ガールズちゃんねる

ダイエット(ボディメイク)向けの動画のおすすめ

122コメント2025/07/24(木) 19:14

  • 1. 匿名 2025/07/02(水) 00:12:40 

    ダイエットしようと思い運動をしたいのですが出掛けるのが苦手なので家で動画を観ながらしようと思っています
    YouTubeでのおすすめ動画教えて下さい

    +41

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/02(水) 00:14:15 

    竹脇まりなさん
    ダイエット(ボディメイク)向けの動画のおすすめ

    +92

    -99

  • 3. 匿名 2025/07/02(水) 00:14:31 

    バディメイク

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/02(水) 00:14:46 

    そら痩せないわ

    +2

    -18

  • 5. 匿名 2025/07/02(水) 00:15:30 

    ヨガ
    美筋ヨガちゃんねる

    筋トレ 
    のがちゃん

    有酸素
    竹脇マリナさん

    +34

    -23

  • 6. 匿名 2025/07/02(水) 00:16:30 

    なかやまきんに君かな。優しいのからハードなのまで色々あるしきんに君が応援してくれるからフフッて楽しくなる

    +169

    -7

  • 7. 匿名 2025/07/02(水) 00:16:34 

    鍛えたいところ検索して気になるもの片っ端からやって続けやすいものやってる
    ストレッチはバレリーナ仕様w

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2025/07/02(水) 00:17:55 

    >>2
    そりゃ出産したらこうなるんじゃないの?

    +91

    -14

  • 9. 匿名 2025/07/02(水) 00:18:03 

    ラジオ体操第一から第二まで連続で本気出してやるといい全身運動になりますよ

    +71

    -6

  • 10. 匿名 2025/07/02(水) 00:19:50 

    9キロやせても「あと5キロ…」 若い女性に広まる“やせ薬”『マンジャロ』の危険性 糖尿病薬“不適切使用”の実態 「日本って体型に厳しいから…」 / (2025/06/16 OA)
    9キロやせても「あと5キロ…」 若い女性に広まる“やせ薬”『マンジャロ』の危険性 糖尿病薬“不適切使用”の実態 「日本って体型に厳しいから…」 / (2025/06/16 OA)youtu.be

    今、若い女性を中心に「マンジャロ」という薬が“やせ薬”として広まっています。しかし、本来は糖尿病患者のための治療薬で、ダイエット目的の使用には危険性が潜んでいます。「マンジャロ」不適切利用の実態と危険性について取材しました。 #やせる #やせ薬 #マンジ...

    +5

    -11

  • 11. 匿名 2025/07/02(水) 00:23:57 

    きんにくん。

    めっちゃ簡単な腹筋とか、すごく参考になるよー。

    +61

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/02(水) 00:28:25 

    >>1
    毎日滝汗チャンネル。きつくないから続けやすい。

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/02(水) 00:28:29 

    マイナス魔はなんなの
    ストレス溜まりすぎてんのか知らないけど

    +17

    -19

  • 14. 匿名 2025/07/02(水) 00:29:39 

    >>2
    この人引き締まってる期間短くてリバウンド繰り返してるイメージ

    +122

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/02(水) 00:39:30 

    >>14
    よこ
    この人に限らずダイエット系インフルエンサー?YouTuber?ってそうじゃない?
    そりゃ動画あげるのが目的だろうから、常にダイエットみたいな状態になるんだろうけど信用はできない

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/02(水) 00:48:56 

    コメント少なすぎやろ🥹

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/02(水) 00:58:12 

    下腹に効くトレーニングあるかな?

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/02(水) 01:01:00 

    >>2
    右の方が可愛いと思ってしまった。

    +147

    -8

  • 19. 匿名 2025/07/02(水) 01:02:44 

    >>2
    左のがかっこいいけど右のがモテそう。
    でもこの中間くらいが一番もてそう

    +98

    -4

  • 20. 匿名 2025/07/02(水) 01:03:39 

    >>14
    テレビ出てるの見てだいぶふくよかであれ?って思った

    +29

    -6

  • 21. 匿名 2025/07/02(水) 01:39:40  ID:eLfjR9QQtS 

    寝ながらできるトレーニングもあっておすすめです。

    https://youtube.com/@appearancetv?si=DDVbigOt8T1wlO7P

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/02(水) 01:48:49 

    >>12
    名前めっちゃキツそう笑
    見てみるー

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/02(水) 01:54:39 

    >>1
    下っ腹の皮下脂肪に効くやつないかな?
    ガシッと摘める脂肪のポッコリを取りたいよー

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/02(水) 02:03:34 

    メンタルは喋るキウイの人で筋トレメソッドは今古賀翔さん。翔さんは論文に基づいた根拠を示してくれるし何より体がカッコいいので筋トレやるぞー!ってモチベが上がる。ジムがマンネリして飽きてきたタイミングで見るとジムに行きたくなる

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/02(水) 02:04:19 

    >>23
    腹筋だけしてもお腹の脂肪は落ちないから地道に全身の筋トレするしかない

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/02(水) 02:59:58 

    >>2
    同じ人の顔に見えない

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/02(水) 03:11:42 

    >>2
    右の方がモテそう
    もち肌ぽくて

    +27

    -6

  • 28. 匿名 2025/07/02(水) 03:30:07 

    >>2
    どっちもとんでもない美女だよ🥺

    +9

    -20

  • 29. 匿名 2025/07/02(水) 05:09:33 

    >>28
    いや、どこにでも居る顔です

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/02(水) 05:12:16 

    この方の動画がすきです
    【腹筋100回】腹筋全体を鍛える6分間7種目!10回×10セット
    【腹筋100回】腹筋全体を鍛える6分間7種目!10回×10セットyoutu.be

    10回×10セットで合計100回の腹筋トレーニングです! 途中しんどくなった場合は動画を止めて休憩を長くしてもOKです! 一回一回フォームを意識して頑張っていきましょう! 【種目】 ①クランチツイスト ②クランチツイスト (反対側) ③オープンレッグクランチ ④ジャック...

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/02(水) 05:19:11 

    >>2
    右のお臍に親近感ある。

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2025/07/02(水) 05:22:04 

    >>12
    仕事から帰宅後、週3くらいでやってる。一つ一つはそんなにハードな運動はないけど、15分~20分やると、こめかみから汗が流れてきて、運動してる実感湧いてくる。普段車移動が多く、仕事は事務職だから、本当に運動不足なので、無理してでも運動する時間作らないと。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/02(水) 05:37:03 

    GENT Fitness。

    ジム行ってる人向けだけど、筋トレのやり方はこれ見ればOK。
    マッチョなのにオネェっぽいのも良い。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/02(水) 05:37:14 

    >>2
    え?左右同じ人なの?!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/02(水) 05:49:17 

    >>10
    売春婦御用達の薬

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/02(水) 06:05:44 

    >>25
    有酸素じゃないの?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/02(水) 06:06:16 

    >>2
    初期から見てるけど何億も稼いでるだろうからマンションもどんどんでっかくなっていくw
    宅トレしようと思うときはやはりこの人の動画で運動してる自分がいる。

    +103

    -7

  • 38. 匿名 2025/07/02(水) 06:14:49 

    椅子に座ってやる無料アプリ探してる。誰か知ってる?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/02(水) 06:15:52 

    >>12
    鳥と馬の?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/02(水) 06:21:55 

    miyakoさん、ちょっと最近ワンパターンだけど。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/02(水) 06:26:00 

    >>2
    以前はファンだったけど、ご主人(ダーウィン)が仕事辞めて便乗したり、物販したりし始めてから視聴する側から見てちょっと違和感が。
    それからはフォローはずして、今は無料のアプリでどうにかキープ。

    +75

    -6

  • 42. 匿名 2025/07/02(水) 06:26:44 

    >>11
    分かりやすいよね。きんにくん

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/02(水) 06:41:08 

    宅トレ歴もうすぐ4年になります。
    最初の頃はきんに君とのがちゃんばっかりしてました😊
    同時に食事制限もしていたので、
    2年で9キロ痩せたいい思い出。(笑)
    「もっと人間らしい食事がしたい😭」とプロテインとナッツ食べながら台所で泣いたこともありました(?)

