-
1. 匿名 2017/03/07(火) 14:41:03
■1.鏡や体重計が苦手
鏡で自分の姿をチェックしたり、体重計に乗ることを嫌がる方は多いですよね。でも、現状をきちんと把握しないと、ふと気付いたらいつの間にか太っていた…なんてことも。
■2.単品メニューが好き
パスタや丼ぶり、ラーメンなどの単品メニューばかり食べていませんか?
■3.食事中もスマホを手放さない
ながら食べをしていると、姿勢が崩れたり満腹感を得られずに食べ過ぎてしまう傾向があるのです。
■4.食べ物がご褒美
女性は「期間限定」「数量限定」に弱いものですよね。
もちろん、食べる楽しみも素敵なことなのですが、毎日ではなく週1や特別な日だけにして、食べ過ぎをセーブしましょう。
■5.極端なダイエット
例えば、エネルギー摂取を過剰に避ける「食べないダイエット」、○○だけ食べ続ける「単品ダイエット」などの極端なダイエットは危険なこともあります。
それだけでなく、痩せにくい体質になったり、すぐに挫折してしまうことも多いと思います。+69
-4
-
2. 匿名 2017/03/07(火) 14:42:35
うわーあてはまる。
小さなことでご褒美癖ついてるwwww
たべたいだけwwwww+435
-7
-
3. 匿名 2017/03/07(火) 14:42:40
+181
-7
-
4. 匿名 2017/03/07(火) 14:42:44
痩せたい+199
-5
-
6. 匿名 2017/03/07(火) 14:43:08
このままではダメだと思いつつ…
食べてしまう。あぁ。+230
-5
-
7. 匿名 2017/03/07(火) 14:43:17
結果でたらすぐ前の食生活に戻す+206
-6
-
8. 匿名 2017/03/07(火) 14:43:28
>>1
鏡を見たらブスは改善しますか?
鏡で顔を見たくない。+34
-14
-
9. 匿名 2017/03/07(火) 14:43:34
あと全然動かない
同僚のデブな人見てて思った+191
-9
-
10. 匿名 2017/03/07(火) 14:43:34
フルコンボだドン!!+164
-4
-
11. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:04
単品好きじゃないです。うどん+丼ぶりもの のセットが好きです。デブです…+248
-10
-
12. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:07
デブな私からすると、食べることがご褒美や幸せじゃないなんて、つまらないよ〜。+116
-15
-
13. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:09
久々に鏡見ると焦る
+207
-4
-
14. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:30
そういう事は読まなくてもガル民の方が詳しいからね!
+66
-6
-
15. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:49
うわぁ全部当てはまる。。。+35
-8
-
16. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:51
やっぱり気持ちかな
痩せようという気持ちがたりないのだな+117
-2
-
17. 匿名 2017/03/07(火) 14:44:58
単品メニューばかり食べている?
