-
1. 匿名 2015/11/24(火) 14:03:39
出典:post.logown.com
低年金者給付金:補正予算案に「1人3万円」盛り込む方針mainichi.jp政府は2015年度補正予算案に、所得の低い年金受給者を対象にした1人3万円の給付金を盛り込む方針を固めた。安倍政権の掲げる1億総活躍社会実現に向けた対策の一つで、低年金者の家計を支援することによって個人消費の底上げを狙う。対象者は約1000万人とみられる。政府は、1億総活躍社会実現に向け、国内総生産(GDP)600兆円▽希望出生率1.8実現▽介護離職ゼロ−−の新たな三つの政策目標を掲げている。このうち、GDP600兆円に関し、GDPの6割を占める個人消費をてこ入れするため、政府は経済界に賃金引き上げを要請すると共に、最低賃金引き上げも検討している。
政府の経済財政諮問会議の民間議員から「賃金引き上げの恩恵が及びにくい低年金受給者にアベノミクスの成果が波及するよう対応すべきだ」との提言が出ており、賃上げの恩恵を受けられない年金受給者には別途、給付が必要と判断した。
+19
-175
-
2. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:04
3万は保証してくれるってこと?
月で?それとも2カ月で?+236
-23
-
3. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:11
露骨なバラマキw
+499
-10
-
4. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:12
やばい
多分もらえるわ私
早く対象外なくらい納税出来る所得を得たい+29
-60
-
5. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:13
そのお金はどこから出てくるの?+474
-8
-
6. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:13 ID:HsI2XOTmBR
私達の税金..+501
-8
-
7. 匿名 2015/11/24(火) 14:06:59
+15
-29
-
8. 匿名 2015/11/24(火) 14:07:07
おねがいだから、税金は本当に本当に真面目で困ってる人たちにいきわたるようにしてね。
いいかげんで悪徳な人にはあげなくていいからね。+671
-7
-
9. 匿名 2015/11/24(火) 14:07:13
年金受給者よりも働く世代の給料にしてよ+727
-45
-
10. 匿名 2015/11/24(火) 14:07:28
「賃金引き上げの恩恵が及びにくい低年金受給者にアベノミクスの成果が波及するよう対応すべきだ」
うちの旦那、賃金引上げてもらえてませんが。
+478
-7
-
11. 匿名 2015/11/24(火) 14:07:50
そんなお金をばらまくよりも不正受給者を減らした方が経済潤うよ+748
-9
-
12. 匿名 2015/11/24(火) 14:08:03
その場しのぎだね消費税下げてほしい+370
-6
-
13. 匿名 2015/11/24(火) 14:08:17
低所得者は、楽してお金もらえるのか。
いいなー。
3万円は、どの家庭でも大きいお金だよね。
一人3万円って、低所得者、万々歳だね。
こういうことしてるから、低所得者は努力もなにもしなくなるんだよ。
+684
-76
-
14. 匿名 2015/11/24(火) 14:09:30
年金なんてどうせそのうち破綻するんだから、もっと今のことに目を向けてほしい。+214
-10
-
15. 匿名 2015/11/24(火) 14:09:44
また老害にお金がいくのか+313
-30
-
16. 匿名 2015/11/24(火) 14:10:24
ナマポもらってパチンコ行く人がいるのと同じで、退職して暇を持て余してる年金受給者にお金ばらまいたらパチンコに使って終わり。ってなりそう。
+369
-15
-
17. 匿名 2015/11/24(火) 14:11:07
低年金者の家計を支援
という事は、独身者は無しってことだよね?+29
-38
-
18. 匿名 2015/11/24(火) 14:12:26
自民はこれしか能が無い+190
-4
-
19. 匿名 2015/11/24(火) 14:13:56
>>4
何歳やねーんw+70
-3
-
20. 匿名 2015/11/24(火) 14:14:18
>>4
年金受給者なの?+64
-3
-
21. 匿名 2015/11/24(火) 14:15:13
ちゃんと年金納めて貯金もしてきた人の受給が減らされ、払ってもない人への援助に回し、みんな横並び底辺にしたいんだね。+303
-6
-
22. 匿名 2015/11/24(火) 14:15:19
低年金受給者でしょ+104
-2
-
23. 匿名 2015/11/24(火) 14:15:26
>>13
ちゃんと国民年金掛けていてもスズメの涙程しか貰えてない人や、本当に障害があって障害年金で暮らしている人に行き渡るなら良いじゃない。
税金ガー税金ガーって言うほど納めてる?国民一人当たり数百円の事じゃん。
うちは所得税だけで年間4500万位は納めてるけどね、困っている人に行き渡るなら良い事だと思うよ。だって、人間なんていつ没落するかわからないもの。明日は自分の番かもしれない。それを考えたら、できる人ができない人に施しをするのも悪くない話だと思う。+74
-72
-
24. 匿名 2015/11/24(火) 14:16:24
バラマキも大概にしろ‼︎
税金上げるわ
外国に金ばら撒くわ…
日本は票欲しいが為に
ジジババとか大事にしすぎ
未来ある子ども達の為に国民から集めた金を生き金にして欲しい。+327
-15
-
25. 匿名 2015/11/24(火) 14:16:33
年金受給者ということは少なくとも60歳以上の人だよね。
年金払わず何やってきたの?って思うわ。+246
-17
-
26. 匿名 2015/11/24(火) 14:17:43
国民年金なんて40年間、掛けても5万円チョイしか貰えないしね。
真面目に支払ってきて生活保護以下の金額なんて絶対おかしい。
元々、年金は物価スライド のはずなのに、そうなってないのが現状だし。+317
-5
-
27. 匿名 2015/11/24(火) 14:18:32
>>4
違うよ?
【 低年金者 】でしょう?
低所得者じゃないよ。
つまり日本の政府は、同じ低所得者でも
年金受給者には特別な待遇を与え、
若い勤労者には自分のケツは自分で拭けと
どこまで現役世代をコケにするんだ!
そんな前例作ったら、若いうちから最低限の国民年金しか払わなくて低年金者になっても、国が救ってくれるから払わんとこって若者ばかりになるよ!
