ガールズちゃんねる

バターコーヒーダイエットしてる方

139コメント2018/10/02(火) 03:14

  • 1. 匿名 2018/09/20(木) 10:44:00 

    主は3日目ですが、順調に体重が落ちています。肌の調子もお通じも良いですが、、お腹が空きます!朝飲んだら昼まで空腹を感じないと書いてありますが、めっちゃお腹空きます!バターコーヒー以外のお食事はどのようなものを摂っていますか?

    +15

    -72

  • 2. 匿名 2018/09/20(木) 10:44:55 

    そんなあほなダイエットやめな

    +288

    -10

  • 3. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:00 

    なんすかそれ?

    +164

    -6

  • 4. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:04 

    +21

    -90

  • 5. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:05 

    初めて聞いた。

    +132

    -17

  • 6. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:14 

    初めてきいたー!

    +13

    -14

  • 7. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:16 

    珈琲にバター入れるってこと?

    +109

    -10

  • 8. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:39 

    バターってめっちゃ太るやん!笑

    +141

    -30

  • 9. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:43 

    バターコーヒーダイエットしてる方

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:44 

    そんなん、絶対にお腹空くやつやん。

    +98

    -5

  • 11. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:51 

    バターコーヒーダイエットしてる方

    +16

    -16

  • 12. 匿名 2018/09/20(木) 10:45:52 

    まずいよね
    私はまずいものでカロリー取りたくないな

    +271

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:02 

    全く痩せそうにないネーミングで笑う

    +141

    -10

  • 14. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:11 

    バターコーヒーしかとらないの?

    +15

    -11

  • 15. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:13 

    飲まないほうがよくない?それとも下痢を引き起こすの?

    +75

    -6

  • 16. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:13 

    体に悪そう

    +22

    -6

  • 17. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:20 

    確かインドのバターとか使うんだよw

    +57

    -7

  • 18. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:43 

    バターコーヒーダイエットしてる方

    +38

    -7

  • 19. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:54 

    バランスの良い食事を少しづつ摂ってしっかり運動した方が簡単に痩せられるよ。その方がお肌にも良いと思うし。

    +72

    -3

  • 20. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:55 

    落ちてるんじゃなくて、食べてないからじゃない?

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/20(木) 10:46:58 

    胃がやられそう

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/20(木) 10:47:23 

    コーヒーにバター入れるだけなら楽チンだけど、なんか別の特別なオイルも入れなきゃいけないのがメンドクサイ。

    +103

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/20(木) 10:47:38 

    特別なバターじゃなきゃダメなんだよね。
    なんだったっけ?

    +131

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/20(木) 10:47:53 

    体重が落ちてるのはバター珈琲でなく主さんの食事我慢してるおかげだと思う

    +155

    -5

  • 25. 匿名 2018/09/20(木) 10:48:05 

    要は単に朝食時の摂取カロリーが減るだけでしょ

    +32

    -8

  • 26. 匿名 2018/09/20(木) 10:48:38 

    >>11
    ま...マズそう...

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2018/09/20(木) 10:49:03 

    職場にいるお爺さんはコーヒーにココナッツオイル?たらして飲んでびっくりするくらい痩せた。
    病気とかで痩せたわけではないみたいよ、まだ働いてるし。
    全然リバウンドもしてない。

    私もこっそり真似したけど全く痩せなかった(笑)

    +152

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/20(木) 10:49:14 

    >>18
    このおっさんがバターコーヒー推奨してるね。相当な変人だがw

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/20(木) 10:49:32 

    ファミマのバターコーヒー飲んでます。
    もともと朝ごはん食べないから私は全然苦じゃないけど、まったりしてるからか食欲は抑えられる気がする。あと便秘じゃなくなった!

    +85

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/20(木) 10:50:08 

    自分でやるならお高いバターじゃないと効果ない
    コンビニにバターコーヒー売ってるよね
    一回飲んで見たけど胃よりも脳が満腹感感じてるイメージ
    でもドリンクとしてはうえっとするというか美味しいものではない

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/20(木) 10:50:08 

    何度言ったらわかるんだ!

    正しいダイエットは、食事管理と適度な運動

    ラクして痩せられる近道はないぜ!

    +170

    -18

  • 32. 匿名 2018/09/20(木) 10:50:48 

    してる方が書くトピなのに、してない人がどうでもいいことを書くのはなぜ?(笑)
    調べなよ。

    +92

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/20(木) 10:51:02 

    次から次に新しいダイエット

    王道が一番痩せると思うし、リバウンドもしないかと。

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2018/09/20(木) 10:51:13 

    順調にってw
    コーヒーの利尿作用で水分抜けてるだけでしょ。
    そんなのは痩せたって言わないよ。

    +11

    -27

  • 35. 匿名 2018/09/20(木) 10:53:34 

    わたしは、ソイラテ毎朝飲むと必ず便意がくるよ

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2018/09/20(木) 10:54:12 

    >>34
    違うよ
    これは余計な食べたくなる衝動とか偽食欲を抑えるのに効果的なダイエット法なんだと思う
    だからついつい食べ過ぎたり間食が好きな人向けなんじゃないかな

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/20(木) 10:54:24 

    コレステロール値が上がったりしないの?

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2018/09/20(木) 10:54:44 

    朝昼しっかりお米とおかずを食べて夜は炭水化物なし、少なめ夕食。週末にジムで軽く運動

    これが一番痩せたし体型維持できてる!

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2018/09/20(木) 10:54:57 

    このダイエットもあと半年もしたら「あったよねー、そういうの」ってなる気がする。

    ○○ダイエット、多すぎー

    +12

    -9

  • 40. 匿名 2018/09/20(木) 10:55:34 

    朝ごはんを食べないと
    コルチゾールが分泌されて脳が萎縮したり
    脳が飢餓感を感じて脂肪を溜め込む体質になり
    太りやすく痩せにくい体質になるよ

    飽和脂肪酸の大量摂取は糖尿の原因にもなる
    最近は糖尿は炭水化物より飽和脂肪酸が大きな原因というのが最新の研究結果

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:00 

    コーヒーに無塩バター、MCTオイル投入だっけ?
    凄い胃もたれしそうだけど便秘が解消されるなら試してみたい…でも飲むの勇気いるな

    +44

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:01 

    お笑い芸人のコーヒールンバ(名前違うかも?)の眼鏡の人、バターコーヒーダイエットしてるよね。
    確かに痩せていってる。
    ブログに細かく作り方や、専用のバターとか書いてあるの見たよ。

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:08 

    普通のバターじゃなくてグラスフェッドバターっていうのを使うのよ
    MCTオイル?とかいうのも入れるらしい
    池袋とか代々木にお店あるからたまに買ってたんだけどファミマにも200円くらいで売ってるのを最近知った

    +87

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:19 

    ○○ダイエット…同じ食事をずっと
    続けられるなら維持もできるだろうけど
    元に戻したら一緒
    ライザップだって、確かに実績あるけど
    食事もどして、筋トレやめたら
    元に戻ってるやん
    バターコーヒーなんて(笑)楽にリバウンドしそう

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/20(木) 10:56:41 

    >>37
    だから良質なバターじゃないと駄目で乳製品がお高い日本だとあまり向かない
    安易にそこら辺のバターで自己流でやっちゃうと危険

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/20(木) 10:57:09 

    >>4
    魅力を感じない。痩せすぎ
    三浦さんだっけ?こういう体型が好みなのか?

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2018/09/20(木) 10:58:49 

    コーヒールンバ(芸人)の人
    痩せたよね~!
    あの人見て私もやろうと思ったけど
    バターもオイルも特別なやつで
    高いから二の足ふんでるよ
    あと作り方もいまいちめんどくさい

    ローソン?だかファミマのできてる
    バターコーヒーの味もダメだったし

    ってだから痩せないんだな、私。

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/20(木) 11:00:03 

    150kgの人が100kgになったってダイエットだからなあ
    65kgの人が55kgを目指してやるようなもんでもない気がする

    +67

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/20(木) 11:00:17 

    うんちがベタベタして
    こびりついてそう。

    +5

    -15

  • 50. 匿名 2018/09/20(木) 11:00:21 

    グラスフェッドバターって2500円くらいするし、オイルもお高めなのがネック。
    テレビで嶋大輔さんがやってたけど隠れてラーメン食べに行ったりして太って怒られてて子どもかよ!って笑った。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/20(木) 11:01:01 

    >>31
    でも結局そういう王道ダイエットが1番楽だと思う
    バターコーヒーも得体の知れない材料用意して、コーヒー作ってめんどくさいw

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2018/09/20(木) 11:01:24 

    1ヶ月バターコーヒー飲みましたが太ってしまいました。バター代が高くてもったいなかった。食事と運動で痩せる方が早道でした。

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/20(木) 11:01:45 

    カルディから一時このバターが消えてたよ。
    今どうかしら?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/20(木) 11:03:20 

    ギーとかいうバター使うんだよね

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:05 

    極端な食事制限はリバウンドもするということをそろそろ学びませんか?

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2018/09/20(木) 11:04:50 

    調べてみたら朝食のカロリーを200kclくらいに減らす、夕飯を早めに食べるってだけなんだね
    ぐんぐん痩せてる人はそれプラス間食を一切やめたとかだと思うよ

    それなら美味しいブラックコーヒーとローソンの低糖質パンとかのが良い気がする
    これ全部一袋で200kcl前後だよ
    バターコーヒーダイエットしてる方

    +50

    -4

  • 57. 匿名 2018/09/20(木) 11:05:04 

    主が何歳か知らないけどさ
    今まで○○だけ食べるダイエットなんて沢山あったわけじゃない?
    で、今でも残ってるダイエットってある?ないでしょ
    つまり短期的には効果があるかもしれないけど長期的には続けられないのそういうの
    わかったら諦めてスクワットでもやってなさい

    +11

    -8

  • 58. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:24 

    痩せるためにお金や手間隙かける意味がわからない。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/20(木) 11:08:53 

    >>23
    グラスフェットバターだったかな。
    草しか食べさせない牛の乳だけで作ったバター。
    日本の牛はトウモロコシとか配合飼料色々食べさせて乳量増やしているからフランスの一部のお高いバターしか駄目だとか色々メンドイ。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/20(木) 11:11:39 

    主‼️
    バターコーヒーダイエットの説明お願いいたしやす。

    +12

    -9

  • 61. 匿名 2018/09/20(木) 11:15:02 

    >>47
    でも食事の量を減らして間食も辞めたからね…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/20(木) 11:16:06 

    カロリー主義ってもう古いらしい。今は糖質が太る原因と解明されたから、バターのカロリーとか気にするのは違うらしいぞ。ファミマのバターコーヒー毎朝飲んでる。

    +14

    -9

  • 63. 匿名 2018/09/20(木) 11:17:09 

    私はコーヒーにミルクと砂糖を入れて、トーストにバターを塗って食べる。
    でもダイエットじゃないな。ごめん。

    +6

    -7

  • 64. 匿名 2018/09/20(木) 11:18:18 

    >>62
    みんな普通に炭水化物を食べているけど
    ほとんどの人が中肉から痩せ型だよw

    糖質制限なんて必死こいてやっていうのは
    過食症のデブ位な物では?
    ライザップなんて軒並みリバウンドしているし

    炭水化物も他の物も
    食べ過ぎれば太るし食べ過ぎなければ太らない

    +20

    -6

  • 65. 匿名 2018/09/20(木) 11:20:07 

    バター高い!
    普通のバターじゃダメなんでしょ?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/09/20(木) 11:20:57 

    たったの3日で順調に体重落ちてるってヤバくない?
    ちゃんと適量を食べて運動した方が良いと思うよ。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/20(木) 11:22:05 

    バター入れずに普通にコーヒー飲んだ方がカロリーはカットできるよね、絶対に。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2018/09/20(木) 11:22:24 

    バレエダンサーの宮尾俊太郎が少し前に朝食これ、昼はアボカドの生ハム巻きだけとかやってたけど今も続けているんだろうか。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/20(木) 11:23:07 

    朝食を抜くと食べた場合の5倍太り易い体質になるという研究結果があるよ

    長い目で見たら普通に3食食べて毎日軽い運動だよ
    それで充分普通体型で一生いられる

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/20(木) 11:25:14 

    主です。バターコーヒーダイエットとは、朝食として、良質なホットコーヒーに、グラスフェッドバター(私はギーを使用)とMCTオイルを入れ、ブレンダーで攪拌して飲むものです。
    ケトン体質にして、ファットバーン(脂肪を燃焼させるときに糖質ではなく脂質を使う)の状態に持っていくと、何もしなくても脂肪が燃焼するようになるという理論らしいです。
    また、朝食にバターコーヒーを飲むことにより頭の働きが良くなるとのことです。良質な脂質をとることにより、ダイエットにありがちな肌がカサカサボロボロを避けることができお通じも良くなります。

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2018/09/20(木) 11:25:18 

    朝食の代わりにバターコーヒー。
    で、お昼は夕食から16時間あける。
    夕食は、お昼から、8時間以内に食べる。
    とかあるらしい。
    バターはグラスフェッドバター、
    MCTオイルが必要。
    グラスフェッドバター高かったよ。

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/20(木) 11:28:19 

    バターコーヒーを知らなくて今ちょっと調べたら、欧米でも身体にわるいと言われているらしいよ。VOGUE紙とかでも、バターコーヒーは止めろと書いているらしい。

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/20(木) 11:30:12 

    これ、何年か前に流行ったよね。
    知り合いがやってたけど、主さん同様お昼待たずにめちゃくちゃお腹すく、仕事してる人には向かないって言ってた。たぶん痩せるまでは続けてないと思う。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2018/09/20(木) 11:41:54 

    ケトン体質?
    無知ですまん。
    ググってこよう。

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/20(木) 11:43:12 

    >>56
    なんでわざわざ朝っぱらからバランスぶっ壊す菓子パン・総菜パン?
    楽だから?
    手間とる楽だなぁ

    +15

    -9

  • 76. 匿名 2018/09/20(木) 11:50:34 

    >>74
    最新の研究ではケトン体は酸性が強く
    ケトン体質は平均より早く老化が進み
    脳萎縮し認知症や血管障害や早死にの原因になると言われているよ

    糖尿病の人はインスリンが分泌されなくてケトン体が増えすぎ
    血管の内皮細胞や壁細胞が痛んで血管障害で早死にしたり
    毛細血管もやられるので皮膚の老化も早い
    筋肉を溶かしてケトン体を作るのでサルコペニア肥満にもなる

    糖質制限や朝食抜きはそれと同じ現象が起きるよ

    +15

    -4

  • 77. 匿名 2018/09/20(木) 11:50:37 

    >>32
    ガルちゃんはいつもそう。
    関係ない人がハエのようにたかる(笑)

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/20(木) 11:51:44 

    グラスフェッドバターじゃないと効果がない、って根拠ないよね

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/20(木) 11:59:34 

    とりあえずしてない人は出て行ったら‥?
    トピ違いもいいとこだよ。

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2018/09/20(木) 12:00:39 

    朝の空腹時にカフェインと高カロリーの脂質を
    一気に投入してギアを上げるためのものだから
    雪印のバターで大丈夫
    ココナツオイルでもいい

    +6

    -10

  • 81. 匿名 2018/09/20(木) 12:07:01 

    まずそう…。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/20(木) 12:09:15 

    フランスに住んでた頃にグラスフェッドバターが現地では数百円だからやったよ!
    お腹下したから即やめた。あんなオイリーなの朝イチでアラサーには無理!

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/20(木) 12:10:43 

    無塩バターでやるんだよね?
    代謝が上がって
    健康にもいいんだよね。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2018/09/20(木) 12:12:38 

    >>79
    してない人出てったら誰もいなくなるよ

    +9

    -11

  • 85. 匿名 2018/09/20(木) 12:20:45 

    あるトレーナーの人のブログで、「グラスフェッドバターはコスパ悪いからいらないよ、MCTオイルだけ入れときゃ良いよ」と読んだので、MCTオイルだけ入れたコーヒー飲んでます。糖質制限も一緒にやらないと意味がないとも書いてあったので夕飯もお米抜いておかずだけにしてます。空腹を感じにくくなったし、ランニングしても体力に余裕を感じるようになったので、効き目あるなと思います。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/20(木) 12:31:09 

    MCなんちゃらオイル、近所のいなげやで半額になってた。。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/20(木) 12:32:40 

    >>70
    う〜〜
    主の言う、バターコーヒーとはえらい難しいもんですね?
    田舎のスーパーに材料売っていますか?

    私の様な田舎者でも作れますかねぇ?ww

    +2

    -15

  • 88. 匿名 2018/09/20(木) 13:02:03 

    ファミマのバターコーヒーびっくりするくらい胃に来るw
    そんな弱いつもりないんだけど、他に食べないからかな、その日一日中胃が悪い。
    胃が弱い方は気をつけてね!w

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/20(木) 13:02:21 

    イッテQの登山部の天国じじいって呼ばれてる人が番組内でイモトと紹介してたよ。
    頭がスッキリするし、体力は落ちないって絶賛してたよ。もう1年以上前だから、なんで今さら⁈

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2018/09/20(木) 13:03:27 

    気持ち悪い組み合わせのものを飲んで食欲抑えてるってこと?

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2018/09/20(木) 13:05:45 

    >>31
    ダイエットに運動は関係ないって言われてるよ
    食事のみで痩せれる

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2018/09/20(木) 13:06:10 

    >>75
    カロリー抑えて低糖質の栄養取る為にコーヒーに200kca分もの油と入れて不味くして飲むよりは、コーヒーと美味しい低糖質パンのがまだ無理なく続くんじゃ?って話だよ
    バランス良い食事を朝昼晩と手を掛けて作って節度を持って食べて運動するような人は、○○食品ダイエットなんてトピ覗かないでしょ

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2018/09/20(木) 13:15:53 

    >>70

    ブレンダーやミキサー必要なんだね。
    聞きなれない材料だしお金かかりそう。
    そんなお金使うならジムに行って、和食の方が健康的そう。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2018/09/20(木) 13:19:51 

    mctオイルだけいれて毎朝飲んで二年まったく風邪ひかなくなり、体重もおちました!

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/20(木) 13:23:49 

    3ヶ月ほどやってたけど体調が悪くなってきてやめた
    やめた途端、体の不調も嘘のように回復
    コーヒールンバの人には合ってるみたいだけど、貧血気味の女性とかには危険だと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/20(木) 13:24:07 

    トピずれですが…
    同じバタコーヒーでも、コーヒーにバターを入れて飲むやつではなくて、
    コーヒーの豆をバターで炒って淹れるバターコーヒーが飲める喫茶店にこの間行ったんですが
    味はもちろん、飲むとバターの風味がフワッとして驚きの美味さでした(´ω`)

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/20(木) 13:27:02 

    >>89
    そのあとイモト毎朝飲んでるって他の番組でも紹介してたわ
    イモトはダイエットとかしそうにないからほんとに体にいいのかな
    一緒にエベレストや南極に行った世界的ガイドの人もずっと飲んでるらしい

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2018/09/20(木) 13:56:13 

    既に標準体重以下の人で維持してる場合にはいいかもね
    ダイエット成功したらやってみたいので体験談もっと知りたい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/20(木) 14:03:15 

    前にダイエット番組でバター珈琲見たけど

    あれって運動して食事制限もして、力は尽くしてるのに停滞期で体重が落ちなくなった時にバター珈琲を飲んでたよ確か

    バター珈琲を飲む=痩せるって言うんじゃなくてダイエットの一貫?手段?だったような
    (うろ覚えだから本格的にダイエットしてる人はご自分で調べてくださいごめんね)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/20(木) 14:44:41 

    >>36
    ブラックコーヒー飲むと確かに少しの間空腹感なくなるね
    それにバターいれたら腹持ちは良さそう

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/20(木) 15:06:08 

    >>87
    本当に買う気あるのか知らんけど通販で買えるよ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/20(木) 15:19:35 

    153センチ57キロから49キロまで痩せました(^-^)ここからが、なかなか落ちませんが…。最初はコーヒーで飲んでいましたが朝からコーヒーはキツイので緑茶に変えて飲んでいます。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/20(木) 15:39:07 

    >>102
    っていう事はBMI20だね
    皆脂肪が余った状態からは標準体重のBMI20まではするする痩せるんだよ
    そこから痩せるなら運動とバランスの取れた食事が必要

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/20(木) 16:01:58 

    ケトン体が多く出ると体が臭くなるらしいよ...

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/20(木) 16:12:16 

    >>27
    アレ即お通じが来るよ。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/20(木) 16:16:51 

    脂肪が燃焼しやすい身体を作る食べ物といえば、鰹、ゴーヤ茶、ラム肉
    コレ昔TVでやってて翌日沖縄物産展のゴーヤ茶が消えてその後スーパーの店頭にゴーヤ茶が溢れたの覚えてる人いる?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/20(木) 16:24:32 

    >>76
    そういえば糖質制限やってて本出した人も亡くなったよね…

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/20(木) 16:54:14 

    >>104
    そうそう
    ケトン体が血中で増えると
    体臭がドブとお酢が混ざったような臭いになる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/20(木) 16:55:40 

    >>107
    糖質制限ダイエットで亡くなった有名人:
    今井洋介31歳心筋梗塞、
    飯野賢治41歳心臓麻痺、
    マッスル北村39歳心不全、
    「世にも美しいダイエット」の宮本美智子51歳多臓器不全、
    高峰三枝子71歳脳梗塞、
    糖質制限ダイエット提唱者アトキンス72歳転倒死、
    そしておやじダイエット部を書いた桐山秀樹62歳心筋梗塞。
    あややの物まねの 前田健(44)もずっとハードな糖質制限をしていて仕事でパスタを大量に食べた後死亡。

    糖質制限すると脳が糖不足で飢餓を感じて筋肉を溶かして糖とケトン体を作って脳のエネルギーにする
    当然筋肉が落ちると代謝も落ちて太りやすくなるが怖いのはそれだけでは無く
    このケトン体が血中に増えると血液が酸性になり血管の内部が傷み上記の人たちの様な血管系の病気になる
    更にはケトン体が増えすぎるとケトアシドーシスになって昏睡し放置すると死に至る

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/20(木) 17:27:30 

    >>32 ほんとだ!してない人の方がコメントしてるねwww

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/20(木) 17:29:26 

    >>23 なんだっけ?

    無農薬の草しか食べてない牛?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/20(木) 17:32:03 

    >>109 横だけど

    わかりやすかった!ありがとう(^o^)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/20(木) 17:32:08 

    本来はグラスフェッドバター入れるんでしょ?
    牧草だけで育った牛のバターだからめっちゃ高いんだよね。
    手に入らないなら無塩バターで代用とか言ってるけど単に食事抜いて減量してるのと変わらないからね。
    反動くるからやめなよ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/20(木) 17:44:53 

    韓国ドラマで男が女にバターコーヒー入れてあげてたけど

    韓国てバターコーヒー飲むの?

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2018/09/20(木) 18:38:46 

    甘い缶コーヒーの方がいいよ。腹持ちの事でしょ。
    あと、飲むプロテインもいいよ。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2018/09/20(木) 18:40:57 

    初めて飲んだ時、すごくお腹が痛くなって即トイレへ。
    ただ私便秘がちなので、それからは便秘でお腹が張ったら飲むようにしてます笑
    便秘薬飲むより体にはいいかなって。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/20(木) 19:16:00 

    10キロ減りました。だが、バターが無駄な気がして途中からバターを抜いたMCTオイルとコーヒーのみになった。お腹減らないし、食べなくてもオイルのお陰で便秘にならない

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2018/09/20(木) 19:18:00 

    何やっても便秘解消されない私
    舞茸山ほど食べてもだめ、サイリウム、おからパウダー、食物繊維と言われるもの全部効果なかった。
    乳製品も。
    そんな私なのでバターコーヒーもだめよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/20(木) 19:37:11 

    これさ、ケトン体を出して脂肪燃焼させてエネルギーにするんだよ。糖質が体からなくならないとケトン体出ない。
    だから、バターコーヒー+普通の食事だったら痩せるわけないよ。糖質制限しないと。
    脂質と糖質一緒にとったら太るよ。あと、コーヒーに普通のバター入れりゃいいってわけではなく、グラスフェットバター(牧草しか食べさせていない牛から採れる牛乳を使ったバター)にMTCオイル、オーガニックコーヒー(ペーパーフィルターは使わず金属のフィルターで淹れる)で作る。しかも、バター入れたらミキサーかブレンダーで撹拌し、脂肪をミセル化させないと油っこくて飲めないよ。
    撹拌すると、とても濃厚なカフェオレみたいになる。
    とにかく、初期費用と手間がかかる。
    グラスフェットバターは3000円くらいしたはず。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/20(木) 21:39:14 

    >>23
    グラスフェッドバター?でしたっけ?
    エサが草だけで育った牛からとれるバター。
    すごくお高いし、そこらのスーパーに売ってないし。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/09/20(木) 21:48:46 

    ギーというインドのバターを入れるんだよね?
    ギーは癖がありわたしはあいませんでした。
    ヤギっぽい味がします。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2018/09/20(木) 21:58:17 

    目的はダイエットなんだよね?

    牛の餌が牧草か、飼料か、穀物か、
    それでなにがどう変化するの?

    「高価だから効きそう」、「草だけ食べてるってなんか凄そう」
    って思ってるんならちょっと冷静になろう

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2018/09/20(木) 23:08:07 

    コーヒーにバター
    入れるの?邪道!

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2018/09/20(木) 23:48:22 

    3日前に始めた私にはタイムリーなトピ!
    本当はグラスフェッドバターをラテみたいに泡だてなきゃいけないんだよね
    手に入りにくいし高いし手間もかかりそうだし、とりあえずmctオイルだけコーヒーに混ぜて飲んでみてるw
    mctオイルはココナッツオイルとは違って無味無臭だから普通に朝コーヒー飲むのと変わらなくて楽ちん
    お腹は思ったより空かないし、なんだか頭が朝から働く気がするけど、本当に気のせいなのかは不明ですwまだまだ続けてみます。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/20(木) 23:52:28 

    >>117
    すごい!!
    見習わせてください
    私も今、軽く糖質制限をしながらmctオイルをコーヒーに入れて飲んでるんですが、一日の糖質量はどのくらいにしてますか?
    また、糖質を摂るとしたら朝や昼ですか?
    目指す体重や期間などで変わってくるとは思うんですが参考に教えていただきたいです

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/20(木) 23:57:17 

    糖質制限で早死にするとか体臭がって言うけど、よっぽどガチガチの厳しい制限した場合だと思う
    糖質はお米とかの主食抜いても、例えば野菜や調味料にだって入ってるから一般的な生活してる人が専門家みたいに全然とらないようにする方が難しいんじゃないかな
    でも結局は自己責任だけどね

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/21(金) 02:04:20 

    主さんまだ見てるかな?もともとあまり食べない私の夕食はブロッコリーとアボカドが1番登場回数多いです。あとは、本に載ってる感じのタコミート。

    推奨されてるモノはお金がかかるのと、なかなか用意できないので、スーパーで普通に買ったお肉で妥協してます。バターはずっとケリーゴールド、コーヒーは近所のコーヒー屋さんで気分で、MCTオイルは今は使ってません。

    1年経ってからは、ラーメンとかお酒とか好きなものもたまに食べてます。最初の頃よりはだいぶ緩い食事方法になりましたが、キープできてます。(3年目くらいかな?)

    お互いよい状態でいられるといいですねー。



    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/21(金) 07:18:06 

    >>126
    現実問題として
    主食を抜いた糖質制限で死者や病気が悪化した人が多いのは事実だよ
    主食の代わりに脂や肉の過剰摂取が血管障害を起こしたり
    ケトン体が大量に血中に増え血管の内壁が痛んでボロボロになる

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2018/09/21(金) 07:21:17 

    >>128
    よこですが私も糖質制限していて、タンパク質は卵か肉類脂身の少ない部分(ささみ、皮を取った胸肉)を食べて、血管強くするっていわれてる野菜を食べ、軽く盛ったご飯を一日一膳食べているけど、これならさすがに大丈夫だよね?

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/21(金) 08:54:28 

    1990年代に当時スーパーモデルの頂点にいたシンディ・クロフォードが実践しているダイエットとして紹介されてたよ。
    その時はバターの拘りとかはなかった気がする。
    朝からベストコンディションで撮影するために満足感があって昼までの間食を抑えるために摂取しているとか。
    どちらかというとプロ仕様のやり方だと当時から書かれてた。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/21(金) 09:27:49 

    >>130
    長期的に健康で綺麗な体型を保つ目的では無く
    仕事でその日だけお腹が出るのを防ぐのに
    モデルは数日前から絶食するそうだよ

    でもモデルは長年の栄養不足で老化が早く来る
    そしてそれを誤魔化すのに整形でアンチエイジングして更に不自然な顔になってしまう
    一般の人は真似しない方が身の為

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/21(金) 13:35:30 

    こんにちは!主です。経験者の方々のお話が聞けて嬉しいです。アドバイスをくださった方、ありがとうございます。今日で5日目かな?体重は1.5キロ減。ご飯、パンを抜いておかずはしっかり食べる軽い糖質制限をしています。お腹がへっこんだのは宿便が出たせいだと思います。
    もち麦ご飯やブランパンなどを入れて、低糖質の主食も食べようと思います。身体を壊したら意味ないですもんね。もちろん適度な運動も!
    もともとコーヒー大好きなので、全く苦にならないです。頭がシャキッとして、身体が軽いのがいい感じです。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/22(土) 16:26:17 

    1ヵ月前から飲んでます。元々朝食は食べないかヨーグルトなのでそれがバターコーヒーに変わっただけなので空腹感は変わらないです。飲まない日もあります。飲み始めた時はお通じが良くなったというか下痢気味になりました…今は慣れたのか何もなりません。
    体重は2kg減りましたが主さんと同じく軽く糖質制限してるのと筋トレも少ししてるのでバターコーヒーだけの効果ではないと思います。
    バターコーヒー飲まなくても同じ結果だったかもですし今後飲まなくても大きな効果もないかもしれないですが私は普通に味が好きなので飲み続けようと思います。豆乳入れて撹拌するとちょっと泡立ってカプチーノっぽくなり美味しくて気に入ってます。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/22(土) 19:57:01 

    >>122
    高いんだし本にも書いてあったんだからから効果あるにきまってるでしょ
    あなた一体なんなの??

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/25(火) 09:42:28 

    バターはカロリー高いけど、糖質が無くてバターコーヒーを運動前に飲むと脂肪燃焼しやすいらしい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/27(木) 07:56:47 

    >>93
    ブレンダーなんてAmazonで数百円。
    100均でも売ってる所あるし。
    あなたはジム行って和食食べてれば良いじゃない。
    やりもしない人がイメージだけでコメントしないで下さいよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/27(木) 08:26:29  ID:KBrPDQu8ii 

    朝は食欲無いしご飯もりもり食べられない体質なので、バターコーヒー飲んでます。
    何も食べないと仕事中の昼前の変な時間におなか空くからバターコーヒーで昼まで持つのがありがたい。

    豆から淹れるコーヒーはカフェインが強いのか朝は胃が気持ち悪くなるので、インスタントコーヒー。
    バターは業務用をまとめ買いして冷凍。
    MTCオイルはAmazon定期購入で買ってます。

    厳密にやれればベストなんだろうけど、経済的に無理なく続けられる範囲で自分に合うアレンジして効果出てるならそれで良いのではと思います。

    私は食べるのが面倒くさくて食事抜いたり、腹持ちするお煎餅食べて済ませてしまいがちなのと、炭水化物を摂るとそのあとで強烈に眠くなるのも嫌なので、バターコーヒーは手軽にカロリー摂取出来て合ってました。

    仕事上、お昼は15時〜16時頃です。
    普通に炭水化物も摂ります。
    夜は20時頃、おかずのみ。お酒も飲みます。
    その後お菓子食べたくなるけど、夜のお菓子は太るのでバターコーヒー飲みます。夜のバターコーヒーはノンカフェインコーヒーで。
    甘いもの止められない人にはバターコーヒー良いと思います。

    夕食抜きダイエットで夜がキツい時もバターコーヒーお勧めです

    MTCオイルは無味だしコーヒーに入れても違和感無いですし、バターでコクが出てブレンダーで混ぜると泡立って美味しいですよね。

    あ、試しにアボガドオイル混ぜたら気持ち悪くて飲めませんでした。MTCオイルだけは代用は効かないですね 。

    ダイエット目的としては、私は夜にお酒飲むから痩せないですw
    夕食抜きダイエットしていた時にバターコーヒー取り入れていた時は痩せましたし、空腹感ゼロでした。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/27(木) 08:30:26 

    >>137です。
    バターはここの買ってます。
    今見たら700円くらい値上がりしてた…
    業務用5kg フォンテラ社グラスフェッドバター
    https://www.amazon.co.jp/dp/B012JXR5O4/ref=cm_sw_r_cp_api_YdbRBbB74WG28

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/02(火) 03:14:42 

    やったことあるよー
    バターの油分で空腹にならないとかそんな話だったような。
    やった結果は失敗。お腹空くは太ったわで残念な結果だった。
    バター入れずコーヒーだけ飲んだ方がマシだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。