-
1. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:32
発端となったのは、鳥羽氏の店にキャンセルが出たため、「よかったらいらしてください」と呼びかけた投稿。その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらしてください」と、当日に急にキャンセルされたことを明かし、来店を呼びかけた。
すると、とあるユーザーが「え? でもキャンセル料お取りになってるんでしょう? 食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく、被害者ぶらないでくださいよ! これで誰か来ちゃ、二重取り(笑)」と、鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
↓
鳥羽氏は、この批判に反応
↓
「まぁまぁ落ち着いて」
「鳥羽さんが怒るのも当然ですね」
「お金が全てではない」
などの声+31
-272
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 17:35:59 [通報]
+16
-10
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:35 [通報]
SNSやらん方が良いタイプだな返信+807
-8
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 17:36:53 [通報]
>>1返信
誰だっけ?+44
-10
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:01 [通報]
無理返信+174
-8
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:04 [通報]
は? だって返信+358
-6
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:09 [通報]
+12
-168
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:25 [通報]
流石にコレは批判側が頭おかしい返信+495
-44
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:29 [通報]
せめて自分の知人とかに連絡して食べにきてもらえばよかったよね返信+36
-29
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:30 [通報]
蟹に謝れ返信+32
-9
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:31 [通報]
キャンドル家族にご馳走しろよ返信+281
-19
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:36 [通報]
なんかすごい時代だな返信+102
-1
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:39 [通報]
二重取り、とは思わん返信
ホテルも同じでしょ
私も予約制の仕事してるけど前日キャンセル当日キャンセル無断キャンセルはかなり痛い
私はキャンセル料取らないけど何度も続くようならもう受けないことにしてる+266
-8
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:48 [通報]
SNSなんてやらない方がイメージ良くなるのにね返信
+116
-4
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:55 [通報]
さすがゲイ界のハシカンやで返信
ちなみにゲイ界の佐々木希は丸山ゴンザレスや+6
-16
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 17:37:56 [通報]
来ないまま終わるキャンセルの客からどうやってキャンセル料を取るんだろう?前払いでもらっておかないとムズくない?返信+228
-2
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:00 [通報]
似たものカップル返信+15
-8
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:01 [通報]
食べログとかホットペッパーとかでキャンセル料云々書かれてるけど、実際どうやって請求して支払ってもらうんだろうって不思議。返信
わざわざ電話とかメールとかするの?+128
-3
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:39 [通報]
ゲイ界の橋本環奈返信+6
-6
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:55 [通報]
何でこの人いつもAIで生成したみたいな笑顔なの返信+21
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 17:38:58 [通報]
涼子にひとつだけ聞きたい返信
「どこがいいの?」+177
-6
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:13 [通報]
全世界に発信するって分かっていてのこの文章?返信+67
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:14 [通報]
広末を抱いた男だもんな返信
男として負けた+0
-24
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:25 [通報]
は?から始まるコメントは大抵性格が悪い返信+151
-4
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:25 [通報]
>>4返信
気持ちくしてれた人🙋♂️+93
-3
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:30 [通報]
>>1返信
え?!
優しいクマさんタイプかと思ったら
こんな柄悪いの?ショック…
ストレスのせいかな‥+14
-30
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:41 [通報]
>>1返信
そもそもだけど予約は先払いのみにしとけば取りっぱぐれがないのにどこもそういうのやらずに当日キャンセル💢って騒いでるイメージ
なんでやらないんだ?+61
-4
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:59 [通報]
その後に吠えなきゃ返信
みんなシェフよりになったのに・・・・
黙ってられないもんなのね+114
-2
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:11 [通報]
キャンセルしないようにペナルティ付けてるのに、其れでもキャンセルしてるんだったら客は了承したという事で、この件解決してるんだよ。それでもやっぱり料理の代金の方が売り上げになるから、呼び込むのは飲食店として当然の事では?返信+30
-2
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:25 [通報]
>>6返信
でもは?って言いたくなる気持ちわかるわこれ。
頭悪過ぎる+31
-42
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:25 [通報]
とばおぢは煽ったらすぐ乗ってくるからサービス精神旺盛返信
ネットの記事にしやすい
ひろすえも気持ちくしてくれる
+8
-2
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:39 [通報]
批判した側がバカなんだけど返信
反論もバカっぽくて関わりたく無い世界+96
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 17:40:44 [通報]
大量キャンセルでもなければ二通目の辛いとかは発信するべきでなかったね返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:03 [通報]
>>7返信
男の趣味悪いよね
若い頃はイケメンと付き合ってたけど、薬中DVとか連合とか中身クズばっかだったし+125
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:23 [通報]
「はっ?」返信+6
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:25 [通報]
キャセルって返信
別客のお金で賄う=二重取りしてる
と思ったことない
凄い思考だな+61
-4
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:30 [通報]
>>1返信
この口調で書いても損しかしないと思うけどな+103
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:36 [通報]
>>34返信
同類なんだろ+26
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 17:42:09 [通報]
儲ける人許せない〜😡返信
みたいな人がX上に結構いるから怖いんだよね
大谷はお金が好きだ!って批判してる人みたことある。
お金嫌いな人いんのかよって言いたくなった+27
-2
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 17:42:19 [通報]
上原多香子の旦那とかもさキレて、ぷ~ぷ~って良い返してたけど返信
勿論嫌なことがあればそりゃイラってするし言い返したいと思う
でもそういうのは然るべきとこに相談して然るべき対応とるか
それが面倒ならスルー
一番、駄目な対応してる+37
-2
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 17:42:20 [通報]
>>4 クマです返信
+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:04 [通報]
キャンセル出ましたので空きあります、だけで十分ではある返信
仕込んだ食材残ったらもったいないし+52
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:07 [通報]
>>18返信
ホテルとかは、前払いじゃない場合どうしてるのかな?+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:35 [通報]
>>1返信
良かったらいらしてください、からのぶちギレ。
ぶちギレが本性。+100
-2
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:15 [通報]
誰かと思ったら広末の男か返信+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:30 [通報]
鳥羽一郎返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:58 [通報]
オラついてるの男らしくてステキぃ~!(りようこ)返信+1
-3
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 17:45:23 [通報]
>>25返信
入ってくれて泣かせてくれてきもちくしてくれたんだよね
鳥羽氏の店の名前がSioだけに+33
-2
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 17:45:24 [通報]
キャンセルを二重取りとか抜かしてるこのバカは、アルバイトもした事ない中学生以下の子供なのか、ガチで脳みその障害をお持ちの方なのか返信+9
-4
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:01 [通報]
>>15返信
リアル ゲイ界の橋本環奈は ゲイの友だち曰く太賀らしい!