コースを頼めばいいの?+34
-11
-
18. 匿名 2017/03/07(火) 14:45:37
痩せない理由なんてもう身を以て知りすぎてる
+113
-7
-
19. 匿名 2017/03/07(火) 14:45:52
鏡見るようにするとキレイになるって言うね
子供産んで鏡見なくなったから台所の壁に鏡かけて自然に顔見れるようにしたよ!+24
-4
-
20. 匿名 2017/03/07(火) 14:45:57
痩せようと思うから反動がすごくなり失敗する
生活を変えようと行動すべきなのかな?+36
-3
-
21. 匿名 2017/03/07(火) 14:46:46
6.痩せたところでブスのままだからやる気が失せる+90
-8
-
22. 匿名 2017/03/07(火) 14:46:47
+57
-3
-
23. 匿名 2017/03/07(火) 14:46:51
>>17
色んな小鉢とかあるような○○セットみたいなのあるじゃん。
それでカロリー低い順に食べて行くのが良いよ。
+48
-2
-
24. 匿名 2017/03/07(火) 14:47:06
食べ物がご褒美…
育児家事してイライラしてる私にとっては、ご褒美は食べ物しかない
+135
-5
-
25. 匿名 2017/03/07(火) 14:47:22
常にお菓子が常備されている
+92
-4
-
26. 匿名 2017/03/07(火) 14:48:54
間食しないようにしたら今年は冬太りしませんでした。+26
-2
-
27. 匿名 2017/03/07(火) 14:49:08
もうずっとダイエットしてる、ゆっくり無理しすぎないやつ。
上の項目には1つも当てはまらないけど、
ある程度落ちても、停滞期が長いと気も緩むと言うか心が折れるのです。+80
-4
-
28. 匿名 2017/03/07(火) 14:50:49
いつも痩せたいと思っています、ダイエットするする詐欺でごめんなさいね。
デブは、宣言して満足なんです。+70
-10
-
29. 匿名 2017/03/07(火) 14:51:44
期間限定と数量限定に弱い…+20
-3
-
30. 匿名 2017/03/07(火) 14:51:51
ダイエットしてイライラしてる人より、食べて幸せそうにしてる人の方が見てていい。+77
-12
-
31. 匿名 2017/03/07(火) 14:52:04
なかなか痩せない。
せめて体を引き締めたいから、体幹トレーニングしてる。+28
-3
-
32. 匿名 2017/03/07(火) 14:56:23
ダイエットしてイライラするどころか
食べ物がないとイライラするのがデブ+82
-2
-
33. 匿名 2017/03/07(火) 14:57:12
普通に鏡見たりするけど、不意に撮られた写真の自分の姿みて普段の姿こんなのかと思ってショック受ける…+73
-2
-
34. 匿名 2017/03/07(火) 14:57:30
私は体重を頻繁に測るほうが挫折しやすい。
見た目や服のユルさで「お、いい感じ」と自覚出来た頃に測ると、目標を達成してるって感じ。+34
-4
-
35. 匿名 2017/03/07(火) 14:59:44
己の現状を把握してないデブは多いと思う
自分を棚に上げて人をデブだな、とか思うし+22
-0
-
36. 匿名 2017/03/07(火) 14:59:52
よく考えたら体重計がなかった
+15
-3
-
37. 匿名 2017/03/07(火) 15:00:26
>>17
定食メニューを食べればいいのでは?
ご飯、味噌汁、焼き魚、おひたしみたいな。
ラーメンのみパスタのみ牛丼のみとかがダメなだけでしょ。
こういう理解力がないのもデブならではなのかな…+73
-5
-
38. 匿名 2017/03/07(火) 15:00:48
顔の造りはおいとくとして、女性有名人見て、
スタイル良いな~これくらいだと何着ても似合うな。こうなりたいな~。
それにしてもお腹減ったな→冷蔵庫の中のケーキやお菓子食べて、うま~!
って、やってるもん。分かってるよ、痩せないの。+107
-4
-
39. 匿名 2017/03/07(火) 15:01:34
太りやすく痩せにくい体質の人のことを、今まで誤解してた。
ただ単に代謝が低いだけならば、低いなりに摂取カロリーを減らせば普通に痩せるだろうにと思っていたけど、エネルギー消費を疎かにしてまで脂肪として蓄えることを優先する体質の人の場合、摂取カロリーを減らしても尚、痩せるのが難しいんだね。
脂肪をお金に例えると、極端に言えば、預金口座には何千万何億という貯金があっても、それには手をつけず、お金が入ってきても、必要な物を買うより貯金ばかりする、といった感じ。
こういう人が痩せようとするのは、本当に大変だろうな。+38
-2
-
40. 匿名 2017/03/07(火) 15:03:15
確かに太ってる人の家に体重計や鏡ない+5
-5
-
41. 匿名 2017/03/07(火) 15:04:20
ダイエットしまして、
157センチ45キロです!