+220
-10
-
28. 匿名 2015/11/24(火) 14:18:46
真っ当に生きてたのに事故で障害者になったとか、不治の病にかかってしまったとかならわかる。
ただ、ギャンブルで財産すったとか、株で大損したとか、そういう理由で無年金の人は消えていいと思う。+218
-4
-
29. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:02
一回きりだったら3000万円だからそれで投票してくれたら安いものってかんじだろうね。+14
-21
-
30. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:07
ワーキングプアが問題になってるのに若い世代から税金を搾り取って高齢者にばらまくんだね。
選挙対策って批判されても仕方ないわ。「露骨な選挙対策…」低所得な“年金受給者への給付金”検討に批判の声irorio.jp所得が低い年金受給者への給付金が検討されていることを受けて、ネット上にはさまざまな意見がよせられている。・またバラマキ ・これは露骨な選挙対策である ・単に選挙目当ての政策で効果は無い ・内需を縮小させます。 高齢者は消費が少ないから ・反対しないが、低所得の子育て世代が優先では… ・どこまでも老人優遇なんだな ・選挙に行かない低所得の若者に支給しないのは当然だよな 「選挙目当」という批判の声や「老人優遇」「子育て世帯が優先では…」と嘆く声などが投稿されていた。
+158
-2
-
31. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:15
じじばばに配らずもっと若い人達に配りなよ…
+211
-12
-
32. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:20
自分が対象者になるかどうか
そんな事を考えなきゃならないほどの高齢者がここにいるのか?w+20
-6
-
33. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:31
私転職失敗して今時給700円のパートで生きてるんだけど、対象者へのお金をなんで景気の底上げに使ってくれないのかなあって思う。+131
-7
-
34. 匿名 2015/11/24(火) 14:19:45
パチンコ→韓国へお金が流出+114
-2
-
35. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:03
もらえる年金の額は働いて納めた金額によって決まるんだよね??
国のせいで年金が少ないんじゃないよね。
若いうちに頑張らなかった自分を恨むべきじゃない?+79
-25
-
36. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:12
国民年金が嫌だったら厚生年金もらえるサラリーマンになれば良かったのに。
+33
-33
-
37. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:22
こんなことしていたら、私が年金貰う頃には、
低年金というより、無年金になると思うのだけど。+172
-3
-
38. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:26
>>2
給付金だから、単発一回だけじゃない?+44
-1
-
39. 匿名 2015/11/24(火) 14:20:37
え?またばらまきするの?
+67
-3
-
40. 匿名 2015/11/24(火) 14:21:05
また無駄な税金の使い方を・・・
アホばっかりなのかな?+97
-3
-
41. 匿名 2015/11/24(火) 14:21:19
年寄り金もってるじゃん+134
-13
-
42. 匿名 2015/11/24(火) 14:21:48
>>17
年金を受給してる独身者はたくさんいますよ?+13
-6
-
43. 匿名 2015/11/24(火) 14:21:52
低所得者ばかり優遇。
高所得者からは搾取。
低所得者は当然だと偉そうにして。
こっちは人並み以上の努力をして死ぬ物狂いで働いてます。我が家は年間400万近く税金払わされて、低所得者にばら撒かれて。払う側に、何処に税金使うか選ばせてもはいたい。怠けてる低所得者にどうして私が死ぬ物狂いで働いた税金を配るわけ?
納得いかない。ふざけるな!+206
-31
-
44. 匿名 2015/11/24(火) 14:21:55
間違った。3000億円ですかね?+19
-2
-
45. 匿名 2015/11/24(火) 14:22:13
おかしい‼+14
-3
-
46. 匿名 2015/11/24(火) 14:23:38
もう尊厳死を認めるべき
このままじゃ若者が倒れるか海外へ出てしまう+152
-5
-
47. 匿名 2015/11/24(火) 14:23:56
ばらまき反対+76
-3
-
48. 匿名 2015/11/24(火) 14:24:11
うちの親はちゃんとした勤め人で良かった…。年金きちんともらえるし。
親が国民年金だったり、病気持ちだったり、特に資産もなかったら嫌だな。+28
-24
-
49. 匿名 2015/11/24(火) 14:24:43
年寄り 病院で元気なんだけど
おやつもってきたりして+95
-3
-
50. 匿名 2015/11/24(火) 14:24:49
>>30
これ大問題だと思うよ?
マスコミが叩いてくれないかな。
TV局にメールしてみるわ。
+19
-0
-
51. 匿名 2015/11/24(火) 14:24:56
は?!
もっと他に税金の使い道あるでしょ!
なんだかな〜+13
-2
-
52. 匿名 2015/11/24(火) 14:25:32
え?またばらまきするの?
+14
-2
-
53. 匿名 2015/11/24(火) 14:26:07
なんで一生懸命働いている(と思う)、低所得者以外の人にはお金くれないんですか。+35
-5
-
54. 匿名 2015/11/24(火) 14:29:10
低年金者だけど、預金口座に1億円ある人もいるからね。+72
-5
-
55. 匿名 2015/11/24(火) 14:29:30
年寄りに⁉
子育て世帯にください❗+60
-10
-
56. 匿名 2015/11/24(火) 14:29:35
安倍政権、問題だと思う。
少子化対策にお金使うべきでしょう。
それをしないのは、安倍の目が高齢者にしか向いていないから。
あと10年したら認知症患者が1000万人を超えるんだ。だから安倍は移民を受け入れるつもり。
これから赤ちゃん増やしたって、介護要員になるには20年かかるから。
安倍は自分が子無しだから、高齢者にだけいい顔して30年後の日本のことなんて、見捨てているよ。
+76
-3
-
57. 匿名 2015/11/24(火) 14:31:02
若者なら消費するだろうけど、老人に3万円渡しても貯金するだけと思うから景気も上がらなそう。+61
-4
-
58. 匿名 2015/11/24(火) 14:31:59
老人優遇 反対‼️
本気で、安楽死法案を公約に掲げる人に、
投票したいよ。+82
-6
-
59. 匿名 2015/11/24(火) 14:32:06
日本人のみにならまだ許す。日本在住の外国人にも渡すなら反対。+47
-1
-
60. 匿名 2015/11/24(火) 14:32:36
まぁリアルに金もない、身寄りもない、病気持ち、認知症のジジババが大量発生したら大変なことになるよね。
現役世代に迷惑かけないでくれ。マジで。+47
-4
-
61. 匿名 2015/11/24(火) 14:32:46
これ、いつまでもつんですかね?増えすぎた高齢者に対して現役世代は減ってく一方なのに・・・
そもそも今の年金受給者は恵まれた時代の人達ですよね?就職は正社員が当たり前、年功序列、終身雇用。
その世代がこうなら、今の40代以下の人達の老後ってどんな状況になっているんですかね?
+73
-3
-
62. 匿名 2015/11/24(火) 14:32:47
選 挙 対 策+45
-0
-
63. 匿名 2015/11/24(火) 14:35:22
なんできちんとコツコツ支払って満額もらっている人が3万円もいらいないんだよ 汗
おかしくない?+25
-4
-
64. 匿名 2015/11/24(火) 14:35:36
今の60代〜70代の人は人生イージーモードでしょ。景気も良かったし、将来の心配なんてなかった時代。
その時代をうまく生きれなかった人は自己責任。病気や介護も、ある程度貯金して保険かけとけば何とかなるわけだし。
遊び呆けてた代償+77
-7
-
65. 匿名 2015/11/24(火) 14:35:52
>>56
介護要員対策として移民を入れてもうまくいくはずないのに。日本人がやりたがらない仕事は外国人だってやりたくない。
かといって、実の親だって認知症の介護は難しいと思うのに、義両親なんてもっと無理。
この負のループ、どうしたら良いのか?+13
-0
-
66. 匿名 2015/11/24(火) 14:35:58
>>29
3000万てw
3円の給付金ならいらん!+6
-1
-
67. 匿名 2015/11/24(火) 14:37:37
貰えるってコメしてる方々は低年金受給者なの?
