-
1. 匿名 2014/10/23(木) 00:16:30
芸術の秋ですね。アートや絵画が好きな方 最近行った展覧会や美術館の催し物で良かったものを教えてください。
私は先日、国立新美術館で開催しているチューリヒ美術館展へ行きました。
日本各地のおすすめ待ってます!出典:www.ticketport.co.jp
+67
-1
-
2. 匿名 2014/10/23(木) 00:19:39
場所はちょっとね+2
-43
-
3. 匿名 2014/10/23(木) 00:20:04
+87
-4
-
4. 匿名 2014/10/23(木) 00:21:10
北斎+86
-3
-
5. 匿名 2014/10/23(木) 00:21:34
ゴメン下さい。
所蔵品ですが
社会の教科書の【ザビエル】は
神戸市立博物館に有ります。
ご来神の折には「チェック」してみてね。
(∩´∀`∩)+30
-1
-
6. 匿名 2014/10/23(木) 00:23:05
8月ですが、石川県の21世紀美術館でやってた木梨憲武展。+27
-10
-
7. 匿名 2014/10/23(木) 00:24:06
+114
-3
-
8. 匿名 2014/10/23(木) 00:25:43
兵庫県立の「ダマシ絵」+33
-0
-
9. 匿名 2014/10/23(木) 00:26:26
+46
-2
-
10. 匿名 2014/10/23(木) 00:26:50
ラーメンズの小林賢太郎の
「小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術展」
に行きました
+23
-6
-
11. 匿名 2014/10/23(木) 00:27:49
行ってないけど六本木ヒルズでやってた
マーガレット展行きたかったな〜+73
-13
-
12. 匿名 2014/10/23(木) 00:28:33
京都の
《鳥獣戯画》行きたぁぁ〜〜い!!
+69
-1
-
13. 匿名 2014/10/23(木) 00:31:30 ID:ZUJpnnbkFz
マーガレット展に行ってきました〜!
また行きたいです(^o^)
+19
-6
-
14. 匿名 2014/10/23(木) 00:32:04
+52
-2
-
15. 匿名 2014/10/23(木) 00:32:34
東博の「日本国宝展」 見てきました。
善財童子立像が可愛らしかったです^^+55
-4
-
16. 匿名 2014/10/23(木) 00:32:35
阪急百貨店の9階でやっていた「ルーシーリーとハンスコパー展」『英国フェア2014』 英国現代陶芸の祖 ルーシー・リーとハンス・コパー展 Lucie Rie & Hans Coper | 阪急阪神百貨店・ライフスタイルニュースwww.hankyu-hanshin-dept.co.jp『英国フェア2014』英国現代陶芸の祖 ルーシー・リーとハンス・コパー展Lucie Rie & Hans Coper | 阪急阪神百貨店・ライフスタイルニュースTOP >アートのある暮らし >『英国フェア2014』英国現代陶芸の祖 ルーシー・リーとハンス・コパー展Lucie Rie & Hans Cope...
+17
-2
-
17. 匿名 2014/10/23(木) 00:33:05
5月に京都文化博物館で開催された
「光の賛歌 印象派展 」に行ってきました(*'ω'*)
日本初公開のマネ「アルジャントュイユ」素晴らしかったです♡+31
-2
-
18. 匿名 2014/10/23(木) 00:34:27
鳥獣戯画展行きました!+24
-1
-
19. 匿名 2014/10/23(木) 00:36:22
美術展行きたくなってきた!
参考になる〜♪+30
-2
-
20. 匿名 2014/10/23(木) 00:39:41
ちょっと前ですがアートアクアリウム展に行きました。
幻想的な演出に金魚がとてもマッチしてました。+85
-10
-
21. 匿名 2014/10/23(木) 00:41:45
北斎展と岩合光昭さんの写真展に行きました!+23
-0
-
22. 匿名 2014/10/23(木) 00:42:16
上野でやってた台湾展みたいなのに行きました+12
-4
-
23. 匿名 2014/10/23(木) 00:46:48
マーガレット展1人で行ってきゅんきゅんしてきました!エレベーターで耳が死んだけど。笑+14
-9
-
24. 匿名 2014/10/23(木) 00:49:25
六本木のAndy Warhol展はよかったなー+47
-4
-
25. 匿名 2014/10/23(木) 00:49:32
少し前だけど、ぐりとぐら展。
絵本展好きです(*^^*)+25
-4
-
26. トピ主 2014/10/23(木) 00:50:41
トピック採用ありがとうございます。
私も今年は他にも、だまし絵展 オルセー美術館展 北斎展 私のマーガレット展 など既出ですが足を運びました。時間帯にもよりますが北斎展が人一倍お客さんが多かったように思えます。
年明けてからルーヴル美術館展やマグリット大回顧展などまだまだ楽しみはありそうです。
+28
-2
-
27. 匿名 2014/10/23(木) 00:54:09
ポーラ美術館とガラスの森美術館行ってきましたー。徳島にある大塚美術館行きたい!行った事あるかたいるかな?+16
-2
-
28. 匿名 2014/10/23(木) 01:00:05
大阪•天保山の藤城清治展に今度行きます!