    食事制限やめたらゆる~くリバウンドしてきてますが、
    今は、きんに君、のがちゃん、鈴木達也さんをしています。
    毎日やっても意味ないのも分かってますが、
    二日酔い等でよほどのことがない限り毎日45分程宅トレをしています。

    身体が慣れたのか、やり過ぎなのか分かりませんが
    飽和状態です。痩せも太りもしない。(笑)
    本当は体脂肪落として筋肉つけたい。
    パーソナルジム行こうか検討中です。


    「健康を目指したら勝手に痩せていく」
    をモットーにダイエットしてます。(笑)

    +49

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/02(水) 06:48:16 

    >>39
    そうそう

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/02(水) 06:49:08 

    >>20
    最近はずっと162cm51〜52kgだよ。
    それでふくよかって言われるんだから日本人の痩せ信仰はなくならないわな。

    +90

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/02(水) 06:58:20 

    >>6
    きんに君のあるの知らなかった!!
    そりゃあるか!
    やってみるー!💪

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/02(水) 07:20:57 

    海外のだけど中毒性がある
    The Best 20 Minute Beginner Workout | Aerobic Reduction of Belly Fat Quickly | Zumba Class
    The Best 20 Minute Beginner Workout | Aerobic Reduction of Belly Fat Quickly | Zumba Classyoutu.be

    ? The Best 20 Minute Beginner Workout | Aerobic Reduction of Belly Fat Quickly | Zumba Class ღ Like, Share and Subscribe: ? ????????? : http://bit.ly/2kAsbdr ? ???? Fanpage Facebook : https://www.facebook.com/mirapham.inc ? I...

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/02(水) 07:21:05 

    ダイエットしなくちゃ運動しなくちゃと思いつつ、なかなか本腰入れられない私みたいな怠け者が続けられるようなの無いかな。ムシが良すぎるけど。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/02(水) 07:29:31 

    >>10
    トピズレだけど
    こういう薬が美容クリニックで処方できるのが間違っている
    マジでXで投稿するやつ逮捕してほしい

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/02(水) 07:45:55 

    >>41
    何のアプリしていますか?なかなか引き締まらない…

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/02(水) 07:54:57 

    >>10
    リバウンドが凄いらしいね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:25 

    >>48
    片倉岳人さんが言ってましたが、習慣化にするのが大事だそうです。朝起きて水飲んだら靴はいて外に出るだけでもいい。
    5分で帰ってきてもいいし日光に浴びながら(曇りの日でも家にいるよりは日光の恩恵受ける)公園でボーっとするだけでも自律神経整って食欲抑えられる。
    運動がつらいなら、食事記録だけでもいいし(いつもの食事を記録する)、慣れてきたらステップアップで、最初は5分歩くとか、家の中で足踏みとか、何かしら体を動かす習慣をつけると歯磨きと同じように運動が習慣するんだって。
    習慣化したら人はさらに上を目指したくなるので負荷の大きい運動、(筋トレとか)を始めてしまうかもしれないよ

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:12 

    ライザップの夜に駆けるの音楽に合わせてダンスするやつ。運痴でもリズム感なくても楽しくて四分間すぐ終わる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:39 

    >>2
    この人の動画で引き締まったけど見なくなったらまた太った
    やっぱり継続しないとダメなんだなー
    そう考えたらモデルや芸能人って凄いな(笑)
    今日からまたやろうかな
    この人ポジティブな言葉たくさんくれるから最後までやれるんだよな

    +62

    -7

  • 55. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:24 

    今更だけどハンドクラップで有酸素運動してから10分くらいの筋トレ動画を見ながら3種類やってる。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:35 

    >>1
    いきなりガシガシ筋トレとかを始めると体痛めたりするので、
    まずは食事で体を軽くすることに重心をおいて
    体の歪みをとるヨガとかストレッチなどの動画から始めるといいですよ。
    肩甲骨を動かす、股関節と骨盤底筋のストレッチ。
    何より大切なのは深い呼吸です。
    太っているということは、精神的に疲れていて暴飲暴食に走ったりしている場合もあるので、自律神経やホルモンバランスを整えるヨガやウォーキングも合わせてやると効果的ですよ。
    ラジオ体操→ヨガ、ストレッチ、ウォーキング→筋トレや有酸素運動
    徐々に負荷を増やすのがおすすめです。

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/02(水) 08:35:27 

    昔ビリーズブートキャンプが流行った時に深夜のテレフォンショッピングでも紹介されていて数種類のやり方も紹介されてたんだけどそれをやってみて1日で脱落した(笑)
    いきなりはキツかった(笑)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:15 

    やっぱり早寝早起きは基本ですか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:30 

    ももみ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/02(水) 08:54:19 

    >>39
    そうです。馬次郎、鳥次郎、馬三郎、鳥三郎が出てます。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/02(水) 09:02:56 