低所得者でも年金受給者以外は対象外でしょ
老人ばかり優遇してもどうせ使わないで溜め込むかパチンコ屋に消えるだけじゃん
若者貧困層が優遇されない限り、今以上にますます少子高齢化が進むね+24
-2
-
68. 匿名 2015/11/24(火) 14:38:15
今働いてる世代が貰えるかどうかも定かでないのに、金の出る泉みたいに使わないで!!+49
-1
-
69. 匿名 2015/11/24(火) 14:38:22
会社員で低賃金や会社が払ってなかって支払いが滞っていた人と国民年金くらいと思う。+6
-2
-
70. 匿名 2015/11/24(火) 14:39:32
老人による老人のための政治+31
-3
-
71. 匿名 2015/11/24(火) 14:40:11
>>26
本当にそう。義両親あわせても13万だよ。
持ち家ローン無し畑ある田舎だからなんとかやってる。
2人で必死にお金貯めて 足り無い時はそこから出してるよ。
援助しても、すぐ違う形で返して来るから・・気にしなくて良いのにと思う。
生保はお金に換算すると30万近くなるって言ってた。
小さなパチ屋は生保が出る日は混雑してるって。
病気になってもタダだし、お葬式も小さいけど出してもらってる。
「真面目に働いても馬鹿みたいだな」って話ししてた。+51
-3
-
72. 匿名 2015/11/24(火) 14:40:48
だからこんなことより減税しろ!+20
-2
-
73. 匿名 2015/11/24(火) 14:42:49
外国人留学生にタダで差し上げているお金を日本人に回してください。
なぜに生活費から何からタダなの?それも中韓に甘い。
民主政権時代に決めたことなんだな コレが。
最低。
奨学金ローンであえいでるマトモな日本人の学生にお金を出せよ。+75
-2
-
74. 匿名 2015/11/24(火) 14:43:08
これに該当する人は相当な貧困者だと思う
だから闇雲に叩くのはどうかな?
今のフリーターや派遣、正社員でもワーキングプアな人たちも将来そうなるかもよ?
おにぎり食べたいって死んだ老人が昔ニュースでやってたけどそんな人毎日いっぱいいるんだよ+19
-10
-
75. 匿名 2015/11/24(火) 14:43:55
低年金とはどこに切るの?生活保護も含まれそうで腹立つ!+12
-6
-
76. 匿名 2015/11/24(火) 14:44:07
もうやめてー。最近のお年寄りなんてデパートで高級品買ったり、高級店でランチしてるよーなのばっかだよー。そこまでは行かなくてもそれなりに働いてきた人なら、結構な年金もらってるよ。銀行で働いてたけど、大体2ヶ月で30万はもらってるような人が多い。それより助けるべき人はもっと他の所にいるんじゃないのー?+49
-7
-
77. 匿名 2015/11/24(火) 14:45:18
現役世代は納めた分も返ってこないの確定なのに、今の老人は払ってないものまで貰えるんですね…+33
-3
-
78. 匿名 2015/11/24(火) 14:45:45
生活保護受給者(病気や障害持ちは除く)と低年金受給者に介護の仕事を強制労働させれば?+27
-8
-
79. 匿名 2015/11/24(火) 14:46:08
>>46
死にたい人は安楽死でなくても勝手に死ぬ
安楽死認めたらお年寄りや障害者を勝手に殺そうとするガル民多いしそういうのあるなら大反対+5
-11
-
80. 匿名 2015/11/24(火) 14:46:53
65歳以上の日本の老人は3186万人(平成25年9月時点)で、そのうち受給者は1000万人。かなり多いよね。+21
-1
-
81. 匿名 2015/11/24(火) 14:47:02
低年金受給者はばらまきじゃなくて、国で施設造って生活させればいいと思う。今の年金もらってる世代は日本の一番いい時代生きた人で、学がなくても経験無くても、働いた分だけ稼げた人たちだよ。年金納めず、貯金せず、人間関係も築けず身寄り無い人はどうしようもない人だよ。こういう人は、自立出来ないんだから施設で共同生活したほうが呆けないし自身の為にもなると思う。生活保護者にも言える。自立出来ない人に、お金渡したってだらけるだけ、助けにもなんにもならないと思う。+24
-6
-
82. 匿名 2015/11/24(火) 14:51:30
今もらう世代で低年金とか言ってる人はよほどの事情がない限り、あまりいないんじゃないの?貧困層とか言うけどさ、その中に本気で働きたくて働けなかった人が何人いるんだろう?怠けてただけの人には渡したくないよ。+19
-2
-
83. 匿名 2015/11/24(火) 14:53:56
反対だけど、もしするなら貯金に回さないようにまだ商品券にしたほうがいいと思う。+21
-1
-
84. 匿名 2015/11/24(火) 14:55:04
若者は選挙に行かないからね・・・
本当に選挙に行きましょう。+46
-1
-
85. 匿名 2015/11/24(火) 14:56:19
夏に参院選ですからねぇ。
大阪の府知事と市長のW選挙で、自民が、ぶっちぎり余裕で負けたのも、地味に効いたのかな。+8
-0
-
86. 匿名 2015/11/24(火) 14:56:34
>>74
それ違う。
【生活保護】本当に必要でも貰えず死に至ったケースがこんなにあった | 日刊SPA!nikkan-spa.jp芸人親族の生活保護「不正受給」疑惑でワイドショーが賑わった。まるで不正受給の横行で自治体財政が逼迫しているかのようなイメージが植えつけられているが、その総額は全体の0.38%。その一方で、「受給資格があるのにもらえない」という大きな問題があった!! そこで
「おにぎり食べたい」って亡くなったのは高齢者じゃなく52歳のタクシー運転手。
老人だって中年だって若者だって、暮らしに困るのは一緒でしょ?
高齢者だからとバラまくのは問題。
うちのオバさん、74歳だけど毎日お蕎麦屋のパートを15年も続けてるよ。息子が病気しちゃって年金だけじゃ暮らせないから。
足りないなら老人でも働くしかないんじゃないの?+42
-4
-
87. 匿名 2015/11/24(火) 14:57:13
これこそマイナンバー還付にすれば?w+5
-4
-
88. 匿名 2015/11/24(火) 14:58:06
外国にばら撒くよりいいんじゃない?
