ガールズちゃんねる

【直球】小姑が嫌い

1757コメント2018/05/07(月) 05:38

  • 501. 匿名 2018/04/09(月) 17:22:05 

    >>495
    丁寧に書いても小姑の話は聞いてないからね
    ここは小姑が嫌いな人がくるんだよ?

    +16

    -2

  • 502. 匿名 2018/04/09(月) 17:22:06 

    >>496
    それあなたの兄嫁に言おうか。トピズレで今迷惑かけてるのは小姑だよね?わかるかな?

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2018/04/09(月) 17:24:19 

    >>498
    小姑にはこちらの言語が通じないらしいの。トピズレって小姑語だとなんて言うか知ってる?

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2018/04/09(月) 17:24:33 

    めっちゃ面白い
    馬鹿な嫁の事をボロカス言えるトピ

    本当汚い嫁もらった兄の神経疑うわ
    しかも専業 いつまでぶら下がってる気なんだよ
    さっさと働け離婚しろ
    汚い遺伝子残すなブス嫁www

    あーあスッキリ(笑)(笑)(笑)

    +2

    -18

  • 505. 匿名 2018/04/09(月) 17:25:53 

    >>503
    小姑来たらダメってトピタイには書いてないよね

    お前のドヤ顔が目に浮かぶ

    +1

    -8

  • 506. 匿名 2018/04/09(月) 17:26:47 

    本当に本当に会いたくない
    姑よりも嫌だ

    いつも偉そうだし同居してるところに子供を押し付けてくる
    しかも子供がワガママで生意気

    +24

    -2

  • 507. 匿名 2018/04/09(月) 17:26:59 

    離婚しろとかブラコンきもい
    専業兼業小姑に関係ないでーす別世帯に口出し小姑お節介でーす

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2018/04/09(月) 17:27:14 

    そんなにムカつくなら
    はっきり言えば?
    私は言ったよ
    バカ嫁に

    +2

    -4

  • 509. 匿名 2018/04/09(月) 17:28:20 

    書いてなきゃ何してもいいとか某国人かな

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2018/04/09(月) 17:28:44 

    >>507
    関係あるね
    頭の悪い嫁に遺伝子残して欲しくないわ

    +1

    -4

  • 511. 匿名 2018/04/09(月) 17:29:08 

    >>504
    あなたの方が見てて面白いよ(笑)(笑)
    滑稽(笑)滑稽(笑)

    兄にすら言えないんだもんね。きっと気が弱いんだね。ははっ(笑)

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2018/04/09(月) 17:29:14 

    私も小姑で義理実家に小姑いたから、同居してくれてる実家の義理妹には
    ひたすら迷惑かけないようにしてる。実家に帰るのも半日にして、お昼ごちそ
    うになったら手土産とプレゼントとは別に現金を秘密にして渡してる。
    自分自身が実家の両親と会わないから表面上だけかもしれないけど仲良く
    やってくれてる事に感謝してる。
    旦那の妹?最悪よwww旦那実家に帰ればお姫様扱いされると思ってる
    年上の義理妹なのに「私が一番、下だから」だってwwきんもー

    +15

    -2

  • 513. 匿名 2018/04/09(月) 17:29:31 

    >>507
    ○ねば?

    +0

    -6

  • 514. 匿名 2018/04/09(月) 17:31:18 

    >>495
    ちょっと図々しいお嫁さんだとは思うけど、あなたが出しゃばることではないよ。同居してた側からすると義両親だけでもストレスなのに小姑が介入してきたときは地獄だと思ったわ。

    +9

    -2

  • 515. 匿名 2018/04/09(月) 17:31:19 

    >>511
    言ったよー
    ようあんなクッサい嫁貰う気なったな?
    ってね
    しかも出来婚
    兄曰く騙されたんだと

    +3

    -13

  • 516. 匿名 2018/04/09(月) 17:31:42 

    同居してるのに、2日に1回子供預けるとか非常識

    子供は風呂も食事も実家ですまして、自分は後からやってきてごろ寝
    旦那はなんとも言わないのか

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2018/04/09(月) 17:32:30 

    >>511
    ははっ(笑)
    頭悪そう

    +2

    -2

  • 518. 匿名 2018/04/09(月) 17:33:20 

    小姑いたら鬼千匹

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2018/04/09(月) 17:33:45 

    家の小姑は子供の小さい時は毎週土日朝から夜までいてご飯を食べて帰っていきました。
    車で1時間弱かかる所から甲斐性のないだんなと来ていました。

    姑は私に意地悪はしませんが、娘第一で私に「何かあったら娘に面倒見てもらうから、
    心配しないでね。」と言っていました。
    でも子供が大きくなったら、小姑は寄り付きません。

    +23

    -1

  • 520. 匿名 2018/04/09(月) 17:33:51 

    >>515
    嫁可哀想…

    避妊せず人を見極める事も出来ずあげく騙されたってw
    兄弟揃ってやばいわ

    +14

    -1

  • 521. 匿名 2018/04/09(月) 17:34:16 

    >>515
    もうどっちもどっち。あなたも大概だよ。ストレス溜まってんのね。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2018/04/09(月) 17:34:33 

    ガルちゃんにしがみついて家事放置
    ウケる〜
    だらしない奥さま達?

    +2

    -5

  • 523. 匿名 2018/04/09(月) 17:35:22 

    いいぞ、もっとやれ

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2018/04/09(月) 17:35:23 

    >>510
    話噛み合ってないよー!専業兼業家庭の収入形態は小姑には関係ないって言ってるのに遺伝子の話ですかー。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2018/04/09(月) 17:35:37 

    あんたの実兄ってほんっっとにバカなんだね。
    そんなに変なお嫁さんもらっちゃったの?
    そんな嫁もらうなんて、どんな育てられ方したんだろうねぇ、親の顔が見て見たいわ。笑笑

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2018/04/09(月) 17:36:09 

    >>520
    あんな嫁要らない
    子供連れてさっさと出てけば良いのに

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2018/04/09(月) 17:36:13 

    >>504
    あんたの実兄ってほんっっとにバカなんだね。
    そんなに変なお嫁さんもらっちゃったの?
    そんな嫁もらうなんて、どんな育てられ方したんだろうねぇ、親の顔が見て見たいわ。笑笑

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2018/04/09(月) 17:37:12 

    ガルちゃんにしがみついて兄嫁の悪口書きまくってるのはだらしなくないのね
    お仕事なさってるの?お嫁にはいけたの?

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2018/04/09(月) 17:37:14 

    >>525
    あんたの親よりはマシだわ

    +0

    -3

  • 530. 匿名 2018/04/09(月) 17:37:22 

    >>519
    私のところも今そんな状態です。週末は必ず来て朝から晩までいます。お風呂も入ります。月2は泊まりにきます。家の面倒事はうちの旦那に丸投げです。早く死んでほしいです。

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2018/04/09(月) 17:37:59 

    >>528
    今大学生だから
    ほっといてくれる?

    +0

    -3

  • 532. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:29 

    >>526
    実家依存の独身小姑さんですか?

    +5

    -1

  • 533. 匿名 2018/04/09(月) 17:38:39 

    >>526
    なんだ、大好きなお兄ちゃんを取られていじけてるだけか。

    +15

    -0

  • 534. 匿名 2018/04/09(月) 17:39:01 

    >>502
    お前
    分かるかな?わかるかな?
    ってうるさいわ
    それしか言えないのか?
    分かるかな?おばさんwww

    +0

    -7

  • 535. 匿名 2018/04/09(月) 17:39:16 

    >>531
    臑齧りかよ。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2018/04/09(月) 17:39:18 

    >>504
    だけどこんなとこに汚い言葉で書き込みする義姉いるなんて、あなたんちべつに上流家庭でもなんでもないんでしょ〜?
    そんな嫁でちょうどいいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2018/04/09(月) 17:39:45 

    >>533
    家に図々しく上がり込まれるのが嫌なんだけど?

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2018/04/09(月) 17:40:00 

    >>531
    親に大学行かせてもらってるくせに
    嫁には働けとかぶら下がるとか
    引く

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2018/04/09(月) 17:40:16 

    >>531
    大学生って楽しいことしかないのに、こんなトピに来て暴言吐いて可哀想な子。お友達も彼氏もいないの?

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2018/04/09(月) 17:41:04 

    >>534
    普通に言っても理解しないし子供に言い聞かせるみたいな言い方されても結局結局理解できないじゃん。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2018/04/09(月) 17:41:52 

    >>531
    大学生だから何?
    こっちもほっといてほしいんだけど

    +3

    -2

  • 542. 匿名 2018/04/09(月) 17:41:59 

    >大学生だから、ほっといてくれる?
    だってwかわいいー。幼いのね。大学生にもなってガルちゃんで
    小姑トピで大暴れ
    まあ、いいお育ちだ事

    +22

    -1

  • 543. 匿名 2018/04/09(月) 17:42:02 

    汚ったないおばさん達
    自分はマトモな嫁だとは思わないでね

    1番上の兄貴のお嫁さんは好き
    でも2番目の兄貴の嫁は鳥肌が立つぐらい
    大嫌い

    +0

    -6

  • 544. 匿名 2018/04/09(月) 17:42:17 

    >>537
    じゃあアパートでも借りて出ていけば?どうせ出る勇気ないんでしょ?

    +14

    -1

  • 545. 匿名 2018/04/09(月) 17:42:38 

    大学生って楽しい盛りなのにわざわざ嫁姑に首突っ込むとかさすがガル民だね。

    +19

    -1

  • 546. 匿名 2018/04/09(月) 17:43:07 

    >>543
    思ってないよ(笑)

    嫁はどちらもあなたのことが嫌いだろうね(笑)

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2018/04/09(月) 17:43:29 

    >>542
    おばちゃん黙っときなよ
    うざいわ
    いちいち反論してきて
    頭悪そーう

    +0

    -10

  • 548. 匿名 2018/04/09(月) 17:44:08 

    >>504この人彼氏すらいないんだろうね。哀れだわ!兄に依存して。かわいそう!小姑は全部通報したから!特に口の悪いのはね!

    +15

    -1

  • 549. 匿名 2018/04/09(月) 17:44:09 

    大学生でシコシコ掲示板。もっと楽しいことあるだろう。大学生ってほんと?

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2018/04/09(月) 17:44:39 

    >>545
    うん。私が大学生なら彼氏とデートか友達とカラオケフリータイムしてるわ。

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:00 

    あら、頭悪そーうなのね
    貴方は頭弱そうね

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:04 

    >>547この人家に引きこもってそう!

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:12 

    >>547
    横だけど
    悪そーうって書く方も十分頭悪そーう

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:17 

    リアルで充実してない大学生か…

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:23 

    >>526
    あんな嫁いらないも何も小姑の嫁じゃない

    +24

    -1

  • 556. 匿名 2018/04/09(月) 17:45:26 

    >>545
    風邪ひいてるから家にいてんだよ。
    大学生はガルちゃんしたらダメなの?

    +0

    -4

  • 557. 匿名 2018/04/09(月) 17:46:13 

    >>543
    ストレス溜まってるのね。でも、この状況を変えたいならあなたが出て行くのが1番いいと思う。

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2018/04/09(月) 17:46:22 

    >>555
    まだ私の家だよ?
    何を言ってんですか?

    +0

    -12

  • 559. 匿名 2018/04/09(月) 17:46:28 

    >>556
    いてんだよって(笑)

    国語の勉強しときなさい

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/04/09(月) 17:46:48 

    >>556ネンネしてましょうね!

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2018/04/09(月) 17:46:59 

    >>553
    おばさんに言われたくない

    +1

    -6

  • 562. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:41 

    >>558
    読解力養え

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:42 

    栄養摂って養生なさい。シコシコ掲示板やってないで。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:42 

    >>558
    養われてるだけでしょw嫌なら出ていけばいいじゃん。

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2018/04/09(月) 17:47:46 

    >>552
    バーカ
    風邪で寝込んでて
    何が引きこもりだよ

    +0

    -5

  • 566. 匿名 2018/04/09(月) 17:48:51 

    >>564
    まだ二十歳になってないし
    親が手放したくないんだってー

    +0

    -10

  • 567. 匿名 2018/04/09(月) 17:48:51 

    >>537
    私も同居中に嫁いだ小姑が図々しく朝からやってくるのストレスだったわ。分かります。嫌いだから余計に腹立つんだよね。

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2018/04/09(月) 17:48:51 

    >>561
    そんなあなたももうじきおばさん(笑)

    +7

    -0

  • 569. 匿名 2018/04/09(月) 17:49:25 

    本当に大学生なのかしら?日本語不自由そうだし
    文面がもうねって感じなんだけど

    +14

    -1

  • 570. 匿名 2018/04/09(月) 17:49:35 

    >>558
    両親の家だよ!勘違いすんな。家にお金入れてんのか?

    +19

    -1

  • 571. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:00 

    >>566
    じゃあ親に言いな。

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:26 

    >>566
    絶対手放したくないとか言われてないだろw

    あ、親の前では良い子ちゃんか。

    +13

    -1

  • 573. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:46 

    >>568
    私がおばさんになる頃には
    おばさん化石になるねー

    +0

    -5

  • 574. 匿名 2018/04/09(月) 17:50:51 

    語彙が凄くて笑っちゃうwww

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:26 

    >>569
    きっと親からの愛情不足なんだと思う。みんなに構ってもらって嬉しいんじゃない?

    +15

    -1

  • 576. 匿名 2018/04/09(月) 17:51:36 

    >>573
    はいはい
    じゃああなたのお母さんは風化して跡形もないね(笑)

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:08 

    >>570
    入れてるよん
    バイト代月3万から5万
    それでなんか文句ある?

    +0

    -10

  • 578. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:34 

    久しぶりにこんな元気な踊り子さん見たわw

    +14

    -1

  • 579. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:50 

    >>575
    ほんとそれ。反面教師しよっと。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2018/04/09(月) 17:52:52 

    >>576
    大学生相手にムキになってバッカじゃね?