太賀めちゃくちゃモテ顔らしい+18
-4
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:29 [通報]
>>6返信
>「え? でもキャンセル料お取りになってるんでしょう? 食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく、被害者ぶらないでくださいよ! これで誰か来ちゃ、二重取り(笑)」
そりゃ
は?
と言いたくなるわ+22
-34
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:41 [通報]
>>10返信
すみませんかにー+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:30 [通報]
もう前金とったらいい返信
SNSの口調はかなりマズイね+13
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:30 [通報]
>>40返信
売り言葉に買い言葉しちゃうと煽ってる人間の思うツボなのにね
はっ?とか応戦的に答えちゃうと、はい!引っかかった!ばーか笑笑って思うツボ
名無しの煽りや批判にカッとなってそういう反応しちゃうと知名度高い方が叩かれるし+21
-1
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:36 [通報]
なんでもかんでもイチャモンつければいいってもんじゃない返信+7
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:05 [通報]
>>15返信
その口調男?気色悪いんだけど+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:07 [通報]
>>18返信
キャンセル料の件はわからないけど、以前飲み会した時に、予約を入れてくれた幹事の人とは別に小銭をまとめたり皆から集金してくれた人がいて、うっかり集めたお金を幹事に渡さずお店を出てきてしまって(幹事の人はお金を集めた人がそのまま会計したと思い込んで一緒に退店してる)、予約サイト経由で幹事の人に電話かかってきてたよ
すぐ事情説明したからわかってもらえた。
そもそも電話番号が確認出来ないと予約受け付けないとか、そうやって電話かかってきても出ないとか悪質であれば警察に行くんじゃないかな?+4
-9
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:24 [通報]
批判する方がおかしいって読み進めたけど、それに対する鳥羽さん……やっぱりダメだこいつってなった。返信
他の飲食店さんがキャンセル料取った上でお客さん呼びにくくなるよ。+25
-2
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:54 [通報]
キャンセル料ってお店が決めるの?国か自自体が決めるものなの?返信+1
-4
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:28 [通報]
>>4返信
りょ~子の彼氏+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 17:52:55 [通報]
>>21返信
そりゃ「きもちくしてくれる」からでしょ+42
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:08 [通報]
感情をセーブ出来ないタイプなんだな、色々返信+6
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:18 [通報]
>>7返信
目がほんと無理+69
-2
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 17:54:29 [通報]
>>7返信
美女と野獣だな。+5
-19
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:19 [通報]
放っておけばソイツがヤバイ奴…で終わったのに、何故拾うのかw個人にリプ返なんてする必要ないのに返信+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 17:56:37 [通報]
広末涼子をウェイトレスで雇ったら繁盛するよ返信+1
-6
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 17:57:05 [通報]
>>18返信
私はキャンセルの電話して現金書留でいいか聞いたらオッケーだったから現金書留で送ったよ
そのとき話してくれたけど踏み倒しが多いらしい+46
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 17:57:14 [通報]
>>10返信
ちょっきんにまた来ます+9
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 17:57:40 [通報]
>>8返信
ゴシップの対象だったのでこの人関連ならなんでも叩いて良いと思ってる人がいるんだと思うよ
みんなでやれば怖くないとかで
SNSとか掲示板でよくいる人たち+104
-3
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:19 [通報]
>>66返信
客のこと蹴飛ばすから無理やろ+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:35 [通報]
>>25返信
どの辺が気持ちかったのか詳しく聞きたいね
上なのか下なのか、前なのか後ろなのか+0
-10
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:59 [通報]
>>8返信
>>1
批判してる方がおかしいに同意。
批判者はお金を憎んでいるよね
皆んなでリッチに幸せになろうという気がないのだろう。
貧乏神はいらない
こういう批判者は日本を貧乏にする
国外追放するべき
これって皆んな見過ごしているけど
結構重要なこと
日本が滅びる
批判者をを即刻国外追放よろしく!+44
-30
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 17:59:34 [通報]
>>51返信
言い方からしてどう見てもネトウヨガル男のコメントだしね+0
-12
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 18:01:37 [通報]
>>50返信
子犬顔。女でも母性が湧く。+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 18:01:54 [通報]
>>34返信
若いときにそういうのあったから一種の自傷行為化してるんじゃないのかな?+9
-1
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 18:02:38 [通報]
>>1返信
夫婦でよく行く地元のイタリアン(まあまあ高級)があるんだけど、いくら絡まれたとは言え、そこのシェフがSNSにこんな文章書く人だったら幻滅して行きたくなくなるな+78
-1
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 18:02:56 [通報]
>>8返信
ガルでも嬉々としてマイナス魔くるよー
最近叩きまくる人多いから…春だから?+13
-8
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 18:03:14 [通報]
必ずキャンセル料とらないんだ…?返信
へえ+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 18:04:47 [通報]
な、なんで「二重取り」になるのかな。誰か優しく、易しく教えて。返信+1