お母ちゃん頑張った!+176
-3
-
42. 匿名 2017/03/07(火) 15:05:04
体質の場合もありますが。
ほとんどの人は、そういう性格、そういう生活習慣ですよね。+25
-1
-
43. 匿名 2017/03/07(火) 15:05:40
テレビを消した時に自分が映って「どこのおばちゃん?」と思ったら自分だったわ〜+18
-1
-
44. 匿名 2017/03/07(火) 15:05:54
「いやーやばいんだよね〜」と自虐しても友達が笑ってくれなくなった
本格的にヤバイらしい+83
-0
-
45. 匿名 2017/03/07(火) 15:07:09
5以外当てはまるけど痩せてる。
今もソファーに転がっておかし食べながらガルちゃん+5
-4
-
46. 匿名 2017/03/07(火) 15:07:58
ペコちゃんが二ヶ月で8kg落ちたとか聞くと何で?って思います。落ちやすい体質なのかも知れないけどイイナーズルいなーと。
私は食事に気を付けて運動して、半年でやっと5kg減だよ。すぐ停滞するし。デブなのに。
+14
-9
-
47. 匿名 2017/03/07(火) 15:07:59
そしてこのトピにプロテインとチョコの広告が出るのだが
チョコの広告はクリックしプロテインはスルーする+14
-2
-
48. 匿名 2017/03/07(火) 15:08:45
ほんで?+19
-14
-
49. 匿名 2017/03/07(火) 15:08:53
自分のなんか食べたいというリクエストに快く応える+33
-1
-
50. 匿名 2017/03/07(火) 15:08:56
一番の問題は、食べること以外の楽しみがないこと(--;)+49
-2
-
51. 匿名 2017/03/07(火) 15:10:39
>>48
ここまでではないわって安心してお菓子を頬張る
+8
-2
-
52. 匿名 2017/03/07(火) 15:10:47
1、ぐらいしか当てはまらなかったけど、太ってるわ~+1
-1
-
53. 匿名 2017/03/07(火) 15:11:06
>>25
馬から落馬みたいな言い回し+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/07(火) 15:11:26
「そんなに食べない」とか 身体の割には弁当が小さいとか 笑える。ちょこちょこ食べるのは 食べた事に入っていない。
私です+15
-0
-
55. 匿名 2017/03/07(火) 15:11:30
よし、そろそろ観念して痩せるか。+5
-0
-
56. 匿名 2017/03/07(火) 15:12:27
いまこんな体型+35
-42
-
57. 匿名 2017/03/07(火) 15:12:29
全部あてはまらない。
なのにデブ!
お菓子食べてないし暴飲暴食してない。
運動は通勤時に往復1時間徒歩と、週末に計3時間ウォーキング。
食事はごはん茶碗1杯におかずも野菜多めで普通の量。
なぜ痩せぬ。
以前はこういう書き込み見て痩せないわけない、絶対どこかで食べてるんでしょって思ってたけど自分がアラフォーになって理解したわ。
アラフォーになると本当に痩せないね・・・。
+26
-6
-
58. 匿名 2017/03/07(火) 15:13:45
>>56
え、このままでもいいじゃん。
脚に隙間出来てるし。+50
-1
-
59. 匿名 2017/03/07(火) 15:15:28
楽しみ=食べる事✨笑
+9
-2
-
60. 匿名 2017/03/07(火) 15:15:50
小食でお菓子も食べないのに太る。
運動不足とお酒が原因なのはわかってる。
でも、運動も苦手だしお酒もやめられない。
デブは自己管理が悪いというのは本当。+19
-1
-
61. 匿名 2017/03/07(火) 15:17:04
理由つけて食べてるわ...
デブは何でも挫折するけど
食べることは挫折しないよね
っていうのを見てグサっときた+28
-1
-
62. 匿名 2017/03/07(火) 15:17:11
>>56
めっちゃ綺麗に痩せましたね〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾!
どんなダイエットしたんですか?✨+34
-0
-
63. 匿名 2017/03/07(火) 15:18:36
>>56
あまりがるちゃんで自分の写真載せない方がいいのでは?
