ガールズちゃんねる

会社は女性管理職を増やそうとしているが…躊躇する女性社員たちの本音 「責任の重さが待遇に反映されない」「家事負担が多いのに仕事負担も増える」

161コメント2024/02/06(火) 09:17

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:11 

    ※一部抜粋

    不動産会社勤務の30代・Bさんは、管理職の打診がきているが「迷っている」そうだ。

    「管理職になれば、自分の可能性やキャリアが開けるかもしれないという期待はあります。ただうちの会社の場合、待遇面では、業務量と責任の重さに対してお給料がそんなに増えるわけではないんです。最近気になるのは、会社側が『女性管理職』を是が非でも増やしたいという雰囲気を出していること。私が管理職になったら管理職になりたい男性から不満が出そうで怖いです」

    メーカー勤務の30代女性・Cさんは、管理職になって仕事の責任は増えたが、家庭事情に不満を抱くようになった。「共働きなのに、夫と比べて私の方が家事・育児負担が多い」のだという。

    「うちは職場結婚、夫も管理職で給料も同じくらい。それなのに、なんとなく私の方が家事負担は多くなってしまうんですよね。私だけでなく周りでも、子供が熱を出した時に保育園から呼ばれるのは母親だったり、夕食の用意のために早く帰るのは女性側の役割だという人は多い印象です。そういう状況が変わらない中で、仕事面の負担が増えるのは、正直、割に合わないなと思います」(Cさん)

    +114

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:54 

    女は黙って男の言うことを聞けばいい

    +5

    -83

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:43 

    離婚しな

    +10

    -21

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:59 

    待遇面が良くなるどころかマイナスだったりするからね。やりたくないよ。

    +270

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:10 

    まぁ、女性は先ず子育て落ち着かないと一人前の仕事すら怪しいでしょ。
    大概、子供の事で動くのは女がメインなんだし。

    +35

    -26

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:21 

    家事に関しては家庭内で話し合って等しく分担するしかないのでは

    +63

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:37 

    男性ですら管理職は御免だって人も多いしね

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:06 

    女性の脳の構造上と体力的に全く男性と同じなんか無理なはずなのに。
    ここまで男性の給料あげないで、派遣増やして、今さら女性にやっぱり無理だから家庭に入ってくださいなんか言えんしな

    +21

    -18

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:19 

    会社の方針で管理職になったけど、実力が追いついて無いからしんどいわ。

    無理に女性管理職を増やさなくても良いと思うけどな。管理職になったら、良くも悪くも家庭より仕事になっちゃうし。

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:23 

    家事育児は女の仕事、っていう固定観念が減らない限り、女性管理職を増やそうとしたって女性と現場が困るだけ

    +138

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:33 

    責任の重さから逃れたいというのは、じゃあやらなくてもいいよってなるけど、責任ある仕事をしたいという意欲があるのに家事育児の分担しない夫がいるため物理的に働けないのって、その女性自身のキャリアにとってもその企業にとっても損失だよね

    +81

    -8

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:40 

    >>8釣り針がデカい

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:53 

    >>2
    あんたみたいなクソ男増えすぎてダメなんだよ

    +38

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:57 

    子供産んだら損!まで言い出してるんだからそういう女性が男みたいに死ぬまで働いたらいいのよ。私は適当に結婚してパートする道を選びたいからもう一緒にしないで欲しい。

    +16

    -18

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:02 

    >>1
    わかる。私も役職つけられそうになって断りました。家事と子育てで精一杯

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:18 

    家事育児を旦那も協力できたら管理職やりたいけど、うちの場合とか旦那の仕事の拘束時間なっがいから物理的に無理だし。意欲があってもなーですわ。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:43 

    >>11
    企業からすれば関係ないから
    夫婦の問題は企業は知るか

    +23

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:47 

    ウチの会社の管理職は責任ばかり押し付けられて上からも下からも疎まれていいこと何もないよ。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:06 

    子供が小さいうちはどうしてもなあ。管理職やりたいよりも、子供の小さい時は傍にいたいって思う人も多いと思うわ。これは男女問わず。

    +49

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:15 

    >>11
    離婚すればいい

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:39 

    >>5
    私、役職者の男性より難易度高くて業務量多い仕事やってるよー♩

    +21

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 23:01:01 

    子供がよく体調壊す位の年齢の母親が管理職をやらせるなら、旦那が子供の事での対応を任せれば良くね?