    +0

    -4

  • 581. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:21 

    >>577
    いてるとかよんとかやばすぎ(笑)
    後出し良いから(笑)

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:24 

    >>577
    いや、大学生でそれは入れすぎじゃない?大丈夫?遊ぶお金残ってる?勉強する時間は確保出来てる?

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2018/04/09(月) 17:53:37 

    >>565引きこもりでしょ!外にでなさいよ!何が風邪だよ!親に甘えるなっ!

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:03 

    小姑トピで暴れたから
    今日は私の黒歴史

    覚えておいてほしいな

    +3

    -3

  • 585. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:05 

    >>537
    別居勧めなよ親に、これでうまく収まるよ。

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:10 

    若さを勘違い。微笑ましいわ。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:13 

    >>574
    wwwって付ける大人って頭悪いのバレバレだから
    やめといた方がいいよ。

    +0

    -3

  • 588. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:16 

    >>580
    全然ムキになってないよ(笑)
    遊んであげてるのに悲しいなー

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:19 

    >>577
    偉いじゃん!じゃあアパート借りて出て行きなよ!両親説得すれば?

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:52 

    >>584
    中二病だな。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2018/04/09(月) 17:54:58 

    >>580
    大学生相手にーって言うほど子供でも無くない?大学生って

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2018/04/09(月) 17:55:29 

    そのバカ嫁
    ご飯作らせたら不味いの何のってもんじゃない
    汚いし臭いし不味いし

    +2

    -7

  • 593. 匿名 2018/04/09(月) 17:55:42 

    中二病だよ。可愛いお嬢さん。

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:15 

    >>592
    まだ言うか
    構って欲しくて仕方が無いんだね

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2018/04/09(月) 17:56:20 

    >>589
    何で出てかなきゃならないんだよ?

    +1

    -4

  • 596. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:03 

    >>593
    キモ!

    +0

    -2

  • 597. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:05 

    大学生アク禁にしませんか?だいぶ荒れてきましたので。みなさん通報お願いします。

    +21

    -1

  • 598. 匿名 2018/04/09(月) 17:57:56 

    私大学生よ!二十歳よ!と威張る事の虚しさよ。だからなんだ。壮大な勘違い。勘違い平行棒。

    +11

    -1

  • 599. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:22 

    >>595
    兄が離婚するの延々と待つの?出て行った方が早いし、あなたが結婚したら当然出て行くんだから。

    +14

    -0

  • 600. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:24 

    >>592
    最初から料理上手いお嫁さんなんか居ないよ。上手くしてくのは旦那さん。旦那さんのために頑張って美味しい料理出来るように努力するんだから。
    そこで小姑が「不味い」なんて言ったら夫婦関係ヒビ入るから気をつけてね。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:52 

    >>595
    結局出ていきたくないだけでしょう

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2018/04/09(月) 17:58:59 

    >>594
    だって暇なんだもーん
    彼氏もバイト中でLINE来ないし
    暇暇暇!

    +0

    -10

  • 603. 匿名 2018/04/09(月) 17:59:25 

    >>601
    出て行きたくないよ
    だから?

    +0

    -7

  • 604. 匿名 2018/04/09(月) 18:01:06 

    暇な大学生でトピが台無し。

    +17

    -1

  • 605. 匿名 2018/04/09(月) 18:01:21 

    風邪なら他所の嫁に絡んでないで寝てなさい。

    +8

    -1

  • 606. 匿名 2018/04/09(月) 18:01:57 

    親のすねかじり大学生はスルーで。コメントは通報でお願いします。構ってちゃんは無視してトピ再開しましょう!

    +19

    -1

  • 607. 匿名 2018/04/09(月) 18:02:02 

    >>20
    結婚したらすぐに舅が癌で死んじゃったんだよ。
    旦那には何もしなくていいから、一緒に住んでくれるだけでいいからと言われたんだよ。
    そんなに実家が良いなら、自分が同居しろ。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2018/04/09(月) 18:03:14 

    >>597
    お前は管理人でもないのにアク禁にする権限あるのかよ(笑)

    本当クソ嫁大嫌い
    あいつが家に来たらロクな事ない。
    ハムスターだって勝手にケージから出して
    踏んづけて殺しちゃったんだからね
    私のハムスター返せ!

    +1

    -13

  • 609. 匿名 2018/04/09(月) 18:04:02 

    >>606
    お前嫌い

    +0

    -5

  • 610. 匿名 2018/04/09(月) 18:04:44 

    >>607
    色々な面倒事も全部こっちに押し付けてくるくせに、口だけは一丁前なんだよな。小姑って。財産もいらんから義家族とおさらばしたいと思ってるお嫁さん多いと思う。

    +19

    -1

  • 611. 匿名 2018/04/09(月) 18:05:52 

    離婚した姑に同居持ちかけられたんだけど金出さない上に行かず後家の小姑まで同居とか言い出して。姑だけならまだ先に死ぬ人間と我慢出来ても小姑は無理だー。

    +20

    -1

  • 612. 匿名 2018/04/09(月) 18:06:10 

    >>608
    それが原因か。それは辛かったね。

    +3

    -2

  • 613. 匿名 2018/04/09(月) 18:06:55 

    >>611
    やめときなって!その2人がアパートで住めばいいじゃん!

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2018/04/09(月) 18:07:15 

    義姉が世間知らずで苦手。
    今まで一度も社会人経験がないのに、働いている人を小馬鹿にするところがある。「働いてると偉いわけ?」が口癖。
    自分のことは棚に上げて「社会人としてなってない」とあらゆる人を指摘してるけど、反撃が面倒なので誰も指摘できないでいる。
    本当に裸の王様。
    旦那さんがいい人だから結婚生活継続できてるんだろうけど、今後離婚されたらどうするんだろう。

    +12

    -0

  • 615. 匿名 2018/04/09(月) 18:07:27 

    >>611
    離婚してでも止めたほうが良い、一生棒に振る。
    小姑の面倒まで見るなんてあほらしい。

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2018/04/09(月) 18:08:36 

    >>613
    どっちも無職なんだよね。同居したら子供はうちらで見てるから働きに出なよとか言われた。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2018/04/09(月) 18:10:52 

    >>615
    親にも流石にそれは離婚して戻ってきてもいいって言われた。一生は厳しいよねえ

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:09 

    >>598
    バーカバーカバーカ(笑)

    +0

    -3

  • 619. 匿名 2018/04/09(月) 18:11:23 

    >>616
    甘い罠だよ!ダメダメ。ってか小姑が働けよ!

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:15 

    >>614
    義姉学歴コンプでもあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2018/04/09(月) 18:12:56 

    >>606
    あんた達は親の脛齧らずに大学行ったの?
    それとも大学すら行ってない高卒か中卒?

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:19 

    >>440
    この人、絶対自分からも歩み寄ってないわ

    +0

    -4

  • 623. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:19 

    >>617
    同居するなら離婚するわ。私も。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2018/04/09(月) 18:13:37 

    小姑も気の使えない嫁は大嫌いです♡

    +3

    -6

  • 625. 匿名 2018/04/09(月) 18:14:32 

    つまらん大学生まだいる。暇な上につまらん。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:10 

    小姑で参ってるガル民で飲み会してぇ!

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:16 

    アホくさ
    ここのおばさん達
    2番目の兄貴の嫁と何ら変わりないじゃん

    +0

    -4

  • 628. 匿名 2018/04/09(月) 18:15:40 

    大学生じゃなくとも小姑は全部通報でいいのかな?

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:10 

    行かず後家の小姑って最終どうなりますか?うちの義姉が結婚する気もなく、義母と同居してくれているのでこちらは末っ子長男ですが同居する予定がありません。

    義姉が結婚せずならこのままでいけますかね?

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:31 

    姑に似た小姑。
    夫が似ていないのが救い。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:41 

    離婚前提の別居中なのに、自分の再婚時親族顔合わせに私を呼んだ小姑。
    脳内お花畑過ぎて怖い…
    誰が行くかってーーの!

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:41 

    大好きなお兄ちゃんを取っちゃったみたいで、
    話しかけてもボソッと一言お返事ばっかりなんであほらしくてこっちから話しかけません

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:45 

    >>628
    暴言や煽りなどの小姑は通報していいのでは?

    +8

    -1

  • 634. 匿名 2018/04/09(月) 18:16:48 

    >>562
    お前もな

    +0

    -4

  • 635. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:07 

    >>629
    今のうちに話しとくべきだね!そちらの家のことはお願いしますって。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2018/04/09(月) 18:18:26 

    >>633
    何を言っても揚げ足取ってくるくせに
    よくそんな事を言えますね?

    +1

    -4

  • 637. 匿名 2018/04/09(月) 18:19:35 

    主と一緒!!!!!!!!!
    お嫁に来る時も、仕事見つけた?まだー?って。
    はぁ?!じゃああんたは?うざい!!便乗して義母も同じこと言ってきてウザすぎたわ!!!!!!

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:23 

    失礼にならない程度にニート小姑とは距離を置いてる。仲良くしてあげてって幼稚園みたいなこと言われるけど将来面倒見るとか荷が重いから。意思表示。

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:25 

    GWあっという間にくるんだろうな
    みなさん義実家行きますか?

    +7

    -2

  • 640. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:30 

    旦那のお姉さんは優しいから好きなんだけど、義実家に同居してる旦那の兄嫁が大嫌い。
    兄嫁は小姑とは呼ばないのかな?

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2018/04/09(月) 18:20:31 

    Instagram監視されてる。

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:02 

    >>629
    ちゃんと働いてて貯金も出来てるならいいけどそうじゃないなら全力で寄生してきそう。

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:37 

    実家依存の小姑だいっきらい

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2018/04/09(月) 18:23:53 

    >>639
    行きたくないけど行かないとダメだろうな

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:00 

    兄の嫁おブスだしデブだから性格良い

    年かなり離れてるし都内だけど年に数回しか会わない

    +0

    -2

  • 646. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:15 

    今まで、ねーちゃんねーちゃんって言って懐いてた弟が嫁を守ってねーちゃんに楯突くのが気に入らないだね。残念、あなたの可愛がってた弟は私の言う事しか聞きませんよ。

    +10

    -1

  • 647. 匿名 2018/04/09(月) 18:24:23 

    >>639
    春休み理由つけて逃れたから行かなきゃかなあ…。やだなあ。食事代こっち持ちで高い店行きたがるから…。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:13 

    小姑ばかりが悪者になってますが、うちの兄嫁は私の子供に虐待してました。
    私が出産で実家に子供を預けてた時
    三つ子の魂百までと言ったもので子供は今7歳になりますが兄嫁だけには近づきません怯えてます。

    +3

    -9

  • 649. 匿名 2018/04/09(月) 18:25:35 

    >>644
    長期の休みって嬉しいけどこれが嫌よね

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:19 

    >>635
    なるほど、確かにうやむやよりは話しておいた方が確実ですよね。
    旦那が一切義姉と会話なく、私も結婚以来一度しかお会いしたことのないまま何年も過ごしてるのでとくに迷惑な方でもないんですけどなにを考えてるかもわからない…。
    過去唯一の会話では元カノと名前間違えられたという思い出(笑)それに関しては旦那と義姉が会話しなさ過ぎて起こった現象だと思ってます。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:26 

    お金カツカツなのに余裕ぶってる小姑。子供3人いて実家から援助して貰っときながら、一人っ子にした私たちをバカにするのやめて

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:26 

    >>649
    そうそう。だから盆暮れ正月も嫌いだ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2018/04/09(月) 18:26:54 

    >>182
    勝手にキッチンに立ったら立ったで嫌な顔するくせに…

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2018/04/09(月) 18:27:19 

    >>648
    だからさー。。。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2018/04/09(月) 18:27:28 

    遊ぶお金は出して。生活の面倒見ろと言ってるわけじゃないと詰め寄られた。小姑も賛同。イラッとした。

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2018/04/09(月) 18:28:05 

    >>647
    行くだけでも嫌なのに高い食事代まで…
    図々しい義家族だね。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:08 

    嫌な嫁が居るのもいい小姑が居るのもわかるよ!?ただここは小姑嫌いな人のトピって何回も何回も出てるのに…

    +22

    -0

  • 658. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:31 

    やっぱり小姑はまだまだ生きるから、先が長い。しんどいわー

    +11

    -2

  • 659. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:34 

    小姑と舅が似てる珍しいパターンです。どっちも大嫌いです。上から目線でバカにするし、自分が1番と思ってる。大したこともしていないのに。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2018/04/09(月) 18:29:41 

    >>600
    結婚して5年なのにさ
    何でカレーがシャバシャバで
    ドンブリ物も猫マンマみたいな
    ご飯に味噌汁ぶっかけた様になるのよ?

    +2

    -4

  • 661. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:13 

    自分は小姑の立場だけど頻繁に関わってなくてたまに会っても仲悪くないし
    お互い性格も別に悪くないと思うけど
    お嫁さんからこんな悪口言われてるのかもしれないと思うと恐ろしくなるわ

    +4

    -8

  • 662. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:19 

    >>660そっか大変だね。

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2018/04/09(月) 18:31:58 

    デキ婚して1年経たずに離婚。子どもを両親に預け田舎のキャバ嬢だった小姑が、ドヤ顔で県内のお偉いさんはみんなツレ。エグザイル系統とも知り合いってドヤってたけど、その経験行かせず現在無職です(笑)

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2018/04/09(月) 18:32:58 

    >>652
    せめて正月だけってシステムだったらどんなに良かったか…

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:02 

    >>661
    それなら大丈夫。ここで言われている小姑は未婚か毎週帰ってくる小姑だから。

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2018/04/09(月) 18:33:18 

    私は怒鳴られるまでは少なくとも嫌いではなかったですよ。小姑曰く他人なんだから少しの歪みで嫌いに変わりますよ。

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:06 

    >>663
    それはあなたの義理両親の育て方が原因ですね

    +0

    -1

  • 668. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:24 

    私も兄と弟がいて最近両方結婚したけれど、とにかく口を出さないように気を付けてる。実母が他界してるので実家で集まることもなく、兄弟ともまだ子供いないので会う事もほとんどない。私自身は小姑がいないのでラッキーだなあと思ってる。

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2018/04/09(月) 18:35:58 

    >>657
    それがガルちゃんじゃん(笑)

    +0

    -1

  • 670. 匿名 2018/04/09(月) 18:36:43 

    荒れとるな

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:39 

    どんどん荒れろー
    もっとやれー

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:46 

    義理の妹って両親他界しても兄が守ってくれるって信じて疑わない感じがするんだけど
    なんでだろうね。

    +11

    -2

  • 673. 匿名 2018/04/09(月) 18:37:57 

    兄弟一家とは遠い親戚のような距離感が丁度良い

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2018/04/09(月) 18:38:28 

    >>667
    娘には甘々なダメ親です。仕事も続かなくて子育てもほとんと義母が見ていますが、鳶職のヤンキーと近々でき再婚します(笑)

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2018/04/09(月) 18:38:57 

    言いたいこと言える場所って大事だよね

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:24 

    >>665
    未婚だとなんか言われてるのか
    あまり関わらないようにしてるけど…

    +4

    -2

  • 677. 匿名 2018/04/09(月) 18:39:36 

    小姑が家のこと口出すなよ!お前が跡取れよ!