影絵たのしみです(^ω^)+43
-3
-
29. 匿名 2014/10/23(木) 01:03:12
楽園としての芸術展を見に行きました
次回は赤瀬川さんの作品を見に行きます
楽園としての芸術展は個性が強かった+4
-0
-
30. 匿名 2014/10/23(木) 01:08:23
ドールカルチャー展行きたいなぁ+4
-0
-
31. 匿名 2014/10/23(木) 01:11:01
横浜トリエンナーレ+14
-0
-
32. 匿名 2014/10/23(木) 01:16:37
最終日にオルセー美術館展行ってきました!
チューリヒも行きたいです。+17
-0
-
33. 匿名 2014/10/23(木) 01:21:45
27さんゑ
大塚美術館
悪くないです・・・
入館料がね・・・
近所の龍宮城みたいなホテル?に泊まられて
せめて二日に分けて観られた方がいいと思います
館内のレストランも「大塚のボンカレー」がそのまま
だった様なw
+13
-0
-
34. 匿名 2014/10/23(木) 01:22:51
初夏の話ですが、シャガール展行きました!
ステンドグラス綺麗だった(;´∀`)
私も藤城清治好きなんです(*^^*)28さん、貴重な情報ありがとうございました❗+22
-0
-
35. 匿名 2014/10/23(木) 01:24:12
鳥獣戯画観てきました!+10
-2
-
36. 匿名 2014/10/23(木) 01:28:51
銀座で開催していたプーさん展へ行きました♬+38
-2
-
37. 匿名 2014/10/23(木) 01:31:02
大好きなミレイのオフィーリアを見られて感激でした!!+20
-2
-
38. 匿名 2014/10/23(木) 01:54:25
東京都美術館 女王と女神展
先月の話だしもう終わってしまったけど。
素敵でした。特に首飾りや腕輪などのきらびやかさにうっとりしてしまいました。
あまり古代エジプトや当時のことに詳しくなかったけど、銅像などを見ると当時のエジプト人はアフリカ人寄りだったのかな、と思いました。
現在のエジプト人はどちらかというと中東のイメージどったので( ・∇・)+22
-4
-
39. 匿名 2014/10/23(木) 01:58:21
都会の方は楽しそうな展覧会が沢山あってうらやましい。こちらは田舎なので。+50
-0
-
40. 匿名 2014/10/23(木) 02:12:58
39さん
地方でも大きいショッピングセンターや百貨店なんかでたまにやっていますよ。
うちの母からも最近ジャスコで◯◯展やってて見に行ったなんてメールありました。
あと小さい美術館でも夏休みに手塚治虫展や、やなせたかし展をやってて見に行ったりしてましたね〜
是非チェックしてみて下さい
+12
-1
-
41. 匿名 2014/10/23(木) 02:13:57
これ行きたかった。聖闘士星矢のキャラデザ・作画の人の回顧展。
+12
-1
-
42. 匿名 2014/10/23(木) 02:14:42
+22
-0
-
43. 匿名 2014/10/23(木) 02:19:09
少し前に好きな絵のトピで話題になってたホイッスラーの展覧会行くよ
今は京都で開催中、12月6日から横浜で始まるね+24
-0
-
44. 匿名 2014/10/23(木) 02:19:21
東京都美術館の「ウフィツィ美術館展」
ボッティチェリの作品が素晴らしかったです。+20
-0
-
45. 匿名 2014/10/23(木) 02:32:21
39さん、私も田舎だから気持ち分かりますよ。
40さん、うちは、大きなショッピングセンターすらないんです。熊本です。福岡まで行けばあるかもですが、中々交通費が痛い(/ _ ; )太宰府にある国立博物館も行きましたが、熊本からは直行では行けなくて、一回天神まで行って乗り換えました(>_<)
私は出来るなら、その展示会の目録が欲しいので、お金をなるべくなら節約したいんです…。
しかし何故、福岡市内の美術館ではなく、国立博物館でゴッホ展があったんでしょう?謎ですが、展示会って美術館の学芸員さんの、好み?によるのかもですかね?熊本でも、10年以上前位はよく西洋絵画展があってました。最近は全く無いです⁉︎
トピ主さん、マグリット展はシュールレアリズム派のルネ・マグリットでしょうか?やっぱり、東京であるんですかね?羨ましいです。トピズレ失礼しました。+24
-4
-
46. 匿名 2014/10/23(木) 02:35:48
これー(σ゚∀゚)σ+1
-4
-
47. 匿名 2014/10/23(木) 02:39:11
46ですが何度か試しても画像貼れなかった☆
ジョルジュ・デ・キリコ展に行きました∩^ω^∩+9
-2
-
48. 匿名 2014/10/23(木) 03:05:06
嫌儲でいいじゃん+1
-10
-
49. 匿名 2014/10/23(木) 03:06:39
38さん
私も行きました♪
東京都美術館の女王と女神展。
美しい宝飾品の数々と、女王の生活に思いをはせながらうっとりと拝見しました。
素敵でしたねー
絵葉書買っちゃった^^;+9
-0
-
50. 匿名 2014/10/23(木) 03:09:13
15さん
私も行く予定です♪
素敵でしたか?
早く行かなきゃ終わっちゃう汗+4
-0
-
51. 匿名 2014/10/23(木) 04:25:20
ちょっと前だけど東京都美術館の「世紀の日本画」+7
-0
-
52. 匿名 2014/10/23(木) 05:48:44
2014 横浜トリエンナーレ
【東アジアの夢】がトリエンナーレらしくてよかつたかな
2005 巨大サッカーゲームが出現したあたりはワクワクしたな
だんだん面白く無くなってきているような‥
リムジン屋台でタイカレーたべてから帰ました+7
-0
-
53. 匿名 2014/10/23(木) 06:17:01
ルーヴル行きました。美術館はいいですね。美術館での歩き方で人柄がわかり、絵がわかるかで教養があるかないかわかりつけてる香水がキツすぎないかまでわかるし。+8
-13
-
54. 匿名 2014/10/23(木) 06:20:24
ホイッスラーは私も名古屋から行く予定。
でも同じ京都近代美術館でやってたバルテュス展がちょっと期待外れだったのが残念。
東京は本当に展覧会の種類も頻度も多くて羨ましい。
名古屋飛ばしなんとかしてほしい…。+11
-1
-
55. 匿名 2014/10/23(木) 06:35:16
上野の北斎展行きました。
金曜の夜に行ったけど人ばっかりで作品が見えねー。
こういう人気のある美術展の混雑ってどうにかならないもんですかね…。入れ替え制とかね。+11
-1
-
56. 匿名 2014/10/23(木) 06:44:14
ムーミン展に行ってきました。
あの独特の世界観に癒されました‼+8
-1
-
57. 匿名 2014/10/23(木) 06:46:19
リサ・ラーソン展
ライオンの置物欲しくなりました。+4
-0
-
58. 匿名 2014/10/23(木) 07:05:58
静岡市美術館の
国宝・久能山東照宮展。
静岡駅からとても近いのです。
徳川好きには是非‼+4
-1
-
59. 匿名 2014/10/23(木) 07:06:29
木梨憲武展に行きました
憲さんの自由なアートはファンじゃなくても
楽しめました♪+13
-5
-
60. 匿名 2014/10/23(木) 07:27:31
最近行ったのは、倉敷の大原美術館。児島虎次郎さんの繊細でありながら華やかな画風がすごく気に入りました。
行きたいのは12月上旬まで愛知県美術館でやっているデュフィ展です。+10
-1
-
61. 匿名 2014/10/23(木) 07:34:27
私、美術部員だったんですね(笑)
『あっそれ見たい!』と思った時はすでに終わってしまってることが多いです
部員の皆さまはどこで情報収集してるのかな?+2
-7
-
62. 匿名 2014/10/23(木) 07:52:47
最近忙しくて展覧会とか全然行けなかったので
無理矢理でも行くように上野でやってる
「国宝展」と「ウフィツィ美術館展」の前売り券
購入しました絶対行くぞー
11月からのティムバートン展も観に行きたいです。+9
-1
-
63. 匿名 2014/10/23(木) 07:56:42
九州の方なので、関東の人よりは半年くらい遅くなりますが
大浮世絵展を観てきました。
有名どころの浮世絵師の作品は殆ど観れたので
詳しくない自分でも「あ、この絵は見た事ある!」ってのが沢山あって
見応えあって楽しかったですよ!
+8
-0
-
64. 匿名 2014/10/23(木) 07:57:40
ちょっと前だけど、スヌーピー展!
可愛かったー(*´ω`*)+15
-2
-
65. 匿名 2014/10/23(木) 07:58:22
井上雄彦先生のガウディ展!+10
-1
-
66. 匿名 2014/10/23(木) 08:06:39
42
ルソーの子どもって怖くて笑っちゃいません?(^_^;)+3
-4
-
67. 匿名 2014/10/23(木) 08:14:31
去年ですが風立ちぬの原画展は凄く良かったです。宮崎駿の手書きなど色々見れて長年ファンだったので感動でした。人気なので人が凄かったのでユックリ見れなかったのが残念だったですが。+3
-2
-
68. 匿名 2014/10/23(木) 08:22:32
20さんが行かれたアクアリウム私も行ったなと写真載せようと探したら、うちのうさぎのケツ写真ばっかりで、肝心のアクアリウムの写真がなかった(--;)
写真集も買ったからそれで満足しちゃったのか…
だまし絵もCM見て行きたいなと思いながらもはじまってるの?+2
-8
-
69. 匿名 2014/10/23(木) 08:22:45
ガウディ×井上雄彦!
どちらも好きな人物だったのでお値段以上に大満足でした( ^ω^ )+10
-1
-
70. 匿名 2014/10/23(木) 08:34:35
来年になっちゃいますが、
ルーヴル美術館展
風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄
2015年2月21日(土) 〜 6月1日(月)
東京•六本木の国立新美術館
2015年6月16日 〜 9月27日
京都市美術館
+13
-1
-
71. 匿名 2014/10/23(木) 08:42:26
私もガウディ展 行きました〜
デザインとかとても緻密で凄かったです+5
-1
-
72. 匿名 2014/10/23(木) 08:50:26
国立博物館の鳥獣戯画展行ってきました(^o^)
平日だったけど混んでて待ち時間30分以上あったから休日はもっと待つのかも。
歩きながらしか見れないけど珍しいもの見れて良かった!
期間の前半と後半で公開する部分が違うらしいですよ。+12
-1
-
73. 匿名 2014/10/23(木) 09:09:24
14さん、ミシェル・ゴンドリー展行きましたよ!
ミシェル・ゴンドリーファンなら絶対楽しい!
「ムード・インディゴ」の小道具が展示されていて、まさかこの実物が見られるなんて…♡と感動しました。+5
-1
-
74. 匿名 2014/10/23(木) 09:22:09
三菱1号館美術館のミレー展行きました!+8
-1
-
75. 匿名 2014/10/23(木) 09:23:48
一番最近行ったのは渋谷bunkamuraのだまし絵展。
もう終わっちゃったけど。
bunkamuraでだまし絵展やるたびに見に行っています。
ガウディ・井上雄彦も行きました!
去年バルセロナでガウディ建築を見たばかりだったのでタイムリーでした。
井上雄彦の漫画と最後の絵がすごい迫力だった。
バルセロナの六角形のタイルが再現されていたのも嬉しかったです。+7
-1
-
76. 匿名 2014/10/23(木) 09:29:34
ポーラ美術館の「紙片の宇宙」展いきました!
東京からはちょっと遠いですが、すごく充実したテーマ性のある展示でした。
美術館じたいも自然の中にある素敵な建物で、もう一度行きたいです!+4
-1
-
77. 匿名 2014/10/23(木) 09:38:38
ボストン美術館華麗なるジャポニズム展行きました。ラ・ジャポネーズは圧巻でした!
私は世田谷美術館で観ましたが、名古屋とか京都にも巡回してくはずなので西日本の方もぜひー(^^)+12
-1
-
78. 匿名 2014/10/23(木) 09:46:20
先週、鳥獣戯画展いきました
夜の拝観が比較的待ち時間が少なくなるのでオススメです+7
-1
-
79. 匿名 2014/10/23(木) 09:50:06
まだ始まってませんがアクアリウム城行きます!二条城でやるなんて凄い+16
-2
-
80. 匿名 2014/10/23(木) 10:13:54
トピ主さんと同じ国立新美術館ですが
私はオルセー美術展に行って来ましたw+6
-1
-
81. 匿名 2014/10/23(木) 10:17:02
少し前に草間彌生さんの
「永遠の永遠の永遠」に行ってきました
良かったです(●´ー`●)+14
-1
-
82. 匿名 2014/10/23(木) 10:45:59
少し前にモードオブバービー展に行きました(^^)
レトロなお人形(というか服飾)の展示も良かったけど、物販のポストカードがお洒落で可愛かったです!+6
-0
-
83. 匿名 2014/10/23(木) 10:53:47
レイモン・サヴィニャックを7月に渋谷Bunkamura無料ギャラリー展で見ました。彼は文章も面白い!+2
-0
-
84. 匿名 2014/10/23(木) 11:02:39
8月はジョージ・ネルソン展@目黒美術館へ。お菓子で作るネルソン家具というワークショップにも参加してマシュマロソファをマシュマロで作ったりしました♪+4
-0
-
85. 匿名 2014/10/23(木) 11:39:25
ここで見て、おお!行きたいって思ったものもたくさんあります。早速予定しました。皆さんありがとう。
どうやって美術展の情報をしゅうしゅうしているのですか?大きなものなら、あちこちにポスターなどがあるので気づくのですが、なかなか気づけないものもあって。
よかったら、情報収集の方法を教えてもらえませんでしょうか?
そんな私は、京都まで日帰りで行って伝源頼朝像をみてきました。鳥獣戯画は待ち時間120分でちょっと挫折。また、機会を見て再訪する予定にしました。+10
-0
-
86. 匿名 2014/10/23(木) 12:08:31
もう終わってしまいましたが…東京都美術館の古代エジプト展 「女王と女神」
国立博物館、西洋美術館、上野動物園が近くにあるせいか、
こちらは夏休み期間中も意外と混んでなかったです
ゆっくり見られました^^+9
-0
-
87. 匿名 2014/10/23(木) 12:10:02
ロシアバレエの衣装を集めた展覧会!
とても綺麗な衣装ばかりで、舞台のストーリーなどの解説もあって楽しかったです。
こういう、衣装を集めた展覧会はまたやってほしいなあ+17
-1
-
88. 匿名 2014/10/23(木) 12:12:45
85さん
私はこちらのサイトを使ってます
たくさんあるので、迷ったら「話題の展覧会」情報が便利です展覧会スケジュール|美術館・アート情報 artscapeartscape.jp展覧会スケジュール|美術館・アート情報 artscape毎月1日、15日号発行の美術館・アート情報をお伝えするWebマガジン(次回11月4日更新予定)ホーム展覧会スケジュール都道府県から探す全国の主な展覧会スケジュールを都道府県から探すことができます。毎月15日号...
+13
-0
-
89. 匿名 2014/10/23(木) 12:36:38
85さん
スマホアプリでチラシミュージアムってのがありますよ。全国の展覧会がたくさん載ってますよ(^・^)
+4
-0
-
90. 匿名 2014/10/23(木) 12:57:10
チラシミュージアム、関東だけなのね…。
切ない…+3
-0
-
91. 匿名 2014/10/23(木) 13:47:54
85です。
88さん、89さんありがとう。
いろいろと情報があると自分が興味のあるもの以外にも触れることができていいですよね。
+4
-0
-
92. 匿名 2014/10/23(木) 14:58:15
90さん
そうだったんですね。早とちり情報すいませんでした。m(__)m+2
-0
-
93. 匿名 2014/10/23(木) 15:36:27
オルセー行った!