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 23:01:53 

    税金だけたっぷり持って行かれるよねw
    引き受けるからだよ。断れば良いだけの話。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 23:02:17 

    「共働きなのに、夫と比べて私の方が家事・育児負担が多い」

    夫側が妻の会社の福利厚生にフリーライドしすぎ
    そこは是正必要

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 23:02:18 

    >>12
    そう?
    本気だったのだけど。
    外人労働者だってそうじゃん。
    日本で働けるからと国引き上げて生活基盤日本に移して、もしもう雇いませんってなったらまた帰国大変でしょ、
    だから最初に慎重にならないかんのよ

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:15 

    >>15
    良い選択ですね

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 23:04:32 

    >>21
    貴方は有能なのかもしれないけど。
    大概の人は寧ろ「1人前に見られても困る」って姿勢の人が多いと思う。
    子供は熱を貰いに行くのが仕事みたいなもで頻繁に熱を出してしまう年齢が終わったら、次は学童云々やPTAや習い事とかで忙しくなるし。
    管理職をやって、人の休みのフォローをする余裕は無いと思う

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 23:04:36 

    役職いりません!あなた方男が欲しいんでしょうからどうぞどうぞ!
    一生懸命仕事してますよ!女も頑張ってます!
    あなた方男の2/3でいいです、賃金上げてください!ホントに生活できるだけのお金ください!それだけです

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 23:05:16 

    >>8
    現行の労働環境は男性によって構築されたから男性が働きやすくなってる
    男性に比べ体格が小さく月経があり妊娠出産をする女性がその中で男性と同等に働けと言われても無理だよね
    男女問わず個々の適正に応じた働き方ができる社会が真の平等で公平な世の中なのに
    なぜか女性も現行の男性のように働くのが男女平等と言ってる馬鹿が一定数いるよね

    +93

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:05 

    >>25
    いやいやいや。

    女性の脳の構造上と体力的に全く男性と同じなんか無理なはずなのに。

    外国人どうこうじゃなくて、この偏見が終わってる。

    ここまで男性の給料あげないで、派遣増やして、今さら女性にやっぱり無理だから家庭に入ってくださいなんか言えんしな

    派遣増やしては分かるけど給料あげないでは男女関係ない。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:32 

    >>29
    運動神経は男性が優れてるが、生命力的には女性が優れてるし

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:55 

    男女雇用機会均等法の関係で、女性の管理職の人数報告しないといけないって聞いた。だから、ゼロはマズイんだと。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:58 

    女の給料は男性の7割とか言うトピで、男女の賃金格差だの女性差別だの喚いてた人いたけどさ。
    そもそもパートや派遣、事務職に女が就く人が多いことに加え、出世したくないって女がいるからじゃん。

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:01 

    >>27
    正直子持ち主婦はそのスタンスの働き方するよね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:02 

    女に共働き求めるなら男も家事育児してもらわないと離婚コースでしょ

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:33 

    >>30
    じゃあ男性と同じだけできる?私は無理だよ。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:19 

    女性に限らずとも管理職を避ける人は増えたよね。無理にやる必要性を感じない。まあわかるよ。だって待遇大して変わらんのに負荷だけ増えるからね。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:27 

    >>1
    さすがに会社を責めるのはなぁ…
    女増やせ管理職の女増やせって会社外でなおかつもっと上の方から来てんだよ
    ニュースでもよくやってんじゃん、海外と比べて女足りない女少ないとかさぁ
    あれで得するのってマジで誰なん!?
    まともな人が性別を理由に管理職になれないことが問題なわけで、女がいないことそのものが問題なわけちゃうねん!なのに女をぶち込めばいいって安直で変な風潮作り出そうとしよってほんまふざけんなよ

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:49 

    >>29
    男女で身体構造的に働き方に差を付けると言うのは良いと思うけど。
    その代わり給料に差があるのは当たり前だよね。

    女は男程働けない、責任ある仕事は負いたくない。
    それで給料も同じならそれこそ差別だよ。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:59 

    所詮は使い捨て

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:21 

    女性が組織や国をまとめる方が絶対に良い結果になる
    歴史が証明してる

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:33 

    >>1
    キャパ超えの女性管理職の下で働く・・・考えただけでゾッとする

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:42 

    >>38
    男女問わず、優秀な人や適正のある人を登用させるのが本当の姿なのに、思考停止で女を管理職にするからおかしいことになる。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:49 

    求められるものに対しての給料が見合ってないんだもん
    ライフワークバランスと言われる昨今で合理的な考えが浸透してるのに、お金以外のために仕事頑張れる人なんかいるわけないじゃん
    (給料と仕事内容が見合ってる場合を除く)

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:15 

    >>8
    前半ほんとそう。
    ただでさえ月の半分は体調イマイチできついのに、35前後からPMSがひどくなって月の2/3体調悪くなって、みるみる体力も無くなって毎日辛い。
    なのにさらにこれから更年期障害が出てくると思うと働き続けられる自信ない。
    でもそれくらいの時期に管理職くるよね、無理だよね。

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:56 

    >「共働きなのに、夫と比べて私の方が家事・育児負担が多い」

    ハズレ夫

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:44 

    私も入社して早々に管理職になるよう期待してるって言われた
    私もう40代だよ?
    その業務の経験者とはいえ、他の課に10年20年いる同年代やそれ以上の男性を差し置いて管理職はないわ
    明らかに女性管理職が欲しいだけだし、たとえ能力があったとしても周りは女性だからと見るに決まってる

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:10 

    >>1
    子供産まれると家庭第一で向上心ないからね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:16 

    うちの会社で管理職やりたいって立候補する人に限って子供や自身の体調不良でしょっちゅうテレワークしている。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:18 

    >>36
    ほらね、「私は」になるでしょ?「女性が」じゃなくなるってことは、いかに主語でかく論拠もなく女性はと一括りにして決めつけていたかが分かるよね。

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:32 

    >>1
    男と同じ土俵で競いたくないから

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:31 

    独身の時は同期の出世競争でも1番で、もっとキャリアを積みたいって思ってたけど結婚して出産したらどうでも良くなってしまった
    正直仕事終わっても家に帰って子どもの面倒や家事があるから、仕事に体力を100%使うわけにはいかないって考えてしまう
    勤務中は一生懸命働くけど、どこかで無意識のうちに体力をセーブしてしまう

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:35 

    >>50
    そんなに何もかも同じに張り合えるくらいあなたは優れてるんなら立派にやってください。
    私は、真面目には働いても庇護はされたいから別にそういうのいいです。
    じゃあ女性の権利も主張しないでね。

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:04 

    うちの会社は仕事ができるかどうかより子持ちの女性を優先して幹部にしてる。子無しで仕事出来る人がいて次は絶対あの人がなるなって誰もがそう思ってたのに仕事あんまり出来ないけど子供いる人がなって、みんな、え?ってなった。独身女性は永遠に幹部になれなさそう。たぶん子供いる方がキャッチーなんだと思う。子育て女性応援してる会社です、みたいな。

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:29 

    >>39
    男女で身体構造的に働き方に差を付けると言うのは生理が軽い人も女性というだけで休まされたり、体力無いのに男性だというだけで力仕事やらされるってことだよ?

    そのせいで給料に差があるのは最悪じゃん。

    女は男程働けない、責任ある仕事は負いたくないなんて思い込み迷惑。

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:10 

    >>2
    ガル男黙れ

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:38 

    >>50
    いちいち、女性がって代表して書くほどの事かいな。
    みんな自分の意見じゃないの?
    匿名掲示板で女性全体のーって意見するほうが無責任

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:50 

    女性の社会進出を無理矢理進めようとしてるけどね
    女性自身はそれを望んでるのかな
    もちろんやる気のある女性はどんどん進出できる世の中であってほしい!
    けど、家庭の事情や個々の意識でそこまで乗りきれない人もいるんだからねぇ

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:29 

    >>1
    責任のある管理職嫌がるし女は一般職だけにすればいい。やはり昔の人の判断は正しかった。

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:48 

    >>45
    それなりに敬える部下ならいいけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:58 

    役職と給料だけ上げてくれればいい、責任を押し付けられるのは嫌

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:33 

    >>53
    でしょ?女性と一括りにして他の頑張りたい女性まで巻き込んじゃダメよ。気をつけてね。
    私は普通にやって公平な評価を受けるし、女性というだけで不当な扱いを受けたら女性の権利をきちんと主張するよ。
    同じように男性というだけで差別されている人がいたら助けるわ。

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:34 

    >>1
    うちの元社長は、男女問わず管理者を置きたがったが、結局、自分の思う通り、または範囲内で動かしたかっただけで、
    よりよくしようと改革しようとした人たちに濡れ衣着せたりして辞めさせていた。