    +15

    -2

  • 678. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:34 

    >>676
    関わってないなら大丈夫なんじゃない?

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:46 

    >>672
    確かに。たまたま兄になっただけで親ではないのにね。絶対助けてあげない。

    +2

    -4

  • 680. 匿名 2018/04/09(月) 18:40:51 

    あのさ
    所詮女同士 嫁と小姑の関係なんて
    どちらかが賢く付き合わなきゃ
    うまく行くわけなどないですよ。

    +16

    -1

  • 681. 匿名 2018/04/09(月) 18:41:40 

    >>661
    実家べったりの小姑じゃなくてお嫁さんの嫌がることをしてなかったら大丈夫だと思うよ。

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2018/04/09(月) 18:42:15 

    >>680
    嫁いだ小姑が大人しくしてくれたらこちらは何も言うことないんだけどな。実家より嫁ぎ先の方を頑張ってほしいわ。

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2018/04/09(月) 18:42:57 

    >>680
    だからガルちゃんで発散して表で笑顔よ

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2018/04/09(月) 18:43:03 

    65歳で行き遅れその上国民年金未払いで
    うちの実家をよこせと言って来る
    自分の中ではとっくに縁を切っています。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2018/04/09(月) 18:44:41 

    >>684
    65歳でそれはヤバすぎる!
    縁切って正解

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2018/04/09(月) 18:45:36 

    >>680
    上から目線、やめて

    +0

    -1

  • 687. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:06 

    別に言う気はありませんが、墓を守ると言った以上
    ちゃんとして欲しい
    それだけですよ嫁に言いたいのは…

    +1

    -12

  • 688. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:11 

    法律上血縁関係が無い場合義両親と小姑の
    介護の必要はないようですね

    +16

    -0

  • 689. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:14 

    >>264
    これ、ほんっと分かります!代弁する形うんざりきた!
    直接私にじゃなくて旦那に言ってきたんだけど。
    こうするのがニ世帯のルールじゃない?的なこと(笑)
    代弁するって事は姑と義姉で私の事グチグチ言ってたって事だよね?!
    自分がやっと子供授かって母親になったら私にも馴れ馴れしくし始めた!
    小姑も初めての子供で、私も現在第一子妊娠中。
    歳が13個違うから、なんか今まであんまり話したことすらなかったけど急に先輩ずらしてきた(笑)
    やっと里帰りから帰ってくれたよー!

    +11

    -0

  • 690. 匿名 2018/04/09(月) 18:46:31 

    義姉、嫌いじゃないけど、甥っ子や姪っ子のお下がり服貰えますか?って聞いたら、ダンボール二箱(パンパン)を送って来て、『使うやつ以外は捨てて!』って、なんか雑。
    うーん…

    +1

    -16

  • 691. 匿名 2018/04/09(月) 18:47:42 

    義両親と上下分かれて同居してますが、義両親の方に小姑の子供(男今年30)が住んでいます。
    再婚して徒歩30秒の場所に自分だけ男と住んで、息子は義両親宅に置きっぱ。衣食住全て義母が世話してる。
    義両親も甘いんだけど、小姑よ、早く息子を自立させた方が良いよ?危ないからバイク乗らないでって泣いてる場合じゃねーからな。
    この前も閉め切ったガレージの中で、車のエンジン何分もかけてましたよ。危ないのは息子じゃなくて一緒に住んでる私ら親子だよ。家燃やす気かよ。

    +15

    -1

  • 692. 匿名 2018/04/09(月) 18:48:03 

    >>680
    賢く付き合っていこうとすると、何を勘違いしたか
    自分が上だとマウントしてくるんだよね。
    所詮、価値観が違うし精神年齢的なものもあるし距離を置くのが一番よ
    結婚当初に年齢も1つしか違わない義理の妹に「うちのお兄ちゃんは
    カッコよくて頭がいいから、選ばれてよかったね」って言われた時に
    一瞬頭が白紙になったけど「そうね。選ばれ師者かもね」って言ったわ
    この先大変だなと直感した

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2018/04/09(月) 18:48:07 

    >>690
    それはいい小姑じゃん。

    +16

    -1

  • 694. 匿名 2018/04/09(月) 18:49:44 

    これ系のトピに前も書いたことあるけど、
    義姉から、専業は旦那の重荷って直で言われたよ。
    自分は実家べったりで掃除洗濯から料理、保育園の送り迎え、全部義母で通いの家政婦みたいに使ってるくせに、
    自立したキャリアウーマンwなんだってさ。

    体調崩してて専業してたの知ってるのに。
    体壊さなかったら仕事続けたかったわ!好きで専業じゃない。
    この悔しさをバネに今は仕事してるけど、
    ほんっとにこれだけは一生忘れないと思うわ。

    +19

    -1

  • 695. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:19 

    >>690
    自分で欲しいって言っておいて何言ってんだ。
    乞食嫁。

    +8

    -1

  • 696. 匿名 2018/04/09(月) 18:58:34 

    >>28
    ほんとこれ。
    同居してもないのに実家に帰ることに文句言われたら、お前こそなんだ?ってなるわ。

    +5

    -3

  • 697. 匿名 2018/04/09(月) 18:59:52 

    義妹がいる。
    最初は嫌いじゃなかったけど、結局義母と揉め出したら直接関係ないのに態度が豹変。笑えるのは二人一緒の時は私に対してかなり強気だけど、ばらばらだと大人しい。誰かとつるんでないといられない女の典型って感じ。それが分かってからはムカつくけど全く怖くなくなった。

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2018/04/09(月) 19:00:12 

    子供いない未婚の妹なのに、躾に口出し。
    悪い芽は摘まなきゃ。って言いながら、3歳の子に脅したり嘘ついたりして、いじって泣かせてケータイに撮りながら笑う。
    旦那もそれが嫌なので、旦那も不機嫌になる…っていうのがもっと面倒。
    馬鹿にするのが楽しいし可愛いらしいんだけど、
    意地悪でしかない。

    +10

    -0

  • 699. 匿名 2018/04/09(月) 19:01:08 

    合わないなぁ

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2018/04/09(月) 19:06:57 

    子無しの小姑。
    犬の訓練してるから、子供も訓練しようとする。
    言う事を聞かないと、すぐに罰する!みたいな考えだから、
    泣いた子を慰めたりすると、甘い!とか言われます。
    でもこれ、人間だし、子供なんだけど。
    ずっと他の犬と飼い主の悪口ばかり言ってて、聞くこちらは本当につまらない(笑)

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2018/04/09(月) 19:07:15 

    >>665
    何でそう断言できるのさ?

    +2

    -2

  • 702. 匿名 2018/04/09(月) 19:13:03 

    結婚当初、姑から住民票?か何かを見せられて、
    「ほらね、妹(小姑)が結婚して出ていって、あなたはうちに入ったの」とかって説明をしてきた。

    それだけでもうざいのに、出ていったはずの小姑は毎年年末年始に義実家に居座ってる。
    意味不明だから、小姑がいるなら絶対に行かない。

    小姑はさっぱりして良い人なんだけど。。義母のやり方が無理。

    +13

    -2

  • 703. 匿名 2018/04/09(月) 19:20:49 

    >>702
    年末年始ぐらい実家でゆっくりするのもダメなのね?

    +8

    -3

  • 704. 匿名 2018/04/09(月) 19:23:49 

    とっくに嫁いだ小姑が我が物顔で私の言う事を聞きなさいと、義理両親も小姑の言いなり。義理実家は小姑が決めた事、やりたい放題。あんたは嫁ぎ先でそんな事やられたら嫌な思わんのかね。

    +14

    -0

  • 705. 匿名 2018/04/09(月) 19:24:36 

    だから実家には嫁が来るから帰りたくない。
    里帰り出産しただけで影でグチグチ言われそう。
    同居でもなく実家の近所に弟嫁住んでるだけで気を使うのよね

    +5

    -7

  • 706. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:01 

    なんかさ、図々しい人以外でイライラしてるのって嫉妬?
    同居してなくて実家たまにいくぐらい別によくない?
    自分も実家に一切帰ってないならスジ通ってるけど、小姑目の敵にしてて自分は実親に甘えたりしてるなら人のこといえないよな笑

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:09 

    義姉って何であんなに偉そうなんだろ?
    弟に対して偉そうにするのは100歩譲って自由だけど、その妻に対しても偉そうにするのはやめて欲しい。
    時々、誰にもの言ってんだ?あん?と凄みたくなる。ムカつくからLINEもブロックして距離置いてる。

    +22

    -1

  • 708. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:41 

    >>700
    でも、躾が入る前の子供って犬と変わらないところがあるからな。
    あなたの子の普段の様子がわからないから、こればかりはなんともだけど。
    もしかして、叱らない育児派?

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2018/04/09(月) 19:28:54 

    夫は男2人兄弟です。
    姉や妹がいなくて良かった…

    +16

    -0

  • 710. 匿名 2018/04/09(月) 19:30:56 

    義姉は人の家庭の貯金のことまで口出し40,、50代になっても親に甘えてお金をだしてもらってたくせに、私に対する義姉の態度をみて旦那が見かねて義姉に腹が立ちおもいっきり代弁をしてくれた。義姉は結婚したことがなくシングルマザーのうえ一人の子供を子育てさえほとんど義母がしてきたと義母から聞いた。義理の付き合いも世間知らずで親に甘えて自立できない娘を育ててしまったと…言って突然の義母の他界。義姉は私がはっきり義姉のことを嫌いなこと知っています。

    +5

    -1

  • 711. 匿名 2018/04/09(月) 19:32:07 

    >>706
    そんな嫁いたっけ?私は同居中毎週土曜の朝から晩まで居座れて、平日も2日おきに来てたから気湧いてたわ。子連れだから泊まりにも来るし、平気で私が買ったもの食べたり使ったりするし。

    +3

    -1

  • 712. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:01 

    たかり癖が酷い小姑。普段の外食をご馳走するとかは兄だからと思えたけど。私達の結婚式に旦那親を親孝行でスイートに泊めろ。私には出席の為に振袖借りろ(レンタル料18万から 義妹当時33歳)毎回謎の出費を強請る
    義両親が年金を払ってなくて生活が大変だから
    生活費を送れと上から言われた時に疎遠を決めました。ちなみに義妹は独身派遣で余裕なくて嫁に行く身なので義両親に何も出来ないそうです。
    年金払ってないって、なんで私が尻拭い?
    義妹 43歳未だに独身

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2018/04/09(月) 19:33:36 

    先日義実家での集まりで義妹が私に
    「私ちゃんって料理上手いの?」って聞いてきたんだけどこの質問の意図ってなに?
    「さあー?まあまあまあ笑」って流したけど…
    公開処刑しようとしたの?
    義母が「そんな失礼なこと聞かない!」って言ってくれたんだけど…

    +9

    -1

  • 714. 匿名 2018/04/09(月) 19:34:55 

    裏読みしすぎ

    +3

    -2

  • 715. 匿名 2018/04/09(月) 19:37:05 

    お互いが嫌いあってる。
    どっちかが死ぬまで続くと思う
    顔を思い浮かべて闘志湧く、唯一の存在。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/04/09(月) 19:37:48 

    >>306
    他所もんだよ
    来るなら大人しくしてろバーカ

    +2

    -4

  • 717. 匿名 2018/04/09(月) 19:38:17 

    >>690
    マイナス多いですが、わたしは「ありえない」という意味でマイナスしました

    もし良ければ好きなの持って帰って~って言われたらきれいなのだけ喜んでいただく
    でも、こちらが何も言ってないのに一方的に送られてきたらそりゃイラッとするよね

    +0

    -4

  • 718. 匿名 2018/04/09(月) 19:38:56 

    >>316
    ズカズカ来なければね
    しおらしくしてろや
    靴とか揃えて置かなさそう

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:36 

    義姉に嫌われれば嫌われる程なんだかおかしくて笑える。嫌いをもうとうの昔に通り過ぎてた。
    まだ、私の事気になって何か言ってるー笑えるって感じ

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2018/04/09(月) 19:39:37 

    >>716
    僻んだら負けだよ。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2018/04/09(月) 19:40:06 

    友達は手下、みたいなお嬢タイプの小姑です。なんか面倒臭いです。

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2018/04/09(月) 19:40:41 

    え、まだ大学生いんの?

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2018/04/09(月) 19:42:58 

    嫁を時には他人だと言い、時には家族なんだから義理実家に従えと。義理おねえさん、頭大丈夫ですか?あなたはとっくに嫁ぎましたよ。

    +9

    -1

  • 724. 匿名 2018/04/09(月) 19:45:41 

    >>713
    公開処刑って自分で思うぐらいだからよっぽど料理作れない人なの(*´ω`*)?