【要拡散】 安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 - NAVER まとめmatome.naver.jp増税で日本国民から吸い上げた税金を海外に湯水のごとくばらまく安倍政権へ、今日本国民の不満が募っている。
「国の借金」、最大の1024兆円 13年度末 :日本経済新聞www.nikkei.com財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券をあわせた「国の借金」が2013年度末で過去最大の1024兆9568億円になったと発表した。医療や介護といった社会保障費や国債の利払い費などを税収や税外収入で
+9
-5
-
89. 匿名 2015/11/24(火) 14:58:17
素晴らしいですね〜!
でもぉ、お高いんでしょ(税金が)?+2
-1
-
90. 匿名 2015/11/24(火) 14:59:11
>>79
全然わかってないな。
老人は死にたくても死なないよ。
自殺なんてそんなエネルギーないのよ。
「楽に」死ねたら死にたい人って沢山いると思う。
+23
-3
-
91. 匿名 2015/11/24(火) 14:59:30
300億+1
-3
-
92. 匿名 2015/11/24(火) 15:02:07
子育て世代は扶養控除廃止で負担増なのに・・・。+34
-3
-
93. 匿名 2015/11/24(火) 15:03:09
老人って若いとき消費税なかったから払ってないじゃん!+36
-7
-
94. 匿名 2015/11/24(火) 15:04:56
でも実際国民年金だと月6万5千円しかもらえないから、それだけじゃ生活できないでしょ。自営業だったり厚生年金のない事業所で真面目に働いてきた人達が、生活保護よりも苦しい生活をするのはおかしいよ。+44
-4
-
95. 匿名 2015/11/24(火) 15:05:15
これの前に生活保護をなんとかしろよー。この世なんて言ってみれば弱肉強食なんだから、食べていくためには他人を押しのけるくらいの心持ちで働こうとしなきゃそりゃ生きてけないよ。それを働き口が無い〜とかろくに就職活動もしてないような奴になんでお金あげなきゃいけないの。これだって低年金の人なんて自業自得じゃないの?あくまで今の時代なら。私達の場合は働きまくって納めたところで貰えないですけどね。+32
-5
-
96. 匿名 2015/11/24(火) 15:05:37
少子化対策本気で考えてる?
年寄りに配っても生産性ないのに…
若者の賃金引き上げないと、なかなか結婚出来ないよ。それも大企業だけじゃなく、中小もね。
+53
-0
-
97. 匿名 2015/11/24(火) 15:06:39
金のばら撒きよりも貧乏老人を収容する施設を作った方がいいんじゃない?
高度成長期やバブルの頃に散々恩恵受けて楽しく過ごせでしょう?
若者に今以上の負担をかけるべきでないと思う。+13
-3
-
98. 匿名 2015/11/24(火) 15:10:57
無駄な税金使うのやめてください!
私たちが年金もらうころにはどうせ70歳とかになってんじゃないの?
老後貧しいのは可哀想だけどそれまで貯めてなかった人が悪い!+16
-3
-
99. 匿名 2015/11/24(火) 15:23:26
低年金者って、いろんな事情があっても
仕事を転々としたり年金を未納入だったり自分の老後に無計画だったからでしょ?
自己責任でお願いします。+20
-7
-
100. 匿名 2015/11/24(火) 15:28:34
バラマキ 大好きだよね
もういい加減にしてほしい
まず 削減できるとこギリギリまで削ってからにしないと意味ない
無駄遣いばかりやめて下さい+18
-0
-
101. 匿名 2015/11/24(火) 15:30:28
年金受給層に対して、待遇が良すぎない?
納税者がこのまま産めない働けない、で20年後30年度どうなる?
+33
-1
-
102. 匿名 2015/11/24(火) 15:30:36
年金貰ってる歳じゃない、賃金上がらない私は誰が助けてくれるの??+18
-0
-
103. 匿名 2015/11/24(火) 15:31:00
年寄り金持ちだからいらないでしょ。
医療費もただなんだし。子育て世代にはお門違いな対策ばかりして老人には現金・・・
これからの日本を支える若い人を大切にしないと〜+15
-7
-
104. 匿名 2015/11/24(火) 15:32:00
まずは
生活保護受給者の全面見直し
議員削減(比例いらない)
これ先にやってよ・・・
ばらまきや増税なんてその次だろ+54
-0
-
105. 匿名 2015/11/24(火) 15:32:04
>>78
私も生活保護受給者には強制労働をと少しは思うけど、介護の仕事なんてさせたら生活保護受給者にまともな人いなそうだから虐待がありそうでこわい。少なくとも私はそういう人の介護は受けたくない。+14
-3
-
106. 匿名 2015/11/24(火) 15:32:48
自分から申請しなくても良いようになるの?
申請を忘れてたり知らなくて本来なら貰える対象の人が貰えてないって事にならなかったら良いんだけど。+1
-2
-
107. 匿名 2015/11/24(火) 15:33:34
低年金すぎて生活保護のじいさんが、若い頃から好き勝手してきたし、楽しい人生だったから悔いは無いって笑ってたわ〜〜+7
-5
-
108. 匿名 2015/11/24(火) 15:33:57
私たち世代は働けど働けど吸い取られ、貯金も出来ず
いざ60歳超えても年金なしの自力で生きていかないといけないんだよね
もし次世代に迷惑かけるようなら長生きなんて望まないので
安楽死させてください・・・+25
-1
-
109. 匿名 2015/11/24(火) 15:35:50
>>85. 匿名 2015/11/24(火) 14:56:19 [通報]
夏に参院選ですからねぇ。
大阪の府知事と市長のW選挙で、自民が、ぶっちぎり余裕で負けたのも、地味に効いたのかな。
>地味にじゃなくてかなりパンチ効いたかも。
小さな市区町村の選挙も大きな選挙の目安にしてるのに。
大阪で負けちゃったもん 大打撃だと思ってる。+2
-1
-
110. 匿名 2015/11/24(火) 15:43:53
多分うちの親、貰える対象だと思う。
私、親と暮らしてるし貰えるなら有り難く貰いたいから文句は言えない。
ただ、年金受給者以外にももっと支援して欲しい。
毎日生きるのに必死な人は沢山いる。
これからの日本に必要な介護士や保育士の待遇も良くして欲しい。
この政策を批判してる人の親は低年金受給者じゃない人ばかり?
批判しといて親に「三万も貰えるよ。良かったね」って言ってないよね?
+16
-12
-
111. 匿名 2015/11/24(火) 15:56:39
女性の活躍ってのは就労を増やすこと、国からしたら税収増で響きも良いからそりゃ連呼するわな。
因みに、生保は10%になった時には今より2%増額されると思います。最近ははっきり言う男性も増えたけど、これからは女性に働いてもらうわって言ってる人少なくない。
+3
-0
-
112. 匿名 2015/11/24(火) 15:57:33
何で政治家ってジジイばっかなの?
