ガールズちゃんねる

難関資格、国家資格を持っている方 PART4

895コメント2022/05/28(土) 11:58

  • 1. 匿名 2022/05/02(月) 17:43:10 

    何の資格を持ってますか?
    勉強期間や勉強方法も教えてください。

    +36

    -15

  • 2. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:00 

    弁理士目指してる
    難関資格、国家資格を持っている方 PART4

    +157

    -76

  • 3. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:15 

    英検5級

    +37

    -65

  • 4. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:27 

    基本情報技術者試験でもいい?

    +106

    -24

  • 5. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:28 

    +361

    -7

  • 6. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:36 

    難関資格、国家資格を持っている方 PART4

    +7

    -33

  • 7. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:11 

    包装

    +19

    -7

  • 8. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:19 

    臨床検査技師です。
    医療系の大学にある専門の学科で勉強してとりました。

    +295

    -84

  • 9. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:25 

    何回か速読してる
    ノートとメモは時間の無駄だから基本取らない

    +9

    -15

  • 10. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:28 

    そろばん6級

    +3

    -42

  • 11. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:37 

    社労士とか?

    +130

    -16

  • 12. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:49 

    日照簿記サンキュー

    +5

    -31

  • 13. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:51 

    >>1
    なんの資格持ってまか?って具体的に目指している資格を書かないで
    勉強時間とか方法って違う気がする

    +115

    -27

  • 14. 匿名 2022/05/02(月) 17:46:00 

    薬剤師持ってる

    +354

    -20

  • 15. 匿名 2022/05/02(月) 17:46:23 

    運転免許あります
    AT限定ですが

    +286

    -40

  • 16. 匿名 2022/05/02(月) 17:46:26 

    普通運転免許

    +213

    -24

  • 17. 匿名 2022/05/02(月) 17:46:46 

    看護師です!
    偏差値39の高校からでも専門学校に行けたし
    大卒より給料良いしコスパ良く逆転人生送れます

    +422

    -193

  • 18. 匿名 2022/05/02(月) 17:47:25 

    難関かはわかりませんが看護師もってる

    +63

    -33

  • 19. 匿名 2022/05/02(月) 17:47:33 

    福祉系の資格を2年間で取得しました。

    +22

    -20

  • 20. 匿名 2022/05/02(月) 17:47:35 

    >>3
    うわー!
    国際人やん!

    +95

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/02(月) 17:47:54 

    >>13
    しかも元の能力が高い人のやり方は、ちょい賢い人には通用しなかったりしますよね

    +30

    -10

  • 22. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:49 

    歯科衛生士。
    合格率大体98くらい…

    +170

    -42

  • 23. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:51 

    司法書士。
    資格試験予備校に通いました。受験回数は6回。

    +337

    -8

  • 24. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:53 

    >>14
    同じくです。6年という長い年月と私立のためえげつないお金がかかりました…。親には感謝してます。

    +260

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:54 

    国家資格で
    宅建とITパスポート

    +131

    -12

  • 26. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:57 

    宅建持ってまーす
    学校行ったよ〜
    自力じゃどうにもできないのをカバーできた

    +146

    -8

  • 27. 匿名 2022/05/02(月) 17:49:09 

    行政書士

    弁護士目指してロースクールに通ってた時。
    勉強の合間に取った。
    司法試験には落ちましたw

    +243

    -9

  • 28. 匿名 2022/05/02(月) 17:49:44 

    簿記2級
    これほどコスパが良い資格は存在しない。

    +54

    -39

  • 29. 匿名 2022/05/02(月) 17:49:53 

    難関かと言われると微妙かもしれないけど
    英検準1級とTOEICが950点

    しかし活かせず大卒2年目フリーターしてる
    なんの仕事がいいんだろう

    +305

    -11

  • 30. 匿名 2022/05/02(月) 17:49:56 

    一級建築士
    一次は独学で受験二回目で合格、二次は学校に通って1回目で合格だったから丸2年勉強した

    +268

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/02(月) 17:50:06 

    国家資格ってことなら
    ITストラテジスト
    システムアーキテクト
    システム監査技術者
    エンベデッドシステムスペシャリスト

    もってるけど今は副業でしか使用してない
    零細の事務員です

    +143

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/02(月) 17:50:48 

    >>23
    儲かりますか?
    独学でもいけますか?

    +22

    -4

  • 33. 匿名 2022/05/02(月) 17:50:50 

    数学検定2級

    受験した教室で女は私だけだった

    +79

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/02(月) 17:50:57 

    >>1
    医師免許
    勉強期間は中学受験からになるのかな?
    勉強方法は何について書いたらいいですか?

    +160

    -5

  • 35. 匿名 2022/05/02(月) 17:51:03 

    >>8
    臨床検査技師って大学の何科で学ぶの?

    +43

    -7

  • 36. 匿名 2022/05/02(月) 17:51:05 

    >>26
    宅建って難しいの?

    +42

    -19

  • 37. 匿名 2022/05/02(月) 17:51:32 

    >>3
    小6の息子が去年取ったな

    +11

    -21

  • 38. 匿名 2022/05/02(月) 17:51:37 

    通関士持ってます、勉強期間半年で一発合格。翌年に持ち越すのだけは絶対避けたくて、勉強大嫌いだけど勉強したよ。それにかけた費用というより時間と労力の元を取りたかった。

    +174

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/02(月) 17:52:14 

    >>33
    初めて聞いた
    どういう資格なの?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/02(月) 17:52:35 

    >>12尾形がいた!

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/02(月) 17:52:43 

    難関資格もしくは国家資格ってことでいいの?
    難関資格かつ国家資格ではなくて?
    公認会計士とか法曹とか医師とか
    国家資格ってことなら自動車免許の人も来ちゃうだろ

    +90

    -8

  • 42. 匿名 2022/05/02(月) 17:54:03 

    >>17
    こういう人が結構いるから不思議なんだけど、偏差値の低い高校出身だけど頭悪いって訳ではないの?
    それとも気力と体力があれば看護師になれるの?

    +33

    -43

  • 43. 匿名 2022/05/02(月) 17:54:24 

    2級ボイラー技士
    消防設備士乙6
    危険物取扱者乙4

    まあそれなりに需要あるよ
    稼げるわけではないけど誰でも取れるし面接も通りやすい

    +44

    -3

  • 44. 匿名 2022/05/02(月) 17:54:26 

    >>31
    高度4つ!?
    応用でさえ苦戦してるものからすると尊敬でしかない。

    +72

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/02(月) 17:55:02 

    >>3
    難関ではないわな

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2022/05/02(月) 17:55:10 

    >>42
    横だけど看護学校の入試は難しくない

    +116

    -23

  • 47. 匿名 2022/05/02(月) 17:55:32 

    >>8
    難関なの?

    +133

    -16

  • 48. 匿名 2022/05/02(月) 17:55:33 

    >>36
    合格率全国で数%じゃなかった?

    +10

    -25

  • 49. 匿名 2022/05/02(月) 17:55:41 

    >>32

    予備校派が圧倒的に多数ですが、独学で合格される方もそこそこおられる印象です。試験範囲が膨大なので、いずれの方法を取るにしても人並以上の根気強さが必要。

    儲かるかどうかはほんとに人それぞれですかねー

    +50

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:01 

    >>29
    コロナ禍で予定が狂っちゃったとかですか

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:01 

    司法書士。
    法学部で、大学が講座を格安で開催していたので、そこで勉強して二回生の時に受験。
    三回生の時、2回目で合格しました。

    +104

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:08 

    一級建築士もいい?
    今資格使ってないけど…

    +91

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:13 

    >>43
    女性??

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:19 

    一応国家資格と言われるもの持ってるけど、検定に毛が生えたようなやつだ。
    名前もほとんど知られてないし。

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:26 

    >>47
    そうでもないよね。

    +128

    -12

  • 56. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:28 

    英検一級、TOEIC満点だけど仕事で英語一切つかわない/(^o^)\

    +87

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:38 

    >>3
    5級から始める人って案外少ない気がする
    逆にレアかも

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:50 

    >>14
    知り合いの子が2回落ちて、今度3回目
    親が涙目になってる

    +85

    -5

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:50 

    >>33
    私、3級だわ
    漢検落ちたから試しに受けてみるか~て感じで申し込んだ

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 17:56:54 

    >>35
    国立だと保健学科の検査技術科学専攻っていう名前が多いかな?他には臨床検査学科とか検査技術学科とか色々。

    +51

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:05 

    >>38
    独学ですか?
    通関士、勉強しようかと思ってます

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:14 

    >>2
    持ってるんじゃなくて
    目指してるだけでもいいの?笑

    +85

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:15 

    >>48
    記念受験多いからね。真面目にやれば1年で受かる。

    +65

    -5

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:19 

    >>44
    エンべes はねー
    45歳で取得したのよー
    だからIT系は前職とやる気で高度はとれる
    前職がそっち系だったから忘れないうちにと思って

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:23 

    >>42
    看護師だけど看護師国家試験通らない人は車の免許も取れないと思う
    そういうレベル 取るまでに無駄が多くてめんどくさいけど

    +132

    -32

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 17:57:27 

    >>28
    今勉強してるけど難しすぎる。工業簿記とか原価計算色々あって全然覚えられないです。

    +57

    -8

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 17:58:06 

    国家資格なら保育士と介護福祉士持ってます。
    どちらも市販の参考書で勉強して取りました。

    +76

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 17:58:28 

    >>11
    興味あります。何年がかりになるかわからないけど挑戦したいな。

    +28

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 17:59:07 

    >>28
    民間資格だし、日商簿記って難関なのは1級じゃ、、

    +57

    -12

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 17:59:50 

    >>6
    キムタクに憧れて検察官になった同級生いる。
    ミーハーなだけでなく超頭いい。

    +119

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 18:00:02 

    >>17
    人の生き死にに関わるし汚物が嫌とか言えないし、誰にでもできる仕事ではないよね
    だから給料高くていいと思うよ

    +483

    -9

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 18:00:08 

    >>43
    消防設備士を受験しようと思ってるんだけどなかなか理解できん
    過去問だけで大丈夫でしたか❓

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 18:00:45 

    >>42
    500点満点の高校受験で200点台だった友達も看護師資格は持ってる。
    看護師は大事な仕事だけど人数確保が必要だから難関にはしてないよ。

    +139

    -8

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 18:01:05 

    >>64
    ひぇ〜〜〜そのバイタリティがすごいです!!!
    身近にこんな先輩いたら憧れちゃいます✨

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 18:01:07 

    >>42
    身近に数人看護師いるけど(大卒専門共に)、偏差値低いタイプの人は特に、在学中死に物狂いで勉強も実習も取り組んでたよ。

    人間関係得意だったり八方美人気味でメンタル強くて主婦力高いタイプが多い気がする。
    タフでいい意味で鈍感でキャパが大きいというか。

    +128

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 18:01:38 

    測量士
    結婚して仕事辞めたからもう全然使ってないけど

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 18:01:49 

    >>42
    看護師の資格はそんなに難関ではない
    アホでも努力したら受かる 
    相当なアホは現役で准看→正看ルートかな 

    +77

    -36

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 18:02:27 

    >>1
    質問がアホすぎる
    普段から何も考えてないんだろうね

    +11

    -11

  • 79. 匿名 2022/05/02(月) 18:02:57 

    >>3
    知的障害のウチの子ですら中1で5級、中2で4級だよ
    ま、小学生じゃないのに5級なんて受ける意味あるの?落ちる人いるの?って思ったけどw

    +0

    -48

  • 80. 匿名 2022/05/02(月) 18:03:26 

    >>55
    もしかして私が読み違えてるのかも
    難関資格かつ国家資格の人が書き込むのかなーと思ってたけど、トピタイ的には国家資格だけでも書き込んでいいのかもしれない

    +98

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/02(月) 18:03:48 

    学生の時に国連英検特A級と通訳案内士に合格したよ。社会人になってからは試験とか受けていないな。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/02(月) 18:03:48 

    リフト

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/02(月) 18:03:53 

    >>14
    一応持ってるけど薬剤師どころか医療と全然関係ない仕事してます…
    資格いかした事ない笑

    +90

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/02(月) 18:04:03 

    柔道整復師。難関ではないかもしれないけど三年学校に通わないと受験資格はない。

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/02(月) 18:04:45 

    >>17
    それだけ努力した結果ですよ、凄い!
    看護師ってメンタルも強くないといけないし、学力だけではなれない職種だと思う。

    +401

    -9

  • 86. 匿名 2022/05/02(月) 18:05:22 

    >>74
    今の職場ではバカにされているよ、後輩からも見下し発言多いし
    アラカンの経理担当のPCも出来ない人にはデカイ態度取られているし

    それもまた面白いけどね
    何言ってんだかって感じで
    私の部署は一人部署だから
    全部ソフト作って自動化してついでにテレワークの構築もした
    でもすごっいバカにされてるのは事実

    +46

    -7

  • 87. 匿名 2022/05/02(月) 18:05:32 

    >>24
    14です。私は、オバさんなのでギリギリ四年制です。
    六年制は大変ですよね…

    +77

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/02(月) 18:06:29 

    国家資格は運行管理者と衛生管理者と調理師くらいかなー
    ちなみに全部低学歴の私でも一発で取れるくらい簡単です!