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2018/04/09(月) 19:46:14 

    食育すらできない義妹。
    アレルギー調べもしないで怖いから食べさせないスタイル、なので食べれない物増える。
    幼稚園から注意受けるも食育できず義母に丸投げ。
    クソみたいな義妹。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2018/04/09(月) 19:46:52 

    >>723
    義理姉さんに言えば?

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2018/04/09(月) 19:47:40 

    結婚前に戻りたい。あの時はお花畑でした。まさか、あんな気の強い非常識なヒステリック義姉がいると思いもよりませんでした。説に願う、戻りたい

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:11 

    世界で一番嫌いです。

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2018/04/09(月) 19:48:39 

    姑と同じくすんごいデブ。見てるだけで不快。もちろんならんで歩きたくない。旅行とか買い物とか離れて歩く。すごいデブなのにウェディングドレス着た。デブって自覚ないのかな。私ならあんなに太ってたら1ヶ月はなにも食べない。死んだ方がまし。これ見てますように♪

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2018/04/09(月) 19:51:16 

    >>707
    あん?弟嫁の分際で何を言ってんだ?

    +1

    -7

  • 731. 匿名 2018/04/09(月) 19:52:39 

    >>728
    こっちも嫌いだから(笑)

    +1

    -1

  • 732. 匿名 2018/04/09(月) 19:53:41 

    小姑も厄介だけど、義弟で面倒なのもいる。うちのアラサー独身実家住み義弟は大学中退、ニートのひきこもりを経て働き始めたと思ったら急に態度がでかくなって見下して来る。義弟とはいっても私の方が年下だからだろうけど、あなたよりずっとまともに生きてきたのになぜ?と疑問。
    義両親と私と旦那と子供で旅行に行ったら着いてくるし、たまの外食にも一緒に来る。まあ義母が誘ってるんだろうけど、いい年した男がわざわざ休みの日に家族と過ごすなんてどんだけ友達いないんだよ…と思うわ。
    ただの悪口になってしまったけど本当に会いたくないんです。

    +19

    -1

  • 733. 匿名 2018/04/09(月) 19:53:47 

    義理実家に泊まった時ぐらい布団をたためよ
    バーカw

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2018/04/09(月) 19:54:31 

    勝手に対抗意識とかライバル視してるのって実は嫁側なんだよね。コッチは先に旦那と子供と私の両親と同居してるのにコッチを追い出して自分たちが住み着こうとするし、相手にもされてない、してないのにギャーギャー言える無神経さにも呆れるわ。私に何も言い返せなくなると離婚を考えてるとか言うし(笑)知らねぇーよ!勝手に離婚しろよ(笑)って感じ。

    +5

    -4

  • 735. 匿名 2018/04/09(月) 19:54:58 

    40代独身実家暮らしの義姉。
    うちが新築考えてたら「暖炉のある家に住んで欲しい」とか「せっかくだからこだわって建てて欲しい」とか自分の憧れを押し付けてきてうっとうしい。

    自分で建てろよ。

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2018/04/09(月) 19:55:08 

    >>729
    あんたの旦那も遺伝だからブクブク肥えるんだろーな(笑)
    ブヒブヒ(笑)

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2018/04/09(月) 19:56:54 

    旦那の姉だからか、昔から旦那は小姑のおもちゃ扱い。
    気軽に使える足、義姉子(旦那の姪)の世話をしてくれる都合のいい弟が私と結婚して言うこと聞かなくなってへそ曲げた。

    こいつのせいで結婚式の日程2回も変更なったよ…

    でも旦那が小姑に言い返してくれるようになったから良いんだ。義父母にお迎えがきたら縁切るんだ。

    +18

    -1

  • 738. 匿名 2018/04/09(月) 19:56:54 

    とりあえず荒らしみたいなのはマイナスも押さずに通報してる。そんなに嫁に嫌われてるのが悔しいのかな?

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:46 

    姑よりも小姑の方がうるさいし大っ嫌い。言っていることが、和泉節子さんと言っていることがそっくりで、時代錯誤もいいところ。男は女は嫁はこうあるべきとか、人のうちことに口出しすぎなのよ。同居している訳でもないのに。

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:53 

    >>734
    あなたが跡継ぎなら嫁がおかしいけど、そこいらどうなの?

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2018/04/09(月) 19:57:54 

    >>734
    ねー図々しいわよねー(笑)

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2018/04/09(月) 19:58:43 

    小姑に苦しめられてる嫁の娘です。
    嫁に出て50年。
    毎日実家に来るのはやめろ。
    私が里帰り出産した時も毎日来て、寝室までやって来る。
    私の両親が喧嘩すると、
    「ここは私の家よ!出て行って!」
    と、ヒステリックになる。

    キチガイだと思ってる。
    早くくたばればいいのに。

    +20

    -0

  • 743. 匿名 2018/04/09(月) 19:59:27 

    >>738
    いちいち通報って言うところが笑
    嫌われてると言うか大嫌い

    +1

    -4

  • 744. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:07 

    小姑にあーだこーだ言うけど、
    自分たちに謙虚さってモノはないの?w
    自分の実家に帰っただけで
    他人があーだこーだよく言えるよねwww
    いつからお前の家になったんだよw
    自分の家から出て来るなっつうのwww

    +5

    -6

  • 745. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:29 

    >>738
    それでok

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/04/09(月) 20:00:32 

    >>738
    どうしても小姑根性が出てしまうもんかね。兄弟がいない私には理解できない部分がある。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2018/04/09(月) 20:01:30 

    嫁よ
    私を足代わりに使うな
    たまにはガソリン代出せよ。

    +0

    -5

  • 748. 匿名 2018/04/09(月) 20:02:41 

    小姑側です…

    弟夫婦が息子(1才6ヶ月)を両親に月一で会わせるようにしています。(実家に来たり、両親が弟夫婦の家に行ったり)
    そこで私(既婚・実家出てます)も誘われるのでつい嬉しくて一緒について行ってしまうのですが、ウザかったりするんでしょうか…

    毎回手土産や甥っ子にプレゼントしたりしていますが…義姉という立場で、どの程度のお付き合いが適切なのか分かりません…

    +1

    -6

  • 749. 匿名 2018/04/09(月) 20:03:04 

    >>707
    どこも同じだね!

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2018/04/09(月) 20:04:55 

    一人っ子には小姑根性がわからない。義姉は嫌いだ

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2018/04/09(月) 20:06:35 

    ただ単に小姑が嫌いでトピにきました。ざっと見てやはり小姑は嫌いだと再確認できました。

    +35

    -1

  • 752. 匿名 2018/04/09(月) 20:07:09 

    ガルちゃんってご立派なお嫁さんばかりなのですね
    意外だしビックリだわ

    +1

    -10

  • 753. 匿名 2018/04/09(月) 20:08:01 

    小姑が職場の人が結婚式だけどお金ないから3万貸してと電話。なんで30過ぎて3万用意出来ないんだよと思いつつ家に来た小姑に渡すと「えっなんでピン札じゃないの?〇〇ちゃん常識ないって思われるよー?」

    +13

    -5

  • 754. 匿名 2018/04/09(月) 20:08:25 

    うちの義姉2匹は両方未婚で実家住まいのパート勤めで挨拶も返さないW子豚ちゃん
    家に金は入れず通販と旅行三昧のくせに何かといえば夫に集ろうとするから腹立つわ
    誰かボランティアだと思って嫁に貰ってくれないかな

    +12

    -1

  • 755. 匿名 2018/04/09(月) 20:09:17 

    >>753
    何で貸すの?

    +17

    -0

  • 756. 匿名 2018/04/09(月) 20:10:45 

    現実でヒステリックを起こす人初めてでびっくりした。ヒステリック起こしてる時の小姑まじでヤバイよ。あんな女性にはなりたくない

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2018/04/09(月) 20:12:30 

    話を曲げる小姑手に負えません(´Д`)

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2018/04/09(月) 20:13:16 

    >>755
    1回の定額の借金のお願いだったらそこまで邪険には出来ないよー。頻繁に借金に来たり返さないようなら別だけど。

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2018/04/09(月) 20:14:27 

    私の結婚式でサプライズ自作ムービー、メイクにもケチをつけてくるわでほんといなくなってくれ
    あーでも性格死ぬほど悪いし一生結婚できないんだろうなぁ〜
    一生実家に寄生するんだろうなぁ〜

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2018/04/09(月) 20:15:09 

    >>608
    ハムスターで一気に釣り臭くなったな。暇人荒らすなよ~自分のコメ探し辛いじゃん~。

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2018/04/09(月) 20:15:10 

    ウチは義妹一人だけど、離婚して子連れ出戻り。
    だから義親の事は全てお任せしている。
    車で20分位の距離だけど、年2回位しか行かない。
    (私達には子供がいないので。旦那月1位は
    顔出しているみたい)
    長男だけど同居避けられたから感謝している、

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2018/04/09(月) 20:15:23 

    皆さん義実家によく行かれるんですか??
    月一行ったりとかでも小姑に会うんですか?

    兄嫁は自分の子供産まれてから、一度もうちの実家に来てないから、私が実家に戻ってもまず会うことない。。

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2018/04/09(月) 20:16:14 

    兄嫁は私より5歳年下なのに偉そうに上から目線な態度
    本当一体何様なんだ?と父のお通夜でボロカス言った事がある。
    あなたたちが仰る様に私は兄嫁に嫌われております(´-ω-`)

    +1

    -9

  • 764. 匿名 2018/04/09(月) 20:17:21 

    >>67
    ガンバレ!!

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2018/04/09(月) 20:17:42 

    >>760
    横だけど、ハムスターの話が釣りだと言えるあなたの神経疑います。

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2018/04/09(月) 20:19:01 

    >>762
    物理的な距離とか家族間的な距離にもよるのかな。1時間くらいの距離だけど何かと呼び出されるよ。誰の誕生日だから集合とか姑が寂しがってるから集合とか。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2018/04/09(月) 20:20:58 

    私は小姑の立場だけど、意地悪なこと言ったり、したいと思わない。

    むしろ仲良くなりたい方だけど、それも迷惑かな(^_^;)
    お互い気遣うよね。

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2018/04/09(月) 20:21:04 

    実家依存の小姑は嫌われますね

    +30

    -1

  • 769. 匿名 2018/04/09(月) 20:21:11 

    >>377子供の目の前でタバコ吸ってほしくないなら自分で四六時中面倒みろ!!
    っうか目の前にあらわれるな!!

    +0

    -3

  • 770. 匿名 2018/04/09(月) 20:23:30 

    >>769
    そう言う時だけタバコ吸う嫁の味方なんだねー
    へーぇ(笑)

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2018/04/09(月) 20:25:27 

    自分の小姑の愚痴を言ってるのにここに来る小姑は自分が言われてると思って怒り狂っちゃうのかな

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2018/04/09(月) 20:27:40 

    自演っぽいのいるね

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2018/04/09(月) 20:33:56 

    >>771
    それにムキになって言い返す嫁も同じじゃん
    本当バカ丸出しw

    +0

    -6

  • 774. 匿名 2018/04/09(月) 20:36:47 

    小姑に激おこのお嫁さん達〜
    ガルちゃんにしがみついて家事放棄?

    +2

    -7

  • 775. 匿名 2018/04/09(月) 20:37:19 

    >>687
    墓任せるなら相続放棄しろ。
    遺産欲しいなら、自分も墓守れ。

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2018/04/09(月) 20:39:18 

    >>769
    あのさ、、、
    よそ者のあんたに目の前に現れるなって言われなきゃならない訳?
    タバコ吸いたいなら外に行けよ

    +0

    -1

  • 777. 匿名 2018/04/09(月) 20:41:03 

    >>703
    自分の嫁ぎ先へ行け。
    自分の娘は実家へ、嫁も義実家へってお前の母親が悪い。

    +19

    -0

  • 778. 匿名 2018/04/09(月) 20:42:27 

    >>775
    相続は殆ど放棄してますよ?
    何を言ってんですか?
    墓掃除すらしない
    それどういう事?

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2018/04/09(月) 20:42:29 

    私、再婚なんですが小姑に「前の嫁追い出して家に入ろうと思ってるんじゃないのか?」って影で言われてました。その小姑の家が火事で無くなりました。ざまあみろ!!

    +17

    -1

  • 780. 匿名 2018/04/09(月) 20:43:47 

    >>730
    小姑出てけ
    臭い

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2018/04/09(月) 20:44:57 

    >>777
    この人頭おかしいの?

    +0

    -3

  • 782. 匿名 2018/04/09(月) 20:47:20 

    >>780
    お前みたいに
    きな臭くないんでね(笑)
    てか、自分の生まれ育った家
    どうしてよそ者に出ていけって言われなきゃならないんだか(笑)
    お前こそ来るな
    塩まきたくなる

    +0

    -4

  • 783. 匿名 2018/04/09(月) 20:49:10 

    もうね
    どっちもどっちじゃんw

    +7

    -1

  • 784. 匿名 2018/04/09(月) 20:53:39 

    鬼嫁だらけじゃんかw
    なんか自分たち全然間違ってないって言いたいの?
    自分たちが間違った事して小姑に少し注意しただけで根に持たれそうだね

    +8

    -4

  • 785. 匿名 2018/04/09(月) 20:54:32 

    自分自身が兄がいる小姑であり、小姑のいる嫁だけど、ここの小姑みたいに兄の妻に対して何も思わないよ。基本兄夫婦には関わらないようにしてる

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2018/04/09(月) 20:57:50 

    早く嫁嫌いトピ誰か立てて(笑)

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2018/04/09(月) 21:01:30 

    海外に逃げたから嫁たちと関わらないで済む。
    とりあえず長期休みで一時帰国する時はチョコや香水渡すと単純に喜びますね

    +0

    -2

  • 788. 匿名 2018/04/09(月) 21:02:27 

    旦那の義姉は、勘違い女でなんでも競ってくる。だから普通の会話ができない。最初はそんなキャラと知らず、勘違い女の好きそうなお菓子買ったり、話し振ってたけどなんでも話を自分にすり替える、姑が私をほめるとあからさまに嫉妬を向けてくるのでもう会いたくなくて、距離置いてる。
    人間的にも変わってる人だから余計に<小姑は避けるもの>と刷り込まれた私は、弟のお嫁さんとはなから仲良くなる気はない。実母に、少し冷たいよ?といわれても、迷惑がられるよりはずっとまし!私みたいな思いをさせたくない!と話してます。
    はー、結婚前から少し?と思ったことがあったから、あのときの私にこいつとの結婚止めとけ!!変な小姑に一生苦労するよ、といいにいきたい位、人生で一番嫌い

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2018/04/09(月) 21:03:00 

    >>778
    一度も掃除したことない嫁なら嫁が悪いけど、
    あなたが行った時にいつも掃除してあるわけないじゃん。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2018/04/09(月) 21:03:03 

    >>787
    単純って(笑)

    速攻フリマアプリに出されてたりして(笑)

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2018/04/09(月) 21:04:25 

    小姑、あの手この手で構ってもらおうと必死だな

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2018/04/09(月) 21:05:13 

    >>777
    あなたは自分の嫁ぎ先には帰らないの?
    それに見ず知らずのあなたに
    お前呼ばわりされる筋合いありません。

    +1

    -4

  • 793. 匿名 2018/04/09(月) 21:05:54 

    こっちだっでやる事やってたら何にも文句ないんだよ!
    親の介護をする気がないなら、嫁に家と親を預けて遺産全額放棄しろ!
    親に依存して金銭面で頼るのなら、親が死ぬまで一生面倒みろ!
    いいとこ取りしようとするから嫌われるんだよ!