    器の小さい男で、自分よりできる人は脅威だったみたい。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:14 

    去年から役職がついて、責任感も仕事量も増えて、
    体力と気力がほんとにキツイ。

    夫とも時間のすれ違いで
    私も疲れすぎて家事も疎かになるし
    仕事と家庭のバランスがうまくとれない。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:00 

    >>1
    家庭で子育て中心の生活のがいいわ
    自由に楽に事務職で良いわ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:14 

    >>57
    >>8がそう言ってるよ

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:14 

    >>11
    かと言って独身貫いてでも管理職やる覚悟もない(笑)
    中途半端なのは自分自身。
    ライフスタイルは単なる言い訳

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:49 

    >>62
    過去になんかあったんかと思うくらい闇感じるわ。
    もうやたら女性が男性がって気持ち悪い。
    そんなに1ミリたりとも公平にしたいのか

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:58 

    まさに管理職です。
    子持ち社員と何考えてるかわかんない若い社員の調整でクタクタになる。
    責任とパワハラに怯える日々。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:59 

    >>34
    なんか、めっちゃマイナス食らってるけど何故だろう。
    正直独身の頃よりパフォーマンスは落ちるし、出来る事も減ってしまう人が殆どだと思うけど。

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:36 

    >>68
    公平を嫌がる方が闇を感じるわ。1ミリたりともって誰に言われたの?誰も「1ミリたりとも」と書いてないのに想起したなら邪推過ぎて認知が歪んでるよ。

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:11 

    >>11
    子育て中の女性で上手くキャリア築いてる人なんて見たことないけどね
    大概、時短勤務で周りにフォローしてもらってるのに、フォローされっぱなしw
    フォローする側になるにはスキルが足りない。

    +21

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:31 

    >>24
    これは思うわ
    そんで旦那は自分の会社でなんの負担もなく仕事してんのに妻の会社の人間がその家庭のフォローしてる

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:42 

    >>21
    私も。そこからの起業→法人成りしてるけどもう少しやれそうな余裕ある。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 23:32:22 

    >>1
    私は管理職だけど、給料と退職金もだいぶ上がるから、なってよかったよ。
    それに管理職になってからのほうがラクだけどな。適切な体制・適切な待遇を保てば、実務は部下がやってくれるし。
    在宅勤務なのもあるけど、裁量権もあるしコントロールしやすいよ。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:22 

    せっかくリモート×フレックスという最強の制度が整ったが会社なのに、管理職になっちゃうと60手前でそんな制度があるかどうか分からん関連会社に片道転籍で追い出されるから絶対管理職になりたくない
    今の最強制度の本体会社に限界まで寄生する💪

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:12 

    >>1
    優秀な人なら男女関係なくて管理職にしたらいいけど、わざわざ男女平等アピールのために責任と仕事増やされたくはないよね
    そんな能力なかったら業績下がって陰口叩かれるし、あっても能力ない男性に疎まれるのに

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:10 

    >>73
    そろそろそこにメスが入ってほしい。妻ばかり肩身狭い思いして、妻側の福利厚生(育児サポートとか時短とか)にタダ乗りが出来ないようになってほしい。

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:12 

    お?謎のホワイト企業マウント来る感じ?
    私は仕事が出来るから子供の事でチマチマ休んでも管理職になれました的な

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:46 

    >>1
    女性管理職増やすことが女性を苦しめるって世論作ってこうよ

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:17 

    やりがい搾取

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:09 

    >>58
    ほんとそれ。
    仕事を頑張りたい女性はどんどん上を目指せばいいけど、乗り気ない女性を無理に管理職に就任させるのはどうかと思う。
    女性皆が管理職を希望してるとは限らないのにね

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:43 

    >>73
    夫婦間の問題かもしれんけど周囲は違うしね
    それで妻側の同僚に負担の皺寄せ来てるなら夫婦だけの問題でもないし、妻の会社だけの問題じゃないと私は思う 夫側の会社もフリーライドしないようにしてほしい

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:58 

    仕事は男性の負担の方がでかいから、収入が同じくらいなら仕方ない
    今の時代、女性がフルで働いて男性がパートして家庭のことやるほうが世帯トータルでみると楽になる
    なんかもうおかしな事になってる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:30 

    >>54
    わかる

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:36 

    >>71
    田嶋陽子みたいで素敵!

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/02(金) 00:03:22 

    >>54
    対外的にキャッチーにするために独身女性は犠牲にされてるね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:04 

    友達が超高学歴かつ優秀で、若くして大手企業の管理職になったんだけど、男たちの嫉妬やハラスメント、ノンキャリおばさんたちからの嫌がらせにあって、うんざりして、資格とって専門職に転職してたよ。
    今はそっちでがっつり稼いでる。

    「結局、会社って男社会でできてる。成果を出す女は、遠ざけられる」ってめちゃくちゃ強調してた。
    非の打ち所がないような女性ほど組織の中で生きていくのはしんどいし、中途半端な女性の方が生きやすいって言ってたな。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:47 

    >>1
    同じ会社の夫がいるって人は、夫に迎えに行かせればいいと思う。黙って従うから延々と自分がやることになる。お利口さんにわきまえてるから重用されて酷使されてうまくいかないのでは。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:59 

    >責任の重さが待遇に反映されない

    これが拒む理由になるとすれば、現状は、企業社会ではその割に合わない管理職を圧倒的に男性が引き受けてることになるので、

    >私の方が家事・育児負担が多い

    家庭ではこうなっても仕方ない、ということになってしまうのでは。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/02(金) 00:06:52 

    >>9
    こういう話しもう10年前には話題になってたんだよね
    AERAの女性編集長が、後輩の女性記者に昇進を打診したら断られたって
    10年前というと、まだスーパーバリキャリ兼業主婦が現役でいた頃だから、後輩たちは同じレベルを求められても私にはできませんって断った
    先輩が出きるんだからと比較されて求められて苦しいだけだと

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:01 

    女性の社会進出、男女平等を掲げる経営者団体に所属してる
    女性会員が少ないのに女性の役員比率を3割にする!ってことで毎年何かしらの役員やってるよ
    会員の男女比率と比べて役員比率が大きいから、女性の負担が多すぎる

    そのうえ式典での受付や司会進行、壇上での雑務は女性が指名される
    華やかだからって

    私自身経営者だしやる気はある方だけど、何でもかんでも任せすぎじゃね?って思う
    女性に責任ある役職をつけるのであれば、本来女性が担っていた雑務は男性が引き受けるべきでしょう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:27 

    >>86
    どこにも要素無くて草

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:52 

    >>52
    家に主婦がいて、仕事に全リソース使える男性レベルの働きを求められても無理だよね。
    管理職の働き方見てて、あれが自分にできるとも、したいとも思えない。

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:00 

    >>11
    家政婦雇えば?
    そこで新たな雇用も生まれる
    旦那さんと解決すべき問題
    そんなの会社に持ち込まれても困っちゃうでしょ
    もし本当に企業にとって損失なら、会社もあなたの働きやすさを考えてくれるのでは?

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:29 

    >>54
    あるある。ロールモデルにしたいんだろうね。子育てしながらキャリアも築ける会社です!アピールもできる。中身が伴ってなくてもね。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:40 

    >>94
    男性も家事が当たり前になれば仕事にリソース全注入できる人に男女差無くなるのでは?と思う。
    それか専業主婦並みのクオリティで家事ができる専業主夫が当たり前になるか。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/02(金) 00:24:27 

    >>88
    昔の話でしょ?
    40代一流大卒一流企業正社員だけど今どき一流企業は女性管理職比率向上に躍起であからさまな女性優遇・女性様扱いなので、女性管理職に舐めた態度とる男性社員なんかいませんよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:13 

    >>62
    横だけど私も同じ意見だわ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:56 

    うちも女性管理職増やしている。
    仕事ができる子育て世代がみんな断るから、仕事微妙で職歴だけ長い子育て終了した50代が管理者に。
    威張るし責任感ないし言い訳ばかりで人の話を聞かないから本当に困る。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:29 

    独身で管理職になったけど
    同じ管理職の男性って家事一切しない
    私は全部外食にしたり洗濯物溜めたりするの
    すごくストレスだったから両立できなくて
    仕事辞めた。
    そりゃ家帰って食べて寝る事だけ考えてたら
    他の人道連れにして残業するよな
    こっちは体力ないし生活乱れるの無理だから
    さっさと片付けて帰りたいんだけど
    いくらでも男ども仕事おしつけてくるんた゛よな

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/02(金) 01:02:36 

    昔のままで良かったのに余計な事を

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:06 

    >>4
    役職つくと残業代がでないとかあるよね

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:06 

    >>9
    私もー!マジで転職したい。色々疲れたわ…。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/02(金) 01:54:40 

    うちの周囲の女性管理職さん
    ・独身
    ・親が近い
    ・公務員の管理職さんは、旦那さんが仕事を辞めて育児
    に全員が当てはまる。
    私は独身だけど、↑に当てはまらない子持ち女性って両立できるの…?

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/02(金) 02:17:37 

    >>4
    管理職男性ばかりなんて男性差別だね

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/02(金) 02:37:54 

    >>1
    ガラスの天井なんかないの知れ渡ってきたから
    違う環境のせいにし始めたね
    結局白々しさだけが残る感じ

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/02(金) 02:56:39 


    出来る方は仕事早いからさっさと帰るし、部下に任せたら良いじゃん。要領悪いんだよ。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/02(金) 03:07:22 

    >>59
    今時の女の子は男と同じように大学出て
    男と同じように営業でバリバリ稼いでるよー

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/02(金) 03:28:32 

    >>109
    友人は給料下がってもいいから、時間と精神と体力に余裕が欲しいと営業から事務に異動したよ…
    若い頃は配属された営業で頑張ってたけど

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/02(金) 03:38:25 

    >>110
    そりゃ中にはそう言う人もいるでしょ
    男だってそうだわ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/02(金) 04:45:42 

    家事もあるけど男と女じゃ体力にも差があるよ。
    それに女性管理職は感情的で意見も言いにくく関わり合いたくないから増えてほしくない。

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2024/02/02(金) 04:48:30 

    >>105
    ウチの女性管理職
    既婚者。職場不倫しているというウワサ。
    家事なんてしてる訳ない。自分で私は子育てしてないって言ってた。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/02(金) 05:37:15 

    管理職なんてなりたくない
    責任と仕事は増えるわりに給料はそんなに増えない
    おまけにちょっと言えばパワハラと言われて陰口は叩かれる。
    良いところない

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/02(金) 06:33:36 

    >>74
    凄い。お子さんいくつなんですか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/02(金) 06:33:41 

    国が色々言ってくるから実績作りたいんだろうけど…キャリア目指す人が性別関係なく実力でなれるって状態がベストなんだけどね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/02(金) 06:40:21 

    >>54
    仕事する前は、役職が高いほど仕事ができて、えらいんだっておもってたけど、仕事してからはそうじゃないことを知る。
    会社の都合だったり、ただ一人のおえらいさんのゴリ押しだったり、たまたまのタイミングだったりで、決まることが多い。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/02(金) 06:44:40 

    >>54
    会社のホームページにのせて、「理解のある上司や同僚の支えがあって、仕事を続けることができました。休日は家族で趣味のキャンプに行きます。」とか、よくあるある。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/02(金) 06:54:20 

    前の会社は上は男ばっかだったな
    結構大きいとこだったけど、マネージャー位までは女もいるけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/02(金) 07:03:01 

    >>1
    業務量と責任の重さに対してお給料がそんなに増えるわけではない

    これは男も一緒なんでしょ?
    そんな待遇でも管理職やってくれてる男の上司のおかげで、女の平社員は気楽だったんだよ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/02(金) 07:07:27 

    役職者の女性はみんなコネ入社ばっかり

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/02(金) 07:17:48 

    >>6

    話し合いにすらならない場合が多いんだよ。
    うちもそうなんだけどさ…

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/02(金) 07:18:04 

    >>1
    中間管理職となる層、いま薄いよね。
    氷河期の時に採用抑制した結果がこれ。
    良い人材は大手が引き抜くから人が育たない中小。

    今はコンプラ絡みで部下の管理も更に大変だし、
    ストレスで体壊したり早死にするくらいなら、
    やりたくないと思うのは無理もない

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/02(金) 07:20:55 

    >>120
    昔から平社員に面倒事押し付ける上司もいり?からなんとも。
    営業職からは嫌われてるけど、
    内勤事務には色々配慮してくれて、
    働きやすかった上司もいたけど。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/02(金) 07:44:37 