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/02(月) 18:06:41 

    1種狩猟免許持ってます🐻
    趣味の延長で取りました。
    事前講習受ければ、大体受かります。

    +56

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/02(月) 18:08:10 

    >>61
    通信講座と、直前に問題集一冊買いました。私はCDROMあっても観ないし、オンライン講習も面倒だったので、テキストだけで低価格だったユーキャンにしました。友人がユーキャンで通関士取っていた影響も大きいです。過去問もひたすら解いてましたが、私が受験した2018年は何じゃこりゃな問題が出てあまり意味なかった様な…合格基準もだいぶ引き下げられたし。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/02(月) 18:08:22 

    >>68
    仕事をしながら取りました。大変だった。範囲が広い。資料を取り寄せて取る気持ちなら遊び等出来ないと覚悟して受けたら良いと思う。

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/02(月) 18:08:38 

    医師免許持ってます。

    +40

    -3

  • 93. 匿名 2022/05/02(月) 18:08:47 

    >>58
    薬剤師どんだけ難関なんだと思って調べたら合格率7割前後だった。

    +8

    -40

  • 94. 匿名 2022/05/02(月) 18:08:54 

    >>87
    四年制の時代に取れた方が羨ましいです。
    正直医者と同じ6年っておかしいと思います…^^;

    +125

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/02(月) 18:09:16 

    ノー勉で国家総合職試験
    でも官僚になりたいわけじゃないから官庁訪問は行ってない

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2022/05/02(月) 18:10:03 

    >>86
    どこをバカにするのかわからない…。

    +96

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/02(月) 18:10:27 

    公認会計士と宅建を持っています
    産休中に通信教育で勉強しました
    今は気象予報士の勉強していますが
    どの資格とも全く関係ない職業です

    +89

    -6

  • 98. 匿名 2022/05/02(月) 18:10:58 

    >>79
    ネタ?で無いかな。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/02(月) 18:11:38 

    >>1
    質問がザックリし過ぎ
    難関資格は短期間で簡単には取れない

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/02(月) 18:12:19 

    >>94
    なんで六年制にしたんだろう??

    +65

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/02(月) 18:12:55 

    >>92
    何科?

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2022/05/02(月) 18:14:45 

    国家資格の
    1級施工管理技士の土木と電気を持っています。
    生涯で一番勉強しました。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/02(月) 18:15:44 

    >>101
    医師免許に専門科はない

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 18:16:29 

    ちらほら書かれてる普通運転免許に誰もツッコまずプラスついてるの笑う

    +7

    -7

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 18:16:31 

    >>93
    受験資格を取るまでが大変なのよ。だれでも受けれない。学校が受けさせてくれないから。

    +85

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/02(月) 18:16:59 

    獣医です。

    +62

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/02(月) 18:17:03 

    >>79
    あなたは多分、普通の日常会話が通じない系統の、何らかのコミュニケーションを取る際の障害がある気がする
    そこまで小馬鹿にすることでは多分ない、流石にネタだと思うから…

    +55

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/02(月) 18:18:04 

    >>93
    医師免許もかなり合格率高いよ
    大学の名誉にかけて、卒業試験を厳し目にしてるくらいだから

    +87

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 18:19:12 

    >>2
    弁理士難しいよね。
    頑張って!

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/02(月) 18:19:27 

    >>31
    すごーい!!

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/02(月) 18:19:41 

    >>55
    難しいと言えば難しいよ。
    医療系はまず国家試験だけでは測れないよ。実習とかその前の厳しい勉強がまずキツい。

    +41

    -21

  • 112. 匿名 2022/05/02(月) 18:20:36 

    >>80
    あっそうなんだ?じゃあ私は運転免許とFP3級持ってるわ。ショボイ笑

    +27

    -3

  • 113. 匿名 2022/05/02(月) 18:21:22 

    >>34
    やっぱ中高一貫校から私立に通って医学部受験の戦略立てる感じ?
    医学部でもランクによっては、中高一貫校行かなくても、まあ行けるんじゃない?って感じ?
    なんか未知の領域。
    私は、英検準2級と、なぜか宅建。
    中途半端なのよねー…

    +5

    -11

  • 114. 匿名 2022/05/02(月) 18:22:52 

    >>58
    医療資格ってまず現役が有利、国家試験浪人すると職種問わず必然的に合格率ガタンと落ちるから…。
    受験勉強と違って、一定の点数超えてりゃ誰でも受かるから余計に明暗がくっきり。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2022/05/02(月) 18:22:57 

    >>104
    わたし、+つけた(笑)

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/02(月) 18:23:16 

    マイナーだけど電験2種
    マイナー過ぎなのか難しいからなのか日本に僅かしかいない

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/02(月) 18:23:47 

    >>93
    国家試験より卒業試験の方が難しいから。
    卒業試験をクリアして、合格出来そうな子だけ国家試験を受けられるから合格率は高いはず。

    私も周りも卒業試験が1番辛かった。先輩は、今だに夢に出てきてうなされるらしい。

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:00 

    >>93
    だって、受験資格のいらない試験じゃないじゃん
    養成機関や学歴関係なく受けられる宅建とかとは違うんだし
    大学に入るのが大変だし入れても留年したりするから
    大学に6年間行かないとじゃん

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:01 

    >>103
    多分、小児科とか外科とか、そう言うの聞きたいんだと思う。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:13 

    >>22
    難関では無いけど、私も歯科衛生士免許持っています。
    今は育児中で休職中ですが、子どもが3歳になったら復帰します!
    大変な事もあるけど、衛生士の仕事が好き(^^)

    +59

    -11

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:50 

    >>116
    そう言うのいいよね。レアな資格。
    カッコいい。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:50 

    2種電工、乙4危険物、甲4消防設備士

    国家資格はコスパで選ぶ これ大事

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/02(月) 18:25:00 

    >>79
    秋篠宮のとこの佳子って4級落っこちてなかったっけ?高校生か大学生の時。
    そんな感じでお勉強できない人は受からないもんなんだよ〜。そんな言うと可哀想だよ〜。

    +15

    -12

  • 124. 匿名 2022/05/02(月) 18:25:32 

    >>116
    凄い!
    電験3種でも結構難しい

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/02(月) 18:25:43 

    >>3
    5級はガチ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/02(月) 18:26:56 

    >>17
    図々しいくらいじゃなきゃ務まらない。
    私は薬剤師になりました。
    看護師の妹はメンタル強いし体力あるからもうすぐ勤続20年目。

    +261

    -9

  • 127. 匿名 2022/05/02(月) 18:27:11 

    難関ではないかもしれないけど、応用情報技術者とデータベーススペシャリスト持ってる
    今年またなんか受けようかなあ

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/02(月) 18:27:14 

    >>4
    難関ではなくない?2週間くらい過去問解いたら受かったし

    +10

    -30

  • 129. 匿名 2022/05/02(月) 18:27:36 

    >>102
    やっぱり、したい仕事があったから目指す感じ?
    女性多くないよね?
    あまり聞かない資格聞くと興味湧いちゃう!
    ごめんね質問攻めで。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/02(月) 18:28:34 

    >>125
    いいじゃん!!
    ガチ万歳!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/02(月) 18:28:52 

    >>38
    通関士は貿易の専門用語が多くて、やはり仕事でやってないと分からない部分もあったりするようですがどうですか?
    通関士取ってからの会社の待遇は上がりました?

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/02(月) 18:29:02 

    >>111
    そんな厳しさならナースとかの方がよっぽど厳しそうなイメージ

    +6

    -13

  • 133. 匿名 2022/05/02(月) 18:30:02 

    >>117
    逆にそれなら七割って低い気がするな

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2022/05/02(月) 18:30:10 

    >>122
    さっきも書き込みしたんだけど、どこでそんな資格と出会うの?きっかけ知りたい。
    なんかカッコいい、レアな資格。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/02(月) 18:30:10 

    >>8
    これ、高卒でも専門学校出たらすぐ取れる~

    +81

    -33

  • 136. 匿名 2022/05/02(月) 18:31:12 

    >>119
    聞いてどないすんねよなw

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2022/05/02(月) 18:33:37 

    >>123
    高校生で4級受ける人なんていないでしょ
    嘘乙

    +4

    -12

  • 138. 匿名 2022/05/02(月) 18:34:21 

    >>136
    いや、ちょっと通訳したのよ。
    私も素人だからね、医師免許って聞くと何科のお医者さんかな?って脊髄反射的に考えちゃうわw
    免許と実際働くのは別で、免許は免許ってことなのね、初めて知ったよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/02(月) 18:34:26 

    宅建持ってます
    独学で2回目で合格しました

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/02(月) 18:34:48 

    >>122
    このラインナップはビルメンかな?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/02(月) 18:36:41 

    医師免許。
    いつからが医師免許をとるための勉強と考えるか曖昧だけど、中学からになるのかな?中高一貫で先取り学習していたから、高2が終わる時には、公立での高3までの授業も終わっていて、高3の1年間は丸々受験勉強に時間をあてられたのは大きかったと思う。
    今は3人目産んで育休中だけど、仕事好きだから半年で復帰する予定。

    +33

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/02(月) 18:37:06 

    証券外務員一種でもいい?

    運転免許も持ってないので履歴書に書ける資格はこれだけだわ。

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/02(月) 18:40:34 

    >>42
    正直頭良くなくてもなれますよ
    私は中の上というか上の下というか、それくらいの高校出身で専門学校に入り、国家試験受けて受かりました
    専門学校か大学かで、就職後の出世コースに差が出ますが、基本的に就学中の課題や実習がとても大変なので
    そこを腐らずに頑張って努力すれば、卒業できます
    国家試験も難しくはないと思います

    +15

    -6

  • 144. 匿名 2022/05/02(月) 18:40:52 

    車やバイクに乗れる人はみんな持ってるね
    運転免許証という国家資格

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2022/05/02(月) 18:40:58 

    >>2
    自分は結構前に弁理士合格したよ。
    大学は東大なんだけど、東大入試の方がさすがに数学とか理科(物理、化学)とか高度だけど、
    弁理士試験の論文試験の暗記とか、あれはあれでそれなりにやっかいではあった。

    弁理士試験、合格目指して頑張って!