-2
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 18:05:51 [通報]
こいつのことをいちいちニュースにしなくていい。顔も見たくない返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 18:07:04 [通報]
>>14返信
学がないんだろうね+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 18:07:22 [通報]
>>4返信
知ってるくせにw+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 18:07:31 [通報]
>>18返信
私は当日キャンセルの電話をして、キャンセル料はお店に払いに来るか、現金振込かと言われて、振り込んだよ
でも、電話もせずキャンセルして、予約サイト経由で支払うよう連絡されても無視する人は一定数いるだろうなと思う。続いたら垢バンされるとは思うけど+19
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:00 [通報]
>>2返信
なにが言いたいの?+6
-3
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:24 [通報]
さらばのYouTubeで返信
鳥羽シェフのロケ弁、鳥作(鮭の西京焼と鶏そぼろ)というのを
あ、うまい!と言い回し食べしていたのに全然平らげず半分以上残ってずっとそのままだったのが気になったわ+5
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:19 [通報]
>>51返信
食材が無駄になるじゃん
料理人は悲しいと思う+5
-9
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 18:11:02 [通報]
>>21返信
性格が似てるから+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:25 [通報]
>>1返信
こういう時、無反応でなく反応するとしたら、どういう反応するのが正解なのかな?
🥹泣いてる顔文字だけとかのリアクション?+1
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:29 [通報]
ドタキャンしといてキャンセル料タダにして欲しいってのも図々しいかな返信
キャンセルを穴埋めして何が悪い+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 18:15:48 [通報]
星ついてるか知らないけど言葉遣い終わってる返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 18:16:55 [通報]
キャンセル料をとる人ととらない人がいるんだ?返信
じゃあキャンセルしない人って
へえ…+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 18:16:56 [通報]
民法422条(損害賠償による代位)からすると、全額の支払いをした場合は権利は相手方に移る。返信
したがって支払いをした客の同意なく食材の流用は認められないはずだが。+2
-3
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:57 [通報]
ホテルも何日前だったらキャンセル料かかるかかからないかキャンセル料提示してるよね?返信
当日にキャンセルしたらキャンセル料取られて当然
契約違反だもの
そのキャンセルの穴埋めで料金取るのかと言われたら取るのは当たり前でしょう
+8
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:16 [通報]
>>9返信
釈放された誰かさんとかね。+3
-6
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:19 [通報]
>>1返信
人を気持ちくする接客業なんだからSNSでも気持ちくさせなよ
本音はキャンセルされるとワイン代見込めないからね+15
-4
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:22 [通報]
>>4返信
涼子のカレピっぴ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:26 [通報]
>>3返信
同感です。言葉遣いがとても怖いよね…。+49
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:00 [通報]
>>11返信
キャンセル家族に見えた+4
-2
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:03 [通報]
24時間以内と無断が同じだと直前になってしまったら連絡する利点が無いよね返信+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:21 [通報]
>>15返信
それ自分で言い出したんだよ+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:39 [通報]
旅館経営だけど前日以降のキャンセルは全額徴収に設定しているのでキャンセル大歓迎です('ω')返信
だいたい埋まるので+1
-3
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:42 [通報]
>>8返信
二重取りとか意味わからんw
そんなん言い出したら全てのキャンセル料が二重取りやがな。+123
-6
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:00 [通報]
この人、返信
ほんと人間性が幼稚
顔もだけど生理的に無理
+5
-1
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:02 [通報]
>>50返信
太賀関係ないんだから貼らないでよ
可哀想に+8
-3
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:30 [通報]
>>8返信
なんで?キャンセル料取るのは事実だし
他の人に売りつけて二重取りしようとしたのも事実でしょ?
キャンセル料を回収出来ないのは別問題 店の都合でしょ
ガチギレしてるみたいだけど コレは批判じゃなくて疑問
キレるのは自分でもズルイとわかってるからじゃない?+14
-54
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:36 [通報]
昔飲食店で大量のドタキャンが出て、困っているから食べに来てくださいってSNSに呟いたら結構な数の人が押し寄せたってあったね返信
キャンセルされたものだからタダか安くしろという消費者の甘えが出ているのではないかな+7
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 18:23:48 [通報]
>>70返信
お客様に「広末でぇーす!」てまとわりついて来そう+2
-2
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:41 [通報]
>>8返信
批判してる人は金取れば食材無駄になっても問題ないという考え方だよね
レストランだって食べてもらえるのが一番でしょ+93
-4
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:34 [通報]
>>71返信
全然知りたくないわ…+11
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:36 [通報]
アホなんかな、文章がアホ。返信
大人として恥ずかしいと思わないのか?
