- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/05/26(火) 11:25:53 ID:yJlQKUvqoh
ステロイド薬のせいで14kg太ってしまいました。
徐々に薬の量が減ってきて終わりが見えるので、今から少しずつダイエットし、いずれ−10kgを目指します!
そこで、10kg以上のダイエットに成功した方、どんな事をしたか、食事や運動、睡眠の事など何でもアドバイスをお願いします!
また、腹持ちが良くてカロリー少なめのおすすめな食べ物があれば教えてください。
+344
-11
-
2. 匿名 2020/05/26(火) 11:26:13
67キロから47キロ+784
-12
-
3. 匿名 2020/05/26(火) 11:27:04
>>2
半年以上お菓子一切食べないで野菜メイン+424
-7
-
4. 匿名 2020/05/26(火) 11:27:31
何年も前に10kg以上減ったことはあるが、たんに授乳のせいだった。今は誰も私の体重を減らしてはくれない(泣)。+387
-29
-
5. 匿名 2020/05/26(火) 11:27:40
私も聞きたいです!
モチベーションの保ち方とか知りたい!+316
-5
-
6. 匿名 2020/05/26(火) 11:27:54
月曜断食で−15キロ痩せました+286
-5
-
7. 匿名 2020/05/26(火) 11:28:09
16キロ痩せてるけど維持が大変なんです
+355
-2
-
8. 匿名 2020/05/26(火) 11:28:24
>>5
デブが本当に嫌だったから+178
-12
-
9. 匿名 2020/05/26(火) 11:28:37
やっぱり努力と忍耐ですかね?
痩せるのは個人の差はあると思うけど
お金かけず健康的に
どうやって痩せたか知りたいですよね!!+220
-6
-
10. 匿名 2020/05/26(火) 11:28:44
>>6
火曜日だけど今日からやろうかな
でもめっちゃすでに腹減ってる+300
-3
-
11. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:08
10キロ痩せれる人はたいがい元々デブ+518
-73
-
12. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:15
>>1
10kgも減量したことはないんだけど…
カロリー少なめと言えば
やっぱりこんにゃく+150
-5
-
13. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:25
>>2
幼稚園児一人分以上減らした!+196
-16
-
14. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:29
>>2
ちなみに運動は一切してない+151
-14
-
15. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:36
週5で水泳2キロ泳いで半年で5キロが限界だった。
しかも20代前半のとき。+178
-11
-
16. 匿名 2020/05/26(火) 11:29:54
食べた物と体重を書くようにしました。
振り返りができて間食防止や量のコントロールがしやすかったし、達成感がありましたよ。+185
-9
-
17. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:11
食事の量は減らさず、タンパク質とか食物繊維を多めにして通勤を自転車と歩きに変えました。10キロ減には届いてないですが、現在進行系で6キロ減ってます。+374
-4
-
18. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:11
+354
-4
-
19. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:17
ストレッチとかするだけでも翌朝少し減るよね+174
-23
-
20. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:25
54→43
米は半分、おやつは食べない!どうしてもの時はゼリーやフルーツ。半年くらいかかったかな?+404
-7
-
21. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:27
私も知りたい
運動以外で!+33
-13
-
22. 匿名 2020/05/26(火) 11:30:40
急激に痩せて白髪が急激に増えた+247
-6
-
23. 匿名 2020/05/26(火) 11:31:13
運動とお腹いっぱい食べないこと+105
-5
-
24. 匿名 2020/05/26(火) 11:31:42
炭水化物抜きとウォーキング
55から42キロまで痩せた。期間は1年ぐらい。+384
-5
-
25. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:04
>>2
すごすぎ+177
-7
-
26. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:10
食事量を気持ち程度減らして、10時と3時のオヤツに高カカオチョコを少し食べ、前菜で野菜を5分間食べ続けるようにするってのを一年間続けたら10kg痩せてた。+363
-9
-
27. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:11
75キロから48キロ+285
-9
-
28. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:12
自分の事じゃないけどEXITのりんたろーが自粛の自炊生活で12キロ痩せたってね。顔がしゅっとしてた。そのうちレシピ本出しそうだね。
+276
-10
-
29. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:22
>>9
血の滲むような努力と忍耐、諦めねーど根性が必要です
楽な道のりなんかある訳ない+477
-6
-
30. 匿名 2020/05/26(火) 11:32:36
>>2
すげー聞きたい!
今産後太りとコロナの合わせ技で67キロだ+452
-11
-
31. 匿名 2020/05/26(火) 11:33:15
1日のうち16時間何も食べないようにしてる。
夕食食べて次の昼までは甘くない飲み物又はナッツ。
7キロ痩せたのであと3キロ減目指してる。+312
-11
-
32. 匿名 2020/05/26(火) 11:33:27
>>15
筋肉ついたから体重はそれほど落ちなくても引き締ってスタイルは良くなってたんじゃないかな
その方が代謝上がって維持しやすいし健康的+241
-8
-
33. 匿名 2020/05/26(火) 11:34:00
朝に本気でラジオ体操。
実際は生活習慣をまともにしたからかもしれないけど。+147
-6
-
34. 匿名 2020/05/26(火) 11:34:58
>>28
よく寝て野菜中心の料理とYouTube用かもだけどエクササイズもしてたね
顔が小さくなってシュッとしてた+129
-9
-
35. 匿名 2020/05/26(火) 11:35:11
産後15kg痩せました。(妊娠前からだと-10kg)
暴飲暴食に、ストレスで甘いものを異常なまでに食べてましたが、すべては母乳のおかげで、食べても食べても痩せる無双状態。
そして断乳したらすぐ太りました。+182
-20
-
36. 匿名 2020/05/26(火) 11:35:27
56→38まで痩せました
今はリバウンドして43キロ
それでも筋トレ、ジョギング、食事制限
禁酒、半身浴マッサージ
毎日しててもリバウンドは免れない
自分への甘えは捨てる事が大事+146
-43
-
37. 匿名 2020/05/26(火) 11:35:52
>>2
野菜は絶対大事+163
-5
-
38. 匿名 2020/05/26(火) 11:36:08
63→46になりました
3年くらいかけてですが…
50→49が一番しんどかった。
食事制限は特になしで、
日頃からエスカレーター、エレベーターは使わず全部階段
帰りは2駅前で降りて歩くようにしてたらいつのまにか痩せてました
階段辛かった…+267
-2
-
39. 匿名 2020/05/26(火) 11:36:36
綺麗になりたいとそれほど思ってない人(私)は、痩せればきれいになる、がモチベーションにはならない。
痩せればシマムラの服でもそんなにみっともなくならない、被服費が安くなる、そしてこのままじゃ病気になる、だから痩せようと思いました。
結果2年で15キロ。
週末は食べたいものを食べる。で運動と食事制限で。
じわじわ3キロリバウンド中だけど、もうあんなにはなりません。+271
-4
-
40. 匿名 2020/05/26(火) 11:36:51
>>21
あなたは痩せない
+102
-10
-
41. 匿名 2020/05/26(火) 11:36:59
10年前に5ヶ月で56kgから42kg
とにかく歩く走る縄跳び
飲み物は水だけ
食事は特に制限しなかったけど腹八寸目まで
顔真ん丸な自分の写真を見て「このままじゃ駄目だ」と言い聞かせて頑張りました
さすがに42kgは身長からしても健康面でも不健康な見映えだったのでまずいと思いダイエットはやめました
ここ2.3年は46kgをキープしてる+230
-3
-
42. 匿名 2020/05/26(火) 11:37:33
>>31
私もこれで10キロ痩せた
8時間ファスティングみたいな名前+135
-4
-
43. 匿名 2020/05/26(火) 11:37:41
159cm59kgから47.5kg
10カ月かけて痩せた
とにかく腹6分目で過ごした。
おかず半分、ご飯は50g。間食は紅茶のみ。
お腹が空いたらスクワット20回
現在8分目くらいにもどしたら48~49kgになってるから、また6分目に戻すつもり+187
-6
-
44. 匿名 2020/05/26(火) 11:37:45
半年で22㎏減りました。というか妊娠中22㎏増えてしまって元に戻ったような感じです。
ご飯は食べてたけど、子供を寝かしつけるついでにワイドスクワットやったりはしました。
+18
-28
-
45. 匿名 2020/05/26(火) 11:38:33
170センチ43キロあだ名はガリ子ちゃん→今は74キロあだ名は親方。
2年で30キロ太りました。多分専業主婦になり義両親の介護をしお酒を飲むようになり自分に興味がなくなったせいだと思っています。
10キロ私も痩せたいです。+376
-3
-
46. 匿名 2020/05/26(火) 11:38:41
10キロ痩せて妊娠して12キロ増えました。
またダイエットかぁ。ずっとダイエットしてる人生+171
-6
-
47. 匿名 2020/05/26(火) 11:38:45
>>14
そこからが痩せるの大変ね+71
-1
-
48. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:16
炭水化物、油、砂糖ぬいたら1年で12キロ痩せた。
正直めちゃくちゃ辛かったです。
運動だけでは痩せません。+198
-7
-
49. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:19
夜食に余ったご飯食べたり、夕飯後にラーメン屋に行ったり、スナック菓子や駄菓子やジュース飲みまくってた
三食のみ普通に食べるようにしたら一年位で10㎏落ちました+107
-3
-
50. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:30
88kg→55kg
歩くときも座るときも背筋を伸ばすよう心掛けた。
夜ご飯は米を食べないようにした。
1年くらいかけかったけどこれで痩せたよ+223
-3
-
51. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:35
>>45
よっ!親ビン!
一緒に頑張ろうぜ!+122
-2
-
52. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:42
>>11
まぁ普通に考えて50kg以上が殆どだろうね。
40kg台の人なら10kgも痩せたらガリガリになっちゃうし。+218
-3
-
53. 匿名 2020/05/26(火) 11:39:56
58キロから47キロ。
お菓子やめて飲み物はお茶。
妊娠して63キロ、出産後54キロ。
あと3キロ痩せたい。
+106
-6
-
54. 匿名 2020/05/26(火) 11:40:44
>>41
補足ですが自分は炭酸や甘いコーヒーが大好きでそれを1日2リットル飲んでたのが完全に太った原因だった
それを絶ったのが痩せた一番の要因かな、と思ってる
今は1日一杯のカフェラテで我慢してます+126
-2
-
55. 匿名 2020/05/26(火) 11:42:15
65kgから48kgまで落とした事があります。
白米の代わりに湯豆腐にして、おかずは普通に食べてました。
最初10kg落ちるまでは夜はプロテインだけの日もありました。
後は、週2でテニスクラブに通ったり、ランニングしたり、お風呂のあと発汗作用のあるジェルをお腹や足に塗ってラップ巻いたり笑、色々やりした。
3カ月くらいで8kgくらい減らして、その後ゆっくり半年かけて17kg落とした感じです。
今は52kgくらいだけど、身長167cmだから今くらいがちょうど良いかなと思ってます。+197
-2
-
56. 匿名 2020/05/26(火) 11:42:52
>>51
多分本物の親方衆に混じれば小柄な方かもね!
そういう考えがダメなんだよね(>_<)+63
-2
-
57. 匿名 2020/05/26(火) 11:43:14
太った原因は便秘で、倒れて病院で発覚
毎日出すなんて知らなかった
後は見ない、買わない、食べないで15キロ痩せた後は胃下垂になり、現状維持してます
+104
-1
-
58. 匿名 2020/05/26(火) 11:44:09
臨月63kg→44kg
まで落とした。
運動嫌いだからとにかく食べなかった+44
-21
-
59. 匿名 2020/05/26(火) 11:45:55
>>31
>>42
停滞期はきましたか?+18
-0
-
60. 匿名 2020/05/26(火) 11:46:40
152センチ 56kg→43kg
かなり無理して半年で落ちました
結構ストイックにやってたのでもうできないしあんまりオススメはしない
食事
朝→好きなものを好きなだけ
昼→定食を毎日(ご飯を茶碗に3分の1、おかず半分、お味噌汁全部)
夜→野菜スープ
間食はなし
運動
ストレッチ10分は必ずやって、
なわとび3〜4分×3セットとフラフープ3〜4分×3セット
ジョギング25分
のどちらかを毎日
家事やテレビの合間に腹筋やスクワットや足上げ+97
-4
-
61. 匿名 2020/05/26(火) 11:46:50
80→49
一年半くらいかけて痩せました。
身長は158です。
最初の半年はパーソナルジムにいって運動と食事指導を受けました。その時に12キロくらい落としてあとは毎日鳥胸肉とさつまいもをグラム数計って食べてました。あとジムは週2回でパワー系のメニューこなし、毎日30分縄跳びしてました。
痩せたい理由は最初の頃は生命の危険を感じたから笑
後半はもう意地ですね。+220
-1
-
62. 匿名 2020/05/26(火) 11:47:01
154cm
51キロ→現在41キロ
・胃腸炎
・ビリーズブートキャンプ
・半身浴
・マッサージ
・土曜日の夕ご飯カット
で痩せました。胃腸炎になったのは偶然ですが、それで3キロ痩せました。
・彼氏ができたからかわいくなりたい
・ナチュラル系の服が似合う華奢な身体になりたい
・結婚式のドレスのために
をモチベーションに頑張っていました。
+145
-3
-
63. 匿名 2020/05/26(火) 11:47:09
私が3ヶ月で71Kgから60Kgになったときは、白髪と足の親指が割れた
+63
-1
-
64. 匿名 2020/05/26(火) 11:47:16
12kg痩せたよ。
インスタでいわゆるダイエットアカを作って、食事も体重もやった運動も全部載せた。
自分との戦いになるよりも他人と共有できたことが自分にはあってたんだと思う。+132
-0
-
65. 匿名 2020/05/26(火) 11:47:31
>>11
コデブが超華奢に変身しました!
毎日諦めなくて良かった!+162
-3
-
66. 匿名 2020/05/26(火) 11:47:48
20代で76キロから58キロまで落とした時はキャベツダイエットしたよ。
夕飯をキャベツにするだけ。おかずも少し食べてた。
それでスルスル落ちたのに、産後同じことしたけどなかなか落ちない。
+82
-5
-
67. 匿名 2020/05/26(火) 11:48:00
78→52
(現在リバウンドして57笑)
毎日ゆで卵とゼリーとプロテインしか食していなかった。
食べたら当たり前に太った。+74
-3
-
68. 匿名 2020/05/26(火) 11:48:43
>>1
薬のせいで太っていたのなら無理せずに今の食生活を続けていても自然に元の体重に戻るのでは?
ただ、闘病生活で筋力が落ちているでしょうから、まずは無理のない範囲で軽い筋トレから始めてみてはいかがでしょうか?
+169
-5
-
69. 匿名 2020/05/26(火) 11:50:13
コロナ鬱で2ヶ月間
食欲なくて10キロ痩せた
ステロイドの薬を飲んでるから
こんなに太ったんだと思ってたけど
あまり食べられなくなっただけで10キロ落ちたなら
ステロイド服用のせいではなかったのかもしれない😅+143
-5
-
70. 匿名 2020/05/26(火) 11:50:26
55キロから44キロになった!
彼からの裏切りでごはん食べれなくなって痩せた
でも今もキープ出来てるから死にそうにつらかったけど何しても痩せなかったから今はよかったかもと思っているw+138
-2
-
71. 匿名 2020/05/26(火) 11:51:04
2年かけて94kg→61kgまで減量しました!
とにかく食べ物の見直しと、散歩を日課にしました+164
-1
-
72. 匿名 2020/05/26(火) 11:52:49
85㎏→53㎏になりました。お腹空いたときは海苔を食べてた。+96
-3
-
73. 匿名 2020/05/26(火) 11:53:31
高校1年のときMAX105㌔→2年かけて66㌔まで落としました!
今は無事リバウンドしてます🌟+125
-4
-
74. 匿名 2020/05/26(火) 11:53:35
57キロから42キロまで痩せました
私もプレドニンを飲んでて普通の方法では痩せなかったのでかなりキツい食事制限をしました
一応運動もしてたけどほぼ食事制限で痩せたようなものだと思います
これが何年もプレドニンを飲み続けた私のリアルな話です
需要があるようなら食事制限の内容も書きますが、悪影響もあると思うので主さんの気持ちを聞いてからにしたいです
主さん、ステロイド治療をしながら本気で痩せようと思うと摂食障害スレスレのことをしないと痩せられません
それでもし摂食障害になってしまったらステロイド治療をやめたあとも摂食障害は治らないと思います
それでも痩せたい気持ちはありますか?
私はステロイド治療をやめられる見込みがあるなら治療を終わらせてからダイエットした方がいいと思います+96
-0
-
75. 匿名 2020/05/26(火) 11:53:59
低用量ピル飲んでますが2年間で15キロ以上ふとりました。もちろんピルだけのせいではありませんが同じくピルで増量した方いますか?
使用をやめて変化あった方教えて下さい。+78
-6
-
76. 匿名 2020/05/26(火) 11:54:28
>>20
めっちゃすごい!
半年間もモチベーション維持できてるの尊敬!+186
-2
-
77. 匿名 2020/05/26(火) 11:55:02
やっぱり食べなきゃ痩せる
運動も大事だけど+66
-0
-
78. 匿名 2020/05/26(火) 11:56:13
妊娠出産授乳関連の体験談いらないわー…+336
-14
-
79. 匿名 2020/05/26(火) 11:56:28
顔だけでも痩せたいです。何かおすすめありますか?+16
-0
-
80. 匿名 2020/05/26(火) 11:56:36
>>38
体重の変化が全く同じ!
私も49→48が一番しんどかった。
すごい食事制限をしていたのに全く減らなかった。
47を切ったあたりで、どんどん減るようになったので怖くなり、逆に多めに食べるようにした。
今は46ですが減らないように気を付けていて、たくさん食べていますが増えません。+99
-1
-
81. 匿名 2020/05/26(火) 11:56:42
あとせめて3キロ…
妊娠初期だけどちょっと痩せたい
多分これから増えるから…+1
-72
-
82. 匿名 2020/05/26(火) 11:58:38
50キロ台から40キロ台になるのって難しくない?
