-
1. 匿名 2014/01/13(月) 06:59:52
私はお互い働いてるので仕事終わった夜に食事しながらでだいたい二時間ぐらいです。+27
-3
-
2. 匿名 2014/01/13(月) 07:03:18
朝30分くらいと
夜は寝るまで3時間くらいかなぁ^ ^+55
-4
-
3. 匿名 2014/01/13(月) 07:07:58
朝起きてから出勤までの1時間くらいと、帰宅後3時間くらいです。子どもが寝付いたあとがやっとゆっくり会話できる時間かなぁ(*^^*)+21
-3
-
4. 匿名 2014/01/13(月) 07:09:59
1時間あるかないかですね。出典:img.allabout.co.jp
+77
-6
-
5. 匿名 2014/01/13(月) 07:13:20
一日、1時間くらいかも。
仕事帰ってくるのが20:30。
子供と遊んだりご飯.お風呂。。。。でなんだかんだ22:00過ぎてて23:00くらいには旦那が眠くなっちゃうパターン。
あんまり会話してないな(°_°)
もっと話したいけど、旦那も仕事が忙しいからゆっくりさせてあげたいから週末まで我慢(*_*)+34
-1
-
6. 匿名 2014/01/13(月) 07:14:20
単身赴任している旦那とは2~3時間は毎日電話で話します。旦那がよくしゃべるので私は聞き役。家に帰ってきた時は寝てるとき以外はしゃべってます。+20
-9
-
7. 匿名 2014/01/13(月) 07:16:08
朝も出勤前に軽く会話して、日中はLINEで、夜は8時くらいに帰宅してから何かと話してますね〜旦那がスキンシップとりたがりなので朝からテンションが高めですw(結婚3年目、子ども1人)+20
-29
-
8. 匿名 2014/01/13(月) 07:17:12
朝はほぼ会話なし!ギリギリまで寝てる旦那なので、カ会話をする間もなく出発。
夜は食事の時に話すくらい。あとはお互い好きなことをしてることが多いのであまり話すことがないです。
子供もいないし自分のことに裂いてる時間の方が多いです。+109
-4
-
9. 匿名 2014/01/13(月) 07:17:35
朝は忙しいし 旦那は帰り遅いので 全く会話なしって日が多いかも…+110
-1
-
10. 匿名 2014/01/13(月) 07:18:46
一言も話さない+89
-6
-
11. 匿名 2014/01/13(月) 07:22:13
えー!みなさん結構会話してますね。
早く帰ってくる日は、朝1時間&夜3時間位。遅く帰って来る日(夜中12時すぎる)は、朝だけ。
朝は子供達が独占してるから、あまり会話してないです。+24
-2
-
12. 匿名 2014/01/13(月) 07:24:23
朝二時間
夜は三時間くらい+9
-9
-
13. 匿名 2014/01/13(月) 07:29:34
6年目で共働きで子供1
朝一時間ぐらいて
帰ってきてから2時間ぐらいで
ベッドに入ってから一時間ぐらい語り合うのが習慣+13
-9
-
14. 匿名 2014/01/13(月) 07:29:35
忙しい日は30分もない
その代わり休日はずっとくだらない話してたりする
+15
-2
-
15. 匿名 2014/01/13(月) 07:31:50
人が頻繁に来る家なので二人だけの会話は一週間で一時間あるかないか+10
-6
-
16. 匿名 2014/01/13(月) 07:32:00
四時間ほどかな♪
ちゃんと会話してるのわ一時間ぐらい+2
-23
-
17. 匿名 2014/01/13(月) 07:34:35
話す時は一日中、あれこれやりながらだし
話さない時は一日で五分も話してないと思うわ+24
-3
-
18. 匿名 2014/01/13(月) 07:38:24
8年目
忙しい旦那だから普段わ2時間
でもメールとか電話とか結構かまってくる(笑)+4
-29
-
19. 匿名 2014/01/13(月) 07:43:08
普段わありきたりな会話でおわるけど
休み前とかわ晩酌しながら楽しい会話している
+6
-25
-
20. 匿名 2014/01/13(月) 07:44:19
今は喧嘩中の為喋ってません
0時間 笑
喧嘩してなかったら朝の仕事行く前の10分ぐらい夜帰ってきたらずーっと旦那は喋ってます。私は聞き役(⌒-⌒; )+20
-2
-
21. 匿名 2014/01/13(月) 07:44:32
4時間!+2
-4
-
22. 匿名 2014/01/13(月) 07:47:34
朝入れたら3、4時間ぐらい+2
-3
-
23. 匿名 2014/01/13(月) 07:49:48
休みの日わずっと会話しているかな( ´△`)+5
-20
-
24. 匿名 2014/01/13(月) 07:50:43
マイナス覚悟ですが皆無です。+106
-9
-
25. 匿名 2014/01/13(月) 07:55:51
子供の話しもあるし帰ってくるなり会話が途切れない!
聞き役のほうが多いいです+6
-5
-
26. 匿名 2014/01/13(月) 07:58:30
会話はあるけれど、旦那はずっと携帯ゲームをしながら画面から目線をはずすことはない
何度もこのとこで喧嘩してもなおらないから、もう中毒だから諦めるよう自分に言い聞かせているけど、悲しいやら、腹が立つやら+61
-4
-
27. 匿名 2014/01/13(月) 07:58:31
子供が寝たら
一緒にテレビみながら二人でつっこんでる(笑)
4時間間ぐらい+5
-4
-
28. 匿名 2014/01/13(月) 08:00:34
「おはよう」
「いってらっしゃい」
「おかえり」
だけかな(爆)
+76
-1
-
29. 匿名 2014/01/13(月) 08:08:41
普段わ普段わって、、結婚してるのに「は」と「わ」の使い分けが出来ない人が何人かいることに驚き。+87
-3
-
30. 匿名 2014/01/13(月) 08:09:14
別居しているので 全く話しません
用事はメールで最小限です。
+21
-0
-
31. 匿名 2014/01/13(月) 08:12:16
朝起きてから出発までの準備で余った数分と帰宅後の2時間程。念願の第一子がもうすぐ産まれますが、それまでは日課になっている一緒にお風呂に入るという時間を大切にしてたくさん話すようにしています。
喧嘩すると無言の時間ですが、、(笑)+4
-4
-
32. 匿名 2014/01/13(月) 08:12:22
晩酌の2時間、共に酒好きだから。
しょーもないバカ話。+12
-0
-
33. 匿名 2014/01/13(月) 08:15:39
口下手な旦那だけど
結構家事を手伝ったり休みの日わデートに誘ってくれる
+1
-18
-
34. 匿名 2014/01/13(月) 08:22:03
3.4時間かな
昔より増えたような気かする+3
-3
-
35. 匿名 2014/01/13(月) 08:31:11
帰りが遅いから寝るまでの2時間弱くらいです。+5
-3
-
36. 匿名 2014/01/13(月) 08:44:51
会話=二言、三言の冗談や日常会話で 長さを2、3分として
【平日】
仕事から帰宅⇒着替えながら会話⇒夕食⇒満腹で寝る⇒目が覚めて会話、コーヒー飲みながらオヤツ⇒温かくなって寝る⇒目が覚めて会話、体力しだいでお風呂⇒本格的に寝る⇒朝起きて仕度、コーヒー飲みながら会話⇒出勤
【休日】
起床⇒『洗濯機止まるまで あと○分くらい寝よう』「そうしよう」⇒昼過ぎに目覚めて洗濯もの干しながら会話⇒コーヒー飲みながらPCで動画観賞、たまに会話⇒小腹が満ちて寝る⇒夕方に目覚めて動画観賞 再開、たまに会話⇒そのまま夕飯。。。平日へつづく
付き合い始めは
『俺はしゃべり好き、おまえといてもつまんない。最悪。ノリ悪い。』とか言って
一ヶ月目くらいで向こうから別れてくれって頼まれたけど、
そのあと しゃべり好きで
常時テンションの高い女の子と付き合ってみて、
たまに会ってお酒のんだりゴハン食べたりするのは
そういう会話が弾む女の子がベストだけど
自分はしゃべりっばなしの女性と朝晩いっしょに暮らすのは無理だと気がついたんだそうで
復縁をせがまれ のちのち結婚しました。
おしゃべり×おしゃべり が居心地いい人もいるし、
おしゃべり×受身 が楽な人もいるし、
いっしょに暮らすってなると
ただ付き合うだけの相手との相性とは違ってくるんだなぁと思わされました。
ノリのいいひとと 浮気がてらの外食デートされたこともあるけれど、
このひとの外ヅラが満たされるだけなんだろな、とわかっているので不安にならなかったりしましたw
+3
-28
-
37. 匿名 2014/01/13(月) 09:10:05
レアケースですみませんが、旦那と会社が一緒でしかも席が隣なので一日中何かしら喋ってる。もちろん仕事の話です。定時で終わる会社なので帰宅も一緒。その時も仕事の話か、それに付随する感想や笑い話。そして献立の相談。夕飯時にはテレビを見ながら雑談。晩酌しながら下らない話で盛り上がり、ふざけ合いながらお風呂に一緒に入る。眠りに落ちる瞬間まで何かしら喋ってる。
ちなみに結婚八年です。そして晩婚だったので私達結構いい年です。+25
-3
-
38. 匿名 2014/01/13(月) 09:23:31
平日は主人も私もくたくたになって帰ってご飯食べてお風呂入って寝るだけなので、ほとんど話しません。
外食しても話すことがないので、基本行きません。
子供がいたら違うのかな?+16
-2
-
39. 匿名 2014/01/13(月) 09:26:23
29さん
同じ人だと思われます。。+9
-2
-
40. 匿名 2014/01/13(月) 09:28:46
会話はないかも!少し喋るくらい!+12
-2
-
41. 匿名 2014/01/13(月) 09:29:06
私は話したいけど、現実は朝の挨拶と合計5分くらいの会話。夜も合計1時間くらいしか話さないかな~!
テレビばっかり見てるし、あとはケータイとか見てる。
さみし!+8
-3
-
42. 匿名 2014/01/13(月) 09:41:29
子供がいないので会話は常にします!!子供いればどうなるのかなぁー?っとおもったりもします!!+2
-3
-
43. 匿名 2014/01/13(月) 09:48:40
『普段わ』→『普段は』
『今日わ』→『今日は』
です。
バカですか?+37
-1
-
44. 匿名 2014/01/13(月) 09:52:55
結婚17年1日20分喋ってないかも…+20
-1
-
45. 匿名 2014/01/13(月) 10:05:51
旦那がオンラインゲームにハマり過ぎて、引きこもり中。一週間に二言三言しか話しません。+8
-2
-
46. 匿名 2014/01/13(月) 10:16:24
喧嘩中だから喋ってません。意地でも向こうから謝るまで、こちらからは喋らないと決めました。トピ主さんはもっとおしゃべりした方がいいよ。+8
-1
-
47. 匿名 2014/01/13(月) 10:56:15
夫は基本的に躁鬱が激しいから、機嫌がいいと部屋から出てきて子ども達の相手や一緒にテレビをみながら世間話や子どもの話をするけど
鬱々してる時は帰宅するなり部屋にこもり、食事も部屋→歯磨きしに出て来るけど、すぐに戻りそのまま眠るので会話の時間はヤツのテンション次第です。
疲れます。+7
-1
-
48. 匿名 2014/01/13(月) 11:26:45
結婚25年 生粋のおばちゃん
一日の合計会話数は10~15分ですが別に仲悪いわけじゃないです。
子供も独立して夫婦だけになったら極端に会話数が減りました。
一緒にいてもお互い別々に好きなことやったり観たりしてます。+14
-0
-
49. 匿名 2014/01/13(月) 11:37:15
バラバラだけどない時は会話の前に会わない!
基本朝はおはようーいってきますくらいの会話
帰りもおかえりおやすみ。のみ。+7
-1
-
50. 匿名 2014/01/13(月) 12:25:10
みんな結構話してるんだなー!
私は乳幼児ありだけど、多分一時間も話してない。話しかけても生返事しか帰ってこないから、バカらしくなって話しかけるのも辞めた。
友達や、母とかに電話する時間のが長い(笑)+17
-0
-
51. 匿名 2014/01/13(月) 12:25:23
なんだか沢山会話してる人達にマイナスつける人って妬みにしか思えない。+8
-1
-
52. 匿名 2014/01/13(月) 13:56:58
朝すこしで
夜ずっとしょうもない会話+2
-0
-
53. 匿名 2014/01/13(月) 14:11:11
51
私も思いました
会話がある人にはマイナス
ない人はプラスってただのヒガミしかみえないです!!
+4
-1
-
54. 匿名 2014/01/13(月) 14:28:32
朝は会社行くまでの間。
帰ってからは寝るまでずーっと。
さすがにお互いの好きなドラマや映画を見てる時は黙ります(笑)
お互い休みがあまり合わないので、お互い同じお休みの日は一日ゆっくり話せて幸せです(≧∀≦)+5
-0
-
55. 匿名 2014/01/13(月) 15:53:05
旦那と一緒にいる限りはおしゃべりが絶えません
仕事がある時は帰ってから寝るまでお風呂の中でもぺらぺらお話。6時間以上は話してる。
休日なら起きてから寝るまで、一日中ずーっと話してるから、15時間以上は話してます
付き合った当初から毎日8時間以上話してきたのに、四年たった未だに会話が途切れたことないし、ネタがなくなったことがないです+6
-0
-
56. 匿名 2014/01/13(月) 16:19:14
たくさん話してる人が羨ましいです。
旦那とは家庭内別居のため、ほとんどなし。
一週間で30秒くらい。
まあ、昔から会話のなかった夫婦でしたが。
会話ってほんとに大事ですよね。
くだらない話をたくさんできる夫婦って、ずっと仲良しでいられると思います。
わたしはもう諦めました。
+15
-0
-
57. 匿名 2014/01/13(月) 16:29:02
おはようだったり、おつかれさまだったり、
ちょっとした挨拶は毎日心がけたいですね。
しょうもない会話でもないよりはいいのかもね!+5
-0
-
58. 匿名 2014/01/13(月) 18:18:49
56さん。
私も同じような生活を送ってきました。
無理してないですか?
