犬の散歩は『自分のため』じゃないから痩せにくいそうですよ。
相手にあわせたら意味ないらしいです。
全くやらないよりはいいでしょうけどね~。
+15
-1
-
93. 匿名 2017/05/05(金) 12:10:05
体の4割が脂肪で出来てるってよく考えたら凄いね^^;+8
-0
-
94. 匿名 2017/05/05(金) 12:10:26
ダンベル持つと手首を傷めることがあるから、手首や足首に巻く重り(100均でも売ってる)を使うといいですよ。
少し体力がついてきたら、軽めのからやってみると、効果があると思います。
私は、体重は変わらないけど、脚とか腕が締まった感じで見た目が変わりました。+12
-1
-
95. 匿名 2017/05/05(金) 12:11:33
踏み台昇降で停滞期に入ったので、ウォーキングも追加しようと近くの公園へ今日歩きに行ったら
虫いっぱい飛んでて10分で帰ってきたー
虫いややー
エアロバイクかウォーキングマシーン買うわ+21
-1
-
96. 匿名 2017/05/05(金) 12:11:41
>>81
一時間40分じゃなかったっけ?(笑)
のわりに、最近大きくなってるよね~…………+10
-0
-
97. 匿名 2017/05/05(金) 12:21:00
ウォーキングは長い目で見ないとダメだよね。うちの父は毎日1時間のウォーキングを1年続けてマイナス5キロだよ。見た目もすっきりした。+33
-0
-
98. 匿名 2017/05/05(金) 12:27:50
ウォーキングは有酸素運動だから筋肉がつくことはないです。+16
-1
-
99. 匿名 2017/05/05(金) 12:37:37
芸人の土田はウォーキングでやせたよね。20キロ近く歩いてる+18
-0
-
100. 匿名 2017/05/05(金) 12:39:06
>>89
主です。野菜はなるべく食べています。+4
-2
-
101. にゃおぴん 2017/05/05(金) 12:40:40
私も毎日1時間歩いてました。同じく減らなくなってきたので、少し変化を加えようと思って、家の中でテレビ観ながら踏み台昇降運動を加えて、食事も増えていってないか見直しました。そしたら、少しづつ下がりはじめました。+16
-0
-
102. 匿名 2017/05/05(金) 12:43:58
私もジョギングで2kg増えて2年経過しても痩せません(笑)
動いた分、ついつい食べ過ぎてしまうようです。なので食事のコントロールも必要だと思います。+17
-1
-
103. 匿名 2017/05/05(金) 12:47:11
何でもそうなんだけど、続けるためには、どうしたらいいですか?+8
-0
-
104. 匿名 2017/05/05(金) 12:52:42
私は元の体重があったからウォーキング始めて半年くらいで約15kg痩せる事ができたよ(^^)
殆んど毎日、間食も極力しないで食事制限も頑張った。まだまだ太ってる方だから、また少しずつ体重落とすつもり。+14
-2
-
105. 匿名 2017/05/05(金) 12:59:01
エステティシャンからくる日だけでもランニングしながらきたら?!といわれしててて
ランニング30分してエステでマッサージとドームであせながしたときさやせてたけど、
いかないひにランニング一時間サウナスーツきてしてドームよりはるかに汗かいて、疲れはててねておきたら体重はふえてた(笑)
足もパンパン(笑)
運動したらその後のケアもいると思う+11
-2
-
106. 匿名 2017/05/05(金) 13:01:15
>>100 ←偽物です。+15
-0
-
107. 匿名 2017/05/05(金) 13:06:24
巨デブ時代往復20kmを週2回くらい歩いて40kg痩せた。
ただ、別件で膝を怪我した時にレントゲン撮ったら医者に「膝のお皿がだいぶ磨り減ってる」と言われた。
そんな極端な体重の人も珍しいと思うけど、やりすぎは良くないよね。
今は膝を痛めないように水泳やってます。
普通体重からウォーキングで痩せるのかな…とこのトピ開いたけど、結構効果あった方もいるんですね!