    >>73
    これ、奥さんと旦那さんが同じくらい子供のことで帰ってて今日は旦那がお迎え行くんで大丈夫ですって状況があるならその上でのフォローは夫婦でやれるだけのことやってそれでもな部分だからまだ仕方ないよねと思えるのに、毎回毎回奥さんばかりならそりゃたまには旦那に行かせろよなんでお前の旦那が自分の好きに仕事してこっちが振り回されなきゃいけないんだよってなるわ

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/02(金) 07:44:53 

    >>11
    旦那さん側も仕事でキャリア積みたいなら、難しいよね。
    年に数回でも子供の体調不良で欠勤したら、バリバリ働ける男性が優位になるだろうし。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/02(金) 08:11:38 

    >>10
    いや、問題は管理職になってもそんなに給料が増えない事だよ。
    業務や仕事内容と給料の額があっていない。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/02(金) 08:18:42 

    >>116
    「女性だから管理職になれない」と「女性だから管理職やれ」は同じことなんだけどね…
    結局あまり進歩していないのよね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/02(金) 08:20:48 

    >>1
    「管理職になりたいのに女だからなれなくて悔しい」って人、実際どれくらいいるのかな
    男女関係なく、意欲のある人に平等にチャンスが与えられるような社会が理想だなとは思うけど

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/02(金) 08:46:50 

    >>21
    そういう奴に、PTAやら町内会当番やらのタダ働き押し付けられてるんだけどね。自分の金とやり甲斐優先させてりゃ音符も出るだろうよ。
    こっちも働いてるのに。
    困ってても絶対に助けてやりたくないし、恨みの対象でしかない。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/02(金) 09:01:31 

    >>38
    性別だけが問題じゃないのはだれもが百も承知だと思うよ
    本質はそこじゃない
    記事になっているように「家庭との両立」の課題がクリアできてないのにとりあえずやってみないかと声をかけることが問題
    さらにいうと課題がクリアになってないから誰も引き受けたがらない、だからモデルケースやデータが取れず課題に対する打開策が講じられない、だからとりあえずやってみないかと声をかけるしかない、だから引き受けたがらない、とスパイラルに陥っていることこそが問題
    何かを変える時って誰かがやって失敗しなきゃならないのに誰もが失敗したくないって自己保身に走ってることが一番の問題
    とりあえずやってみるって向こう見ずな鉄砲玉のような人はこういう時大事になるけど今はあまりいないよね
    安定化された社会では煙たがれるからそういう人が淘汰されてしまったことも問題
    色んな問題が「女性の管理職問題」の一言に集約されているに過ぎないんだよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/02(金) 09:25:10 

    >>4
    時給換算したら負けだと思ってる、、

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/02(金) 09:25:27 

    >>122
    いつも疑問なんだけど、こういうのって結婚する時に話合わなかったの?
    家事分担どうするってならんの?

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/02(金) 09:25:37 

    ある程度出世しないと意見が通らないから誰かが出世して女性役員が増えた方が女性が働きやすい職場にならないのかな?役員まで出世しようと思ったら家庭犠牲にしないと厳しいよね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:27 

    友達が勤めてる会社では役職が付くと残業手当が無くなって「役職手当」が付く
    でも今までの残業代に比べたらやっぱり少ないから役職に付かない方が良いって
    責任は重くなる、仕事は増える、給料は減る…良いことないやん

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/02(金) 10:12:10 

    >>10
    家事は男性でも問題ないけど、育児は子供が母親を求めてるから折半できない問題もあるからね

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/02(金) 10:14:24 

    >>54
    おかしな会社だね。
    企業IRやD&I指標の観点では、子持ちは関係ない(当たり前だけど差別になる)。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/02(金) 10:18:13 

    >>10
    私は夫婦とも管理職(在宅勤務)だけど、保育園の送迎はデフォルト夫だよ。
    17時になったら仕事を抜けて迎えに行って、夜残りの仕事をしてる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/02(金) 10:29:27 

    専業主婦最強

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/02(金) 10:34:38 

    >>29
    それなら男女の賃金差に文句言わなければいいと思う
    でも男女の賃金差に怒る女性が多いから
    男性並みに女性も働きましょうって社会になったわけだし

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/02(金) 10:39:40 

    >>128
    多少の強制って必要なのかもね
    働く気もないのに男女平等言う人も多いし
    女性が働かざるを得ない状況を作る事も重要な気がする
    でないと女性の社会進出も今の様に成功しなかっただろうし
    働く女性、最多3035万人 22年、総務省調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    働く女性、最多3035万人 22年、総務省調査(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     総務省が21日公表した2022年の就業構造基本調査によると、働く人(就業者)のうち女性は3035万4千人で、前回17年調査から121万5千人増加し、過去最多となった。女性の就業率も53.2%で過去

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/02(金) 11:22:47 

    管理職になるかは本人に選択させて欲しい
    うちの会社は本人の意向関係なく突然辞令が下りるから
    家事も好きだし、大切に育ててくれた親の介護もしたいし
    私は仕事と家庭の割合半々ぐらいがちょうどいい
    パートになろうか悩む日々

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/02(金) 11:37:39 

    >>1
    管理職になりたい人がいなくて、会社が女性管理職を増やしていく方針だからと、無能な人でも管理職になれてしまう会社もありますよね。
    あれどうなんでしょうね。

    私は無能なのに管理職の話をされて、会社そのものが恐ろしくなって辞めましたよ。
    管理職になったところで、面倒を押し付けられて責任取らされて良いように利用される自分しか思い浮かばなかった。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/02(金) 16:46:42 

    >>1
    なんだかんだいって、女性は責任のある立場に置かれることを嫌がるよね
    給料が変わらないとか言ってるけど、そうじゃない
    責任のある立場に立たされるのが嫌なんだよ

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/02(金) 17:00:01 

    男性の嫉妬がキツイ
    優遇されてるとかいうけど、あんたら男性は最初っから女性より有利やったんやで

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/02(金) 18:29:23 

    会社が出すもの出さないなら、引き受けなくて良くない?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/02(金) 18:54:00 

    そういう会社って「女性に優しい会社」のイメージしか考えてなくて、当事者である女性の意思や見解はガン無視。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/02(金) 20:38:43 

    公私混合しないでほしい
    ご家庭事情なんてみんなあるんだが

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/02(金) 20:46:34 

    >>1
    年功序列で管理職になれただけの上司の下について散々嫌な思いしてきたから、若い人に同じ思いさせたくない。男女関係なく能力ある人がなる方がいい。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/02(金) 23:05:49 

    キャリアトラックが専門職コースだしそもそも向いてないから興味もない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/02(金) 23:08:00 

    >>118
    なんかこういうの増えたよね
    女性が活躍してるアピール多いけどハリボテなんだろうなと冷めた目で見てしまう
    若者を釣りたいんだろうけどね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/02(金) 23:10:12 

    >>6
    それこそ家庭の問題で会社関係ないよね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/02(金) 23:10:52 

    >>95
    実際まともに働いたことない人はそうやって言うと思う

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 05:07:44 

    >>1
    実力が見合わない人を管理職にするんじゃ本人も辛いし周りも納得しないでしょうに…
    無理やりにでも管理職増やしたいだけなら部下持たない名ばかり管理職でお願いしたいわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 08:06:29 

    >>1
    管理職になりたい人にさせればよい。政府が何を言おうとそうすれば良い
    嫌な人に半ば強制的にさせるのはパワハラだと思う
    管理職は課長以上だから係長になっても管理職でないと思えば
    そこまでは頑張れると思う。主任で管理職と言う人いるけどおかしい
    そう思えば課長昇進の時に断れば良い話だと思う

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 10:31:17 

    >>9
    前の職場にいた人女性管理職だったけど、仕事に影響出ないように実家に子育て全部投げてるんだろうなってレベルで働いてたわ。
    女性はどうしても実家のサポートとかないと多忙な仕事は難しいよね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:41 

    >>9
    限界が来たら転職してしまえば良いよ
    誰が管理職になっても良いだから
    家庭と仕事どっちが大事か考えれば答え出るよね?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 19:14:29 

    >>2
    うっせーんだよクソが!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 08:46:05 

    >>149
    必ずしもそうとは言えない。
    うちも若返りと女性活躍を狙って、若手と女性を一斉に昇進させたけど、反発がすごい。
    リモートだから何とかやってるけど、対面だったらやってられんわ。
    能力差って言ったって、職種によるかもしれないけど、そんなにはっきり差があるものかな。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 08:47:44 

    会社ってよくわからないよね。
    突然のむちゃくちゃな人事で、あんな人にあんな役職務まるわけないとか思ってても、それでも回っていくのが会社というところ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 09:17:20 

    >>159
    うちは昇格は部長の判断に一任されている。
    なので、発表があって直属の上司(課長とか)が唖然とすることがあるある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。