60とか70の人が痩せるには食事だけで十分減ると思うんだけど、50キロ台はやっぱり食事プラス運動も必須?+162
-6
-
83. 匿名 2020/05/26(火) 11:59:29
>>6
調べたけど、月曜日だけ断食かと思ったら結構大変なんだね
主婦の人は家族のご飯を作るの苦痛じゃないのかな?+208
-3
-
84. 匿名 2020/05/26(火) 11:59:49
やっぱりご飯の量を減らした事かなー
それで一気に痩せて、痩せたら体が軽くなったから運動したくなって適当に歩いてたらどんどん痩せた
164cm67kg→53kg。50キロまで頑張りたい+120
-1
-
85. 匿名 2020/05/26(火) 12:02:17
1年で10キロぐらい痩せました。
1日1000カロリーの食事にしました。
食材や調味料の重さを計ってカロリーを計算して、
あとピラティスとジョギングで筋肉もつけました。+84
-5
-
86. 匿名 2020/05/26(火) 12:03:11
>>20
すごいですね!
運動はしたんですか?!+25
-0
-
87. 匿名 2020/05/26(火) 12:04:22
>>54
他にどんな方法でキープしていますか?
わたしも2年前に14キロ痩せたけど、力尽きてリバウンドしちゃった。。。+20
-2
-
88. 匿名 2020/05/26(火) 12:04:45
>>27
ダイエット方法を知りたいです!
何をしましたか?
+89
-2
-
89. 匿名 2020/05/26(火) 12:05:30
>>81
無理しないで!
産後にかけた方がいいかも。+25
-3
-
90. 匿名 2020/05/26(火) 12:05:44
>>11
そういうの一々書く人いるけどだからなに?って感じ+269
-11
-
91. 匿名 2020/05/26(火) 12:05:48
今は大会が中止だから参考にならないかもだけど、フルマラソン申し込む→ジムで走る→筋トレもする、で半年で58kgから48kgになったよ。食事制限はストレス溜まるので特にせず、運動でカロリー消費。やはり目標決めて追い込むと効果出やすい。+54
-0
-
92. 匿名 2020/05/26(火) 12:06:50
>>1
私もステロイドの影響で10キロ近く太りました。
元々、太っていたのでステロイド投薬が終了してからダイエットに励みました。
その結果、28キロの減量に成功しました。
私が実践したことを書きます。
食事は炭水化物は朝、昼のみ(昼の炭水化物は控えめに)
炭水化物は玄米、五穀米、白米が中心。
パン、パスタが食べたい時は朝のみ。うどん、焼きそばは月に一度。蕎麦は2週間に一度。ラーメンは2ヶ月に一度。麺が食べたくなったら、こんにゃく麺を食べる。春雨やマロニーは、カロリーこそ低いけど糖質があるので、食べてしばらくは体重が減るけど、糖質のせいで後日体重が増えます。
塩分控えめ
食後30分後に運動開始(血糖値が上がり始めるため)
NHKの「みんなの体操」「テレビ体操」を録画しておいて、食後に必ず実施→その後、ウォーキングか踏み台昇降運動またはスクワット
飲み物は水、お茶が中心(腎臓が健康なら1日2リットル.腎臓が悪いなら、水分取りすぎ注意)
食べ過ぎた次の日→朝、昼は野菜スープ(なにかしらたんぱく質を入れる夜は食べないか温野菜サラダ。炭水化物は抜く。その翌日→朝は普通食、昼、夜はたんぱく質と野菜。
まだまだありますが、長くなったのでこの辺で(笑)
+234
-4
-
93. 匿名 2020/05/26(火) 12:07:39
>>11
お、おう
そうだよね(笑)+103
-5
-
94. 匿名 2020/05/26(火) 12:07:40
>>17
理想的!+31
-1
-
95. 匿名 2020/05/26(火) 12:09:14
70キロから58キロにダイエット成功したよ3年前からキープしてる
管理栄養士さんにリバウンドしない必要なカロリー計算してもらってその中で1日3食バランスよく食べたら痩せたよ
おやつとかは食べれないけど季節のフルーツとか魚介類を制限内でご褒美に食べてた
1ヶ月に1回は焼肉とかパフェ食べてるけどその後ちゃんと気をつければ大丈夫+85
-2
-
96. 匿名 2020/05/26(火) 12:09:14
悩みがあって食べれなくなっておかしな睡眠リズムになってそれでも体動かす系の仕事してたら3ヶ月くらいで169cm67→52になった。体は軽くなったけどただやつれてしぼんで老け込んだ+68
-0
-
97. 匿名 2020/05/26(火) 12:09:36
ジムとやストレッチは続く気がしないけど食事制限だけでお尻や脚は痩せないよね…
胸からなくなって太るときは下半身から……+49
-1
-
98. 匿名 2020/05/26(火) 12:11:12
糖質制限と有酸素運動で10kg痩せました
でも胸も落ちて残念
蒸した鶏胸肉をいっぱい作って冷凍庫で保存し食べてましたよ+69
-2
-
99. 匿名 2020/05/26(火) 12:11:49
>>11
産後だったからそうですね+10
-5
-
100. 匿名 2020/05/26(火) 12:12:26
83キロから69キロへ
甘いもの、甘い飲み物、油物やめてとにかく運動
3ヶ月くらいでやせました。+74
-1
-
101. 匿名 2020/05/26(火) 12:13:12
体脂肪率がとても高いので脂肪を落とすトレーニングが知りたいです!+67
-1
-
102. 匿名 2020/05/26(火) 12:13:18
10キロ落として、コロナでジム休館&在宅ワークで2キロリバウンドした。
どうやれば痩せるか分かってるんで、また絞るか…+27
-3
-
103. 匿名 2020/05/26(火) 12:13:42
私産後に体重戻らず10年経ちましたが、毎日運動を40分~最大1時間を3日したら1日休みのペースで続け…
結果的に約9ヶ月で10キロ・体脂肪10%落としました。ぽっちゃりからスリム体型になりました。
甘いものを食べたいとき(ケーキなど)は朝ごはんとして、夜は少なめでも昼は好きなものをしっかり食べました。焼肉などの外食やバイキングなんかもランチにして、お昼にガッツリ食べてました。
+47
-2
-
104. 匿名 2020/05/26(火) 12:14:56
野菜沢山取れて簡単に作れるレシピありますか?
なべとサラダともやし炒めぐらいしか思いつかない…
あとどうしても食べたい欲求があったらみんなどうしてるの…+24
-1
-
105. 匿名 2020/05/26(火) 12:15:14
去年64k gから50kgまで1年かけて痩せました
モチベーションは彼氏にデブデブ言われたから見返したい気持ちともう一度女性として自信を持ちたいという気持ちでした
行ったことは
・パーソナルトレーニングで週3回の筋トレ
・週2〜3のウォーキング、慣れたらジョギング
・食事を見直す(野菜とタンパク質源のお肉と玄米1日お茶碗1膳、おやつはストレートの紅茶)
・睡眠は12時前に就寝、できれば10〜11時の間に寝ると次の日体のサイズと体重の落ちが大きい
食事制限が一番辛かったですが、要は慣れですね、体が慣れてきます
週1〜2回は外食で好きな物を食べましたし
食事は1日で計算するのではなく3日のスパンで考えると良いです、つまり明日外食だから今日は食べる量を控えよう、外食の次の日は昨日食べちゃったから今日はチキンサラダとプロテインだけにしよう、って調整するんです
これらは自分流の方法ではなくプロのトレーナーの指導の元で行いました
長くなってしまってすみません
14kg痩せただけでこんなにも毎日の楽しさが変わるなんてもっと早くやればよかったと思っています
今はキープする努力を毎日しています
結局ダイエットって一生続く闘いなのかも知れませんね
+160
-0
-
106. 匿名 2020/05/26(火) 12:15:24
82~48
まずは自分の体質を知ること
基礎代謝はいくつなのかとか。
私がやったダイエットメニューをあなたがやっても痩せる保証はないよ。
私は夜ご飯を食べると次の日の朝がダルくなるので夜は炭水化物を抜いていました。
食べない日もありました。
あとは気合い。+21
-16
-
107. 匿名 2020/05/26(火) 12:15:37
>>1
ステロイドってご飯以外の食欲もでちゃうってことかな?
太るのはたいていは甘いものなどの食べすぎだから、気をつけていけば。+31
-7
-
108. 匿名 2020/05/26(火) 12:17:00
>>1
55→44に戻しました。
私も病気で太ってしまい、運動と食事を変えました。
運動は以前全くしてないので、ヨガから始めて休みの日は自転車で1時間ほど走ったりしました。
食事は食べる順番をサラダ(ビタミンや食物繊維)→魚(タンパク質)→ご飯(炭水化物)で食べると消化が良くなるみたいです。
そして小腹が空いたら酢昆布かナッツ類を間食にしてました。
ちなみにカロリーゼロとかハーフなどの甘いものは身体によくないらしいので避けるようにしてました。+76
-1
-
109. 匿名 2020/05/26(火) 12:17:35
58→47まで痩せました。
断食道場に一週間泊まったからです。(今風に言うとファスティングホテル)
時間とお金があれば是非。確実に痩せて生活がリセットされるからかリバウンドも緩やかです。+48
-1
-
110. 匿名 2020/05/26(火) 12:17:43
空腹時間を増やす
食欲とは常に戦う
一口食べたら箸を置く
これができれば自然と体重が減少傾向になる+59
-1
-
111. 匿名 2020/05/26(火) 12:17:47
痩せたらアレルギー体質治るかと思ったのになかなか治らないです。
治った方いますか??+12
-1
-
112. 匿名 2020/05/26(火) 12:18:01
私は40代ですが、食事制限と軽いエクササイズで1か月1キロのペースが限界ですがら他の40代の方がどんなペースで減量しているか知りたい
+73
-1
-
113. 匿名 2020/05/26(火) 12:18:21
MAX102キロから72キロまで減らしました。
夜は食べず、
朝と昼は炭水化物抜きで
とにかく家では筋トレやりました。
とりあえず65キロ目指します。+91
-4
-
114. 匿名 2020/05/26(火) 12:19:21
>>81
産後きついから今はダイエットは考えないで
+10
-5
-
115. 匿名 2020/05/26(火) 12:19:31
ダイエット中です!運動を頑張っていますがつい口寂しくなってしまうのでおやつを氷やアーモンドにしてみています
私は特別に太った日本人です+98
-3
-
116. 匿名 2020/05/26(火) 12:19:45
>>1
65→50に半年くらいで痩せた
当時流行ってたDHCプロテインを朝昼
夜は豆乳鍋orぶり大根(単純にどちらも大好きで作るのが簡単だったから)
週5で1時間かけて歩いてバイトへ
週5で30分歩いて大学へ
普通にしゃがんでもグラつかないし、苦しくなくて感動した
数年後
結婚、妊娠、出産
現在は85kgです
豚BBAを罵倒してください
やる気スイッチ押してください
スイッチが肉に埋れてて中々反応しません+260
-3
-
117. 匿名 2020/05/26(火) 12:19:48
>>6
痩せるみたいだねぇ。
フルーツとか苦手な私には壁が高すぎる。+79
-3
-
118. 匿名 2020/05/26(火) 12:20:17
>>81
痩せるより食事に気をつけて
妊娠糖尿病+23
-1
-
119. 匿名 2020/05/26(火) 12:21:10
足パカだけで、産後10kgを2ヶ月で痩せました。
産後はまだお腹にすごく脂肪があって、ほんとに産んだの?ってくらいお腹出ていましたが、2ヶ月でぺったんこくびれになりました。+10
-21
-
120. 匿名 2020/05/26(火) 12:21:35
>>11
10キロ痩せたい!と思う人もほぼみんなデブなんだから問題ないじゃん
デブがダイエットに成功した人の話を聞きたいっていうトピなんだから
ちなみに私はデブ+265
-2
-
121. 匿名 2020/05/26(火) 12:21:39
>>119
産後すぐに始めたの?!+0
-5
-
122. 匿名 2020/05/26(火) 12:21:58
ご飯は100㌘、食パンなら8枚ぎり。おかずはほとんど野菜の茹でたの。
おやつはわりと食べてた
運動は嫌いなのでしなかった。でも駅などでエスカレーターは使わないようにした
1年で20キロ痩せました❗️+30
-2
-
123. 匿名 2020/05/26(火) 12:22:25
>>107
ステロイドにも種類があるけど
食欲というよりは、痩せていた人が今まで通りに食べていても代謝が悪くなったり浮腫んだりするんだよ
+42
-0
-
124. 匿名 2020/05/26(火) 12:23:15
62キロから46キロ
レコーディングダイエット?して食べ物のカロリー気をつけた
アプリで食事管理してゆるーくだけど週4は家で筋トレ
1年かかったけどアラフォーに差し掛かった今が1番体が引き締まってる+68
-0
-
125. 匿名 2020/05/26(火) 12:23:53
73→53キロ(1年弱)
朝ウォーキング(30分)
夜ウォーキング(1時間)
ごはんはたんぱく質をきちんと食べる(白米と小麦は避けて、雑穀米とか)
大好きだった菓子パンは封印
筋トレとアミノ酸サプリメントをプラス
今は疲れにくくなったし、夜の散歩程度で現状維持できてます+26
-1
-
126. 匿名 2020/05/26(火) 12:24:44
>>1
骨格が太く速筋が多い体なら油分カットの食事。炭水化物は適量摂取。朝と夜はタンパク質重視の食事。有酸素運動中心に適度な筋トレ。
骨格が細く遅筋が多い体なら炭水化物カットして、油分は適量摂取。朝と夜はタンパク質重視の食事。筋トレを中心に軽い有酸素運動。
過度な食事制限すると、体重が減った後も食事量を増やすことが出来きません。体重の維持が出来ないので、減量中の食事量を永遠に続けることになります。
10kg以上の減量は1年ぐらいかけてゆっくり減量すると、リバウンドのリスクは無くなります。
頑張ってくださいね😊+67
-3
-
127. 匿名 2020/05/26(火) 12:25:09
>>82
代謝悪いと痩せにくくなるから運動して代謝上げれば脂肪燃焼しやすいし、汗もさらさらになりやすいよ。
身長によるけど筋肉は重いから、筋肉がつくと体重は50kg代だけど見た目は若々しいよ。+38
-2
-
128. 匿名 2020/05/26(火) 12:26:11
>>1
48キロから70キロまで、増えました。義父母から散々イヤミを言われたこともあり食事は炭水化物を抜いて数年かけて元に戻しました。+60
-1
-
129. 匿名 2020/05/26(火) 12:26:44
>>81
つわりはまだ?私はつわりで5キロ痩せて、出産までに5キロ増えたからトータルではプラマイゼロだったよ。もとからぽっちゃりだったのでお医者さんからもは、5キロ増までにしろって言われた。
妊娠中は野菜から食べるとか、甘い飲み物やめるとか、お肉は脂身をとるとか揚げるよりは焼くとか気にすればいいよ。
ちなみに断乳後に5キロ増えた!笑+2
-27
-
130. 匿名 2020/05/26(火) 12:27:00
私も同じく薬で太って10kg痩せたい者です。
ちなみに玄米を1日に1合食べているのですが、これは食べ過ぎでしょうか?+33
-0
-
131. 匿名 2020/05/26(火) 12:27:40
産後ダイエットで-13キロ。
最初はお菓子や食事を少し減らせばどんどん体重減るからダイエット楽しかった!
でも-10キロしたあたりから停滞期っていうか全く減らなくなった。
意地で-3キロで計-13キロにはしたけどスタイルは崩れたまま…💦筋トレとコルセット締めてこれからあと数キロ落としたい。+8
-22
-
132. 匿名 2020/05/26(火) 12:27:50
>>116
30歳くらいのときの私みたいです
大学生でダイエットして、結婚出産ときて79キロまでいきました
35歳くらいのとき一念発起して痩せましたよ
っても、79→58ですが
膝が痛くなるから痩せざるをえないです+71
-0
-
133. 匿名 2020/05/26(火) 12:28:13
エステに通いながら食事制限で3ヶ月で10キロ痩せたことがあります。
155cm、55→45キロ。
一食の食事量は、片方の手のひら(指は除く)に乗るぐらいで十分なんです(手作りの野菜スープはしっかり食べてOK)と指導されて、糖質制限ベースで食事量を絞りました。
3ヶ月のエステが終了した途端、ストレス発散かのように元どおり食べるようになってしまい、リバウンド。
減量後も、結局一生ダイエットですよね。そこを納得しないと、何度も減量とリバウンドのループに陥るんだと学びました。+61
-2
-
134. 匿名 2020/05/26(火) 12:28:17
43歳の時に半年かけて61kgから50kgまでダイエットしました。身長は167cmです。
車や自転車に乗るのをやめて、歩くことを習慣にする、週に三回はウォーキングやジョギング。夕食はご飯は食べずおかずだけ18時までに食べる、カーヴィーダンスを毎日やってました。
それから、家では体の線の出る服を着ると、鏡で見る度に「ヤバい」と感じられて頑張れます。+54
-1
-
135. 匿名 2020/05/26(火) 12:29:20
64→49→60→52→60→58←今ここ。
気付けば一年中ダイエットしてる。+79
-1
-
136. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:01
80から46 身長は155。
リバウンドは4年無し。
毎日の食事のバランスとカロリー計算は
慣れ。
たまにの外食では好きな物を好きなだけ
食べます。+53
-0
-
137. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:06
三食、腹8分目
間食は体重減ったときのご褒美
飲み物は基本水かお茶
にしてたら、意識しなくても体重減ると思う+14
-2
-
138. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:04
>>104
焼きそば、焼きうどん。油や肉少なくしたりハムやかまぼこにすると
カロリーが抑えられます。炒めると野菜は縮むので沢山食べられるし
食べ応えもありますよ。
食べたいときは本当に食べたいのか考えて、食べたいときに
満腹にさせない程度に本当に食べたい間食を一つたべたりします。
本当に食べたいときに我慢すると必要以上にたべてしまい
リバウンドの原因にも繋がります。
しっかり我慢するときは本当に食べなくてもいいときです。
+10
-10
-
139. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:06
成功しました!