    +148

    -3

  • 146. 匿名 2022/05/02(月) 18:41:24 

    >>134
    工業系の高校の男の子は割と取ってるよね

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/02(月) 18:44:41 

    >>6
    親子共演してたんだ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/02(月) 18:45:03 

    >>143
    看護師ってずっと同じところで仕事したい!って思って資格を取るわけではなく、いつでも辞められるしいつでも仕事できる、がうりの職種だから、実際出世したいかどうかというとほとんどの人が出世したくないんだよね
    だから出世したいタイプはちゃんと大学をでてるし、結婚したり子育てする時に仕事を辞めよーと思ってるタイプはあんまし大学にこだわらない(最終的には日本人の看護師は大卒がスタンダードになっていくだろうけど)

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/02(月) 18:46:05 

    >>28
    難しいのはわかるけど、難関とはいえないのでは?
    言えるのは1級かと…民間資格ですが。

    +17

    -10

  • 150. 匿名 2022/05/02(月) 18:48:06 

    >>93
    既卒(卒業できたけど1回で国試受からなかった人)の合格率は4割くらいだよ

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:00 

    >>132
    ヨコ。そうですね。臨床検査技師の方の実習はわかりませんが、看護師の実習はかなり厳しいです。

    +22

    -5

  • 152. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:30 

    >>113
    よこ。国立医学部は私立行ってないと厳しい。もしくは公立でも本人がめちゃくちゃ頭良いか。
    灘の人はとにかく別格だった。

    +10

    -8

  • 153. 匿名 2022/05/02(月) 18:49:55 

    >>4
    さすがに簡単過ぎ

    +10

    -20

  • 154. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:19 

    >>29
    私もToeic900だけど何の役にも立ってない。全く関係ないパートやってる。

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/02(月) 18:51:22 

    >>113
    地方公立で中学でも、その地域で1番の公立高でも万年1位ならいける

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2022/05/02(月) 18:52:17 

    保育士の資格持ってま~す⭐

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 18:53:57 

    >>77
    准看だからアホとは限らないですよ。時代のせいもありますから。私の先輩方は、努力家で頭もいい方達です。

    +48

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/02(月) 18:54:26 

    >>17

    看護師ほど出身高校のレベルがバラバラな医療職ないのでは?と思っちゃう。
    私は40代半ばですが、当時は看護大学、看護学部がとても少ない時代で専門卒がほぼ90%以上の時代だったからかも知れませんが
    同じ職場で医師、薬剤師、看護師が同じ高校出身って事も実際にあった。(当時都立偏差値65位)そんなに多い話ではないけどね。

    +154

    -4

  • 159. 匿名 2022/05/02(月) 18:55:02 

    保育士(大学卒業と同時に)
    社会福祉士(1ヶ月)
    看護師(だらだら半年くらい)

    です!カッコ内は勉強期間。
    今は看護師してます。

    +8

    -9

  • 160. 匿名 2022/05/02(月) 18:55:13 

    管理業務主任者は入りますかね…一応国家資格で合格率は2割です。
    今はこの資格を生かすような仕事はしてませんが、受かるまでは数年かかりました。仕事しながらの勉強はしんどかったですが、合格した時の高揚感と解放感はもの凄かったです。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/02(月) 18:56:44 

    医師免許
    国家試験の勉強は5年からかな 取りあえずQB買ったり予備校に課金したり
    勉強法は予備校の動画見て、勉強グループできゃっきゃ青春して、1日10~15時間くらい勉強してた
    うちの大学は勉強グループ推奨してたよ まぁおかけで青春できたし旦那もゲットできたし本当におすすめ

    +12

    -8

  • 162. 匿名 2022/05/02(月) 18:57:55 

    >>56
    凄いですね、帰国子女ですか?

    +20

    -2

  • 163. 匿名 2022/05/02(月) 18:58:14 

    情報安全確保支援士とかいう高度試験最弱なら

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/02(月) 18:59:08 

    >>31無知な私は全然知らない資格だけど、なんか全部格好良い名前!!

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/02(月) 18:59:47 

    >>29
    とりあえず英語塾の先生なら出来るんじゃない?
    TOEICのスコアがそれだけ高いなら絶対いける

    +91

    -3

  • 166. 匿名 2022/05/02(月) 18:59:59 

    >>97
    勉強が好きなのかな?
    すごいね

    +65

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/02(月) 19:00:49 

    医師免許
    国家試験前は朝8時から夜12時まで勉強してました

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/02(月) 19:01:45 

    >>155
    >>152
    そんな厳しいんだ!
    噂には聞いてたけど大変だよね。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/02(月) 19:02:01 

    >>34
    いつからなりたいと思ってましたか?
    小2が1番多いと聞きました。
    代々医師家庭の子と
    ぽっと出の子の差はありますか?
    やはり母親が熱心ですか?
    国試のときと医大受験はどちらが
    勉強しましたか?

    お忙しいところ申し訳ありませんが
    よろしくお願いいたします。

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:51 

    社会福祉士と精神保健福祉士のダブルライセンスです。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/02(月) 19:09:35 

    >>34
    いい暗記方法があったら知りたいです

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:06 

    一級土木施行管理技士。
    高専卒→父の会社で建設業しながら勉強したよ。
    筆記はある程度分かるけど論文が難しかった。
    根っからの理系です。

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:21 

    >>158
    教員もけっこうレベルバラバラだよー
    4年制大学出ないととれないから、そこだけアレだけどFラン大でも取れるし

    +40

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/02(月) 19:11:42 

    >>29
    私も英検準1級持ってるけど、英語講師を派遣している企業から10回以上スカウトが来た。
    講師のサポートのために英語力が求められるみたい。

    +62

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/02(月) 19:12:32 

    >>91
    大原の社労士24を申し込もうかと思っています。仕事しながらの場合は、フォーサイトか社労士24が良いと勧められたので。かなりの努力と覚悟が必要だと思いますが、やりとげるまで頑張りたいです。

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/02(月) 19:13:37 

    >>131
    それはありますね。ただ私は商社の貿易事務にすぎないので、待遇に変わりなく、知識もごく一般的なものしかなかったです。とは言え会社にも伝えたし、懐刀として通関士持ってると言うのは心強いです。

    鮭の種類とか竹製品とか、妙に詳しくなれますよ!

    +32

    -4

  • 177. 匿名 2022/05/02(月) 19:14:18 

    >>97
    公認会計士になる気がなくて取ってるってすごいですね
    現職が相当待遇のいい会社なのかな

    +81

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/02(月) 19:15:41 

    >>32
    横すみません。
    現役の方から聞いたら、大手の法人に太い仕事が行くのといまは弁護士まで入り込んで来るのとで、
    お仕事少なめとのこと。
    既存の事務所を居抜きで買い取れる方なら別でしょうけれども。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/02(月) 19:15:51 

    宅建と管理業務主任者同時にとって
    土地家屋調査士まで取った。こっちは趣味みたいなもん

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/02(月) 19:16:48 

    >>34
    他の方のレスを見る限り、医師国家試験の勉強法より医学部に受かる勉強法に関心が集まっている気がするw

    +38

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/02(月) 19:18:03 

    >>42
    看護師なれるかどうかは、根性だと思う

    +60

    -2

  • 182. 匿名 2022/05/02(月) 19:18:39 

    >>102
    私も一級土木施工管理技士と測量士もってます。
    が、今はただの主婦ですw

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:01 

    通関士。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:28 

    >>151
    高校の同級生の結構ぶっ飛んでた子とかがなったけど看護師になるために頑張ったのかな…
    あの子たちの影響で誰でもなれるイメージだわ

    +12

    -10

  • 185. 匿名 2022/05/02(月) 19:22:48 

    >>69
    それが今や2級でも連結部分が出たり1級レベルの問題が普通に2級にも出るからかなり難しくなっている。かつての日商簿記2級とはレベルが段違い

    +44

    -5

  • 186. 匿名 2022/05/02(月) 19:24:15 

    >>17
    良い高校から看護学科行った人見ると、残念だったねっていう気持ちになる

    +49

    -45

  • 187. 匿名 2022/05/02(月) 19:24:22 

    >>67
    わたしもです。保育士だけだけど独学で。
    ここでそれ言うと、なんか荒れたりたたかれがちなんだよね…

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/02(月) 19:24:32 

    >>38
    今年受けようと勉強始めましたが全く進まない!
    半年で一発合格ですか、すごいです!

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/02(月) 19:28:22 

    >>42
    手に職系の資格は医師とかを除いて、学力より動作性IQが高そうな人に向いてると周りを見て思った
    学力は低くても運動神経がいい(他の人がやってるのを見てすぐにコツを掴むタイプ)人はちゃちゃっと要領良く勉強してる

    +39

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/02(月) 19:30:27 

    社会福祉士(難関と言えるかは分からない)
    一生使わないと思う

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/02(月) 19:30:58 

    >>128
    基本情報って新卒社員が入社2週間で受けて半分以上は受かるぐらいよな

    +4

    -13

  • 192. 匿名 2022/05/02(月) 19:31:41 

    臨床心理士
    公認心理士

    +19

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/02(月) 19:32:20 

    >>185
    とはいえ難関には程遠いなあ
    基本情報が易化しそうだからそれよりは難しい気はするけど

    +6

    -14

  • 194. 匿名 2022/05/02(月) 19:34:19 

    >>23
    凄いなぁ
    落ちても諦めずに勉強し続けて、取れた事が本当に凄い

    +66

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/02(月) 19:35:50 

    便利屋です!中学卒業という難関を突破してきました。

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2022/05/02(月) 19:35:57 

    >>175
    頑張ってください。
    比較の書き込みを見てみました。
    社労士24は、もしかしたら書いて無いけれど浪人生用なのでは?だからポイントだけで理解できる。理解できそうかによるかも。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/02(月) 19:36:14 

    >>175
    頑張って!
    私はフォーサイトの資料取り寄せたら満足してしまって勉強する気失せたから…範囲広すぎて
    でも自分のためには役に立つし就職にも便利そうだから本当に応援してる❗️

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:23 

    >>29
    医学部の社会人編入は?
    私だったらそれくらい英語できるなら考えるよ

    +3

    -21

  • 199. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:59 

    >>184
    看護師は、そう言う人の方が長く勤めているかも。優しく繊細な人は心配になる。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/02(月) 19:39:22 

    >>157
    介護やってたけど、総合病院で長年働いてたベテランおばちゃんナース達はみんな准看だった
    中学出て病院に住み込みで働いてた時代に取った人達だから

    +22

    -2

  • 201. 匿名 2022/05/02(月) 19:39:37 

    >>167
    直前?
    そんなに、同期勉強してなかったんだけど

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/05/02(月) 19:39:47 

    >>191
    基本情報ってそこまで簡単だったっけ?
    応用と比べればそりゃ簡単だけど新卒が2週間勉強すれば受かるものではなかった気が…
    プログラミングの記述問題もあったし…

    +18

    -3

  • 203. 匿名 2022/05/02(月) 19:40:48 

    >>158
    私も看護師ですが、ここまで学歴がバラバラな職種もそんなにないのでは?と思ってます。
    高校の看護過程卒、専門卒、短大卒、大卒、大卒と言っても偏差値30台から東大まであるわけですし…
    すごい頑張って国立大の看護学科を出ましたが、専門卒が偉くて大卒は頭でっかちでバカみたいに就職していきなりコケにされてすごい衝撃でした。
    いろんな学歴があって、いろんな人がいますよね。

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/02(月) 19:41:46 

    >>17
    看護師で逆転人生って笑 大卒はもっともっと給料もらってるから全然逆転じゃないわな

    +54

    -52

  • 205. 匿名 2022/05/02(月) 19:42:07 

    >>94
    知り合いが薬学部だったけど、6年間通じて、ずっと忙しそうだった。
    四年でオッケーなくらいスカスカな授業内容だったの?

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2022/05/02(月) 19:42:36 

    >>199
    私は優しい看護師さんがすきだなあ

    +20

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/02(月) 19:45:33 

    >>173

    アラフォーの私の頃は氷河期で、いい大学出ても全く教員の働き口ありませんでしたが(教員志望の子は院に行くか、臨採しながら数年後採用が増えた時期に正規になる)、最近の公立校の教員は倍率も低いし、京大院卒もいれば偏差値50以下の私大の教育学部もいて偏差値に差がありますね。でも教え方のうまさとか生徒から慕われるかは必ずしも偏差値と比例しないのですが。

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:27 

    院の頃に弁理士とアクチュアリー取った。
    でもアクチュアリーって知らない人多いんだよね。
    まあ、民間の資格だしね

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:29 

    >>55
    難関資格もしくは国家資格持ってる方、じゃないですか?難関の国家資格とは書いてないと思う

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/02(月) 19:46:55 

    >>29
    国家しかくじゃないよ

    +13

    -7

  • 211. 匿名 2022/05/02(月) 19:50:16 

    >>208

    理系の院?あなためちゃ頭いいでしょ

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/02(月) 19:54:41 

    >>128
    難関ではないと思うけど、国家資格だからトピにはあってる

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/02(月) 19:56:17 

    >>69
    2級も相当難しいよ。理解すらできない時もある。

    +12

    -2

  • 214. 匿名 2022/05/02(月) 20:01:23 

    一級建築士と宅建士。頑張って有資格者になったけど、小さい子がいて残業できないから、無資格でガッツリ働ける人より評価されないし昇進も遅くて心折れそう。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/02(月) 20:03:51 

    管理栄養士と言語聴覚士を持っています。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/02(月) 20:05:12 

    >>93
    国家試験合格出来るレベルの人しか卒業させないからねー。卒試で、落とされる人結構いたわ。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/02(月) 20:05:26 

    >>102
    一土施持ってます。
    技術士とコンクリート診断士勉強中です

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/02(月) 20:06:19 

    >>43
    私も乙四持ってます😃
    乙は全種類取りました。

    甲は…挫折しました(笑)
    またトライしようかな🙄💦

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/02(月) 20:06:24 

    >>211
    いえ。文系全くダメで国語と社会捨ててセンター試験、理系だけで8割取って二次試験に進んだダメ子です。

    古典とか全くわからない、現代文も評論は解けるけど小説や詩、短歌も良さもわからない

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/02(月) 20:07:38 

    >>211

    理系の院しか行き場がなかったです。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/02(月) 20:08:14 

    >>196
    >>197
    社労士24は結構ピンポイントで、1回目フォーサイトか他のやつで挑戦して、次に社労士24にしたというのもネットでですが見るので、仰るように要点が分かっている人向けなのかもですね。でもそのピンポイントで勉強できる所が社会人向きという。
    応援されると俄然やる気が出ます✨頑張ります💪

    +8

    -3

  • 222. 匿名 2022/05/02(月) 20:08:58 

    >>202
    新卒っていっても情報系だったりするし多少は事前学習してるから

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2022/05/02(月) 20:10:12 

    >>201
    私の周りは夏過ぎくらいからみんなこれくらい勉強してました
    地方だから勉強しかやることがないというのもある

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/02(月) 20:12:09 

    >>204
    たとえば、同じように偏差値低い学校に行く。としてそのまま流されてポヤーンとしていたら、底辺行っちゃうけど、看護学校行って頑張れば自立できるほどになるよ✌と言うことだよね。

    +54

    -5

  • 225. 匿名 2022/05/02(月) 20:13:06 

    >>212
    確かに難関国家資格ではないのか

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/02(月) 20:18:55 

    手話通訳者(手話通訳者全国統一試験)

    講座を受けないと試験は受けられないが、講座を受けるのが大変

    まず、市町村主催の手話奉仕員養成講座をうける。
    8割出席する。特別講座が3回あり、それは必須。

    その後県主催の手話通訳者養成講座を受ける。こちらも8割出席、特別講座は必須。しかし県内数カ所でしか行われない。定員や立地、時間帯の関係で各市町村からの手話奉仕員養成講座修了者はすべて受けられるわけではない。

    それが終わるとやっと試験。年一回。
    合格率はかなり低い。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/02(月) 20:22:06 

    >>116
    えー!すごい!
    実務経験じゃなくて試験で取ったということだよね。
    特高の主技やってるのかな?

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/02(月) 20:26:14 

    英語教師してて、英検準一級とTOEICも900超えですが、英検一級になかなかうからない。
    一級の人、もったいない!帰国子女ですか?羨ましいです。普通に英語教師やればいいのに。
    技術士は超難関ですよね。小室圭さんで話題のNYとか日本の弁護士持ってる人居るかな?
    がるちゃんなんかやらないか。NYの方は簡単みたいですけど。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2022/05/02(月) 20:27:07 

    >>203
    158ですがコメントありがとうございます。
    国立大の看護学部なんてすごく賢いんですね!
    羨ましいです。
    私の頃は私の通える範囲では千葉大と東大しか
    四年制大学で看護学部がなくて、とてもとても私の頭では入ることはできず国立の看護学校ですらものすごい倍率でした。国立はどこも10倍はザラです。ですので人気国立専門出身なら、同窓生に医師、薬剤師がいてもおかしくない感じでした。
    私はそこらへんにある専門卒ですが、後輩たちが続々と4大卒に切り替わって、逆に大学出てないのに…wって後輩に影で言われたものです。専門卒に指導されるのがしんどい気持ちもわからなくもないですが。
    だからって大卒が頭でっかちで即戦力にならないなんて事もなく… 皆それぞれなのが実際のところだと思うのですが。
    お互いマウント合戦みたいなのは少なからずあったかもしれませんが、巻き込まれないようにするのに必死でした。もう昔の話ですけどねw


    +19

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:04 

    >>97
    すごい!ちなみに公認会計士はどこの学校ですか?
    勉強期間はどのくらいですか?
    公認会計士目指して勉強してたけどすぐ挫折しました。
    「会計士になれても、変な客や税務署とかで戦ったり出来ないだろ私・・・」って思うとモチベも下がって💦

    +36

    -2

  • 231. 匿名 2022/05/02(月) 20:30:57 

    >>193
    簿記1級とか公認会計士の勉強すると2級はかなり簡単に思えるけど、初見で挑むと結構ハードル高い気はする

    +23

    -2

  • 232. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:43 

    >>179
    あの質問なんですが宅建賠償責任保険って入ってる不動産ならパートでも適用されるんですかね
    パートでも宅建登録して証もってれば重要事項説明はたしかできますよね
    そういうときミスしたらパートでも保険適用されるのかなと、なんか時々パートに重要事項説明させる不動産あるとか聞いて
    >>179さん以外も知ってたら教えてほしいのですが

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/02(月) 20:37:50 

    >>22
    難関じゃないし、専門学校卒業ってことだよね?w

    +26

    -26

  • 234. 匿名 2022/05/02(月) 20:38:06 

    >>28
    勉強しているけど問題とくのに必死で、どんなふうにコスパよいのかまで考えが及ばない…
    2級は上場してたら役立つとは思うけど(工業簿記)のぞく
    商業の連結とか意味がわからなくなってくる

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2022/05/02(月) 20:40:34 

    >>229
    聖路加国際大学は?

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/02(月) 20:42:38 

    危険物取扱者乙4

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/02(月) 20:44:39 

    >>2
    なぜ底辺も国立大になってるのか..

    +17

    -3

  • 238. 匿名 2022/05/02(月) 20:46:09 

    >>29
    外資系企業とかはどう?普通の中小企業より収入よさそうだし。

    +6

    -5

  • 239. 匿名 2022/05/02(月) 20:48:44 

    >>23
    私も仲間!
    がるちゃん民書士がいてうれしい🥺

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/02(月) 20:51:19 

    >>232
    179です。登録さえすればパートでも重要事項説明できますし、保険への加入もできるかと。
    責任は勿論負わされますね。
    大手の分譲マンションの重要事項説明などならともかく、不動産屋のパートはあまりお勧めできないです。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/02(月) 20:55:47 

    >>79
    そういうこというのやめようよ。
    人の気持ちを考えられない人なのか…
    読んでいて具合悪くなりました。

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2022/05/02(月) 20:56:57 

    行政書士
    なんとなく暇で勉強頑張って取った
    てか勉強が好きで取った

    ちなみに宅地建物取引士も持ってる

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/02(月) 20:57:39 

    一級建築士

    めちゃくちゃ頑張って勉強した!!

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/02(月) 21:00:20 

    >>43
    乙四持ってるけど使えるのガソスタくらいかな?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/02(月) 21:01:31 

    産業医

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2022/05/02(月) 21:04:01 

    危険物甲種
    6月に第一種衛生管理者受けます
    今派遣なのでまた正社員に戻るために頑張ります

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/02(月) 21:05:15 

    >>87
    私はギリギリどころか余裕の四年制の時代です。まさか六年制になるとは。
    私は修士までいったので結果六年通ったけど、六年いかないと資格取れないなら薬学部はいかないかも。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/02(月) 21:06:31 

    薬剤師
    猛勉強ってほどやってなくて、わりと6年間継続して勉強したお陰かそんなにきつくなく受かりました
    (ただ公務員試験と卒論と国試勉強が同時にきたときは口唇ヘルペスかかったけど 笑)
    あと気象予報士をもうちょいで取れるところ

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2022/05/02(月) 21:09:51 

    >>42
    バカでもなれるよ〜

    +11

    -10

  • 250. 匿名 2022/05/02(月) 21:11:54 

    >>22
    全く難関じゃなくて草

    +18

    -20

  • 251. 匿名 2022/05/02(月) 21:14:03 

    >>247
    むしろ実習がトータル半年になったおかけで、その道は向いてないと思えたので6年で良かったと思ってる派
    3週間とかの実習で進路決めてたら多分すぐ辞めてたわ

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:14 

    >>157
    >>200
    >>77
    結婚や妊活までの腰かけだったら准看で充分
    自宅通勤で2~3年クリニックナースでもしていればいいしね

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:43 

    国家資格で管理栄養士の資格を持っています。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/02(月) 21:17:51 

    これから何の学部に行って何の資格を持っておくといいのでしょう
    高2です。進路について悩んでいます。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:04 

    宅建士です。1月から独学で勉強し1回で合格。必要でもないのに宅建取ろうとチャレンジしたのを、途中後悔しました。宅建のおかげで融通効く会社でパートしてます。

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:16 

    >>204
    最初からずっと働く気なんてないもの~

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:45 

    >>67
    介護福祉士って実習や介護職3年勤務とかないと受検資格がないんじゃなかったっけ?

    +13

    -2

  • 258. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:59 

    >>186
    お得感いっぱいですけどぉ~

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2022/05/02(月) 21:23:42 

    >>240
    親切に教えてくださってありがとうございます、責任は勿論負わされますが保険入ってる不動産屋なら
    パートでも保険適用になるんですね、不動産パートはあまりお勧めできないんですね
    不動産業界で働いてる方のアドバイスとしてありがたく受け取っておきます

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/02(月) 21:24:23 

    >>158
    現在進行形で、娘の高校は本当にそんな感じです。医学科も薬学科も看護もいます。国立の看護も結構います。同じ大学の医学科と看護科とか同級生でいます。

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/02(月) 21:26:18 

    >>169
    気づいたら中学受験のレールに乗ってて
    将来は医師になるんだなあと感じていました
    本格的に各医学部を調べたのは高校1年くらい。

    代々医師家系とかは入試では関係無いです
    親が内情を知ってると色々と人生設計が立てやすくなるのはどの職でも同じだと思います


    大学入試のほうが私は大変でした
    国試はみんなと同じ回答なら受かるし、
    いつもの医学部内の試験と同じように真面目に覚えてれば受かるだろう、って気楽な感じでした

    +38

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/02(月) 21:28:12 

    >>30
    すごい!
    わたしは一次4回目、二次2回目で受かりましたー!
    20代後半はずっと勉強してたな。
    でも今は独立して在宅で、子供たちと過ごす時間もまぁまぁ取れるので、あのとき頑張って本当によかった。

    +41

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/02(月) 21:28:23 

    >>257
    そうですね。実務3年に実務者研修を受けないと受験資格がもらえないです。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/02(月) 21:30:53 

    >>23
    「試験は難関、ビジネスは困難」って感じの資格って結構多いね。😥
    大変な思いをして取っても低賃金みたいな。
    司法書士もそんな感じなの?

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/02(月) 21:31:16 

    介護福祉士持ってます。大人になってから実務経験積んで取得しました。なのに今は福祉とは関係ない仕事に就いてます。だけどもう一度介護士やりたいと思ってます。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2022/05/02(月) 21:32:56 

    >>8
    大学も、専門もあるけど、
    すぐとれるものではないよ!
    勉強たいへんだよ!
    難しい計算問題もあるよ。

    +31

    -17

  • 267. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:20  ID:R9TTLB8kwG 

    >>11
    就職無い、って聞いたけど、仕事ありますか?
    関係のある仕事に就いてて、ブラッシュアップする為に取る資格だと聞いたけど。

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:27 

    >>68
    今まさに勉強中です。
    範囲広いし独学だしで心折れそうですが、私たちが知っておいた方が良い法律や制度等を沢山学べますので、絶対損はないです。
    お互い頑張りましょう!

    +28

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/02(月) 21:36:28 

    >>31
    デジタル庁に入って日本のために活躍して下さい!

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:19 

    取った人じゃなくてごめんなさい、、
    土地家屋調査士を受けたいのですが、合格率が毎年10%くらいなのでビビっています…
    どなたか経験者いますか??

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:48 

    >>30
    >>262
    素晴しい!ガルちゃんにそんなすごい人が紛れ込んでいるなんて・・・😃
    築40年の自宅をリフォームするときにぜひお願いしたい!

    +30

    -3

  • 272. 匿名 2022/05/02(月) 21:39:25 

    >>231
    それは間違いない
    英検2級ぐらいの感覚で行くとまず落ちる
    3級も初心者向けのチュートリアルなんでしょみたいな感覚で行くと落ちる

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2022/05/02(月) 21:41:55 

    >>255
    なぜ途中後悔されたのですか?宅建とろうか考え中なので、よければ聞かせてください(><)

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/02(月) 21:42:37 

    >>208
    アクチュアリー準会員じゃなく正会員?
    そこそこの数学科出身だけど、知り合いで学生時代に正会員になった人いないし、準会員じゃなくても何科目か合格持ってる子は内定もらってた。
    そもそも学生で準会員も多くないし、女性だとレアだと思うので身バレ気をつけて!