またやってみようかな。今度はやりすぎないように。+14
-0
-
108. 匿名 2017/05/05(金) 13:14:52
>>91
お年寄りで運動する人すごいよ。
先日プール行ったら、片手腕立てしてるお年寄りを見た。ぱっと見60代の方。
尊敬!+34
-2
-
109. 匿名 2017/05/05(金) 13:31:19
主さん、心臓疾患があるということですが、甲状腺に異常はないですか?+7
-0
-
110. 匿名 2017/05/05(金) 13:38:32
体脂肪率が39もあると、
ダンベルを持ってのウォーキングは
やめた方がいいてす。
ただでさえ、脂肪の鎧を着けているのに
その体重に重りをつけたら膝の負担になります。
ウォーキングしても太るのは
食事での摂取カロリーがまだ多いのでしょう。
基礎代謝も低いのかも?
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば必ず痩せますから。
+28
-0
-
111. 匿名 2017/05/05(金) 13:45:05
ウォーキングを毎朝30分続けて半年になりました。
体重は計ってないのですが、お腹周りがすごく変わりました。
食事制限など全くしてなくて、自宅でパソコンを使っての仕事なので動かないことが多いです。
痩せない方は、歩き方が悪いのかも思います。
私は、ウォーキングの正しい歩き方の動画を見て、筋肉や足や手の先まで意識して歩いています。
同じくウォーキングしている人とすれ違うのですが、この歩き方だと全く痩せないだろうし
せっかく歩いてても効果が全くないだろうという歩き方をしている人が多いです。
時間を多くして無理に歩こうと思うより、30分でも指の先まで意識した歩き方をした方が痩せると思います。
半年たった今でも、ほぼ毎日のように足と腕は筋肉痛になります。+25
-2
-
112. 匿名 2017/05/05(金) 13:52:46
>>96
ジムのトレーナーが言ってたけど有酸素運動ばかりだと
後に体が慣れて脂肪燃焼しずらい身体になるらしい
ikkoは食事も食べ過ぎだとは思うけど、燃焼しにくくなってるのかもって思った
有酸素は筋肉も一緒に減るからね+7
-3
-
113. 匿名 2017/05/05(金) 13:58:04
私はウォーキング毎日一時間から一時間半やっていますが(もう7~8年かな)普通に三食食べてると痩せはしないなぁ。健康維持やストレス解消って目的もあるから無駄ではなかったんだけどね。
ちなみに超平均的な身長体重。ウォーキング+夕飯をやめて筋トレたくさんしたらやっと痩せました。+16
-1
-
114. 匿名 2017/05/05(金) 14:07:20
心臓疾患あるのに、心拍数上げる筋トレを勧めるガルちゃん民
恐ろしい
バルサヴァサ運動はダメなのよ
痩せる事より、太らないことを選んでください
身体の為です。心臓の代替はありません。+61
-0
-
115. 匿名 2017/05/05(金) 14:26:07
主さん、野菜食べられているそうですが、全体的に茶色系(カロリー高い系)多くないですか?
ぽっちゃりして友達とご飯食べに行くとバイキングの時、野菜はほんのちょっとでお皿の中はカロリー高そうな茶色の食べ物で埋め尽くされてます。
友達は「あんまり食べてないのになんでだろ」って言ってたけど、私から見るとすっごく食べてます。
本人が気にしているので、はっきり言えないですがやっぱり太りそうなものが好きなのと、量が多いです。
病気でぽっちゃりしている方もいるので、主さんはどうかわからないですが
食事の内容をしっかり自分で見直してみるのも良いかもです。+29
-0
-
116. 匿名 2017/05/05(金) 15:00:08
>>104
主です。
半年もウォーキングを続けられたのは、すごい努力ですね。私も「少しづつ」体重を減らせていけたらいいな、と思ってます。
+22
-0
-
117. 匿名 2017/05/05(金) 15:02:50
>>115
主です。
野菜を食べてるというコメントは、なりすましの人です。
食べ過ぎないようしにてますが、野菜は少ないかも知れません。食べ過ぎないことだけではなく、ちゃんと野菜も摂らないとダメですね。
気を付けます。+41
-0
-
118. 匿名 2017/05/05(金) 15:06:14
>>111
引き締まってきたということでしょうか。
筋肉痛があるということは、ちゃんと筋肉を使っている証拠なんでしょうね。
せっかくウォーキングしてるのに、歩き方で効果が下がるのはもったいないですよね。
正しいフォームを意識して、ウォーキングしたいと思います。+5
-0
-
119. 匿名 2017/05/05(金) 15:07:44
>>109
主です。
甲状腺は、大丈夫です。+9
-0
-
120. 匿名 2017/05/05(金) 15:14:32
70㎏以上のデブはウォーキングは程々はわかりました。筋トレするならどのような筋トレが効果ありますか?+6
-0
-
121. 匿名 2017/05/05(金) 15:17:04
>>107
主です。
往復20kmって、すごいですね!