が!すぐ戻りました(´・ω・)+13
-1
-
140. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:00
サプリメント処方してもらいつつ、運動してます。
栄養解析もおすすめです。
色々わかるし安いよ。
サプリメントは高め。+5
-1
-
141. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:31
>>74
今157cm 67kgです
47kgまで痩せたいので
ぜひ食事制限の内容を知りたいです+48
-1
-
142. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:16
154センチ。80~今37~38キロ行ったり来たりしてます。+9
-2
-
143. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:41
恥ずかしいけど120キロ→72キロ……
ここまでデブだと100キロ代まではスルッと落ちました
運動もさほどしてなかったです
YouTubeで適当に痩せるダンス観ながら踊ってました(1日15分程度)おやつ一切やめてどっかの飲料メーカーさんの燃焼しやすいコーヒー毎日飲んでました
あのコーヒー欲しいんだけど今どこにも売ってないのはどうして何だろう(;;)+79
-3
-
144. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:01
83から72
+17
-0
-
145. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:49
10㎏まではいかないけど、歯列矯正したときは歯が痛すぎて全然食べられなくて、1年くらいで8㎏くらい痩せました。最初は56~7㎏くらい。
そこから太ったり痩せたりして、3年くらい前にぎっくり腰の為に骨盤矯正しつつ、ぎっくり腰予防の筋トレを始めたら3㎏くらい痩せました。
今47~8㎏です。157㎝。+20
-2
-
146. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:52
毎朝トイレで水分出して体重計に乗る。
一番体重軽くなってる時間なのでモチベ維持できる。
食事後は体重計に乗ったらだめ。
食生活だけ変えて1年かけてゆっくり痩せた。
朝はがっつり、昼ふつう、夜少しって感じの食事にした。
朝昼減らすのは仕事に支障があるからおすすめしない。+75
-1
-
147. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:11
53→45にしたけど、
リバウンドして今61…(ToT)+23
-5
-
148. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:26
>>116
せっかくそれだけ努力して痩せられるポテンシャルをお持ちなのに今の姿は勿体ない!
痩せたら体も軽くなるし体調も良くなり人生が一変しますよ。痩せた時に実感したはず。
人生は一度きりです。綺麗な姿で過ごすのも太った姿で過ごすのもあなたの意思次第。
でも努力すれば必ず結果が出るのがダイエットです。
もう一度頑張ってみませんか?
これから沢山あるお子さんのイベントにすらっとした綺麗な姿で写真を残していきましょうよ。+121
-3
-
149. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:28
>>56
諦めたら試合終了
自分を信じて!!
昔の自分取り戻したくない?+23
-1
-
150. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:01
私は抗うつ剤で15キロ増しになりました。
抗うつ剤が合わなくなり他の抗うつ剤に変えてから
前の抗うつ剤の離脱症状で、食欲不振になり
お菓子一切食べなくなり、胃袋小さくなりました。
筋トレ・有酸素運動を週3くらいやって。
15キロ減になり元に戻りました。
今も維持してます、食欲ないし。+35
-1
-
151. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:00
>>131
停滞期本当に辛いよね
私も停滞期きたわ
もう断食しかない
やれる事は全てやり尽くした+25
-0
-
152. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:59
>>104
シリコンスチーマーで蒸し野菜に肉少し。カボチャやさつま芋入れると腹持ちいいし夏でもポン酢とか薬味だれでサッパリ食べられて良かったです。私はあまり生野菜が好きじゃないのでこれメインにして軽い運動して3ヶ月で5キロ減りましたよー。+38
-0
-
153. 匿名 2020/05/26(火) 12:46:03
たんぱく質重視の食生活にすると間食の衝動がなくなると聞いて実践したら、痩せたよ。
野菜ばっかり食べてる人いたら毎日肉とか魚をしっかりとってほしい。
植物性より動物性のたんぱく質の方が吸収良いし。+77
-0
-
154. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:19
>>104
しゃぶしゃぶはどうでしょう
今なら冷しゃぶ
大根人参きゅうりをピーラーでひらひらに薄くして、きゅうり以外+豚肉をしゃぶしゃぶして冷やして
糖質少なめ、野菜たっぷり、タンパク質もとれるよ+59
-0
-
155. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:40
朝起きたら白湯とフルーツとかだけ少し食べて、ご飯の前にラジオ体操、筋トレ、踏み台昇降、ストレッチで一時間くらい運動(生理中とか体調悪い日は普通に休む)
あと食事はレコーディングアプリで記録して栄養やカロリーを把握するように
食事の前に必ずサラダを食べて、炭水化物は気持ち少なめ、タンパク質は意識して多めに取る
おやつは70%以上のチョコやナッツやララバー、SOYJOYが中心
グミが大好きなのでそれも食べるけど量を少しにする
そこまでストイックじゃなかったけど半年で13キロ痩せたよ
72キロから59キロ痩せて、まだダイエットの途中です
+64
-0
-
156. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:59 ID:yJlQKUvqoh
主です。皆様ありがとうございます!!
一つ一つ読ませていただいてます。
とても参考になります。
>>74さん
主もプレドニンを飲んでます。
50mgから始まり、現在20mgです。
ムーンフェイス、食欲増進が酷く、食べても食べてもお腹が空いて困ってます。
接触障害になるのは困るので、ダイエットは断薬してからにしようと思います。ただ、食べる量は気をつけてこれ以上太らないようにしたいです。
+63
-0
-
157. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:44
>>143
50kgくらい痩せたんですね?すごいです!+45
-1
-
158. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:52
73キロから52キロ
毎日1時間、サウナスーツ着て走る、1日1食
これで1ヶ月半で痩せました。+9
-20
-
159. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:52
>>6
私これやって断食中は大丈夫だったのに次の日に、吐き気、動悸、頭痛、カッとなる熱さで汗だくで救急呼ぼうかと思ったくらいになった。
脱水?高血圧?低血糖?
+129
-1
-
160. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:29
>>5
週1か週に2のお昼か晩御飯に好きなものを食べる。
あとは焦らない事。
週に1㎏以下しか減らなくても構わず続ける。
因みに私も今ダイエット中です。今の所2ヶ月で9㎏減りました。元が巨デブだからまだまだ頑張ります。
晩御飯は18時までには済ませてます。+77
-3
-
161. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:16
>>1
お菓子をどうしても食べたいなら蒟蒻ゼリーがいいよ
一つで辞めれるならね+23
-4
-
162. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:31
>>24
こういうリアルなダイエット成功者尊敬する。
もともとデブすぎるのはそりゃ減るだろ!って思うけど、
世の大半のダイエッターはこれくらいの太さだよね。+152
-2
-
163. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:05
>>20
すごい!
今、50キロ前半から10キロ痩せた方いる?って質問しようと思ってた
わたしもがんばろう!
運動もしました?+80
-2
-
164. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:12
>>162
デブすぎるとそりゃ減るだろ!ゾーン以上に減らさなきゃいけないからね+37
-2
-
165. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:34
約半年で15キロ痩せました。
とにかくご飯のとき一番最初に生野菜食べたこと、食事を抜かない(前は朝御飯抜いてた)、そから転職して運動量が増えたことが要因です
今は部署変えにより運動量減り、お菓子食べまくりでリバウンドしそう+14
-2
-
166. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:47
>>11
私の標準体重52キロなんだけど
そんなのデブだよ
-10位なら丁度いいよ+7
-29
-
167. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:27
>>12
腸閉塞になるよ。+7
-4
-
168. 匿名 2020/05/26(火) 12:56:17
10kgダイエットのコツは、最初にガツンと体重を減らすことだと思う。短期間で見た目に変化出ると嬉しくなってもっと頑張ろう!って脳が喜ぶんだよね。
スタートしたら食事に気をつけながら、有酸素、ストレッチ、筋トレと運動を片っ端から頑張るのをおすすめしたい。+82
-0
-
169. 匿名 2020/05/26(火) 12:57:37
6キロくらい痩せたい。
なるべく、炭水化物を減らしてタンパク質を摂るようにしている。
+23
-0
-
170. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:16
>>5
ダイエットは日課
ダイエットに終わりはない+95
-0
-
171. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:29
63kgから48kgです。
踏み台昇降と、海藻・野菜サラダを食事前に食べていました。+43
-0
-
172. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:57
リバウンドしたけれど、ダイエットしてた時は6時起床、6時半から30分間の運動
食事は先に野菜沢山のスープを食べてから
炭水化物は少し減らしました
朝は普通、昼は半分、夜は無しみたいな
朝は1日の活動にエネルギーが必要なので普通に食べて、というより高カロリーだったかもです
前日の晩ご飯を朝に食べてた
夜は寝るだけなので野菜スープだけ
お菓子は食べない
野菜スープにはキノコと糸こんにゃくは絶対入れてました
味付けは無塩トマトジュース
夜に運動する時は1時間です
本当は夜に運動したほうが余裕あるんだけれど、朝に運動したほうがめちゃくちゃお通じが良かった+21
-3
-
173. 匿名 2020/05/26(火) 13:00:57
70~80㌔ぐらいの人が一週間で数㌔痩せて
商品名さいこーとか言ってる動画は、断言します
一般の人には何の参考にもなりません+55
-1
-
174. 匿名 2020/05/26(火) 13:01:13
毎朝3〜4キロジョギングしてダンススクール通って四ヶ月で58キロから46キロ+25
-1
-
175. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:41
>>1
31歳です。半年で158cm61→51kgになりました。現在進行中で目標47kgです。
本気で痩せたいならパーソナルトレーナーを付けるのはありですよ。筋トレの姿勢や食事のアドバイスを貰えるので、ジムを卒業した自粛期間中もちゃんとダイエット出来ました!
ジムは2ヶ月通いましたが減ったのは5kgぐらいです。正直言うと期待外れw
ただ、正しい知識はこれからの財産になるので勉強代だと思ってます!因みに今の生活は
朝:プロテイン
昼:オートミールや全粒粉パスタなど、食物繊維多めでGI値が低いもの+お肉などタンパク質&脂質
夜:サラダ+魚とか貝類+スープ
運動は週2〜3ぐらい、スクワットとYouTubeで筋トレ動画見て1時間ぐらいです。
お菓子は元々食べないのですが、手作りおから蒸しパンや高カカオチョコ、アーモンド、オイコスヨーグルト、グレープフルーツなど、1日の食事バランスを見ながら取り入れます。
痩せると楽しいですよ!頑張りましょう!+46
-5
-
176. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:47
69kg→57kgまで半年で12kg痩せました。
私のしたダイエット法
①1日の摂取カロリーを1200kcal〜1400kcalにする
②1日2時間の運動
私は炭水化物を減らさず,おかずのカロリーを控えめにしてダイエットに成功しました。
大好きなおやつも毎日食べていたし,ストレスは全く無く楽しく痩せられました(๑˃͈꒵˂͈๑)
食べ過ぎた日があっても,次の日はヘルシーな食事にしたり,運動を多めにして調整しています。
今はダイエットをしていませんが,リバウンドはしていません。+30
-0
-
177. 匿名 2020/05/26(火) 13:05:12
>>145
ごめなさい。2ヶ月くらい前に突然ぎっくり腰になってしまって
もうあんな思いはしたくないので、ぎっくり腰予防の筋トレを教えていただけませんか?+11
-0
-
178. 匿名 2020/05/26(火) 13:06:05
>>159
迷走神経反射だと思う
+47
-0
-
179. 匿名 2020/05/26(火) 13:07:47
平日毎日お鍋か豆乳スープ食べて週末は18時までに好きなもの食べてたら3週間で8キロ、そこからはペースダウンして普通の食生活を19時までにすませる生活で半年で4キロ、トータル12キロ痩せたよ。産後太りクリアできた。+12
-3
-
180. 匿名 2020/05/26(火) 13:10:02
70キロから55キロ
食事も見直して、間食は基本はナシだけど食べたい時は200kcalまでにして運動も取り入れた。
間食癖も三日間ぐらい我慢したら後は楽でした。+22
-0
-
181. 匿名 2020/05/26(火) 13:11:51
>>6
私も挑戦してみます。
+11
-0
-
182. 匿名 2020/05/26(火) 13:12:11
>>176
2時間の運動ってウォーキングとかですか??今も運動はされてますか??+8
-0
-
183. 匿名 2020/05/26(火) 13:24:07
高校生のとき56キロあったけど、18越えたら急にジュースやお菓子の味に飽きてそれを辞めたら45キロまで落ちた。食事は普通に3食食べてます。(4食の時もある…)+32
-0
-
184. 匿名 2020/05/26(火) 13:25:59
>>1
私もステロイド飲んでいます
減量ともに食欲はおさまりましたが、大量に飲んでいた時期は寒天コーヒーゼリーをつくって食べていました
コーヒーに粉末の寒天を入れて固めるだけです
あとところてんとか、0カロリーゼリーもいいですよ+24
-2
-
185. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:55
問題は痩せてから
太るのって笑っちゃうぐらい簡単よね+99
-1
-
186. 匿名 2020/05/26(火) 13:28:19
>>182
はい,今も運動を毎日しています。
運動内容は日によって色々なんですが,ウォーキングやジョギングをしたり,ステッパーや筋トレをしたりしています。
フィトネスも通っていて,またもうすぐ行きますよ♬+5
-3
-
187. 匿名 2020/05/26(火) 13:30:46
ハタチくらいの時彼氏にフラれて病んで食欲無くなって、
ほとんど食べてなくて1ヶ月後に体重計乗ったら8キロも痩せててラッキー!って元気になったよ+40
-3
-
188. 匿名 2020/05/26(火) 13:31:55
>>158
1日1食ってリバウンド怖いですね+28
-1
-
189. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:09
71キロ→60キロ
むくむくと13キロ近く太ってしまい
だらだらと痩せたり太ったりの繰り返してましたが
このコロナで時間があったのでダイエット頑張りました
高脂質食と筋トレと軽いジョギングです
あとちょっとで50キロ代なのでガンバる+43
-0
-
190. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:21
160の50なんだけど
上はXS、下はMかL
アンバランス過ぎて嫌になる+23
-0
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 13:35:44
48→38キロ
期間は約一年
間食を減らす(無くしてはいない)のととにかくウォーキング
今のとこ何とかキープ出来てますが、キープが一番難しい+11
-5
-
192. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:00
自粛期間中に約2ヶ月で53.6→50.2までなったのに、仕事始まったら3日で52キロに戻ってしまった
毎日ステッパー30分とhiitやって、仕事の時はランチしっかり食べるから夜は美容ドリンクしか飲んでないけど、食べすぎなのかなー
努力に反して体重増えるとモチベーション下がる。
立ち仕事だから浮腫んでるだけと信じたい+38
-1
-
193. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:06
10年前ダイエットしマイナス10キロ達成し、10年かけて元に戻った。なんだったのか…+17
-5
-
194. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:41
>>83
わかります
旦那のご飯作る時にいつも断食失敗してますね
匂いでもう無理
食べちゃう
でも断食成功したら自分に自信がつきそう
極限の忍耐力だから+71
-1
-
195. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:45
>>192
わたしコロナ自粛で太った~仕事始まった方が痩せそうだけど。女性のサイクル的なもの?生理前とか?排泄たまってるとか?+25
-2
-
196. 匿名 2020/05/26(火) 13:41:00
やり方よりも目標が大事。目先の食欲に勝てる目標。私も、今頑張ってるとこだよ。+10
-1
-
197. 匿名 2020/05/26(火) 13:42:54
半身浴一択。何しても痩せない私がスルスル体重落ちてます。+20
-1
-
198. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:04
>>117
フルーツとか野菜嫌いにはダイエットきついよね
ー
運動嫌いもね
でも本気出したしたら変わるよ
美味しいもんはなんせ太るからね
野菜とフルーツはずしたら納豆や豆腐しかないもん+66
-0
-
199. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:06
>>194
もう僧の断食に近い修行だね。たしかに精神力つきそうw+41
-0
-
200. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:14
>>187
失恋で食欲なくして、大好きなあんパンなら食べれるかなと思ったら吐いた。そのぐらいつらかったwww今はもう過去のこと。
新しい恋見つけてください+13
-0
-
201. 匿名 2020/05/26(火) 13:44:21
1月からダイエットスタートして165cm 67kgから56kgになった
あすけん入れて1日のカロリー決めて厳守
ウォーキングかスピンバイクを1時間
あまり厳しくしすぎず、1日のカロリー内ならお菓子も食べて大丈夫
まだがんばって落としていきたい+67
-2
-
202. 匿名 2020/05/26(火) 13:45:51
一番重かった時から15キロくらい痩せてる。
好きな物食べてるけど量を減らしてるよ。
おやつ食べる前にお腹が空いてるかどうか考える。
食べたいっていう欲求と自分が本当に空腹かどうかって別問題だよ。
欲求のまま食べるか体に従って我慢できるかが痩せるかどうかの決め手。
少しなら食べてもいいけどね。+41
-0
-
203. 匿名 2020/05/26(火) 13:48:16
相模屋の豆腐麺シリーズにかなりお世話になってます!
最近は暑いから1番安い低糖質の豆腐麺だけのを、めんつゆとごま油と揚げ玉で素麺風に頂いてます!めちゃ美味しい!
朝 糖質オフのグラノーラ
昼 豆腐麺+昨日の夜のおかず余ったの
夜 おかずのみ
夜食(どうしても10時以降にダラダラ食べたくなるw)を今までポテチだったのをここでも豆腐麺
まだ7kgしか痩せてませんが夏までには-10kg達成予定です!
+54
-1
-
204. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:05
>>20
54㌔同じ!
20年前の43㌔目指して頑張ります!
+52
-0
-
205. 匿名 2020/05/26(火) 13:51:11
>>185
本当にそれ!!
油断したらすぐだよね
+10
-0
-
206. 匿名 2020/05/26(火) 13:56:46
1日の摂取カロリーを1200kcal前後にして
1日200kcalは必ず運動で消費するようにした。
(主にエアロバイク+散歩)
エアロバイクしながらサブスクで海外ドラマを見たりDSで遊んだり
スマホでがるちゃん見たり漫画読んだりして
1日2時間はこいでた。
食べたものと運動した時間と朝晩の体重をノートに書いていたら
半年で8kg痩せました。
でもそのあと不妊治療→妊娠→流産→不妊治療→妊娠→出産の流れで
3年で18kg増えた…
今は子供が小さいからとてもエアロバイクを2時間こいでる暇は無いから
食べ物を減らすしかないけど、食べることしかストレス解消方法がないから悩んでます。+39
-1
-
207. 匿名 2020/05/26(火) 13:57:37
>>206
あ、ごめんなさい。10kg以上痩せた人だけですね。
「ここから3年かけて18キロ落としたい人」と言うことで参加させてください…+43
-0
-
208. 匿名 2020/05/26(火) 14:00:52
>>158
元々食べる暇がないので、一応キープはしております(笑)+5
-1
-
209. 匿名 2020/05/26(火) 14:03:46
人生で初めての股擦れ経験してショック受けてます!みなさんのパワー貰いたいです!頑張る!+25
-1
-
210. 匿名 2020/05/26(火) 14:04:06
>>104
>>152さんとかぶるけど、私はラゴスティーナの圧力鍋で蒸し野菜大量に食べてます。
大根、人参、キャベツ、玉ねぎ、きのこ、ブロッコリーなど
好きな野菜を大きめにカットして蒸しざるに
積んで7分ほど圧をかけるだけ!