激混みでした…+2
-0
-
94. 匿名 2014/10/23(木) 15:42:14
これから定期的に美術部があるとうれしいな
見逃した展覧会の情報やこれから開催される情報など助かります!+8
-0
-
95. 匿名 2014/10/23(木) 16:01:36
一つの展覧会に行くと次に開催される展示のチラシや近くの美術館で行われてるもののチラシが置いてあるからそれで、あ、これ行きたいかも~て情報収集してる( ・∇・)
最近だと東京都美術館の女王と女神展を見に行って87さんのバレエのコスチュームの展示のチラシを見つけて興味を持って行ってきました。+7
-2
-
96. 匿名 2014/10/23(木) 16:37:40
ちょっと前に超絶技巧展って言うのを観に行きました。
緑山の竹の子が本当に凄かった!!!+3
-0
-
97. 匿名 2014/10/23(木) 17:29:24
先月ですが、坂本龍一さんも携わった、
札幌国際芸術展へ行きました!+2
-0
-
98. トピ主 2014/10/23(木) 19:28:28
ところでみなさんはチラシや半券の保存はどうしていますか?わたしは百均などでA4のポケットクリアファイルなどに入れてたまに眺めてニヤニヤしています。
+10
-0
-
99. 匿名 2014/10/23(木) 20:11:09
98さん
私もチラシはファイルに入れていて、チケットはお気に入りのチケットホルダーがあるのでそれに保管しています( ・∇・)
美術館のお土産コーナーにチケットホルダーとかファイルとか売っているのでお気に入りを見つけて購入して使っています(*´∀`)
展示物は写真など撮れませんからね…。何かしらちゃんと保管していないと忘れちゃう笑
皆さんは美術館はお一人で回りますか?
私は一人でも行きますが、最近初めて父と一緒に美術館に行ってカフェであーだこーだ展示物について語るのがなんだか楽しかったです笑
+6
-0
-
100. 匿名 2014/10/23(木) 21:12:59
展示会ではなく展覧会ですね。+2
-1
-
101. 匿名 2014/10/23(木) 21:35:21
京都のボストン美術館展行きました!
日本の影響を受けた絵画などがたくさん展示されてましたが、かなりボリュームがあって良かったです。+5
-0
-
102. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:13
こんな手帳がありますよ「美術鑑賞手帳」+5
-0
-
103. 匿名 2014/10/23(木) 22:04:40
ジャポニスム展行ってきました!
コラボリラックマ買っちゃいました♡+8
-1
-
104. 匿名 2014/10/23(木) 22:44:56
Bunkamuraのだまし絵展行ってきました。
わりと好みの系統でしたが、期待してたより作品数が少なかったです。
来年のマグリット展が楽しみです\(^o^)/+7
-0
-
105. 匿名 2014/10/23(木) 23:22:42
京都市美術館こないだ行ってきた!
数ヶ月前にうめだ阪急でやってた
篠原有司男&乃り子展いったよ
ボクシング•ペインティングのおっちゃんね
なんと、まあ!って感じでした
ご本人は小柄な方でしたね
+1
-0
-
106. 匿名 2014/10/23(木) 23:27:07
ちょっと前にヴァロットン展に行きました。
日本ではあまり知られていないですが、油絵・木版の作品を多数生み出した作家です。
リアリティに虚構が入り混じったような奇妙な視点の作品で面白かったです。
本展の見どころ|ヴァロットン展 ―冷たい炎の画家 三菱一号館美術館(東京・丸の内)mimt.jp本展の見どころ|ヴァロットン展 ―冷たい炎の画家 三菱一号館美術館(東京・丸の内)トップページ ≫ 本展の見どころ本展は、日本初のヴァロットンの回顧展です。オルセー美術館およびフェリックス・ヴァロットン財団の監修による国際レベルの展覧会として、グラン...
+2
-0
-
107. 匿名 2014/10/23(木) 23:31:32
>105さん
私も行きました!
映画『キューティー&ボクサー』も良かったですね!
+1
-0
-
108. 匿名 2014/10/24(金) 01:41:51
トラベラーズノートにチケット貼ってる人も多いよ+1
-0
-
109. 匿名 2014/10/24(金) 05:27:09
チラシもファイルなさっている方が多いいんですね
確かに捨てるには惜しい位いステキなものがありますよね+1
-0
-
110. 匿名 2014/10/24(金) 05:32:55
103
リラックマに無理やりの着物姿
かわいい(^^)
+1
-0
-
111. 匿名 2014/10/24(金) 05:41:07
美術展に行ったら、気に入った作品のPostcarを一枚自分のお土産として買って帰ります+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する