    >>41
    わかる。同じくその理由で見なくなった笑笑
    動画中の 笑顔だよー! とかのテロップも好きだったけど今じゃ純粋な目で観れない

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:34 

    >>2
    YouTube探すとこの人一強じゃない?うるさくて好きじゃないのよ。自己肯定感あげあげ系じゃないなんか違うテイストの方教えてほしい

    +37

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:38 

    >>23
    皮下脂肪を消費するのは有酸素運動です。
    毎日の夕食後の散歩から始めて、ジョギングを習慣にして下さい。早歩き程度の速さ(それ以上は不要)で30分も走れるようになれば、3ヶ月で体型の変化を実感できるほど皮下脂肪は落ちます。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/02(水) 09:30:31 

    やっぱパメラでしょ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/02(水) 09:33:12 

    >>17
    下腹って事は内臓脂肪?
    だったらHIITのプランク系だね
    youtubeで検索すればたくさん出てくるよ

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/02(水) 09:37:03 

    >>1
    ロングブレストレーニング

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/02(水) 09:37:30 

    >>62
    わたしもテンション高めなのが合わなくて、のがちゃんとトレぴなやってるよー

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/02(水) 09:38:40 

    のがちゃん 声が落ち着いていて好き
    きんにくん きんにくんのキャラが癒し
    ユウトレ 短時間で淡々と進むのが疲れている時にいい
    オガトレ リズムゲーム感覚で楽しい

    この辺を気分でローテしてる

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/02(水) 09:40:48 

    とれぴな
    好みの問題だけど静かめ筋トレしたいから丁度いい

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/02(水) 09:48:17 

    >>8
    これはマイナス目的じゃなくて、産後こんなに痩せたんだっていうポジティブな意味でおすすめする為に貼った画像じゃないの?

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:21 

    >>67
    のがちゃん淡々としてて良さげ!教えてくれてありがとう

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:31 

    >>10
    マンジャロは悠長にダイエットしている暇がない糖尿病患者のためのお薬です。上手く使えば有用ですよ。
    太った状態でダイエットのために運動すると膝や関節を壊します。
    まずは軽いウォーキングなどを数ヶ月続けて、運動に耐えられる体重にまで落とす必要があります。
    つまり、ダイエットのスタート地点に立つまでそれだけかかるんです。
    でも、そんなモチベーション続かないでしょ(笑)
    マンジャロを使う事で、数ヶ月の期間を2週間程度まで圧縮できて、すぐに運動出来るようになるんですよ。

    +0

    -14

  • 73. 匿名 2025/07/02(水) 10:01:56 

    >>6
    きんに君の優しい声で励まされながらパワー!!だよね

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/02(水) 10:14:08 

    >>41
    わかる。この人のプロテインを定期で買ってたけど、辞める連絡したらなぜ辞めるのか理由をメールで返信しないと辞めれませんってメールきて、好きに辞めさせてくれって思った。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/02(水) 10:14:21 

    横だけどキンキン声が気になるならミュージックモードにするといいよ
    特にヨガやストレッチ系

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/02(水) 10:56:50 

    >>2
    この人の体型に憧れたことないから、この人勧める人は信じてない

    +12

    -5

  • 77. 匿名 2025/07/02(水) 11:13:28 

    たくマッスルはどう?
    複雑な動きは苦手だから、勢いでできそうなのだけ真似してるんだけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/02(水) 12:50:24 

    >>77
    たくマッスル、初めて聞いたから検索したけどこの人トレーナー経験あるの?
    今年の3月会社やめたとか言ってるし、自分の経験だけで動画出してるんじゃない?(会社がジムだった可能性もあるけど、チャンネルの説明にもそれっぽいことは書いてない)
    トレーナー経験のない素人の動画はやめといた方がいいよ。

    > 勢いでできそうなのだけ真似してるんだけど
    これも危険だから丁寧にやった方がいいよ。私も昔それで腰痛めた。
    だれがいいか分かんないんだったら、とりあえずきんに君やりつつ良さげな人探したら?

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/02(水) 13:12:55 

    >>52
    ありがとうございます。習慣化。意識してみます。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/02(水) 14:33:11 

    miziさんの動画見て筋トレだったり、有酸素運動だったりしてます!
    ここではあまり有名ではないのかな?
    スポーツしてるので短期間で引き締めたいときにやります。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/02(水) 15:11:35 

    初心者だとツライけど、信頼できて結果もでるのがこの3人

    マリコさん
    ケイコさん(ベストボデイライフ、最近更新がないけど効く)
    鈴木達也さん

    ガチャガチャしてなくて、シンプルに動きの説明してくれて、なおかつ皆さまのプロフェッショナルな姿勢が好き

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/02(水) 15:31:41 

    >>78
    体育の授業以外で運動したことがなかったせいか
    そこまで考えが及ばなかったわ
    聞いてよかった、ありがとう!

    オススメの多いきんに君チェックして、
    落ち着いてやってみるね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/02(水) 16:06:44 

    とれピナちゃんやってる!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/02(水) 16:13:32 

    >>6
    ただ頑張れと励ますだけじゃなくて、正しいフォームについて解説してくれてるのが良い
    間違った姿勢だと身体痛めるし

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/02(水) 18:08:08 

    >>33
    ラットプルダウンの動画がすごく参考になった
    「脇開きwomanになるな」という言葉を思い出しながらいつもやってる笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:52 

    >>36
    体重だけ落としたいなら有酸素
    引き締まった体にしたいなら筋トレ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/02(水) 19:52:15 

    >>1
    きんにくんとのがちゃんねる

    LDLコレステロール181叩き出しちゃって
    本格的にやばいと思って
    1年間15〜20分を週3〜4続けた。

    今年の結果142
    中性脂肪は147→70
    努力が結果に表れて
    2人の動画に感謝です。

    長時間する必要ない。継続することが大事だとおもう。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/02(水) 20:39:14 

    >>2
    動画見て必死になって15キロ痩せたけど
    タケマリちゃんはどの動画見ても
    最後まで笑顔とブレない体幹を維持しててすごいな〜と思う。
    真似して笑顔でやったけど苦しいしし、すぐしかめっ面になって無理だった。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/02(水) 20:39:47 

    >>61
    何回も書いてるけどアメリカにいた頃のまりなさんは普通の主婦だけどちょっとだけ意識してみよ!くらいの感じで大好きだった。今は笑顔の押し売りされてる気分

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/02(水) 20:49:17 

    >>6
    世界一楽な筋トレ&有酸素運動10分間を毎日やってるよ〜

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/02(水) 21:45:48 

    >>2
    ハンドクラップで足首痛めて歩くのすら痛くなってね。
    とうとう整形外科に通ったよ。
    先生とリハビリの方いわく「あの有名なやつでしょ?あれを素人が真似するのハードです」「同じように足首痛めて病院来る人いますよ」だって。
    診察に薬。リハビリ代。高くついたよ。
    辞めた方がいいです。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2025/07/02(水) 22:22:47 

    >>30
    私がプランクの動画で選んでるニット帽の人だ。
    シンプルでよいよね。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/02(水) 22:45:35 

    >>2
    笑顔がうるさくて苦手

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/03(木) 01:05:53 

    ベストボディライフのKEIKOさんをよく見てる
    最近は更新してないけど

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/03(木) 03:50:13 

    >>92
    私もこの方の動画してるからうれしくて、プラス押すつもりがマイナスに当たってしまったよ。ごめんねー!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/03(木) 09:16:37 

    >>37
    色んな人の動画見たけど結局まりなさんが合ってるなと戻ったわ
    あと田中理恵さん
    程よくて掛け声が不快じゃない
    自分も地方民だけど方言キツいYouTuberなんか合わない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/03(木) 09:30:47 

    筋トレでも宅トレ動画でもないけど
    ワンパンマンのサイタマがヒーローになるためにしていたトレーニングを実際に1年くらいだっけかやってた人がいてブヨブヨな贅肉が削げ落ち細マッチョになってた動画

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/03(木) 09:59:40 

    私はトレぴなさんの動画見て少し痩せました
    3ヶ月前は155cm62kgでかなりやばかった(BMI25超)のですが、今は57kgでなんとかぽっちゃりに留まれています!(笑)(まだまだかなり太っているので続けます)
    食事制限等無しなのでペースはゆっくりめですが、リバウンド、停滞期あまりなく順調に痩せれています!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/03(木) 10:13:14 

    >>41
    全く同じ。
    パートナーが出てきたり、みんな応援して!と物販が始まったりすると嫌気がさしてくる
    自分がカモに思えて見る気が失せてみなくなる。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/03(木) 13:40:17 

    「カラダほぐしチャンネル」も動きが優しいのが多くていいよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/03(木) 17:42:48 

    >>2
    竹脇さんの動画は初心者向け
    ある程度運動習慣あると効かないし物足りない
    産後じゃなくても基本的にすこしぷにぷにしてて私はもっと引き締まった体の人の方が好みだから別の人見てる
    好みの問題だけど

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/03(木) 18:09:56 

    >>92
    この人の体幹トレーニングやったら滝汗だよ!
    激しい動きじゃ無いのに効き目が凄い!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/03(木) 18:11:54 

    >>2
    喋るキウイがこの人の動画は効果無いって言ってた

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/03(木) 19:50:38 

    顎が痩せる動画も教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/03(木) 20:54:31 

    >>90
    私も最近始めた!たった10分なのに汗かくよー。
    効果はどう?

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:33 

    >>103
    何年も前の、キウリになる前だね。
    補足すると
    スボラストレッチ
    ブス美
    みおの女子トレ部(今はみおジムか)
    とかも否定してたよ。竹脇まりなだけじゃない。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:17 

    >>24
    キウイさん良いですよね、聞いてるとダイエット断念しなくなってきてます(以前は3日坊主が普通)
    筋トレはせっかちなおっさんのやつ見てます
    サクっと素早くやれば短時間で済む!ってのが合ってる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/04(金) 09:23:12 

    >>104
    レッグレイズ
    首がヤベーってなるw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/04(金) 15:14:57 

    >>6
    きんにくんいいよね!
    笑顔でずっと話しかけてくれるから10分があっというま

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/04(金) 21:05:16 

    >>90
    私はきんにくんの10分の尻トレ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/05(土) 00:01:32 

    >>74
    消費者センターに相談していい案件。

    全国の消費生活センター等_国民生活センター
    全国の消費生活センター等_国民生活センターwww.kokusen.go.jp

    全国の消費生活センター等_国民生活センターこのページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご利用下さい。本文へ採用情報Englishサイトマップ×閉じる×閉じる現在の位置:トップページ > 相談・紛争解決/情報受付 >全国の消費生活センター等...

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/06(日) 06:31:35 

    >>56

    YouTubeでのおすすめ動画教えて下さい

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/06(日) 18:27:32 

    >>6
    私も中山きんに君の筋トレシリーズが好きで、去年はウォームアップ→ハードなHIITトレーニングを毎日して5キロ痩せました!
    今はウォームアップや他の筋トレを一日置きにゆるゆるしてます!
    リバウンドしたのでまた毎日やりたいです笑

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/07(月) 16:16:11 

    >>17
    黒人さんのショート
    やってるけどこれ効くよ
    下腹の肉が無くなります #ショート
    下腹の肉が無くなります #ショートyoutube.com

    ?⭐️PATFIT パーソナルトレーニング 予約はこちら? https://page.line.me/181xnyfp ------------------- ?SNS ▼Instagram 黒人サムライ(パトリックケンソン) https://www.instagram.com/kokujin_samurai/ ⏭️Ticktok 黒人サムライ(パトリックケンソン) https://ww...

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/08(火) 09:03:51 

    >>91
    ハンドクラップじゃないけど、別の動画で膝を痛めた。結局整体にいって高くついた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/08(火) 09:30:55 

    >>41です。
    今のところ『自宅ピラティスエクササイズ-フィットネス』というアプリやっています。
    あえてお腹がすき始めたぐらいにやって、終わった後でプロテインを飲んでいます。
    生理痛が酷い時には寝転がり、自分を抱きしめるみたいにして深呼吸を何回かしてから休み休みやっています。
    無理すると続かないたちなので。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/08(火) 11:25:51 

    >>50
    41です。

    今のところ『自宅ピラティスエクササイズ-フィットネス』というアプリやっています。
    あえてお腹がすき始めたぐらいにやって、終わった後でプロテインを飲んでいます。
    生理痛が酷い時には寝転がり、自分を抱きしめるみたいにして深呼吸を何回かしてから休み休みやっています。
    無理すると続かないたちなので。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/08(火) 21:26:26 

    >>72
    これ通報でいいと思う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/09(水) 17:52:08 

    >>108
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/15(火) 10:39:58 

    >>6
    きんにくんのニッが好き
    思わず笑顔になる
    笑いを入れようと話が長くなるのだけは…
    短い方が助かる

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 20:28:01 

    >>27
    元々可愛らしい人だからね
    愛嬌あって
    ぽっちゃりしても可愛い

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 19:14:52 

    >>2
    この人のプロテインまずい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。