-
1. 匿名 2017/06/22(木) 13:43:10
揚げ物油ってどれくらいの頻度で変えますか?
同僚が古い油で天ぷらを作って食あたり?食中毒になってから、気になり始めました。
油が腐る事にも驚きましたが。
いままでは黒っぽくなったら変えていましたが、みなさんはどうしていますか?+10
-108
-
2. 匿名 2017/06/22(木) 13:43:37
少量の油で毎回捨てる+596
-12
-
3. 匿名 2017/06/22(木) 13:43:46
え、毎回変えるけど違うの?+474
-26
-
4. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:00
揚げるものによるけど、ほぼ1回で終わり。天ぷらなどは2回ぐらい。+131
-32
-
5. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:00
使った油を置いとく容器ないから
使ったらその都度捨ててる+373
-13
-
6. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:10
+6
-5
-
7. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:25
油って1度熱加えたら酸化するよね?+280
-12
-
8. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:26
油は酸化するから使いまわさない方がいいよ+263
-11
-
9. 匿名 2017/06/22(木) 13:44:29
毎回捨てますよ。+245
-10
-
10. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:08
古い油は不衛生というのもあるけど太ると聞いてから毎回変えてる+36
-8
-
11. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:09
揚げ物作らないです。。+48
-31
-
12. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:29
週一くらい揚げ物します
大きいボトルで175円くらいのとき買いだめするキャノーラ油使ってます
一度にお弁当含め大量の揚げ物するので油はその都度使い捨てです+130
-12
-
13. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:33
毎回中量で揚げて少し残って
油容器にとっておく
回数的に二回でなくなるかも+15
-21
-
14. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:38
皆偉い!私は最近一回で捨てるようになった。長生きしたいし。+135
-9
-
15. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:46
パン粉を使うものは一回の使い捨て
天ぷらや片栗粉で作る唐揚げとか、あまり油が汚れないものは、2回使うかな
+46
-22
-
16. 匿名 2017/06/22(木) 13:45:54
片栗粉でなけれは2回使います。
唐揚げとかだと油が濁るので。+32
-11
-
17. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:06
謎のマイナス+29
-27
-
18. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:15
米油を使っています+34
-12
-
19. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:20
私はたまにしか揚げ物作らないから少量の油でやって毎回捨てる
頻繁に揚げ物作る姉は臭いと色見て捨ててるらしい+101
-6
-
20. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:50
+5
-27
-
21. 匿名 2017/06/22(木) 13:46:58
たっぷり使わなくても少量で出来る揚げ物の方法使っているよ
ケチ体質だけどwそれなら何の悔いもなく毎回捨てられるし
健康害した方が高くつくよね+96
-6
-
22. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:03
3回使う。
最後は匂いが残りそうな唐揚げに使う。
特にお腹壊すこともないです。+86
-39
-
23. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:02
>>14
何が偉いの?+20
-15
-
24. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:05
私も>>2の人と同様で少量使ったらペットボトルに入れて廃棄してます
もったいないって思われるかも知れませんが一度使った油は置いておくだけで酸化するので捨てます+37
-8
-
25. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:29
片栗粉で揚げ物すると次は使えないよね+72
-13
-
26. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:36
1回で捨てるの勿体ないから次の日冷凍ポテトとか揚げてから捨てる+31
-6
-
27. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:47
二回か三回かな。揚げたものによる。+83
-17
-
28. 匿名 2017/06/22(木) 13:47:57
フライパンで少量がおすすめです。
たっぷりの油は古いよ。
+91
-9
-
29. 匿名 2017/06/22(木) 13:48:23
使いすてにするほうがいいよ
1回使ったら捨てる
すぐ油専用の保存容器に入れて、冷蔵庫保管でも2回が限度らしい
TVで言ってた
1回使うと酸化するんだって。+13
-3
-
30. 匿名 2017/06/22(木) 13:49:02
正確に言うと1回でも揚げ物に使ったら黒くなってない色が綺麗な物でもテッシュ等で、こした物でも劣化するので捨てるほうがいい。
もし、もう一度使用なすなら1日でも早い方がいい。
一週間使わないようなら、その油は捨てたほうがいいよ。
+14
-8
-
31. 匿名 2017/06/22(木) 13:49:36
3〜4回くらい使いまわししてる…
酸化するとか知らなかった
これからは、一回でかえます。
+102
-22
-
32. 匿名 2017/06/22(木) 13:49:49
腐ると言うより酸化して体の毒になるからね
二回が限度だろうし揚げたらなるべく早く食べなきゃ天ぷらとか酸化して身体に悪いよ
だからスーパーとか低品質な油で何度も揚げた、作り置きの惣菜を毎日食べてる人とか老化が酷いでしょ
早く認知になり体も酸化してサビてウツ病になる人も多いよ
+9
-13
-
33. 匿名 2017/06/22(木) 13:50:37
私は平気なんだけど、夫が古い油使うとすぐ下すから、一回ごとに捨ててる。
もったいないから滅多に揚げ物しなくなった。+10
-3
-
34. 匿名 2017/06/22(木) 13:51:00
揚げ物後の油は翌日以降の炒め物なんかで使い切ってる+13
-5
-
35. 匿名 2017/06/22(木) 13:51:04
1週間内で二回までは使っちゃう
私と夫で揚げる量も少ないし+46
-6
-
36. 匿名 2017/06/22(木) 13:51:58
夜に揚げ物した日は次の日の朝のお弁当に使って
後は捨ててる。
+7
-3
-
37. 匿名 2017/06/22(木) 13:52:13
毎回。
大昔コンビニでバイトしてた時、全く油を変えない店で真っ黒な油で何を揚げてるか分からなく気持ち悪かった。+61
-6
-
38. 匿名 2017/06/22(木) 13:52:21
私も揚げ物するときはフライパンで、出来るだけ少量の油であげる。
キッチンペーパーで吸いとって捨てられる量しか残らない+23
-4
-
39. 匿名 2017/06/22(木) 13:53:01
たくさんの油で揚げたらもっと美味しいだろうなぁ…と思いながら少量で揚げ焼きにして使い捨て+79
-5
-
40. 匿名 2017/06/22(木) 13:53:48
酸化するので一回きりです。+9
-3
-
41. 匿名 2017/06/22(木) 13:54:23
>>24
ペットボトルとかに入れてそのまま捨てると、潰れてりした時、中身がこぼれるから、新聞紙とかに吸い込ませて捨てた方が良いらしい。+19
-5
-
42. 匿名 2017/06/22(木) 13:57:16
一回め天ぷら
2回目フライ
3回目唐揚げ
で捨てる。+54
-11
-
43. 匿名 2017/06/22(木) 13:57:57
揚げ物下手くそなのかなぁ…1回で黒くなっちゃうから捨ててる。+4
-4
-
44. 匿名 2017/06/22(木) 13:58:00
二回で捨てる。2回目はフライか唐揚げにする。+9
-5
-
45. 匿名 2017/06/22(木) 13:59:12
>>41
うちの地域は容器に入れて、資源ごみにだしますよ。