仕切り皿少量ずつポン酢・ごまドレ・クレイジーソルト・カロリーハーフマヨネーズを入れて
色々な味を楽しみながらつけてるよ。
焼き肉のタレもおすすめ。
時間がある時にとりあえず蒸して、タッパーに入れて冷蔵庫にたくさん保管して
口寂しくなったらまず蒸し野菜!ついでにきゅうり。
(あとゆで卵と、1日1本までバナナ)
肌にもいいし、おすすめです。+35
-1
-
211. 匿名 2020/05/26(火) 14:06:59
>>143
ヘルシアかな?+29
-0
-
212. 匿名 2020/05/26(火) 14:07:05
マックス53→現在40
建築業、オリンピック関連の案件に振り回され、気付いたら5キロ落ちていました
コロナで自粛に入り、旦那と家で、四六時中一緒に居る事がストレスで8キロ落ちました
在宅勤務で仕事、ステッパーで適度に運動しますが、食欲が出ません+32
-5
-
213. 匿名 2020/05/26(火) 14:07:47
>>132
100キロ近くある子が3人くらい身近にいるけど膝とか強いよなぁと思う。+38
-1
-
214. 匿名 2020/05/26(火) 14:08:06
>>1
1:白湯1日1リットル飲み、カリウム取るためプルーンかレーズン食べる
2:朝昼は白米 発芽玄米 押し麦 五穀米まぜたもの+好きなもの食べる。おかしも適量昼に食べる
3:夜はサラダチキン半分、脂肪燃焼スープ(トマトセロリ玉ねぎきのこ沢山湯通しした豚肉)、ヨーグルトに赤ワイン漬けプルーンレーズン食べる
4:夏でも寝るときは靴下履く
5:仕事中下腹へっこまし腹筋やる
これで85から55へ痩せました+73
-8
-
215. 匿名 2020/05/26(火) 14:10:35
>>214
すごい!!+33
-1
-
216. 匿名 2020/05/26(火) 14:11:33
>>213
100キロ越えるのは才能と言いますよね
なかなか越えられないみたいです+26
-2
-
217. 匿名 2020/05/26(火) 14:11:55
>>45
セルフネグレクトだね。わかるよ。、+59
-0
-
218. 匿名 2020/05/26(火) 14:12:32
>>214
期間は?+10
-1
-
219. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:15
167cm
75kg→43kg
半年くらいで痩せました。
運動一切せず、食事は昼に半うどん。それ以外はお茶か水。
私の場合は体が強かったのか、生理も止まらず体調も崩さなかったけどオススメはしません…。
どうかしてました(笑)
ただひたすら「痩せてやる!」の精神だけでした。
今は「あの太ってた頃に戻りたくない!」と思って5年くらいキープ中です。+73
-2
-
220. 匿名 2020/05/26(火) 14:16:48
>>129
つわり中だけど食べづわりみたいでなんとかプラマイゼロできてます
妊娠前にダイエットしとくんだった…+0
-9
-
221. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:05
>>3
鉄の意志+165
-1
-
222. 匿名 2020/05/26(火) 14:21:28
21歳の頃1年で35キロ痩せた事ある
体が半分以下になって別人になったよ
1番効くのは食事制限で味がしない野菜スープとヨーグルトばっかり食べて間食しなかったら痩せた
若かったから出来たんだなぁ…今30代で産後ダイエットしなきゃならないんだけど昔みたいなダイエット出来るかちょっと自信ないわ+23
-0
-
223. 匿名 2020/05/26(火) 14:32:36
>>20
すごい!
今3ヶ月目で54kg → 48kg まできたところで
心折れかけてる。
運動とか食事内容とか知りたいです。+89
-0
-
224. 匿名 2020/05/26(火) 14:34:51
>>5
お肌が綺麗になっていかない?
はりがでるというか潤いが違う
たるみがなくなっていくし
良質な食と運動は美容にとってもいいと思う!
体重が減らなくてもそこで頑張れてるよ!
+20
-1
-
225. 匿名 2020/05/26(火) 14:36:35
30kg痩せた方がちらほらいるけど尊敬しかない。+54
-0
-
226. 匿名 2020/05/26(火) 14:37:42
実家だったので食べたあと吐いてた。摂食障害治らない。
+2
-14
-
227. 匿名 2020/05/26(火) 14:39:00
162cm。自己最高の62kgになり、GWあけから月曜断食開始しました。
今、58kgまで減量。子供3人の主婦だけど、月曜は食事作りつらく、手抜き料理です。+42
-0
-
228. 匿名 2020/05/26(火) 14:45:02
初めは高2の時半年で15キロやせた。
食事は先に野菜を食べるようにして
夕食後30分くらいたったら5分足踏み。
足踏みは手もしっかり肩まであげて膝を直角にする
軍隊の歩き方みたいなやつ。案外きついかった。
その後ずっとキープしてたんだけど
昨年妊娠太りで15キロ増えたので
今度は月曜断食と体幹ストレッチで4ヶ月かけて
増えた分減らした。
あと感覚的なものなんだけど、自分の中にダイエットスイッチみたいのがあってそれが入らないとダイエット出来ない。妊娠太り後も色々方法試したんだけど
ほとんど変わらなかったのが、急に痩せなきゃ!ってスイッチが入った感じがしてその後するする痩せた。+56
-0
-
229. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:09
>>220
誰も気にしてないから大丈夫よ
芸能人が何かならわかるけど+5
-1
-
230. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:17
>>86
>>163
しませんでした笑
十代のときなので、基礎代謝がよかったのかもしれません。+16
-0
-
231. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:55
お菓子は見て楽しむ芸術よ
食べ物ではない
+41
-2
-
232. 匿名 2020/05/26(火) 14:48:57
人生で20キロ近くを3回痩せては太るをしているリバウンド女王ですw
王道が一番綺麗に痩せる!
私のやり方は、本当に軽くの運動しつつ食事制限で一気に痩せて後は筋トレしてボディラインを引き締める。
今は正月太りのままコロナ太りで10キロ増。
夏に向かっていつも勝手に正月太りは痩せてたから、今危機的状況。
子供が小さいうち皆さんどうやって痩せてるの?+40
-0
-
233. 匿名 2020/05/26(火) 15:04:43
>>223
わたしは食事制限メインでした。
量を半分にすることを意識しました。米も食パンも今までの半分、牛丼はミニ、ファミレスではサイドメニューのみ、おかしは赤ちゃん用…という感じです。よく噛むことも大切です。
運動はしませんでしたねー!駅で階段使うくらいです。+42
-0
-
234. 匿名 2020/05/26(火) 15:08:35
去年の7月から73→57
まだまだ現在進行形です。
食事制限と運動してます!+22
-0
-
235. 匿名 2020/05/26(火) 15:11:54
>>76
毎日の食事量を減らすだけでも違うと思います!
運動とかはわたしも続きませんでした…+36
-0
-
236. 匿名 2020/05/26(火) 15:14:51
>>232
ダイエットに成功してないですが、たった今、子どもたち昼寝の間にトランポリン15分しました。
起こさないか不安でした。。
うちは2歳半と9ヶ月の子なので、散歩行っても立ち止まりながらで、運動してる感じかあまりないです。
私も子どもが小さいうち、どう運動されたか知りたいです。+24
-1
-
237. 匿名 2020/05/26(火) 15:16:32
>>215 >>218 1年くらいで痩せたよ。書き忘れたが食後酢をお茶で割ったものを必ず飲むようにしてる。酢は効果あると思う。あと定期的に献血に行ってる。痩せるかは不明だが献血は代謝上がるし血糖値などの数値把握できるのがメリット。
痩せる前の食生活はコーラ飲んで週に3回は夜にラーメンチャーハンセットを食べて、その後デザートも食べて、休みの日にはじゃがいも5個分をフライドポテトにして全部食べたりしてたからそれを止めたから痩せたのかも。あと仕事中の腹筋キツイ。ずっと続けてるけどお腹熱くなるよ、おすすめ
+43
-2
-
238. 匿名 2020/05/26(火) 15:17:52
半年くらいで13kg痩せたことがあります。
過食症で処方された向精神薬で気持ち悪くて食べられなくなり、プラスで筋トレと自己流ピラティスやっていました。
飲み会とかで遅くなってできない日は翌日に倍の数やると課していたので、飲み会続きだと翌日一晩中やる羽目になり、辛かった…+12
-2
-
239. 匿名 2020/05/26(火) 15:26:04
離婚して3か月で55kg⇒45kgへ。
成人以降50kg切ったことなかったから嬉しかったけど一年で元通り+α…。
健康的に痩せなきゃだめだね。+31
-1
-
240. 匿名 2020/05/26(火) 15:29:47
163cm 60kg→50kg
3ヶ月で10kg減量。
朝は普通に食べて、昼はおかゆ、夜はおかずのみ。
飲みものは水かお茶、お菓子はたまに。
1日2時間は運動するって決めて、気分によって内容を変えた。ウォーキング、ランニング、水泳、縄跳び、筋トレなど。+40
-0
-
241. 匿名 2020/05/26(火) 15:40:50
産後太りで5ヶ月後に3ヶ月で9キロ落としました。
162㎝49Kg
やる気になればダイエットが楽しくてびっくりしてる+19
-2
-
242. 匿名 2020/05/26(火) 15:54:49
2週間の食事制限で
65kgから55kgまで痩せました+8
-4
-
243. 匿名 2020/05/26(火) 15:55:47
>>178
初めて聞いた!
私には月曜断食合ってないってことですね。
ありがとうございます。+33
-0
-
244. 匿名 2020/05/26(火) 15:56:44
ダイエットって言って良いのかな?
妊娠前58kg、68kgで出産、2年後51kgになった
授乳でスルスル痩せていったから頑張ってもない
それから更に1年後の今は54kgでリバウンド気味...+0
-17
-
245. 匿名 2020/05/26(火) 15:57:08
>>209
なんキロですか?+1
-0
-
246. 匿名 2020/05/26(火) 15:58:45
年単位で減量されてる方にお尋ねします。
くじけそうになる時もあるかと思うのですが、あきらめない秘訣はなんですか?+4
-1
-
247. 匿名 2020/05/26(火) 16:03:28
>>41
縄跳びはどれくらいの時間やりました?
+7
-1
-
248. 匿名 2020/05/26(火) 16:04:30
23キロ落とした。
ダイエットは努力し続けること+29
-0
-
249. 匿名 2020/05/26(火) 16:04:54
>>246
停滞期とか、もう嫌!ってなったらダイエットをやめるというか暫くは体重を維持できる程度の食事運動をゆるくやる。
そうするといつの間にか「またやりますかね」みたいな気持ちになって再開できる。
目標体重無理かもって思ったらとりあえず少しでも痩せた現在を維持しようとするのが一番だと思う。
だってまたリバウンドしたら痩せるの大変だもん。+43
-0
-
250. 匿名 2020/05/26(火) 16:07:21
>>3
どのくらいかかりましたか?
リバウンドなど大丈夫ですか?+53
-2
-
251. 匿名 2020/05/26(火) 16:09:02
私も見習わなきゃ…頑張ってダイエットしなきゃ+17
-0
-
252. 匿名 2020/05/26(火) 16:11:46
>>30
一緒だ!産後とコロナで。+85
-1
-
253. 匿名 2020/05/26(火) 16:19:22
166センチ89キロから52キロ+54
-0
-
254. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:14
>>249
なるほど。本当にそうですね。
「これ以上増えないように」くらいの気持ちで持ちこたえるのが大事かも。
ありがとうございます。がんばります。+7
-0
-
255. 匿名 2020/05/26(火) 16:23:36
67.3+2
-0
-
256. 匿名 2020/05/26(火) 16:24:34
>>233
お菓子赤ちゃん用いいですね!
私ご飯減らすのは余裕なんですけど、お菓子(チョコ)がどうしてもやめられなくて。
ボーロ買ってみます!ありがとうございます!+26
-1
-
257. 匿名 2020/05/26(火) 16:26:15
>>6
これって整体師の先生が考案してるんだっけ
医者とか栄養士とかの見解はどうなんだろう
ものすごく食べる量と炭水化物制限されるよね+68
-1
-
258. 匿名 2020/05/26(火) 16:27:31
1年で67キロ→50キロ
まず鏡をよく見て口紅(香料ありのお高めなやつ)をつけるようにした。食欲沸いても、顔やお腹の肉見たり、口紅つけてると私は食欲落ち着いた。
行ける距離なら歩きor自転車、エスカレーターより階段、お風呂後30分かけてストレッチと足あげとワイドスクワットを毎日。
食事は外食以外は20時以降は絶対食べない、1200キロカロリーを目安に朝と昼中心に。
親が両方ともふくよか(片方は100キロ越え)、親族ほとんど皆体格良い人ばかり。おデブの才能ありなので一生気を付けないとなぁと思ってる…+57
-3
-
259. 匿名 2020/05/26(火) 16:29:09
>>75
私もピルのせいとは言い切れませんが、5kg太ってしまいました。服薬をやめてから特に食事制限などはしていませんが、3kg程落ちました。ただ最近体重に変化がないので、今日からダイエット始めようと思います。+22
-1
-
260. 匿名 2020/05/26(火) 16:34:02
30過ぎたら食べる量減らしても太るし、身体の不調は出るしで健康のためにも痩せようと思ってる!
今は毎日45分はyoutube見て筋トレやダンスしてご飯の量減らしてる。
どうしても甘いものが欲しくなったら黒砂糖ひとかけらかハチミツなめてる。+34
-0
-
261. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:53
>>13
小学生だよ+11
-0
-
262. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:09
このトピ、ツワモノがいっぱいいる。
私もがんばろう。+49
-0
-
263. 匿名 2020/05/26(火) 16:36:19
ほぼ絶食で65キロから40キロまで減りました。
1日に摂るカロリーは200キロカロリー前後とか、0カロリーのゼリーだけの日もあった。生理止まったし後々何回もリバウンドして本当に馬鹿なことをしたと思います。+40
-0
-
264. 匿名 2020/05/26(火) 16:39:07
早く痩せたくて焦るけど、やっぱ一気に痩せるより一年くらいかけた方がいいのか+62
-0
-
265. 匿名 2020/05/26(火) 16:40:31
3食きっちり1食500カロリーを食事をしていたら10ヶ月で18kg減に。自分でもびっくりした。それからというもの維持現状中+43
-0
-
266. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:38
1年頑張って筋肉と体力ついて、引き締まってきたけど、筋肉増加で体重は3キロしか減ってないけど、
更に健康に減らせる分は減らすように頑張ります!
+9
-1
-
267. 匿名 2020/05/26(火) 16:46:42
>>132 様、>>148 様
優しい!ありがとう!
もう、お前の鼻息で扇風機いらねーとか、地球温暖化はお前が原因、とか言われると思ってた
そうなの
膝もたまに痛いし、家族写真に知らない人が写ってる。たぶん、私だと思うんだけど
違う意味でやる気スイッチ入りました
がんばります
トピ主さん、横からごめんなさい+112
-0
-
268. 匿名 2020/05/26(火) 16:47:53
言い訳ばかりしてお菓子食べて自分に甘々なクソデブだったけど、ダラダラ言い訳するのやめてウォーキング、家の中でも大股歩き、週3〜5で筋トレ、ゆるい糖質制限したら23キロ痩せました。太る前より細くなった。
洋服を選ぶのが楽しくなったよ。
+68
-0
-
269. 匿名 2020/05/26(火) 16:49:13
急がば回れで、結局筋トレして下半身の筋肉つけるのがいちばん体脂肪率が落ちた
一旦体重増えて(筋肉つくから)、そこから体重(脂肪分)減る の繰り返しになる
体重じゃなくてサイズみたり体組成計みると判りやすい+21
-0
-
270. 匿名 2020/05/26(火) 16:51:52
一昨年の夏85キロ
現在 56キロ
29キロ落として一応なんとか50キロ台キープ
キープきついけど頑張る+73
-0
-
271. 匿名 2020/05/26(火) 16:53:12
>>45
私は横綱!
まずいよね+27
-0
-
272. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:20
した事あるけど、食生活を普通に戻したら戻った。維持するのが大変+9
-0
-
273. 匿名 2020/05/26(火) 16:57:26
>>263
すごいですね!
お仕事はしていますか?
どの位の期間で痩せましたか?+7
-0
-
274. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:51
アラフォー、ガルでおすすめされたアプリのあすけんのゆる糖質ダイエットで8か月12キロ痩せました163㎝65→53です。
長くてすみません↓
運動は筋トレ合わせて10分 か 1リットルのペットボトルでダンベルもどき10分のどちらか。
その後テレビ見ながら30分踏み台昇降、湯船に30分浸かる。寝る前にストレッチ5分。食べ歩きの時はなるべく徒歩。
1日単位でアドバイスが出るけど、私は一週間単位で辻褄があえばokとして、食べ歩きやお菓子やアイス、インスタント食品も食べてます。1日1400〜1500kcal。
・朝はもともと食べず、昼夜は野菜や野菜ジュース、タンパク質きのこかいそうをたくさんとる
・ごはんは昼夜各120〜150g程度(茶碗軽く一杯)
・炭水化物取りすぎた時は次の主食をしらたきにして+パスタソース(おすすめはS&Bのたらこかキユーピーのフォンドボーのーミートソース)
・カレーの時はごはんとおから半々
・うどんならきのこ多め+たまご、ラーメンなら野菜たまごメンマ肉も一緒に食べる
・パスタは50gにして野菜多めで和風の味付け
・おすすめはそうめんチャンプルー、そうめん1束にたまねぎ半個キャベツ干し椎茸たまご、和風だし少々、胡椒たっぷり、油分はツナかベーコンを少しかごま油
・油物すきなので週3オリーブオイル でとりむねの唐揚げ(2人分で胸肉1枚くらい)
・ブロッコリーにんじんきのこをたくさん、ソーセージ 二本(魚肉ソーセージ 一本でも)をレンチンしてからオリーブオイル大1〜3をまわしかけてフライパンで弱火で蓋をして少々なじませる。ガーリック ソルトやニンニクューブで味付けしたアヒージョ 風。皿に移してからパルメザンを大1〜3かける
・パンはライ麦や全粒粉入りの食パン
サンドイッチに茹で鶏たっぷり50g、ゆでたまごにレタス、シーザードレッシングは少なめ+からしとパルメザンでクラブハウスサンド風(家族用にはベーコン足す)
・お肉はモモ中心で、挽肉加工肉バラを避ければ豚丼や生姜焼きとかもok
・いいステーキソースでモモや脂身外したロースで牛ステーキ
・えだまめで食物繊維とカリウム補給
・間食は200kcal以内OK 小分けの一袋ならだいたい大丈夫
・甘いものが大量に食べたい時はガルで教えてもらった無糖のヨーグルトにココアをかけたティラミス風をバカ喰い
・フルーツならキウイ
・飲み物はお茶か麦茶でカリウム補給か水
カロリー抑えるより、塩分抑える脂を適量取るカリウム食物繊維鉄分きちんと取るという方が大変で、鉄分カルシウム等単体のサプリとかも飲んでます。
最初の頃は抜け毛が激しかったですが、今は落ちつき、肌もシワシとか全然ありません。
あと塩分控えたら浮腫まなくなり、立ち仕事の疲れが全然違います!