本当に本人の画像かはわかりませんが。+53
-1
-
64. 匿名 2017/03/07(火) 15:19:22
いっそ桐谷美玲さんぐらい痩せて、食べ過ぎて少々太ってもまだまだスリムって体型になって、心の平穏を得たい!+29
-1
-
65. 匿名 2017/03/07(火) 15:19:37
太っていても痩せないことを体質のせいにしてない人は私好きだな。+9
-1
-
66. 匿名 2017/03/07(火) 15:20:23
>>48
太ってるけど、顔に肉ついてないし美人だね~。髪もキレイだし。
もったいない。首から上だけなら本当キレイ。+37
-0
-
67. 匿名 2017/03/07(火) 15:21:45
今こんな体型ってことは、似たような体型の一般人の画像引っ張ってきたんですか?
だとしたらダメですよ!+13
-1
-
68. 匿名 2017/03/07(火) 15:22:16
>>9
痩せてる人はよく動くのは納得。同じくらい食べてても太る人は動かない。+11
-0
-
69. 匿名 2017/03/07(火) 15:24:21
ウォーキングと炭水化物減らして、2ヶ月で5キロ痩せたよ。そのまま継続して10ヶ月で9キロ痩せた。体重計は健康診断の時しか計ってないし、お菓子も食べてたけど、ウエストが拳二個分ゆるくなった。どんだけ太ってたんだ私。+24
-0
-
70. 匿名 2017/03/07(火) 15:28:10
>>57
ウォーキングだけじゃなくて、筋トレや足パカを追加したらいかがですか?
短期間じゃなくて数年かけて痩せるにした方が良いかと思います。+13
-0
-
71. 匿名 2017/03/07(火) 15:29:30
2キロの痩せたり太ったりを繰り返してるから結局痩せない…2キロ以上となるとなかなか落ちなくて+23
-0
-
72. 匿名 2017/03/07(火) 15:35:19
>>70
筋トレ!なるほど!
やってみます。
アドバイスありがとう!+5
-0
-
73. 匿名 2017/03/07(火) 15:37:11
継続大事だね!+15
-0
-
74. 匿名 2017/03/07(火) 15:38:05
運動と食事頑張るしかないよ!!+10
-0
-
75. 匿名 2017/03/07(火) 15:39:11
+14
-0
-
76. 匿名 2017/03/07(火) 15:47:04
>>46
ずるいなってのはちと違う気が。ぺこもそれなりに努力してるでしょ。
もちろん体質もあるけどさ。
あとぺこ若いし、今までダイエット繰り返してなければ痩せやすいよ。+18
-0
-
77. 匿名 2017/03/07(火) 15:54:50
子どもが寝たら休憩で食べて、家事が一段落したら一息つきながら食べてる(笑)
子どもに食べさせてる合間に自分の口に放り込んでご飯済ませるから、満腹感もなくてダラダラと何か食べてる…
+12
-2
-
78. 匿名 2017/03/07(火) 16:07:44
中途半端にダイエットしない方がいい。
節目節目でダイエットする友達は毎回リバウンドしてどんどん巨大化してる。+14
-1
-
79. 匿名 2017/03/07(火) 16:15:49
痩せてる方だけどほぼ当てはまるよ?全く的はずれな気がする+7
-0
-
80. 匿名 2017/03/07(火) 16:18:56
単品メニューが好き、ってのは当てはまる。
でも、いろんなおかずが少しずつ沢山…ていうのは苦手。
「少しずつしか食べられなかった」っていうような
欲求不満感が残るから。単品で一人前食べたほうが、
満足感が高いと思うんだけどな。+4
-4
-
81. 匿名 2017/03/07(火) 16:18:56
他に満たされる何かがあればだいぶ違うんだろうけどね。ないとやっぱり食べるよね。+14
-0
-
82. 匿名 2017/03/07(火) 16:19:30
痩せたいといいつつうちの子のお菓子を勝手に食べたり、一口どうぞのつもりで渡したクレープをありがとうと言って全部食べたりする義理姉。
デブは食い意地もヤバい。遠慮をしらんのか!+18
-0
-
83. 匿名 2017/03/07(火) 16:24:01
漠然と痩せたいと思ってるけど痩せたところでお菓子に勝る喜びがあると思えないからモチベーションが保てない
芸能人に恋したって会えないし、たるんだ体を見せる可能性ゼロだし
旦那の為にお菓子我慢する気力が湧かないんだよな〜
あー終わってるな私(。-_-。)+19
-3