+7
-3
-
46. 匿名 2017/06/22(木) 14:00:02
ペットボトルにいれて捨てる人多いんだね
私は牛乳パックに新聞誌やキッチンペーパーを入れて飲み口の所にガムテープで止めて捨ててるよ
+103
-3
-
47. 匿名 2017/06/22(木) 14:00:39
姑が唐揚げ揚げた油を大事に取ってるんだけど(高い油を使ってるから、と言って)
幾ら高い油を使ってても、唐揚げ揚げて真っ黒になった油を使いまわしてたら意味ないと思う。+48
-3
-
48. 匿名 2017/06/22(木) 14:01:53
1回で。
昔は、何度か使ってたけど、
今は、あまり揚げ物しなくなった。
生姜を揚げると、油がキレイになりますよ。+10
-3
-
49. 匿名 2017/06/22(木) 14:03:25
co●pの油をこすポットを義母からもらった
これ使うと油がとっても綺麗になるのよ〜
私ずっと油捨てずにこのポットでこして使ってるのよ♪と言ってたけど、正直ほとんど使ってません
二回揚げ物したら捨てて新しいのにしてます+9
-2
-
50. 匿名 2017/06/22(木) 14:05:21
滅多にしないし、少量だけど
ガラス容器に入れて、炒め物に使ってた。
良くないかなぁ?+10
-5
-
51. 匿名 2017/06/22(木) 14:07:04
オイルポットもらったけど結局使わずに毎回捨ててるんだよね。使用済みの油って実際どんくらい使えるんだろ。怖くて使い回す気にならないけど高いからねぇ。使えるもんなら使いたいよ。+3
-1
-
52. 匿名 2017/06/22(木) 14:08:10
油は酸化するから、
使ったら置かないほうがいいよ。+6
-1
-
53. 匿名 2017/06/22(木) 14:12:43
次の日の炒め物に…とか以前は使おうと思って とっておいたんだけど
その日の気分によって作るメニュー変えちゃうし、テフロンのフライパンだから あまり油も使わないので
とっておいた油が どんどん酸化して結局使うの怖いな〜…と捨ててしまう事が続いたため、
今では1回で捨てるようにしてます。+3
-1
-
54. 匿名 2017/06/22(木) 14:13:02
>>45
ごめん、そうだよね。
地域によってゴミの出し方違うよね。
余計な事言ってしまいました。すみません+2
-2
-
55. 匿名 2017/06/22(木) 14:13:03
毎回流し台に捨てますよ。新しい方が美味しいですからね。+1
-57
-
56. 匿名 2017/06/22(木) 14:15:24
>>55
流しに捨てて良い地域もあるんですね。+5
-21
-
57. 匿名 2017/06/22(木) 14:17:48
少量で揚げるけどそれでもフィルター濾してポットに入れて、炒めものするとき使う。少量だから2、3回の炒め料理で使いきれるよ。
1回で捨てた方が体には良いんだろうけど、油の原料や生産者のことを考えるとやはり勿体なくて。+6
-7
-
58. 匿名 2017/06/22(木) 14:18:07
1~2回。基本的に揚げ物は新しい油でしかしません。2回使う時は、夕ご飯に油の汚れない天ぷらを揚げた時、翌朝にお弁当のから揚げや揚げシューマイをする感じです。+4
-2
-
59. 匿名 2017/06/22(木) 14:19:02
はじめからケチって少量で揚げてる。
で使った分は一回で捨てるの勿体ないから次の日の炒め物の油として少し使ってから捨てる。気休めだけどw+4
-4
-
60. 匿名 2017/06/22(木) 14:21:43
毎回変えてる人がほとんど(書き込んでないだけ?)でビックリした!!
私4回くらいは使ってました。
魚介とか、油が悪くなるものは変えてましたけど…
酸化しちゃうとどう体に悪いんですか?
+71
-4
-
61. 匿名 2017/06/22(木) 14:26:38
>>56
良い悪いもなにも液体だからね。みんな流してるでしょ。+0
-39
-
62. 匿名 2017/06/22(木) 14:26:55
>>61
熱い油だと勘違いしてるんだよ。+0
-25
-
63. 匿名 2017/06/22(木) 14:28:29
>>55
流しに捨てたらだめだよ!私も昔知らなくて流しに捨て続けてたら排水口詰まって大変なことになりました。
それからは油固めるの使ったり、キッチンペーパーなどで吸い取って生ゴミとするようにしてます。+34
-2
-
64. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:31
毎回捨てる私変なのか?!って思ったけど、開いたら同じ人多くて安心した。+3
-3
-
65. 匿名 2017/06/22(木) 14:39:28
え?流しに捨てる人いるの?