朝食べないのと、入眠時間バラバラ、睡眠時間短いので、これがきちんとできればもう少し早く痩せられたかもしれないと思います。
目標体重まであと少しだったけど、コロナでこの3か月運動ストップ&ストレスでお菓子が増えてしまいましたが、とりあえずリバウンドはしてません。+65
-2
-
275. 匿名 2020/05/26(火) 17:00:26
>>267さん
横ですが、私も現在65㎏位(計るの怖い…)
現在3歳息子の為にも、水をのむ、食事改善、ウォーキングに踏み台昇降頑張ります‼️
来年の息子の幼稚園入学までには、15㎏はおとしたいんです‼️
励みにさせて下さい‼️
一緒に頑張りましょう‼️
+59
-1
-
276. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:12
>>6
私も月曜断食で痩せた!13キロ減!
痩せてから半年以上維持してます。
ベーシックは8ヶ月くらいやって今は維持メニュー。
月曜断食しながら火曜日から金曜は食べすぎず普通の食事、土日はたくさん食べてるけど月曜に断食するから維持できてるのかなと思ってます。慣れてくると週1回くらいなら断食全然平気になるよ。+126
-3
-
277. 匿名 2020/05/26(火) 17:04:44
>>257
土日は炭水化物食べても大丈夫だし拳二つ分なんか全然守らなかったけど痩せたよ。痩せたら炭水化物食べれるから最初だけだよ+29
-0
-
278. 匿名 2020/05/26(火) 17:10:04
>>268
ゆる糖質制限、1日何グラムくらい糖質を摂取してましたか?+2
-0
-
279. 匿名 2020/05/26(火) 17:11:27
>>73
リバウンドということは?100キロオーバー?+1
-1
-
280. 匿名 2020/05/26(火) 17:14:37
>>50
一年で?
お見事!
+37
-0
-
281. 匿名 2020/05/26(火) 17:19:00
90kg→64kg、170センチ。
とりあえず朝と昼は普通に食べて、夜ご飯なしで毎日ジムに通います。週5で一時間筋トレやって一時間有酸素。お菓子大好きなので完全にやめれないから3年間かかって痩せました。+33
-0
-
282. 匿名 2020/05/26(火) 17:30:14
>>10
やっぱり食べちゃいましたw
明日リベンジしてみます(泣)+36
-1
-
283. 匿名 2020/05/26(火) 17:33:47
いやいや「20kg痩せました」「30kg痩せました」て、皆さんすごいよ!
そうだよね、あきらめなければ、努力を続ければ、痩せるんだよね。
励まされた。がんばる。+102
-0
-
284. 匿名 2020/05/26(火) 17:37:24
88キロから63キロ
3日間断食してから、間食は無しの3食食べて運動って言う普通の生活したら3ヶ月で落ちた
太り過ぎなのもあったけどこのころは若かったから特に落ちやすかったんだろうな+10
-0
-
285. 匿名 2020/05/26(火) 17:40:07
>>237コーラとラーメンはやばいね。でも最高の組み合わせかも。油分たっぷりのラーメンにシュワッとはじけるコーラが食欲そそる。見ろ!まるでコーラがチェイサーのようだ!!
+44
-1
-
286. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:18
30代、154cm。57kgまで太ったので、
朝昼プロテイン置き換え、夜好きなもの食べる、っていう生活にして47kgまで痩せた。
その後夜食べ過ぎるようになって3kgリバウンドしたので、
朝プロテイン置き換え、昼夜腹7〜8分目の生活に変えて今46kgまで減った。今もゆーっくり減ってる途中。
2食置き換えよりも今のほうが満足感あるし無理してる感じもないです。
腹8分目意識するのおすすめです!+29
-1
-
287. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:13
>>278
100〜130にしてました!
甘いもの食べたくなったら糖質オフのお菓子を食べてます。+4
-1
-
288. 匿名 2020/05/26(火) 17:53:49
62キロ→52キロ。
アラフォーですが2年かけてゆっくり落としました。
朝はお腹いっぱい、夜は米半分、
お菓子類はほとんど食べなくなりました。+33
-0
-
289. 匿名 2020/05/26(火) 17:55:14
みんなすごいや
私も10kg減りました!って言えるように頑張る!+53
-0
-
290. 匿名 2020/05/26(火) 17:55:42
>>282
そんなんでできるわけないやん+3
-17
-
291. 匿名 2020/05/26(火) 18:02:07
>>290
だってめっちゃお腹すかない?
+9
-2
-
292. 匿名 2020/05/26(火) 18:06:09
>>13
幼稚園児位の脂肪が落ちたら本当すっきりするだろうね
+26
-1
-
293. 匿名 2020/05/26(火) 18:07:36
食べなければ痩せる。
けどかっこいい身体にはなれない。
有酸素よりも筋トレしようー!+11
-0
-
294. 匿名 2020/05/26(火) 18:13:59
リングフィットならゲームだし苦手な運動もできるかも!と思ってプレイしたらまじでキツくて、一面の3ステージで腕がバキバキになりました…。デブには出だしがどれもきつい。+15
-0
-
295. 匿名 2020/05/26(火) 18:26:57
>>37
わたし野菜一切食べないけど155センチ38キロ体脂肪18%健康体だよ。+8
-20
-
296. 匿名 2020/05/26(火) 18:36:03
>>2
すごいね!頑張った!+37
-1
-
297. 匿名 2020/05/26(火) 18:37:08
70kg→60kg
3.5ヶ月かかりました!
夜ご飯食べなかったら体重落ちる
1ヶ月3kgが限界だから時間がかかるので一刻でも痩せたいなら今日から実践してほしいです。
最初は夜トマトとヨーグルトだけとかサラダだけにして徐々に空腹に慣れさせていけば、夜食べなくても全然大丈夫ですよ
それに今コロナでご飯の誘いが無いので最高な環境です!+41
-1
-
298. 匿名 2020/05/26(火) 18:37:25
>>6
私もやってます
今週で3週目だけど、全然痩せない
断食合わないのかなあ。。+40
-0
-
299. 匿名 2020/05/26(火) 18:37:34
人生ピーク75kgだけど今は50kg+11
-0
-
300. 匿名 2020/05/26(火) 18:39:13
>>245
157の67キロです!+7
-1
-
301. 匿名 2020/05/26(火) 18:51:55
158センチ53キロから44キロだから9キロ痩せたんだけど、キープするのが辛い。+30
-1
-
302. 匿名 2020/05/26(火) 18:53:12
>>75
私もピル飲んでるけど、ピルのせいで体重が増えたと感じたことはないかな。
もともと生理痛がひどくて、生理中は痛みで何も食べられず吐いてばかりで痩せてたから、ピルの服用を始めてから体重が増えたことは確かなんだけど。
ピルを服用しながらでもダイエットしたらスルスルと落ちたから、体質によるのかも。+19
-2
-
303. 匿名 2020/05/26(火) 18:55:09
>>59
今が停滞期です。
5キロくらいはスッと減ったんだけどね。+19
-1
-
304. 匿名 2020/05/26(火) 18:59:31
150cmで52→40㎏まで落としたけどお腹が減ってないなら食べない、一駅なら歩くエレベーターより階段を選んで運動したり、出来そうな筋トレを適当にしてたら無理なく落ちた+35
-0
-
305. 匿名 2020/05/26(火) 19:07:22
あの…やっぱりお酒はダメですかね?+12
-0
-
306. 匿名 2020/05/26(火) 19:07:57
>>75
太ったのをピルのせいだと言うなら、ピルやめたらスルッと15kg痩せるんじゃない?試してみたら?私は10年以上飲んでて太ったことないから分からないけど。+4
-29
-
307. 匿名 2020/05/26(火) 19:11:00
>>55
身長が近いので参考になります!
体重落ち始めたのは始めてからどれぐらい経ってからですか?
今1ヶ月ぐらい毎日ウォーキング10キロぐらいしてますが全然変化がなくて。+12
-0
-
308. 匿名 2020/05/26(火) 19:16:33
ここ最近で40キロから50キロに一気に増えた…。
20代の時は痩せようと思えば−5キロは頑張ればすぐ落ちたけど30歳になって全然落ちない。6時以降は食べない、ストレッチ、家で軽い運動も2時間はしてるけど効果見られなくてモチベーション下がってる。
ガル民のスレ見て参考にしてる!+52
-1
-
309. 匿名 2020/05/26(火) 19:20:16
>>78
同じように感じてる人いるのね
妊娠産後太った痩せたはホント見当違い
流れを止めて読みづらくなるから控えて欲しい+134
-5
-
310. 匿名 2020/05/26(火) 19:21:00
1年くらいで52→38
三食食べたものをメモして、有酸素運動を頑張りました。太ったときのための保険をと思いやりすぎました。今は46キロで安定。+31
-0
-
311. 匿名 2020/05/26(火) 19:22:39
在宅勤務で激太りした
来月出社するから、2kgでいいから痩せたい
+20
-0
-
312. 匿名 2020/05/26(火) 19:24:40
>>287
ありがとうございます!+2
-0
-
313. 匿名 2020/05/26(火) 19:37:58
>>282
人間らしくて好きよ+58
-0
-
314. 匿名 2020/05/26(火) 19:43:17
>>2
主は方法を聞いてるのよ+66
-6
-
315. 匿名 2020/05/26(火) 19:45:05
152cm
MAX 56kg
今は40kgを2年キープしてます。
とりあえずテレビ見ながらでも筋トレしてた+29
-1
-
316. 匿名 2020/05/26(火) 19:45:08
もうすぐ10キロ痩せそうなんでコメントしまーす!
身長159センチ。産前48キロ。産後61キロになり、鏡に写る自分がクソデブでこれはヤバイと思いダイエット開始。
朝はお腹空いてりゃ玄米ご飯とおかず。そんな空いてなければバナナと牛乳のスムージーや、茹で卵とかサラダチキン。
昼は割と普通に食べてた。だけど腹八分目だし、カロリーは気にしてた。
夜は米なし。サラダとスープメイン。
子供が寝た後に、エア縄跳び(駆け足跳び)。
240秒×10セット。インハーバルは30秒で、ワイドスクワットしてます。
これ続けてると月に平均して1〜1.5キロで確実に痩せてって、もうすぐ50キロ。。
エア縄跳びは暇なので、好きなテレビ録画してたのを見てるとあっという間です!プライムで映画見たり!
ダイエットは8割食事制限と2割の有酸素運動で確実に痩せます。私は食べることが好きなので体重減るのが緩やかですが、食事制限をもっと徹底したらもっと早く痩せると思います。
ある程度体重が減れば、有酸素運動を半分にして筋トレ追加。体重が安定し出したら食事制限から食事管理にして1年間キープが目標です!+45
-4
-
317. 匿名 2020/05/26(火) 19:45:44
>>20
>>223
えーすごい!尊敬する!
昔に5キロ痩せて53キロになってから変化ないから1年前にパーソナルジム通って体脂肪率落としました。けど、好きに食べまくったらリバウンドしたので、またダイエット始めて二ヶ月半、あまり効果はなく折れはじめました……
ずっとたんぱく質多め脂質少なめの食事を心がけてたんだけど、糖質制限のほうが効果早いのかなー?+26
-0
-
318. 匿名 2020/05/26(火) 19:54:41
皆さん、お腹空いた時、どうしてます?
夜遅くとか、もう絶対食べたらアカンて時。+7
-1
-
319. 匿名 2020/05/26(火) 19:55:51
>>305
蒸留酒(ハイボールなど)は良いとされてますよね。+7
-0
-
320. 匿名 2020/05/26(火) 20:00:02
>>36
大丈夫か?やせ過ぎじゃないかね?
+70
-0
-
321. 匿名 2020/05/26(火) 20:08:47
1年で12キロ太り3年かけて14キロほど痩せました
食事は通常の量(2400kcalぐらい)に戻しお菓子も食べていました
年に何度か筋トレをする→休むを繰り返した
たくさん寝てバランスの良い食事をしたからか、リバウンドなしです
私は食べることをやめられないからこの方法でしたが、食に興味がなければ食事制限が手っ取り早そう+9
-0
-
322. 匿名 2020/05/26(火) 20:08:51 ID:BR7AZFRaqH
半年で82→67になり、15キロ痩せました。
転職後の仕事のストレスで暴飲暴食がかさなり2年で20キロ太りました…。
これはまずいと思い、パーソナルジムでトレーニングしながら食事管理してもらいました。
3日坊主なタイプでしたが、毎日朝晩の体重・食事の写真の申告と、トレーニング時にも計測されることもあり、ちゃんとやらないとまずい…思いがんばれました笑
+10
-1
-
323. 匿名 2020/05/26(火) 20:11:30
亡くなった人も出て注意喚起されたサプリ、オキシエリートプロ
飲んでいた時はまだ注意喚起は出ていなかったけど飲んで2ヶ月くらいで10キロ以上痩せた
48キロ→36キロ
髪の毛は抜けまくりだし、頭痛や吐き気も酷かった
体力もなくなり、家の中で1階から3階へ行くのに途中、2階の踊り場で10分くらい休憩しないと辿り着けなかった
とにかく毎日がフラフラで体調不良で寝てばかりいたけど、毎日必ず体重は減ってたのが嬉しくなってたくらい精神的にもおかしくなってた
注意喚起も出て、飲むのやめたら一気に体重も戻たところか、さらにボーンッと増えて、今は55キロ…+15
-2
-
324. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:27
>>45
わたしは大将!って言われる。
一緒にがんばりましょう+23
-1
-
325. 匿名 2020/05/26(火) 20:13:55
>>2
身長は何センチだろう…+9
-3
-
326. 匿名 2020/05/26(火) 20:19:57
72キロから57キロまで落としました!
結婚式の為にライザップに通い、、、
。・゜・(ノД`)・゜・。+46
-0
-
327. 匿名 2020/05/26(火) 20:30:25
>>5
部屋に鏡おきまくり自分の下着姿をプリントしてトイレや寝室にはると意地でも痩せたくなるよ
測定は一週間おきで月トータルで考えてた。
あとタイトな服にして体型誤魔化すのをやめる+58
-1
-
328. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:17
>>318
筋トレすると空腹感が消えるからめちゃくちゃキツい筋トレをしてた+23
-0
-
329. 匿名 2020/05/26(火) 20:32:44
>>177
ぎっくり腰の世界へようこそ(笑)
本当につらいですよね。
私はプランクをやってます。腰に負担をかけず、体感を鍛えたら予防になるのでは?と思って。
今では3日さぼると、腰が怪しい感じになってきます。
合う合わないなあるので、場合によっては悪化するかもしれないので、様子みながらやってみてください。
お尻も凝ってると腰が痛くなりやすいので、お尻もほぐすようにしてます。
後は冷えると痛めやすいので、秋になったら腹巻きを巻いて、冬場は腰にカイロを貼ってます。
血流大事です!+11
-0
-
330. 匿名 2020/05/26(火) 20:33:36
55キロ→47キロ
産後母乳をやっていたら、みるみる痩せていった。+1
-34
-
331. 匿名 2020/05/26(火) 20:35:31
だから母乳で痩せた人は例外なんだってばー+81
-1
-
332. 匿名 2020/05/26(火) 20:37:25
高校生のころ55キロから45キロに減少しました。彼氏に振られて見返すために。半身浴したり、食事制限したり、お菓子も1年間食べなかったです。+29
-0
-
333. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:02
>>310
太った時の保険てすごい!
それ必要ですよねー+16
-0
-
334. 匿名 2020/05/26(火) 20:40:45
産後の母乳で痩せたとかのコメントは要らない
それ、方法じゃないし+81
-1
-
335. 匿名 2020/05/26(火) 20:42:33
>>326
15㎏減!!すごいですね。
ライザップは3ヶ月ですか?+15
-0
-
336. 匿名 2020/05/26(火) 20:45:18
本当にお腹が空いたら食べる+3
-0
-
337. 匿名 2020/05/26(火) 20:46:14
>>282
かわいくて笑ったw+51
-0
-
338. 匿名 2020/05/26(火) 20:47:04
>>306
わからないならコメントすんなや+11
-3
-
339. 匿名 2020/05/26(火) 20:51:15
55kg→42kg
とにかく体が重くて、その時好きな人もいたことで決心!毎日おしゃぶり昆布食べてお腹膨らませてた。
おしゃぶり昆布→お茶→おしゃぶり昆布→お茶
これで三食も量がかなり減った!+12
-0
-
340. 匿名 2020/05/26(火) 20:51:41
高校から大学にかけて、恋して10kg痩せた!+10
-0
-
341. 匿名 2020/05/26(火) 20:51:42
162cm 56kg 32歳です。
1月に66kgからダイエットを始めて、今日56.0kgになりました。
50kg台に入るまでの2ヶ月は糖質制限をして、59kgからは朝昼玄米を主食とし(夕飯は米抜きです)、野菜多め、パンと麺類は避け、揚げ物控えめ、おやつ抜き、ジュース抜き、2〜3日に1回は筋トレと有酸素運動と毎日筋膜リリースをしてここまでこれました。
目標は52kgです!