でもさすがに体を痛めてしまいますね。
普通体重の人のウォーキングは、体重維持にはいいかも知れないですね。
水泳もウォーキングも、無理しない程度に続けて楽しめたらいいですね。+18
-1
-
122. 匿名 2017/05/05(金) 15:20:10
>>114
主です。
ある程度、筋肉がつかないと痩せないのかな?って思いました。
ダンベルも重いと負担になるし、軽いとあまり意味がないとか。。。難しいですね。
今より体重を増やさないことが、一番大事だと思いますが、医師からも「ちょっと痩せないとね」と言われているので、無理せずにウォーキングを続けたいです。+18
-0
-
123. 匿名 2017/05/05(金) 15:45:27
病院で食事指導とかはしてもらえないの?+9
-0
-
124. 匿名 2017/05/05(金) 16:18:32
1月からウォーキングしてます!
160cm52〜53キロですが、足の付け根が細くなりました。食事制限しておらず、過食症でもあるので体重は全然減らないけど。。
気分が前向きになるので続けてます。+19
-1
-
125. 匿名 2017/05/05(金) 16:26:16
私もウォーキングが一番効果がありました。2年くらい頑張ったけど、とにかくつまらなくなって挫折…
歩かなくなるとまた身体がたるみ出しました。
通勤、通学で仕方なくとか犬の散歩(ペースが合うのかな?)等でもない限り毎日同じところ1時間歩くのはキツかったな。+16
-0
-
126. 匿名 2017/05/05(金) 16:41:07
初めはグロくて失敗したかなって思ってたけど、観るほどハマってしまった。
観はじめて成功だなって思ってる。
ダリルとキャロルの関係が一番好きかな。+1
-15
-
127. 匿名 2017/05/05(金) 17:27:20
>>123
主です。まだしていません+5
-3
-
128. 匿名 2017/05/05(金) 17:30:03
主ですが、かまってちゃんがなりすましでいるので注意してください。
127も、私ではないです。+27
-1
-
129. 匿名 2017/05/05(金) 17:30:04
わたしは毎日歩いてるよ。151センチで健康体重くらい。もう少し痩せたら筋トレに移行する予定。仕事帰りに歩いてる+5
-1
-
130. 匿名 2017/05/05(金) 17:34:10
>>124
主です。
スレンダーさんですね。
ウォーキングすると気持ちもスッキリするから、いいですね。+6
-0
-
131. 匿名 2017/05/05(金) 17:36:19
なにやってもダメだったけど、
ウォーキングでは痩せられた
153センチ下半身デブです。
主さんは食べ過ぎてないって言ってますが、
私たちのようなチビは、普通の人の一人前を食べること自体が食べすぎなのです。
例えば、冷凍うどん一人前の塊は、
私たちチビは1玉食べてはいけないのです。
パスタも1束は食べすぎです。
+15
-4
-
132. 匿名 2017/05/05(金) 17:36:31
>>125
主です。
確かに同じ場所だと、つまらなくなってきますよね。わかります。
でも、2年も続けたのは凄いですね!
+10
-0
-
133. 匿名 2017/05/05(金) 17:40:25
>>123
主です。
特に、食事指導とかはないです。
太ってるのに中性脂肪は問題なくて、コレストロールは今は問題なし。
ただ脂肪肝なので、「餅は食べないでね」って言われてるぐらいです。+6
-0
-
134. 匿名 2017/05/05(金) 17:44:04
>>131
主です。
ウォーキングでは、ちゃんと効果が出たんですね。
うどんとか、ペロッと食べてしまいます。
確かにチビだからか、一人前食べきる前に満腹になってしまってたような。。。でも食べてました。
今は満腹になるまで食べませんが、自分としてはそんなに食べてない気でも、人から見たら食べすぎ(量多い)なとこはあったのかも知れないですね。+9
-0
-
135. 匿名 2017/05/05(金) 17:53:44
主が沢山(笑)大勢の主さんおつかれさま。主も頑張ります!+28
-1
-
136. 匿名 2017/05/05(金) 17:58:29
たくさんの主よがんばれー。私も今夜歩く予定だか雨かな?+11
-0
-
137. 匿名 2017/05/05(金) 17:59:51
ほんとの主はいずこ…(笑)+27
-0
-
138. 匿名 2017/05/05(金) 18:05:58
>>135 ←偽物です。+5
-2
-
139. 匿名 2017/05/05(金) 18:08:27
>>136
主です。
100、127、135は偽物です。
雨降らなければいいですね。
気を付けて行ってきて下さい。+19
-1
-
140. 匿名 2017/05/05(金) 18:12:44
ウォーキングは健康維持の一助としてゆるく続けてみてはどうでしょう?