私は固めるテンプル買ってやってるよ
+62
-1
-
66. 匿名 2017/06/22(木) 14:43:33
え、その都度処分するのが普通だと思ってた。
オリーブ油で揚げるけど毎回捨てるよ。+0
-10
-
67. 匿名 2017/06/22(木) 14:45:56
滅多に揚げ物しないので、たまにするときは たっぷりの油で揚げます。
直後の片付けでは もったいなくて油ポットに入れるけど、次に揚げ物をする時には怖くて捨てます。よって一回で捨ててることになります(^_^;)+6
-2
-
68. 匿名 2017/06/22(木) 14:46:37
揚げ物滅多にしないから
一回使ったら投げちゃいます。+3
-1
-
69. 匿名 2017/06/22(木) 14:48:29
私は毎回油変えるけど、ポットに廃棄して溜まったらテンプルで固めて捨ててるんだけど良いのか悪いのか
吸わせる程紙がないんだよね+7
-0
-
70. 匿名 2017/06/22(木) 14:49:08
袋の中にチラシを入れて
冷めた油を入れてゴミに出します。
固まるから流しちゃダメだと思います!+5
-1
-
71. 匿名 2017/06/22(木) 14:49:24
こめ油使用、一回で捨てます。
少量の油ではうまくできないんだよね
もともと料理は下手なんだけど…
コツがあったら聞きたいな+6
-1
-
72. 匿名 2017/06/22(木) 14:50:55
お店のフライヤーの油も週に2回くらいしか変えないみたいだから、何回も使っちゃダメってことないと思う。+16
-0
-
73. 匿名 2017/06/22(木) 14:51:10
こういう油ポット使っても、使い回ししない方がいいってこと?+29
-1
-
74. 匿名 2017/06/22(木) 14:51:11
>68
油 投げないで(笑)
方言とはわかってるけど、想像して笑ってしまう♪+8
-1
-
75. 匿名 2017/06/22(木) 14:51:39
流しに捨てるのって排水溝の汚れもそうだけど水の汚染的な問題?でもだめだと思ってた…
これからも古い新聞紙に吸わせたり固めて捨てるけど。+30
-0
-
76. 匿名 2017/06/22(木) 14:51:59
うちは旦那も私もあまり揚げ物食べないから一回で捨てるかな。オリーブオイルだからもったいないし。+0
-0
-
77. 匿名 2017/06/22(木) 14:56:08
結構揚げ物するけど、使い捨て。
使った油はサイズアウトしたオムツに吸わせて捨ててるよー!オススメ!+10
-0
-
78. 匿名 2017/06/22(木) 14:59:04
流しに流したらだんだん配水管つまるしにおってくる!!
何より環境に悪い。+22
-2
-
79. 匿名 2017/06/22(木) 14:59:09
毎回棄てる+2
-0
-
80. 匿名 2017/06/22(木) 15:00:10
2日連続揚げ物なら良いかな〜と思うけどそんなに頻繁に揚げ物しなくて結局取って置いても捨てちゃう+4
-0
-
81. 匿名 2017/06/22(木) 15:02:37
毎回捨ててる人多くてびっくり‼4、5回使うかもしれない。
梅干しいれとくといいと聞きました。
古くなった油は、牛乳パックに旦那が読んだジャンプを破いて、敷き詰めて流します。
キッチンペーパーだと枚数もかねり使うからもったいなくて。
+17
-3
-
82. 匿名 2017/06/22(木) 15:04:53
元カレは真っ黒になるまで使ってた。
しかもそれを鍋に入れたままシンクの下にしまってたのにドン引き+13
-5
-
83. 匿名 2017/06/22(木) 15:05:51
昨日は夫だけササミフライにしました。
大さじ1.5ぐらいの油で‥十分です!+4
-1
-
84. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:09
使うたびに廃棄してる。
酸化するからね。
あと、美味しくない。+5
-1
-
85. 匿名 2017/06/22(木) 15:21:48
中華鍋でやるので使う油の量は少ないのですが、揚げ物が終わった後、茶葉を投入し、茶抽出油にします
ペーパーで越し、普段の炒め物等に使ってます
大体、次に揚げ物を作る前に無くなる感じですが、残っていたらそれに新しい油を足して揚げ物→茶油のサイクル
一度使った油はダメという言う人もいますが、ラー油やねぎ油は一度使った油と同じ状態ですよ?
+10
-1
-
86. 匿名 2017/06/22(木) 15:34:04
オイルポット、
処分しようかな?