まあアレと不倫するくらいだもんなあ。+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:42 [通報]
>>1返信
穏やかなタイプだと思ってたけど、なかなか口悪くて意外だった+11
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 18:31:00 [通報]
>>1返信
名のある飲食店でこういうの見かけないな
そういう事でしょ+4
-1
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 18:31:26 [通報]
>>6返信
でも社会人なら「お言葉ではありますが〜」って反論するよね。+61
-1
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 18:31:48 [通報]
>>8返信
そもそも席が空いたので良かったら来て下さいって話よね
キャンセル料を取ったので空いた席は誰も使わず空けとけって言ってる?批判した人は
変な話笑+97
-3
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 18:32:01 [通報]
>>16返信
予約を貰った時に名前と電話番号を控えてるでしょ。
まあその時に言った電話番号が嘘だったらもう無理だけど。
+44
-0
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 18:32:13 [通報]
>>3返信
ちょっとね、、別に善人である必要はないんだけどこういう書き方は客離れを招く。+62
-1
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 18:34:23 [通報]
>>6返信
腹立つのもわかるんだけどね、、
SNSで人格がわかるはずもないけど極力冷静でいてほしい。
+19
-3
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 18:35:33 [通報]
>>40返信
反論するなら論理的に冷静に礼儀正しく反論したほうが得だよね
周囲の目がある場所だし、味方につけないと+9
-0
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 18:36:38 [通報]
>>111返信
頭にタオル巻いたラーメン屋のおっちゃんとかなら「まあまあ熱くならないで」と思えるのに、こういう見た目だと落差があるからね。
※ラーメン屋さんをけなしている訳ではない+7
-0
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 18:37:20 [通報]
>>1返信
言ってることは分かるんだけど、この口調だと内容より口調の方が印象に残ってしまう…+32
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:05 [通報]
鳥羽シェフの言ってる事は間違ってないと思うけどな返信
例の問題でのシェフはうーんと思うけど
それとこれとは別+3
-1
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:38 [通報]
>>111返信
穏やかなわけないじゃん
不倫のときに記者に喋ってた内容、話し方からしてヤバい人だよ+12
-0
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:23 [通報]
>>105返信
そもそも二重取りの意味がわかってなくない?
同じ人からじゃないと二重に取ってないよ
同じ食材や料理で二重取りって言っちゃったらキャベツを四個に等分したら四重取りですかって話になる+20
-9
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:23 [通報]
ホテルだってキャンセル料取っても他に客が来てくれたらその部屋を提供して商売するのは普通だよね?返信+9
-0
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:39 [通報]
広末の不倫相手ってだけの認識で性格までは知らなかったけど、だいぶ武闘派なんだね返信
こんな口のききかたするシェフの店には行きたくないわ
擁護が多かったけど、前にキャバ嬢?とモメて掴み掛かろうとしてた板前の店も同じ
事情は知らんがふつうに怖い+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:59 [通報]
フードロスの観点からすればキャンセル料を取っても食べてもらいたい勿体無いって気持ちは理解できるけど横暴な返信はよくない…返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:56 ID:hc3i1IsqGf [通報]
>>7返信
ひげモジャの料理人どうしても嫌だな何かひげ抜けて料理に入ったり無いのかな?+45
-1
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:34 [通報]
>>105返信
でもコース料理分キャンセル料取ったとしても
来店してたらドリンクとるわけだし
万円の損失出てるんじゃない?
席埋めたくなるのは経営者なら当然では?+32
-5
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:52 [通報]
こんな喧嘩越しで感情的な男嫌だ返信
ヒロスエまだ付き合ってんだよね?
ないわー+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:02 [通報]
>>88返信
キャンセル料を設定してますが、必ず規定通りに支払ってもらえるとは限りません。
何よりご予約のために用意した食材が無駄になってしまうことが、とても心苦しいです。
そのため皆様に呼びかけいたしました。
ご理解いただければ幸いです。
みたいな感じかな?
で、呼びかけを見て来店してくれた人にちょっとサービスして、お客さんが「こんなサービスしてくれたよ〜!」って自主的に発信する…のが理想?+23
-0
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:06 [通報]
>>120返信
前後の批判者とのやり取りを見てみないとわからぬ
鳥羽シェフだけ切り取りされるのはフェアではないかと+7
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:29 [通報]
>>3返信
だねー
脊髄反射で答えちゃうタイプなのか
前頭前野を使わないのか使えないのか
+39
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 18:46:35 [通報]
>>8返信
批判してる方がおかしいしそれに対する反論も内容的には間違ってないんだけど言い方って大事だなと思う
+34
-0
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 18:47:59 [通報]
>>8返信
本当それ
叩きたいだけよね
食材無駄になるしお客様に提供したいと思うわ+21
-4
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:29 [通報]
佐々木希に絡んでた彫金師でも呼んであげれば返信
こういう世界って変なやつ同士つながってるのほんと不思議+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:55 [通報]
>>16返信
ネットからでクレカ登録してないと予約できない店なんじゃ
今そういうお店多いよね
自動的にキャンセル料ひかれる
嫌だからキャンセル料かからないうちにキャンセルするけどね+49
-1
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 18:49:23 [通報]
いい大人の文章じゃないよなぁ。返信
見てて恥ずかしいわ、+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 18:50:07 [通報]
>>8返信
批判してる人、他人に迷惑かけてもお金払えばいいんでしょ?と思ってるのがお育ちが悪いと思います
+17
-4
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 18:51:57 [通報]
>>7返信
こうしてみるとただの中年のオバサンとおじさん
でも実は子供いるのに不倫してた2人だと思うと胸糞悪い+50
-1
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 18:51:57 [通報]
>>6返信
だから料理人、しかも芸能きどり料理人だぞ?
+13
-1
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 18:53:19 [通報]
>>115返信
私が働いていた店長の指導だけど「予約の確認をし、折り返しお電話致しますのでお電話番号お願いします」で必ず折り返していたから嘘の番号は受け付け無かったよ。+13
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:04 [通報]
>>105返信
何を言ってのか意味がわからない。社会の仕組み勉強してから発言して+22
-6
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:43 [通報]
いつも思うけど、反論の仕方や言葉が幼稚すぎてびっくりする返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 18:55:02 [通報]
>>131返信
確かにそうだね
言ってることはその通りだと思うし+4
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:04 [通報]
>>16返信
トピずれだけど
コロナ禍が収束しつつある頃に旅行計画して神奈川の某ホテル予約したんだけど当日朝に高熱出てコロナ陽性でキャンセルの電話したら「お大事になさって回復されたら是非お越しください」と本当はキャンセル料100%のところ無料にしてくれたよ(オンライン決済にしてたからホテル側は回収しようと思えばできるのに)
元気になってからお礼代わりに当初の予定より高い部屋に変更して行ったさ+111
-2
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:15 [通報]
もう友達になりなよw返信
普段の言葉使いのままよく考えもせずに言い合える仲なんだよきっとw+0
-1
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:52 [通報]
橋下弁護士タイプかな、あまり賢いやり方では無いね返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:58 [通報]
こいつのお店には行きたくない返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 19:02:16 [通報]
>>3返信
うん、絶対行きたくないわこんな店+45
-0
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 19:03:05 [通報]
>>7返信
好きになれそうもない+15
-0
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:06 [通報]
>>111返信
和田アキ子さんに「馬鹿」とか「頭悪い」て言い放った猛者だよ
+12
-0
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:58 [通報]
>>7返信
この写真の広末ってめずらしく中年女性感がある
もちろんきれいなんだけどきれいなおばさんって感じ
こんな中年男女の不倫であのポエムはきついなと改めて思ったよ+26
-0
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 19:12:36 [通報]
>>21返信
似たもの同士なのだと。。+12
-0
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 19:13:02 [通報]
>>16返信
飲食店も旅館とかも電話予約だけでよくうけるなと思うわ
電話番号だけでドタキャンしてそのあと電話拒否されたら終わりだもん
電話予約でも3日前までには振込とか、web予約でも予約時クレカ登録とか
それしたらお客さんが減るんだろうけど年々簡単にキャンセルする人増えてるよね+27
-2
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 19:13:55 [通報]
>>116返信
攻撃的で怖い印象になるよね
普通に書けばいいのに+15
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 19:14:07 [通報]
>>37返信
何も起こしてない人なら口悪くても正論だし!になるだろうけど、つい二年前?とかに堂々と略奪不倫妻子捨てクズ行為したってみんなに知られてる人だからね+12
-0
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 19:14:27 [通報]
>>63返信
生理的に無理+20
-0
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 19:17:40 [通報]
>>22返信
ね
は?とか、あんたとか
どっちが悪いとか以前にそういう言葉遣いする人、本当にムリ+16
-0
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 19:20:12 [通報]
>>105返信
あなたみたいな女が平気で鮨のシャリだけ全部残したりとかするんだろうなー
映えのためにテーブルいっぱいにオーダーして、お料理とわたくし(はあと)みたいな写真撮るだけとって、全部手を付けずに帰るとかさ
ホテルや飲食店の人は、料理人のみならずこういうオンナに心を痛めてるよ+9
-9
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 19:20:40 [通報]
投稿流れてきたけど単純に近かったら行きたいなと思ったよ返信
美味しいらしいから+0
-3
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 19:23:43 [通報]
>>50返信
10年くらい前だったかな
水ダウで2丁目の人たちから見てタイプな芸能人ランキングやっててトップがU字工事の益子だったかな
ケンコバや佐藤健も入ってはいたけど、素朴系のが幅広い層から受けが良いんだろうね
だから鳥羽は熊系が好きな人からの人気が高いってだけで全般人気ではないだろうね+7
-0
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:21 [通報]
>>22返信
ほんとだよね
せっかく用意した食材を無駄にしないためにも〜くらいでいいのに、はっ?とかわざわざ言い返さなくても+12
-0
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 19:30:19 [通報]
>>1返信
不倫した分際でギャンギャン喚くでない!!!+7
-0
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 19:32:00 [通報]
>>7返信
そう言えば涼子ちゃんは今何してるのかな?+1
-3
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 19:36:23 [通報]
>>164返信
一緒にいるのかね?とっくに飽きてんじゃないかと。カーッと熱くなってその時だけが生きがいみたいな人かと思うわ。熱しやすく冷めやすい的+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 19:38:27 [通報]
>>88返信
同じこと伝えるにしても、まともな日本語を使った大人の対応が必要かと
+14
-0
-
167. 匿名 2025/05/02(金) 19:39:05 [通報]
>>164返信
この人の部下が連れ帰ったんだから保護してるんじゃない?+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:52 [通報]
>>8返信
技とじゃないの?動画等のコメにも一々反応して反論してたから面白い反応期待してコメしてるんじゃないかな+2
-0
-
169. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:46 [通報]
>>1返信
>はっ?
>アホみたいな発想だな
>〜だろ
>どういう感覚なわけ?
ガル男かな?笑+17
-2
-
170. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:47 [通報]
>>152返信
めずらしく?
あの帽子の後ろ姿の写真は?+2
-0
-
171. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:39 [通報]
鳥羽氏のお店はイタズラ予約多そうだからキャンセル料のルール厳しめにやらないとだろうね。返信+1
-0
-
172. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:10 [通報]
>>167返信
それホントの話なんかね?+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:39 [通報]
>>21返信
似たもの同士なのだと。。+6
-0
-
174. 匿名 2025/05/02(金) 19:45:26 [通報]
>>21返信
見た目も性格も良くないし、煽り耐性もないし
まじで干されてまでどこが良かったの?+16
-0
-
175. 匿名 2025/05/02(金) 19:46:03 [通報]
>>172返信
え、じゃああれはどこの方々?+0
-0
-
176. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:23 [通報]
>>7返信
広末はこいつのどこに惹かれたんだろ。
容姿性格職業すべてに惹かれる要素ないんだけど。
広末ほどの容姿の女性がなんで?と思ってる。
+18
-1
-
177. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:24 [通報]
>>8返信
食材無駄になるより誰かに美味しく頂いて貰うのが正しいと私も思う
状況的に割引するなりすれば良いだけ
こんなのがいるから日本人は意地悪な人が多いってなるのよ
得した時があったって良いじゃない
そういう時が有るから店が維持出来るし
そのうち還元してくれるかもしれないじゃない+9
-2
-
178. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:00 [通報]
>>3返信
全体的に文章が稚拙だよね。
もっとスマートに反論できれば印象も違ったのかもしれないけど、自分で全世界に向けて発信しておきながら「あんたになんか関係あるわけ?」って。笑
+35
-0
-
179. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:08 [通報]
>>4返信
シオのオ〜ナ〜+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:46 [通報]
>>1返信
これが気持ちよくしてくれるのきついわな+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/02(金) 20:10:08 [通報]
実際にキャンセル料の請求って来るもんなの?返信
ホテルで1回だけ本当に請求来て揉めるのも嫌だし素直に払ったけど
飲食店はドタキャンはしたことないからよくわからない+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/02(金) 20:10:41 [通報]
>>21返信
迎えに行ったのが、この人の手配の人達なんでしょう?
男気じゃないか+7
-1
-
183. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:01 [通報]
>>14返信
成功してる人に、人生諦めた人がスマホ片手に酔っ払って煽って同じところに引きずりおろして恥かかせるみたいなことが横行してるからね+0
-0
-
184. 匿名 2025/05/02(金) 20:16:47 [通報]
>>88返信
その絵文字だけの方がいいかもねw
つっこんできた人も口調からして泥酔してネットで絡んでるとかだろうし、ちゃんと説明する必要なんかそもそもあるのかって思う+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:11 [通報]
>>44返信
私もそう思った
こっちが本性なんだろうなって
言われたくないことを言われたのはよく分かるしなんでこんなこと言われて我慢しなきゃいけないんだと思う気持ちは分かる
でもなんか言い返し方が倍以上に酷い
賢く言い返せないんだなって感じ+34
-0
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 20:20:29 [通報]
>>76返信
分かる。+8
-0
-
187. 匿名 2025/05/02(金) 20:21:12 [通報]
>>111返信
え?こんな馬鹿いるの?詐欺に騙されるから気をつけなよ+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:59 [通報]
>>176返信
こういう普段からもてない人ほど容姿容姿言ってる。あの年であんな性格ならマジでセフレ扱いで邪魔になったらぽいが現実だよ。若くて顔が人並みでもメンヘラの人は絶対続かないし
+5
-1
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 20:24:05 [通報]
>>121返信
この発言が普通なんて価値観で商売やるなら向いてないわマジで+2
-1
-
190. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:14 [通報]
>>175返信
出された情報が全て正しいとは限らないからね。+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:15 [通報]
>>1返信
はっ?とか、関係ないだろ。とか穏やかじゃないんだね。キャンセルポリシーはきっちり書いてるね。
でもルールとか好きじゃないんでしょう。
お店に関係ない人に何か言われたくないよね。
行かない人は客では無いものね。
+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/02(金) 20:35:17 [通報]
>>88返信
店なのでお金を稼ぎたいのです。と本音を書く。+2
-0
-
193. 匿名 2025/05/02(金) 20:36:50 [通報]
>>21返信
対峙してくれたから。+5
-0
-
194. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:27 [通報]
>>21返信
あのキレイな字の手紙に書いてあったような。+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:27 [通報]
>>8返信
つっかかり方が異常者よね
自分が正義!って常に周りにイライラしてる輩なんだろうな+8
-2
-
196. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:13 [通報]
>>13返信
前日当日キャンセル本当に痛いよね
キャンセル料発生しない段階で何回も予約キャンセルする人はスケジュール管理できないの?と不審感生まれる
うちも数回繰り返したら予約断ってます+7
-0
-
197. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:24 [通報]
>>169返信
いやホントさ…
ガル男は匿名だからわかるけど、匿名掲示板と同じ文体と内容で、しかも不倫して批判されやすい立場で、顔も知られてるのに、これはないよ+5
-0
-
198. 匿名 2025/05/02(金) 21:14:18 [通報]
>>27返信
一部前金とかはあると思う。
うちは30人貸切予約で1人4500円の場合、135000円だとして。
60000円は前金で受け取る。
当日キャンセルの場合には返金不可にしてる。+9
-0
-
199. 匿名 2025/05/02(金) 21:21:45 [通報]
レビュー見てクレームに対して嫌な言い方で反論してるところには行かないようにしている返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:20 [通報]
>>2返信
真ん中はもう少し気合いの入ったポーズとって欲しい+6
-0
-
201. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:15 [通報]
>>18返信
コース予約してるなら100%の金額わかるけど、アラカルトで頼もうと思ってて席だけ予約だといくらなんだろ。+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/02(金) 22:26:54 [通報]
>>3返信
この人いつもキレてるよね…
不倫したくせに+20
-0
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 22:27:05 [通報]
>>189返信
批判する奴も煽ってるだろ?
揚げ足取りするのもいい加減にしたら?+2
-1
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 22:29:56 [通報]
>>40返信
コウとか言う奴だっけ?
ぷーぷー言ってて結局あの後
多香子に捨てられたんだっけ?w+6
-0
-
205. 匿名 2025/05/02(金) 22:32:51 [通報]
>>182え!?そうだったの返信
まだ付き合ってたのか
+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:52 [通報]
>>181返信
有名店だとOMAKASEなどでそもそもクレジットカード情報を入力しないと予約が出来ないようになってる
Table Checkとかいろいろあるよ
+3
-0
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 23:17:57 [通報]
>>2返信
デンジマンかな?なんか覚えてる。+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:47 [通報]
>>4返信
広末涼子をきもちくしてメロメロにさせた人+3
-0
-
209. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:40 [通報]
>>3返信
ひとことで言えばイキリ馬鹿。
小汚い風体でオラオラしている感じの自分の写真載せたり、言葉遣いもオラオラ。
仲よさげなお友達も軒並みオラオラ。
あらゆる意味で清潔感の無い人だから、どれだけ腕があっても食べに行きたいとは思わんわ。+24
-0
-
210. 匿名 2025/05/03(土) 00:23:48 [通報]
>>1返信
言ってることはいいとして言い方がな、、
この人言葉遣い悪いしすぐ怒って器小さい人だなって思う
ほんと何が魅力なんだろ+12
-0
-
211. 匿名 2025/05/03(土) 02:08:16 [通報]
>>23返信
ガルに来る時点で男として負けとるわw+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/03(土) 02:08:55 [通報]
>>10返信
ぶくぶくぶく…泡+0
-0
-
213. 匿名 2025/05/03(土) 02:39:15 [通報]
>>1返信
コレで、教職員やってたん?+4
-0
-
214. 匿名 2025/05/03(土) 04:50:53 [通報]
>>1返信
こういう性格のシェフが作る料理をお金出して食べたくない
味が良かったとしても、気持ちよく食べられない+8
-0
-
215. 匿名 2025/05/03(土) 05:03:43 [通報]
>>7返信
ガル男だけど、全盛期の反町隆史よりカッケーじゃん‼️
俺が森香澄だったらこういうイケイケの熊さんに抱かれたいわ。
ガル民の反町隆史推し気持ち悪い+0
-9
-
216. 匿名 2025/05/03(土) 05:05:56 [通報]
>>11返信
キャンドルライトに想いを寄せ🎵語り尽くせぬきもちよい青春の日々🎵+0
-3
-
217. 匿名 2025/05/03(土) 06:38:35 [通報]
>>4返信+2
-2
-
218. 匿名 2025/05/03(土) 06:54:58 [通報]
>>104返信
ヨコだけど可哀想って、アンチとかじゃないなら別に良いと思うけど。+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/03(土) 07:01:04 [通報]
>>105返信
そんなん言ったらホテルも二重取りになるじゃん+4
-1
-
220. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:38 [通報]
>>185返信
こういう人こそチャットGPTを活用すればいいのにね。
でもどうしても言い返して相手を罵倒したいんだろうから無理かw
+2
-1
-
221. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:17 [通報]
ありとあらゆるイチャモンつけたい人っているんだな返信+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:59 [通報]
>>1返信
カールおじさん+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:40 [通報]
こういうお店で当たり前のようにキャンセルする人多くない?お店側がキャンセルでたので空いてますって投稿してるのよく見る。返信
その度にちょっと切ない気持ちになる…+1
-0
-
224. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:58 [通報]
>>48返信
何度見ても気持ち悪い文章だなー
ひとごとなのに恥ずかしいというか+1
-2
-
225. 匿名 2025/05/03(土) 13:01:33 [通報]
>>145返信
こういう方ばかりなら、施設側も損して得取れってマインドになって皆が気分が良くなると思う。+10
-0
-
226. 匿名 2025/05/03(土) 13:12:38 [通報]
>>3返信
確かにもう少し言葉を選んだ方が良いけど、実際に当事者でもないただの通りすがりみたいな人がそんなふうに突っかかってきたら腹も立つよ。
そういう人こそSNSやるべきではない。噛み付いたのは鳥羽だからでしょ。
あの言いがかり思いつくって、仕事したことのないニートなのかな。+0
-2
-
227. 匿名 2025/05/03(土) 13:35:00 [通報]
>>207返信
これはバイオマンだね。+1
-0
-
228. 匿名 2025/05/03(土) 13:36:58 [通報]
>>94返信
嫌味な女だね
+0
-3
-
229. 匿名 2025/05/03(土) 13:38:21 [通報]
>>105返信
キャンセルした人間は明確に店に損害を与えるので
キャンセルの代償としてキャンセル料を払うのは当たり前
その上で空いた穴に店が募集等かけたり
お客から問い合わせがあって穴が埋まりました
これで前途のキャンセル客からキャンセル料もらってるので
穴埋めた客にお代はいりませんとか
キャンセルしたヤツにキャンセル料払い戻しとかならんでしょ
穴が埋まったのは店側の運や努力でキャンセルした人間には関係ない
その両者から規定の代金をもらっただけで二重取りにはなってない
キャンセルしようとしたヤツが自分のつて辿って
自分の代わりにこの人が行きますって代打を用意したのなら
二重取りじゃん!てなるのは分かる+7
-0
-
230. 匿名 2025/05/03(土) 13:51:11 [通報]
>>17返信
でもこれは突っかかってきた方が悪くない?
理不尽にウザ絡みしてくる相手に丁寧な返しする必要は無いと思う+3
-3
-
231. 匿名 2025/05/03(土) 13:56:19 [通報]
>>2返信
グリーンヅーが鳥羽と似てる+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/03(土) 14:52:45 [通報]
>>34返信
いくらイケメンでも中身空っぽじゃない?+2
-0
-
233. 匿名 2025/05/03(土) 15:32:36 [通報]
>>229返信
ダラダラ長いけど損害が出てないのに損害賠償としてのキャンセル料を取るのは詐欺だな
昔、ゲームソフト売ってたけどキャンセルされてもキャンセル料なんて取ってねえわ
別の人に売ればいいだけだし
飲食店は食材が無駄になるという事情で例外的に100%の損害賠償が認められてるだけで
損害が出てないなら二重取りなのは変わらん
+4
-2
-
234. 匿名 2025/05/03(土) 15:35:47 [通報]
>>8返信
あれ?
「でもキャンセル料は頂きましたが」という一文は一応入れておいた方が良かったんじゃない?
材料代がもったいないからと思い込んで行こうか検討した人がいたらなんか気まずいよね
まあ書き方がケンカ腰だったから、ケンカ腰で返したというのはあるだろうけど
一応客商売だから、言うべきことはきっちり言うべきだけどケンカ腰は良くない+1
-2
-
235. 匿名 2025/05/03(土) 15:55:06 [通報]
今来た返信
少し前に広末さんのニュース見てたからか、何故かこの人のYoutubeがオススメに出て来たから見たら鬼越トマホークの金ちゃんにソックリ!!声といい話し方といいホント金ちゃん
この人の事、わたし程度にしか知らない人は是非話してる所を見てみて!!ホントに鬼越トマホークで笑ってお腹痛くなりそうだったw+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/03(土) 16:19:46 [通報]
>>8返信
学歴とモラルの高さは比例する?
+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/03(土) 16:24:39 [通報]
>>22返信
シェフの言い分は正論だけど、喧嘩売るような品のない返しするとビジネスの印象悪くなるのにさ。キャンドルさんに文句ネチネチしてたときもそんな感じでかっこ悪すぎだったけど。発言も発信も下手で向かないね。
+1
-0
-
238. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:10 [通報]
>>1返信
なぜだかクロちゃんの声で再生される+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/03(土) 16:57:36 [通報]
>>176返信
容姿とかじゃなくて、気持ちくだったから。+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:54 [通報]
>>10返信
これですか?+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/03(土) 18:13:24 [通報]
>>4返信
生肉を切った包丁を洗わずに
そのまま野菜を切る
自称超一流料理人+2
-0
-
242. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:52 [通報]
>>18返信
弟子が借金取りみたいな野郎だから
そいつが押し掛けるんじゃね+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/03(土) 18:16:34 [通報]
>>240返信
さすが堀江純一郎シェフのことを
三流以下だとバカにするだけの
腕前+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:34 [通報]
>>113返信
まずもって売られたケンカを正面からかってる
いい大人なら交わしながら対応するよ+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/03(土) 22:15:42 [通報]
え?キャンセル料って当日100%とかキャンセルポリシーあるじゃん。「全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし」って当日じゃないよね?本当は何日前キャンセルの話なの?盛らないで正直に言えばいいのに返信+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/03(土) 22:45:39 [通報]
>>79返信
ほんとうにわからないもの?+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/04(日) 00:58:42 [通報]
>>1返信
この感じであのヒロスエとよく付き合ってるね?
お互いぶつかり合ってケンカばかりの様な気がするけど。+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/04(日) 07:39:34 [通報]
>>219返信
横
ホテルはSNSで当日キャンセルはキツイとか言わん
だってお客にも事情があるし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キャンセル料をとりながら新たに来店があった場合、「二重取り」ではと指摘するユーザーに鳥羽周作氏が反論。