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2018/04/09(月) 21:07:29 

    今気づいたよ!このトピ!

    うちも主さんと一緒だよ。
    なんで結婚したくせに実家に入り浸ってるんだろう。
    北関東の田舎住まいなんだけど、親族みんな近くに住んでて、女は自分の実家に入り浸っていて怖いわ。

    で、うちの夫にもっと帰ってこいとか言うし。。。
    私は割とサッパリした付き合いの親族ばかりだから理解しがたいし、今から葬式も面倒。

    +8

    -1

  • 795. 匿名 2018/04/09(月) 21:08:06 

    >>790
    別に良いわよ
    フリマでも何でも出してくれたって
    ウチは兄嫁3人に弟嫁1人
    とにかく関わり合いするのは勘弁して欲しい。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:16 

    >>793
    はっきり言います。
    嫁の方が介護から逃げますよ?
    結局は長女の私が介護して最後を看取りました。

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:23 

    小姑や姑トラブルがない家で良かった

    ってがるちゃんや発言小町見てるとつくづく思うよ

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2018/04/09(月) 21:10:35 

    >>795
    こっちも喜んだフリ、小姑も喜ばせたフリ。それでいいんだよね。別に友達になりたい訳じゃないから、それぐらいの浅い付き合いがいいなー。

    +10

    -0

  • 799. 匿名 2018/04/09(月) 21:12:16 

    >>796
    逃げるも何も嫁に介護義務ないってここで散々言われてるじゃない。

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2018/04/09(月) 21:12:17 

    週一で実家に帰る小姑がいる家に嫁ぐって大変だよね?

    +18

    -1

  • 801. 匿名 2018/04/09(月) 21:13:02 

    結婚して、子供もいるのに県外で働く旦那について行かず、実家に居座り続けている義妹。
    自分は働かず子供も親に任せ、旦那は単身赴任でお金を稼ぎ。。
    子供が同い年(1歳半)で、私は共働きなのですが、
    もう働くの〜?育休ってもっととれないの
    〜?私は3歳になるまでは働きたくない!
    と喧嘩を売ってきます。無理すぎます。

    +23

    -1

  • 802. 匿名 2018/04/09(月) 21:13:17 

    >>753ごめんなさい、その小姑に腹立ちすぎてマイナスしてしまいました。プラスでしたね。

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2018/04/09(月) 21:13:48 

    >>800
    同居じゃなければ問題ないかもだけど同居だと絶対やめている方が良い

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2018/04/09(月) 21:15:32 

    私は小姑が来ると、姑の意識が小姑に向かい二人で楽しそうにして、私の事はほっといてくれるので助かります。
    いっそのこと、この家で一緒に暮らせば良いのにって思う。そうしたら私達家族は出ていくのにな。そんな事にはならないんだろうなとわかってるけどね。

    +15

    -1

  • 805. 匿名 2018/04/09(月) 21:16:08 

    >>792
    自分の実家へ帰してくれる姑なら良いけど、正月にみんなが来るからと返さない姑がいるってことですよ。

    +19

    -0

  • 806. 匿名 2018/04/09(月) 21:17:47 

    家に泊めても何か買ってあげてもどこかに連れて行ってあげても何しても文句。
    よくそこまで文句が出てくるなってぐらい。
    それで夫も機嫌が悪くなり雰囲気最悪でさよならしてから夫と愚痴大会
    義両親の手前我慢しかない。

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2018/04/09(月) 21:18:35 

    あれ使ってないならちょうだいって……兄のものじゃねーよ、家のものなんだよ!

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2018/04/09(月) 21:19:19 

    私小姑側。姉もいる。きっと義姉に嫌われている。昔から私と姉は仲が良くて2人で旅行を企画したりしてたら嫌われた。兄が「あいつら旅行行くみたい」と義姉さんに言ったみたいで嫉妬?で嫌いになったみたい。「なぜ誘ってくれないの?」と。私たちは私らと行っても嫌だろうし気をつかうだろうからと思って黙って進めてたことなんだけどな。なんだか難しい。小姑と旅行なんか行きたいの?って感じ

    +7

    -3

  • 809. 匿名 2018/04/09(月) 21:20:27 

    >>807
    兄の家=全部兄の物って考えやめてほしいよね

    +14

    -0

  • 810. 匿名 2018/04/09(月) 21:20:36 

    旦那の妹。
    2児のインテリババァ。
    義実家に行って会って挨拶してもシカト。
    けど人の手土産はちゃっかり無言で持って帰る。
    子供達にダディ、マミィと呼ばせてる。
    子供が寝そべってDSなんかやってると座ってやれと怒るところを見て、私は「まずおめぇの礼儀なんとかしろ」と心の中で叫んでる。

    +19

    -1

  • 811. 匿名 2018/04/09(月) 21:21:39 

    嫁に行ったくせに自分の親と同居してる義妹。
    しかも敷地内に家まで建て始まった。
    土地もらって甘えまくってるくせに、
    私は嫁に出た人間だから〜、って
    めんどくさいことは全部兄夫婦の私たちに押し付けてくる感じ。
    ほんとにムカつく。
    義両親も、同居までしてんのに、
    あの子は嫁に出した人間なんだからアテにしないで、あんたたち(私たち夫婦)がしっかり老後も面倒みてね。って

    ばかじゃねーの。

    +50

    -1

  • 812. 匿名 2018/04/09(月) 21:22:03 

    >>766
    何かにつけて召集かかるの勘弁してほしいよね。こっちにはこっちの都合がある。先に予定組まれちゃうと、今日は天気良いからどこか行こうか?ってできない。本当に嫌!

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2018/04/09(月) 21:23:11 

    >>811
    なにそれ!腹立つ。意味不明だよ。

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2018/04/09(月) 21:23:15 

    >>784私、逆!小姑に間違いを言ってみたら逆恨みされて近所や親戚一同に悪口言われて困ったよ。
    でも結局みんなお見通しで小姑は嫌わてるよ、

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2018/04/09(月) 21:23:50 

    嫁でも小姑でもある人は
    両方の気持ちが分かりますか?

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:34 

    >>815
    いやーわかんないなー。理解出来たらこんな不満に思わない。

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2018/04/09(月) 21:27:37 

    小姑が小姑娘に、兄(私の旦那)のことを「ほら、お兄ちゃんって読んでごらんお兄ちゃんだよ」
    小姑娘「お、お兄ちゃん」と呼ばせていてキモ過ぎる。頭おかしい

    +17

    -0

  • 818. 匿名 2018/04/09(月) 21:28:13 

    仲良し親子なんだから姑も小姑を頼ればいいのに、嫁の私に「小姑はよそのお家に嫁いだお客様なんだから、何もさせられない。早くお茶出しなさい。」と言いやがった。
    どこの世界によそのお家の日用品をゴッソリもって帰る客がいるんだよ。あほか。
    そして小姑家族が病気になった時は、「小姑は家族なんだから助け合わなきゃ!」と言ってきた。
    ほんとにクソ親子です。

    +21

    -1

  • 819. 匿名 2018/04/09(月) 21:29:55 

    >>88
    わかるー。まぁ、誘わないと悪いって思ってくれてるだけマシなのかね。
    ほんと、なんとも思ってないからそっちでよろしくやっとくれよ。
    うちはほっといて、頼む。

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2018/04/09(月) 21:30:20 

    初めて会った時に無視されたから
    二度と会うつもりない。
    お年玉を義親に預けた時もお礼もなかった。
    主人が入院した時にお見舞いに来たみたいだけど
    快気祝いのお礼の電話も小姑の旦那から
    だった。

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2018/04/09(月) 21:31:11 

    >>817
    うちもー!旦那の事は〇〇お兄ちゃんなのに私は「おばさん」
    いやおばさんだけどさー
    姪っ子可愛いと思わないから別に良いけど。

    +14

    -1

  • 822. 匿名 2018/04/09(月) 21:31:19 

    ブスだから嫌い。姑と瓜二つ。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2018/04/09(月) 21:32:29 

    >>808
    絶対行きたくない。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:09 

    私は兄嫁には感謝しかない。しょうもない兄と結婚してくれて一緒にいてくれる。それだけで本当にありがたい。それなのに母が兄嫁の愚痴を言ってくるので、まるで姑に小言を言われてるような嫌な気持ちになります。母を、お姉さんの悪口を言うな!と責めてしまいます。やっぱり嫁の気持ちの側にたってしまいますね。

    +14

    -0

  • 825. 匿名 2018/04/09(月) 21:33:44 

    義父の誕生日会をやろうと旦那の妹が旦那に誘ってきた。
    レストランも料理も旦那の妹がセッティング。
    値段など一切相談して来なかった。こっちはどこの店かどんな料理が出るかも知らない。
    いざ当日現地集合で某レストランに向かった。
    ちょっと良いコースメニューだったから妹夫婦と折半かな?と思い数万持ってって、皆に内緒でケーキを買い、店員さんにサプライズで出してもらうように頼んだ。そして誕生日会が始まってうちがプレゼントを渡した。妹夫婦は渡さず。いつ出すのか見てたけど出す気配なし。そしてお開きの時間。ケーキが余ってそれを妹が店員さんからお持ち帰り容器をもらい自分の懐に。そしてレジに行って現金を出すと妹がきて義父名義のクレジットカードで一括会計。「お金は払わなくて良い、まだ父は現役なんだから。払わせてあげて」

    こいつ、何しに来たの?私より20歳も年上なのに図々しいなと心から思った。

    +15

    -0

  • 826. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:24 

    私も嫌い。
    サバサバ演じてるけど超ネチネチ系。

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2018/04/09(月) 21:35:31 

    親に預ける預ける言うけどさ、親の方も会いたがってるかもしれないじゃん。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2018/04/09(月) 21:36:38 

    そうそう。姪っこ甥っこ可愛くないよね。
    旦那のDNAが入ってる筈なのに何でか好きになれない。小姑の体から出てきたってだけで無理だわ。

    +19

    -2

  • 829. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:12 

    義姉よ。
    貴女はもう30だ。
    親に年金と携帯代払って貰って情けなくないのかい。
    中途半端なインスタグラマーで、加工しまくりの自撮りばっかり載せてないで、まともに社会に出て働いたらどうだい。
    親の高級車を自分のモノのようにアップするの恥ずかしくないんかい?

    甘やかす義両親もどうかしてる。

    +14

    -0

  • 830. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:30 

    義妹が2人います。
    うちもやたらイベントが大好きで、義実家一同集めたがるけど、もうやめてほしい。
    いい歳して義母のことママって呼んでるし大騒ぎしてアラフォーなのに見てて悲しくなるわ〜!

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2018/04/09(月) 21:37:35 

    義妹だけど、私より年上で未婚35歳。

    体調崩して義母に何か頼もうものなら、お母さんに負担かけないで!と言ってくる。
    旅行行ってお土産買ってきても、これだけ?と言われたり。

    兄の嫁が自分より年下なのが癪に触るんだろうなー。

    +10

    -1

  • 832. 匿名 2018/04/09(月) 21:39:50 

    大嫌い。
    たいした我慢もせずに早々に離婚して、義実家の近所に住んでる。育児はほぼ義親頼り。
    お前を愛してるのは親だけだよっ

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2018/04/09(月) 21:41:40 

    多分反論してんのうちの糞義姉だわ。
    みんな不愉快な思いさせてごめんね。
    人に厳しくて自分に超甘いの。

    +17

    -2

  • 834. 匿名 2018/04/09(月) 21:45:57 

    姪っ子3人もいて子育てを義母に丸投げのくせに、先輩風吹かす。笑わしてくれるな小姑よ。お前の意見なんぞ、従うはずがない。わざと違う物買う

    +11

    -0

  • 835. 匿名 2018/04/09(月) 21:46:31 

    >>716
    来客は手厚くもてなせばーか。

    +0

    -8

  • 836. 匿名 2018/04/09(月) 21:47:45 

    >>833
    あら、いいわよ。
    あなたも大変ね。
    お察しします。

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2018/04/09(月) 21:48:00 

    嫁うざいね

    +2

    -9

  • 838. 匿名 2018/04/09(月) 21:48:32 

    ねぇねぇ
    嫁と小姑って一体どっちが偉いの?