揚げ物の度に
キッチンペーパーで濾してた
ぽっとなくなれば、
捨てれるかなって…
あれ、
以外とおっきくて邪魔だし
でも、
ドーナツのときは
けっこうサラダ油つかうから
そんなに汚れてないし
勿体無いって
ケチな性格でてしまうかも(;-;)+1
-2
-
87. 匿名 2017/06/22(木) 15:36:36
1回使ったらオムツ吸わせて捨てる
オムツ1枚もったいないけど楽だから+8
-1
-
88. 匿名 2017/06/22(木) 15:39:48
ちゃんと越したら3~4回は使えるよ。
お金持ちならともかく毎回とかバカだよ。そんな事言ったら外食できなくなるよ。
毎回揚げ油変えるより塩分に気を使った方がいい。+21
-5
-
89. 匿名 2017/06/22(木) 15:41:54
使い回しの油は美味しくないよね。
+5
-2
-
90. 匿名 2017/06/22(木) 15:47:20
日清オイリオには3、4回って載ってたよ。日清オイリオ’sキッチン|揚げる油の使用回数www.nisshin-oillio.com教えて!油のき・ほ・ん 日清オイリオ’sキッチンです。揚げ油は、何回使えるの?油の使用回数は、3~4回が目安。油を使う順番を工夫しましょう。
+22
-1
-
91. 匿名 2017/06/22(木) 15:48:05
繰り返し使う人が書き込んでないにしても
使い捨ての人がこんなに沢山いてびっくり!
使い捨てなんて勿体ないと思っちゃうし、少量油よりもそれなりの量でカラッと揚げたい…
酸化するみたいだけどお腹の弱い旦那も私も下したことはないし、美味しくないと思ったこともないので、これからも漉しポットで使います(><)+24
-2
-
92. 匿名 2017/06/22(木) 15:48:31
毎回変えると思っておった!ちゃんと保存すれば使えるの?旦那と2人だから、毎回勿体無いと思ってたんだよね!+2
-0
-
93. 匿名 2017/06/22(木) 15:48:34
使い回した油は太りやすい、と聞いたけど、2回くらいは使うかなー
一回目は油が濁りにくいようなものを揚げて(春巻きとか)二回目に唐揚げとか。+3
-0
-
94. 匿名 2017/06/22(木) 16:01:21
普通に二三回使う
一度で捨てるのは勿体無いかなと+10
-0
-
95. 匿名 2017/06/22(木) 16:04:49
だいたい一回で捨てます。
翌日のお弁当のおかずの揚げ物や炒め物に使うくらい。
空の牛乳パックに要らなくなったタオルやTシャツなどを入れて、その中に流し入れて、口を閉めて捨ててます。
捨てるのに、お金をかけるのはもったいないよ。
+2
-1
-
96. 匿名 2017/06/22(木) 16:06:29
1回で捨てる人多すぎ
もったいなくね?魚系は仕方がないけど汚くなるならまだしも
野菜の天ぷらとか使った後なら全然まだ綺麗だよ
もったいなすぎ。経済的にどうなのかな+22
-2
-
97. 匿名 2017/06/22(木) 16:08:26
+3
-10
-
98. 匿名 2017/06/22(木) 16:11:47
>>60
有害物質が発生するらしいですよ。
油の酸化で何が起こる?|酸化した揚げ油・食用油・植物油の危険性と見分け方 | Timeless Editionwww.timeless-edition.com油の酸化について、何が原因で起こるのか、どうして体に良くないのか、酸化した油の見分け方や、酸化を避ける方法など、油の酸化にまつわる内容をお伝えしています。
+3
-3
-
99. 匿名 2017/06/22(木) 16:12:36
レストランとかホテルなどみんな油は使いまわしてますよ
+13
-0
-
100. 匿名 2017/06/22(木) 16:14:14
健康オタクの人は一回で捨てれば良し。
一般的には数回使えます。+11
-1
-
101. 匿名 2017/06/22(木) 16:15:45
>>97
私もこれくらいで揚げます。
量が沢山あって油が足りなくなったら新しい油を注ぎ足します。
+2
-0
-
102. 匿名 2017/06/22(木) 16:16:27
>>98
