-
1. 匿名 2014/01/31(金) 18:12:14
私、バレー部なんですが、なにかあるあるありませんか?
私は膝サポーターが異常に臭いなど(^o^;)+188
-6
-
2. 匿名 2014/01/31(金) 18:14:15
テーピングが得意。+142
-1
-
3. 匿名 2014/01/31(金) 18:14:27
うちの学校だけかもしれないけど挨拶が他の部と比べて独特w+107
-4
-
4. 匿名 2014/01/31(金) 18:14:50
部から卒業してからも太ももが痩せません;´Д`)+273
-5
-
5. 匿名 2014/01/31(金) 18:16:25
突き指、捻挫+179
-2
-
6. 匿名 2014/01/31(金) 18:16:36
低い位置に来たボールの時、滑り込むの痛いから本当はやりたくない・・
+119
-9
-
7. 匿名 2014/01/31(金) 18:16:45
たまに飛び込んでとるとき
失敗してみぞうち打つ。+80
-9
-
8. 匿名 2014/01/31(金) 18:16:53
エースアタッカーはみんなの憧れのまと+144
-4
-
9. 匿名 2014/01/31(金) 18:17:05
イメージなんですけど、
女子バレー部は男らしい感じ、
男子バレー部は痩せてる感じ。
+201
-4
-
11. 匿名 2014/01/31(金) 18:17:22
サポーターしていたら逆に走りにくい
+51
-4
-
12. 匿名 2014/01/31(金) 18:17:33
手がすごく荒れる
+96
-6
-
13. 匿名 2014/01/31(金) 18:17:37
+25
-2
-
14. 匿名 2014/01/31(金) 18:17:41
バスケボールが大きく、重く感じる。+202
-2
-
15. 匿名 2014/01/31(金) 18:18:50
10
本当はスルーなんだろうけど、キモッ+4
-16
-
16. 匿名 2014/01/31(金) 18:19:04
トピ画の意味が分かりません。w+32
-10
-
17. 匿名 2014/01/31(金) 18:19:39
当たり前かもしれないけどみんな大きい!
+9
-7
-
18. 匿名 2014/01/31(金) 18:20:13
背がでかい+19
-6
-
19. 匿名 2014/01/31(金) 18:20:15
楽しいのはコートで練習できて試合に出れる2、3年から
1年の間は遠征先でずっと待つのが激しい苦痛+132
-4
-
20. 匿名 2014/01/31(金) 18:20:20
入ってすぐは腕が見せれないくらい内出血が見苦しかったです(T-T)
赤に青に紫、治りかけは黄色くなるし(-_-;)+169
-3
-
21. 匿名 2014/01/31(金) 18:20:44
体育の授業がバレーボールだと、一躍ヒーローになるw+305
-4
-
22. 匿名 2014/01/31(金) 18:21:19
セッターがトスをミスした時は一発で分かる+91
-4
-
23. 匿名 2014/01/31(金) 18:21:52
櫻井くんってばぼってんの?+5
-29
-
24. 匿名 2014/01/31(金) 18:22:47
最初 あんな手のつき方でサーブが打てるとは思わなかった+53
-5
-
25. 匿名 2014/01/31(金) 18:22:52
タソ( ゚Д゚)ボールwww
+3
-21
-
26. 匿名 2014/01/31(金) 18:23:19
レズ化します。
まじです( ゚∀゚ )+7
-49
-
27. 匿名 2014/01/31(金) 18:23:26
女子でもみんな短髪+120
-9
-
28. 匿名 2014/01/31(金) 18:23:47
試合の観客に尻フェチや脇フェチが混ざっている+11
-5
-
29. 匿名 2014/01/31(金) 18:24:54
うち、アタッカーだから、ビンタされた痛そうとかいわれます!