自分では無理してないと言い聞かせて暮らしてきましたが、
ある日心がポッキリ折れてしまって結局離婚しました。
離婚は悲しいですが、それよりも会話のない生活から解放されて
以前よりもモヤモヤした気持ちがなくなり心が軽くなりました。
もっと自分の気持ちを大切にしてあげてくださいね。+8
-1
-
59. 匿名 2014/01/13(月) 18:44:37
沢山しゃべりたいけどむこうからは、うるさいと言われてます。最近は、メールとかにしたいなって思います。夜ねる前に少し会話です。。。(°°;)+2
-0
-
60. 匿名 2014/01/13(月) 19:03:19
43
馬鹿にいちいち突っ込むなよ。
お前が馬鹿。+0
-2
-
61. 匿名 2014/01/13(月) 19:16:56
今日わとても大漁でしたw
それとも釣られてる?w
+0
-3
-
62. 匿名 2014/01/13(月) 20:13:19
家庭内別居状態なので、用事がない限り
会話なし!
する気もなし!+5
-1
-
63. 匿名 2014/01/13(月) 20:14:18
毎日会わない上に
会っても
あいさつ+簡潔に重要事項+たまに一言二言
1ヶ月合わせて
トータル二時間も喋ってないw
+7
-1
-
64. 匿名 2014/01/13(月) 20:55:02
ウチも家庭内別居状態(旦那はそう思ってないと思う)だから
必要最小限の会話しかしてない。
しゃべっても二言目には「ばっかじゃない」とか人のことばかにしたような
ことしか言われないので、こっちから会話することをしなくなった。+9
-1
-
65. 匿名 2014/01/13(月) 21:27:10
26 さん 我が旦那もそうです
いったい夫婦って
何でしょうね
たまに私は寮母かと思います
黙って掃除、洗濯、食事支度してれば機嫌良く
たまに
バカやろ❗️このおたくと思います
一度日中に旦那趣味に没頭してる時に 4時間程留守にしても私が外出してる事に気付かず
ゲームにあけくれてましま
さすがに涙がでましたが さみしさに笑えてきました+4
-1
-
66. 匿名 2014/01/13(月) 21:52:15
夫→3交代勤務
小学生の子供あり
時間的にすれ違い多くて、会話ゼロの日もあり。+5
-1
-
67. 匿名 2014/01/13(月) 22:30:44
子供ど起きてるときは遊んでくれてるけど
子供が寝たら二人で晩酌で会話!!+2
-0
-
68. 匿名 2014/01/13(月) 22:38:32
大体2~3時間+2
-0
-
69. 匿名 2014/01/14(火) 00:50:54
本当ーみんな意外に会話してるから、羨ましいーT_T
うちは結婚15年で、一日の会話は15分位ですT_T
私はたくさん話したいけど、だんなさんが会話嫌いだから、我慢してますT_T+6
-0
-
70. 匿名 2014/01/14(火) 02:10:25
結婚9年目で朝はすれ違いだけど
夜帰ってくると会話が始まるかな
子供がいるから子供の話しが多いかも( ・∇・)
+3
-0
-
71. 匿名 2014/01/14(火) 16:23:54
皆さん沢山お話されてて羨ましい!
平日は主人の帰りが遅いので、朝少し話すくらい。
もともと淡白で口数も少ない主人なので週末も私が話すばっかりで主人から話題の提供は一切ないです。
返事もへぇ、ふーんばっかりで話が盛り上がらないしつまらない、、、+1
-0
-
72. 匿名 2014/01/14(火) 22:02:59
58さんありがとう。
久しぶりに優しい言葉を掛けられて涙が出ました。
なかなかまだ割り切れない日々が続きますが、もう少し頑張ってみようと思いました。
この場を私事に使ってごめんなさい。
わたしも何時間でもずっと喋っていられるような夫婦になりたかったな。+0
-0
-
73. 匿名 2014/02/02(日) 20:04:21
生活時間が逆だから30分も話してないかなー(=_=)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する