本当に酸化して有害物質が発生しているかは検査しないとわからないとかいてありますね+6
-0
-
103. 匿名 2017/06/22(木) 16:17:45
コピペ
東京都消費者センターが過去に行ったテストでは、適温で揚げ物をして毎回3分の1程度さし油をすれば、10回くらいまでは少しずつ油の劣化が進みますが、それ以降はさし油のおかげで劣化が見られず、30回使用してもおいしく食べれるとの報告がされています。
しかし油は熱に弱く、2~3回の使用で体によくない物質が生成するのでフライ油は捨てるべきだとの意見もあります。ただ業務用と違い家庭用の油は1日にせいぜい20~30分程度しか加熱されないので熱酸化は比較的少ないと考えられます。
揚げ油の使用回数は油の種類や揚げ物の種類、温度、使用後の保管状況により異なるため一概には言えませんが、目安としては四人家族の場合、同じ油を1ヶ月のうちに3~4回で使いきるのがよいようです。
また油を上手に使うには、「野菜の素揚げ」→「天ぷら」→「から揚げ」→「竜田揚げなど味のついたもの」といったように油の傷まない順番で使用していくと長持ちします。
+15
-0
-
104. 匿名 2017/06/22(木) 16:19:31
酸化するので1回限りです。+0
-4
-
105. 匿名 2017/06/22(木) 16:26:59
揚げ油の使用回数なんて「各家庭で好きにすれば良いじゃん」って思うけど、同居してて台所一緒の姑と意見が合わなかったら、小さな事だけど凄いストレスたまるだろうな…。+10
-0
-
106. 匿名 2017/06/22(木) 16:27:37
うちは油を少なく入れて揚げ焼き状態にしてるよ
処理もキッチンペーパーで拭くだけだし
毎回気にせず洗える+2
-1
-
107. 匿名 2017/06/22(木) 16:33:53
2日連続で揚げ物して捨ててます
1日だともったいなくて
みんな1日で捨ててるんだね
そうするべきなのかな
+2
-0
-
108. 匿名 2017/06/22(木) 16:34:54
野菜だけだと
2回目ありかな。
肉、魚は一回で捨てちゃいます+3
-0
-
109. 匿名 2017/06/22(木) 16:54:00
一回使ったら捨てる+2
-3
-
110. 匿名 2017/06/22(木) 16:58:17
一回で捨てる意見多すぎてびっくり。色で判断してたわー。+18
-1
-
111. 匿名 2017/06/22(木) 17:17:13
こすポット買おうかと思ったけど本体+カートリッジを買うよりも油買ったほうが安いということに気づいて毎回捨てるようにしました。
野菜の油通しくらいならまだしも肉とか揚げたら肉汁とかどうなるのかと思ったら何度も使いたくないし。+2
-2
-
112. 匿名 2017/06/22(木) 17:17:22
マンション隣人が頻繁に揚げ物するんだけど、古~い油を何回も使い回してるみたいで独特な酸化した匂いと魚、肉の混じった匂い…。
揚げてる本人は気づかないんだろうけどね、油の匂いとギトギトが染み付いててこっちはベランダの洗濯物も全部洗い直しだよ。使い回しは本当に止めてほしい。+1
-9
-
113. 匿名 2017/06/22(木) 17:18:31
前にバイトしていた某有名中華料理屋はめっちゃ使いまわしてたよ
知らぬが仏とはこの事だね
+8
-1
-
114. 匿名 2017/06/22(木) 17:29:29
>>113
外食産業では普通の事で当たり前だよ。
数万円の高級天婦羅でさえ一回では変えないよ。+2
-0
-
115. 匿名 2017/06/22(木) 17:45:51
>>28
フライパンで揚げ物って危険じゃない?+3
-0
-
116. 匿名 2017/06/22(木) 18:05:38
>>115
なんで?+4
-0
-
117. 匿名 2017/06/22(木) 18:39:24
片手鍋で揚げ物してて、しゃがんで立った時に頭が鍋の持ち手に当たって油を頭からかぶって亡くなったって話を聞いたことある
怖い+11
-0
-
118. 匿名 2017/06/22(木) 19:00:22
>>117 >>116 だけど~ 片手鍋って フライパンのことかい?