心疾患がおありとの事なので、無理は禁物だと思います。30過ぎたら痩せにくくなるし、体重が落ちない事がストレスになると悪循環だから。
目標は持ちつつ、ストレス溜めない様にゆっくりやりましょう。+8
-0
-
141. 匿名 2017/05/05(金) 18:38:51
誰が本物でも偽者でもいいよ。みんな日焼けには気を付けてね!夜間も反射版つけて歩くんだよ。わたしは夜間派。2週間で3キロ痩せました+20
-0
-
142. 匿名 2017/05/05(金) 18:43:18
>>141
(自称)主に怒られるぞ♡+2
-4
-
143. 匿名 2017/05/05(金) 18:47:35
アンカーに
コメントするより
ウォーキング
主はウォーキング行ったかい?無理しちゃだめだよ+11
-0
-
144. 匿名 2017/05/05(金) 21:11:46
ほぼ毎日1時間ウォーキング→コアリズム→半身浴
朝と昼は普通に食べて、夜のみキャベツ食べてた
2ヶ月で7キロ痩せました。+4
-1
-
145. 匿名 2017/05/05(金) 21:48:46
早く普通体型になりたいなー。150センチなのに48キロ(笑)みんなからデブデブ言われて案の定膝壊した((T_T))+0
-6
-
146. 匿名 2017/05/05(金) 21:51:06
モンスターエンジンのコントみたいだな(笑)
主です!の言い合い+6
-0
-
147. 匿名 2017/05/05(金) 21:53:40
主コメントしすぎてワロタ。複数ならわかるけど一人でコメントしすぎww+4
-7
-
148. 匿名 2017/05/05(金) 22:20:05
ウォーキング兼ねてポスティングやってました。
お小遣いにもなるし痩せるし最高!!
ノルマがあったのでやらなきゃと少し早足。休まず歩くのでかなり痩せました。
163㎝、56キロだったのが、43キロまでおち、体脂肪も12%になりました。
その代わりやめちゃダメ。少しでも続けた方がいい。+7
-1
-
150. 匿名 2017/05/05(金) 23:49:26
通勤で20分ほど歩くと
脚の脂肪か血流が良くなったのか
ビリビリして痒くなる。
それを毎日続けていたら
脚痩せたね!て言われてうれしかった。
+4
-0
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:36
正直ウォーキング【だけ】じゃ痩せない。
ウォーキングしてる人で痩せてる人あまり見ないよね?ランニングしてる人は必ず痩せてるけど。
タラタラ友達と喋りながら歩いて本当に痩せる気ある?って思う人多すぎ。
1人でストイックに早歩きで5、6キロを何ヶ月も続けられるなら大丈夫かもね!+3
-7
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 00:32:19
朝ウォーキングしてる人って何時に起きて、何時に出社してるんですか?
私も朝ウォーキングしたいけど、毎日朝7時に出社してるので、結構きついです。夜も20時頃帰宅だし、、。
でも、習慣化させたくて、、
+14
-1
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 00:51:29
体重が重い人だと重い体を動かすために筋肉を使うからウォーキングでもある程度筋トレにはなるらしいです。でも姿勢を意識しないと筋トレとしての効果は出ないけど。背筋を伸ばしてお腹やお尻に力を入れて足の付け根から動かす。肩が前に出ないよう肩甲骨をくっつけるよう意識したり。姿勢でウォーキング効果は全然違いますし筋肉痛にもなります。運動前後のストレッチも大事ですよ!