もう少し頑張ります!+50
-0
-
342. 匿名 2020/05/26(火) 20:53:56
85キロ→49キロ
1年位かけて落としました。
仕事からの帰宅後に毎日走り食事も野菜メインで油ものやお菓子等絶ち、どうしてもお腹がすいた時は低カロリーのおやつこんぶとか食べて過ごしました。
週一でジムに通い(今はコロナのせいで無理だけど)、当時は自転車しかなかったので、仕事休みの日には自転車で6時間走ってみたり…ひたすら運動してました。+26
-0
-
343. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:05
>>2
すごい!!
なにをどうやったら体重が減るのかな??
私も体重10キロ減らしたくて
コロナ自粛期間中ひたすら家で筋トレして
ウエストは10cm絞れたのに体重だけがまるで動かないんだよね…
どーしたらいいんだろ
+99
-4
-
344. 匿名 2020/05/26(火) 20:56:59
産後10kg増。
竹脇まりなさんのYouTubeでエクササイズして、1ヶ月で-2kg!
パンツの腰回りがゆるくなりました!
食事制限は一切なし!
楽しいしお薦めです!+27
-3
-
345. 匿名 2020/05/26(火) 21:01:23
155センチ 55→45キロ
最初の5キロは食事制限。平日はほぼ夕食なし。
土日は外食もしてた。
50キロから減らなくなりジム通い
3ヶ月経って見た目は引き締まったけど体重は落ちず
ジムは継続したまま外食をやめたら3キロくらい
ガクッと落ちたのでそのまま少しずつ減らした。
ちなみに夕食は食べたり食べなかったりでした。
土日はマックとかすき家とか行ってたので
それが無くなっただけでこんなに減るのかとビックリした。
でも1回太ると痩せてから維持するのが大変。+18
-0
-
346. 匿名 2020/05/26(火) 21:07:28
>>85
あと10.9キロってリバウンドしちゃってません?笑
私も1回痩せたんですけど、ゆるゆる戻っちゃいました〜( ; ᴗ ; )
キープって痩せるより大変。+34
-0
-
347. 匿名 2020/05/26(火) 21:10:20
>>215
マイナスに手があたってしまいました。
すごい!に同意です!+7
-0
-
348. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:33
>>75
ピル飲んだら体つきが女性らしくなった
(体重も増えた)
私の場合、元々の体がペラペラ凹凸のない体だったのが胸も出て腰回りやお尻がふっくらしだした
体重も増えた。今はピル飲んでないけど、体つきはペラペラに戻ってない+23
-0
-
349. 匿名 2020/05/26(火) 21:14:47
157cm 昨年1月MAX60→現在43
朝は5時に起きてラジオ体操とストレッチと踏み台昇降、日中は普通に仕事、夜は簡単なエクササイズダンスで体を温めたあとバニトレと筋トレ、ビリーズブートキャンプと踏み台昇降、終わりに股関節や姿勢を正すストレッチ。食事の量は朝>昼>夜とだんだん少なく夜は炭水化物はとらず野菜中心。間食はしない(どうしてもしたい場合は1番太りにくいとされる午後3時を狙う)。飲み物は水か緑茶、食前や入浴前にはブラックコーヒー。朝起きたら白湯を飲む。運動後30分くらいおいてプロテインを飲む。毎日鏡でチェック、朝トイレ後、夕方お風呂前に体重計に乗るようにする。これを毎日繰り返しています。+24
-0
-
350. 匿名 2020/05/26(火) 21:20:06
63→45
10年以上前に半年で痩せて現在もキープしてます。
カロリー計算とラジオ体操とストレッチ、継続してやってます。+10
-0
-
351. 匿名 2020/05/26(火) 21:22:49
>>344
1日何分くらいやっていますか?
よかったら教えてください!+3
-2
-
352. 匿名 2020/05/26(火) 21:25:43
>>1
朝:米味噌汁納豆サバ
昼:野菜これ1バナナ
夜:プロテイン豆乳ヨーグルト
間:ブドウ糖
毎日腹筋、体調良い時に筋トレ
1年で11kg減です+21
-0
-
353. 匿名 2020/05/26(火) 21:34:23
社交ダンス。
ヒールはいて動き回るし、姿勢にも気を付けるようになる。
音楽にのって踊っていたら15キロ痩せました。+40
-1
-
354. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:11
4年前に75キロから54キロ
カロリー計算、低糖質の食事と毎日2時間のウォーキングと筋トレ(スクワットや腹筋など家でできる程度)
今はカロリー計算のみの食事で糖質は気にしてないけど運動は続けて維持してる+22
-0
-
355. 匿名 2020/05/26(火) 21:36:59
157cm 76kg→66kgになりました。
3月からダイエット開始して3ヶ月経とうとしてます。
一日2食で、晩御飯は食べません。ウォーキングを1時間程しています。元々が太り過ぎだったので、これからもっと頑張って、せめて標準体重にはなりたいです。ついでに2食にしたので、食費も減り、貯金も増えました。+37
-0
-
356. 匿名 2020/05/26(火) 21:39:03
58キロから44キロに痩せました。身長は157くらいです+27
-0
-
357. 匿名 2020/05/26(火) 21:45:28
54→42。
白湯で痩せた気がします。+9
-2
-
358. 匿名 2020/05/26(火) 21:46:02
>>329
ありがとうございます。
プランクと冷やさないことですね。さっそく無理のない範囲で始めます。
ギックリ腰を1度経験すると、辛すぎてしばらくとても慎重に動くようになるし
怪しい時は何となく分かりますね。
腰の様子を見ながら体幹を鍛えます!+7
-0
-
359. 匿名 2020/05/26(火) 21:55:52
>>257
栄養学的には絶対やめろレベルだって、
でも、過度に太ってる人とかは今までが取りすぎだから、多少制限しても大丈夫。
月曜断食って言っても平日も炭水化物も食事量もすくなめだし、絶対フラフラする。
私もやったけど、こんだけ制限するなら痩せるわなってレベルだよ。ただ、標準体重以下だから1週間しないうちに貧血になり病院行ったらめっちゃ怒られた。
これ続けてたら生理止まるからやめろって。+43
-3
-
360. 匿名 2020/05/26(火) 21:56:28
>>105
やっぱり睡眠も大事ですよね。ちなみに起床は何時くらいですか?+5
-0
-
361. 匿名 2020/05/26(火) 21:58:14
74キロから現在44キロです。1年で30キロ落としました。
ダイエットは何をやってもダメだった。お金かかりましたが、パーソナルトレーニングジムに行きました。そこで食事管理と運動を指示されて、自分でも色々工夫して頑張ったら一気に体重落ちました。
体重が大きいと、食事管理と運動頑張れば、結構早く体重落とせることはあるみたい。
ただ、30キロ落とした時期は筋肉も結構落としちゃったので、ここ3か月くらいは、筋肉増量のプランを立てて頑張ってます。今は割と筋肉もついてきて、体形仕上がってきた。リバウンドも無いです。
やっぱり食事をちゃんとバランス良い内容で3食とること。運動すること。これに尽きる。+39
-0
-
362. 匿名 2020/05/26(火) 21:58:21
>>6
これで痩せれる人は運動と食事制限の王道やっても痩せるよ。
ほぼ忍耐だよ+70
-0
-
363. 匿名 2020/05/26(火) 21:58:35
>>109
ファスティング道場気になっているのですが、オススメの場所等あれば教えていただきたいです…!+3
-1
-
364. 匿名 2020/05/26(火) 21:59:33
170センチ最高77キロの32歳です。
7ヶ月で14キロ減量しました。
飽きっぽいので、ゆるーく続けられるようにレコーディングダイエットにしました。
アプリに食べた物を記録していくんですが、普段こんなに食べてたんだ!とビックリ。
カロリーをコントロールして体重が減っていくのが楽しくて私には合ってました。
運動は犬の散歩とちょっとの筋トレくらいです。
朝 バナナヨーグルトかスムージー
昼 好きなものを食べる
おやつ 200kcalまで
夜 ご飯抜きでおかずのみ
食事はこんな感じで結構食べてました。
今は子供達が休校中なのでストレスを溜めないように、キープする事を目標にしてました。
夏本番に向けてまた頑張ろうと思います!+15
-0
-
365. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:12
68kg→40kgまで二年間かけて減らした。
ひたすら腰回す、姿勢を正す、暇さえあればコロコロでマッサージ。
出産で大分リバウンドしたから今また頑張ってる。もう30代だからどうかなー+7
-0
-
366. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:23
わたし運動できないから、食事制限で月3キロを基準にカロリー設定して67→48まで痩せた
途中で挫折するのが一番だめだから、自分のできること、続けられることをはじめて継続するのが大切+9
-0
-
367. 匿名 2020/05/26(火) 22:01:54
痩せてからの維持が一番きついよね!痩せる方法って沢山あるんだから自分に合うものでやってけばいいと思う。10キロ落としたけど落としてからがきつい…気をゆるめるとまた沢山食べてしまうから頑張らないと。+24
-0
-
368. 匿名 2020/05/26(火) 22:02:01
ダイエットって年齢にもよるよね
歳いってからただ食事制限しただけだとダルダルにやつれるだけだもん。
40超えた今はひたすら運動、野菜とタンパク質、筋トレ、ストレッチにマッサージ、そして睡眠でやっと1ヶ月1キロ減…+20
-1
-
369. 匿名 2020/05/26(火) 22:02:49
美奈子、生ライブで体重公開したね。
旦那さん103キロ、美奈子83.4キロ。
意外と軽かった。90オーバーだと思ったから。+25
-2
-
370. 匿名 2020/05/26(火) 22:03:20
身長何センチで、何キロから何キロまで落ちたかを書いた方が解りやすいしモチベーション上がるかも
+10
-1
-
371. 匿名 2020/05/26(火) 22:09:44
>>341
すごい!!!自分も身長162センチで5月頭に66キロあったので参考にしたいです。
不規則な生活をしていたので、出来るだけ湯船につかる、夕飯を20時までに済ませる、朝は食べないので昼夜は腹八分目を心がけるようにして、誤差程度ですが63〜64キロ代になりました。
運動全くなしの車移動デスクワークなのですが、やはり運動は必要ですよね…参考までに運動の内容をお聞きしたいです!
また糖質制限中は頭がクラクラしたりしませんでしたか?
過去8時間立ち仕事&通勤徒歩30分してた時は、52キロキープしていたのですが、デスクワーク4年であっという間にブクブク太りました…涙+11
-1
-
372. 匿名 2020/05/26(火) 22:12:08
何をやっても痩せなかったのに失恋のゴタゴタで10キロ痩せました。リバウンドなし
精神的にガックリこないと痩せないタイプでした+12
-1
-
373. 匿名 2020/05/26(火) 22:16:48
61㌔から45㌔です
ストレスのない生活と睡眠、夜ご飯は少なめ、筋トレ、とにかく動く!
大豆製品摂ってました!
納豆ばかり食べてたな。
でも今48㌔
新たな仕事しはじめて徐々に増えつつあります←ストレス過食
+7
-0
-
374. 匿名 2020/05/26(火) 22:19:43
>>371
糖質制限中、頭がスッキリしていました!
身体が軽いというか!
私はとにかくお米が大好きで大好きで、毎日3食お米8とおかず2で口一杯にしたいくらいお米が大好きだったので、もしかしたら糖質依存?だったのかもしれません。
肌もすごく綺麗になりました!
運動は、足パカ体操(とにかく内腿を引き締める筋トレ)、腹筋、あとYouTubeを見ながらの7分間のダンス?のようなものを続けています!
最近トランポリンを買ったので5分間飛んでいます
(トランポリン5分でジョギング1kmと同じ運動量らしいです)
運動が終わったら筋膜リリースで全身をほぐしていますが、スッキリしてきましたよ!
あと、お尻と太腿の裏側のセルライトが減ってきました!
2人産んで去年は70kgもあったのを少しずつ減らして1月から本気出してます(笑)
自粛中も育児ストレスでおかしくなりそうでしたが、なんとか暴食せずにやってこれました。
たまにいつもより多く食べてしまった日は18時間断食をして調整しています!
一緒に頑張りましょうね٩( ᐛ )و
+18
-0
-
375. 匿名 2020/05/26(火) 22:25:01
49から33に減らしました!身長は153くらいです
+3
-8
-
376. 匿名 2020/05/26(火) 22:28:29
>>335
最初3ヶ月のつもりだったけど、痩せてきて欲が出て
どうせなら、と3ヶ月延長したよ!
いくら使ったんだろう汗+21
-0
-
377. 匿名 2020/05/26(火) 22:29:47
現在アラサーですが…21〜25歳まで人生でMAX太って88キロありました。調子が良いと90キロオーバーする日も。
生活全般を見直し、まずウォーキングを1日1時間。食事は3食食べて間食はなるべく控える…1年ちょっとで74キロまで落ちました。
そのあと、炭水化物をカットし、昼食のみヨーグルトや春雨スープに置き換えてジムに4〜5ヶ月通い、更に65キロまで減量成功。丁度この時期、肉体労働のハードな仕事をしていたため自然と有酸素運動やウェイトトレーニングも出来ていたようです。
あとは失恋や心労が重なり、加齢のせいか食欲もかつてほどなくなり、53キロになりました。
50キロを切ると体力的に厳しく頭の回転も鈍ってくるため51キロくらいが自分としてはベストです。
ちなみに10代の頃の平均体重は50キロ。
鬱病と摂食障害を患い42キロだった事もあります。
+25
-0
-
378. 匿名 2020/05/26(火) 22:33:46
89から66+4
-1
-
379. 匿名 2020/05/26(火) 22:34:56
1年でマイナス35キロ+1
-2
-
380. 匿名 2020/05/26(火) 22:35:38
アラサー161センチ
70キロ⇒45
食事制限のみ+4
-0
-
381. 匿名 2020/05/26(火) 22:47:51
自粛生活で太ってしまって10kg痩せたい!と思い1ヶ月前からダイエット開始しましたが全然痩せません!今のところ1キロのみ
朝、ヨーグルト、バナナ
昼、サラダ
夜、サラダ、豆腐など糖質が少ないもの
以前は朝昼晩しっかり食べていたから糖質制限すれば痩せると思ったのに全く減らなくて自分に合ってないのか?と思い色々ダイエット調べています!
ぜひみなさんのを参考させていただき年内に10kg減目指したいです+9
-1
-
382. 匿名 2020/05/26(火) 22:49:37
64kgから53kg。自然に、あまり食べ物に興味なくなって、気がついたら57kgくらいになっててそこからは趣味の運動を再開したりして53kg、それも自然に。そこから10年キープしてる。
ひとつ言うと元々52~53kgだった。太ったのは社会人になってのストレスがすごくてだったと思う、今思えば。だから体のベスト体重がそれくらいで、ちゃんと戻ってくれたんだなって感じ。+11
-0
-
383. 匿名 2020/05/26(火) 22:54:55
ピークで98キロから今は76キロ
なかなか落ちませんが地道に頑張ってます!
今はジムに行けないので辛いです+27
-0
-
384. 匿名 2020/05/26(火) 22:58:17
58キロ→35キロ
48キロまでは普通に間食控えたり運動したりで健康的だったんだけど途中から夢中に成りすぎて拒食気味になってしまった。
あの時は痩せてる事が正義!みたいな考えしかなかったから食べたくても食べれなかった。
今は45キロをキープしてるけどあの時は何であんなスイッチ入っちゃったのか不思議でしょうがない。+7
-1
-
385. 匿名 2020/05/26(火) 22:59:06
>>376、335です
6ヶ月で15㎏って、健康的で良いですね!
ライザップって凄いキツそうなのに、半年も続けられたなんて、尊敬します!!
教えてくれて、有難うございます。
+16
-0
-
386. 匿名 2020/05/26(火) 22:59:59
高校64キロ→エステサロン就職して48キロ
セルライト潰しの機械を営業後自分でやりまくってた
普通だとローン組むと100万とかする
ライザップ諦めた人とか来てた痩身のサロン+12
-1
-
387. 匿名 2020/05/26(火) 23:00:12
>>143
すごい!+9
-0
-
388. 匿名 2020/05/26(火) 23:01:10
仕事のストレスで食欲無くなって10キロ落ちた
すぐ戻っちゃったけど
+2
-0
-
389. 匿名 2020/05/26(火) 23:02:07
DDR(ダンスダンスレボリューション)で瘦せた方はいますか?+4
-0
-
390. 匿名 2020/05/26(火) 23:04:14
>>4
授乳中なのにお腹減り過ぎて全然減らないよ〜+24
-1
-
391. 匿名 2020/05/26(火) 23:05:07
粗食。
ごはん(玄米がベスト)温野菜、煮物、豆腐、納豆、お味噌汁、お肉や魚も少し。
食前にトマトジュース。
そして週イチは、思いっきり好きなもの食べる。ジャンクフードでも、大盛りパスタでも。スイーツも。
短期に結果は出ないけど、2−3年かけて。
急に痩せるの良くない。リバウンドもだし、たるみが出ると思う。
78→57まで痩せました。身長166のアラフォーです。+21
-0
-
392. 匿名 2020/05/26(火) 23:06:22
>>1
砂糖を全てカロリーゼロの人工甘味料に置き換えたら15キロ痩せたよ
副作用はしらん
痩せたかったらおすすめ+8
-2
-
393. 匿名 2020/05/26(火) 23:09:21
>>6
知り合いがそれやって亡くなったからあまりおすすめできない+44
-3
-
394. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:27
>>4
わかる…
私も授乳中で20キロ減ったけど、もうすぐ子供も5ヶ月になるし離乳食はじまるから減らなくなるんだろうなぁと思うと、この先が怖いよ。+7
-7
-
395. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:53
>>275
>>267
大丈夫。絶対痩せられるし今よりずーっと綺麗になれる!目標とするスタイルの写真を毎日見て食事管理と運動して頑張ろう!!+23
-0
-
396. 匿名 2020/05/26(火) 23:10:57
約1年で98kgから45kg
リポドリンっていう海外のダイエットサプリ一日2錠飲んで、炭水化物抜きの1日1000kcal以下、毎日15kmウォーキングで減った。
ただ食生活元に戻したら2年で65kgまでリバウンドした。+9
-2
-
397. 匿名 2020/05/26(火) 23:11:14
私は夜は19時までに夕食(おかずのみ)を済ませ、そのあとの間食をやめただけで72kg→51kgです。
運動もしないし高カロリーなものを食べたい時は我慢せずに昼食で食べました。ストレスをためてはダイエットも成功しないと思ったので。。
少なくても就寝2時間前までに夕食を終わらせて、しっかり睡眠取る事が大切だと思います。+10
-0
-
398. 匿名 2020/05/26(火) 23:11:53
>>6
>>159
低血糖から一気に血糖値が上がったからです
それやると血管の内側がボロボロになります
あと急性糖尿病性腎症になる確率もぐっと上がります+65
-0
-
399. 匿名 2020/05/26(火) 23:14:12
>>306
避妊目的の人もいるけど病気でピル飲まざるを得ない人もいるし、浮腫みやすくなったり、ホルモンの関係で女性らしい身体つきになったりするよ。
10年以上飲んでるような年齢でそんな事も分からないの?自分の勉強不足を恥じなよ。+22
-1
-
400. 匿名 2020/05/26(火) 23:15:47
>>399
フォローありがとう!