消費税あげて若い人たちから金を搾取して同じ老人たちにばらまくって
自分の票のためのアピールかよ+23
-2
-
113. 匿名 2015/11/24(火) 15:59:57
何かあれば低所得者に給付金を〜って言ってるけど、普通の所得者、高所得者には何もないの?
お金に困ってないって事はまず無い!
どうせ配るなら全員に平等に頂戴よ
みんな税金払ってるんだよ!
みんな汗水流して得たお金を税金として収めてるのに、何故差別をするのか?
平等に行こうよ平等に!!!+14
-7
-
114. 匿名 2015/11/24(火) 16:06:20
>>17
独身も家計ですよ。独身の年金受給者なんて、そこらにいますよ。なぜ、独身、既婚になるのか理解できない。+5
-0
-
115. 匿名 2015/11/24(火) 16:08:30
まずは議員年金を廃止しようか+41
-1
-
116. 匿名 2015/11/24(火) 16:16:24
今の低年金受給者って怠け者かダメ人間のことじゃん…
お金を儲ける事が出来た好景気の時期にちゃんと払ってたら低いなんてあり得ないんだから
なんでお金あげるの?
バブル後の氷河期以降の不況で払えなくなった人がたくさん出てるから
これからはたくさん低年金受給者が出るけどどうするの?+16
-9
-
117. 匿名 2015/11/24(火) 16:29:02 ID:KHNBw6ULwX
倍額使っていいから、介護職員と保育士に給付してくれ。
あべさんには絶対票入れない!!自民にも入れない!!+10
-8
-
118. 匿名 2015/11/24(火) 16:32:16
よく人のお金だとばら撒くよねwwwどうせ選挙目当てだし。アベノミクスもなんだか怪しい気配で、総括もせずに新3本の矢。今度はよくわからない政策で、追及されないような政策。もう憲法改正しか頭にないので、高齢者への配慮ですか??+13
-1
-
119. 匿名 2015/11/24(火) 16:33:57
ご意見・ご質問 | 自由民主党www.jimin.jpご意見・ご質問 | 自由民主党 このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。Englishご意見・ご質問入党のご案内寄付ページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーション政策国会記者会見党内活動政府の主な動き党声明・談話政策トピックス公約関連...
自民党に意見を送りましょう。+9
-1
-
120. 匿名 2015/11/24(火) 16:53:14
低所得者に3万あげたところで…って思うけど。
真面目に税金納めるのがバカらしくなってくる。+12
-2
-
121. 匿名 2015/11/24(火) 16:53:28
そういえば来年は参院選あるんだね。
みんな地元に議員さんが居たらそっちの事務所に
メールなりファクスなり電話、ハガキ、送っても
効果あるよ。数が多いほどいい。
選挙権があるということと地元ですよってことをわかるように明記して。
きちんとした文章だと読んでもらえる可能性大。
先生たちはこの次も椅子が欲しいから、地元の意見は大事にする。
何かしらやってみる価値はあるよ。
そのときの事務所に居た人間の対応でどういう人柄かもわかる。
+5
-1
-
122. 匿名 2015/11/24(火) 16:53:56
>>105
では、移民か実子か嫁が介護をすることになりますが?移民をということになれば国内の治安、実子か嫁をだと介護離職や介護疲れによる肉体的・精神的な負担の問題を解決しないとですね。+3
-0
-
123. 匿名 2015/11/24(火) 16:54:45
なぜ低所得者だけ優遇されるのか?
それなりに収入を得ている人はそれなりに努力しているはず。
働くのがアホらしい。+19
-7
-
124. 匿名 2015/11/24(火) 16:55:27
そのお金を年金支払いにまわせ。+6
-2
-
125. 匿名 2015/11/24(火) 17:07:08
ごめん
言葉悪いけど後先短い老人を救済するなら
未来ある子供たちに税金使ってよ+35
-8
-
126. 匿名 2015/11/24(火) 17:14:22
低所得者が羨ましいとは言いつつ、本気で低所得者にはなりたくないでしょう?低所得者が出来る贅沢と稼ぎがある人が出来る贅沢なんて雲泥の差なんだから。+9
-1
-
127. 匿名 2015/11/24(火) 17:20:46
話は在日の生活保護の支給止めてからだ。+30
-0
-
128. 匿名 2015/11/24(火) 17:21:05
愛国自民のすすめる政策に反発しているやつらは
反日ブサヨ認定を受け、誇りを失いたいのかな?
いま私たち真の日本人がすべきことは、自民が
支持基盤を固めるためにゼッタイ欠かせない
政策に歯向かい、反日ブサヨ認定を受ける
ことではなく、
安倍ちゃんに愛国自民に全面支持の姿勢を示し、
安倍ちゃんを愛国自民を護ることのはず。+4
-6
-
129. 匿名 2015/11/24(火) 17:21:48
1人3万円を1000万人に配るんだよな?
それを3000万円て書いたのがいたけど、おまえ算数1だろ?
+10
-1
-
130. 匿名 2015/11/24(火) 17:28:02
在日韓国人「うちは5人生んで金貰うわ」
在日中国人「うちは親戚全員連れてくるわ」
イスラム教徒「移民1000万人行くわ。アッラーアクバル」
日本人「ますます苦しくなる。子供を生むのはあきらめよう。。」+21
-0
-
131. 匿名 2015/11/24(火) 17:42:53
+21
-1
-
132. 匿名 2015/11/24(火) 17:51:40
>>131
軽減税率はするべきじゃないでしょ+9
-9
-
133. 匿名 2015/11/24(火) 17:56:06
恒例行事の選挙の年の自公のバラマキ
もちろん公明党主導+4
-1
-
134. 匿名 2015/11/24(火) 18:28:58
正直後先短い人より若い人優先してって思う。
どのみち若い人達がお年寄りを支えて行かないと
いけない訳だし+9
-1
-
135. 匿名 2015/11/24(火) 18:48:38
生活保護の 貰う金額より 国民年金貰う金額が少ないのが まず おかしい!
うちの母は、母子家庭で 昼夜パートをしながら
私達3人を育ててくれました
今は、国民年金だけでは生活出来ず 67歳ですがパートしてます
母は 喜ぶと思います+33
-0
-
136. 匿名 2015/11/24(火) 18:53:32
3万円なんてセコイこと言わずに一人に1000万円支給してくれないかなぁー。
貰った人がドンドン使えば景気が良くなってアベノミクスのGDP600兆円も可能だよー。+2
-7
-
137. 匿名 2015/11/24(火) 18:55:48
うっざー!!
どーせ老人層の人数多いところからの
人気が欲しいだけでしょう。
もう本当ヤダ。真面目な人が得しないじゃん。うちなんか、世帯年収のせいで色々損してる。
+4
-2
-
138. 匿名 2015/11/24(火) 18:56:28
町工場とかで40年以上コツコツ働き続けて国民年金も払い続けた結果、もらえるのは月6万程度じゃつらすぎるよ。片やたいして働いていないのに上西小百合みたいな議員が年間数千万もらっている。まずは議員を半分に減らしてよ!+44
-1
-
139. 匿名 2015/11/24(火) 19:00:05
国民年金満額より生ポのほうが多くもらえるってホントどうなの?
消費税も上がるのに+26
-0
-
140. 匿名 2015/11/24(火) 19:03:41
何で若い人からたくさんぶんとって老人に配るの。年寄りが嫌いになりそう。
年寄りは何に金使うの?+11
-6
-
141. 匿名 2015/11/24(火) 19:13:09
本当嫌な国…。
可能なら住む国変えたい。
政治には不満ばっかり。
現金バラマキは嫌だ。
親も私も真面目に生きてるから所得の低い人向けの制度に何も引っかからない。
現金なんか要らないよ。しっかり政治してくれよ。これから日本どうなるんだよ。子供達の質や数は大事じゃないのかよ。
+17
-3
-
142. 匿名 2015/11/24(火) 19:20:28
賃金引き上げよりも従業員をひとりでも多く雇ってほしい
人が多ければ子持ち主婦でも休みやすいんじゃない?+5
-3
-
143. 匿名 2015/11/24(火) 19:30:18 ID:4bMWHwSupz
また老人にお金が払われるの?
せめて子育て世代にしてよ。
老人優遇され過ぎ。+18
-5
-
144. 匿名 2015/11/24(火) 19:42:16
自分も低所得者だからあまり批判出来ない。安い給料から頑張って税金払ってる。これでも周りから見たら怠けてるって言われるのかなぁ。
給料がいい所に就職しなかったお前が悪いって言われるのかなぁ。+11
-2
-
145. 匿名 2015/11/24(火) 19:43:26
>>86
北九州で生活保護受けられずおにぎり食べたいって死んだお年寄りは本当にいる北九州市・生活保護打ち切りで餓死 2007年7月 - YouTubem.youtube.com生活保護を打ち切られ『おにぎりが食べたい』と日記に残し、餓死した52歳の男性。生活の窮状が深刻であっても生活保護を抑制する北九州市の福祉行政は、「北九州方式」と呼ばれ、悪名高い。しかし厚生労働省は生活保護行政のモデルとしていたと言われる。 男性が『働...
+11
-2
-
146. 匿名 2015/11/24(火) 19:56:47
少子化が問題になってるんだから子育て支援に回すべきでは?
低年金といっても高齢者は資産がある人も多いし、何より子育てにお金かからないよね。
子育て世帯の方が所得は高いかもしれないけど、支出も多いし、資産どころか住宅ローンも抱えているし、家計は厳しいと思う。
シルバー民主主義で少子化が進んでさらに高齢者の比率が増えて・・・悪循環だわ。+11
-3
-
147. 匿名 2015/11/24(火) 20:07:55
国民年金
平均月額5万4544円。
厚生年金
平均月額14万5596円。
(2013年度末、厚労省調べ)
これが今の日本。
私たちの頃には年金はもっと少なくなっているでしょう。
これから住民税など諸々払う。
そして
国民年金のみの人は788万人
2013年年度末
これが現実。+7
-0
-
148. 匿名 2015/11/24(火) 20:16:52
これからは専業主婦の年金免除も厳しくなるね。
あの人達だけズルいって他の人達が黙ってないから。
+14
-1
-
149. 匿名 2015/11/24(火) 20:17:44
国民年金貰える額少な過ぎ・・・少ない収入から頑張って納めてるのに・・・
頑張っても収入少ない人だっているんだよ!!+17
-1
-
150. 匿名 2015/11/24(火) 20:21:16
いつもの麻生のばらまき。
貧乏人にはちょろっと端金を一瞬あてがえばガス抜きできると思ってる。+9
-2
-
151. 匿名 2015/11/24(火) 20:58:25
え?バブリーな時代を経験してる世代だよね。
貯蓄ないの?+15
-6
-
152. 匿名 2015/11/24(火) 21:07:12
いつまでこんなアホなバラマキ続けるんだろうね。
真面目に仕事してても、給料は増えず負担ばかり。
これだけ国民から不満出てるのに安倍総理はなーんも考えず、外国にバラマキ、移民受け入れ、、まったく国民舐めてんのかと思う。+18
-2
-
153. 匿名 2015/11/24(火) 21:12:31
私、別に良いと思うけど。
全然関係ない人がお金もらえるんだね。って思うだけだよ。
ウチと同じ感じの家族が貰えるなら
えー!うちも欲しいー。ってなるけど
老人の年金の給付金だし、どうでも良いわ。+9
-12
-
154. 匿名 2015/11/24(火) 22:11:12
低年金なのは自己責任でしょ。
掛け金を払わないか払う期間が短いかは分からないけど本来払うべきものを払わなかったんだから。
そういう責任を果たしてない人に支給することに妥当性はあるのでしょうか?
それなら不真面目にやって金を寄越せと騒ぐのが一番得するやり方になるけどそれで良いのか?
そんなの誰も真面目に義務を果たさなくなるぞ。+9
-16
-
155. 匿名 2015/11/24(火) 22:38:05
>>154
147を見てみなよ。40年間満額払っても国民年金は5万ちょっとしかもらえないんだよ。年取ったら年金で生活できるから大丈夫って思ってがんばってきたのに、突然ハシゴを外された年寄りも可哀相だよ。+15
-5
-
156. 匿名 2015/11/24(火) 22:54:48
>>154
そうだね
じゃあ、保育園入れないと文句言う人も学生時代努力していい企業入って独身時代に貯金したり、専業で充分に生活させてくれるいい男捕まえなかった自己責任だね
だから児童手当とか税金年間一人当たり480万も使う保育園入れようとか甘えないで
そういうことになるよ?
ここであーだーこーだ言ってるひとって自分の老後はそうならないと確信持ってるのかな?
老害老害騒いでるおばさんのがよっぽど老害ですから
+11
-3
-
157. 匿名 2015/11/24(火) 23:26:12
若い世代に回そうよ…、高齢者には未来はないのに+10
-8
-
158. 匿名 2015/11/24(火) 23:26:18
こうゆうとこ自民嫌い
なんでこうなるのか+10
-3
-
159. 匿名 2015/11/24(火) 23:37:04
>>155
でもそれは最初から分かってることでしょ?
元々10万円貰えるのが5万円になったんなら自己責任とは言えないけど
5万円しか貰えないって最初から分かってるんだからそれ以上は自分で備えるべきじゃないの?
違うかしら?
+7
-9
-
160. 匿名 2015/11/24(火) 23:37:43
なんの為に税金上げたんだ?+12
-1
-
161. 匿名 2015/11/24(火) 23:39:22
年金が少ない?!
はぁ?
うちらがもらうころはいくつになるかわからないじゃん!