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/02(月) 21:43:07 

    >>264
    横ですが、転職サイトで時給1000円のパート司法書士の求人が結構あります。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/02(月) 21:43:51 

    社労士とか建築士って高卒だと受験資格ないんでしたっけ?
    何か資格取って年収あげたい

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/02(月) 21:44:15 

    >>22
    私も衛生士です笑
    男性ウケが良くて驚きました😂

    +21

    -14

  • 278. 匿名 2022/05/02(月) 21:45:56 

    司法書士
    3000時間くらい勉強すればだいたい受かる
    法人で2年働けば年収500万はいくし独立も容易

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2022/05/02(月) 21:48:29 

    歯科医師です。歯医者は馬鹿にされがちですが、毎日必死に患者さんの治療頑張ってます。

    +26

    -1

  • 280. 匿名 2022/05/02(月) 21:51:21 

    >>1
    弁護士でーす!今年登録したよ
    1日16時間くらい勉強しました

    +25

    -3

  • 281. 匿名 2022/05/02(月) 21:52:25 

    >>261
    丁寧に答えて頂いて
    ありがとうございます!

    私の娘が医師を目指していて
    いろいろ聞いてしまいました。

    努力して人のためにお仕事している
    先生達はかっこよくて素敵ですね!


    +35

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/02(月) 21:52:55 

    >>189
    すごい!動作性IQとか、あたらしい視点だね。なるほど〜。そういう見方もあるね。なんだかその言葉で、ちょっと自信つきました。ありがとう。

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/02(月) 21:57:07 

    >>175
    まさに社労士24で勉強中です!
    お互いがんばりましょう!
    要点がまとまっていて効率が良いです。独学だと、知識がなかなか整理できないのでおすすめです!

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/02(月) 21:58:38 

    >>22
    意地悪なこと書く人もいるけど、衛生士さん、需要めっちゃあるし引く手数多で良いよね!
    頑張って!!

    +52

    -5

  • 285. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:37 

    英検一級と公認AMLスペシャリスト

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/02(月) 21:59:39 

    >>29
    翻訳は?

    +7

    -5

  • 287. 匿名 2022/05/02(月) 22:00:03 

    >>28
    今の簿記二級は難易度高いですよ。以前の一級の知識が必要です。

    +40

    -3

  • 288. 匿名 2022/05/02(月) 22:08:31 

    日商簿記1級
    3級の勉強開始から一年で取ったよ。
    ちなみに独学。

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2022/05/02(月) 22:10:21 

    >>122
    横だけど、電気工事かビル管理辺りだと思う。
    私はビル管理やってるんだけど、電気・弱電・給排水・熱源・空調etc.バライティに富んでるから、取れる資格はかなり幅広いよ〜

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/02(月) 22:10:46 

    >>1
    過去問を何年分か繰り返して解くのがあらゆる資格試験に共通する対策なんだろうけど、それ以外の対策は何の試験を受けるかによって違うんじゃない?
    出題範囲が膨大なものは予備校を利用しないとキツいし、難易度低めなものは独学で受かる。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/02(月) 22:10:56 

    >>105
    >>117
    >>118
    >>216

    卒業試験の方は難しいんだね。
    でも、コメントの書き方から知り合いのお子さんは薬学部の卒業試験ではなく薬剤師の国家試験に3回落ちてると理解してた。合格率7割でそれだけ落ちるのは試験の難易度の問題ではないなと思って。

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2022/05/02(月) 22:11:42 

    >>274
    数学科だとアクチュアリー取らないと金融には行けないのでしょうか。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/02(月) 22:11:46 

    >>14
    リアルでは聞けないような質問ですが、薬学部に行く方って実家裕福な子ばかりですか?
    苦学生もいるのかな。

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/02(月) 22:17:40 

    >>273
    不動産知識、民法知識無し。覚える事が多くて、勉強が大変だったからです。1月から毎日何時間も勉強したのに途中でやめるのは勿体ない、もし不合格でもう1年勉強するのもキツい。勉強して受けてみよ!って軽く始めた事が、とても大変だったので後悔しました💦
    でも常に需要はあるので、頑張ってください。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/02(月) 22:17:48 

    >>275
    最低時給が1000円超えてる東京神奈川ではないんだろうけど
    そんなに時給相場安いんだ
    大学時代、ダブルスクールで司法書士の勉強してる友達が数人いたけど、かなり大変そうだった

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/02(月) 22:19:34 

    >>187
    私も独学で保育士受かりました!
    試験3ヶ月前にふと資格取ろう!と思い立ってそこで申込して(受験申込ギリギリでした)
    テキスト代と受験料だけでなんとか合格できたのですが試験の半分くらいはテキストに載っていない内容も多かったので合格できたのは運だと思いました。
    ここで言うと荒れるんですか?なんでだろ??

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/02(月) 22:21:49 

    >>242
    行政書士、誰でも彼でも受けるから合格率はかなり低いけど、ぶっちゃけ難関資格ではないよね?
    法律の入門的資格って感じがする
    私も法学部出身じゃないけど法律に詳しくなりたくて、半年ほど基礎的なこと勉強しただけだけど取れた

    +5

    -19

  • 298. 匿名 2022/05/02(月) 22:22:00 

    >>288
    すごい!
    土日含めて勉強漬けですか?
    3級含めて1年なんて、もともと頭がいい人&努力家なんだろうな

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/02(月) 22:23:24 

    >>97
    本当に?
    産休中に全科目合格した、、?
    釣りっぽい。

    +43

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/02(月) 22:23:50 

    一級建築士
    働きながら学校に通ってすんごく
    しんどかった。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2022/05/02(月) 22:26:15 

    >>274
    ありがとうございます。
    身バレ心配なので数学科ではない工業大学出身です。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2022/05/02(月) 22:27:30 

    >>30
    すごすぎ!!!
    建築学科出てても難しいのに。

    +26

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/02(月) 22:29:28 

    >>299
    釣りでしょ。
    数ヶ月の産休中に取れるような資格ではないし、優秀なら妊娠前にとっくに取得してると思う。

    +38

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/02(月) 22:29:32 

    社会福祉士、精神保健福祉士とってからケアマネとりました!

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/02(月) 22:30:33 

    あの宅建って難関ではないと思いますがちょっと難しい程度ではあるんですかね?
    ニッコマ程度卒なんですが宅建1年半勉強して一点さで落ちて結局2年半かかって受かったんですが
    ニッコマよりは大分難しかったです、あと結構前に簿記2に受かってるんですがその感想では最近の宅建は簿記2の3倍難しかったです
    簿記2がもし難かで2倍難しくなってたとしてもまだ宅建の方が難しいです
    簿記2は4ヶ月で受かりました
    たぶん宅建は真面目に1年勉強しても半数くらいは落ちる人いるんじゃないかな

    +3

    -6

  • 306. 匿名 2022/05/02(月) 22:33:20 

    >>283
    実際利用している方の意見が聞けてありがたいです✨やっぱり社労士24にします!ありがとうございますm(_ _)m

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/02(月) 22:34:27 

    >>1
    宅建去年受かりました。
    独学で1日4時間の勉強を2ヶ月。

    +23

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/02(月) 22:34:42 

    >>305
    宅建は問題がいじわるだなーとおもう。
    単純に覚えることも多いし。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/02(月) 22:34:46 

    >>275
    >>264

    >>23です。未経験から試験合格して業界に入ったので、私も最初はお時給それくらいからスタートしました。今は独立開業しています。

    独立開業が前提の資格なので、大手事務所や法人事務所で勤務を続けるのでなければやはり開業したほうが収入は上がると思います。

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/02(月) 22:36:08 

    >>86
    何をバカにするところがあるのか、、、

    +44

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/02(月) 22:40:55 

    宅建士
    集中すれば一年で合格できるコスパの良い資格もち。
    取るのはオススメ。

    ただし、宅建士使ってお金を稼ぎたい&スキルも磨きたいなら不動産賃貸業は絶対やめた方がいい。
    何にも勉強にならない。
    土地建物販売系の不動産屋ならめきめきと法律や金融、相続などの税金、土地の活かし方についてなどいろいろ生きていくのに役立つ知識が尽きますし給料も良いです。

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2022/05/02(月) 22:41:30 

    >>280
    今年登録した??
    何月よ

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/02(月) 22:42:16 

    >>305
    宅建が簡単って言ってるのは、結構前に取った人だとおもう。それこそ10年くらい前は勉強すれば合格したし。
    士業になってからは何だかんだと難しいらしい。

    +17

    -2

  • 314. 匿名 2022/05/02(月) 22:45:03 

    >>8
    難関じゃなくない?笑

    +53

    -12

  • 315. 匿名 2022/05/02(月) 22:46:08 

    >>141
    仕事好きな医師は、素敵です!親戚の医師には、福祉や司法系なんて昼間しか働いてない!とか言われてすごく嫌でした‥。いや福祉や司法系でも職種によったら夜間、休日呼び出し、緊急対応頻繁にある職種たくさんあります。私の職種も夜間、休日あるのに決めつけられて嫌でした‥。141番さんも付き合いにくい医師の方や医療従事者の方は、やはりいるんですか?嫌味言ってくるとか‥。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/02(月) 22:46:10 

    >>17
    私も看護師です。
    職場に国試に落ちて一年助手として浪人して翌年に再受験して看護師になった人がいますので…
    あなたはしっかり勉強して国試に合格されたのですから、高校の偏差値なんて気にしなくて良いと思います。
    看護師の国試ってほぼほぼ合格できると思われてますが、実は落ちてる人いるんですよね。

    +62

    -5

  • 317. 匿名 2022/05/02(月) 22:47:45 

    >>116
    女性にはマイナーかもしれないけど、電気業界の男性からしたら喉から手が出るほど欲しい資格
    難しくて3種であきらめる人が多い、女性で持ってるは凄い。


    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/02(月) 22:48:07 

    >>32
    >>178

    不動産取引関係の登記業務は確かに減少し、また大手事務所の寡占が進んでいますが、弁護士の参入が増加しているというのは週刊誌では見ましたけれど果たしてどうでしょうか。登記の専門性やミスを犯す危険を知る弁護士であれば、普通は容易に手出しは出来ないはずです。

    一昔前であれば過払請求、そして今は成年後見と業務の潮流も時代とともに目まぐるしく変化します。簡単に需要がなくなることはないと思います。

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/02(月) 22:48:08 

    >>280
    おめでとうございます😊私は、まだ勉強中で弁護士には、なりませんが弁護士と仕事で関わる司法系の公務員目指しているので280番さんを見習って頑張ります😊

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2022/05/02(月) 22:48:37 

    >>313
    >>305

    範囲が膨大なのと、宅建業法の内容って普段聞きなれない用語が多い。その上全く不動産や法律や税法などに触れた事がない人だととっかかりが難しいんだと思います。
    逆に不動産業にどっぷり浸かってからでもなかなか受からないって言いますよ。知った気になってるから。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/02(月) 22:49:47 

    >>28
    難関ではないね

    あと業界的には資格より実務経験だと思う。

    +8

    -7

  • 322. 匿名 2022/05/02(月) 22:50:58 

    >>204
    数年ニートでも普通に就職できるし、そこそこで安定してるし、転職再就職し放題だし、働き方もラクなの選べる。
    新卒でずっと大企業って並の大卒では無理だよ。
    Cランク以下の無資格大卒よりは全然生きやすそう。

    +16

    -2

  • 323. 匿名 2022/05/02(月) 22:53:01 

    誰か税理士持ってる人いないかな
    今年簿財受けるのでアドバイスいただきたい…

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/02(月) 22:54:59 

    >>1

    行政書士と不動産鑑定士持ってます

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/02(月) 22:56:27 

    >>17
    いや、大企業のサラリーマンの給料知らないでしょ?

    +54

    -4

  • 326. 匿名 2022/05/02(月) 22:56:29 

    >>1
    通信の1技は?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/02(月) 22:58:48 

    公認会計士です。
    仕事以外は勉強しかしてないって
    言い切れるほど勉強し続けた。

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/02(月) 22:59:49 

    >>293
    横からすみません。現在薬学部に在籍していますが、私の周りでは裕福な家の子も奨学金借りてバイト漬けみたいな子もどちらも普通にいますね
    親が医者とかの子はゴロゴロ居て、50万くらいするブランドバッグを通学バッグとして使ってるのを見ると凄いなーって思います。。。
    でもそういう子は余裕があるからなのか、性格も良くて私に対しても優しく接してくれているので好きです(笑)

    +65

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/02(月) 23:00:48 

    >>116
    私には向いてなさすぎて無理なんだけど、すごく憧れる

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/02(月) 23:00:51 

    >>237
    弁理士の割合かな?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/02(月) 23:03:10 

    >>29
    すごい!!!英検2級で疲れきったから準1はすごい

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/02(月) 23:03:47 

    >>55
    友達が今年受けたけど、医療用語とか化学式とかで難しそうだった
    私には無理って思った

    +10

    -4

  • 333. 匿名 2022/05/02(月) 23:09:50 

    >>312
    4月です!今年はコロナで遅れた令和2年の司法試験合格者の登録だからズレてるんですよ~

    +9

    -3

  • 334. 匿名 2022/05/02(月) 23:10:25 

    >>319
    JかPかな?頑張ってね!!

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/02(月) 23:12:25 

    >>334
    医療観察の処遇に関わる公務員目指してます😊ありがとうございます😊頑張ります😊

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/02(月) 23:13:33 

    >>28
    日商簿記二級と工業簿記一級、珠算三級

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2022/05/02(月) 23:13:49 

    >>1
    私は1級建築士を目指して勉強しています。

    30歳までには必ず取りたいので真剣に頑張っています。

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/02(月) 23:14:33 

    >>11
    持ってます。
    中小企業で人事総務やってますが、やはり社労士としての実務経験を積むには社労士事務所で勤務すべきと思い、転職するか迷っています。
    まぁ、結局は今の会社に不満があるのが大きいですが。

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/02(月) 23:15:03 

    民間の検定ですが、今年の7月に世界遺産検定1級受けます。

    世界遺産1154個が全て範囲で、合格者も1〜2割程度だったかな?
    世界史も地理も全くの私には難関..
    一発合格できるように頑張ります!

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/02(月) 23:15:20 

    >>17
    夜勤ありきだよね。夜勤なかったら普通のolくらいです。

    +77

    -2

  • 341. 匿名 2022/05/02(月) 23:15:32 

    たまに、その資格は食べていけないと聞きましたとか、その資格は稼げますかとか聞いてる人出てくるけど、そんなの人によるに決まってるよね。
    本人の能力次第。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/02(月) 23:16:18 

    >>224
    そんなん説明されなくてもわかっとるわ笑

    +2

    -13

  • 343. 匿名 2022/05/02(月) 23:16:21 

    難関ではないけど宅建持ってる
    キャバしてて働きながら自宅で半年勉強して合格した
    お酒強くていくら飲んでも全く酔わないから勉強に集中できた

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/02(月) 23:16:42 

    >>323
    簿財去年受かりました
    今年は消費税法受けます

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/02(月) 23:16:59 

    >>42
    看護師はばかでもなれるよ。だから悪口大好きなヤツが多いんだよ。国試6割で合格だし。
    医者家系は余程美人じゃない限り看護師とは絶対結婚させない!というお家が多いよ。

    +28

    -20

  • 346. 匿名 2022/05/02(月) 23:17:24 

    >>292
    アクチュアリー以外の職に入るってことですかね?
    受けることはできると思いますが、私の周りはアクチュアリーとかクオンツ志望の子ばかりだったので。。。
    ただ、当時会社によって学校歴を重視するところがあると聞いたので、アクチュアリー職以外だと大学次第かもしれません。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2022/05/02(月) 23:21:44 

    >>293
    私立の薬学部卒ですが、うちの大学は裕福な子が多かったです。4年生の時代だから大学忙しかったし、バイトしてる子もあまりいなかった。うちの親は公務員でそこまで裕福ではないので、奨学金借りたし単発のバイトしたりしてました。

    +20

    -2

  • 348. 匿名 2022/05/02(月) 23:24:43 

    キャリアコンサルタント
    難しくないけど養成校で癖のある人多かったのが1番キツかった
    心理学齧ってれば過去問1ヶ月回せば通る
    労基法面白いなって思って今は社労士勉強してる

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2022/05/02(月) 23:26:14 

    医師免許。趣味で英検、漢検一級。後は行政書士と司法書士と宅建を取りました。メインの仕事はほぼリタイア状態なので、暇にあかせて勉強してます。一日三時間は机に向かいます。公立進学高校、地方国立大学医学部卒のおばあちゃんです。

    +38

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/02(月) 23:26:31 

    >>22
    同じく衛生士免許持ってます。
    全く難関ではないけど笑、引く手数多で就職に困らないのはありがたいですよね〜!

    +24

    -1

  • 351. 匿名 2022/05/02(月) 23:28:17 

    >>184
    正看か准看かわかりませんが、試験よりも実習や人間関係等は大変なので、誰でもなれる職業ではないですよ?お友達の事をそんな風に思うなら、あなたも看護師になれるか挑戦してみたらいいと思います。

    +19

    -5

  • 352. 匿名 2022/05/02(月) 23:29:34 

    >>188
    私は4月から勉強始めて、8月後半の模試ではE判定だったよ!そこから一ヶ月半死ぬ気で頑張ったけど、罰則など散々勉強して学んだことは「通関士なんてなるもんじゃねぇ」です。

    勉強中難しすぎて、胃痙攣か?と思う程の激痛に見舞われたこともあります…今も頑張ってる皆さんがいると思うと、あの時の胃の痛みを思い出す。

    +12

    -1

  • 353. 匿名 2022/05/02(月) 23:30:23 

    >>17
    看護師さん大変なお仕事ですよね。毎日お疲れさまです。
    学祭時代の結構ぶっ飛んでる子が看護師になって大丈夫かな!?って少し心配したけど彼女に合っていたみたいで、人柄や体力面などの向き不向きも大きいんだなと感じました。

    +35

    -1

  • 354. 匿名 2022/05/02(月) 23:31:10 

    >>296
    187です。
    わたしは、合格出来たことは自分みたいな者としては充分な成果で、誇りに思える事なんだけど、国試で受かっても現場では役に立たないとか、誰でも受かる簡単な試験だとか、イチャモン付けられがちなのを見てきたので、あまり言うもんじゃないなって。でも、わたしは嬉しいよ。実技も頑張りましょうねっ!

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/02(月) 23:32:18 

    >>293
    私立の薬学部は
    あくまでも私の行ってたところは、

    大体、家が病院、そこそこ大きい会社の社長とか

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/02(月) 23:32:49 

    >>327
    働きながら取得したんですか?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/02(月) 23:33:11 

    >>224
    頭悪い奴でも稼げる仕事でよかったね!

    +5

    -8

  • 358. 匿名 2022/05/02(月) 23:34:54 

    会社員しながら予備試験合格→司法試験合格しました。しかし、修習の給与の低さと、弁護士に展望もてず会社員のままです。

    +13

    -3

  • 359. 匿名 2022/05/02(月) 23:35:29 

    >>18
    世間からみたら看護師資格は難関ではないよ。
    頭悪い層が難関と思うだけ。

    +9

    -11

  • 360. 匿名 2022/05/02(月) 23:37:13 

    >>358
    凄…。
    あなたがコツコツ積み重ねてきた努力が
    わたしには見えるから余計本当に凄い

    私、専業主婦で子供が一歳ってだけで
    毎日しんどいしんどい時間ない勉強できないと
    言い訳ばっかりなのに、

    あなたを見て自分が情けなくなる。。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/02(月) 23:37:25 

    保育士!

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2022/05/02(月) 23:38:12 

    >>205
    4年の時よりも実習期間が伸びてるんだよねー

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/02(月) 23:38:54 

    >>38

    私は半年かける2回で取りました。
    半年で一発合格はほぼいないですよね。
    1回目は情報過多で頭の中が混乱してましたw

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/02(月) 23:40:22 

    >>38
    初学者で半年合格ですか!?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/02(月) 23:41:24 

    資格って取っても、若くなきゃ結局就職に繋がらないのが辛いとこですよね。結局経験を求められて。
    電気技師とかなら違うのかな。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/02(月) 23:42:27 

    >>165

    たぶん安いよ。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2022/05/02(月) 23:47:48 

    >>230
    横ですが、監査対象の企業と会計士は、相互協力関係にありますので、戦う相手では無いですよ
    監査法人いる限りは、税務署と絡むことは一切ありませんし

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/02(月) 23:49:45 

    宅建
    管理業務主任者
    マンション管理士
    建築物環境衛生管理技術者
    衛生管理者
    危険物乙4
    電工2

    勉強は基本的に過去問スタイル。
    宅建の合格エッセンスが全ての合格のコツ。その経験は金脈と同じ。一度たどり着いたらあとはザクザク。どのくらいで受かるか、何をどれだけやればいいか全てわかる。

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/02(月) 23:54:14 

    >>28
    一昨年取って、なんだかんだ独学でいけた上、
    中卒で周りからポンコツ扱いされてた私が取れたので、やっぱそんな難しいもんでもないのかなぁと思ってる。
    けど、民間試験の割にはかなり得意不得意が分かれるみたいだね。

    今実務経験も年単位で積めているからそのまま財務諸表論と簿記論行こうと思って先輩からテキストお借りして
    そのヤバさに死んでいる…

    +6

    -4

  • 370. 匿名 2022/05/02(月) 23:55:54 

    >>204
    うちの病棟看護師、専門卒でも若くて600万~700万は稼いでるからヘタな大卒よりは稼げるよね?
    上にいけば1000万も手が届くし。
    ディスってて恥ずかしいね。

    +23

    -17

  • 371. 匿名 2022/05/02(月) 23:58:14 

    >>154
    英語圏の外国人の方がパート先で困ってたら助けられる
    素晴らしい

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/03(火) 00:03:43 

    >>350
    合格率98%くらいある時点で全く難関ではないけど(笑)
    ほんと就職困らないですよね!辞めたって言ったら、
    すぐうちに来て!って言われます😂
    しかも就職するたびにお給料上がるので嬉しいです😂

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2022/05/03(火) 00:03:58 

    >>1
    臨床検査技師持ってます。今後はさらに輸血認定技師目指しています…。私にとっては検査技師免許とるのも大変だったし、輸血認定も大変で受かる見込みないけど頑張るつもりです

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2022/05/03(火) 00:03:59 

    難関でないけど、介護福祉士

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/03(火) 00:11:07 

    >>356
    短答は働きながらですが、
    論文の半年前に仕事は辞めました。


    +8

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/03(火) 00:11:48 

    >>208
    なんかカッコいいな
    こんな人がガルちゃんにいるんだね…
    こちとら高校中退、アラフォーで専門学校通った准看護師ですわ

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/03(火) 00:12:30 

    >>22
    私のいとこ国立大卒で歯科衛生士だよ。歯科衛生士とあと理学療法士も知り合いにいて、どちらもそれなりの
    大卒なのよ。専門卒なイメージだった。
    医療系は向き不向きが激しいみたいね

    +12

    -5

  • 378. 匿名 2022/05/03(火) 00:12:43 

    日商簿記1級
    高校生の時とりました
    部活が簿記部だったので、なんとかとれました

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/03(火) 00:13:36 

    施工管理は土木2級を独学でとったけど、トピ内に1級持ちのお姉さま複数いらしたね

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/03(火) 00:20:27 

    >>38
    あなた相当頭良いですね!!!
    天才だし、通関士合ってるんだと思います!!
    私は難しすぎてギブアップしました😂

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/03(火) 00:20:29 

    >>293
    私は四年制の時だったけど、奨学金は借りてないけどバイト二つ掛け持ちしてた。テストは再試ばかりだったけど。
    友達は奨学金借りてバイトしてたり、お金持ちの子も沢山いたけど、あまり居心地悪くなかったよ。
    きっと優しいから、下のレベルに合わせてくれていたんだと思う。
    私の周りはバイトしてる子が多かったよ。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/03(火) 00:21:46 

    >>378
    本当に日商?全商とかじゃなく?
    高校生で日商簿記1級合格ってニュースになるレベルじゃないの?社会保険労務士とかレベルにムズいよね
    大学のときに大学の簿記1級講座に入ってたけど日商簿記1級に合格した先輩は博報堂の経理に採用されたので頑張ってくださいと公認会計士の先生に言われたよ

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2022/05/03(火) 00:22:12 

    >>29
    仕事が出来てプラスアルファ英語が出来ると鬼に金棒状態だけど、英語だけだと金棒だけだよ?!
    あなたの英語以外の仕事の才能にかかってる。

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/03(火) 00:24:03 

    >>372
    すごい分かります😂
    面接に行ったその場でいつから入れますか?って聞かれるし、友人知人からのお誘いも多いし、待遇や相性がいいところを選べるのはありがたいな〜と感じます!

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2022/05/03(火) 00:24:06 

    >>351
    なんで看護師って気に入らないことがあるとすぐそういうことしか言えないの?