その手の事故も 気をつけなくちゃだな。+2
-0
-
119. 匿名 2017/06/22(木) 19:51:30
さし油して3回くらい使う。
一回ごとに梅干し2個投入して置いとく感じ。+2
-0
-
120. 匿名 2017/06/22(木) 20:26:25
普段の料理はちょっと良いサラダ油とかオリーブオイル、ごま油使って、揚げ物は1ℓの安めのを買って置いて使ってる。揚げ物に使ったのは一回で捨ててる。
でも外食とかマックのポテトもよく食べるよ。
それとこれとは別ってかんじかな。+2
-0
-
121. 匿名 2017/06/22(木) 21:19:19
一回で廃棄
揚げ物は1〜2ヶ月に一回位しかしないので、とっておけない。+3
-0
-
122. 匿名 2017/06/22(木) 21:20:53
サラダ油にごま油をある程度混ぜると油がすぐには悪くならず長く保つ
そこへ更にオリーブ油を少し混ぜると香りが良くなる
テレビで天婦羅職人が言ってた+3
-0
-
123. 匿名 2017/06/22(木) 21:42:51
1回で捨てる人、意外と多いのね。
うちは揚げ油使用後は炭ろ過フィルターを使って注ぎ足しで使ってたけど、たしかに>>111のいう通りフィルター買うよりサラダ油買った方が安いわ。
目から鱗だったwww
+3
-1
-
124. 匿名 2017/06/22(木) 22:02:07
すみません。>>110"さん"のいう通り、の間違いです。
さんを付け忘れて感じ悪いコメントになってしまいました...+1
-1
-
125. 匿名 2017/06/23(金) 00:04:05
揚げたあと梅干し入れると酸化しにくいとみて、やってる。
春巻→コロッケ→唐揚げ
って感じで捨てる+0
-0
-
126. 匿名 2017/06/23(金) 01:00:46
>>91
酸化してると、発がん性とかとりあえず体にはよくないみたいよ
まぁ、野菜やビタミンCもきちんと摂取してたら大丈夫かもしれないけど+0
-0
-
127. 匿名 2017/06/23(金) 01:03:06
梅干し入れるの初めて聞いた
どんな梅干しを入れるの?
はちみつ漬けとかの大きな果肉のやつは不適当かな
梅干しから水分が出て、温めたらはねるとかの心配はないですか?
+2
-0
-
128. 匿名 2017/06/23(金) 01:51:09
家で揚げ物する頻度が月一あるかどうか。あと、発火しそうで怖いから固めるテンプルしちゃう。
同級生の家が夕飯に使った天ぷら油が夜中に燃えて火事になったから怖い。+1
-0
-
129. 匿名 2017/06/23(金) 02:39:27
少量の油で揚げ焼きする人が多いんですね
唐揚げとか揚げ焼きにしてもちゃんと唐揚げになるんですか?+2
-0
-
130. 匿名 2017/06/23(金) 02:43:09
>>74
普段から使ってる言葉を言ってしまいました…!笑恥ずかしい笑
+0
-0
-
131. 匿名 2017/06/23(金) 04:12:13
何度か使い回す人が多いから、>>73みたいな商品があるんでしょ?
トピックの前半では一回で捨てないのはおかしいみたいな雰囲気だけど。
+4
-0
-
132. 匿名 2017/06/23(金) 04:12:53
みんなリッチ〜
私は3回ぐらいかな。
少ない油で揚げ焼きが1番手間かからないからいいんだけど味が全然違うから夫から文句言われるんだよね…+2
-0
-
133. 匿名 2017/06/23(金) 05:47:49
私は2回かな!2日連続で揚げ物して捨てる感じです‥油高いし、もったいなくて2回使っちゃう。
コンビニで働いてるけど、コンビニの揚げ油なんか真っ黒だよ!てか真っ黒になるまで交換したらダメって言われてるから1週間に1度変えてたら良い方です。+4
-0
-
134. 匿名 2017/06/23(金) 15:43:07
このトピ、助かる。私も何回で捨てるか気になっていて2~3回使ってました。
しかも捨て方もどれが正しいのかわからなくて、ペットボトルで捨てる仲間がいてよかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する