なんでだよ…笑+39
-1
-
30. 匿名 2014/01/31(金) 18:25:11
うちの高校は体育館でバスケ部と一緒なので
バスケとバレーの交際率が高かったです
1年がバスケ部の先輩に話しかけられると女の先輩のヒガミなのか練習がキツくなった+54
-2
-
31. 匿名 2014/01/31(金) 18:25:53
ランニング時の変な掛け声w
バスケ部も然り+101
-0
-
32. 匿名 2014/01/31(金) 18:26:22
チビでバレー部だって言うと絶対セッター?って聞かれる
リベロ?も言われる+181
-1
-
33. 匿名 2014/01/31(金) 18:26:40
強いチームは短髪。
下手なチームはふたちょん。
+119
-3
-
34. 匿名 2014/01/31(金) 18:26:54
レシーブ練習のせいか、転ぶのに抵抗があまり無いかも…+44
-4
-
35. 匿名 2014/01/31(金) 18:26:58
回転レシーブの未意味さに気付いてるが何も言えず練習する+37
-13
-
36. 匿名 2014/01/31(金) 18:27:02
トピ画の桜井www+3
-12
-
37. 匿名 2014/01/31(金) 18:27:20
サーブ緊張
ミスったらみんなが怖い+155
-0
-
38. 匿名 2014/01/31(金) 18:28:46
背が高いと勧誘される。
私の身長が180あるので、勧誘されまくった。ただ、私は、ピアノをしているので、ピアノの先生から球技は絶対に禁止されている。+59
-2
-
39. 匿名 2014/01/31(金) 18:29:47
ちょっwww
いまの櫻井翔ってあんなに豚なの?
+5
-22
-
40. 匿名 2014/01/31(金) 18:30:11
デュースであと一点で負けるってときの
スパイク
実はトスあげないでーって思ってる+98
-8
-
41. 匿名 2014/01/31(金) 18:31:18
監督や先輩がいないとだらけて
その内バレーボールがサッカーやバスケやドッチに早変わり+8
-27
-
42. 匿名 2014/01/31(金) 18:31:23
桜井今はそんな太ってないよ
ももクロピンクはぶっといけど+10
-11
-
43. 匿名 2014/01/31(金) 18:31:26
母の時代は人気な部活だったみたいだけど、私の高校は女子3人男子1人で不人気でした。+9
-3
-
44. 匿名 2014/01/31(金) 18:31:27
32サン、私は「踊る方(バレエ)?」って言われましたよ(T_T)+18
-1
-
45. 匿名 2014/01/31(金) 18:32:30
強豪校は寮に入る
私の母校がそうです+16
-0
-
46. 匿名 2014/01/31(金) 18:36:17
ネットの張りが甘くてよく怒られた。
ボール拾いでも遅いって言われるしそんな事ないのに
優しい先輩に恵まれないとどこの部活でも1年は地獄ですね(;´д`)+71
-1
-
48. 匿名 2014/01/31(金) 18:40:12
背が小さくてバレー部だったって言うと100%の確率でリベロかセッターでしょ?て言われる。+56
-1
-
49. 匿名 2014/01/31(金) 18:41:57
第2関節の太さが突き指の勲章ですね(T^T)
+22
-0
-
50. 匿名 2014/01/31(金) 18:45:03
女同士のネチネチ上下関係+37
-2
-
51. 匿名 2014/01/31(金) 18:46:07
強豪校はハチマキを巻くのが多い!+22
-0
-
52. 匿名 2014/01/31(金) 18:46:53
サーブ打つ前、必ずボールをバウンドさせる+63
-0
-
53. 匿名 2014/01/31(金) 18:46:56
何かあると担任に
じゃあバレー部やっといて!
と頼まれる+17
-0
-
54. 匿名 2014/01/31(金) 18:48:34
ワンマンでもう立てないって思いつつ
"もう一本お願いします!!"
と言う。+79
-0
-
55. 匿名 2014/01/31(金) 18:48:44
クラスにバレー部いると、校内バレーボール大会の時心強い♪+7
-1
-
56. 匿名 2014/01/31(金) 18:50:57
合宿に行きすぎてお風呂入る時恥ずかしがらない隠さない+21
-0
-
57. 匿名 2014/01/31(金) 18:53:51
ブルマーやスパッツがどんなに股間に食い込もうとも、
肛門の凹凸は決して見えない。
しかし、赤外線を通すと下着を見ることができる。+3
-18
-
58. 匿名 2014/01/31(金) 18:55:29
左利きだと、ライトにさせられる!!+40
-1
-
59. 匿名 2014/01/31(金) 18:59:30
前傾姿勢で立派な太ももになる。
+29
-0
-
60. 匿名 2014/01/31(金) 18:59:58
ちとトピずれかも知れませんが、先週の土曜日、Vリーグの岡山シーガルズの試合を観戦してきまして
栗原恵さん(メグちゃん)がいて、スターオーラバリバリでした!
背が高いのに体が細く、足も長くて、顔ちっちゃ! 現役引退されたら、モデルさんになってほしい!
いや、引退後もバリボーの指導者、もしくは解説者として活躍してほしいです。+11
-0
-
61. 匿名 2014/01/31(金) 19:00:48
マニアックですが、試合でサーブをミスった後に手に異変があったかのように手のひらをみるやつがいる。そういうやつは必ず下手くそ。+34
-1
-
62. 匿名 2014/01/31(金) 19:06:22
冬は手が荒れ、指先裂けまくり、ボールには誰かしらの血がついてる。+43
-3
-
63. 匿名 2014/01/31(金) 19:07:54
ワンマンと言う名の地獄の練習がある+51
-0
-
64. 匿名 2014/01/31(金) 19:09:02
部活やっているときは、ミズノ、アシックスにだいぶお世話になった+70
-2
-
65. 匿名 2014/01/31(金) 19:09:17
スコア間違える駄目マネがいる+6
-2
-
66. 匿名 2014/01/31(金) 19:09:44
アタッカーやっていたんですが利き手の掌の皮が厚くなってしまいました+8
-1
-
67. 匿名 2014/01/31(金) 19:14:53
うちの学校の女子バレー部はどの部活よりも一番ドロドロしてたw
黒いなぁと思った+8
-2
-
68. 匿名 2014/01/31(金) 19:16:13
激しいスパイクの応酬で体育館はだいたいこうなってる
+1
-27
-
69. 匿名 2014/01/31(金) 19:19:54
1年の時の3年生の威圧感はんぱないw
あと勝負靴下がある!w私だけかな?+29
-1
-
70. 匿名 2014/01/31(金) 19:19:54
うちの学校だけかもだけど
バレー部とバスケ部がめっちゃ仲悪い!
すっごいネチネチしててどっちも我が強いかんじだから怖かった(笑)
+13
-1
-
71. 匿名 2014/01/31(金) 19:33:50
ネット触ってないよ〜!
内心触ったかもと焦ってる。+26
-1
-
72. 匿名 2014/01/31(金) 19:41:16
モテ子が多い。+8
-6
-
73. 匿名 2014/01/31(金) 19:49:32
滑り込みに生きがいを感じる
私だけかな?+21
-1
-
74. 匿名 2014/01/31(金) 19:49:45
サーブが決まると、
ナイサーッ!!(ナイス サーブ)
味方がサーブするとき、
ナイサーいけー(ナイスサーブ行け)
中学で初めて部活入ったとき、先輩達が言ってるこの言葉の意味が分からなかったw+47
-1
-
75. 匿名 2014/01/31(金) 19:50:57
ラインジャッジの見極めが難しくて
ドキドキする( ̄▽ ̄;)+31
-1
-
76. 匿名 2014/01/31(金) 19:52:52
隣で部活をしている卓球部の
ピン球が何故か軽すぎて持てない(笑)+6
-0
-
77. 匿名 2014/01/31(金) 19:56:23
全員ショートカット+5
-1
-
78. 匿名 2014/01/31(金) 19:57:55
レシーブは痛い。アタックは最強。よって軽くSM状態+7
-1
-
79. 匿名 2014/01/31(金) 20:01:50
体型がシュッとしてるか、ボテっとなるかの二極化。ちょいデブでも、サーブやアタックが重たくなって良いのですw+31
-0
-
80. 匿名 2014/01/31(金) 20:02:32
ムダに声出しさせられる…
少しでも小さいと、先輩にちゃんと声出せと怒られる(~_~;)
+25
-0
-
81. 匿名 2014/01/31(金) 20:13:23
バレー部あるあるとはかけ離れちゃうかもしれませんが、バレーを小、中、高の12年やってきた私にはラケット、バットを使う球技は全てのボールがレシーブする時の感覚が染み付いてるのか…腕に当たってしまう(T-T)
私だけですかね?(--;)+20
-2
-
82. 匿名 2014/01/31(金) 20:16:56
今は問題になると思いますが数年前は顧問の体罰が当たり前だった
強豪校ほど先生が恐かった+45
-0
-
83. 匿名 2014/01/31(金) 20:38:56
練習してるとき、いつ先生が球出しするためにコートに入ってくるかドキドキしてた+11
-1
-
84. 匿名 2014/01/31(金) 20:39:21
入部するとコートネームなるものを先輩から命名される+20
-1
-
85. 匿名 2014/01/31(金) 20:39:47
隣のコートで練習してる男バレの先輩に憧れてて、
女バレのボールが入ってしまうと、
我先にボールを取り行ってた
+11
-1
-
86. 匿名 2014/01/31(金) 20:46:32
スパイク練習の時、足の下にボールが行くと一斉に大声で知らせる。
けど、ジャンプしてたら実際避けようがない(笑)+40
-0
-
87. 匿名 2014/01/31(金) 20:47:12
足の筋肉やばいw
ししゃも足になっちゃう(T_T)+16
-1
-
88. 匿名 2014/01/31(金) 20:50:24
新宿のアドホックにバレーグッズのお店があって、
全日本がはいてたソックスとかTシャツを
わざわざ買いに行って練習で着てました。
まだお店あるのかな。+1
-0
-
89. 匿名 2014/01/31(金) 20:52:32
レシーブの時、膝曲げないで取るチームメイトを見るとイライラする
一本目のレシーブがどれだけ重要かわかってない+23
-1
-
90. 匿名 2014/01/31(金) 20:55:46
・サーブを打つ前のダン ダダン
・デュースの時のサーブの緊張感+28
-0
-
91. 匿名 2014/01/31(金) 21:04:08
私はサーブ権制でした、皆さんはラリー?
サーブ権制はプラス、ラリーはマイナスで。+29
-13
-
92. 匿名 2014/01/31(金) 21:06:01
アラフォーですが中学の頃バレー部に入部したら
2年も3年も先輩はみんなヤンキーだった。苦笑+5
-1
-
93. 匿名 2014/01/31(金) 21:06:12
練習中に先輩のボールが当たったら、こっちが謝らなくてはならない(そこにいた自分が悪い、みたいな)
厳しかったな~(-_-)+11
-1
-
94. 匿名 2014/01/31(金) 21:07:44
冬のサーブ練習は手が痛い(*_*)
+27
-2
-
95. 匿名 2014/01/31(金) 21:08:53
冬場の支柱が冷たすぎて持てない。
最終的には一人で持って運べ、とか言われてたけどそういうもんなの?+24
-2
-
96. 匿名 2014/01/31(金) 21:10:57
ボールはミカサ派でした!懐かしい~+28
-1
-
97. 匿名 2014/01/31(金) 21:13:53
筋トレがとにかくキツイ。バレー部だけ冬も雪の降る中、ランニング。辛くて泣いたし何度も辞めようと思ったけど、今考えれば楽しかったな。バレー部でよかった+14
-0
-
98. 匿名 2014/01/31(金) 21:19:54
生理の時は、気がそぞろ+24
-1
-
99. 匿名 2014/01/31(金) 21:23:48
私の時代はサーブのネットインはアウトでした、よくミスってたから今のルールは羨ましい!+16
-2
-
100. 匿名 2014/01/31(金) 21:24:00
スパイクが決まると、意味も解らないのに「ナイスキー!」と言っていた中学時代。
週刊少年ジャンプで連載中の「ハイキュー‼」っていうバレーボール漫画を読んで、久しぶりにナイスキーって単語を思い出して調べたら、ナイスキルって意味らしい。
相手の勢いを(相手のいい流れを?)殺したって意味らしい。ちょっと怖い。+20
-1
-
101. 匿名 2014/01/31(金) 21:32:36
・足は踏まれた方より踏んだ方が大怪我
+47
-1
-
102. 匿名 2014/01/31(金) 21:35:14
背の高い高校生の集団で、バレーの制服・・・ってわけじゃないんだけど、ユニフォームじゃなくって遠征とかで着ている服(トレーナーとパンタロン・・・?)の雰囲気で、バレー部ってなんとなく気付いて、ボール持ってるのを見て「あ、やっぱバレー部だ」って確信。
特に女子部。+6
-0
-
103. 匿名 2014/01/31(金) 21:36:05
お見合いで ボール落とした時の 気まずさったらないよね。+47
-0
-
104. 匿名 2014/01/31(金) 21:36:55
強豪校は短髪、男みたいなのがいる。+14
-1
-
105. 匿名 2014/01/31(金) 21:39:25
試合で最初握手する時、人数少ないチームだと何回も握手する人がいる。+11
-0
-
106. 匿名 2014/01/31(金) 21:39:40
足とシューズがすれて皮が剥ける+2
-2
-
107. 匿名 2014/01/31(金) 21:43:36
アンテナを真っ直ぐ立てるのに必死w
二人がかり。+20
-2
-
108. 匿名 2014/01/31(金) 21:47:34
膝がサポーターで黒くなるー。+2
-2
-
109. 匿名 2014/01/31(金) 22:02:58
テニスボール、バスケットボールetc...
なんでもバレーボールにみたててオーバーしてしまう。+18
-0
-
110. 匿名 2014/01/31(金) 22:08:02
腕が筋肉質
特に肘下が筋肉でギッチギチに硬い+7
-1
-
111. 匿名 2014/01/31(金) 22:10:48
脚が太い+17
-1
-
112. 匿名 2014/01/31(金) 22:15:44
>111
更に言うと「太ももが」太い。+21
-0
-
113. 匿名 2014/01/31(金) 22:16:32
アラサーの年代は、中学時代はサーブ権制。高校はラリー制。+14
-1
-
114. 匿名 2014/01/31(金) 22:21:18
試合でラインズマンを任されてインかアウトか微妙なとき主審に呼ばれるときの怖さ(笑)+28
-0
-
115. 匿名 2014/01/31(金) 22:27:00
ネットはる時みんなで引っ張る綱引きみたいに+33
-0
-
116. 匿名 2014/01/31(金) 22:29:07
壁パス
ぼっちじゃないよ!(笑)+15
-0
-
117. 匿名 2014/01/31(金) 22:37:11
相手のサーブ待ちで腰を低く構えるとき床に手をつく+18
-0
-
118. 匿名 2014/01/31(金) 22:41:22
得点係は二人係でサーブ権を持ってる側がボールを持って間違えないようにする
途中で電工掲示板になったな~
+3
-0
-
119. 匿名 2014/01/31(金) 22:44:25
指立てふせ
痛い、今じゃ無理+6
-0
-
120. 匿名 2014/01/31(金) 22:45:13
レシーブ練習の時に最初は「あげ〜ろ〜、あげ〜ろ〜」と言ってるのに途中から「げ〜ろ〜、げ〜ろ〜」になる+13
-0
-
121. 匿名 2014/01/31(金) 22:48:16
監督のアタックを部員が並んで交代でレシーブしていくのがあるけど、ボールを監督に渡す係が一番辛い+11
-0
-
122. 匿名 2014/01/31(金) 22:48:45
背が高い人はレシーブ下手
空気穴にあったら痛い´д` ;
+9
-1
-
123. 匿名 2014/01/31(金) 22:56:44
相手チームのサーブを待つ時のかけ声は「来い!」+21
-0
-
124. 匿名 2014/01/31(金) 22:58:33
他の人のミスでも「ゴメン」って言ってしまう。
自分が悪いと思ってしまう。。。下手だから。。。+9
-0
-
125. フロイド 2014/01/31(金) 23:19:21
体育がバレーの時にバレー部はでしゃばらないで教育的な立場に徹するので性格良さそうに見える
競技性で人間が作られるのかな+6
-2
-
126. 匿名 2014/01/31(金) 23:58:13
結構二の腕に筋肉ついてたのに
今じゃブヨブヨ(´д`|||)+6
-0
-
127. 匿名 2014/02/01(土) 00:11:05
自分が上達すればする程、
素人相手の体育のバレーがつまらない。
相手コートにボールが返る前に続かないんだよね…。
些細な事にイラッ!としちゃう。+18
-1
-
128. 匿名 2014/02/01(土) 00:12:33
爪を切りすぎるとオーバーが、痛い。
親指、人差し指、中指は毎回テーピング巻いてた。+7
-0
-
129. 匿名 2014/02/01(土) 00:15:46
下半身が丈夫になって太くなる。+10
-0
-
130. 匿名 2014/02/01(土) 00:16:47
ミスしたら、ももを手でたたく+14
-0
-
131. 匿名 2014/02/01(土) 00:26:01
とにかく外練がきらい
外周とか何させられるか
予測がつかないから恐ろしい。
かといって中練(体育館)でも「あ~あ」とか内心思うんだけどね
なんなんだろね、あの感じは…+10
-0
-
132. 匿名 2014/02/01(土) 02:27:33
指が太くなる。
いま指輪選ぶとき悲しくなる。笑+8
-0
-
133. 匿名 2014/02/01(土) 02:47:02
膝を守ろうとするからか、膝のうぶ毛が増える!
バレー部の人確認してみて!+6
-0
-
134. 匿名 2014/02/01(土) 04:57:03
ラインズマンは縦の長い方はやりくない+13
-1
-
135. 匿名 2014/02/01(土) 05:39:38
良くルールが変わる競技というね…
サーブ権とか、サーブエリアとか、ドリブルの判断とか…
お陰で引退試合はファール取られまくりで負けた記憶しかない( ̄◇ ̄;)+2
-0
-
136. 匿名 2014/02/01(土) 08:16:08
バレー部が強いとバスケ部が弱く
バスケ部が強いとバレー部が弱い。+6
-0
-
137. 匿名 2014/02/01(土) 08:18:47
小学生の頃ライオンカップに出場したことがある。まだやってるのかなー?+2
-0
-
138. 匿名 2014/02/01(土) 12:02:41
>135
スゴイ短期間で、高校とかにはルール降りて来なかったけど、バレーも1度タイム制になったことある!!
Vリーグの中継とかにタイム出てて違和感あったなー。+1
-0
-
139. 匿名 2014/02/01(土) 15:05:53
マッチポイントのときにサーブ回ってくるw+8
-0
-
140. 匿名 2014/02/01(土) 15:08:47
ナイスキーのキーが何のことかわからない。+2
-0
-
141. 匿名 2014/02/01(土) 15:12:17
試合中トスしたとき、実は思いっきり鼻を強打してるけど、何事もなかったかのように続行!+5
-0
-
142. 匿名 2014/02/01(土) 16:06:58
エースアタッカーだったけど、他校の女子から大会のたびに手紙をもらった!(笑)なぜか女子からもてる!+1
-0
-
143. 匿名 2014/02/01(土) 16:50:38
先輩になった途端に威張り出す
下手なのに説教しだして自己流を押さえつけるように教える+2
-1
-
144. 匿名 2014/02/01(土) 16:53:03
チームワーク悪い+0
-0
-
145. 匿名 2014/02/01(土) 17:24:35
練習試合とか合同合宿とかで相手校の監督が竹刀持ってたりするとだいぶビビる。+2
-0
-
146. 匿名 2014/02/01(土) 19:04:18
チームに上手な人がいると、みんながその人の真似をする。+2
-0
-
147. 匿名 2014/02/01(土) 19:06:35
大会のプログラムに書いてある身長が伸びてない。+3
-0
-
148. 匿名 2014/02/02(日) 01:21:43
どSだな、と思う先輩がいた+0
-0
-
149. 匿名 2014/02/23(日) 22:05:42
ネットタッチ確実にしてたのにノーノーって言ってくるやつがいる
それに主審はまどわされ、点数は相手に…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する