    +0

    -3

  • 839. 匿名 2018/04/09(月) 21:48:43 

    姪っ子も小姑みたいな女性になるのかな。恐ろしい。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2018/04/09(月) 21:48:59 

    たまに出てくる
    私小姑側なんだけど~って自分の話書いていく人なんなの?
    小姑側の話とかしらないって

    +13

    -6

  • 841. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:14 

    >>835
    図々しいにも程がある
    あんたは来客でも犬小屋に入ってなさい。

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:15 

    >>815
    小姑のいる嫁、小姑、自分の娘が小姑
    全部経験した姑さんいたらすごい

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:52 

    >>27
    私と一緒!!(笑)
    いつも姑と小姑達で連携して何かと旦那に私の愚痴を言ってるわ(笑)

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2018/04/09(月) 21:50:58 

    うちの弟嫁。義姉の私が新築建てたら弟を使って私にまで援助を集ってくる。バカじゃねぇーの?だから自分の親にも私の親からも援助も同居も断られるんだよ。弟もウンザリしてるの気付こうよ…

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2018/04/09(月) 21:58:44 

    ここにいる小姑も文句言いたいなら直接言いなよ。言われても直さないし、ますます小姑を嫌いになるけどね

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2018/04/09(月) 22:02:58 

    >>799
    介護から逃げたいだけじゃん

    +1

    -3

  • 847. 匿名 2018/04/09(月) 22:03:33 

    旦那に姉がおり、姑自身も末っ子長女の小姑、姑にも末っ子長女の小姑あり。

    かたや、私は3姉妹、息子2人。
    私側は嫁&小姑に無縁で良かったと思う。

    私の小姑も悪い人じゃないけど、存在自体が目の上のタンコブ状態、いないに越したことがない。

    そして末っ子長女の小姑が一番タチ悪いと、姑と義叔母を見ていて思った。

    姑は小姑として自分の兄や兄嫁に文句言いまくる割に、小姑として文句言ってくる舅の妹が煩わしいらしい。
    すんごいダブスタ。

    うちの息子は小姑いないし、私も絶対干渉しないと決めてるので、あとは息子が仕事さえちゃんと就けたら良物件間違いなしだわ。

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2018/04/09(月) 22:05:50 

    >>845
    そう言うあんたはどうなの?
    小姑に言いたい事を言ってる?
    私はね。兄に文句言うのやめてくれよ!
    って釘を刺されてる。

    +1

    -5

  • 849. 匿名 2018/04/09(月) 22:07:29 

    うちの小姑、事実婚で子供産んで保育園優先、安い、既婚と独身のいいとこ取り。実家にも頼りまくり、入り浸りまくりで、私は保育園も入れず、預かってももらえず、旦那は単身赴任のワンオペ育児。うらやましくて泣ける。

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2018/04/09(月) 22:12:42 

    >>848
    私は言ってますよ。ヒステリック起こしてましたがね

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:07 

    姑も舅も小姑もみんな大っ嫌い!!!

    うざいうざいうざい!!

    好き勝手やってるくせに、めんどくさいことだけ長男夫婦の私たちに押し付けてきやがって。

    誰があんたらの面倒なんか見るかよ。

    仲良しこよし、勝手にやってろ。

    +23

    -4

  • 852. 匿名 2018/04/09(月) 22:13:24 

    実家にたまにくれば、お客様のように何もせず、常識知らずでかわいげなくて、こちらも大っ嫌いです。小姑より

    +16

    -21

  • 853. 匿名 2018/04/09(月) 22:14:48 

    >>203
    ちょっとくらいなら泣き止むかもと思いますけど、ずっとなら出て行くのが普通ですよね。多分兄妹だならその場から離れたくなかったんでしょうね。
    私も旦那の兄弟の結婚式で子供ずっとぐずぐずでご飯食べれないくらいでしたけど、(会場行ったり来たりで最終的に出入り口で立ってました)旦那は一切代わろうとしませんでしたよ。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2018/04/09(月) 22:18:31 

    >>852
    へーい

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2018/04/09(月) 22:19:10 

    うちもイベント毎に集まりたがる。上の甥っ子の一歳の誕生日はそんなものかと思ってたけど毎年の恒例になってるし今度下の子の初節句で集まろうはえっ?て声出た。うちの子供も同じように祝ってくれるのはありがたいけど正直家族だけで充分。

    +11

    -2

  • 856. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:20 

    >>848
    同じ人が!
    私も兄が口出しするな的な事言うし、母も余計な口出ししないように気をつけたり、嫁家族にも気を使ってる(向こうは気遣い無し)のに、兄から母に嫁からの文句(的発言)が伝えられてくる。

    どんなに口出ししなくても結局は他人だから少しの言葉の取り違いでも腹立つんだろうね。
    こっちからしたら『知らんがな』だけど。

    +5

    -2

  • 857. 匿名 2018/04/09(月) 22:21:37 

    旦那と年の差だから、義姉とは更に年が離れてて本当に何を話していいのかわからない…。
    私28、義姉45?くらい。
    モデルみたいに本当に綺麗な人で、私にも良くしてくれるんだけど、二人きりになった瞬間空気が死ぬ。好かれてはいないのかも…

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:09 

    旦那の男兄弟とはトラブルってないんですか?

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2018/04/09(月) 22:22:17 

    わざわざここに書き込む小姑ウザいわ。
    現実でもネットでも嫁の上に立ちたいのね。
    最低ー。

    +23

    -4

  • 860. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:15 

    >>859
    トピタイ読めない&言葉通じない&空気読めない人たちばっかり。
    どれだけ上の立場でいたいんだか(笑)

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2018/04/09(月) 22:24:20 

    >>846
    こっちにも親いるんだからそっちの介護するわ。自分の親は自分で看なさい

    +19

    -0

  • 862. 匿名 2018/04/09(月) 22:25:22 

    >>858
    小姑みたいな距離の詰め方して来ないし普通の親戚付き合いだようちは

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2018/04/09(月) 22:27:07 

    >>830
    他のトピで、家の中なら何歳でもパパママ呼びしていいって意見相当あったよね?

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2018/04/09(月) 22:29:18 

    デキ婚の義姉。
    うちに子どもができる前に、自分の子どもの写メを送りまくってきた。
    数年後、うちに子どもができたと知ると、「色々悩んでたんだろうけど、良かったね」とか涙ぐんでた。
    いや別に、計画して妊娠したから悩んでませんけど。てか悩んでるんじゃないかと思いながらバシャバシャ送りまくってたの?
    他にも色々とおかしい義姉と、連絡とるのをやめた。メールも電話もシカト。スッキリ。

    +20

    -0

  • 865. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:14 

    今は初婚の平均年齢上がってるから自分はまだ晩婚じゃないって言い張る小姑。
    そうだね。晩婚じゃないね。35過ぎて今まで1度も彼氏出来たことないから行かず後家だね。

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2018/04/09(月) 22:31:46 

    小姑は自分の実家に寄生しているけど
    旦那の実家には帰らない!
    主さんの小姑の旦那も実家に帰ってないんじゃない。

    +11

    -2

  • 867. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:18 

    結婚したてだけど旦那の姉ウザすぎ
    私は一人っ子だから義姉、旦那、義妹の結束の固さについていけない
    特に義姉死ねばいいのに

    +9

    -2

  • 868. 匿名 2018/04/09(月) 22:32:50 

    >>858
    結婚してるかしてないかで変わりそうですね
    嫁同士...

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2018/04/09(月) 22:33:20 

    別に良い人で嫌いじゃないけど、あっちにしたら嫁の私はウザいんだろうね

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2018/04/09(月) 22:34:46 

    小姑側だけど、兄嫁が嫌い
    家族のグループLINEに兄から招待されて兄嫁が入ってきました
    兄嫁から私の母に「明日家に行きますね」などの個人的な連絡もグループLINEでしてきます
    私と弟は家を出てて関係ないので、母と直接1対1でやり取りしてくれと思います
    弟は「ウザイ」と言ってグループLINEを抜けてしまいました
    私は一応そのままにしていますが、グループLINEは兄嫁→母以外は現在誰も使ってません

    本当に家族の輪を乱すのやめてほしい
    私は結婚しても、旦那の家族のグループLINEなんて絶対入りません

    +1

    -19

  • 871. 匿名 2018/04/09(月) 22:35:13 

    未婚の義姉が義実家に居ます。同居じゃないからラッキーだけど、無駄な母性と口出しがウザいです。

    義母は口も出すけど金も出す。
    義姉は口は出すけど金出さず。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2018/04/09(月) 22:35:38 

    毎週のように我が物顔で実家に帰ってくる小姑がいれば
    嫁の立場からすれば嫁がお客さんです。

    +18

    -1

  • 873. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:10 

    実家だろが帰ってくるのウザい。

    +9

    -1

  • 874. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:34 

    旦那の妹おばかちゃんでかわいいよ。
    実親だし甘えてるのはいいかなって。
    自分は早くに母親なくしてるから羨ましい。
    嫁いでもやっぱ家族と嫁の立場はちがうしね。
    自分も兄がいるからなんとなく気持ちわかるし。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2018/04/09(月) 22:37:39 

    どうも小姑です。
    このトピ見てると切ないです。

    +7

    -11

  • 876. 匿名 2018/04/09(月) 22:38:22 

    絶対母親と小姑で嫁の悪口言ってるぞw

    +19

    -1

  • 877. 匿名 2018/04/09(月) 22:39:01 

    結婚しても実家に依存する娘は
    旦那の事信用してないらしいよ。
    収入とかで!だから、親に甘える。

    +18

    -1

  • 878. 匿名 2018/04/09(月) 22:39:29 

    小姑なんて介護だけしてくれればそれでいいな

    +11

    -3

  • 879. 匿名 2018/04/09(月) 22:40:21 

    春休みなので先週帰省しました。
    兄家族は実家から車で10分、兄夫婦共働き。
    5泊したら5泊とも兄の子達も泊まると言い、おまけに仕事だからと習い事の送り迎えをさせられて、晩御飯を作って兄夫婦は食べて二人で帰る。
    うちの子達と仲良くワイワイ過ごしましたが、クタクタでした。私が小姑の立場だから気を使いすぎると利用されると気が付き、ゴールデンウィークは帰りません。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2018/04/09(月) 22:41:29 

    >>861
    あなたみたいな人が自分の親の介護からも逃げる

    +3

    -3

  • 881. 匿名 2018/04/09(月) 22:41:49 

    新婚間もない頃、義母と義妹(夫の妹)が私の洗濯の干し方が悪いと言いあってたよと義姉(夫の兄の妻)に言われて全員嫌いになった

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:06 

    >>877
    あー確かに。義妹がそうだ。
    お互いベッタリしてる。

    +2

    -1

  • 883. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:41 

    >>880
    しつこい

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2018/04/09(月) 22:42:50 

    >>866
    家の小姑なんか姑一人暮らしさせといて、階段から落ちて死んでいるの見つかったんだよ。
    それに比べたら姑私に文句言えないだろう。

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:24  ID:bfXBPmJv2W 

    めちゃめちゃ関係ないけど、もし兄が結婚したら私は必然的に小姑になるの?
    嫌だなぁなりたくないなぁ
    私も結婚したら、嫁でもあり、小姑でもあるって面倒くさいね。

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2018/04/09(月) 22:43:42 

    自分の実家近くで旦那の実家からは遠い場所に
    3000万以上の家を新築したけど毎週2回位
    帰ってきてるから家建てた意味あるの?て
    思ってる。旦那より親に依存してる感じ。
    小姑は親が死んだらどうなるんだろうと思ってる。

    +5

    -0

  • 887. 匿名 2018/04/09(月) 22:45:33 

    パニック障害の小姑、絶賛同居中。気を遣ってあれこれ貸したり同行したり、ご飯もつくってあげてたのに些細なことでぶちキレられた。彼女が機嫌悪いときに写真撮ろうと言ったのが悪いらしい。どうやら毎日義母と義祖母が私の愚痴を刷り込んだらしい。無理だ、先入観で見られてるからもう何もしてやらねー。

    +9

    -0

  • 888. 匿名 2018/04/09(月) 22:49:36 

    小姑なんかいつまでも、甘えさせてくれて
    お金をくれる、親がいれば旦那はいらない。
    旦那は所詮、種馬、ローンを払うだけ。

    +9

    -1

  • 889. 匿名 2018/04/09(月) 22:50:13 

    姑は好きだけど小姑が嫌いすぎて夫の実家に帰る回数月1あるかないか→年2回に減らした(笑)

    小姑が居ない日を計算して実家に行くようにしてる(笑)

    夫自身疎遠で仲良くないから助かってる

    夫も元々年1帰るか帰らないかで今でも帰りたがらないけど子どもが産まれてからは渋々帰るようにわたしが促してやっと帰る回数増えたのに、夫がトイレに立った隙にいつも小姑に「もっと○○(夫)が帰るように言ってくれる?」と言われる。

    まるでわたしが帰らせてないみたいに。
    は?知らんがな。夫に直接言えよ。
    と思いつつわたしは嫌われても構わないスタンスでいく事にしたから(笑)
    「言ってるんですけどね。面倒臭いから嫌みたいです」と返してる(笑)

    滅多と会わないのに会えば「○○(夫)はちゃんとご飯食べてるのかな?○○(わたしの子どもたち)もちゃんとご飯食べさせてもらえてる?」とわたしを真横に夫に聞く小姑

    は?人が何もやってないみたいに言うな!
    お前は毎日実家に寄り付く専業の癖にカレーかハヤシしか作らんだろ!
    こっちは夫の会社で毎日フルで働いて仕事行く前や休みの日にちゃんとご飯作っとるわ!

    「また男の子?わたしは男の子要らなかったから女の子で良かった〜。男の子だったら2人も考えられてないし育てたくない。男の子可愛い?女の子可愛いよ〜!男の子って粗暴で可愛いくないからお母さん達はどんな思いなのかずっと不思議だったんだよね〜」

    は?何その発言。引く。
    じゃあ甥っ子に会いたいって催促するなよ。写真も欲しがるな。抱っこするな。構うな。写真撮るな!

