ガールズちゃんねる

初代ゲームボーイあるある

91コメント2013/09/17(火) 23:20

  • 1. 匿名 2013/09/16(月) 13:37:47 


    ●『スーパーマリオランド』は必ずといっていいほど誰もがやった。(35歳/男性)
    ●今では「ゲームボーイは頑丈だった!」なんて言われているけど、
    当時は落としただけで電源が入らなくなったり、画面に黒い線が入ったりと、
    案外もろかったイメージがある。(29歳/男性)
    ●意外と重かった。(29歳/男性)
    (一部引用)
    「電池切れギリギリまで濃度を上げてプレー」「一緒に買ったのはマリオかカービィ」初代ゲームボーイあるある - Ameba News [アメーバニュース]
    「電池切れギリギリまで濃度を上げてプレー」「一緒に買ったのはマリオかカービィ」初代ゲームボーイあるある - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    1989年に任天堂から発売された『ゲームボーイ』。全世界で1億台以上も販売された、まさに伝説の携帯ゲーム機です。


    +42

    -0

  • 2. 匿名 2013/09/16(月) 13:38:40 

    持ってなかったら「時代遅れww」と冷やかされた小学生時代

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2013/09/16(月) 13:38:45 

    電池がやたらいる。

    +176

    -1

  • 4. 匿名 2013/09/16(月) 13:39:09 

    あるあるw

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2013/09/16(月) 13:39:24 

    電池がすぐ切れる!

    +107

    -1

  • 6. 匿名 2013/09/16(月) 13:39:49 

    初代のは暗い所では出来なかったよね

    +166

    -0

  • 7. 匿名 2013/09/16(月) 13:39:58 

    白黒。画面小さい。

    +119

    -1

  • 8. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:00 

    小1くらいのとき年上の子が持ってたー
    うちはやったことないな

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:14 

    カラーバリエーションが意外とあったよね‼本体黄色のボタン黒を持ってました^_^

    +13

    -36

  • 10. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:25 

    電池カバーがなくなってテープで固定(笑)

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:53 

    +258

    -2

  • 12. 匿名 2013/09/16(月) 13:40:55 

    最終ボタンがきかなくなる

    +32

    -2

  • 13. ネロ 2013/09/16(月) 13:41:04 

    懐かしいなぁ
    白黒だったから
    パズル物とか色の違いを見分けつけるのが難しかったよね

    +52

    -0

  • 14. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:09 

    うまく起動しなかったときは一旦カセット抜いて溝?フーフーすると直る。

    +223

    -5

  • 15. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:27 

    もう25年も前なんだ!?

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:43 

    スーパーマリオランド、すごくハマって何時間もやってたなー

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:56 

    マリオランドなつかしいー

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2013/09/16(月) 13:41:57 


    電池減って来たら
    画面が暗くなるから一番明るいヤツに設定する(笑)

    +98

    -0

  • 19. 匿名 2013/09/16(月) 13:42:14 

    カービィ派とマリオ派でわかれてた!自分はカービィでした♪

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2013/09/16(月) 13:42:26 

    受電式のでかいアダプタを購入しました!
    電池切れの心配なし‼

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2013/09/16(月) 13:42:40 

    ライトボーイって、画面を明るくするのとかあったよね。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2013/09/16(月) 13:42:45 

    タイトルロゴがバグってたりする事多かったw

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2013/09/16(月) 13:43:11 

    いいところで電池が切れる。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2013/09/16(月) 13:43:18 

    初代、からの~ゲームボーイライトには感動した

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2013/09/16(月) 13:43:26 

    ゲームボーイカラー
    からもってた!

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2013/09/16(月) 13:43:38 

    電源入れるとピーロンって音がして
    授業中こっそりやろうとして
    よく注目浴びてた(笑)

    +21

    -6

  • 27. 匿名 2013/09/16(月) 13:43:42 

    GBのマリオだけが唯一クリアできました!
    ファミコンのとかは全然最後の面まで行けなくて・・・。
    GBのは難易度が低いのかな?

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2013/09/16(月) 13:44:03 

    コントラストの調整とかできたんだねー知らなかったっ

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2013/09/16(月) 13:44:11 

    どこかにすこしぶつけたら

    「ビーーーーー」
    とか
    「ブーーー」

    とフリーズしてBGMの音がとまってのびる

    同時に自分の口もあんぐり。。

    (  Д ) ゚ ゚

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2013/09/16(月) 13:44:24 

    ランプが切れかけててヒヤヒヤ!

    +23

    -2

  • 31. 匿名 2013/09/16(月) 13:44:43 

    家族と取り合い

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2013/09/16(月) 13:45:33 

    通信ケーブル持ってる子は人気者

    +86

    -2

  • 33. 匿名 2013/09/16(月) 13:45:44 

    これで全国の子供の目が悪くなった気が

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2013/09/16(月) 13:47:19 

    >当時は落としただけで電源が入らなくなったり、画面に黒い線が入ったりと、
    案外もろかったイメージがある

    頑丈にできてるように見えるけど、もろかったかも。
    画面に黒い線入って画面が見えなくなった事あった(T▽T)

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2013/09/16(月) 13:47:41 

    調子悪くなった時は、カセット抜いてフーッてしてた!(笑)懐かしい!

    +56

    -2

  • 36. 匿名 2013/09/16(月) 13:47:44 

    未だにゲームボーイやってるw

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2013/09/16(月) 13:48:47 

    小さい頃、買ってもらうのに
    色んな作り話を言って親に買って
    もらった。
    周りがみんなやってて、私だけ
    持ってないんだから〜が決めてになった。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2013/09/16(月) 13:48:55 

    フーのコメント見て思い出したw
    フー!ってやるの意味ないらしいけど、それでもフー!ってやってたww

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2013/09/16(月) 13:49:26 

    約20年ほど放置していたゲームボーイ。
    電源入れたら普通にピローン!て起動してびっくり!

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2013/09/16(月) 13:50:54 

    重いっ!
    小学生の時に思った気がする…

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2013/09/16(月) 13:54:15 

    ブラインドタッチ初体験ww

    +5

    -8

  • 42. 匿名 2013/09/16(月) 13:54:29 

    これのせいで目が悪くなった。

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2013/09/16(月) 13:55:35 

    >39さん
    素晴らしい!
    うちも先日倉庫を整理したらゲームボーイが三台出て来ましたが保存状態が悪かったのか全滅でした(´・ω・`;)
    久々に初代ポケモンやってみたかったな〜と思いつつなくなく処分しました…。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2013/09/16(月) 13:55:38 

    テトリスやりまくってました!

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2013/09/16(月) 13:57:37 

    これ小学生の時発売されて大ブームだったけど、
    不思議に授業中にやってる子なんていなかったし聞いたことなかったな
    今の子は授業中に携帯イジったりするんでしょ?

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2013/09/16(月) 13:58:48 

    星のカーヴィやってた!

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2013/09/16(月) 13:59:12 

    みんなゲームボーイポケット持ってる中で
    自分だけゲームボーイで肩身が狭い時があったな
    ポケットと初代だと通信ケーブル繋がらないので

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2013/09/16(月) 14:00:10 

    電池なくなってきたら、カバー開けて電池をコロコロ転がすと、数分ほど復活する!

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2013/09/16(月) 14:01:04 

    電池を冷蔵庫に入れて冷やすとちょっと長持ちするってきいて、電源のランプが薄くなってきたら、電池を冷蔵庫に入れてました(^^)

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2013/09/16(月) 14:01:18 

    ポケモン捕まえるときなぜか連打する。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2013/09/16(月) 14:04:48 

    魔界塔士Saga
    Saga2秘宝伝説

    名作すぎて震える

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2013/09/16(月) 14:07:34 

    親に隠れて夜中布団の中でやってみたが画面が暗すぎてできない

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/16(月) 14:08:21 

    画面が大きくなるレンズがあったよね?

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/16(月) 14:11:16 

    これのせいで視力が1.5から0.6に急落して怒られたw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2013/09/16(月) 14:11:30 

    ポケモン初代の世代なので、今はDSが主流だけど、ゲームボーイカラーが出た時はかなり衝撃。ポケモンがカラーではっきり見えるのが嬉しかったな〜
    初代ゲームボーイあるある

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2013/09/16(月) 14:18:15 

    兄貴にとられないように
    ソフトにへったくそな字で名前書いてたw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/09/16(月) 14:18:41 

    初代だっつってんのに
    カラーだのライトだの

    鼠色にエンジのボタン!
    初代はこれ!

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2013/09/16(月) 14:20:58 

    小さい頃はサンタさんにお願いしても枕元に無かったゲームボーイ。
    みんながやってるのが羨ましかったなー。

    大人の今!反動からか3DSまでも買っている自分。
    あれ、なんか寂しい話になっちゃった 汗

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/09/16(月) 14:25:18 

    ヨッシーのクッキーっていうゲームにハマってた(^o^)
    初代ゲームボーイあるある

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2013/09/16(月) 14:34:05 

    首から下げるホルダーがあって、首に下げたら重すぎた…。
    ゲームボーイのデザインの腕時計やキーホルダーもあったな。
    なつかしい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2013/09/16(月) 14:47:49 

    ドクターマリオにハマったー!!

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/16(月) 14:58:36 

    地味にやりたくなる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/16(月) 15:03:33 

    サンタさんにお願いしたら
    Xmas本体しかプレゼントなくて…
    お年玉でやっとテトリス買いに走った

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/09/16(月) 15:13:45 


    マリオやカービィでボタンがつぶれた

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/09/16(月) 15:14:52 

    入院決まったとき暇潰しに買いました。
    懐かしい。知らない人が多いかも?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/09/16(月) 16:04:00 

    拡大できるの付けてたw

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2013/09/16(月) 16:30:33 

    やりすぎてゲームボーイ臭かった。
    今ならアルコールとかでこまめに拭くけど。

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2013/09/16(月) 16:48:54 

    懐かしっ!!
    重くてだんだん手首が疲れてくる思い出。
    カービィや初代ポケモン好きだったぁ~。
    いつもポケモンの「効果は抜群だ!!」が「効果はバックンだ!!」に見えていたなー。
    自分の子供もポケモン大好きになるとは夢にも思わなかったな。
    初代ゲームボーイあるある

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2013/09/16(月) 16:58:34 

    どこから入り込んだか分からないホコリが画面内にいる

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2013/09/16(月) 17:00:09 

    周りの友達はほとんど持ってて、お願いしてやっと買って貰ったなぁ。
    時間守らなくてよく没収されてた。
    電池が残り僅かだと画面がうすーくなるんだけど、もったいないから目を凝らしてやってた。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2013/09/16(月) 17:47:41 

    カセットがなかなか抜けなかった記憶しかないw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2013/09/16(月) 18:33:54 

    テトリスで、縦棒で4段同時に消すと屁な音がなるけど、あれ「テトリス!」って言っているらしい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2013/09/16(月) 18:56:13 

    カセットを入れずにスイッチをおすと、
    Nintendoのマークが目隠しされてる。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2013/09/16(月) 19:01:47 

    接触不良でNINTENDOの文字が黒いバーで降りてくるw

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2013/09/16(月) 20:42:44 

    55
    このスケルトンがかっこいいと思ってて好きだった(笑)
    DSとかはもうスケルトンってないよね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2013/09/16(月) 20:51:37 

    ファミコンやスーファミと違って、本体自体兄弟でそれぞれ持っていた。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/16(月) 20:52:36 

    懐かしい!
    あるあるじゃないけどクリスマスプレゼントでもらってめっちゃやりこんだ!
    きんぎょ注意報ww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/09/16(月) 20:54:43 

    画面小さすぎてスーパーゲームボーイ(ゲームボーイのカセットをスーファミで出来る。)を買うが、やっぱりゲームボーイはゲームボーイが良かった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/09/16(月) 21:06:36 

    くそ重たい本体でやってたけどスーパーゲームボーイ?でテレビでゲームができたときの衝撃っ!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/09/16(月) 21:47:52 

    熱中しすぎと電池の熱さで手汗かいて滑る。
    あと電池カバーの溝に手垢?みたいな汚れが溜まって、爪楊枝で掃除したり、洗ったりしてた…。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/16(月) 23:42:15 

    小学生の時、この世代の真っ只中でした!
    初代ゲームボーイあるある

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/16(月) 23:43:40 

    ↑のゲームボーイに、
    カセットはこれ! (笑)
    初代ゲームボーイあるある

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/09/16(月) 23:45:01 

    ポケモン懐かしい!
    カエルのために鐘は鳴る、とか知ってる人いるかな(>_<)

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2013/09/16(月) 23:49:59 

    ライトボーイのシリーズでパカッってはめて光る&画面がワイドになる虫眼鏡みたいの持ってたよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/17(火) 00:29:23 

    今考えるとゲームボーイのマリオ小さ過ぎるよねw
    懐かしい(*´∀`)♪

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/17(火) 01:07:05 

    ヨッシーのクッキーやってた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/17(火) 01:08:50 

    ボタンのまわりなど手垢のカスが溜まるから、つまようじで掃除

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/17(火) 06:22:38 

    欲しくて欲しくて、よーーーーやく買ってもらった時にはブームが次の世代に行きました。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/09/17(火) 07:18:51 

    いつのまにか黄ばんでた泣

    小学生の私は黄ばみを落とそうと必死に拭き掃除しましたがもちろん黄ばみは落ちませんでした(*_*)

    友達に見せるのが非常に恥ずかしかったのが今となっては良い思い出(^_^;)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/09/17(火) 12:35:23 

    もともと悪かった視力が、夜暗闇でやってたら更に悪くなった…
    自業自得だけど、親から隠れてやるのが楽しみだったんだ(^ν^)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/17(火) 23:20:17 

    今は亡き父に買ってもらいました。

    ロックンチェイスが好きでした
    今もたまにやるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。