税金あげるわばらまくわ
ふざけんなよ+13
-3
-
162. 匿名 2015/11/24(火) 23:41:37
>>156
ちょっと話が違うでしょ。
そんなことを言うんなら生まれてきた能力に差が有るのがおかしいという結論になるわけだし。
そうじゃなくて年金を収めるという義務を果たさずに権利だけを主張する人が得をするのは
政策的な妥当性があるのかどうかという話ですよ。+7
-3
-
163. 匿名 2015/11/24(火) 23:42:08
>>154
掛け金をちゃんと払ってないから低年金だと思ってるんだ?+9
-2
-
164. 匿名 2015/11/24(火) 23:53:31
自分の世代の為に税金使えってコメントがちょくちょくあるね+6
-1
-
165. 匿名 2015/11/24(火) 23:54:25
何で老い先短いジジババに3万で子育て給付金なんて3千円だよ!!
ふざけるな!
+12
-10
-
166. 匿名 2015/11/24(火) 23:56:31
介護関係者です。
今の高齢者って、フツーに千万単位で現金持っているよ。タンス預金は知らないけど。
でも将来不安だから使わないという、、。平均寿命全うしたよね〜。+11
-4
-
167. 匿名 2015/11/24(火) 23:56:51
>>163
でも満額を貰ってる人にまで低年金認定するのって訳が分からないよね。
それなら今まで国民年金だけで生活してきた人は低年金生活を不当に強いられてきたことになるわけで
それこそ健康で文化的な生活をする権利を奪われた状態だったということになるからねえ。+8
-0
-
168. 匿名 2015/11/25(水) 00:12:58
>>167
だから給付金出すんでしょ+4
-4
-
169. 匿名 2015/11/25(水) 00:30:13
>>168
それなら過去に遡って国民年金生活者全員に給付しないと論理的におかしくなるでしょ。
これから先は低年金状態が解消されるように年金給付額を引き上げる必要も出てくるでしょ。
今の状態を低年金だと認めるとこれだけたいへんなのよ。+8
-0
-
170. 匿名 2015/11/25(水) 00:37:34
子育て世代は児童手当とかなかったっけ?
私のような独身はほんと取られるばかりだなあ+10
-1
-
171. 匿名 2015/11/25(水) 00:50:27
>>169
大変になるから認めるなって事かい?
+0
-1
-
172. 匿名 2015/11/25(水) 00:56:48
低所得でおそらく受給者になるだろうけど、絶対貰いにいかない。+0
-9
-
173. 匿名 2015/11/25(水) 00:59:55
働けよ。
金無いのに、収入を得ようと努力しない人が多過ぎる。+3
-5
-
174. 匿名 2015/11/25(水) 01:11:53
自民党のじいさん、ばあさんの票集めの為の政策は相変わらず。+10
-1
-
175. 匿名 2015/11/25(水) 01:15:47
そもそも政府が前に年金に手をつけたのが原因の1つじゃない?
+13
-0
-
176. 匿名 2015/11/25(水) 01:19:14
貯金も調べるべき
溜め込んでる老人に年金だけでバラまくのはおかしい
+12
-1
-
177. 匿名 2015/11/25(水) 01:28:49
平均年収の人達は、お金がある訳じゃないの!
お金がないから、頑張ってそれなりの収入を得ようと計画して働いてるの!
元気なのに無計画に生きてる低所得の人の為に働いてるんじゃないっ!+6
-3
-
178. 匿名 2015/11/25(水) 02:15:28
親が貧乏だとありがたいお金だわ。
生活保護より、いい制度だと思う!
生活保護なんて、外人にもあげてるんだったら、それ辞めて、三万円やってほしい。+6
-4
-
179. 匿名 2015/11/25(水) 03:46:37
国家予算の中の社会保障特別会計だけで約100兆円もあるんだよ。
3000億なんて端数みたいなもの。
そんな金額でごちゃごちゃ言うな。
+1
-8
-
180. 匿名 2015/11/25(水) 06:24:10
66歳だから 貰えるわ
今年は1万2千円も貰えたし 毎年お金が貰えて高齢者は幸せだわ+4
-5
-
181. 匿名 2015/11/25(水) 06:25:35
露骨な参院選対策ですな、確かに年寄りは投票率高いもんね。+6
-1
-
182. 匿名 2015/11/25(水) 08:20:29
>>23
働いたことある?
所得税引かれたことある?+4
-1
-
183. 匿名 2015/11/25(水) 09:31:17
うちは夫婦共々朝から晩まで毎日働いて、毎日仕事上で嫌な思いをし、身体を壊しながらそれでも頑張って働いてる。自営業なので、春と秋にはびっくりする額が税金として口座から引かれます。高額納税者の下の方にいるけど、贅沢なんてできてない。ばらまくのなら、所得で振り分けるな!ほんと虚しくなるわ+1
-2
-
184. 匿名 2015/11/25(水) 10:05:20
参院選に行こうという気持ちになるニュース。
コピペ
子育て世代は扶養控除廃止で負担増なのに
+3
-1
-
185. 匿名 2015/11/25(水) 10:26:58
国民年金だって基金とかあるじゃん。何やってたんだよ。
と思ったけど、いまの年金受給者の世代って、親世代が戦争行ったりしてて、年金がっぽり貰えると思ってた人達なのかな?
