ガールズちゃんねる

【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

1086コメント2018/08/29(水) 12:27

  • 1. 匿名 2018/08/12(日) 09:36:01 

    ちょっとした悩みのある方、解決策をご存知の方、またはアドバイスできる方、どうぞ宜しくお願い致します!
    あんまり深刻なのは他所でお願いします!

    主は、最近右瞼がピクピクします。
    ここ1ヶ月くらい、歯医者の虫歯治療で麻酔を週一くらいされてるのですが、ひょっとしてそれって関係あるんでしょうか??
    同じ右側の歯で、ピクピクしだしたのも同じ時期です。
    どなたかお願いいたします!

    +69

    -14

  • 2. 匿名 2018/08/12(日) 09:36:45 

    >>1
    主のが深刻w

    +311

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:11 

    どうしたらオナラが出なくなりますか?

    +240

    -7

  • 4. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:37 

    医者の嫁からのアドバイスお願いします

    +56

    -7

  • 5. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:42 

    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:45 

    このお盆出かける予定がないので、ずっとエアコンつけっぱだと思います、当然睡眠中もなので24時間フル稼働です。
    電気代ヤバイですかね?

    +73

    -106

  • 7. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:47 

    よく眠れてますか?

    +79

    -5

  • 8. 匿名 2018/08/12(日) 09:37:57 

    >>1
    そのクエスチョンは歯医者へ

    +278

    -7

  • 9. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:10 

    暑すぎる

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:10 

    なんだか急に寂しさが押し寄せて来たのですが、対処法ありますか?

    +351

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:13 

    >>3
    げっぷを出す

    +42

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:17 

    デリケートゾーンのくささ

    +260

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:22 

    >>1 主はがるちゃんじゃなくて歯医者に聞くべきww

    +183

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:35 

    明日仕事行きたくないです。助けてください。

    +365

    -6

  • 15. 匿名 2018/08/12(日) 09:39:06 

    >>10
    ガルちゃんに来ればさみしくないよ!

    +154

    -4

  • 16. 匿名 2018/08/12(日) 09:39:25 

    >>1
    ○○がやめられません。
    どうすればよいですか?

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/12(日) 09:39:39 

    やるべきとこを先伸ばしにしてしまうタイプなんですがどうしたら治りますか

    +360

    -2

  • 18. 匿名 2018/08/12(日) 09:39:55 

    大阪のB級グルメ教えてください

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2018/08/12(日) 09:39:56 

    >>1
    私も瞼がピクピクするときあるよ。歯の麻酔とかはしてなくて、本当に不定期に。
    横隔膜の痙攣のしゃっくりみたいなもので、瞼の筋肉が勝手にピクピクしてるんだと思ってる。
    あんまり気にしなくていいと思うけれど、気になるならかかってる歯医者さんか、もしくは脳神経外科とか、そういうところで精密検査を受けるのがいいのでは?

    +251

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/12(日) 09:40:01 

    今日、髪切りに行くんだけどお風呂一週間入ってなく、でも美容院で洗ってくれるしお風呂入らなくていいよね?

    +7

    -256

  • 21. 匿名 2018/08/12(日) 09:40:28 

    会社を辞めた方がいいですか?悩み。
    一人とトラブルになりました。
    みんなが知るところになりみんなから無視されてます。
    ホカノ部署まで広がりました
    辞めた方がいいですか?
    上司や少数は気にしないですが、周りの空気に耐えられません。

    +337

    -9

  • 22. 匿名 2018/08/12(日) 09:40:29 

    >>17
    とりあえず手をつけること

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/12(日) 09:40:38 

    Hもしてないのに右の股関節が痛いです

    +4

    -46

  • 24. 匿名 2018/08/12(日) 09:40:57 

    白目の所に血が貯まるってか、充血のもっと酷い血豆??みたいなのが朝起きたら出来ていたけどなんだろう?

    +71

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/12(日) 09:41:00 

    >>20
    今すぐ風呂に入れ

    +291

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/12(日) 09:41:30 

    >>6
    乳児がいるので部屋を常に快適にしとかなきゃいけないから寝る時も日中もずっとエアコン付ける生活をしてたけど、そしたら先月の電気代が1万円超えてました。12000円とか。
    まぁでもエアコン切って子どもが熱中症になってもいけないし必要経費かと思って割り切ってます。

    +383

    -9

  • 27. 匿名 2018/08/12(日) 09:41:33 

    モロヘイヤってどれくらい日持ちします?
    冷蔵庫に1週間眠ってるやつ、まだいけるかな

    +13

    -36

  • 28. 匿名 2018/08/12(日) 09:41:38 

    >>20

    悪いことは言わない!

    入ってから行け!!

    +252

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/12(日) 09:41:46 

    >>24
    眼科にGO!

    +110

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/12(日) 09:42:11 

    >>13
    ガルちゃんには
    医師の妻、看護師、病院の事務員など
    沢山の医療関係者がいるじゃん!

    +20

    -16

  • 31. 匿名 2018/08/12(日) 09:42:32 

    友人や家族に彼氏との交際を反対されています。そういう経験をされた方はいますか?私はすごく好きなんですけど、周りから祝福されないのは悲しくて悩んでます。

    +10

    -38

  • 32. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:12 

    今、チョコとアイスがあります。
    どっち食べた方がいいですか?
    ダイエット中です。

    +42

    -25

  • 33. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:17 

    >>6
    お盆お出かけ費用より
    かなり安いです

    +273

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:17 

    昨日初めて子どもに浴衣を着せたんですが、兵児帯ってその都度洗濯するものなんですか?
    なんか傷みそうで今悩んでいます

    +47

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:23 

    >>20

    そこは行きつけか?お前はもうすでにあだ名付いてる。
    今回行ったらツイッターやガルちゃんなどに書かれることになる。
    それでも良いならそれで行け。

    +166

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:26 

    >>31
    反対されている理由を詳しく

    +56

    -4

  • 37. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:34 

    食欲無くす方法教えて下さい
    体重がウナギ上りです
    代謝の悪いアラフォーです

    +252

    -3

  • 38. 匿名 2018/08/12(日) 09:43:46 

    >>6

    エアコンは「冷房」よりも「自動運転」の方が経済的だし冷えすぎないって聞いたから、今年の夏はそうしてる。
    今のところ快適です。

    電気代、いくらになるかなぁ。

    +77

    -5

  • 39. 匿名 2018/08/12(日) 09:44:09 

    畳に落ちた鼻血を落としたいです!
    マジックリンだと跡形が残ってしまいました。。形を残さずうまくとれる方法教えてください。。

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/12(日) 09:44:12 

    >>31

    チョコ!
    でも両方とも糖分だから眠くなること必至!

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/12(日) 09:44:24 

    >>32
    少量食べる分には大して変わらないから、どっちかというより量の問題。

    +61

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/12(日) 09:44:38 

    夏休みだからかお盆で(帰省が)憂鬱なのか
    ガルちゃんがいつもに増して変なの湧いてたり
    ギスギスしてたりしませんか

    +101

    -3

  • 43. 匿名 2018/08/12(日) 09:44:50 

    >>39
    あーもう遅いかもしれないけどクリーニングへ!
    本来なら自分で落とす前に出した方がいいみたい。

    +1

    -25

  • 44. 匿名 2018/08/12(日) 09:45:24 

    >>42
    そんなことないよ。ブツのトピ行ってごらん

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/12(日) 09:45:49 

    >>17
    名前忘れたけど芸能人が、明日死ぬかもしれないから今日できる事は今日やるっていってたよ。

    私は明日やれる事は今日やらないw

    +197

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/12(日) 09:45:58 

    >>21
    一人とトラブルになってなぜあなただけがそういう扱いを受けるのかがわからない。あなたが本当に駄目なことをしたためにそうなっているのか、相手がウソを吹聴して回る人でそうなっているのか…。もしあなたに何も非がなくてそのような扱いを皆から受けているのであればよっぽど周囲の社員のレベルが低い会社だろうから辞めてもいいと思う。福利厚生とかが良いのであれば、お金を稼ぐ場所と割り切ってしがみつくのもアリだけど。

    +241

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/12(日) 09:46:10 

    >>37
    嫌いなものしか食べないようにするとか?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/12(日) 09:46:16 

    >>42

    ガルちゃんやってるイコール家にいる人じゃない?
    実際親戚とかに会ってたらできないと思う

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/12(日) 09:46:19 

    >>23
    わざわざHつけなくていいよww

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2018/08/12(日) 09:46:41 

    >>6
    先月1ヶ月ほぼ付けっ放しでプラス3,000円くらいだったよ

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:09 

    >>37
    食べることを二の次にするぐらい楽しい趣味を見つける

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:11 

    >>3
    タンパク質、ネギ類、消化の悪い食材の摂取量を減らして
    きのこ、野菜、ヤクルトなどを少し多めに摂る。
    食べる時に空気を飲み込まないように、口呼吸を治して鼻呼吸にする。
    適度に運動する。

    ストレスが原因なら過敏性大腸症候群だから
    内科、消化器内科、心療内科などで薬をもらう。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:33 

    >>32
    どっちも食べない方がいいと思います

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:39 

    >>21
    どんなトラブルなのさ?

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:55 

    >>24
    小学生の頃できたよー
    白目の半分が真っ赤に染まってたけど、眼科行ったら大したことじゃなかったし治ったよん
    でも、眼科行ったほうがいいと思いますよ

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/12(日) 09:47:59 

    両足の土踏まずの所が痒くてたまりません。もう半年くらい。靴変えてもかわらず。
    すごく混む皮膚科しかなく、なんとか病院行かずに治す方法ないですか。市販の薬は一時的に効きますが、カサカサ→かゆくてかく→ジュクジュクの繰り返しです。

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2018/08/12(日) 09:48:17 

    >>32
    まじめに言ってるなら
    それをダイエットと言うな

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/12(日) 09:48:22 

    >>10
    カレーとバナナを食べて寝る。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/12(日) 09:48:45 

    >>10 寝る、好きな物食べる

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:00 

    >>37
    動け

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:04 

    >>31
    私はまさにその反対する周囲の立場に今いるよ。
    恋愛してる本人はお花畑で聞く耳持たないんだよね。
    一人だけならともかく、周囲の大勢が反対するには何かしらのちゃんとした理由があるんだよ。

    +129

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:14 

    >>14
    何故行きたくないの?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:26 

    しゃっくりが出だしたら30分は止まらない

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:33 

    >>24
    私も同じ症状がでたこと有ります
    3日ぐらいしたら消えるから気にしなくていい
    もし長期継続するなら眼科を受診されたらいいと思います

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:37 

    >>61
    同意。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:48 

    今日の昼ごはんに悩む
    焼きそば プラス
    冷やし中華 マイナス

    +57

    -54

  • 67. 匿名 2018/08/12(日) 09:49:54 

    >>10
    対処法はありません
    寂しさを受け入れるのです

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/12(日) 09:50:09 

    >>6
    点けっぱなしだと、室内の温度は上がりにくいので、こまめにオンオフするより場合によっては節約になります。
    お使いのエアコンによって違うと思いますが、目安としては3時間以上の外出なら切る、短時間なら点けっぱなしにしています。
    点けっぱなしだとフィルターお掃除機能が働きませんので、朝起きる予定の2時間前にタイマーでいったん切り、起きる1時間前にタイマーで入るようにしています。

    +23

    -3

  • 69. 匿名 2018/08/12(日) 09:50:22 

    >>32

    迷うくらいなら両方を少しずつ食べる。

    もし止まらなくて全部食べてしまったなら、ダイエットを頑張る自分へのご褒美と思う事にする。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2018/08/12(日) 09:50:43 

    >>3
    肛門を常に意識して屁の波が来た時にキュッと肛門に力を入れる練習して下さい

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2018/08/12(日) 09:50:50 

    >>43
    畳ってクリーニングに出せるの?!てか自分だったら畳をはがして持ってく労力を考えると自力で落とすorそのままにしておく を選びそうだな

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/12(日) 09:50:56 

    英語の勉強してる人してた人
    おすすめの英単語の本教えてください(duoとかデータベースとか…)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/12(日) 09:51:21 

    >>32
    どちらもやめて、氷食べなよ。
    ダイエットが無駄になるよ

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/12(日) 09:51:34 

    楽して痩せる方法教えてください

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/12(日) 09:51:48 

    近所に下手くそなリコーダーを
    朝から晩まで吹く人が居ます。
    私は不規則勤務の介護職なので、
    いろんな時間に家に居ますが
    窓を閉めていても
    テレビを見ていても聞こえてきます。

    朝は早くて8時から、
    夜は遅くて23時の時があります。
    下手くそでピーピー鳴って不快です。
    直接言ってトラブルになるのも嫌だし、
    でも我慢の限界だし
    どうすれば良いか分かりません。

    +138

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/12(日) 09:51:57 

    >>48
    私明日から義実家だから憂鬱だよ〜
    荒らしたりはしないけどさ

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/12(日) 09:52:27 

    >>3
    空気溜め込む体質なんじゃない?
    食べ物の関係もあるけど、上手く呼吸が出きてないとか
    食べる時に吸い込みながら食べてるとか

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/12(日) 09:52:30 

    >>74
    食わない

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/12(日) 09:52:48 

    >>74
    食べない

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2018/08/12(日) 09:53:18 

    夏風邪をひいて寝込んでいます。
    床に臥しすぎて腰が痛いです。

    クッションに座ると幾らか楽なのですが、完全には休めません。

    どうしたらよいでしょう。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/12(日) 09:53:37 

    関東在住です。

    夫に関西旅行したいと言ったら
    「運賃だけでも二人で往復相当かかる、そのお金があればこっちで楽しいことできるじゃん」

    という答えが返ってきました。ほとんど関東旅行しかしたことありません。


    こいつに論破できる言葉を教えてください。

    +128

    -6

  • 82. 匿名 2018/08/12(日) 09:53:43 

    >>66
    オムそばがいいな。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/12(日) 09:54:25 

    キンプリにハマりそうです。
    アラフォー独身彼氏無し、結婚したいです。
    今ハマったら抜けられなさそうなんですが…痛いでしょうか。全くジャニーズに興味無い人生だったので戸惑ってます。

    +74

    -12

  • 84. 匿名 2018/08/12(日) 09:54:45 

    >>62
    部署の人ほぼみんな休むから…私は転職したばかりで、電話当番だから休めない…

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/12(日) 09:55:35 

    >>81
    「なら1人で行く」

    +177

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/12(日) 09:55:43 

    >>83
    私もアラサー独身彼氏なし、ジャニーズ系は嫌いでしたが、キンプリはなぜか好き…はまらないように気をつけてます。

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2018/08/12(日) 09:56:06 

    >>39
    本当に鼻血なんでしょうか!もしかして…

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/12(日) 09:56:25 

    夏風邪をひいているものです。
    薬を飲むために、少しお腹に何かを入れたいのですが、食料がありません。

    あるものは、硬くなったパンに

    +69

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/12(日) 09:56:30 

    >>17
    今日中にやらないといけない、期限が今日まで
    今やらないと後からややこしくなると自己暗示かけ
    一旦外の空気を吸ってカラダを起こす

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/12(日) 09:56:31 

    滑舌治す方法教えてくれ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/12(日) 09:57:13 

    >>74
    切ない恋をする

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/12(日) 09:57:29 

    >>88
    力尽きたか…

    +248

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/12(日) 09:57:33 

    お盆だし洗濯しよと思ったけど洗濯仙台がありません。どうすれば良いでしょか?

    +16

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/12(日) 09:58:07 

    面長、43歳に似合う髪型を教えて下さい

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/12(日) 09:58:24 

    >>88

    どうした!88!
    応答せよ!

    +267

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/12(日) 09:58:27 

    ママ友付き合いが重たい。近い。
    どのように抜けるのがいいでしょうか?
    仕事に出ました。休みの日もバレてしまいました。
    休みの日に集まろ〜とLINEがきます。
    断ると別の日などを用意されますし、家が嫌なら外は?とか聞かれます。
    家が嫌な次元ではなく、軽い付き合いがいいのです。
    あったときに「久しぶり」程度で。

    夏休みも家が近いので困ってます

    +94

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/12(日) 09:59:11 

    前髪作った方が良いでしょうか?
    丸顔ロングです。

    +5

    -6

  • 98. 匿名 2018/08/12(日) 09:59:21 

    >>75
    耳栓

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/12(日) 09:59:26 

    >>80
    クッションを腰の下に敷いて横向きになり丸まって寝る
    お大事にね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/12(日) 09:59:34 

    >>88
    硬くなったパンに。。。
    お湯はコンソメの素とか
    ふやかしてる?

    +49

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:07 

    >>81
    じゃあ私一人で行くね♪とさっさと計画立てる

    +84

    -3

  • 102. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:08 

    >>56
    お風呂に入れない日でも、足だけは石けんを泡立てて丁寧に洗い、よくすすいで水分をしっかり拭き取る。
    靴と靴下は毎日変える。
    1日はいた靴はすぐに靴箱にしまわず、風通しの良いところに陰干ししておく。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:10 

    >>93
    仙台に洗剤買いに行く

    +89

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:24 

    >>84
    そうか…
    考えようによっては、嫌な人がいる職場に行くよりは気楽だと思うけど
    自分だけってのも憂鬱だね。

    休めないなら、自分用にログインボーナスでも用意してみたらどうかな?
    今日、ちょっと高いスイーツを購入して、
    明日職場でそれを食べながら電話番するとか。
    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +85

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:24 

    髪の毛のアホ毛が酷いです。
    髪を乾かした後は冷風にしたり、シャンプー
    前にしっかりブラッシングをするなど、基本的
    なことはしているつもりなんですが、全く治りません(涙)

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:29 

    >>75
    管理会社に通告するか、ポストに匿名で手紙書く

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:46 

    >>48
    義実家帰省の実況トピは何のためにあるんだろう?実況するためにあるんだよね?
    わたしは帰省してないから、覗いてないけど

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:54 

    >>93
    洗濯仙台www
    笑ってしまった

    買いに行きましょう

    +103

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/12(日) 10:00:55 

    >>93
    ごめんよ。
    うちはドラッグストアでいろんな雑貨を扱っているけど、洗濯仙台は扱ってないんだ。

    +105

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/12(日) 10:01:55 

    >>36
    傷つくような言動が結構多くて、喧嘩も結構するし性格が合わないのかなとうすうす感じています…
    でも好きだから別れたくないし、
    周りからは今はいいけど結婚は大変だよって言われてます。

    +7

    -15

  • 111. 匿名 2018/08/12(日) 10:02:51 

    1日くすまないファンデーションを教えて下さい

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/12(日) 10:03:08 

    >>83
    彼達は子供ぐらいの年齢です
    子供を見守るように
    そっと応援されたら

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/12(日) 10:03:24 

    メダカが自分のフンを食べます。どのような現象なのでしょうか?

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/12(日) 10:04:02 

    >>105
    アホ毛ワックス便利ですよ。スティックみたいになってるのでささっと塗るだけで大丈夫です!

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/12(日) 10:04:03 

    >>109

    英文を直訳した時みたいww

    +50

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/12(日) 10:04:05 

    最近お互いに好意を持っている10年上の男性がいてこの前一回食事に行っていい雰囲気になり、
    それからラインでよくやり取りをしているのですが、あるやり取りから「寝転がってばかりいないでちゃんとお手伝いするんだよ笑」とラインがきたのですが私は、嫌味な発言だなあと少し不快になってしまいました…
    この発言は、嫌味でしょうか?
    なんか、好意を持っている方に嫌味を言われたと 思うとショックで(´;ω;`)
    考えすぎでしょうか…?

    +19

    -29

  • 117. 匿名 2018/08/12(日) 10:04:19 

    >>1
    目の疲れかな?あまり続くようだったり、ほっぺたまでひきつったりするようなら病院行ったほうが良いよ!

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/12(日) 10:04:39 

    >>107
    そりゃー愚痴吐き出してストレス発散よ!

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:12 

    >>21
    辛いね。
    どんな理由で孤立したか分からないけど、とりあえず様子をみてみる。
    それで辞めると気持ちが固まったら、その人に声かけて話す場を作ってもらったら?
    状況によってはいい方向へもっていけるかもいれないし、
    どうせ辞めるんだから何言おうがどう思われようがいいじゃない。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:20 

    >>104
    美味しそう!
    ありがとう、ちょっと元気出た。
    高級お菓子買いに行こうかな!

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:23 

    >>110
    モラハラと結婚したら病みます。(経験談)
    反対されて意地になってるだけでは?
    もしかして年齢的に焦りがあるかもしれないけど、何人もに反対される相手はやめた方がいい。
    絶対次があるから。

    +119

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:45 

    >>27
    早く捨てな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:47 

    >>116
    どういうやりとりかもっと詳しく

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:55 

    >>116

    その前のやりとりはどんな文だったの?
    あなた自身が「ゴロゴロしてる」「お手伝いしない」という言葉を自虐とかで発してたなら嫌味ではなく話題のひとつだと思うなぁ。

    +70

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/12(日) 10:05:58 

    同僚女性が倉庫で作業していたのですが定時過ぎてもなかなか戻ってこないので見に行ったところ
    ベルトコンベアに挟まってました。
    何をしていたのか聞いても答えてくれません。
    今回に限らず
    一人で作業させるといつもベルトコンベアに挟まってます。
    一人でいったい何をしているのでしょうか?

    +136

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/12(日) 10:06:19 

    >>41
    畳ってクリーニング出せるの?

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/12(日) 10:06:32 

    小学五年生の娘が朝起きてから夜寝るまで、
    常にじゃないけどしょっちゅうイライラしてて、見ていて不快です。
    これが反抗期なのかな?いやいや甘えたいのかな?と試行錯誤、しょうがないとは思いますか、かれこれ半年くらいそんな感じで、そろそろ辛い。
    良い向き合い方ないものか…

    +88

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/12(日) 10:06:40 

    >>113
    腹が減り過ぎてクソしかないから食べてるんだと思います。エサあげて欲しいです

    +31

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:01 

    >>114
    横からですが、あれって頭皮が脂ぎってる人みたいにならない?

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:07 

    先程、蝉の死骸の横を通ったら、いきなりジジジ!言い出して心臓止まるほどビックリしました。
    それ以来なんだか心臓のバクバク止まらないし気持ちが不安定です…せみこわい

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:18 

    >>125
    挟まれると落ち着くんですよ。わかります。

    +58

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:23 

    >>125
    自分探し

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:29 

    携帯端末に詳しい方お願いします!

    私の携帯はAndroidの古い端末なのですがバージョンが古くてアプリやサイトの閲覧が未対応になって見れなくなってきました。
    設定を見るとバージョンアップは自動的にされてるらしいのですが端末が古いとバージョンアップにも限界があるんでしょうか?
    これはもう機種変更するしかないんでしょうか?

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:41 

    >>127
    あなたに当たることはありますか?
    最近なにかあった?と聞いてみては?

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:44 

    >>72
    アルクのキクタン。

    でも一番は、1冊洋書を読破することかな。

    ・洋書を買う
    ・一ページ読んで、分からない単語を全てマークする
    ・マークした単語を調べてノートに訳と単語を全て書き出す
    ・書き出した単語の意味を暗記するまで音読する
    ・しばらくしてから、もう一度そのページを読む
    ・意味が思い出せなかった単語を再度チェックする
    (最初に書いた単語ノートの、思い出せなかった単語だけマーカーで色付けするといいかも)
    ・また、暗記するまで音読(暗唱)する
    ・しばらくしたら、またそのページを読む

    ↑これを、分からない単語がなくなるまで続ける

    ・分からない単語がゼロになったら2ページ目に進む
    (以下、繰り返し)

    これを1冊やれば、かなり単語力はつくよ。

    +42

    -2

  • 136. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:45 

    >>32
    ダイエット中なら食べない
    甘いものほしいならフルーツかヨーグルトにはちみつでもかけて食べたら?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/12(日) 10:08:31 

    夏風邪をひいているものです。

    硬くなったパンを、ふやかそうとお湯を沸かしてからコンソメを探したのですが、ターメリックと塩昆布しかありませんでした。

    熱がたかいようで、サバンナの

    +18

    -6

  • 138. 匿名 2018/08/12(日) 10:08:32 

    >>126
    >>43
    間違えてた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/12(日) 10:08:45 

    >>133

    だいたいアップデートっていうのは新しいものに対応させるためにするから古いのは追いつかないんだよね。個体変えた方がいいかも。

    +45

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/12(日) 10:08:58 

    >>94
    ショート以外なら似合わないことはなさそうたけど

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/12(日) 10:09:31 

    >>96
    携帯変えると言って
    LINEのアカウント削除する
    →連絡を取りにくい状態にすれば
    自然と距離とれます

    +55

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/12(日) 10:10:08 

    >>128
    エサは一日2回定時にあげています。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/12(日) 10:10:14 

    >>121
    そうなんです。結婚も焦っています。今の人と別れても出会いが全然ない環境だし、久しぶりに、好きになった人だったのでなかなか決断できなくて。

    +4

    -7

  • 144. 匿名 2018/08/12(日) 10:10:33 

    昔好きだった(たぶんお互い)人から定期的に連絡きます。あっちは既婚で私は独身です。
    特に誘われるでもなく、元気ー?ってだけです。なんなんですかね。意味わからないです。

    +11

    -11

  • 145. 匿名 2018/08/12(日) 10:10:39 

    >>130

    セミ爆弾の見分け方。
    足を開いてるセミはまだ動く可能性があるから近寄らなければok

    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +102

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:03 

    >>125

    察してあげて。
    見つけたんだよ、彼女は。
    ポイントを。

    +48

    -3

  • 147. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:03 

    職場である女性にだけ見下されており、邪険にされ結構しんどいです。
    学歴が低いとか仕事の仕方とかそんなことだと思います。
    ただ、他の方ならはそんな扱いはされません。
    なんでそんなことするんでしょうか…
    真面目に悩んでます。

    +57

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:04 

    >>131
    クマのプー太郎のしあわせウサギを思い出したよ(笑)

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:45 

    どうすれば英語のリスニングできるようになりますか?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:50 

    >>116
    嫌味に聞こえないよ。考えすぎ。

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:54 

    >>144

    それ危険。
    まだ自分のこと好きならあわよくば的な気持ちがあると思う。
    無視無視。

    +79

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:22 

    子供をやる気にさせる事ができないダメ母です。身の回り全て親任せ&こっちが黙ってたら本当に何にもしなくて周りに迷惑かけます。どうしたら自主性を育むことができますか。ちなみに高学年です。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:40 

    >>145
    もはや、絵ですら怖い…笑

    +53

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:42 

    肘をついて寝転んでくつろぐのが好きなんですがずっとやってると肘が痛くなってくるし黒ずんできます。
    なんかいい解決法ないですか?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:51 

    >>110
    あーなるほど、あなたが周りに彼氏の愚痴を言うから別れろって言われるのね。
    納得。
    別れる気が無いなら周りに愚痴らないようにすれば言われなくなりますよ。

    +72

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:52 

    >>134
    コメ返ありがとうございます。
    八つ当たりみたいなのはないんですけど、

    もう起きなよー→わかってるし!!!
    自由研究終わった→今やろうとおもってたのに!!!
    笑顔の〇〇、好きだよ→はぁ?おもってないくせに!