痩せるためには継続すること!私もダイエット中なのでお互いがんばりましょー!+12
-1
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 01:49:47
職場で歩くことが多く(多いときは1日1万歩超)、早く歩くよう心がけて3年、体重は変わらないけど、明らかにからだの変化があったよ。
特に太もも裏のセルライトが殆ど無くなって、お尻と太ももの間の弛みもなくなってお尻が上がってた。変化に気づいたのは1年くらい。
なので、年単位でのんびりやっていくと確実に変わっていくと思う。+16
-1
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 02:03:05
私は退社したあとそのまま歩いて帰ってる。2時間かかるけど日課にしてるから苦じゃない+15
-0
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 02:04:14
走った方が効果を感じるかもしれないけど、有酸素運動じゃないと酸素取り込みすぎて老けるからやめたほうがいいよ
マラソン選手見てるとわかるでしょ…
+3
-5
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 02:32:37
>>156
へー、日焼けや脂肪の無さすぎで老けてるのかと思ってた!酸素は老ける要素なんだね!φ(..)+4
-2
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 03:18:11
>>156
そんなこと聞いたことない…
綺麗な人たくさんいるけど+4
-4
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 05:32:51
>>152
5時に起きて30分歩いて、汗流したり身支度して家をでるのは6時45分頃です。
うちの地域はですが、夏場暑くなる前にウォーキングできて熱中症の心配もないので朝早いのは逆に利点だと思います。+6
-0
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 07:59:19
昨年4月から1年間、週3回500gのダンベルを持って1時間程度のウォーキングと糖質制限(ご飯代わりにカボチャかバナナ)で20kgの減量に成功しました。
今はある程度のお菓子も食べてます。夜だけご飯を抜いて納豆や野菜、平日1時間のウォーキングでキープしています。
炭水化物と一緒に難消化性デキストリン(イージーファイバー等)を摂ると血糖値の上昇を抑えて、脂肪に変わるのを防いでくれます。+9
-3
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 23:50:17
しばらくウォーキングさぼっていたのでこれを機にまた再開します!
私は朝は起きれなくて夜ウォーキングしてましたが、ここの方はどんな格好でウォーキングしてますか?+4
-0
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 12:25:20
ウォーキング始めて3日、足に水ぶくれできて足痛い…今日歩くか悩む。
やめたら本当に三日坊主だし…
立ち仕事だから水ぶくれはキツイ+0
-0
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 12:30:19
>>160
実際痩せたからいいんだろうけど…
糖質制限でバナナとカボチャはないと思う。
バナナもカボチャも糖質高めだよ。
+9
-2
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 12:34:46
歩くときにお尻をキュッてさせるように気をつけたり、歩幅広げたり何かしら意識して歩かないと効果は出にくい気がするな〜+5
-0
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 14:36:31
わたしも歩いて 気づけば166センチ 53くらいから48弱 体脂肪率15パーとかになってて 感動したな。31歳でも 1日3時間くらい歩いて、お昼しっかり食べて…で そうなれたよ。
あぁ…あの体…どこへ+4
-0
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:01
>>163
白米に比べたら糖質低いから、置き換えるのは良いと思うよ。
適度に摂るからリバウンドしにくいし。
一生糖質を摂らないってなら徹底的に除去すればいいけどね。+5
-3
-
167. 匿名 2017/05/08(月) 02:35:51
おやすみ+1
-0
-
168. 匿名 2017/05/08(月) 03:05:18
おやすみなさい+1
-0
-
169. 匿名 2017/05/09(火) 01:47:36
おやすみなさい+1
-0
-
170. 匿名 2017/05/09(火) 06:36:04
一時間ウォーキング、30分筋トレやストレッチしていました。
真夏はくらくらになりながらウォーキングした覚えが 笑こちらは夏になると早朝から暑く、昼は灼熱、夜は熱帯夜な地域なので…
本当はプールを歩くのが良いのですが、田舎で1つしかなく知り合いに会う確率が高くて水着姿なんて見せられるもんじゃないので仕方なく。
毎年思うのは、夏服は特にスレンダーな方がオシャレに決まるよなーってことです。
結果は…なかなか上手くいきませんね~…+5
-0
-
171. 匿名 2017/05/09(火) 10:25:48
64kgから58kgになりました。
ほぼ毎日3時間くらい歩いていました。
摂取カロリーは800~1500程で。
食べたいから歩いていました。+6
-0
-
172. 匿名 2017/05/10(水) 01:48:00
おやすみ+1
-0
-
173. 匿名 2017/05/10(水) 16:36:30
おやすみ+1
-0
-
174. 匿名 2017/05/10(水) 20:39:11
皆さん昼間の仕事に差し支えませんか?