避妊目的じゃなく婦人科系の病気で服用しています。+15
-0
-
401. 匿名 2020/05/26(火) 23:15:50
>>381
タンパク質が足りないと思う。痩せても髪や肌にダメージでちゃう。
昼間のサラダに鶏胸肉や茹で卵足して、夜は鍋かスープ系の温かいものにしたらいいかも。
きのこや野菜たっぷり入れて白身魚やササミ豆腐など。
それでYouTubeとかで探して軽い筋トレや有酸素運動する。あと隙間時間にスクワット。+31
-0
-
402. 匿名 2020/05/26(火) 23:16:38
>>48
こういった極端に偏ったものを摂らないダイエット方法は確かに痩せますが長期的に見ると寿命がかなり縮むのでオススメはできません+33
-2
-
403. 匿名 2020/05/26(火) 23:17:09
>>348
やめても元に戻すのは普通のダイエットと同じ努力が必要って事なんだね…+8
-0
-
404. 匿名 2020/05/26(火) 23:18:21
>>41
腹八分目な+14
-2
-
405. 匿名 2020/05/26(火) 23:18:51
肩甲骨のマッサージとストレッチが超おすすめ!
数年前からお酒お菓子一切断ち食事管理も気をつけて
ウォーキングをしてたけど、3〜4年で5kg位しか
減らなかった。
自粛中、YouTubeで家トレでもしようと調べてたら
「痩せない人は肩甲骨まわりがガチガチ」という内容の
動画をいくつか見て、朝晩肩甲骨はがしやストレッチしたら
3ヶ月で9kg減った!
代謝がすこぶる良くなったの実感してる。
自粛中にたまにだけどリモート飲みで
お酒も復活したのに体重減ってるもん!
これから整体で骨盤矯正も行く予定!+37
-1
-
406. 匿名 2020/05/26(火) 23:20:25
158センチ 44キロ Eカップです
浮気されたストレスで食に関する興味がなくなり、
夕食と夜食、おやつあり→昼間はCoCo壱でもなんでも食べていいが1日昼間の1食だけという生活にしたら、4ヶ月で10キロ落ちました。ほぼ水しか飲んでません。ピルも飲んでいます
痩せたい痩せたいと公言していつまでも痩せない友達を正直見下しています(*^。^*)+0
-33
-
407. 匿名 2020/05/26(火) 23:20:30
カロリー0のものにすべて置き換えたらかなり痩せられるよ
あと制限とかじゃなくて糖質を全く取らないとかなり痩せる
中途半端に取らないようにではなく一切取らないようにしたらすごい勢いで痩せられる+6
-7
-
408. 匿名 2020/05/26(火) 23:21:25
18歳の時に75キロ→56キロに3ヶ月で落としました。その後半年くらいかけて53キロを数年キープしてたけど、結婚出産のたびに増えて38歳でMAX92キロでした。
18歳の時は栄養とか何も考えず、野菜の水炊きと運動で落としましたが、その後ひどいニキビ症になってしまい、今もクレーターだらけです。
一年前、奮起してダイエット決意し10ヶ月で92キロから70キロまで落としました。冬は体調崩しやすいのでキープを心がけて、気候が良くなってきたのでまたダイエット始めようかなと思ってます。
年齢を重ねたので、栄養面を考えており、今は肌荒れもないです。
野菜中心、タンパク質(とりささみや胸肉、とうふなど)を取っていますが、アマニ油を大さじ1とミックスナッツも食べてます。
カロリーオフのゼリーや炭酸水、92%のチョコなどで気を紛らわしつつ、自転車を多用するように心がけました。
まだ太ってますが、骨太なのでぶよぶよではなく、綺麗に痩せたねーって言ってもらえてます。まだ頑張ります!
今は、コロナで運動がなかなかできないので、小さいトランポリンを買って、子どもと一緒に飛んでます。短時間ですごく運動した気分になるのでおすすめですよ!+17
-2
-
409. 匿名 2020/05/26(火) 23:21:57
心労で8ヶ月くらいで20キロ痩せた
もちろん元デブ+3
-1
-
410. 匿名 2020/05/26(火) 23:22:23
>>85
1日1000キロカロリーとか凄すぎる!!
私は1日1200キロカロリーに抑えたいんだけど、予定通り行った日は寝る前に空腹で発狂しそうになる!! 結局食べちゃって(しかも寝る前に)1400は越す。意識して食べてもだいたい1500いっちゃうし、カロリー抑えるの難しすぎる。どうやって抑えつつ空腹と戦ったのか、教えて、、、あとみんな何歳なのか書いて、、、私41、、、+48
-0
-
411. 匿名 2020/05/26(火) 23:23:49
10キロ以上でなくてすみません
51キロから44キロ痩せました
ストレスで食欲激減。栄養剤と栄養ゼリーや好物しか摂れず。+2
-5
-
412. 匿名 2020/05/26(火) 23:24:01
58→48
留学で激太り。食生活改め(和食中心)、ウェイトレスなどひたすら動くアルバイトを掛け持ちした。間食もできないし、1ヶ月で5kg減りました。
向こうの食事内容もさることながら、完全に量と食べぐせがついていた…+10
-0
-
413. 匿名 2020/05/26(火) 23:26:02
>>405
続きだけど、ウォーキングは朝40分程、
食事は朝と昼は玄米、夜は米なし、
野菜たっぷり、お肉お魚は食べたい物を
自由にって感じ。揚げ物も良い油使ってるから
気にしない!
週一はポテチや甘いもの食べるし、
ストイックな食事制限できない分、
代謝の良い体づくりをこれからもしていこう
と思ってる。
+12
-0
-
414. 匿名 2020/05/26(火) 23:27:56
>>31
私もこれです。正確には最低でも18時間以上絶食ダイエットです。
大体朝ご飯だけしっかり食べてる感じで、もし15時とかにお菓子食べたらそこから18時間後まで絶食。
飲み物は豆乳、トマトジュース、水、ヘルシア。
賛否ありそうなダイエットですが、かなり胃が小さくなって1日1000Kcal前後で済むし、何より根強かった便秘が治り肌も綺麗になったから私には合ってるみたいです。
+56
-0
-
415. 匿名 2020/05/26(火) 23:32:54
>>31
私もトクホの炭酸飲んでごまかしてる(笑)+15
-0
-
416. 匿名 2020/05/26(火) 23:33:25
>>381
私もタンパク質が少なすぎると思います。
糖質制限をしているなら、その分タンパク質と脂質を増やした食生活にしないと身体がダメになります。
+15
-0
-
417. 匿名 2020/05/26(火) 23:34:54
>>26
理想的です!+11
-0
-
418. 匿名 2020/05/26(火) 23:36:30
>>39
太ってると服代がかかるって身に染みる。
痩せてた時はユニクロでもプチプラでも
綺麗に着れてたけど、太ってると今は
ある程度高い物じゃないとおかしな事になる
特に仕事用のジャケットやスーツ類でめちゃめちゃ
お金とぶ…
みんなを見習って頑張って痩せる!+48
-0
-
419. 匿名 2020/05/26(火) 23:37:12
>>385
お金はかかったけど、色々勉強になったし行ってよかったと思ってるよ^_^
自己流では限界あるのと、期限があったから絶対きれいに痩せたいと思って緊張しながらドアを叩いてみた(>_<)
勇気出してよかったよ涙
高かったけど、、、(>人<;)+4
-0
-
420. 匿名 2020/05/26(火) 23:38:37
>>5
ネットで探した気に入ってる推しの画像に、『◯◯(←自分の名前)、マジで豚だな。そんなんで俺に会いにくんな。痩せて可愛くなったら会いに来いよ』って字を入れて待ち受けにしたwここまで自分を追い込まないとできないんです涙
スマホ手にする度その画像見て、うぅ…絶対痩せる!!ってなって頑張ってる。今−7kg。+31
-2
-
421. 匿名 2020/05/26(火) 23:40:15
>>1
76から47まで半年で落としました
糖質をノンカロリー系に置き換えダイエットしました
アイスとかケーキとかもカロリーがないやつか80%カットのものだけを使って食べました
糖質カット系のものばっかりにしてたらかんたんに痩せて驚きました+29
-1
-
422. 匿名 2020/05/26(火) 23:42:33
>>223
ここからが辛いですよね!
私も53キロから49キロになったときが停滞期でかなりしんどかったです
筋トレしまくって45キロまでやせて今また49キロですが代謝が上がって筋肉量も増えたので見た目はむしろ痩せて見えて満足してます
頑張ってください!
負けるなー!!応援してます!!
+26
-1
-
423. 匿名 2020/05/26(火) 23:51:10
>>401さん
>>416さん
アドバイスありがとうございます!
タンパク質はプロテインやオイコスなどで摂ってるつもりだったのですがたまご、鶏も増やしてみます!
急に髪がギシギシになったんですけどダイエットの影響ですかね(泣)
便通も悪くなってポッコリお腹が直らないのでまずは食事をもう一度見直した方が良さそうですね、、、+10
-0
-
424. 匿名 2020/05/26(火) 23:56:13
MAX74キロ→55キロ
運動しなくても筋肉量が多い方なので、体重落としすぎるとかえって辛くて今は59をキープしてる。期間は一年ちょい
メインはカロリーコントロールで1日1300カロリーを目安に毎食記録
昼は外食になるので焼き魚定食とかお蕎麦、基本和食が多かったけど、やり過ぎない程度にラーメンとかトンカツも食べてた
夜は肉・刺身・野菜・スープ中心で炭水化物は抜き(朝は元々食べないのでナシ)
あとは週3くらいで下腹を中心に軽い筋トレと、通勤で往復30分歩く。これは習慣になってるので今も継続してる
家のなかで踏み台昇降する日もある
お酒は我慢せず毎日
ストイックになりすぎるより毎日続けられる緩さの方がリバウンドもしにくいよ
決して華奢な体型ではないけど、Tシャツとスキニーデニムが様になるようになったので参考になれば!+18
-0
-
425. 匿名 2020/05/26(火) 23:58:14
>>423
髪はタンパク質が足りてないからだと思うよ。
あすけんってアプリは食べたもの記入するだけで足りない栄養素出してくれるからそれでチェックしてもいいかも。
あとお米減らすと私も便秘がちになる。
たまに雑炊かおかゆにしてみたらどうかな?カロリー抑えれるわりにボリュームもあるし。卵とか生姜を入れたりして。
+8
-0
-
426. 匿名 2020/05/26(火) 23:58:22
まさに今ダイエット中!ご飯は普通に食べるけど、お腹いっぱいにならないように気をつけて、ひなちゃんねるの筋トレしてます!恋して今月9日から始めて、まだ4キロしか減ってないし見た目も全然変わらないけど、こんなに継続できてるのは初めてだし、可愛いって言ってもらえるように頑張るぞ!+14
-0
-
427. 匿名 2020/05/27(水) 00:01:42
呼んだ?
153cm
60→42
とにかく我慢が大事+24
-3
-
428. 匿名 2020/05/27(水) 00:02:40
何をするにもながらがいいと思いますよ
私はながら体操で、ダンベルしました。
テレビっ子なんで、時間忘れてしてました。
今もがるちゃんしながら、足あげ体操してます(笑)+6
-0
-
429. 匿名 2020/05/27(水) 00:06:56
昔から姿勢が悪く腰痛持ちでしたが、ついに椎間板ヘルニアになってしまいました。学生の頃より15㌔は増えてしまっていて…本当に辛い…もっと早く減量しとけばよかった😭上が重たすぎて負荷がかかっているので、皆さんの成功例を参考にしてまず-5㌔目指します!+6
-0
-
430. 匿名 2020/05/27(水) 00:12:54
ダイエットで痩せてた時期に思ったのは
満腹はまず許されないんだって事
低糖質だろうがなんだろうが
1番痩せてたのは1日3回スナオの低糖質クッキーを
三食とどうしても空腹になったらおやつに一袋の4袋のみ
78キロから58までやせた
前半は糖質制限100gくらい
停滞期で40gに抑えた
期間は3ヶ月
結婚式前で仕方なかった+9
-2
-
431. 匿名 2020/05/27(水) 00:14:54
これは年齢も関係あると思う。
16の時、身長161、58キロから
半年で47まで減らした。
毎日夜遊びして、ダメだけど酒ばかり飲んで生活逆転、
寝る前の食事はスープに春雨ワカメ豆腐のみ
それ以外はコンビニか外食
な生活でした。
歳とって子供産んでからは、本当にちょっとやそっとじゃ痩せない。
痩せても太ももやお尻は太いまま!+6
-4
-
432. 匿名 2020/05/27(水) 00:17:39
30歳越して18キロやせた(ドヤ)+22
-1
-
433. 匿名 2020/05/27(水) 00:17:52
デカドロンかな?デキサートの点滴を一年くらいうけて20kg太りましたが治療終わって数ヶ月でとりあえず3キロ落ちました。
野牛肩は相変わらずだけど少しずつ頑張ってます(泣)+7
-0
-
434. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:01
>>430
スナオばっか食べてたら激痩せした+5
-1
-
435. 匿名 2020/05/27(水) 00:18:35
>>30
全く一緒❗️+22
-0
-
436. 匿名 2020/05/27(水) 00:23:26
>>1
ゼロキロカロリーの寒天ゼリー。ナタデココ入ってるやつすき。+10
-2
-
437. 匿名 2020/05/27(水) 00:25:51
59キロから47キロに2年くらいかけてダイエットしました!
ウォーキングとジム、夜の白飯抜きです
今はコロナでジム行けなくてダラダラしてたのもあり50キロくらいに。
リバウンドしないようにウォーキングするぞ!+16
-1
-
438. 匿名 2020/05/27(水) 00:29:53
夏休みの一ヶ月半で70キロから52まで痩せた私が通りますよ。
毎日0.4キログラム減らすまで運動するって決めてた。減らない時はコーラックや粗塩もみこんで半身浴やサウナスーツでボクササイズで水分無理矢理減らしてた。
+11
-3
-
439. 匿名 2020/05/27(水) 00:40:19
>>425
返信ありがとうございます
あすけんって良いのですね!ダウンロードしてみました!
インスタでよくダイエットを調べててグラマラスパッツやコンブチャなど流行ってて疑惑をもっていたのであすけんもその類かと勝手に解釈してしまっていました
明日から食生活を変えてまた頑張ってみます!+9
-0
-
440. 匿名 2020/05/27(水) 00:42:27
>>24
炭水化物は3食とも抜いたのですか?
ウォーキングは一日何キロくらいですか?
クレクレすみません(*_*)+7
-0
-
441. 匿名 2020/05/27(水) 00:42:55
>>1
産後20キロ増えたのを筋トレと糖質制限で
18キロ落としました。
最初しんどいけど筋肉つくと代謝上がって痩せます+12
-0
-
442. 匿名 2020/05/27(水) 00:43:03
>>300
ありがとうございます
ほぼ一緒です
+0
-0
-
443. 匿名 2020/05/27(水) 00:43:09
>>30
体重まで一緒です。+28
-0
-
444. 匿名 2020/05/27(水) 00:46:20
>>80さん
停滞期はどのくらい続いたかやその間の食事とまた減り始めてからの食事や運動を差し支えなければ教えて頂きたいです
私も食べてないのになかなか減りませんm(_ _)m+8
-0
-
445. 匿名 2020/05/27(水) 00:48:09
MAX97キロから今86キロです。まだまだダイエット中です。100超えるかと思ったけど超えなかった。+5
-0
-
446. 匿名 2020/05/27(水) 01:00:32
無理してダイエットで食事制限しすぎて極度の貧血と白髪だらけになった。みなさん、無理はしないでくださいね。+23
-0
-
447. 匿名 2020/05/27(水) 01:03:30
>>11
痩せてる人は10キロ痩せる必要ないじゃん。せいぜい5キロくらいでしょ。
何当たり前なこと言ってんだ?笑+86
-1
-
448. 匿名 2020/05/27(水) 01:04:35
>>237
お酢は普通の米酢や穀物酢ですか?
分量は適当でも大丈夫でしょうか?+3
-0
-
449. 匿名 2020/05/27(水) 01:08:14
1週間前は47キロだったのに今日測ったら54キロでした。リバウンドしづらいダイエット方法知りたいです。。。+4
-2
-
450. 匿名 2020/05/27(水) 01:09:47
>>48
すっごい根性あるって尊敬するけどさ
頭痛とか眩暈とか頭がちょっとあほになるとかなかったの?
じりじりダイエットしてるけど、乳幼児育ててるからパワーないと困る
炭水化物抜けたら早いだろうけど+25
-3
-
451. 匿名 2020/05/27(水) 01:12:24
>>1
ダイエットしたわけじゃないのですが
・食べる気が起きなくて絶食→2週間で10キロ減
・一日中立ち続ける→2ヶ月で8キロ減
しました。
ダイエットしてはリバウンドしての繰り返しです😅
ただ短期間で痩せてる割にはリバウンドするのに5年くらいかかってるので暴飲暴食さえしなければ維持できそう。今試験とコロナでまた太ってきたので頑張ります٩( ᐛ )وぉー+6
-11
-
452. 匿名 2020/05/27(水) 01:17:29
150㎝63㎏→約1年でMAX痩せた時46.5㎏。
ジムにひたすら通い、食事制限の日々。
頑張った甲斐があり、今の旦那を振り向かせてゲットしました笑
ただあまりにストイック過ぎたのと栄養面が足りていなかったのか、白髪がかなり増えてしまったので、運動するならプロテインは摂った方がいいかもしれないです。
+32
-0
-
453. 匿名 2020/05/27(水) 01:20:57
約3年で86キロから49キロ
スタートはファスティングダイエット。
3日間食事を野菜ジュースのみ
その後の3日間は回復食でお粥など消化に良いもの。
それからは
朝は甘酒入れたヨーグルト
昼はオムライス今までの半分とか好きなもの少なめで
夜は湯豆腐やお野菜いっぱいのお鍋
ケーキや甘いもの食べたい時はそれを一食としてました。
ある程度体重が減ってきたらサウナスーツ着てランニングや少しの筋トレ。
ノートに前日との体重差、食べたもの、運動内容、辛いことなどを日記にしてたので楽しかったし、たまに読み返すと頑張ったな〜やれば出来たな〜と自信がつく。
49キロになってから2年ぐらい経つけど49〜51を行ったり来たりです。
もうあんなには頑張れないけど86キロに戻りたくないので1キロ増えたらすぐ戻すようにしています。
あ、あと食事前に炭酸水をコップいっぱい飲んでました。+40
-2
-
454. 匿名 2020/05/27(水) 01:22:50
>>1
炭水化物抜きと16:00以降食べないダイエットで1年くらいかけて68から49まで落とした
その後不摂生を続けて元の体重に逆戻りしたまま妊娠したので、出産したら健康的にダイエット再開しようと思います!+25
-0
-
455. 匿名 2020/05/27(水) 01:39:23
元々太った事なんてなかったけど食べ物の美味しさと一人暮らしを始めて4年で47キロから69キロ。
そこからダイエットして、とりあえず19時までに夕飯(好きなもので食べすぎない程度、白米は少なめ)食べ終わって12時には寝る生活にした。空腹きても睡眠薬(不眠症でした)で強制睡眠。
初期のダイエット法はそれだけ。
今は普通に食べてる。ただ遅い時間に食べない、腹8分目程度にする。もし夜お腹空いてないなら野菜ジュースだけにする。水飲む。早寝する。くらい。徐々にだけどまだ落ちてる。
運動はしない。けどとりあえず駅のエスカレーターだけは絶対に使わないようにした。それ以外も階段は使うようにした。そうしたら1年くらいで69キロ→56キロ。
1番大事な事は胃を元の大きさに戻す?小さくする事だと思う。
それまでが試される時間だけど戻ったらすぐお腹いっぱいになるし知らないうちに痩せていく。
あとよく寝る事。+18
-0
-
456. 匿名 2020/05/27(水) 01:39:45
70から51
40キロ代にどうしてもならない
+9
-0
-
457. 匿名 2020/05/27(水) 01:41:35
2カ月で7キロ痩せました。
平日は昼ごはんだけ食べる、ランニング週3、金土日は飲みに行ったり好きなもの食べておっけーにしてました。
コロナで在宅勤務になって太り始めたから、またダイエット始めましたが、今は同じようにやっても痩せません。
仕事が立ち仕事だったのが大きいと気づきました。+10
-1
-
458. 匿名 2020/05/27(水) 01:46:44
>>1
72キロから54キロまで痩せました
主食は朝か昼のいっかいのみ
これだけ
あとは1日8000歩以上
途中で嫌になって辞める時が来るかもしれないけど、二ヶ月くらいはやる
思い出したら再開する
その頃には走れるようになってる
食事が9割+27
-0
-
459. 匿名 2020/05/27(水) 01:49:38
>>381
そこまでしなくても痩せるよ
10キロ痩せたいって思うほど太ってたら記録つけるだけで痩せる
アプリ探して+7
-0
-
460. 匿名 2020/05/27(水) 01:51:32
DHCのプロテインダイエットのコーンフレークタイプとスープタイプ
平日お昼の置き換えで一年で10キロ痩せた
お腹が空くので16時ごろにおにぎり1つはオッケーにした
お米食べるとお通じがよくなるからお米しかダメ
DHCプロテインダイエットは他にもマカロニスープとかケーキとかいろんなタイプが出てるけど毎日食べるには辛い味で数万円は無駄にした
ドリンクは味は悪くないんだけどスイーツ的な味だからご飯の置き換えにするとひもじい+9
-0
-
461. 匿名 2020/05/27(水) 01:58:02
糖質制限と8時間ダイエットで
63→50.7kg 今朝の体重
ライザップに行こうとしたけど高くて断念!
自分で調べて糖質の高いものをとにかく控えました。
あと夜遅くに晩酌してたのをやめました。
カロリーまでは覚えきれず気にしてません。
これからは体脂肪を落としたい!+13
-2
-
462. 匿名 2020/05/27(水) 02:28:26
ロングブレスで2ヶ月で16キロ痩せたことある。YouTubeにあった2、3分の動画の呼吸法のやつ。それを食前と寝る前にやってたけど、目に見えて痩せてくのが嬉しくて回数は徐々に増やしてたな。
ポテチも食べてたし食事制限もしてなかった。がるちゃんではロングブレス評判悪いっぽいけど、本も買う必要ないし自分が唯一成功した方法だからオススメする。ただ、欠点をあげるとすれば足がそこまで細くならなかった。お尻周りは100オーバーから80くらいまで細くなったけどね。+22
-0
-
463. 匿名 2020/05/27(水) 02:30:00
朝はサラダと豆腐や納豆。昼に凄く忙しい飲食店で働いて、16時にお腹いっぱい食べてその後は何も食べなかったら、半年で5キロ落ちたよ。+2
-4
-
464. 匿名 2020/05/27(水) 02:35:39
3年位掛けて緩やかに58kgから45kgに。朝昼は食べて夜は一切食べず。炭水化物とお菓子の類いも食べなかった。兼業主婦だったので家族の晩ご飯を作る時汁物とかのほんの味見しか出来ないのが地味に辛かったなぁ。今は3食普通に食べてるけど胃がその状況に慣れたのかまぁ少食な方。ちょっと食べ過ぎた時は簡単なダンス擬きをやって今の体重キープ。
+2
-1
-
465. 匿名 2020/05/27(水) 02:35:53
60→72→58㎏
ストレスの原因が減った。
間食はお菓子を食べることもあるけど、クリームチーズやゆで卵などの低糖質のものも増やした。
朝と昼ご飯は思い切って考えるのも作るのも面倒なのでやめた。食べない時間を長くした。夕方ごろから間食して夜ご飯のおかずたくさん食べる。白米はちょこっと。
月1〜1.5㎏くらい減った。
コロナで家にいるから今はお昼ご飯もおやつもちょこちょこ食べちゃう。思ったほどリバウンドしてない。体温上がったから基礎代謝が良くなったのかな。+8
-2
-
466. 匿名 2020/05/27(水) 02:38:34
168cmで63→53まで痩せたことがあります。
そのときは毎日昼と夜にジム2回行ってました!
期間は3ヶ月ほどです。
食事制限としてごはんは少なめ、お菓子やジュースはほどほどに食べてました。
あとお風呂は42℃で30分浸かって汗かいてました。
実際意味ないみたいですが、私的には効果あったと思います!
いま65kgです。笑+22
-1
-
467. 匿名 2020/05/27(水) 02:41:22
旦那に嘘つかれて不倫されてた。
ショックで食べれない眠れない。
何もやる気が出ないけど仕事だけは出来る。
3日で3キロ痩せた。
今までダイエットしても痩せなかったのに、
今はどんどん痩せる身体になってしまった。+5
-12
-
468. 匿名 2020/05/27(水) 02:53:15
産後太って、好きな服来ても似合わないし人と話すのも自身なくなって赤面症になった。
12キロ痩せたら、好きな服来ておしゃれも楽しめるようになったら、赤面症もなくなり人と話すのも苦じゃなくなった。
痩せると、体も心も健康になれる。+38
-10
-
469. 匿名 2020/05/27(水) 02:55:18
40代で代謝も悪く苦労しましたが52→47に。
2月から白米とパスタをやめて、夜も糖質低いものを意識し、綾鷹の特保を食事中に飲んでいたら3ヶ月で5キロ痩せました!
初めの2ヶ月は体脂肪が落ちて体重はあまり落ちなくて悩みましたが努力は裏切らずその後しっかり体重も落ちた!
あと5キロ頑張ってみます!+5
-3
-
470. 匿名 2020/05/27(水) 03:27:59
>>363
伊豆高原にある所に行きました。
Webで検索すると2つ結果が出てくる内の明らかにマイナーな方笑 です。
オーバーワークで疲労を通り越してハイになってる方におすすめ。「心身共に休む」事が出来ました。+4
-1
-
471. 匿名 2020/05/27(水) 03:30:00
半年で64キロ→44キロ
20年前ですが
今も維持してます。
多少たるみはありますが。
でも私は無理したダイエット(ほとんど食べない)とか
だったから生理が3か月止まりました。
その後少しずつ食事を摂り始め生理もきたし
今も太らないようには気を付けてます。+1
-3
-
472. 匿名 2020/05/27(水) 03:37:24
>>470です
ダイエットスレなのにトピずれた事しか書いてなくてすみません。
断食なので当然痩せます。私の場合は一週間の宿泊の内、3日断食4日補食というコースでまず5kg痩せて帰ってから健康的な食生活を心がけて半年位でもう5kgキロ痩せて結果10kgという感じです。+9
-2
-
473. 匿名 2020/05/27(水) 04:07:52
>>11
わかる。しかも、元が太ってると寝るだけでもいとも簡単に痩せて行くから本人は10kg以上もダイエット成功してドヤッて感じなんだけど実際は何もすごくないんだよ。
自慢したいなら平均体重から10kgくらい痩せてモデル体型くらいにならないとね。+0
-33
-
474. 匿名 2020/05/27(水) 04:21:05
シンプルダイエットとかカロリーママってアプリ使ったらいいかも。+2
-1
-
475. 匿名 2020/05/27(水) 04:36:15
>>104
デトックススープはどうですか?
コンソメスープに沢山野菜を入れるだけ。
簡単だし、お腹もかなり満たされます。
+3
-0
-
476. 匿名 2020/05/27(水) 05:10:07
>>30
痩せる前に言葉遣い直しなよ+6
-18
-
477. 匿名 2020/05/27(水) 05:12:28
身長も書かないと意味なくない?+8
-1
-
478. 匿名 2020/05/27(水) 05:24:51
>>381
脂質が少な過ぎる
糖質制限はちょっと多いのでは?というくらい油摂らないと意味ないよ
ササミやムネじゃなくて鶏モモや豚バラでいい+3
-1
-
479. 匿名 2020/05/27(水) 05:27:15
>>116
豚に失礼だろうがくそデブ
豚は太ってるわけじゃないし人間の残酷な食習慣の被害者やぞ
怠惰でデブなお前と一緒にすんじゃねーわ+6
-19
-
480. 匿名 2020/05/27(水) 05:30:55
MAX85から今47くらいです。
踏み台昇降と食事改善しました!
踏み台は毎日最低でも二時間、多いときは六時間とかやってましたw
食事はまずたくさんのサラダ、米にマンナンと麦でかさましして、サラダチキンとかササミとか赤身肉食べてました。
お菓子はある程度落とすまではほんとに一口も食べなかったです。
あとはカーブスやって、その後ジムのハシゴして筋トレもやってました。+25
-0
-
481. 匿名 2020/05/27(水) 05:42:03
産前48キロから産後70キロにまでなりました。(大盛ばっかり食べてた)
健康診断で脂質異常とでて去年の8月からダイエットしていま55キロ
昼と夜は炭水化物ほぼたべない お菓子はたべない(たべたかったら朝にたべる)
仕事中眠くならなくなった!
まだまだ途中ですががんばります!
+12
-0
-
482. 匿名 2020/05/27(水) 05:50:00
>>1
ダイエット界隈ではよく言われていたことだけど、方法を人に聞いているうちは痩せない
続けられないのを人のせいにし出すよ
それほど食事制限や運動を続けて10kg脂肪撲滅するのは困難。
生活改善だからね。自発的じゃないと。+19
-3
-
483. 匿名 2020/05/27(水) 06:00:06
特になにもしなかった。
リバウンドを繰り返しながら何年もかけて緩やかにマイナス10〜13キロって感じです。
お菓子大量に食べてたのが、大量に食べられなくなっただけです。
もちろん痩せたい願望だけちゃんと強くあったけど、運動はできたことほぼない。+9
-0
-
484. 匿名 2020/05/27(水) 06:20:43
昔161センチ
55キロから42キロまだ落としました。
食事にかなり気を使って毎日運動してました
今52キロにリバウンドです。笑
でも毎日好きなもの食べて我慢しないのでストレスなしです。47キロくらいにはなりたいけど
なかなかやる気でません。。。+18
-1
-
485. 匿名 2020/05/27(水) 06:30:27
毎食腹八分目を心がけた。
間食もなし。飲み物は水。
食事する時間と回数は固定せずに、本当に心の底からお腹が減ってお腹がグーグー鳴ったら食べる。
なんとなく何か食べたい、口寂しい、くらいでは食べないようにした。
運動は気が向いたら筋トレ。マッサージはお風呂で毎日。3ヶ月で10キロ痩せて維持しています。
楽です。+30
-0
-
486. 匿名 2020/05/27(水) 06:35:17
妊娠前48kg→産後61kg→現在50kg
食事は野菜中心に肉魚ご飯好きなだけ。
甘いもの嫌いなのでお菓子は食べない。
夜は9時以降食べず、飲み物は水のみ。
運動はニンテンドーSwitchのボクシング!
子供を抱っこしてスクワット!+2
-4
-
487. 匿名 2020/05/27(水) 06:40:18
70キロから52キロ
朝いっぱい食べて昼控えめ夜鶏ささ身と野菜
運動はウォーキングを早朝に1時間で半年で痩せました!
今は出産やらで60キロまで戻ってしまった!!+3
-1
-
488. 匿名 2020/05/27(水) 06:48:36
半年で10キロ、その後の半年で6キロ。最初の半年は毎日10キロのジョギングと縄跳び5000回、階段昇降、筋トレ。
食事は野菜、海藻、少々の肉と主食はさつまいも。じゃがいもだと塩分とか油分が必要だけど、さつまいもならそのままで食べれてお腹も満足する。甘みがあるのでデザート食べた気分にもなる。1日2食。
後半の半年は運動量は同じで1日3食。甘いものや間食一切なし。飲み物は水とお茶。これで55キロから39キロ。
今は43〜44あたりをウロウロ。肥満児だったから、油断するとすぐ太るのが辛い。+7
-0
-
489. 匿名 2020/05/27(水) 07:19:22
>>468
なんでマイナスする人がいるんだろう。
赤面症なので気持ち分かる。
痩せるってそれだけ自己肯定感がアップして自信がついたことによって赤面症の症状が出にくくなったんですよね、凄いと思う!+42
-2
-
490. 匿名 2020/05/27(水) 07:26:18
>>448一番いいのが黒酢らしいです。が、高いので普通のミツカン酢をカレースプーン一杯分を混ぜて飲んでます
+2
-0
-
491. 匿名 2020/05/27(水) 07:32:52
私はあすけんをやり始めて3週間でとりあえず2キロ減りました!
栄養バランスを確認しながらのレコーディングダイエットになるので、食べ過ぎ防止になります!
お腹が空いたら水分と一緒におから蒸しパンを食べるようにしています。腹持ち良いのでお腹は空かないけど何か食べたいなぁって口寂しくなっちゃいます。
今は禁煙中でもあるので口寂しい時のおやつ教えて欲しい……+9
-0
-
492. 匿名 2020/05/27(水) 07:34:37
>>488
すごい!私なんて縄跳び始めてから3分ぐらいしか跳べない。しかも1分ごとに少し休憩してるわ。
+3
-0
-
493. 匿名 2020/05/27(水) 07:34:44
>>1
薬なら普段通りで痩せそう。
私はだらしない生活でブクブク太って73。
いま49キロ。
ウォーキングやストレッチ、朝フルーツ、昼は普通に食べて夜は食べない生活。+3
-0
-
494. 匿名 2020/05/27(水) 07:37:25
あまりの醜いボディーが辛すぎてブルブルボーテ買ったんですけど効果あった人いますか?
一応カロリーは1500前後に抑えて毎日1万歩歩くようにはしています。おやつも200カロリー以内に抑えています。+1
-0
-
495. 匿名 2020/05/27(水) 07:39:26
ファスティングは10日間ほどで3~4キロ痩せられるけどその後の管理をちゃんとしないとすぐリバウンド。
デトックスには向いてるけどダイエットには向いてないと思いました。3キロ痩せたら満足しちゃってそこからまた頑張ろう!っていう気力がないとリバウンドしてしまう気がする。+10
-0
-
496. 匿名 2020/05/27(水) 07:46:38
78から63
アラフォーの5年かかって徐々に。
夜の炭水化物だけ抜いた。
お菓子やラーメンとかも普通に食べてた。
睡眠は大切。+9
-0
-
497. 匿名 2020/05/27(水) 07:50:11
糖質制限で、
160cm弱の82か83kgから70kg(2ヶ月半くらい)
タンパク質と油を多めに摂ることを心がけてる。
冬に職場でマイコプラズマ肺炎にうつされて療養のため一時中断。
最近また開始しました。
贅沢は言わないから標準体重の58kgにはなりたい。+10
-0
-
498. 匿名 2020/05/27(水) 08:00:48
>>1
ステロイド薬治療辛いですよね💦💦
ムーンフェイスになるし肩にも肉がつくし、でも満腹中枢壊れちゃうし…贅肉もだけどムクミで体重増えることもあるから利尿作用がある食べ物、腸内環境良くなる組み合わせをよく食べましたよ。
利尿作用が多いワカメ+キュウリの酢の物、ゴーヤチャンプルをよく食べましたよ。お米は玄米、コンニャクメインのおでんもよく作ったなぁ。小松菜とキクラゲの相性抜群の炒め物も。キノコ・鮭・チーズの組み合わせも。
あとはひたすら歩くこと。走れないからただ歩くだけでしたが毎日1時間歩けば食べても太らないかも。
+14
-0
-
499. 匿名 2020/05/27(水) 08:11:51
>>132
おぉ!
一念発起してなにしました?やっぱ食事制限ですか?
+0
-0
-
500. 匿名 2020/05/27(水) 08:17:50
大学受験で60kg近くまで太り、
姉に「孕んだ象」といじめられました。
今は35kgです。
25kg減らすのに、何年もかかりました。
努力、節制を無限に続けました。
味の濃いもの、油っこいものは避けました。
身体を鍛えて食事にも気を付けています。
それに慣れてしまいました。それしかないです。+2
-7
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する