    長々と書いてしまった(^_^;)

    +23

    -1

  • 890. 匿名 2018/04/09(月) 22:50:23 

    >>870
    いやいやグループLINEに招待した兄が悪いだろ
    嫁も嫌々入ってることに気付かないあたりヤバいね
    ウザイと言ってグループLINE抜けた弟も含めて頭か足りない意地悪な家族なんだろうな~

    +15

    -0

  • 891. 匿名 2018/04/09(月) 22:53:42 

    皆さんは娘さんと息子さんいてる?
    大変だね
    子供さん達が独立したら
    娘は息子の嫁に小姑として嫌な目で見られる。

    +2

    -2

  • 892. 匿名 2018/04/09(月) 22:54:39 

    姑嫌いよりコメント数多いね。それだけ、小姑が嫌いな人が多いって事だ。

    +17

    -1

  • 893. 匿名 2018/04/09(月) 22:55:53 

    小姑にも姑、お舅さん、小姑の苦労させたい。
    小姑のとなりに旦那の親引っ越して来ないかな?

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2018/04/09(月) 22:57:55 

    所詮、親離れ、子離れが出来ない者同士
    介護必要になっても離れるなよ。

    +12

    -0

  • 895. 匿名 2018/04/09(月) 22:58:37 

    他人だと思うなら、義理実家に行ったらお客扱いじゃない?なんで嫁なのに動かないって言うの。言ってること矛盾してない?

    +15

    -1

  • 896. 匿名 2018/04/09(月) 22:59:06 

    ウザい小姑は嫌だけど、優しい小姑なら欲しいかなぁ。

    私と夫は共に一人っ子なんだけど、子供が20歳になる頃にはうちらの親は死んでるし、子供は私たち両親以外に身寄りがいなくなる。私達が死んだら、この世で本当に1人っきり。こういう時、仲の良い親戚がいるとだいぶ安心できる。

    親の都合で、頼れる人もなく孤独にさせるのは可哀想かな。

    ま、なかなか小姑とは仲良くなれないと思うけどさ…。

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2018/04/09(月) 23:00:15 

    >>892
    姑は先に死んでくれるけど小姑は一生だからね~本当に消えて欲しい。。

    +8

    -0

  • 898. 匿名 2018/04/09(月) 23:01:23 

    旦那実家で敷地内同居してますが、小姑よく帰ってきます。
    帰ってくるのはいいと思うんですが、うちの生活に干渉してきて、小姑がいるときに一緒に過ごさないと臨機応変にできないとキレられました。
    突然来るくせにそちらに合わせないとイチャモンつけてくる小姑…
    発達障害だと思ってます

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2018/04/09(月) 23:01:50 

    >>895
    ダブスタだよね。こういう都合の悪い質問は答えてくれないよ。小姑は底意地悪いけど頭もめっちゃ悪いから(笑)

    +9

    -1

  • 900. 匿名 2018/04/09(月) 23:03:00 

    私は小姑に感謝してる
    小姑は塾の塾長さんしてるけど
    時々休みの日は時間作ってくれて
    子供の勉強教えにきてくれたり
    わざわざ問題用紙なども持ってきてくれる

    お金は受け取ってくれないので
    おもてなしをさせてもらってます。
    性格は本当にキツイですが
    常識的な付き合いで相手を舐めた目で見なければ
    小姑だってバカじゃないんだから分かってくれますよ。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2018/04/09(月) 23:03:47 

    >>890
    いや、家族で一緒にいるときに兄嫁が入りたいと言ったんです
    兄嫁自身非常識で、関わりたくないので疎遠にしてます

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2018/04/09(月) 23:04:56 

    >>889
    ポカーンだわ。ウザイしムカつく。
    どんどん吐き出そう!

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2018/04/09(月) 23:05:17 

    私も姑、舅、小姑大っ嫌い!!!!!!

    このトピ見せてやりたいわ!!

    +15

    -1

  • 904. 匿名 2018/04/09(月) 23:07:06 

    >>903
    見せなよ(笑)


    そんな勇気もない癖に(笑)

    +3

    -16

  • 905. 匿名 2018/04/09(月) 23:07:14 

    旦那の姉(小姑)は結婚はしているけど、自分に子供がいないからか、うちの娘を溺愛してる。
    義実家に行った時、先にきていた小姑が出てきて、まず「○○ちゃーん」とうちの娘に近づいて中へ連れていく。私や旦那には挨拶もなし。
    まぁ、それを見ても何にも感じない義母も義母だよなと今書いてて思った。

    +13

    -2

  • 906. 匿名 2018/04/09(月) 23:07:27 

    小姑嫌いとか言う人は、自分には男兄弟いないの?

    +1

    -9

  • 907. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:17 

    >>11
    ここにいるみんな好かれたいなんて思ってないから
    w

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2018/04/09(月) 23:09:35 

    >>899
    頭ってww
    あんたは小姑より頭かなり悪いんでない?

    +0

    -3

  • 909. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:19 

    小姑、結婚して子供がいるんだからもう自立しろ!
    義両親もいい加減子離れしろ!

    都合の良い時だけ、入院費や治療代を催促してくるな!
    大好きな娘に頼れ!

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:28 

    >>904
    見せたらその後大変でしょう?
    これから嫌でも付き合わないといけない環境だったり旦那の家族を壊すわけにはいかない。

    あなたみたいに何も考えずに行動出来たらこんなに苦労してないわ

    +10

    -3

  • 911. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:35 

    離婚子持ちの2個上義姉、既婚子持ちの2個下義妹。
    一見金持ちの義家。
    完全同居だから
    私達が良い思い?するのが気に入らないらしく
    何年も、盆暮れ正月、誕生日などは実家入り浸りで
    お客様という名の監視されてた。

    私達はいっつも、自分の子そっちのけで
    おもてなしして気を使って来たつもりだけど
    やってもやっても、評価が悪い…。
    なんて事はない義母が私達の悪口を聞かせてたからなんだよね。

    お金も時間も費やして、結果、1番近くの人に裏切られていた事で旦那が大激怒。
    それからは義父母、義姉義妹共に、一切関わらずに生活してる。

    完全同居で絶縁ってキッツイよ〜。
    カオス。
    だけど、私達は自由です。
    義父母共に年を取って来ている。
    本当に困った頃に自分達が何をしたか理解するんだろうね。









    +12

    -0

  • 912. 匿名 2018/04/09(月) 23:10:48 

    うちは一人っ子同士の夫婦だけど小姑のウザさは知り合い見て察した
    普段はいい人なのにいつも兄嫁さんの悪口ばっかり言ってる
    で多分悪口だと気づいてないっぽい
    時々矛盾したこと言ってるんだけど何をどうやってもよく思えないんだろうなあ
    どういう感情なんだろうね



    +6

    -0

  • 913. 匿名 2018/04/09(月) 23:12:48 

    うちの小姑面白いよ。だって、すぐヒステリックに怒鳴りちらすの。こっちは、ビビってないから冷静に話してるんだけど、どんどん顔真っ赤にして大きな声でただ威嚇するだけ。それがおかしくておかしくて。小姑より高い車買って、この車邪魔だからどかせって。必死に訴えてきたの。面白い小姑

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:42 

    >>910
    だったら
    見せてやりたいなんて
    冗談でも言うなよ
    バーーカw

    +3

    -9

  • 915. 匿名 2018/04/09(月) 23:13:43 

    >>857
    私も同じ状況で、立場は逆。
    嫌いではないけど、こちらも本当に何を話したらいいかわからなくて困ってます。
    こちらのふる話題では若い人は分からないかも?と思うと余計に話せなくなって。
    共通の趣味でもあったら話しやすいだろうけどね。

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2018/04/09(月) 23:14:52 

    >>914
    まぁ、落ち着けってw

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2018/04/09(月) 23:15:01 

    ここに居る小姑もヒステリック起こしてる。滑稽だな

    +17

    -0

  • 918. 匿名 2018/04/09(月) 23:15:14 

    >>904
    頭弱そう 笑


    +2

    -0

  • 919. 匿名 2018/04/09(月) 23:15:54 

    うちの小姑はすごく優しいよ。
    盆正月は、姑がご馳走作ってくれて配膳はいつも小姑がしてくれる。私は座って食べるだけで、3時間ぐらいしたら小姑が、大丈夫?って聞いてくれてお開きになる。自分が長男の嫁で嫁の大変さがわかるからかテキパキしててすごく良くしてくれる。

    +9

    -0

  • 920. 匿名 2018/04/09(月) 23:16:26 

    >>880
    あなたどんだけ介護したくないのw
    自分の親は嫁に介護してもらうより自分で介護したくない?

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2018/04/09(月) 23:16:44 

    >>906
    いないんじゃない?

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:00 

    >>914
    私が言ったんじゃないけどね。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2018/04/09(月) 23:17:54 

    >>918
    ぷっ!!!
    それしか言えないなんてw

    +0

    -1

  • 924. 匿名 2018/04/09(月) 23:18:10 

    小姑ちーちゃん参上!

    子供産んでも親に守ってもらうよ!
    将来の介護はよろしくね♪


    ふざけんな!
    実家依存のくそ小姑

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2018/04/09(月) 23:18:27 

    >>852
    は?姑小姑が手組んで台所や何から何まで仕切ってるからだろ?手伝おうかと言うと大丈夫と言い、何もしないとこれですかʅ(◞‿◟)ʃ

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2018/04/09(月) 23:18:46 

    >>906
    えっマイナスってことは、自分も小姑の立場なの??

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2018/04/09(月) 23:19:04 

    >>796
    何を当たり前のことドヤってんだか

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2018/04/09(月) 23:19:05 

    >>923
    横だけど
    ぷっ!!!って(笑)(笑)
    絶対頭弱いじゃん(笑)

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2018/04/09(月) 23:20:30 

    >>876
    そうそう。悪口まではなくてもなんかしら話題にはしてると思う。
    うちの姑と義妹、すごくいい人そうに見えるけど、
    私がお土産で持っていったお菓子がまずかったとか、
    なんで嫁さんは仕事してないんだろとか、
    ほんっとに余計なお世話!なことを2人だけで話してたみたいよ。
    姑がぽろっと漏らしたから分かったんだけど。

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2018/04/09(月) 23:20:53 

    義姉小姑2人もち義両親との同居嫁
    最近言いたいこと言ってやったら
    こじれにこじれて同居解消するか!?ってとこまでいったよ
    小姑達も嫁のくせに
    そこまでやんないとこっちの気持ちわかんないのが不思議
    というか、まだ理解してないと思うけど
    別にいいんだ。わかり合う気もないし
    しかしもっと気を遣え!!!

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:15 

    >>923


    お金もらって荒らしコメントしてるんですか?

    もし素で対応してるなら、ここで批判されてる小姑に当てはまってる。ということでしょうか?

    私も小姑の立場ですが、あなたの対応の仕方では嫌われて当然かと思いますよ?

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:17 

    >>929
    人の悪口言ったりどこまでもお口が緩い姑だね

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:23 

    私の子どものことをけなすから大嫌い。弟の子だからって言っていいこととダメなことも分からないところが舅そっくり。でも、バツ1で再婚したけど、頭悪いから甲斐性ない旦那とまた結婚して将来お先真っ暗だと思う。ざまあ。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2018/04/09(月) 23:22:54 

    このトピ怖いね嫁側も実家に帰れば小姑になる人だっているのに自分のこと棚に上げすぎじゃない?

    +5

    -8

  • 935. 匿名 2018/04/09(月) 23:23:25 

    >>928
    風邪引いてんでしょ?薬飲んでさっさと寝たら?彼氏からLINE返ってきた(笑)?

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2018/04/09(月) 23:23:58 

    >>914

    DQN小姑参上!!

    髪型は小汚い茶髪に汚れたクロックスかw

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2018/04/09(月) 23:24:35 

    山村紅葉みたいなぶっとい義姉とぶっ細工な鶏ガラの義妹
    大嫌いでした
    結婚した義妹は変な眉毛の旦那との子ども生まれるらしいけど
    不細工決定だわな
    犬がお姉ちゃんになるらしいから犬の子どもでも生むんかな?
    あほくっさ


    +6

    -7

  • 938. 匿名 2018/04/09(月) 23:25:15 

    姑はともかく、小姑って同世代でしょ?
    そんな変な人いるかなー?

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2018/04/09(月) 23:25:35 

    >>928
    頭緩いのがなんか言ってる(笑)(笑)(笑)

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2018/04/09(月) 23:25:47 

    もう5年くらい会ってないな。
    会ってないから子供にお年玉とかも貰ったことない。お礼の電話とかかけなくていいからすごい助かる♪

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2018/04/09(月) 23:26:26 

    >>935
    私は嫁の立場だよー

    923が多分その大学生

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2018/04/09(月) 23:26:52 

    このトピにいるごく少数の良い小姑さんに恵まれたかったな…。本当は仲良くなりたかったのにもう無理です。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2018/04/09(月) 23:27:32 

    >>936
    あら
    私の周りにはそんな下品な人いないけど
    あなた、どんな家に嫁いだの?

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2018/04/09(月) 23:27:39 

    >>939
    小姑は早く寝ろ

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2018/04/09(月) 23:28:01 

    >>941
    ごめん。間違えたね。しばらくトピ見てなかったら夕方荒らしている大学生と酷似しているコメあったから。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2018/04/09(月) 23:28:48 

    >>944
    未成年は早くねんねしな

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2018/04/09(月) 23:29:37 

    >>945
    全然大丈夫
    紛らわしくなるから本気で大学生小姑消えて欲しいよね
    定期的にやってくるの(笑)
    暇なんだろうね(笑)

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2018/04/09(月) 23:30:14 

    昼過ぎくらいに来た時にも小姑に荒らされてたけどまだ荒らされてんの?こんなに伸びてるからまさかと思ったら粘着荒らし化した小姑が…

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2018/04/09(月) 23:31:07 

    おい嫁連中
    必死だなw
    旦那の世話も子供の世話もそっちのけで
    小姑の悪口ですか?

    +1

    -11

  • 950. 匿名 2018/04/09(月) 23:31:15 

    >>948
    口調変えたりあの手この手で
    かまって欲しいみたい

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2018/04/09(月) 23:32:56 

    今の旦那と出会った頃には亡くなってた。
    生きてたら仲良くなれたのかなってたまに思う。

    +2

    -4

  • 952. 匿名 2018/04/09(月) 23:33:13 

    嫌われてるの普段から自覚してるから小姑たちは、このトピに執着してるの?嫁に嫌われてるのが悔しいの?