    みたいな?
    コメントされるの嫌なのかな?とおもって、一時期はあまり声かけしないようにしてみたんですか、

    お母さんは私のことに興味が無くなったんだ!
    と、泣かれました…

    む、難しい…自分の小学生のころはアホすぎてあまり悩んだり反抗したりしなかったので、夫に似たのかなー??と思ったり。(褒め言葉ではないので、夫には伝えていませんが笑)
    ティーンは難しいです…。

    +105

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/12(日) 10:13:04 

    雑誌の付録のバッグやポーチ使ってても良いです?

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/12(日) 10:13:20 

    >>56
    すごく混むなら面倒だし時間もとられてイヤだろうけど
    それでも病院行くしかないんじゃない?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/12(日) 10:13:47 

    >>116
    貴方は未成年?

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/12(日) 10:13:47 

    >>144

    ・いつかあわよくば…のために最低限、連絡する関係をキープしておきたい。
    (不倫チャンスの温存)

    ・若かったころの恋愛気分を思い出すためになんとなく連絡してるだけ。
    (卒業アルバムを見返すような感覚)

    ・自分に惚れてた女と接触して自尊心を回復したい(精神的なマカ、精力剤みたいなもの)

    基本、ほっとけ。

    +117

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/12(日) 10:14:02 

    >>123
    >>124
    このお盆期間は何しているの?と聞かれ
    親戚が家にくるのでバタバタしてますと
    返信したら、そのラインが来ました…

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/12(日) 10:14:12 

    >>144
    あわよくば、狙いだと思います。

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/12(日) 10:14:33 

    目が小さいんですけどどうすればいいですか。
    あと、ほうれい線と毛穴も気になります。

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/12(日) 10:15:09 

    寝ても寝ても眠いです。

    +82

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/12(日) 10:15:28 

    あわよくば、なら誘えばいいのになぜ誘わないのだろうか…断られるのが怖いとか?

    +1

    -7

  • 166. 匿名 2018/08/12(日) 10:16:34 

    >>165
    誘われ待ち。自分じゃなく相手から来たんだよという言い訳ができるから。

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:01 

    >>164
    うちの親戚、そんなこと言ってて皆んなにだらしない!とか怒られてたけど、検査に行ったら甲状腺の異常だった。
    病的なら検査もアリ。

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:19 

    >>165

    自分が不利になるじゃん
    「誘われた」なら相手のせいにできるし
    (結婚してると分かってて俺を誘った)

    +51

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:27 

    >>165
    そっちから誘ってほしいんでしょ
    セコい男の考えること。

    +51

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:41 

    メダカは排出したフンに、まだ栄養があると感じた場合、排出したフンを食べます。

    また浮遊しているものは、とりあえず口に入れて確認する習性もあります。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:44 

    >>110
    性格の相性が合わないと感じているなら結婚はやめた方がいい。いくら好きでも夫婦になったら限界を感じると思う。
    今の時点で貴女を傷つける言動が目立つならモラハラ夫になる可能性は大きいよ。
    主も本当は気づいているんじゃない?

    +48

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:52 

    >>160
    1番に一票!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/12(日) 10:17:54 

    北関東ですが、布団干したまま出かけていいですか?

    +2

    -12

  • 174. 匿名 2018/08/12(日) 10:18:11 

    >>140
    コメントありがとうございます
    ショートも候補に入れてたので助かりました
    ショートやめます!ありがとうございました

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/12(日) 10:18:30 

    >>173

    明日には帰ってくる?

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/12(日) 10:18:42 

    納豆や豆腐が好きでよく食べるんですが、なんだか最近もしかしてアレルギーなんじゃないかと疑ってます。
    血液検査以外でわかりませんか?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/12(日) 10:18:54 

    >>147
    その方ご自身がなにかとコンプレックスの強い方なのかもしれないですね。
    学歴や仕事で「すごい」「さすがですね」みたいな感じにおだててみては。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:05 

    8/8賞味の開封済みの牛乳飲めますか?
    ※ただしお腹は弱いものとする

    +3

    -35

  • 179. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:09 

    息子が飼ってるカブトムシが繁殖しまくって、幼虫が30匹近くに増殖。生き物だからぞんざいにも扱えず、どんどん大きくなってる。野山に放していいのか悩む。

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:11 

    家族や友達と一緒にいると早く一人になりたいと思うけど一人になると孤独を感じる
    私は一体どうすればよいのでしょうか

    +29

    -1

  • 181. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:30 

    メダカが寄ってきてくれません。
    覗くと逃げます。

    +15

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:36 

    >>175
    夜には帰るよ!

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2018/08/12(日) 10:19:52 

    れんこん200gあります。3人家族です。
    何作りましょう?
    これから買い物行くのでレシピ教えて下さい。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/12(日) 10:20:00 

    >>180
    一人暮らししたら割とすぐなれる

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/12(日) 10:20:02 

    >>179
    売れないかな?

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/12(日) 10:20:04 

    >>178
    保存状態や個人差あるけど私は無理~

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/12(日) 10:20:37 

    >>183
    きんぴら

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/12(日) 10:20:51 

    バイト先でのメンバーが男性社員1人バイトの女の子3人
    なのですが、女の子3人は自分とまるっきり違う今どき珍しいタイプなため少し距離を置いています。
    しかし社員とは年も近く趣味も合うのでよく話します。
    そのせいか最近3人にめちゃくちゃ悪口言われまくっています。
    向こうも波長合わないって言ってるんだから同性だからって理由でわざわざ媚びに行く必要もないと思うのでしょうがどうしたらいいんでしょうか?

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2018/08/12(日) 10:21:36 

    >>180
    私もそう
    みんなそうよ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/12(日) 10:21:41 

    >>180
    人と過ごす時間を短時間にする

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/12(日) 10:21:45 

    >>150
    そうですか…
    好意を持っている相手なので考えすぎてしまったんですがそう言っていただけて安心しました
    ありがとうございます

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/12(日) 10:21:47 

    賞味期限の切れた化粧水がまだ残っているのですが、顔じゃなく膝とかなら塗っても問題ないですかね?

    +55

    -3

  • 193. 匿名 2018/08/12(日) 10:23:17 

    >>159
    成人してお互い社会人です

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/12(日) 10:23:18 

    >>188
    ほっとく。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/12(日) 10:23:22 

    >>156
    読んでる限り、甘えてるだけですね。
    適度に甘やかして、でも「お母さんだからって、何を言ってもいいわけじゃないんだよ」ってことは
    ハッキリ伝えて、増長しすぎないように
    してあげたらいいんじゃないかな?

    +79

    -2

  • 196. 匿名 2018/08/12(日) 10:23:52 

    >>156
    お母さんは私のことに興味が無くなったんだ!
    と、泣かれました…
    甘えたいんじゃない?
    「そんなことないよ」って頭でも撫でてあげたら?

    +55

    -2

  • 197. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:03 

    >>163
    目はもはや切るしかない。
    ほうれい線と毛穴、レーザーで改善するかも。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:07 

    性欲を抑えるツボとか知りませんか?
    生理前で辛い。あるなら押しまくりたいです。

    +10

    -5

  • 199. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:25 

    >>179
    哀川翔に相談

    +52

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:31 

    >>176
    血液検査以外か。
    大豆アレルギーって蓄積されるものではないと聞いたことがあるけど。
    花粉症のひとが大豆で口腔内が痒くなったりすると、アレルギーだと思われる。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:36 

    >>188
    バイトならいつか誰か辞めての入れ替わりを繰り返すから仕事さえちゃんとしてれば他は何も気にすることない

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/12(日) 10:24:42 

    >>152
    旦那さんは何も言わないのでしょうか。
    あとは何かクラブとかボーイスカウトにでも入れる。もうあなた(母親)はむすこさんにとってやってくれる人認定で高学年になっちゃったから、特殊な事が起きない限りそのまま覆らないと思う。環境や他者に鍛えてもらった方が良いよ。

    +29

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/12(日) 10:25:02 

    >>192
    さっさと捨てて

    +6

    -5

  • 204. 匿名 2018/08/12(日) 10:25:31 

    >>157
    いいよ!

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/12(日) 10:25:45 

    >>183
    私ならはさみ揚げが食べたいですね。
    青じそ、トリひき肉、しょうが、ネギ、なんだったら海苔。
    そばかそうめんに合わせるならついでにナスの天ぷらも欲しい。
    あと大根おろしか。

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/12(日) 10:26:15 

    >>183
    さつまいもとレンコンのデパ地下風
    マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが294万品
    マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが294万品cookpad.com

    「マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風」★1万レポ感謝★デパ地下の「根菜の酢豚」をアレンジ。フライパンでカリッと焼き、甘酢しょうゆを絡めます 。 材料:さつまいも(小)、れんこん、★醤油・砂糖..

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/12(日) 10:26:36 

    好きな人が全くできません。昔好きだった人いましたが、顔はタイプですがチャラ男貧乏ギャンブラで、結婚などは考えられませんでした。
    婚活して、最近会ってる人は真面目で優しく収入は普通、顔はブサイクです。良い人ですが、特別好きではないです…
    子供好きなので、早く結婚したいです。
    妥協するしかないのでしょうか…



    +5

    -3

  • 208. 匿名 2018/08/12(日) 10:27:07 

    哀川翔とカブトムシの繋がりわからなかったからググってしまったwww www
    哀川翔なにやってんのwww www

    哀川翔カブトムシ飼育セット
    哀川翔カブトムシ飼育セットwww.monster7.com

    哀川翔カブトムシ飼育セット哀川翔カブトムシ飼育セットオオクワガタ販売「モンスター」トップページ >> 哀川翔カブトムシ飼育セット哀川翔カブトムシ飼育セット哀川翔カブトムシ産卵セット、飼育セットの販売カブト虫を熱く語る男、哀川翔がついにプロデュース!...

    +46

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/12(日) 10:27:30 

    義母が、義父のちょっとした悪口を私に言います。
    愛想笑いで逃れてますが、そろそろ限界です。
    何と返すのが正解ですか?
    例えば、
    義母「今?今やる事?あの人なに考えるのか分かんないよねー」「空気読めないのかよ」
    なんて言います。

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/12(日) 10:27:43 

    >>198
    辛いですね。ダーマの神殿があれば賢者に転職したいですね(笑)

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/12(日) 10:27:50 

    胸の先に垢が溜まって困ってます。
    こんなこと誰にも相談できず…
    それなりに洗ってるのに。
    皆さんは、どうですか?

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/12(日) 10:28:00 

    みなさん、この絵を見て下さい
    そして上手いか下手か判断して下さい
    私自身はいろんな意味で下手だと思ってます
    ちなみに私が描いた絵ではありません

    この絵は

    下手だと思う プラス
    上手いと思う マイナス


    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +12

    -113

  • 213. 匿名 2018/08/12(日) 10:28:33 

    >>188
    同性なら何の問題もない話なんだけど異性だからね
    自分達とはあまり話さずに、男性とは仲良かったら女子たちも「え~~~?」って思うんじゃない?
    一緒に働いてるんだから気があわなそうでも、歩み寄る事が大事だと思う

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/12(日) 10:28:41 

    PMSがひどくて、生理前になると牛乳プリンどか食いして毎回ニキビ出る。代替え食品ないものか。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:02 

    ベランダの壁に緑の五百円硬貨程の大きさの虫が4日前からいます。微妙に位置は変わってる様に思うんですが、何してるんでしょうか?
    洗濯物干すときビクビクします。

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:25 

    ポケモンがやりたくてたまりません。
    ニンテンドーDS2ll買って良いですか?

    +55

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:30 

    >>212
    画像検索したから何とも言えない

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:47 

    >>216
    いいよ!

    +37

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:51 

    LINEに加入していないのですが、関係が稀薄になるほどいけないことですか?

    メールやSMSで事足りているので、執拗に加入を勧められて辟易しています。

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/12(日) 10:29:55 

    >>211
    女医のいる婦人科行ってみたら?

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/12(日) 10:30:29 

    彼氏ができるまえに大学の男女グループ4人で今日飲む約束をしてたんだけど、さっき2人からキャンセルされて男友達と2人になってしまった。
    彼氏できる前から転職のコツ教えて欲しくて久しぶりに話したいと思っていた人なんだけど、彼氏からしたら嫌だろうから断るべき?

    +4

    -12

  • 222. 匿名 2018/08/12(日) 10:30:37 

    >>178
    冷蔵庫に入れてたなら多分飲める。
    しかし!あなたがお腹弱いと自分でおもってるなら、思い込みでお腹壊す可能性ありだからやめたほうがいい
    加熱して、牛乳寒天でもつくったらいいよ。

    +39

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/12(日) 10:30:41 

    今からお菓子食べてもいいですか

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/12(日) 10:30:48 

    >>24
    血圧が高いとかかもいれないけど、明日、眼科に行った方がいいよ。
    別の症状だけど、私も最近目の不調で眼科に行ったら、即手術になったよ。早く来て良かったと言われた。最悪、失明する可能性もあったみたい。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/12(日) 10:31:09 

    >>163
    根本的な解決にはならないけど、コンプレックスで辛いなら
    ディファインのコンタクトおすすめ。
    ほうれい線は、造顔マッサージ。(必ずオイルを使用する)あと舌回し体操。

    毛穴は石鹸泡パックとシートパックを毎日。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/12(日) 10:31:15 

    専業主婦で子なし
    社会復帰したいと思ってる
    何から始めればいいですか?

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/12(日) 10:31:31 

    >>207
    好きになれないならしない方がいい。
    結婚生活、好きな人でも色々あって大変なのに。

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/12(日) 10:31:52 

    >>214
    杏仁豆腐かギリシャヨーグルトは?

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/12(日) 10:31:56 

    >>152
    とりあえず1日化病で寝込んでみてはどうですか?
    簡単に食べられる物はない状態にして
    買い物に行くとか自分で乾麺茹でるとかできたらすごいと思います
    1日寝るのも大変ですけど

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:18 

    >>215
    紙でつかんで空の彼方に放り投げるかビニール袋に入れて捨てる
    捨てるのが可哀想なら草村に放り投げる

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:24 

    >>221
    うん、あなたもキャンセルした方がいい。
    また、他の2人の都合がつく日に仕切り直しでいいんじゃないかな。

    +68

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:26 

    >>226
    なんとなく求人誌ながめて、自分の中の最低条件を把握する。
    なんでこの求人にひかれたのかなー?とか
    なんで、この求人は近所で時給もいいけどひかれないのかなー?とか。

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:44 

    >>223
    いいよ!

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:51 

    >>221
    断るんじゃなくて、日を改めた方がいいね。
    彼氏に誤解されたら嫌じゃん。

    +57

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/12(日) 10:32:57 

    >>213
    悪口言われまくってる女子の集団に歩み寄る勇気私だったらないわw
    私のとこはババアの集団だけど

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/12(日) 10:33:04 

    >>207
    おいくつなのかな?
    容姿良し性格良しのキュンと恋する男性とは
    20代までしか出会えないと思ってていい
    30代なら人間的にいい人を選んだらいいと思う

    +27

    -2

  • 237. 匿名 2018/08/12(日) 10:33:18 

    >>56

    「掌蹠角化症」かも。良く見ると痒い部分にとても小さい水泡が出来ない?描くと皮膚が剥けて、薬を塗ると一時的に収まり、また小さい水泡。の繰り返し。大変な痒みと痛みがあります。歩くときに体重がかかる部分、靴に触れる部分に出る。「水虫」と思って市販薬を使うと悪化する。専門医を受診しよう。尚、皮膚科医でも「掌蹠角化症」がわからない医者もいるので注意。「しょうせきかっかしょう」と読む。

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/12(日) 10:33:23 

    >>225
    ディファインしたら、目が小さすぎて白目がなくなってしまいました…
    やっぱり切開しかないのかな…
    造顔マッサージ、してみます!

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/12(日) 10:36:10 

    >>226
    専業主婦になる前の仕事は?

    ・ガッツリ(長く)稼ぎたいなら→看護師(受験)
    ・スキルはないけどすぐに(長く)稼ぎたいなら→介護士
    ・事務系で働きたいなら→簿記、MOS
    ・接客でいいなら→すぐに応募

    とりあえず、ハロワに行ってみるのもありだよ。
    年齢次第では職業訓練とか受けられるし。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/12(日) 10:36:48 

    オフホワイトのずっと欲しかったバッグが夏のバーゲンでめっちゃ安くなってるんだけど、秋冬でも使えるかなぁ?

    +23

    -3

  • 241. 匿名 2018/08/12(日) 10:37:04 

    >>211
    私は2人授乳経験があるんだけど乳腺から分泌したのが乳頭に白くポロポロって今でもつくときあるよ。
    ベヒーオイルをコットンに浸してしばらくパックみたいにしてから洗うと落ちると思う。
    量が異常に多いとかなら乳腺の専門医に受診するといいと思う。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2018/08/12(日) 10:37:16 

    >>181
    そりゃ、大きな生き物が上から覗き込んだら、怖いから逃げるよ
    あたしたちだってビルの隙間からゴジラが覗き込んでだら逃げるでしょ?

    +60

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/12(日) 10:37:35 

    >>233
    わーい!

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/12(日) 10:37:43 

    >>195
    >>196
    ありがとうございます!
    やっぱり甘えですかね?毎日一緒だとよくわからなくなっちゃってたので…。
    残りの夏休み、仲良くしつつも、家族との距離についてうまーく話す機会を狙います。

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/12(日) 10:38:17 

    >>242
    逃げるわw

    +26

    -1

  • 246. 匿名 2018/08/12(日) 10:38:24 

    >>238

    切開より、目が小さい自分を好きになれたら
    それが一番だよ。

    目が小さくても、肌が綺麗で髪がツヤツヤで
    笑顔でニコニコしていて、服装や靴がちゃんと手入れされていて清潔感があって
    言葉遣いが綺麗(上品)な人は魅力的だよ。

    +46

    -1

  • 247. 匿名 2018/08/12(日) 10:38:44 

    ブスのくせにイケメン好きでいいですか?

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/12(日) 10:39:19 

    >>242
    納得した

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/12(日) 10:39:56 

    >>188
    社員に媚売ってると思われてるのかもね。
    うちらとは仲良くする気がないのに男とは仲良くするんだ笑って。

    女の子3人は自分とまるっきり違う今どき珍しいタイプなため少し距離を置いています。
    ↑見下してる感じが伝わってくるから本人達にも伝わってるでしょうね。

    悪口言われるのが嫌なら程々に付き合っておいた方がいいんじゃないのかな。
    その方が仕事もしやすくなると思う。

    +42

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/12(日) 10:39:59 

    >>240
    難しいね。素材や質感にもよるけど。
    迷うくらいなら辞めておく。後から後悔するかもしれないけど
    縁がなかったと諦めればいいし。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2018/08/12(日) 10:40:44 

    ゲス?のバッグ、安いし好みのタイプだったから購入しようか迷ってるんだけど、ゲスってなに?
    表に目立つ程ではないけど、思いっきりguessってプレートが付いてるの。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/12(日) 10:42:27 

    おならが臭いのって変えられるものです?
    彼氏の前でうっかりオナラしたら、ゴミ処理場みたいなオナラやんなーって言われて死にたい

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2018/08/12(日) 10:42:48 

    鯖をもらいました。
    カレー煮か味噌煮以外でおすすめのレシピありますか?

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/12(日) 10:42:51 

    >>244
    高学年になると、女子の人間関係や勉強で、ちょっとストレスも増えて来る頃だからね。
    外で気を使ってる反動で家では好き勝手にふるまってるというか、
    お母さん=気を使わなくていい相手、って思ってるんだと思う。

    「お母さんなあなたの味方だよ、でも『親しき仲にも礼儀あり』だよ」って
    伝わるといいね。

    +64

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:08 

    心の暴言がすごいです。

    例えば
    通路に邪魔な人がいたら「邪魔轢かれて死ね」とか
    大人に怒られてる時も
    「うっせ黙れ死ねてめぇ生理前かよ」とか心の中で言ってます。心の中でなら何思っても自由だと私は思ってるんですが最近無意識に口に出ています。
    この前も 学校の先生に向かって「死ね」って叫んでました。自分で言ったことがわからなかったから余計に苦しいです。愚痴も相談も相手を傷つけまいと誰にも言わず心の中で解消してきたつもりが人を傷つけてしまいました。

    どうしたら心の暴言が口に出なくなりますか?

    +41

    -5

  • 256. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:40 

    目頭切開ってダウンタィムどのくらい必要ですか?
    一週間休みがあれば目立たなくなるのでしょうか?

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:43 

    >>206
    >>183です。ちょうどさつまいもあるのでコレにします!
    他の方々が提案して下さった料理は次回挑戦しますね。ありがとうございました!

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:49 

    うちの犬が可愛くて食べちゃいたいくらいで困ってるんだけど、どうしたらいい?

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:51 

    >>252
    無理だよ!w
    人間誰でもオナラは臭い。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:58 

    >>253
    丁寧に骨を取って竜田揚げ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/12(日) 10:43:58 

    >>251
    アメリカのブランド
    昔から有るよ

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/12(日) 10:44:06 

    とにかく米が好きで、米ばっか食べてたら最近太ってきたんです。
    楽に痩せられる方法ありますか?

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2018/08/12(日) 10:44:10 

    >>249
    お互い上手くやっていけるタイプならいいのねぇ
    そのバイトの子も違うタイプと上手くやるスキルなさそう

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/12(日) 10:44:32 

    >>253
    南蛮漬け!

    さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け by ほっこり~の 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが294万品
    さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け by ほっこり~の 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが294万品cookpad.com

    「さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け」脂がのった旬のさばを南蛮漬けにすると、さっぱりと食べやすい一品に!フライパンで焼いて作れるので、手軽で簡単ですよ~♪ 材料:生さば(三枚おろしにしたもの)、塩、こしょう..

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2018/08/12(日) 10:44:36 

    >>252

    出る瞬間に香水をふりかける

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2018/08/12(日) 10:45:10 

    >>253
    みりん干しはー?

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2018/08/12(日) 10:45:12 

    >>253
    塩焼き!
    あとは栗原はるみさんの鯖そぼろレシピとか!

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2018/08/12(日) 10:45:38 

    >>262
    エアロバイク。

    がるちゃんしながら毎日ダラダラ2時間くらいこぐと半年くらいで痩せるよ。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/12(日) 10:46:06 

    >>262

    原因わかってますよね。
    お米やめる

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/12(日) 10:46:22 

    >>265
    ワロタ

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2018/08/12(日) 10:47:30 

    朝9時からガルちゃんしてます
    そろそろやめるべきでしょうか

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/12(日) 10:47:34 

    >>261
    アメリカのブランドなんですね
    ありがとうございます。
    買っちゃおっと!

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/12(日) 10:48:07 

    ゲス日本にもあるよ。表参道に。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/12(日) 10:48:07 

    >>255
    私も心の中でとてつもなく暴言吐きますが、言葉には出さないです。そのかわり姉に都度ラインで愚痴吐きます。ほぼスルーされますが…
    だれか、身近に愚痴る相手いますか?小出しに吐き出した方がいいと思います。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/12(日) 10:48:36 

    おへそってどうやって掃除すればいーの?

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:24 

    夏にマスクしてても変じゃないですか?

    +7

    -2

  • 277. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:25 

    >>212
    あなたの文章を見ているとその絵画を下手だと言わせるように誘導しているように思えます。プラスに下手を持ってくるのもそう感じさせます。普通は上手いをプラス、下手をマイナスでは。誰の作かはわかりませんが、絵としては上手いほうではないでしょうか。わたしの素直な意見です。

    +82

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:26 

    >>275
    ベビーオイルとかつけた綿棒で優しくクルクルする

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:29 

    >>262
    お米食べすぎるは他の食品で
    塩分摂りすぎじゃないかな?
    塩分控えたらお米の食べる量も減ってくると思う

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:55 

    子供に手がかからない方いますか?
    私の周りで子供に手がかからないことを自慢げに話してくる人がいます。
    私の子供のやんちゃな行動をみて「こんなとこしないなぁ」とか私が育児本を読んだときに…と言ったら「えぇー育児本なんて読んだことない!」と言います。その人の子供に会ったときもありますがやんちゃでもなく大人しくもなく言うことも聞いて育てやすそうに見えてなんだか落ち込んでしまう自分もいます。事情で疎遠にすることは出来ません。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:02 

    >>230
    うう!頑張ります。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:04 

    >>212

    下手な部分が知りたい

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:11 

    >>39
    畳をひっくり返すのはいかがですか?
    ひっくり返したら汚れない様に何か畳の上にひく!

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:42 

    >>276
    本人が気にしなければ変じゃない。周りに何か言われるの気になるなら
    ハウスダストもちなんで。エアコンのホコリ苦手でー。。とか言えば問題なし。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:05 

    マットレスって洗えないじゃないですか。
    汗とかどうすればいいの?ファブリーズしかないのでしょうか?

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:14 

    >>255
    愚痴を吐き出す。愚痴も相談もしまくっていいのよ。親なり友達なり言えそうな相手いるかな?
    私はいないから、ガルちゃんで発散してる。匿名とはいえ暴言し放題はしないけど。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:52 

    >>262
    パンなら軽いからカロリーゼロよ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:47 

    >>105
    1番軽いスプレー(ハードじゃないやつ)を遠くからふわっとかけたら少し抑えられるよ!
    おすすめはトリエ。べたべたしないし固まった感じしないのにキープ力あるよ。

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:57 

    >>278
    くさいの…

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2018/08/12(日) 10:53:03 

    >>280
    お子さんの年齢いくつでしょうか?我が家の子どもも手がかからない子でしたが、小学校中学年ごろからの反抗期?が相当でした。育てにくさはいつ出てくるかわからないので、ふーん、と思っておけばいいと思いますよ。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/12(日) 10:53:09 

    大相撲の面白いところを教えてください

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/12(日) 10:54:08 

    >>252
    携帯用のスプレーに香水を入れて常に持ち歩けばいいよ
    出そうになった時、「あれは何?」と空でも指差して相手がよそ向いてる間に
    ケツ周りにささっと噴霧すれば問題解決

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2018/08/12(日) 10:54:49 

    >>200
    ありがとうございます。
    花粉症もあります、口の中が痒くなったりはありませんがなんだか体が痒い気がして。
    しばらく控えてみます

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2018/08/12(日) 10:55:24 

    >>250
    ありがとうございます。そうなんですよ、同じブランドの黒いバッグをこの夏買ったから、諦めかけてた時にこの価格。価格につられて買っても必要なものじゃないんですよね。
    縁がなかったと諦めます!

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/12(日) 10:56:26 

    >>285
    クリーニング
    マットレス、クリーニングで検索してみて

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2018/08/12(日) 10:57:56 

    >>255
    私も普段は愚痴言わずに溜め込むタイプなので、ガルちゃんでめちゃめちゃ暴言吐きます。女子高生のふりしたり、専業主婦のフリしたりして楽しんでます。

    +2

    -16

  • 297. 匿名 2018/08/12(日) 10:58:23 

    ウォーキングしても痩せません。
    たしか20前後の時は痩せたんですけどアラサーになり痩せません。それどころかどんどん太りの一途をたどり身長は伏せますがちょっと前55キロだった70キロ目前です。お腹の肉が邪魔になってきました。
    もうウォーキングで痩せること無理ですか?

    +18

    -1

  • 298. 匿名 2018/08/12(日) 11:01:37 

    >>291
    私は千秋楽の少し前からみて横綱の圧倒的強さを楽しんだり関脇や大関がいい線まで行ってるところをみると応援意欲がわき楽しく感じます。千秋楽から見てみてはどうでしょ?

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/12(日) 11:02:05 

    >>34
    痛むのとシミができたりカビが生えたりするのとどちらがマシ?
    洗濯できるものは洗濯した方がいいよ。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2018/08/12(日) 11:02:21 

    >>280
    何でも否定したがる人ぽいし、ひたすら聞き役に徹すればいいかも。今夜の献立でも考えながら聞き流しておけばいいよ。何か言われても、そうなんだーで流す。
    どうしても比べて落ち込んでも、子どもにまで「○○君はいい子なのに」とかプレッシャーかけないようにね。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:00 

    夏になると特にお尻に子どものような汗疹がバーってできる。OLさんみたいに座りっぱなしでもないのに。いい歳してお尻が汚いです。坂口杏里さんみたいです。
    おしり綺麗な人はケアとかしてますか?それとも生まれつきの肌の弱さですかね?

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:08 

    >>277
    やだー、勘違いしてプラスを押しちゃったよ。
    上手いと思う。
    下手に誘導するような嫌味な書き方だよね。

    +37

    -1

  • 303. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:40 

    >>280
    子供が一生手のかからないなんて人はいないと思うよ。
    小さい時は素直でかわいかった子だって反抗期で手を付けられなくなったり、大人になって挫折してニートになったり。
    育てやすい子でいいね〜って流しとけば良し。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:51 

    >>255

    登場人物の言葉遣いが綺麗な本を読んだり、映画を見たりする。
    (源氏物語の現代語訳や、三島由紀夫の小説や、小津安二郎監督の作品とか)

    まずは、心の中の暴言をていねいな言葉に置き換えてみる。

    「邪魔轢かれて死ね」
    →「あの方が道を塞いでいるから通れないわ。困ったものね。
    あんな風に周りの迷惑を考えない方なんて、
    いっそ車にでも轢かれてしまえば良いのに…」


    「うっせ黙れ死ねてめぇ生理前かよ」
    →「ああ、やかましいこと。もういい加減、黙ってくださらないかしら。
    それにしても、なぜこんなにもヒステリックにわめきたてるのかしら。もしかして、月のものが近くていらっしゃるのかしら…」

    みたいに。

    多分あなたは、周りに汚い言葉遣いの人やお手本(テレビや漫画?)しかないんじゃないかな?
    ワンピースみたいな少年漫画を読んでいると女の子でも言葉遣いが汚くなるから
    日頃触れる「言葉」が汚くないか、意識してみて。

    極端な話、醜い感情でも美智子さまのような優雅で品のある言葉遣いなら
    口から漏れてもダメージは少ないよ。

    あと、あなたはピリピリしてるというか、
    自分が「攻撃(妨害)された!」と思ったら
    過剰反応で反撃(暴言)してるような印象を受けるから
    もう少し余裕を持った方が良いかも…?

    あなたの進路をふさいでる人は、あなたをないがしろにしてるわけではなく
    あなたに気づいてないだけだし、
    あなたを怒る大人も、あなたの(何か問題のある)「行動」を注意してるだけで、
    あなた自身の人格を否定してるわけじゃないんだよ。

    暴言を口に出さないのも大切だけど、
    根本にある「ささいなことで激怒してしまう自分」を見つめ直すためには
    自分の怒りや感情をコントロールする必要があると思うよ。

    「アンガーコントロール」で検索して、
    何冊か本を読んでみたらどうかな?
    学生さんならお金はないだろうから
    図書館で借りたら良いよ。

    +59

    -3

  • 305. 匿名 2018/08/12(日) 11:05:17 

    >>302
    2しかプラス押されてないけどその貴重なお一人だったんですね笑!
    たしかに今マイナス多いからわかるけど277さんの言う通りですね

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/12(日) 11:05:52 

    >>252
    肉、ネギ類を極力食べない。
    シャンピニオンエキスのサプリを飲む。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/12(日) 11:06:29 

    >>297
    短期間で15kg増…食べすぎの心当たりないなら病気を疑っては

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/12(日) 11:06:58 

    >>305
    そうなんです。
    プラスを取り消したいわ。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/12(日) 11:07:00 

    保育士になろうと思って大学に入りましたが、実習で現場をみてやりたいという気持ちがなくなりました。かといってやりたいこともなく、みんな就職活動で動き出していてとても焦っています。

    真剣に考えれば考えるほどますますわからなくなってきています…アドバイスお願いします

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/12(日) 11:07:24 

    鼻のくろずみってケミカルピーリングで取れますか?穴が塞がらないことは知ってるけどその穴の中の黒いのを取れば穴も目立ちませんよね?

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:09 

    >>280

    天然風の笑顔で
    「うちもそんな風に自慢できるくらい手がかからない子なら楽だっただろうなー。
    まあ、手がかかるほど可愛いんだけどねw」ってのろけつつ、
    「おまえのそれ、自慢だよな?」と意思表示。

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:21 

    実家って帰らなきゃダメですか

    +2

    -7

  • 313. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:46 

    ジム通い始めました。しかし二時間も体を動かせば眠くなり運動の続きができません。いい睡魔防止や対処方法ありませんか?よろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:32 

    >>258
    ごめん、なに言ってるのw
    食べちゃえば?w私はたまにパクって耳とか食べるよ

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:42 

    >>297
    ただ歩いてるだけじゃダメだよ
    全身の筋肉を使うために速度を上げたり腕を振ってキツイなって思わなきゃ。
    あとは歩く前に筋トレ。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:44 

    >>309
    私も若い時とある資格の大学にいって
    あ、これなりたくないわとなって思って
    全く関係ない仕事についたことがあります。そこから数年後また別の資格をとりに学校へ行きました。
    少し回り道をしてもいいと思います。しかしもし他にやりたいことがなければ我慢して保育士になるべきです。そして次にやりたいことが見つかるまではお金のためと割り切って働くべきです。若いから大丈夫です。

    +31

    -2

  • 317. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:54 

    >>312
    帰らなくもいいよ

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2018/08/12(日) 11:11:03 

    >>258
    食べたくなったら、菓子パンでも食べながら
    飼い犬を可愛がる。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:39 

    神経とかDNAのイラストが苦手です。
    なんちゃら恐怖症ってやつでしょうか?

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2018/08/12(日) 11:13:02 

    >>313
    体力がつけば、だんだん眠くなくなるよ。
    まずは、毎日2時間でいいからしっかり運動して体力をつけよう!

    冷水シャワーを浴びて、空腹を保てば
    多少は眠気もふせげるけどね。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/12(日) 11:13:31 

    >>309
    実際、やりたいことがある人なんで一握りだから、取り敢えず大卒資格取るつもりで頑張って、
    少しでも興味のある仕事の求人応募したりしたらいいんではないかしら。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/12(日) 11:13:41 

    入浴や歯磨きが面倒くさいです。
    1週間以上サボってます。
    どうすればちゃんとできますか?

    +2

    -13

  • 323. 匿名 2018/08/12(日) 11:14:11 

    >>24
    眼科で聞いたら知らずに出来てるあざ内出血みたいなものだって。2週間くらいで治るって言われてその通りだった。見た目悪いから家以外ではサングラスかけてた。目薬も処方されたけど結局自然治癒みたい。怖いものじゃないからね。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/12(日) 11:14:19 

    >>312
    いやいや、帰らなくていいでしょ。
    血縁だけど他人だし。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/12(日) 11:14:24 

    >>319
    え、どんな絵だっけ?笑
    らせん構造みたいなのならただの苦手な絵じゃないでしょうか?

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/12(日) 11:14:50 

    抜歯した後の穴が5日経つけど痛くてたまらない。
    だけどかかりつけは今日から4日盆休み。
    別の空いている歯医者さんで治療してもらっても大丈夫ですかね?

    +24

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/12(日) 11:16:25 

    鯖レシピたくさん教えてくれてありがとございます!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/12(日) 11:16:39 

    >>322
    もちろんシャワーは浴びてますよね?
    好きな人でもつくってください。
    それか虫歯になって激痛になるまで待つか。
    神経にいった虫歯は知り合いの男が救急車よべってもだえ暴れる程の痛さみたいです。

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2018/08/12(日) 11:16:47 

    >>149
    海外留学(在住経験)なし、大学での先攻も語学以外のおばちゃんですが。
    TOEIC800点で、ある程度ネイティブと会話できます。
    私の経験が少しでもお役に立てば。

    ①英語の好きな歌を再生して歌詞をみながら何度も一緒に歌う。
    ②英語のドラマとか映画を英語字幕で見る(Netflixとか)。
    ③慣れてきたら、歌詞や字幕を見ないで頭のなかで何を言っているのか考えながら①と②。

    これだけでも耳が慣れたなと思ってます。
    もっと高度なことは上級者さんに訊いてくださーい。

    +23

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/12(日) 11:17:28 

    >>309
    まずは就活して保育士としての仕事先を確保する。
    (新卒無職を避けるため)
    仕事しながら、数年かけるつもりでじっくり転職の準備をする。

    が、おすすめ。
    いま思いつきで進路変更しても、保育士以上の仕事が簡単に見つかる可能性は低い。

    保育士になる気がうせた理由(体力?安い給料?クレーマー?)を考えて、
    その理由(短所)がない仕事はなんだろう?とゆっくり考えるためにも
    まずは就職した方がいいよ。

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2018/08/12(日) 11:17:37 

    >>326
    ほかの歯医者でもいいと思う。
    薬くらいはくれるだろうし。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/12(日) 11:17:50 

    >>313
    慣れると疲れなくなるよ!
    続けるべし。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/12(日) 11:18:41 

    >>322
    あなた美容室行きたい人?

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/12(日) 11:18:52 

    >>326
    まずは電話で聞いてみては?診てくれると思います。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/12(日) 11:19:19 

    知らなかったけど歌がめっちゃ下手らしいです。
    なんか音程が取れてないらしいんですが自分ではCDの通りに歌ってます。だから音程がズレてる自覚を持てもしません。
    超音痴が歌ウマになることはありえませんか?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/12(日) 11:20:13 

    長歩きした翌日から土踏まずが片方だけ痛いです。それが一か月ほど続いてるんだけど同じ人いますか?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/12(日) 11:20:25 

    >>322
    男性経験ないでしょ。
    最低限美意識持ちましょうね

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2018/08/12(日) 11:20:52 

    >>322
    私は、お風呂テレビを買ってから入浴が楽しくなったよ。
    撮りだめたバラエティとかドラマを見ながらお風呂に入るようになったら
    風呂場に行くのが苦痛じゃなくなった。

    ひかれそうだけど、お風呂でテレビ見ながら
    ハーゲンダッツとか食べるのが日課。
    歯磨きもお風呂でテレビ見ながらすませちゃう。(もちろんアイスの後)

    お風呂タイムに、自分が好きなものやご褒美をセットするといいよ!

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/12(日) 11:21:12 

    >>335
    スマホで録音しながらカラオケ歌う
    何が違うのか聴き比べる

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/12(日) 11:22:45 

    片方の上瞼や下瞼に二週間にいっぺんほど赤いポッチみたいなのができます。痒みも痛みもないけど本当に少しだけモッコリしてその周りが赤くなってます。何かわかる人いますか?眼科にいこうとも思うんですが朝なると昼過ぎには引いていってます。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/12(日) 11:23:01 

    今サンデージャポンで髪の多い赤ちゃんのニュースやってて、インスタに載せたら人気が出て世界中から贈り物が届くそうなのですが、贈り物って、住所とか載せてるってことでしょうか?どうやって送られてくるのですか?

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/12(日) 11:23:07 

    みなさん、212です
    変な質問をして申し訳ありませんでした
    私は某美大の学生です
    212に貼った絵ですが私が下手だと思うのは、
    全体の構成がおかしいと思うからです
    鶴と後ろの草木の高さが変わらないのは変
    さらに鶴と月のバランスが全くとれていない
    月の位置をこんなに真ん中にするのはありえない等等
    私自身も鶴をモチーフにした絵を何枚か描きましたが、
    美大の先生や学生にそれらすべてが212の絵に劣ると言われました
    212の絵は伝わってくるものがあるが、あなたの絵にはないと
    ちなみに私が貼った絵は先月に死刑執行された岡崎死刑囚の描いた絵です
    この岡崎という男、調べれば調べれるほどクズ
    こんなクズが描いた絵に私が負けるなんて堪えがたい屈辱です
    こんなクズの絵を比較に持ち出した大学の先生にも怒りを感じます
    愚痴になってしまいましたね
    ここ数日間イライラが消えないのです
    長長と見苦しいところをお見せして皆さんを不快にさせてしまいました
    誠に申し訳ありませんでした

    +33

    -13

  • 343. 匿名 2018/08/12(日) 11:24:37 

    >>3
    >>252
    小麦粉類の摂取を極力減らすと
    オナラも減るし、臭いも抑えられますよ。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2018/08/12(日) 11:25:06 

    2年以上交際している彼がいます。
    5月に1週間帰省した後、
    今から家(一人暮らし先)に帰りますが、一緒にいたいとは思えないのでもう別れたいです。
    と連絡がきました。
    彼から帰省後に作ってほしい手料理もリクエストされていたくらい、帰省前は普段通り仲も良く、帰省中も毎日連絡を取っていました。

    5月特有の気力の無さが原因だったようですが、お盆の帰省でまた振られてしまうのではないかと怖いです。

    彼は帰省前、
    離れるの少し寂しいな。前回の帰省はごめん。今回はちゃんと戻ってくる。
    と目を潤ませていましたが、今回は大丈夫だと思えますか?
    元彼からも唐突な別れと数日後の復縁願い等で振り回されたため、突然振られることへの恐怖が大きいです。
    どうしたら別れへの不安を拭えますか?

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2018/08/12(日) 11:25:33 

    >>322
    マジレスすると鬱の可能性ない?

    +31

    -1

  • 346. 匿名 2018/08/12(日) 11:26:20 

    >>177
    ありがとうございます。
    なるほど。
    それはやったことがなかったです。
    私が何をしたんだろう。何がいけないんだろうって悩んでました。
    やってみます。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/12(日) 11:29:14 

    生理終わって一番キラキラ期です。
    しかしながら寝ても寝ても眠い。だるい。何もしたくない、行動力がないです。何故でしょうか。

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/12(日) 11:29:47 

    >>1
    眼科行った時に聞いたけど、瞼がピクピクするのは眼科的にはよくある事らしいよ
    おそらく眼精疲労などが関係してると思われるけど詳しい原因は不明なんだって
    歯医者で聞いてみて何もないようなら多分大丈夫なんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/12(日) 11:31:41 

    >>149
    iPhoneなら、スピーチ(読み上げ)機能を使うと良いよ。

    ニュースサイトでもなんでもいいから、
    英語のテキスト(本文)を読みながら
    音声を聞いてるうちに、単語と音が
    リンクするようになるから。

    1行ずつ、1パラグラフずつでもいいから

    テキストを見ながら読み上げ音声を聞く
    →テキストを見ないで読み上げ音声を聞く
    →テキストを見ないで読み上げ音声を書き取る
    →答え合わせ

    を繰り返すのがおすすめ。
    (iPhoneの読み上げ機能はスロー再生もできるから、聴き取れない時はスロー再生からでもOK。慣れたら普通の速度で)

    ちなみに、ニュースサイトだけじゃなく、Kindleの洋書も読み上げできます。

    プロジェクトグーテンベルクと言う、青空文庫の英語版のようなサイトで
    版権切れの文学作品のKindle版が無料でダウンロードできるから、
    そちらもおすすめです。
      iPhoneの知られざる便利機能「スピーチ」を使いこなそう | SMATU
    iPhoneの知られざる便利機能「スピーチ」を使いこなそう | SMATUsmatu.net

    iPhoneには、選択または表示しているコンテンツ全体を読み上げしてくれる、「スピーチ」という便利な機能があります。 この記事では、iPhoneのサポート機能のひとつ「スピーチ」の使い方と設定方法をご紹介しています。



    http://www.gutenberg.org/ebooks/search/%3Fsort_order%3Ddownloads

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/12(日) 11:32:57 

    >>342
    なるほど凡人には全てうまく見えても芸術を生み出す側の人は他者の作品によって思うこともたくさんありますよね。
    色々思う事もあると思いますが今はその先生についている以上不服でもその先生の意見を絵で表現した方がいいと思います。学生じゃなくなったときに自分が思う絵を描いてそれをいいと思う人が評価するのではと思います。がんばって!

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/12(日) 11:33:38 

    下ネタですみません、本当に悩んでて…
    彼氏との行為の最中、クリでイった後とか挿入されると激しい尿意に襲われます
    終わったあとトイレにいくと普通に出るので、潮?ではなさそうだし、集中できないしで困ります
    どうしたらいいのー(;_;)

    +7

    -6

  • 352. 匿名 2018/08/12(日) 11:33:58 

    >>105
    マトメージュ ってゆうスティックタイプのヘアケア剤を使ってみて。

    私も登頂部 他も アホ毛全開です。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2018/08/12(日) 11:34:19 

    >>342さん、
    大学で絵画を先攻した者です。

    コメを読んでいて、気になったことがあったので書かせていただきますね。

    A: 上手か下手か
    B: 見る者に伝わってくるものがあるかどうか

    AとBは違うことなのではないでしょうか?
    >>342さんの貼られた絵は、技術的には稚拙だけどしつこく描いているなという印象を受けます。念というかこだわりというか。

    >>342さんはきっと技術もあって、真面目に制作に取り組んでいる人なんでしょう。周りは期待しているからキツイ評価をするのかもしれません。

    でも、まわりの評価なんて気にしないことです。あのパクリのデザイナーだって某美大の教授なんですから。

    +31

    -2

  • 354. 匿名 2018/08/12(日) 11:36:26 

    >>344
    地元に好きな女でもいるんじゃないか?
    好きでも、そんな風にあなたを振り回す男はあなたにはふさわしくないよ。

    その人と結婚しても、その人の気分で「離婚しよう」「やっぱりナシで」って振り回される未来しか見えない…

    簡単に「別れよう」なんて言うのは、あなた相手ならいつでも
    「やっぱりナシ」が通用すると思ってなめてるからだよ。

    さっさと別れて、あなたを不安にさせない人を探そうよ。

    +52

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/12(日) 11:37:01 

    キャラクターイラストを描けるようになりたいです!
    好きな絵を模写したり、pixivなどのサイトで講座を見て勉強していますが、体はおろか顔すらまともに描けません。
    絵トピでキャラを上手に描いている方は、どういう練習をして上達していったのでしょうか?

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/08/12(日) 11:38:21 

    私のやる気スイッチがどこにあるかわからない。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2018/08/12(日) 11:39:29 

    >>342
    岡崎死刑囚の罪と絵画に込められた心は別物だからじゃないかな?今、作者が誰かを知って、正直私も見る目が変わったけどね。

    私の姉も美大を出ているので大学で学ぶことはある程度知ってるつもりですが、大学で学ぶ絵の技術と絵に込められた魂みたいなものは必ずしも同じ土俵で語られるものではないんじゃないかと思いますよ。貴女は絵を描く事の基本に忠実なものが優れているとお考えだと思うけど、例えば幼稚園児の絵でも人を感動させるものもあると思う。先生方の評価はそんなことなのではないでしょうか?

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/12(日) 11:39:35 

    >>351
    尿道炎の可能性を疑って病院に行く

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2018/08/12(日) 11:40:04 

    >>351
    潮 っておしっこの事だからね。

    だから いった後挿入されて 尿意が我慢出来なかったらそのまましちゃってもいいよ。彼も喜ぶと思うよ。

    因みに 男性も いった後にすぐ手で無理やりしごくと潮(おしっこ)ふきます。
    すごくくすぐったがるけど、無理矢理しごきます。病みつきになるM男君も結構いますよ。

    +5

    -16

  • 360. 匿名 2018/08/12(日) 11:40:40 

    >>255
    無理して止める事も無いと思う。心の暴言だけで死ぬ訳無いし。思う存分吐き出せば良いと思うよ。それより、別の何かがストレスになってて自分に暴言を吐かせているんじゃないの?

    +9

    -2

  • 361. 匿名 2018/08/12(日) 11:43:01 

    >>356
    「どこかにある」と思い込んでいる可能性は?

    マジレスすると、やる気は、5分くらい作業してからでないと湧かないそうです。

    なんでもとりあえず「五分だけ」と思って
    初めてみたらどうでしょう。

    あと、やる気がわかないことは、あなたがしなくてよいことかもしれません。

    ワクワクすること、楽しいことは、やる気なんかなくてもできるでしょう?
    やる気がわかないことはしなくてすむようにワクワクすることを中心に人生設計するのも手かもしれません。

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2018/08/12(日) 11:43:07 

    >>359
    潮とおしっこは別物
    潮は無色無臭
    出所も違う
    男?

    +17

    -6

  • 363. 匿名 2018/08/12(日) 11:43:33 

    38歳
    異常なpmsの改善の為に何とかしようと手当たり次第サプリを試した結果、生理がくるってしまい、とうとう生理がこなくなりました。
    1か月以上きてません。
    念の為妊検やりましたが、妊娠はしておらず。
    今は一切サプリを断ち様子を見ていますが、このままこの歳で閉経したらと思うと怖いです。

    来週こなかったら2周期目突入します(;_;)

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2018/08/12(日) 11:44:31 

    >>17
    私もそうだったからわかる
    今はなるべくその時にやる様に
    してるよ
    やった後の爽快感が違うしね

    少しずつ習慣にしていくのが
    良いかなと思う

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/12(日) 11:45:21 

    >>363
    お盆明けたらすぐ婦人科へ!
    考えると不安になるから診てもらって

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2018/08/12(日) 11:45:32 

    >>361
    ありがとうございます。
    なんだろ、361さんのコメントに胸がじーんと来て目頭が熱くなった。
    私、精神的にきてるのかな。
    ううっ

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/12(日) 11:45:57 

    軽いくせ毛です。
    雨の日や湿度の高い日は変なボリュームが出るし、表面に縮れた毛が浮いてきて不潔っぽい見た目になってしまいます。
    くせ毛のボリュームを抑えることができて、表面を艶やかに見せられるスタイリング剤やテクニックがあれば知りたいです。

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2018/08/12(日) 11:46:35 

    >>355
    遠回りだけど、まずは人物デッサンから初めてみたら?
    Google画像検索で人間の顔や全身を模写するところから始めて。
    (最悪、トレースからでも)

    イラストがうまい人は、人体デッサンの基礎がある人が多いと思います。

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/12(日) 11:47:55 

    >>363
    婦人科へ

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2018/08/12(日) 11:48:12 

    >>367
    朝起きたらまず蒸しタオルを頭に載せる。
    そのあと毛先にケラスターゼのオイルをつけてブロー。

    でも手っ取り早いのは縮毛矯正かな。
    びっくりするくらいラクになるよ。

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/12(日) 11:49:38 

    潮吹きは気持ちいいと聞いて先日、彼とのエッチ中に激しく手でされたら思い切り黄色い水みたいなのが飛び散りました。これって潮吹きってことでいいのでしょうか?

    +1

    -16

  • 372. 匿名 2018/08/12(日) 11:50:24 

    ここ、鯨がおる。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/12(日) 11:50:44 

    >>362
    普通に 潮吹きしてる娘はおしっこでしょ

    +5

    -4

  • 374. 匿名 2018/08/12(日) 11:53:07 

    >>366

    精神的にきてる時はやる気なんかわかないよー。
    心がガス欠(充電切れ)になってない?

    そういう時は、まず負荷を最大限減らしてゆっくり休むのがいいよ。

    ・したくないことはしない(最低限の学業や仕事以外)
    ・手抜きできるところは全力で手抜きする
    ・会いたくない人、疲れる人には会わない
    ・普段生活してる場所から離れる(一泊旅行など。知らない街をぶらつくだけでもいい)
    ・物を捨てる、掃除する
    ・寝る
    ・おいしいものを食べる
    ・1人で静かに何かに没頭できる時間を作る
    ・自分の味方になってくれる家族や友人と過ごす

    +19

    -1

  • 375. 匿名 2018/08/12(日) 11:53:36 

    >>371
    エロいおばさんがいるブツトピで聞け

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2018/08/12(日) 11:54:34 

    >>371私も 潮吹かされるー

    もろおしっこです。

    +0

    -9

  • 377. 匿名 2018/08/12(日) 11:55:51 

    >>342
    素人が勝手に言うのでごめんね。
    この絵は鶴ではなくて月を描いているんじゃない?彼にとって月が何を象徴してるのか分からないけど。月を前にして2羽の鶴が悲しげに寄り添いながら点を仰いでいる。奥の草も長さを揃えていることに彼なりの意味があるのではないかな?草を自身を含めた信者や罪人に例えているのか、単に闇を象徴してるのか。
    絵画を専門に学んでいない人だからこそ、美大生には理解できない手技で何かを表現しているとは思えませんか?

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2018/08/12(日) 11:56:26 

    >>1 まぶたのピクピクは疲れてるとなりますよ!最近疲労溜まってないですか?

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/12(日) 11:58:57 

    >>310 エステの毛穴洗浄オススメです

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/12(日) 11:59:59 

    >>375
    恥ずかしいです

    +0

    -6

  • 381. 匿名 2018/08/12(日) 12:00:26 

    噂で好きバレして男子にからかわれたら何て言い返せばいいですか?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/08/12(日) 12:03:33 

    >>374
    ありがとうございます。
    アドバイスいただいた中からとりあえず掃除します。
    良い1日をお過ごしください。

    お優しさに感謝です。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2018/08/12(日) 12:05:06 

    彼の誕生日プレゼントにsupremeを買いに行ったら商品入れ替えで閉まってた。その日しか買いに行く日がなく 正規品取り扱ってるネットでお目当ての物を買ったんだけど 誕生日プレゼントにネットで買って良かったのかな…

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/12(日) 12:06:09 

    >>383

    あなたいくつ?考え方古いよ。
    今やネットの時代だよ。

    +14

    -2

  • 385. 匿名 2018/08/12(日) 12:07:54 

    >>381

    からかって来る男子は好きな人?無関係な男子?

    無関係な男子なら、「あんたに関係ないでしょ。人のことより、自分に彼女ができるか心配しなさいよ」と言い返すか、
    「あなたは一生、誰も好きにならないの?
    そんな風にからかって、何がしたいの?
    もしかして私が好きなの?もしそうなら私はあなたなんか好きじゃないから、勘弁してね」と真面目に牽制するか、スルーかなあ。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2018/08/12(日) 12:08:05 

    発言小町のトピがいきなり消えました
    なぜかわかる人いますか?

    過去トピでも現在トピでも削除なの?
    調べて過去トピ見ようとしてもエラーだった。
    なんででしょうか?知ってる方いますか?

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2018/08/12(日) 12:08:51 

    37最歳 主婦
    子供を生むべきか迷っている
    いらないと思っていたけど
    この年になり最後かもと思うようになりました。

    どうか意見下さい

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2018/08/12(日) 12:09:30 

    >>362
    潮吹きしたことないんだな

    +0

    -8

  • 389. 匿名 2018/08/12(日) 12:09:38 

    >>381
    「人を好きになって何が悪いんだ!お前らの親だってな、互いに好きになって変態した結果の産物なんだぞ!」

    これでどうでしょうか?

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2018/08/12(日) 12:09:45 

    サークル活動。
    特定の人を指差してみんなからの嫌われ者だからって説明を受けましたが、避けろって意味ですか?無視の意味ですか?
    嫌味を言えって意味ですか?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/12(日) 12:09:50 

    山根会長ってどんなひとなの

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2018/08/12(日) 12:10:21 

    >>75
    耳栓オススメ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/12(日) 12:11:29 

    >>391
    稀代のワル

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/12(日) 12:11:55 

    >>376
    回答ありがとうございます

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/08/12(日) 12:13:01 

    お昼ご飯なに食べよ
    冷凍ピザか素麺か…

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/12(日) 12:14:52 

    >>351
    それ潮吹きそうなんだと思う
    おしっこより下の方に出したい感覚あると思う
    そんな時下半身に力入れると潮噴く

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/12(日) 12:14:59 

    >>391
    すでに年齢による認知の歪みが入ってしまってると思う。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2018/08/12(日) 12:15:15 

    >>46
    トラブルで全く非のない人はあまりいない。
    何かがありトラブルになった。
    一番正当化して言い張ってる人がいたら怪しいと思っている。
    周りの対応も人のトラブルに反応し過ぎなのでは?
    なんのトラブル?なんてなくのもヤボ。
    二人のトラブルなら二人でだと思う。

    そんな変な会社辞めて別のところへ。
    居心地悪く過ごして身体壊してしまう。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/12(日) 12:16:05 

    >>387

    37歳妊婦です。
    結婚6年目、不妊治療3年目でようやく授かりました。
    「産むか」と決めてすぐに産めるわけではないけど
    「欲しいかどうか」より「その子のために今後20年間を捧げる(他のことより最優先する)覚悟があるか」で
    決めた方が良いと思います。

    経済的な不安がなく、子供好きなら、産んだら可愛い!という人がほとんどかとは思うので
    「とりあえず産む」もありかな…と個人的には思います。

    迷うなら、夫婦で不妊治療のスクリーニング検査だけでも受けておくと良いですよ。
    なんらかの障害があった場合、いざ「やっぱり産もう(作ろう!)」と思ってから
    治療を始めると、年齢的にはかなり厳しい場合があるので。








    +14

    -0

  • 400. 匿名 2018/08/12(日) 12:16:15 

    冷風機買おうか悩んでます。窓を開けたら熱風、エアコンにすれば喉がやられ、冷風機買おうか悩んでますが、あまり効果がないとも聞きます。実際使っている方どうですか?

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2018/08/12(日) 12:17:40 

    >>390
    「あいつに近づかない方がいいよ」「仲良くしない方がいいよ」ってことじゃない?
    私なら、そのサークルは避けるな。

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/12(日) 12:19:00 

    樹液シートは結局なんなんですか?

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2018/08/12(日) 12:19:43 

    >>400
    エアコン+加湿器 の方がおすすめ。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2018/08/12(日) 12:20:53 

    >>387
    35歳の時に同じように思い、36歳で息子を出産しました。今2歳ですが、産んでよかったです。
    高齢出産は大変と言いますが、比較しようがないので特別辛いとは思いません。
    助産師さんに40過ぎたら妊娠高血圧症候群等リスクが高くなるから、二人め産むなら早めにと言われました。
    妊娠・育児はご主人の協力必須かと思いますのでよくご相談を…

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/12(日) 12:21:44 

    >>342
    美術の専門家ではありませんが、作品と人間性は別では?
    私はマグリットやダリなどシュールレアリズムが好きなので、212の絵を観て構図がおかしいとは全く思いませんでした。
    むしろ絵画でしかできない構図表現は悪くない。
    技術的には稚拙なところも見られますが、大きな月の輪の中で睦み合う二羽の鶴は良い構図だと思います。
    彼の罪は大きく深いですが、反省して毎日手を合わせているとも聞きました。

    あなたは色んな意味で頑な過ぎるのかもしれません。
    もっと自由になれたら一皮むける気がします。
    絵画は技術だけではありません。むしろ発送と表現力が全てかも。
    私が敬愛するマグリットも、技術的には超絶技巧!というわけではありませんが、その作品の表現力と深さはそれを補って余りあると思っています。

    +26

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/12(日) 12:22:29 

    職場の同僚が最近急に私に対して強いというか冷たい態度をとられるようになって憂鬱
    もともと仲良くないので必要なことを話すだけの関係だったけど仕事の時は感じ悪くなかったのに。
    気分屋なところがあるから仕方ないけどずっとなので…

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/12(日) 12:25:41 

    スマホにいれてるSDカードの中身を容量の多いSDカードに移すにはどうしたらいい?
    ちなみにパソコンはない

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/12(日) 12:27:57 

    失業中。もう不採用のメールや音沙汰無しの対応に折れそう。

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/12(日) 12:29:51 

    離婚したてで結婚式に行くのが辛いです
    ウエディングドレスを見るのがたぶん辛いです
    無理して行かなくてもいいと思いますか?
    でも大人だから行くべきですか?

    +23

    -2

  • 410. 匿名 2018/08/12(日) 12:37:01 

    >>409
    出席と返事したなら行くべき
    招待状来たばかりなら欠席

    +35

    -1

  • 411. 匿名 2018/08/12(日) 12:42:48 

    左右の乳首の色が違います。
    1年前から右が痒くてかいていたらレーズンになってしまいました。
    かいて汁が出たのか、汁が出て痒くなったのか分かりません。
    レーズンになってから血が出たりもしましたが今はもう痒くありません。
    そして昨日から左が痒くなってきました。
    汁が出て下着と擦れるからかヒリヒリします。
    ややピンクだからレーズンにならないように我慢してますが、このような経験のある方いますか?
    レーズンは元に戻らないんでしょうか…

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2018/08/12(日) 12:43:26 

    距離なしのその後。
    嫌だから離れました。
    そういえばその後って?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/12(日) 12:44:59 

    要介護2でも施設に入れるのかな。
    もう疲れた。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/12(日) 12:45:47 

    >>411
    真面目に答えていいよね。
    それ乳癌の疑いがあるよ。
    病院へ行って検査して。悩みも病院で。

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/12(日) 12:47:32 

    >>407
    クラウドを利用する。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/12(日) 12:48:34 

    >>409
    結婚式はいつですか?
    料理や引き出物のキャンセルがきく時期なら
    早めに連絡して欠席でいいと思います。
    適当な理由をつけて。

    最悪、「離婚したての私が出るのは縁起が悪いから」と言えば
    向こうも「それもそうね」と納得してくれるかもしれません。

    その代わり、ご祝儀三万円、当日電報は
    最低限「大人」として贈りましょう。

    +21

    -2

  • 417. 匿名 2018/08/12(日) 12:49:22 

    >>413
    ケアマネに相談!

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/12(日) 12:52:50 

    禁煙5日目。1日20粒くらいシュガーレスガムを食べてタバコを我慢していますが、ガムを噛んでいない時も舌がスースーしていて味覚が変になりそうです。禁煙経験者の方、口寂しさを紛らわせる方法(ガムや飴以外)を教えてください。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2018/08/12(日) 12:53:33 

    >>116
    嫌みじゃなくただ何気なく言っただけだと思うよ‼

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/12(日) 12:54:55 

    うんこ2日でない(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/12(日) 12:57:18 

    >>408

    お疲れ様。就活長引くと心がすり減るよね。
    子供だましだけど、いま話題の自分用ログインボーナス
    (1回不採用になるごとに自分から自分に1ボーナス)とか
    自分用スタンプカード(1不採用1スタンプ。10個で資生堂パーラーのパフェ、30個でエステ1時間、100個で一泊温泉旅行)とか
    作ってみたらどうかな?

    「こうなったら100社に祈られるまで続けたるわー!」くらいに
    開き直った方が、1社1社の不採用に落ち込まなくて済むかも。
    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +24

    -1

  • 422. 匿名 2018/08/12(日) 12:58:47 

    >>1
    疲れてたりストレス溜まってたりしたらピクピクしない?

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/12(日) 13:00:45 

    >>418
    喫煙依存は、ニコチン中毒だけでなく
    乳首を吸う幼児的欲求=乳首依存らしいから
    自宅なら赤ちゃん用のおしゃぶりを吸うのが有効。
    外では、飲んでるフリでストローを吸い続けるとまぎれる。

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2018/08/12(日) 13:02:00 

    >>418
    出汁を取る昆布とかスルメとかはどうでしょう
    ダイエットしてた時よくやってました
    あと食事の前にキャベツの千切りを食べてからにすると空腹感なく過ごせます

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/12(日) 13:06:53 

    >>421
    ありがとうございます。
    既にエステのご褒美があるくらいになってますがそれはなかったことにして、今日から自分サイトがオープンということにしてみます。
    100社目を何にしようかな。笑

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/12(日) 13:08:03 

    >>253
    塩して焼いてお野菜と挟む
    世界で人気のサバサンドだー

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/12(日) 13:08:43 

    >>421
    このお金はどこから出るの?

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2018/08/12(日) 13:10:57 

    >>214
    チェストツリーというサプリメントがPMSの症状に効くそうです。代替え食品ではないですがPMSそのものを和らげるのはどうですか?
    私は排卵以降から生理がくるまで飲んだらいつもの肌荒れ、偏頭痛、膨満感がかなり減りました。ただ個人差あるのであうあわないあると思います。女性ホルモンに作用するので、妊娠中授乳期は不可です

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2018/08/12(日) 13:11:38 

    >>427
    セルフ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:29 

    >>212
    同じの描けるかと言われたら無理だけど足元が雑だしバランスが良くない(足が短い、羽のところが太い)気がしてあまり上手いとは思えない。ごめんなさい。
    お金があるとしてこの絵買いますか?って言われたら買わない。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/12(日) 13:15:41 

    >>418
    禁煙4年目だけど
    そんな事しても悪循環かな。
    吸いたい吸いたいって自分から高めてるようなもの。
    だから失敗する人が多い。

    なんで辞めたいと思ったか、が重要だよね。
    体に悪いからだとして
    なぜ体に悪いのか
    思いつく限りのメリットデメリットを考えてみる
    水が溜まってる灰皿を使った時のあの真っ黒なドロドロが毎日体内に蓄積されてる事や
    ニコチン程度に左右されてる自分に馬鹿馬鹿しくなってきたらこっちのもん笑

    吸いたい衝動がきたら
    「あんたまだニコチンに左右されてるの?」って自分に問いかけたら意外と楽しめるよ

    ドSっぽいけど笑

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2018/08/12(日) 13:19:03 

    毎日毎日悪夢をみる。
    昨日は大量殺人の犯人によるテロに巻き込まれて、逃げ惑う夢。
    昔から夢見は悪いほうだけど、今ノーストレスなのに。
    いい夢を見るにはどうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:24 

    >>429
    やっぱりw
    でもいいアイディアだよね

    +6

    -1

  • 434. 匿名 2018/08/12(日) 13:21:10 

    >>409
    私は流産したばかりの時に妊婦を含む数人で食事に誘われたけど断ったよ。
    こんな状態だから、他の人達で楽しんでねって伝えた。日にちをずらしてもらっても辛いと思ったから理由も言ったら、理解してくれたよ。わざわざ理由を言わなくても良かったんだけど、久々の機会だったので理由も言わないとまずいかなと思ってね。

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2018/08/12(日) 13:24:36 

    >>178
    お風呂に入れちゃえば?

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/12(日) 13:25:56 

    >>432
    寝る前、部屋をほんのり明るい程度にして瞑想する
    私は波の音とか聴いてると気持ちが落ち着いて、おかしな夢をみることが少なくなったよ。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/12(日) 13:28:49 

    >>432
    そんなにしっかり覚えてるなら夢日記をつけて面白く人に話すとか、つづきを無理矢理ハッピーエンドに持ってって書き留めるとかはどう?見ちゃうのはしょうがないんだから悪夢を見たら「よっしゃ!」と思うように。ログインボーナスの人のやり方と似てるかな

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2018/08/12(日) 13:34:52 

    >>432
    オウムとかテロの報道を見てるからじゃないの?きっと潜在意識に刷り込まれてるんだよ。
    なるべく、悲惨な事件の報道は見ないようにしたら?

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/12(日) 13:40:28 

    下腹部のチクチクした痛さ
    熱っぽい
    生理2、3ヶ月遅れてる
    だるい

    これってなに?病院行った方がいい?

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2018/08/12(日) 13:50:35 

    >>413
    私が親の介護をしていたのは昔なので現在の制度は分からないけど、まず特養に入れるかケアマネさんに相談だよ。デイケアとか活用してる?
    ショートステイを利用して、まずあなたが介護から1日でも解放される日を作った方がいいよ。週に1日でも解放されたらリフレッシュできるし、気持ちを立て直すことができるかもしれない。
    とにかく急いでケアマネさんに相談だよ。自分自身がもたないとSOSを発信して!

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:13 

    >>439
    体の不調は医師しか診断できないから、おかしいと思ったら病院へ行った方がいい。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:26 

    >>439
    婦人科にすぐ行った方がいい。
    子宮筋腫でも妊娠でもなんでも
    普通のことではないから。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:08 

    夫と娘がうさぎを飼いたがってる
    2人目妊娠も考えてるし、諦めてもらおうと思ってた
    けど、夢に出てくるの!
    もふもふ垂れ耳うさぎちゃん!

    +14

    -1

  • 444. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:58 

    電線から戸建(自宅)に引き込む線に雑草のツタが延びて絡まってるのを昨日発見したんだけど、これって外しても大丈夫?

    ひとまず地面から伸びてる部分で届く範囲は切って除去したけど、引き込み線付近はそのままにしてある。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:22 

    >>439
    それは素人が判断出来る範囲では無いので、病院へ行った方が良いかと

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:51 

    >>444
    電力会社に連絡して~

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:17 

    私30歳なんだけど、処女です。
    これって恥ずかしい事ですか?
    もしかしたらこれから先もすることがあるか分かりません。想像できない。
    もしすることがあったとしても、打ち明けるべきなのか分かりません。

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:28 

    うちの室内飼いのメダカ(飼って一年)が卵を産んでくれません。水温はこの気候ですので常に25度以上あります。直射日光が当たらない南側の部屋に置いてます。卵産まなくても腹が膨れるとかはないんですが、何ででしょう。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:48 

    >>447
    さっきから荒らしのつもりか知らないし、男なのかもしれないけど、もうここはいいんじゃない?

    +0

    -12

  • 450. 匿名 2018/08/12(日) 14:04:09 

    >>449
    すみません、私女です…
    友達にも言えない悩みだったので、ここなら話せるかなと思って投稿しました。変な質問したならすみません。。

    +19

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/12(日) 14:04:36 

    >>450
    うん。あんたしつこいね。

    +0

    -22

  • 452. 匿名 2018/08/12(日) 14:07:02 

    お風呂の浴槽の下(掃除出来ない箇所)黒カビが大量にあって、お風呂の栓を抜いたらそこを通って水が流れます。たまたま水着を洗う前に栓を抜き、床に水着を落としてしまいましたが(思いいれある大事な水着)アクロン少量で手洗いしたのですが、もう気にしなくて良いでしょうか

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/12(日) 14:07:48 

    >>436>>437>>438
    コメありがとうございます
    夢日記をハッピーエンドにしてみますw考えたことなかった。夢日記はつけてたんだけど、あんまり暗くて怖いからやめちゃってた。
    テレビやニュースも気をつけてみる。昨日はヘリ墜落の夢を見るんじゃないかと思ったけど、テロだった。
    瞑想できるかな、寝ちゃうかもw

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/12(日) 14:08:59 

    好きな人とご飯に行きたいのですが、私から誘っていいものなのか…。仕事場の人なのですが雑談したり、いじられたりとそこそこ喋れる仲です。
    ですが、彼は職場の人と誰とでも楽しそうに話したりしていますし、私も多分仕事仲間としか思われていないと思います。噂がたったり、もし断られて仕事をやりにくくなったらと思うとなかなか行動できません。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/12(日) 14:09:39 

    最近初めてパウダーファンデーション(プレスト?)を買ったんですけどこれはブラシかパフどっちでつけるのどっちがいいのか(..)

    ブラシ プラス
    パフ マイナス

    +2

    -13

  • 456. 匿名 2018/08/12(日) 14:10:20 

    >>444
    電力会社に確認!

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/12(日) 14:13:54 

    >>420
    2日目でキツイならもともとそれほどひどい便秘ではなさそうだし、効き目が穏やかな酸化マグネシウム系の便秘薬を飲んでみたらどうかな?

    ドラッグストアとかでも買えるよ。
    商品名でいうと、例えば「ミルマグ錠」「3Aマグネシア」「酸化マグネシウム便秘薬」。

    マグネシウムは腸内の水分を増やして排出しやすくする薬だから、薬を飲んだ後、水を何度かに分けてたっぷり飲むようにね。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/12(日) 14:18:18 

    会社に必要な免許持って働いてるんだけど、経営者からのモラハラがえぐいです。(制服と言われて男物の中古の穴あきズボン支給される、参加が必要な会議に出席させてもらえない、「お前なんかいなくていい」と他の社員の前で言われる(録音しました。))
    辞める気満々ですが、どっちの辞め方がいいと思います?
    +洗いざらいムカついたことぶちまけて辞める。
    -辞めます残りは有給使います。でサラッと辞める。

    どっちにしろ録音文字おこしして労基に駆け込んでヤル気まんまんですけどー。就業規則も36協定も雇用契約書もなく残業させやがってー!

    +1

    -16

  • 459. 匿名 2018/08/12(日) 14:18:26 

    暑いので、自宅ではノーブラで過ごしています。
    大分前からブラジャーをやめてブラトップにしてますが
    最近はそれすら暑いので完全にノーブラです。

    困るのが、家族がAmazonやら楽天やらでやたらと物を買うので
    毎日のようにヤマトや佐川の人が来ることです。

    以前は、仕方なくブラトップを着ておいたり、
    インターホンを鳴らされてから慌ててブラだけつけてから出たり
    厚手のジャージを羽織ったりしてましたが
    いい加減、疲れました。

    何か、宅配便が来た時だけさっと胸元(◯首)を隠せるような(ノーブラだとわからないような)
    便利な方法やアイテムはないでしょうか??

    ※家族に注文を減らさせたり時間指定をさせることはできません。
    また、田舎なので時間指定をしても車があると「在宅だな」と判断されて
    ピンポンされます。

    +13

    -1

  • 460. 匿名 2018/08/12(日) 14:18:49 

    経営者と付き合っています。
    今度友人と会うのですが、彼氏の話になって仕事などを聞かれたとき、こういう仕事をしてると言っていいものなのでしょうか?

    +0

    -5

  • 461. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:32 

    >>454
    最初から二人きりを狙わないでまずはグループで食事に行けば?

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:53 

    >>458
    さらっと有休消化して辞めて労基にたれこんで残業代請求、が一番スマートだよ。
    バカと喧嘩しても疲れるだけ!

    +16

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:48 

    >>459
    エプロン

    +26

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:58 

    ガルちゃんプラマイ反映されない!
    どうすればいいか教えてくだされ~!

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2018/08/12(日) 14:21:46 

    >>460
    変な商売じゃなければいいんじゃない?
    それを妬むような友人じゃなければ。
    めんどくさい相手なら

    不動産会社社長→「不動産関係の仕事だよ〜」くらいにぼかして。

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/12(日) 14:22:28 

    >>460
    それは彼氏に聞くべき

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/12(日) 14:23:01 

    >>407
    現在のSDカード→スマホ本体に保存
    →容量の多いSDカードに保存

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/12(日) 14:24:31 

    >>454
    私なら最初は何人か誘って、少人数で行く
    邪魔しなさそうな男女を誘ってから「美味しい〇〇屋さん見つけたんでAさんとBさんと食べに行くんです。良かったら行きません?」と誘う

    >>459
    エプロンおすすめ!
    暑くないし楽だよ

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/12(日) 14:25:05 

    >>442

    子宮筋腫って高校生でもなるんですか?

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2018/08/12(日) 14:25:36 

    >>459
    長めのタオルを首にかける
    肌が強ければニプレス貼っておく

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/12(日) 14:26:21 

    >>454
    職場環境によるけど
    仕事終わりにたまに食事誘われたりって
    よくあることだから
    気にすることない

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2018/08/12(日) 14:29:25 

    >>459
    ブラトップの半袖とか有るけど
    それはダメなのかな?

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/12(日) 14:30:34 

    >>455
    ブラシはリキッドファンデの後でフェイスパウダー乗せるのに使うと思ってるけど違うの?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/12(日) 14:30:48 

    >>463
    エプロン良いですね!
    デニムや頒布で探してみます。
    ありがとうございます。

    【ガルちゃん】誰かのちょっとした悩みを誰かが解決してくれるトピ【知恵袋】

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/12(日) 14:33:12 

    >>459
    ユニクロにブラトップワンピあるよ。
    それ一枚でokみたいなの。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/12(日) 14:35:52 

    >>469
    なる人はなる。だから病院へ。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2018/08/12(日) 14:36:08 

    旦那の友達が頻繁に泊まりにくるのをやめさせたいです。なんの連絡もなく泊まらせたり、大体は当日の夜一緒にご飯に行くと泊まるつもりでいると言ってくる旦那の友達・・
    なんとかしたいです

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/12(日) 14:38:27 

    >>458
    辞める前にハロワに相談することおすすめ。
    バワハラでの退職が証明できるとその後の補助条件が全然違ってくるよ。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/12(日) 14:41:41 

    >>476
    婦人科に行ってみます。ありがとうございます。

    3、4ヶ月前に彼氏とセックスしてからの症状なんですが子宮筋腫より妊娠の方が可能性高いですか?ゴムもしたし3ヶ月ほど前に検査薬しましたが陰性でした。

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:14 

    >>477
    旦那と友達に話があると正座をさせて激怒りする。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:26 

    >>410
    お返事ありがとう。
    招待状出してもいい?って
    聞かれてる段階です
    お断りしようかな、、

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:59 

    >>479
    とりあえずいっといで。
    ここで問診しても仕方ないことだよ。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:05 

    >>458
    免許を所持しているということは、今後も同様な職種で働く可能性がありますよね?どこで噂されるか分かりませんよ。スマートに退職された方が良いと思います。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:11 

    >>416
    お返事ありがとうございます
    結婚式は10月です
    離婚問題から精神的に体調を崩して、
    日常生活は送れるようになったけど
    最近また体調悪くて辛いです
    私の結婚式に来てくれてるので、本当は出席するべきたし出席したい、でも辛くて仕方がないんです
    本当の理由は話さずにいるべきか本当の気持ちを伝えるべきか悩んでます
    もちろん欠席の場合は電報とお祝儀3万円は送るつもりです。

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:22 

    >>454
    残業したりしないの?
    遅くなった時に、「あー、お腹すいた」って言ってみなよ。脈アリなら誘われると思うよ。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:47 

    >>460
    私の友達の彼も若手経営者だけど、部外者の私もご飯に連れてってくれるし遊びに誘ってくれる。
    いい彼氏で羨ましいよ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/12(日) 14:49:45 

    >>37
    美容外科で食欲をなくす薬を処方してくれるよ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/12(日) 14:51:33 

    >>484
    結婚した後に新婚お花畑でいろいろ聞かされたりしたら嫌じゃない?
    精神的にもきてるなら、私なら理由を言うかな。話すのも辛いかもしれないけど、後々幸せアピールされたら、もっと傷つくよ。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/12(日) 14:52:30 

    >>477

    あなたが旦那に強く言わない限り、事態は変わらない。

    旦那に「泊めたくない」「もし連れて来たらチェーンは開けない」
    「もしあなたが断らなくて泊まりに来たら、友達本人に『出て行け』と私から言う。帰らなければ警察に通報する」
    「ここはあなた1人の家じゃない。2人の家だ。どちらかが歓迎しない客を無断で泊めることはできないはずだ」
    「私が嫌がってるのにこれからも泊めるつもりなら、あなたとは住めない。そんなの安心して暮らせる『我が家』じゃないから」

    と言うしかない。

    そして、それ(チェーンを開けない、など)は絶対に実行する。

    その上で「年2回までならOK」「ただし、2週間前に私に相談して都合が良い場合のみ」程度の妥協案を出してみたら?

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/12(日) 14:53:52 

    >>434
    お返事ありがとう。
    本当の理由を話すか話さないか悩みます
    こればっかりはいつふっきれるか、
    大丈夫になるか自分でもわからなくて
    友達なのになんで来てくれないの?って
    思うのかなーとも考えてしまって、、

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2018/08/12(日) 14:56:26 

    >>464
    それ、一定期間過ぎないと無理だよ。
    書き込みはできるけどプラマイ反映しない時期が1ヶ月位ありました。何か規制に引っ掛かったんだろうね。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/12(日) 14:58:01 

    >>454
    社内恋愛ってハードル高いよね。でもその分、結婚までうまくいくのも社内恋愛。
    とりあえず、そのことを考慮してあまりラフに誘うのはよろしくないと思います。丁寧にいきましょう。まずは連絡先を交換して、彼の趣味など他愛ない話から距離を縮めた方が良いかと思います。

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2018/08/12(日) 14:59:27 

    >>32
    そおゆう時は、結局両方食べてしまう。
    私の場合。

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2018/08/12(日) 15:02:36 

    >>488
    お返事ありがとう
    入籍はしたみたいで、LINEのホーム画面が結婚指輪の写真だったり
    招待状送っていい?と連絡が来た時に
    実は最近また体調悪くて、出欠決められないからギリギリまで待ってもらえるかな、と気持ちも汲んでくれたら嬉しいなと思いつつお願いした時に、
    『わかった。体調が一番だもんね。でもお祝儀とか関係なくて、(私)に来て欲しいって思ってることは忘れないでね。』
    と言われてしまい、理由を話しても私の気持ちは伝わらずわかってはもらえないかもと思ってしまいました
    このやりとりですらすでに辛いんじゃ結婚式なんか行けたもんじゃないですよね

    +16

    -1

  • 495. 匿名 2018/08/12(日) 15:02:52 

    リケンの青じそドレッシング、サラダ以外の使い道ありますか?普通にドレッシングとして使うにしてもちょい足しでまた一味変えられたりしたら有り難い。センスなくて…すみません。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/12(日) 15:06:06 

    >>495
    青じそドレッシング アレンジで検索するとレシピがいっぱい出て来きたよ。
    クックパッドが多いみたい。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/12(日) 15:09:24 

    >>495
    ここにもあった。
    暇だから探してみた。

    青じそドレッシングで炒め物!レシピ - NAVER まとめ
    青じそドレッシングで炒め物!レシピ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    意外と合います。程よい酸味が食欲をそそります。レシピは、肉や魚介類の炒めもの→野菜のシンプルな炒め物の順番で並んでます。ぜひご活用ください!!!

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/12(日) 15:12:05 

    世帯年収700〜800万で子供2人なら夫婦間の誕生日プレゼント代は幾らくらいが妥当でしょうか。

    因みに
    旦那500万ギリ行かないくらい
    私380万

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/12(日) 15:13:13 

    一歳の子連れて歩く時日傘さしてたらおかしいですか? 歩いたり抱っこしたりします。 ベビーカーが邪魔になるかなと思って。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/12(日) 15:13:46 

    >>495
    ところてん
    豆腐にかける
    サラダうどんの味付け。梅肉を足してもいいかも。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。