ただのバラマキはやめて欲しいよ。一生3万支給するつもり?今だけあげたって意味無いよ。+4
-0
-
186. 匿名 2015/11/25(水) 10:38:09
自営業は国民年金で満額で65000円
基礎年金は日本国内に住所がある。
20歳から60歳まで強制的に加入
(保険料を支払う)
20歳から60歳までの40年間保険料を
滞納または免除が有ると、その期間分が減額。
平成27年度の保険料は1万5590円
満額は前年の物価や賃金の変動をもとに決まる。毎年変動。
国民年金から支給される
老齢基礎年金の受給額について
1年間で78万100円
月額65008.333円です。
(平成27年度)
家賃の支払いがある場合かなり厳しい。
ここから住民税と保険が引かれる。
光熱費や食費など、足りなく貯蓄を切り崩して生活してる世帯が多い。
+7
-0
-
187. 匿名 2015/11/25(水) 10:51:14
弱者に厳しい国、日本
思いやり皆無+9
-1
-
188. 匿名 2015/11/25(水) 10:51:19
自営業はまだ良い、経費がたくさん認められてるから。会社員はガラス張りで税金取られ放題。+6
-0
-
189. 匿名 2015/11/25(水) 10:53:33
だからそんなんやるよりもBIで毎月10万円配ればナマポも年金も廃止できるじゃん。
3000万人に120万円配っても年間に36兆円だから+1
-2
-
190. 匿名 2015/11/25(水) 11:11:31
まずは今の65歳以上の人たちがどうやって低年金受給者になれたのか知りたい。
お金をちゃんと支払ってれば国民年金だけでもそれなりの額がもらえるはずだけど…
バブル崩壊後ならともかく
当時、好景気だったのに支払って来てない人はその分別の所に使ってたんでしょう?自業自得では。+3
-4
-
191. 匿名 2015/11/25(水) 11:41:25
祖母が国民年金だけではとてもじゃないが生活できず、母が支援しているのでありがたい。
ただ、三万ぽっち一時的にもらっただけじゃ何も変わらない、気休めにしかならない。+6
-1
-
192. 匿名 2015/11/25(水) 11:48:28
私は賛成!自民党にも賛成支持のメールを送付したいと考えています。
と、言いますのは、低所得年金受給者に限定しているからです。高齢者や障害者にも格差があって生活が本当に大変な方が沢山います。老齢、障害、遺族年金を受けていて、低所得な方には手を差し伸べるべきだと思います。+5
-6
-
193. 匿名 2015/11/25(水) 12:18:05
自民の小野寺議員はフジの番組で年金なんていうのは孫にあげる小遣いに使うぐらいて良い。
私の選挙区の東方地方では皆さんずっと働いてますよ。
農業とか漁業とか定年なんでありませんから。働いてくださいって言ってた。
これでは、自民の足引っ張ってる気づいてないのかな。
言われなくても、年金で生活出来ないからみんな働いてるっていうの。
70代の運転手とかニュースに出ると無理して働いて事故起こしたのかなとか思うよ。
+0
-0
-
194. 匿名 2015/11/25(水) 12:39:07
会社をリストラされて、年金が受け取れるまで数年ありますが、
現在無収入です。でも、対象外な私。変な給付金政策と思ってしまう。+2
-2
-
195. 匿名 2015/11/25(水) 13:04:47
これから税金色々変わりますね。
これとかも
コピペ
配偶者控除廃止のメリット・デメリットと対策
配偶者控除が廃止されても子育て支援の拡充の方向性によっては低所得世帯にはメリットが出る可能性があります。
しかし、それ以外の層については金銭的なメリットがもたらされる可能性は非常に低いと思われます。
デメリットですが、高所得者については、新たな控除の対象になる可能性が低いため確実に増税になることが挙げられるでしょう。
2016年10月からはパートタイムの労働者に対する社会保険加入もされ、大きなインパクトを与えるかもしれません。
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=3FBUtXlV3ihMyiywyxy6oIyG_HPUzt3TdqojdUhpz1FXIi_ua2uUKPv8zZv5EW53YA1jPoX1n3Q_CZLVJiVezeQHxEX43HjHVToZhY8z4Ee3wwG7ufb7toybiSlYGIgCRKauZ_Oo8cfrMuBbkJh7lvG3JsAwsZ5lG8U_RkzlYBCaJyBLATHWcCVoBDeGEYoCkZqu4qrhR0T2JIL8JAeMWZBq3JP5P9x9A2MsYh6M87K3TUtIqL3_iBLdOZVH_FoyWJc-/_ylt=A7dPKSRrL1VW2Q8A7jHjm_B7;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=12ebp2sjr/EXP=1448524075/**http%3A//keiei.freee.co.jp/2015/08/12/haiguusyagouzyohaishi/
+0
-0
-
196. 匿名 2015/11/25(水) 13:19:14
ほんと弱者に甘すぎるよね日本は・・・・・
資産家なんかは問答無用で財産没収されちゃうのに
弱者にこれ以上甘くする必要ないですよ+2
-2
-
197. 匿名 2015/11/25(水) 14:08:10 ID:a4nkMYqjuk
子供3人いるのに扶養控除なくなるとかやめてくれよ。頼る人いないし預け先ないからほんと働けない…年寄り優遇しすぎだよ+4
-1
-
198. 匿名 2015/11/25(水) 14:12:45
外国人への生保止めたら、大分財源が出来るよ。
外国人の面倒は、その国に見させて。
日本は外国人のためのATMじゃない。
+8
-0
-
199. 匿名 2015/11/25(水) 14:12:48
政治家アホすぎるだろ
税金を使うべき場所に使わないで使わなくていい所にばっかり使ってる。
年金やら保育士のお給料やら出すべき所はたくさんあるはず。
東京オリンピックなんかに使わないで困ってる人達のために使えよ
+4
-0
-
200. 匿名 2015/11/25(水) 20:26:56
>>160
だから上のレスを見てみなよ。満額払って月6万5千円の支給なんだよ。それだけで生活できる?すべての老人が5千万以上の貯金があるはずないし、貯金が底をついたら死ねと言っているような物。国連に世界2位の拠出金額を出すなら、日本の為に長年働いてきたお年寄りの為に使ってほしい。+4
-2
-
201. 匿名 2015/11/26(木) 01:19:11
>>155
40年間払ってきてハシゴ外された?
掛け金みてみなよ。40年前の国民年金保険料の月額1100円だよ?
1975年の平均所得 2.053.800円。
同年 国民年金保険料 年13.200円。
2015年の平均所得 4.150.000円。
同年 国民年金保険料 年187.080円。
年収に占める保険料は0.6%→4.5%、
負担が7倍以上になってんのよ。
確かに国の舵取りが悪いんだけど、
たかだか年収の0.6%年額13200円しか払わずに、老後の生活が何とかなると思っていたのが愚かなんだと思うよ。
私達も若いうちにいっぱい稼いで、国の年金以外にできる限り蓄えないと、老後同じ目、いやもっと悲惨な目に遭うよ。+0
-0
-
202. 匿名 2015/11/26(木) 01:25:16
>>180さん
>>194さん
えっ⁉️
60歳過ぎてるんですか?
ガルちゃんユーザー、年齢はば広過ぎ!
+0
-0
-
203. 匿名 2015/11/27(金) 17:56:32
知らない人が多いから言うけど、60才以上の人らが働いてた時はそこそこの会社でも厚生年金ない会社もそこそこあったんだよ。
今みたいに当たり前じゃなかったから、
リーマンやってたら良かったのにとかで
解決しないからこんな人らが居るのかもよ。+1
-0
-
204. 匿名 2015/12/08(火) 08:21:56
ほんとに、お年寄り天国の国だね。+2
-0
-
205. 匿名 2015/12/17(木) 12:07:14
働く場を与えたほうが財政的にも健康にも良い
そのためには景気回復
だから消費税反対+1
-0
-
206. 匿名 2015/12/17(木) 20:28:38
>>579
ジジイの中でまぁイケメンなのと、親父譲りのパフォーマンスがありがたいんじゃない?
飯島さんついてるし
中小企業経営者だけど、小泉さんほどの売国って今後なかなかないレベルだと思うよ
次は進次郎かな
たぶん今後自民はますます「党と敵対する若手ルーキー進次郎」の構図をつくって、水面下での進次郎推しがはじまるよ
+1
-0
-
207. 匿名 2015/12/17(木) 20:31:23
誤爆しました、すみません+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する