    +16

    -0

  • 953. 匿名 2018/04/09(月) 23:34:33 

    小姑が私よりも自分の方が可愛いと思ってるのがにじみ出てるんだがそこまででもない
    結婚式の集合写真で自分の映りが悪い!って文句言ってたけどそれが真実や…

    +20

    -0

  • 954. 匿名 2018/04/09(月) 23:34:44 

    義両親と完全同居してますが
    先日小姑達と揉めた時に義両親が
    うちは家族が多いんだから仲良くしないと〜みたいなことを言い出した
    え?嫁に出た義姉家族たちのことも家族って思ってるわけないだろ!?
    うちは義両親、旦那、子ども2人、私の6人家族じゃなかったの??
    この人たち何言ってんだ?ってなったんですが
    私の感覚間違ってますか?
    いやいや、義姉たちのこと家族だなんて思ったことはないよとは言いましたけど…

    +33

    -5

  • 955. 匿名 2018/04/09(月) 23:34:54 

    私も小姑だよ
    でも母の誕生日会とかしないしもしやったとしても兄夫婦を呼ぼうという発想がない

    なんでかって自分が呼ばれたくないから
    ここ見てると自分中心の小姑多過ぎ、自分が一番正しいという思い込みがヤバイ

    +24

    -0

  • 956. 匿名 2018/04/09(月) 23:35:03 

    だったら小姑がいる家に嫁がなきゃ良いのに
    みんなそれ分かってて結婚したんだよね

    +5

    -16

  • 957. 匿名 2018/04/09(月) 23:36:28 

    >>956は小姑さんの立場なの?

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2018/04/09(月) 23:38:03 

    >>956
    本当失敗したなーって思うよ。姉が居るのは知ってて結婚したよ。こんな人間がこの世にいたんだって。それは、わからなかった。本当失敗した

    +23

    -1

  • 959. 匿名 2018/04/09(月) 23:38:45 

    >>954
    合ってるよ

    義母からしたら嫁に行っても家族なんだろうけどこっちからしたら違うよね。

    こちら側の嫁にはあなたは結婚したからこっちの家族とか言う人もいるし訳分からんね

    +19

    -0

  • 960. 匿名 2018/04/09(月) 23:39:27 

    >>852

    独身者かしら?嫁の立場ってものがわからないから言えるんだろう

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2018/04/09(月) 23:41:57 

    夫には弟しかおらず小姑がいないのは良かった
    ただでさえ姑が変わり者で大変だから
    関わらないようにすれば済む話だけど

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2018/04/09(月) 23:41:58 

    小姑とはなるべく会いたないって思っちゃう。
    初対面とか今までの関係とかなかなか乗り越えられないんだな。
    年の割には幼稚だし、でもめっちゃ上から目線なんだよね。
    似てんのかなー自分と。

    +10

    -0

  • 963. 匿名 2018/04/09(月) 23:42:17 

    >>956
    いや、常識的に考えて
    ここまで気を遣えない小姑がいるなんて思ってもみなかったもんだから
    ここまで考え方ズレてるような人周りにもいなくてこんなに苦労するとは想像できなかった

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2018/04/09(月) 23:43:07 

    >>956
    小姑居るのはわかってたけど小姑がクソだとは思わなかったからね。友達には結婚する時は相手の親だけじゃなくて兄弟も調べてからの方がいいよって言ってる。

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2018/04/09(月) 23:43:10 

    >>958
    こんな人間がこの世に居たんだ!ってとこ同意。

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2018/04/09(月) 23:43:52 

    >>956
    嫁いだ覚えはないけどね
    まさかこの時代に小姑がしゃしゃりでてくるとは思わないじゃない?

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2018/04/09(月) 23:45:22 

    ウチにも小姑いてるけど、まだ中学生の女の子
    可愛いよ。
    同居だけどいつもお姉ちゃんお姉ちゃんって慕ってくれるから実の妹以上に可愛い。
    私が作るお弁当を友達に自慢してるとまで言ってくれるよ
    これからも仲良くやっていきたい。

    +27

    -2

  • 968. 匿名 2018/04/09(月) 23:45:32 

    自分か相手に異性の兄妹いると
    どちらかの立場になりますね

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2018/04/09(月) 23:46:47 

    私は小姑側だけど、嫁いで長男の嫁で、義姉も長男(兄)の嫁だから…お互い長男嫁同盟みたいなの組んでる(笑)母が兄夫婦と同居したい!2世帯にしたい!とかフザけたこと言い出したから阻止してます。絶対いやだろ!私は死んでも同居とか断固拒否!しかも、うちの場合は旦那側の小姑(妹)が恐ろしく鬱陶しいやつなので、義妹を反面教師にしてます(笑)

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2018/04/09(月) 23:48:56 

    自分が小姑の身としては
    なるべく余計なことは言わない・話はまともに聞かない ようにしている。
    実家で親と同居している兄嫁がかなりパワフルなので
    まともに取り合うとこちらが疲れてしまうから。

    自分が実家へ行った時に兄嫁の姉妹が来ていたら
    すぐに姿を消すようにしている。
    姉妹にまで会いたくない。

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2018/04/09(月) 23:49:27 

    >>957
    私は嫁の立場
    旦那には兄しかいないよ。
    姑も早くに亡くなってるし
    舅も他府県に住んでる。
    兄との交流も無し。
    だから悩んだ事すらないです。

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2018/04/09(月) 23:49:54 

    女からも男からも嫌われる小姑(独身)
    独身なら自分の親は自分で面倒をみてほしい
    夫に何かあれば配偶者の妻がほとんど面倒をみるのに小姑が将来何かあれば100%兄弟負担なのを忘れるな!
    兄弟助け合って~とは既婚同士や独身同士の場合だけ!独身と既婚なら独身はお荷物

    歳をとったら都会に住みたい?ダメダメ!孤独死でアパートやマンションの修繕費用の何百万と払いたくない!

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2018/04/09(月) 23:51:15 

    >>967
    良かったね。
    でもここは小姑が嫌いトピなんだよ。

    +13

    -0

  • 974. 匿名 2018/04/09(月) 23:51:45 

    小姑まじ嫌い。
    小姑の子供5歳がうちの娘1歳に目の前で意地悪してるのに何も言わない、怒らない。
    マジでクソ!二度と会いたくない

    +19

    -0

  • 975. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:18 

    年下旦那と結婚したから義理姉が同い年。そして、未婚アラフォー。何から何までマウンティングしてきて本当に困る。まだ小さいうちの子にお父さんとお母さん喧嘩してない?とか、向こうのバァバと会ったりしてるの?とか家庭の事情を姑と一緒に探ってくる。厄介でしかない。

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:24 

    義両親、義祖母、小姑(29独身)、私達夫婦、私達の子供二人。家族は何人?四人だよ!!他は同居人!親族!家族だなんて笑わせるな。家族みんな仲良くしよーぜなんてほざくなよ~ 私ら息子夫婦の愚痴言いまくってるくせに

    昨夜から今日昼まで嗚咽しながら泣いたわ

    +19

    -1

  • 977. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:31 

    >>956
    田舎ならまだしも今時嫁ぐ人なんていないんじゃない?
    女性が結婚することを嫁ぐとは言うけど
    婚姻届を出して夫になる人と結婚しただけ。
    同居してる人はその家に嫁いだ感覚があるのかもしれないが。

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2018/04/09(月) 23:53:34 

    義父が亡くなってすぐ結婚した義妹、実家出るのに4ヶ月、やっと居なくなると思ったら近くに住みやがった!旦那の実家の近くに住む話だったらしいのに。
    仕事終わりに顔出すのはもちろん、休日は朝から入り浸り。
    ブラコンだから兄(うちの旦那)に下らないLINEを送る。
    うちの子に会いたいからって平日休みのうちの旦那にLINEしてくる、会えないとしつこい怒りのLINE。
    兄の子だから自分も何してもいいって考えで居ると思う。
    これ34にもなる義妹の話。
    子供と遊びたければ自分で産んでくれ。

    +7

    -0

  • 979. 匿名 2018/04/09(月) 23:54:29 

    嫁嫌いなんだよね?嫌いならなんでイベント事とか呼ぶの?嫌がらせ?
    そもそも小姑ってやたらとイベントやりたがってウザイです

    一番嫌なのは義母の誕生会
    勝手にやって

    +22

    -0

  • 980. 匿名 2018/04/09(月) 23:55:46 

    >>976
    そんな思いまでして同居する必要ないんじゃないですか?
    ご夫婦で家を設けてご家族だけで暮らした方がいいですよ。

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2018/04/09(月) 23:56:32 

    なんか一部本当に性格歪んでるひといるね。
    何様なんだろう。

    +3

    -1

  • 982. 匿名 2018/04/09(月) 23:58:25 

    田舎の小姑は兄弟の嫁を○○家の無料家政婦兼介護要員、上からなんでも言える自分より下の人間と本気で思ってるから恐ろしい

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2018/04/09(月) 23:59:14 

    >>980 ほんと。嫌なら旦那と子供と暮らせばいい。嫌だ嫌だといいつつ居候して被害者面。 旦那に文句いえばいいのに。お金ないのかな

    +4

    -3

  • 984. 匿名 2018/04/09(月) 23:59:50 

    独身の小姑、小舅は1000万の借金を持ったと同じ

    +7

    -1

  • 985. 匿名 2018/04/10(火) 00:00:14 

    ここ見て、旦那は兄弟だけで小姑いないんだけど、自分の母親が小姑に苦労してたの思い出した。
    いろいろあったけど、お祝い事にうちに来て(もちろん手ぶら)母が料理を運ぶのが遅いと言い出し、自分の子どもたちに勝手に食べさせてた。
    私も小学生だったけど、どん引きした。
    母親のこと影で呼び捨てにするから大嫌いだった。

    +13

    -0

  • 986. 匿名 2018/04/10(火) 00:02:09 

    義理の母からお祝いを頂いている時必ず、もうそんなの渡すの辞めておきな‼️と言う
    私に向かってなのか義母に向かってなのかは不明だが…
    感じが悪いにも程がある‼️

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2018/04/10(火) 00:02:32 

    バツ有り子有りの旦那と再婚したんだけど。
    小姑が義両親との会話で、「私は子供に恵まれなかったから両親に孫を抱かせる事は出来ないけど、○○(旦那の連れ子)が居るから、もう子供はいいよね〜(要らない)○○が居るだけもう充分だよね〜」って、私に聞こえるように言ってたの思い出した。
    私に子供作るなって言いたかったんだと思う。
    未だに旦那には話してないけど、いつ言ってやろうかタイミングが分からないw

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2018/04/10(火) 00:05:00 

    >>954
    うちの義両親もその考えです。旦那と私には跡取りと口煩く言ってきますが、小姑家族は助け合おうねなんて生温いこと言ってます。そんな跡取りの長男や次男の初節句には家族でやってきてはお祝いを包むわけでもなくタダで懐石料理食べにやってきます。義両親は家族だからと言ってるけど、頭おかしいんだと思います。だから私も跡取りなんて知らないし、義両親や墓なんて真っ平御免です。

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2018/04/10(火) 00:06:45 

    すぐ旦那に文句言えって言う人いるけど、板挟みにして追い込みたくないからある程度は我慢するよ。その鬱憤ばらしにここで愚痴言い合ってるんだから小姑はこんな所まで嫁いびりに来ないでよ。

    +10

    -1

  • 990. 匿名 2018/04/10(火) 00:08:18 

    >>976
    そのうち精神おかしくなるから早く同居解消した方がいいよ?できない理由あるのかな?

    +3

    -1

  • 991. 匿名 2018/04/10(火) 00:08:48 

    嫁側の人は自分の実家とは一切没交渉なの?笑

    +2

    -3

  • 992. 匿名 2018/04/10(火) 00:09:58 

    自宅で自営業とか、跡取りとか、介護とか、同居の理由なんて色々あるでしょ。

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2018/04/10(火) 00:10:22 

    甥と姪に入学祝いなどのお祝いを渡しても一切お礼を言わない小姑
    私には言わなくてもいいけど夫に会った時には言ってくれないものか…
    入学祝いは内祝いはしないとは言うけれど、親としてお礼くらい
    言えないものかな…

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2018/04/10(火) 00:11:24 

    >>991
    義実家9で実家1くらいの割合かな。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2018/04/10(火) 00:11:50 

    自分が楽したいだけのくせに
    親孝行と言って
    子どもたちだけで完全同居の我が家に送り込んでくる小姑
    連れてくる前に連絡とか相談とかするだろ普通
    毎日誰が食事の面倒みるんだよ

    +9

    -0

  • 996. 匿名 2018/04/10(火) 00:12:17 

    【直球】義理の姉、妹が大好き
    を申請しようかな。

    私は兄の奥さんも、弟の奥さんも好きだよー!
    向こうからうざがられる可能性が高いから、帰省は年2回と決めてます!

    そんな私の夫の兄弟は義兄のみ。ただし、精神疾患持ちの無職実家住まい。おぅのぉー。
    悪い人ではないけど、先が読めなくて辛い!

    +3

    -8

  • 997. 匿名 2018/04/10(火) 00:12:38 

    >>904
    横だけど
    そんな勇気もないくせにって、嫁が姑や小姑に嫌われるのを恐れているとでも思ってるのかな?
    嫌ってくれて結構だよ
    そこらの初対面の他人より嫌いだし

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2018/04/10(火) 00:14:03 

    >>991
    当たり前ですが
    夫の実家は夫が、私の実家は私が関わります。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2018/04/10(火) 00:14:41 

    >>992
    976に聞いてんの!

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2018/04/10(火) 00:15:53 

    私の実家からのお歳暮を「放射能が届いたよー」とゲラゲラ言ってた小姑。実母に泣きながらもう義実家にはお歳暮贈らないでと頼みました。

    +34

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード