ガールズちゃんねる

難関資格、国家資格を持っている方 PART4

895コメント2022/05/28(土) 11:58

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 17:58:28 

    >>11
    興味あります。何年がかりになるかわからないけど挑戦したいな。

    +28

    -3

  • 267. 匿名 2022/05/02(月) 21:33:20  ID:R9TTLB8kwG 

    >>11
    就職無い、って聞いたけど、仕事ありますか?
    関係のある仕事に就いてて、ブラッシュアップする為に取る資格だと聞いたけど。

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/02(月) 23:14:33 

    >>11
    持ってます。
    中小企業で人事総務やってますが、やはり社労士としての実務経験を積むには社労士事務所で勤務すべきと思い、転職するか迷っています。
    まぁ、結局は今の会社に不満があるのが大きいですが。

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/03(火) 03:54:29 

    >>11
    TAC速習コースで一発合格しましたよ。正社員で働きながら半年で1000時間勉強しました。対面講義のある資格の学校で理論と正しい勉強方法を学べたのが良かったです。1000時間の質は大事だと思います。クラス上位3〜4割なら合格は堅いです。
    結婚を機に即独し、子育てしながらゆるゆる顧問先を増やしています。割と順調に拡大できていて100万×開業年数くらいです。

    +32

    -3

関連キーワード