    +6

    -11

  • 386. 匿名 2022/05/03(火) 00:25:09 

    >>345
    バカは悪口大好きなの?
    どんな思考回路してんだ
    ってか看護師に何か恨みでもあんの?笑

    +5

    -11

  • 387. 匿名 2022/05/03(火) 00:25:37 

    >>184
    高校時代の話ですよね。
    大人になるし変わっていきますよ。

    どうも高校や大学時代の偏差値や学校レベルに、いつまでも固執執着している方が多いように思います。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/05/03(火) 00:28:44 

    >>86
    そのウルトラCなところが馬鹿にされてるのかもしれない
    ついていけない・的なね

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/03(火) 00:29:42 

    >>294
    横ですが、お仕事は不動産関係ですか?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/03(火) 00:30:17 

    >>316
    看護師の国家試験を受ける資格があることが凄いと思います。私は看護師になりたくて専門学校に行きましたが、覚えることが多く、テストは毎週いくつもあるし、実習は並大抵の知識と体力がないとクリア出来ませんよね。私は病気になり中退してしまいましたが、それを全てクリアした時点で努力家で勉強熱心で健康な人だからこそ、合格率も高いのだと思います。私のほかにも中退する人は多かったです。

    +19

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/03(火) 00:33:35 

    >>8
    難関ではないよね

    +39

    -10

  • 392. 匿名 2022/05/03(火) 00:36:15 

    >>359
    そうかな?
    じゃああなた、看護学部に4年間通い臨床実習も経験し、文科省が定めた単位1つも落とさないで卒試、国家試験合格してみてくれる?
    話はそれからです。

    +3

    -9

  • 393. 匿名 2022/05/03(火) 00:41:28 

    >>367
    ありがとうございます🙇

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/03(火) 00:42:05 

    >>323
    税理士です。税法から合格し、簿記論を最後に残して苦労しました。
    簿財は基礎を固めることが一番大切だと思う。
    難しい問題は出来なくて良い。よそ見せず、受験予備校を信じて頑張ってください!

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/03(火) 00:43:34 

    >>314
    >>391

    トピタイって難関資格もしくは国家資格持ってる方、って意味じゃないの?

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/03(火) 00:44:16 

    >>382
    日商1級ですね
    全商は日商の二級程度って聞いてたので受けませんでした
    とは言っても、わたしの高校時代はだいぶ前なので今の難易度ではないです。
    年2回の試験、合格率10%で、試験に四回受けて受からなかったら合格は諦めろと言われてました(四回目でなんとか受かりました)
    高校生での合格は珍しかったので、地方紙ですがちっちゃい記事ですが新聞にも載りました笑

    ちなみに勉強法は、放課後と土日の朝9時から夕方5時まで顧問の講義を受けてあとは過去問解きまくってました
    高校1年で、日商簿記3級、2級取得、高校2年から3年の2年を1級の勉強に使いました

    簿記の部活だったので、資格取得以外にも簿記の全国大会とかにも出たりして上位入賞を義務づけられたりしてたので、そっちの勉強もしてました。

    わたしの後輩は高校2年生で日商簿記1級とって、税理士試験の勉強してたので、わたしはあまり大したことないです笑

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/03(火) 00:44:38 

    弁護士
    司法試験一回で合格
    但し、ロースクール経由です

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/03(火) 00:45:03 

    >>384
    落ちるとかまずないな〜って思います😂😂
    こうやってバカにされがちですけど、
    資格とってよかったですよね!💕

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2022/05/03(火) 00:45:55 

    >>277
    わかります〜わたし調理師免許と歯科衛生士免許持ってるんですけど、それ言っただけでいい女認定されます😂

    +12

    -6

  • 400. 匿名 2022/05/03(火) 00:47:32 

    >>389
    不動産賃貸のパートです。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/03(火) 00:48:53 

    >>28
    最近のはめっちゃ難しいらしいですね!
    6.7年前に取りましたが、職種的に全く使う機会ないですけどどんなふうにコスパいいですか??
    再就職で経験のない経理とか有利だったりします??

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2022/05/03(火) 00:56:25 

    >>357
    肉体労働だもんね
    私にとってはやりたくない職業の筆頭だから、してくれる人がいるのはありがたいわ

    +2

    -6

  • 403. 匿名 2022/05/03(火) 01:00:11 

    >>370
    横だけど、絶対看護師さんの世話になるなよって思った。

    +11

    -4

  • 404. 匿名 2022/05/03(火) 01:01:26 

    >>120
    全く難関ではないですけどいい仕事ですよね!
    感謝されると嬉しいし、TBIして次見た時に綺麗だったらもっとうれしい😊

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/03(火) 01:03:16 

    ITパス、基本情報、CCNA、ネットワークスペシャリスト、

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/03(火) 01:04:02 

    >>224
    今や看護師の世界も4年制大学出身が主流
    大病院や大学病院は大卒の看護師だらけ

    +7

    -6

  • 407. 匿名 2022/05/03(火) 01:14:56 

    国家資格は持ってませんが東大とハーバード大の両大学を首席で卒業しました。って言ってみたい

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/03(火) 01:15:46 

    >>407
    首席なんて存在しない

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/03(火) 01:17:21 

    税理士

    主婦しながら官報合格したよー!

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/03(火) 01:17:38 

    >>373
    更なるステップアップ頑張ってくださいね😆🎌

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/03(火) 01:25:58 

    >>297

    あ、そーですか。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/03(火) 01:27:54 

    >>409
    税理士なんて将来性皆無の仕事じゃん
    将来確実に仕事がなくなる

    +1

    -9

  • 413. 匿名 2022/05/03(火) 01:31:49 

    >>323
    税理士です。子育てしながら官報合格しました。
    勉強しだして1年目に簿財受かりました。
    私は簿記の方が苦戦したかな?苦手なところがあったから。
    財表は本当に得意で大手資格校でいつも上位1%未満で好成績で、当日も余裕でした。覚えが早いみたいで。
    理論は声に出して歩きながら等動作を加えながら行うことが私の覚え方です。
    資格校で上位3割に入れれば合格できると思います。
    個人的には楽しんでた科目はすんなり成績もついてきました。頑張ってください。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/03(火) 01:32:29 

    >>396
    いやあなたは馬鹿な私から見たら天才です
    しかも新聞にのるほどなら普通の人からみてもすごいんじゃないですかね

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2022/05/03(火) 01:41:27 

    >>412
    そうかもね。
    でも親も税理士で
    もしも親が亡くなってもこれで従業員の雇用は維持できるし。他の先生のとこの分も跡取りがいないことで引き継いでるの。
    関与先もこれから減ってくのかもしれないけど、今すぐゼロになるわけではないし。
    ま、なってから言ってよー!
    あれもこれも将来性ないよーって言ってたって仕方ない!

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/03(火) 01:42:13 

    >>414
    優しいお言葉ありがとうございます
    大人になってから褒められるってあまりないのですごくうれしいです

    このトピ見てたら皆さんすごいですよね
    わたしも何かまた勉強始めようと思います
    すごく刺激になるトピですね(*´∀`*)

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/03(火) 01:43:37 

    製菓衛生師とワインソムリエ持ってますー!難関でもないか(笑)

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/03(火) 01:44:05 

    難関資格かつ国家資格だったらトピを立てる意義もわかるんだけど
    難関資格or国家資格だと低いハードルの国家資格や、養成機関や実務経験を経ないと受験資格のない資格もあるし
    勉強時間聞いてどうすんだ?って感じ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/03(火) 01:50:56 

    難関にな?かな?
    一級建築士。
    期間は2年半で、年間1000時間勉強しました。
    仕事と勉強の両立に苦労しましたが、
    時間さえかければ、大卒レベルの頭脳で取れる資格だと思います。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/03(火) 01:52:35 

    >>415
    税理士は将来確実になくなる仕事です

    +3

    -8

  • 421. 匿名 2022/05/03(火) 01:53:11 

    >>419
    日大や田舎のFラン大生でも受かるからな

    +0

    -3

  • 422. 匿名 2022/05/03(火) 02:02:19 

    >>175
    フォーサイトはテキストは見やすいです。しかし、授業ではあまり要点を抑えられなかったです…。テキスト読み上げてるみたいな感じ否めない。

    頭の悪い私には合わなかった。もちろんこれで合格された方もいるので、一概には言えませんが…。ほぼ独学と変わらなくなってしまった。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/03(火) 02:05:20 

    >>421
    本当にその通りです。
    ただ、気力・体力・努力・少しの運は必要です。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/03(火) 02:09:52 

    >>364
    先に貿易実務検定のC級と安全保障貿易管理士を持ってたので、全くの素人ではなかったかも?です。それぞれが少しずつかぶってて、通関士の勉強でも外為法のとこはやらなくてもいけるなとかはありました。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2022/05/03(火) 02:10:37 

    >>86
    その人のやってることや言ってることがわからない
    →この俺私にわかるよう説明できないこいつは頭悪いから見下してやる 
    みたいな逆切れ心理だよ、きっと。
    そういう人って、自分が頭悪いから理解できないだけってことすらわからないんだ、頭悪すぎて。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/03(火) 02:11:51 

    >>420
    無くならないよ。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/03(火) 02:17:01 

    >>419
    十分難関資格だよ〜!!すごい!!

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2022/05/03(火) 02:17:29 

    大学生一年生です
    公認会計士を目指すか弁護士を目指すか迷ってる
    資格持ってる方、勉強やお仕事について何でも教えてください!

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/03(火) 02:17:54 

    >>380
    私は簿記三級挫折してるので、簿記持ってる人尊敬する!あれはもう、取り付く島がなくて全然ダメでした。

    通関士も、現実支払価格とか申告問題の辺りは本当に苦しかったな。合格の嬉しさより、あの半年間の苦しみが報われたことへの安堵の方が強かったです。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/03(火) 02:18:18 

    法務2級、財務2級、融資上級
    銀行でしか役に立たん...

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2022/05/03(火) 02:20:13 

    >>363
    もうとにかくあの勉強を繰り返したくない一心でしたね。極度の勉強嫌いが変な方向いっちゃってました。あれがゾーンなのか?みたいな。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/03(火) 02:23:45 

    劇物毒物取扱者
    理学部化学科卒業したら自動的に取れる
    そして、まったく使わない

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/03(火) 02:34:16 

    >>221
    参考。
    似たような内容で法律によって違う物~延滞金とか~を自分でまとめた物を作りました。数科目やると混ざるのを防ぐ。
    あとは、まず理解する事。完璧な暗記は後から。
    理解しないと試験直前に覚えられない。
    模擬試験は何社か受けて間違った所の確認をすると良いと思う。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/03(火) 02:37:43 

    >>22
    歯科衛生士は「歯科版看護師」みたいに言う人ばかりだけど、歯科衛生士は職人だと思う!

    +22

    -7

  • 435. 匿名 2022/05/03(火) 02:38:09 

    >>428
    弁護士って性格も重要だと思う。
    知力と口先で自分の意見を押し通す
    たくましさとか。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/03(火) 02:40:31 

    >>379
    セコカンは建設系の人は結構当たり前のように持ってたりする
    そもそも無いと技術にいられないって人も多いはず

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/03(火) 03:04:31 

    社会保険労務士
    社労士事務所に転職したいなと思いつつ、現職がほぼフルリモートと融通が効くから悩み中

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/03(火) 03:07:45 

    >>215
    2つも学校に通ったのですか?
    すごい

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/03(火) 03:17:16 

    >>97
    公認会計士って実務経験2年ないと取れないのに関係ない職業?