私は5時過ぎに起きて1時間程のウォーキングしていますがやっぱり職場では疲れます。
しかもぐったりする日もあって出来ても週に4日とかです。
毎日続けると疲れませんか?
肉体疲労というか‥+5
-0
-
175. 匿名 2017/05/10(水) 22:55:50
おやすみなさい+1
-1
-
176. 匿名 2017/05/10(水) 23:18:00
私もダイエット中で、目標まであと2キロのとこまできました。このスレ見て、またがんばる気になれました。主さんありがとう!
近所のウォーキングしている奥様方を見ていると、だらだら歩いていたり、姿勢が悪かったりで効果無さそうな人がちらほら。同じ時間歩くなら、距離をかせいだほうが良いんじゃないかな。
あと、食事の際はなるべく五味(甘辛塩酸苦)を揃えると満腹感を早く感じるそうです。例えば、ポテチとコーラだけで食べるより、そこにチョコ加えた方が少量で満足するという実験を見たことがあります。
他の方も指摘していますが、食事の品数を増やすのは体のためにも大事かも。私は野菜をたくさん食べて、お腹ふくらましましたよ。
+5
-1
-
177. 匿名 2017/05/11(木) 02:25:38
おやすみ(^^)+2
-0
-
178. 匿名 2017/05/11(木) 02:26:57
>>176
どういたしまして。おやすみなさいませ+2
-0
-
179. 匿名 2017/05/11(木) 18:45:23
12月半ば時点で54キロあった体重が
今現在、49.5キロになりました(153センチなのでまだまだおデブです!)
1月は3週間ぐらい週に4、5回を30分ほどし、その後挫折して全く歩かず。
4月半ばぐらい(52.5キロでした)からまた再開しました。
(距離は5キロ弱を週に3、4回で時間にして50分程度)
大股・顎を引く・早歩きは意識しているつもりです。
でもウォーキングだけじゃ筋肉ってつきませんよね?(田舎なので山の坂道はコースに入ってます)
引き締まった筋肉がついた身体がいいのですが・・
たんぱく質を心がけてますがやはり筋トレしたほうがいいのでしょうか?
+5
-0
-
180. 匿名 2017/05/12(金) 03:00:34
おやすみ+0
-0
-
181. 匿名 2017/05/13(土) 22:24:07
おやすみ+1
-0
-
182. 匿名 2017/05/14(日) 03:10:36
>>150もう見てないかもですが、
それは血流のですね。退化した毛細血管が復活しているせい。凄く良いこと。
慣れてくるとピリピリ無くなって来ますが、そういえば始めたばかりの頃はなってたな。+1
-0
-
183. 匿名 2017/05/15(月) 05:08:23
おやすみなさい+1
-0
-
184. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:34
おやすみ+1
-0
-
185. 匿名 2017/05/17(水) 00:03:38
おやすみ+1
-0
-
186. 匿名 2017/05/17(水) 06:03:09
おはよー+0
-0
-
187. 匿名 2017/05/19(金) 04:28:14
おはよう+0
-0
-
188. 匿名 2017/05/20(土) 22:02:40
おはよう+0
-0
-
189. 匿名 2017/05/21(日) 01:45:58
おやすみ+0
-0
-
190. 匿名 2017/05/22(月) 04:43:09
おやすみ+0
-0
-
191. 匿名 2017/05/23(火) 01:26:24
おやすみ+0
-0
-
192. 匿名 2017/05/24(水) 04:13:37
おやすみ+0
-0
-
193. 匿名 2017/05/25(木) 05:56:34
おやすみ+0
-0
-
194. 匿名 2017/05/25(木) 05:57:42
おはよう+0
-0
-
195. 匿名 2017/06/01(木) 04:54:24
おはよう+0
-0
-
196. 匿名 2017/06/04(日) 00:50:05
なんじゃここ(笑)+0
-0
-
197. 匿名 2017/06/04(日) 01:14:20
おやすみ+0
-0
-
198. 匿名 2017/06/04(日) 01:15:16
おやすみなさい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する