-
84. 匿名 2017/03/07(火) 16:31:57
性格に合わせたダイエットが効果的だそうですよ
・生真面目な人は完璧主義にならないように
・新しもの好きな人はダイエットのやり方をいろいろ考えて遊び感覚で
・理論派の人はデータを記録して確認しながら
+6
-0
-
85. 匿名 2017/03/07(火) 16:39:28
今スクワットしながらクッキー食べてる+19
-3
-
86. 匿名 2017/03/07(火) 17:47:31
去年8キロ痩せて今もキープ中。
体重計るのは大事。
アプリで管理してグラフ化してます。
本当に乗りたくないときは乗らなくてもいいけど、継続的に乗るのはいいと思います。
単品モノ?も、たまになら良い。毎食毎食それだと太るが。+13
-1
-
87. 匿名 2017/03/07(火) 17:50:11
>>71
そこからが勝負だよね。大変。
でもそこから落ちたら周りにも気づかれるようになるから頑張ろう!+2
-0
-
88. 匿名 2017/03/07(火) 17:55:50
食費節約の為に朝昼抜いて夕飯だけ好きなだけ食べてたら痩せた。子供用のスキニーパンツスカスカ
でも、このやり方はきっとリバウンドする
+10
-2
-
89. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:28
>>56
2013年のブログの画像じゃん+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/07(火) 19:38:34
食べ過ぎってどのくらい?
今日家族でスシロー行った。+2
-3
-
91. 匿名 2017/03/07(火) 20:01:51
缶チューハイが大好きでなかなか痩せられない。
+2
-1
-
92. 匿名 2017/03/07(火) 20:25:53
デブって楽な仕事ばっかり選んでやってる
動かない
動いたら動いたでこの寒いのに汗かいてたりしてぞっとするけど
とりあえず働いてるんだから仕事を選ぶのはやめろといいたい+9
-2
-
93. 匿名 2017/03/07(火) 21:10:48
量食ってるから太るのでは+5
-0
-
94. 匿名 2017/03/07(火) 21:16:08
我慢できないからだよね
だらしない性格もあるよね+10
-0
-
95. 匿名 2017/03/07(火) 21:46:35
>>41さん
いいなぁ!同じ身長で59キロです。産後太りが解消しません。痩せたい。。。
+3
-0
-
96. 匿名 2017/03/07(火) 21:50:16 ID:z7OKWaJBTW
全部当てはまる。
スマホいじりながらの食事はダメだな〜って思いつつやっちゃうんだよね。。
スマホいじりながらごはん食べて美味しいとかあんまり感じず気づいたら完食してて満足できないことはよくある。+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:20
とにかく動けーー!!!
普通になら食べてもいいから動いて!お願いだから!
痩せた後でも食事は一生続けていけるじゃん!目先の食欲に負けちゃダメ!…って自分に言い聞かせてる+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/07(火) 23:00:27
結婚前は細かったんだけど、結婚してからすごく太って。
着れる服から着たい服を着たいと思いダイエット中。もうすぐでマイナス10キロ。
デブ期のこれ入るかな?とか、うまく隠れるかな?っていう服の買い方がホントにいやだったので。+17
-1
-
99. 匿名 2017/03/07(火) 23:48:02
私は今.13歳で体重が50kg以上あるんですけどみんなから「デブ」と言われています。しょうじきやせたいです!+3
-3
-
100. 匿名 2017/03/08(水) 07:23:00
食べるのは早いのに歩くのは遅い人はもれなくデブ。+6
-0
-
101. 匿名 2017/03/08(水) 07:36:58
>>99
摂食障害の方(過食・拒食)girlschannel.net摂食障害の方(過食・拒食)私は2008年から2年間、仕事のストレスと過度のダイエットから摂食障害になりました。 過食と嘔吐を繰り返し、毎回後悔をするのですが止められませんでした。 ところが、結婚出産を経て職場復帰をした今、再び過食の衝動に駆られています...
+1
-1
-
102. 匿名 2017/03/08(水) 09:33:22
>>99
身長次第だけど普通の体重じゃないかな?
子供のうちは肥満していないならやせないほうがいいし
気になるなら運動量増やしてみるといいよ+6
-0
-
103. 匿名 2017/03/08(水) 12:05:38
二児の母。39歳。159cm。
体重は56~52を行ったり来たり。
卒業式が近いしダイエット頑張ってたら
子供たちに
極端すぎるし、みんなで楽しくゴハン食べた方がいいんだから止めなよって言われた。
普通に生活してると標準体重(健康体重)だから、ガルちゃんではデブ扱いされるけど別にモデルでも女優でもアスリートでもないから、このままでイイやと思ってる。
開き直りと取られてもいい。みっともない程じゃなくて自分や周りが楽しかったら痩せてなくても幸せだよ!+7
-5
-
104. 匿名 2017/03/08(水) 12:30:14
皆、美味しいもの食べるのが幸せ❗て言ってるけどお菓子や菓子パンやら炭水化物だらけの単品メニューばかり食べてて本当に美味しいと思ってるのかな?成分とか見たら怪しいのも多いよ。
私も前はお菓子依存だったけどなんとなく買わなきゃ不安で食べてたって気づいたよ。+4
-3
-
105. 匿名 2017/03/08(水) 14:26:25
何かあれば食べてる+3
-0
-
106. 匿名 2017/03/09(木) 12:27:03
体重変わらないのに制服が緩い日があるのはなんで?
あと、食べ過ぎてもお腹出る時と出ない時がある。
ダイエットって何を基準にしていいかわからない+2
-0
-
107. 匿名 2017/03/09(木) 12:34:43
4くらいしか当てはまらないけどぽっちゃりしてます。+0
-0
-
108. 匿名 2017/03/09(木) 12:38:36
>>45
本当に体質で食べても太らない人はいます。でも大概は太ってる人よりは動いてる!+1
-0
-
109. 匿名 2017/03/09(木) 12:43:26
>>83
わたしも旦那が痩せるのを望んでるわけでもないからまいっかとなかなかダイエット継続できない。+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/09(木) 12:45:02
>>90
三食しっかり食べて間食もするとか、お腹いっぱい苦しいまで食べたり。+0
-1
-
111. 匿名 2017/03/09(木) 12:46:24
>>98
細いと何でも服が似合いますよね!+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/09(木) 12:47:54
>>103
ダイエットしてると食事を家族と楽しむことはできなくなりますね。それうちも言われます。+0
-0
-
113. 匿名 2017/03/09(木) 13:24:20
お酒飲む仕事なんですが、お水の仕事してて痩せた方ダイエットしてる方いますか?+0
-0
-
114. 匿名 2017/03/12(日) 07:05:19
デブって食べる量が普通じゃないから痩せないんだろうな、ご褒美が高カロリーな食べ物や飲み物、そして運動なんてしない+0
-0
-
115. 匿名 2017/03/12(日) 07:08:12
+5
-0
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 15:37:35
インスタのダイエッターさんをフォローしてるんだけど、ここ一年の動きと言えば、1㎏太ったwのみw。
挙げる画像は外食・ネイルのみ。
ダイエッターが進まない理由は、いつも生理前の過食w。
そりゃやせねーよw。
挙げ句のはてに、画像をのせて、
「体重は増えたけど、引き締まった?」と
お腹の出た画像をアップしてくれます。
何を根拠に?
167㎝/64㎏→65㎏。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダイエットに励んでいても中々痩せないという方は、必ず何か原因があります。痩せにくいと感じている方は、まず普段の何気ない生活習慣を見直してみませんか?もしかすると、そこに痩せない悪い習慣が隠れているかもしれません! -これらのとても身近な『ぽっちゃり習慣』、いかがでしたか? 知らない間に染み付いた習慣でも、意識を続けていけば変えることができます。美ボディを目指して、まずは生活習慣を整えることからスタートしましょう。