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/03(火) 03:19:03 

    TOEIC900点と社会保険労務士
    人事です。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/03(火) 03:27:43 

    >>29
    >>238
    外資は未経験でスキルが英語だけでは難しいよ。英語が出来るのは普通だから。首都圏なら外資や英語に強い転職エージェントも使うといいよ。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/03(火) 03:33:59 

    >>303
    産休育休を端折って産休って書いたんじゃ?
    育休MAX3年×子ども2人とか取る人もいるし
    私も育休中に社会保険労務士取ったよ
    新生児〜半年位は寝てる時間が多いから意外と勉強時間取れる

    +6

    -4

  • 443. 匿名 2022/05/03(火) 03:50:28 

    >>28
    ひろゆきも言ってますね。
    Fランでも通信でもいいから大学出ることと、簿記の資格取ることを勧めてる。

    +14

    -1

  • 444. 匿名 2022/05/03(火) 03:54:29 

    >>11
    TAC速習コースで一発合格しましたよ。正社員で働きながら半年で1000時間勉強しました。対面講義のある資格の学校で理論と正しい勉強方法を学べたのが良かったです。1000時間の質は大事だと思います。クラス上位3〜4割なら合格は堅いです。
    結婚を機に即独し、子育てしながらゆるゆる顧問先を増やしています。割と順調に拡大できていて100万×開業年数くらいです。

    +32

    -3

  • 445. 匿名 2022/05/03(火) 04:05:39 

    >>374
    難関ではないかも知れませんが他の資格に劣らない程世の中の役に立つお仕事ですよ

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2022/05/03(火) 04:10:54 

    TOEIC900
    精神保健福祉士
    公認心理師

    持ってるけど、旦那の単身赴任でワンオペ育児になるから仕事辞めたとこ。。。
    何かできる事ある?
    毎日虚しさしか感じない。。。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/03(火) 04:34:51 

    >>22
    全く難関じゃないやん

    +2

    -8

  • 448. 匿名 2022/05/03(火) 04:35:19 

    理学療法士って難しいですか?
    秘書2級、英検2級、簿記2級…昔の資格…

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2022/05/03(火) 04:37:06 

    >>434
    歯科衛生士が職人…?

    +0

    -4

  • 450. 匿名 2022/05/03(火) 04:41:17 

    管理栄養士、調理師はもってるけど、給料やすい。難関ではないかな。

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2022/05/03(火) 04:43:09 

    >>322

    新卒で大企業入っても、旦那の転勤&出産で1度辞めてしまえばもう戻れないしね。

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/03(火) 04:47:56 

    >>35
    医学部保健学科。
    最近は大学院へ行く女性も多いです。
    資格を取ったら大学院に行きながら病院でバイト出来ます。強い!

    +9

    -10

  • 453. 匿名 2022/05/03(火) 04:52:02 

    危険物取扱者乙4
    アーク溶接技能者
    ガス溶接技能者
    普通自動車免許

    私はこんな感じです。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/03(火) 05:05:28 

    >>2
    難関資格、国家資格を持っている方 PART4

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2022/05/03(火) 05:06:23 

    元自WACです。

    射撃検定 準特級
    体力検定 1級

    徽章がもらえます。

    今は民間に居るので無用の長物です。
    予備自の時だけ役に立ってるのかな?

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/03(火) 05:31:51 

    >>370
    全然この世界のことわかってないな

    +6

    -2

  • 457. 匿名 2022/05/03(火) 05:56:56 

    >>453
    私はCO2溶接をしようとして知らない間に腕を紫外線やけどしてしまいました。
    低音やけど並みに怖いです。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/03(火) 06:03:11 

    >>397
    かっこいい!私が逮捕されたら接見に来てください!

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/03(火) 06:09:53 

    >>449
    仮歯とか作らせたら下手な人は下手だけど、上手い人はドンピシャでつくるよ!

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/05/03(火) 06:12:29 

    >>233
    難関だけじゃなくて国家資格トピでもあるじゃん
    そんなに歯科衛生士に噛み付いちゃってw
    若い衛生士に彼氏でもとられたん?こわ

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/03(火) 06:14:03 

    >>169さん
    もう見ていらっしゃらないでしょうか?
    お返事が遅くなりました
    34です
    医師になりたいと思ったのは
    小学校低学年でした
    小2が一番多いんですね
    親が医師でない人は親からのアドバイスが
    もらえない位でしょうか?
    医師家系の人はおっとりしてる人が多いですが
    そうでない人はガッツがある印象でした
    父も母も医学部を目指せと言ったことは無くて
    サポートはしてもらいましたがいわゆる受験母
    みたいな感じではありませんでした
    本はたくさんある家でしたね
    どちらかというと医大受験の方が大変だったかな?

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/03(火) 06:32:10 

    動力車操縦者運転免許、国内旅行業務取扱管理者、普通運転免許

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/03(火) 06:34:44 

    船舶免許1級持ってます。海図の練習がんばりました。海技士の資格目指して勉強中。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/03(火) 06:47:21 

    >>51
    あなた関西人ね。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/03(火) 06:48:12 

    >>171
    タイマーを使う
    隙間時間にやる
    翌日、週末、1ヶ月後にも繰り返す
    電車内などで何も見ないで思い出す
    イメージしながら覚える
    覚えやすくなるような語呂合わせなどを工夫する
    マンガ、図鑑など見て分かりやすい資料を使う

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/03(火) 06:49:49 

    >>358
    企業内弁護士(会社員兼弁護士)とかだめなんですか?
    以前、全日空の法務部に勤務しつつ弁護士業務をしている菅原貴与志さんが、顧問弁護士よりも安定した働き方だと言っていました。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/03(火) 06:55:42 

    >>397
    何歳で合格されたのですか?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/03(火) 06:56:45 

    >>349
    すごすぎる!😲頭の良い方が努力もしたらまさに鬼に金棒!頭が下がります。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/03(火) 06:58:08 

    >>358
    もったいない!
    修習生はそんなに給与が低いんですか
    弁護士に展望もてないのは何故ですか?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/03(火) 06:59:41 

    >>349
    勉強が趣味なのですね

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/03(火) 07:12:09 

    >>17
    私も看護師だけどそんな良い仕事じゃない笑
    一番稼いでたのは急性期病棟勤務時代だけど、患者からの暴言暴力は日常茶飯事だし重症患者を看るストレスも大きい。
    年収だと多いように見えるかもしれないけど、厳しい業務の対価として手当が上乗せされているだけ。
    日勤のみや健診センター、保育施設みたいなところでも求人あるけど給料は安いよ。
    それに昇給率が低いからいずれその大卒たちに抜かされる。
    私は子育てしながらゆるく働いてるから給料安いけど、ブランクあっても簡単に再就職出来るからメリットはそこだけだと思ってる。
    自分の子どもには絶対すすめない。

    +50

    -3

  • 472. 匿名 2022/05/03(火) 07:12:14 

    >>29
    外資系の会社を受けてみては?
    英語喋れるだけで入れる会社結構あるよー。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/03(火) 07:16:55 

    >>145
    恥ずかしながら弁理士って初めて知りました。弁護士は知ってるんだけど。

    +6

    -4

  • 474. 匿名 2022/05/03(火) 07:21:42 

    >>428
    会計士です。
    会社の人と結構しゃべるから、意外とコミュ力重要だよ。
    弁護士は大学のあとに法科大学院行くことになるようだから(予備試験受かれば別だけど)、公認会計士の方が早く社会に出られて、登録できるかもね。
    大学在学中合格→監査法人に就職→2年実務&修了考査合格で本登録できます。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/03(火) 07:27:08 

    >>72
    テキスト一冊(公論出版)とネットの過去問ひたすら周回で取れました。
    勉強期間は2ヶ月くらいです。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/03(火) 07:30:47 

    >>395
    私もそう思ってた、みんな難関な国家資格を書いてるのかな?だから美容師とか保育士持ってる!って人少ないの??
    これも立派な国家資格だよね。

    +19

    -3

  • 477. 匿名 2022/05/03(火) 07:32:15 

    マット特級
    ソープ嬢

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2022/05/03(火) 07:34:07 

    >>433
    勉強方法参考になります。ありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/03(火) 07:39:13 

    >>420
    将来性しかない仕事です。 残念でした。

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2022/05/03(火) 07:39:25 

    >>422
    >ほぼ独学と変わらなくなった
    せっかく申し込んだのにそんな事になるのはもったいないですね💦ボリュームがありすぎるとダレてしまう気がするので、ポイント抑えてギュッとしている方ができそう(な気がする)なのでやっぱり社労士24に申し込もうかと思います💪

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/03(火) 07:43:19 

    >>420
    多分申告ソフトとAIについて言ってるんだろうけど税理士の仕事はAIが出してきた計算や情報をどう捉えるかという仕事だよ
    計算なんかもう既にほぼソフトだよ。

    税理士目指してるけど誰もそんなとこ論点にしてないのに資格取れそうもない人がやたらAI連呼してるよね

    税理士の仕事は計算する事じゃないよ

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2022/05/03(火) 07:44:10 

    >>233
    4大卒もいるよ

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/03(火) 07:48:37 

    >>420

    うざいわ

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/03(火) 07:49:24 

    公認会計士や税理士になれない人ほどAI連呼するよね。嫉妬かな?
    公認会計士や税理士を単なる計算代行屋としか考えられない知能だから合格できないんだよw
    そんな人が資格取得しても資格を使えないからよく出来た試験だよ

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/03(火) 07:49:48 

    >>275
    地方だけど、うちの事務所は、資格なしの事務員パートでそのくらいの時給だよ。
    資格持ってその時給って、ブラックじゃない?

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/03(火) 07:53:24 

    >>275
    士業は資格持ってないと働く意味無いよ
    無資格だと永久に誰かの下にいないといけない

    経験を積んで有資格者よりもはるかに仕事できる無資格の人が、資格持ってないから有資格者に頭下げないといけない場面を何度も見てきたけど
    虚しいから資格取りな。 士業するなら

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/03(火) 07:56:58 

    士業は資格取って一人前
    やたら資格意味無いとか無資格でも有資格者より仕事できるとか必死で言ってる人いるけど
    無資格では判子押せないんですよ。あなたの名前で仕事が出来ない。

    若い頃はどうでもいいけど40超えてきて無資格だとインターネットで有資格者を叩いたり将来この仕事AIに取られるから意味ない
    とか書き込むような人になるよw

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2022/05/03(火) 07:59:36 

    >>86
    あまりに桁違いの凄い人を目の前にして、何を言っていいのかわからないんだよ。
    周囲の人達に、同じことやってみてって言っても、なんにもできないと思う。あなたが畏れ多いんだよ。

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/03(火) 08:02:52 

    >>42
    看護師は上と下の偏差値差がすごい
    他の国家資格でこんなに差があるのはないんじゃないかと思うほど

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/03(火) 08:03:36 

    >>100
    実習生を受け入れる側です。それすごく思う。
    まあ4年制時代よりカリキュラムの充実は確かですがね
    6年制になったら薬剤師の地位もあがるといってたヒトは
    皆の前に出て謝れと言いたい

    +11

    -1

  • 491. 匿名 2022/05/03(火) 08:07:36 

    >>349

    医師の仕事よりも根本的に勉強が好きな人なんだ
    尊敬します!!

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/03(火) 08:30:48 

    >>146
    横ですが、工業系の資格取りに行くと
    試験会場は男子高校生に囲まれ、場違い感満載になる。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/03(火) 08:33:16 

    >>17
    大卒総合職>大卒技術職≒看護師>大卒一般職 くらいじゃない? まぁ、大学のレベルにもよるけど。
    というのも、民間企業は年功序列的に給与が上がっていくけど、看護師や医療系は30過ぎくらいで昇給がかなり緩やかになる。つまり、20代のうちは大卒の中高同級生よりも高かったのが、30代以降で逆転される現象はよくあること。
    難関資格、国家資格を持っている方 PART4

    +6

    -3

  • 494. 匿名 2022/05/03(火) 08:36:42 

    >>453
    現場仕事厭わなければ、転職自由に出来るのが良いですよね!
    私は↑に2種電気工事士、リフト、ホイストクレーン、玉掛け、乙全種ですが、現場仕事で雇われるなら、50歳になっても面接すんなり受かるのはとても良いですね!

    簡単に取れるし、コスパはいいと思います!

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/03(火) 08:37:40 

    宅建!
    簡単とか言われるけど、かなり勉強したよ(´-`)

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/03(火) 08:40:02 

    >>457
    服まくってたのかな?

    誰に何を言われても、綿100%の服で全身を覆って、顔と首も紫外線から守るために、不審者扱いされるけど、露出一切しないようにしないといけないよ!

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/03(火) 08:49:05 

    >>145
    受けたのは弁理士だけ?弁護士は目指さなかったんですか?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/03(火) 08:50:58 

    >>459
    それ、歯科技工士の間違いじゃないん?

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2022/05/03(火) 08:55:24 

    >>68
    私も今月から大原の通学で勉強を始める予定です。実務経験がないのでそこもクリアしないといけませんがお互い頑張りましょう!

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2022/05/03(火) 08:57:06 

    >>428
    私はいろいろ性格に難あり。司法試験合格ブランドにどれたけ助けられてるか。展望ないって意見もあったけど、私が会社勤めしてたら、今頃、ウツで辞めてるわ。あ、一応弁護士です… どれだけ破壊力あるか、合格者ならわかる。会計士ももちろん凄いけど、悩むなら司法試験を勧める。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード