-
501. 匿名 2020/08/09(日) 10:14:45
どっちもどっち。
ビラはやりすぎだけど、それに腹立ててビラをさらすのも人間性が知れる。+25
-16
-
502. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:11
>>404
青森が鎖国したら
核燃サイクルが頓挫するよ
原発から出た核のゴミどうするの?
どこも受け入れてないよ
むつ市の市長が政府猛批判したけど
政府がむつの市長を小池さんみたく批判できないのも
地方交付金減らすと脅せないのもそこなんだけどね
+20
-0
-
503. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:11
私田舎在住だから分かるけど、これ帰って来た人より、帰るの拒否しなかった家族の方が非常識扱いされるんだよね
それに耐えれる神経の持ち主だから許してるんだろうけど
でも親がもう施設に入ってて、誰にも会わないけど家の片付けや諸々の手続きの為だけ、って人も居るだろうから、一括りで責められないよね+57
-2
-
504. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:16
>>352
紙ぐしゃぐしゃだし、そんな家に近寄ろうと思わなそうだから、投げたんじゃないかな
それにしてもどちらも頭おかしいね…+35
-5
-
505. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:19
東北だと今50代半ばくらいの人のルサンチマンが一番スゴいかも
都会の便利さ楽しさを平和な暮らしと引き換えに諦めたのに、今は田舎でも普通に殺人は起こるわ詐偽は出るわ
バブルの恩恵はほとんどなしでマイナス面だけ思いきり被せられたり…
実家の4件となりのおじさんを思い出す
コロナはガス抜きのささやかな口実になってるのかも
+3
-1
-
506. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:19
カメラの前で、お前ら地上波が大仰にコロナ煽ってるからだ、と言ってやればよかったのに+19
-2
-
507. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:23
>>463
感情でしか動かないからね。
こういうトピだとよくわかる。
まあ、中には冷静に客観的にみてる人もチラホラいるけど。+12
-3
-
508. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:33
>>4
高齢の親の具合が悪いとか、介護とか色々事情はあるんだよ+562
-60
-
509. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:39
>>461
高須克弥 on Twitter: "京大研究者が明言「再自粛不要論」 欧米より圧倒的に低い日本の死亡率…この差は「集団免疫」で説明できる 抗体検査には“盲点”も https://t.co/5epCuzV81n @zakdeskから"twitter.com+4
-3
-
510. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:50
>>468
その通りだと思う
家族だけ感染するなら勝手にどうぞだけど 周りに撒き散らすんだよ+171
-18
-
511. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:50
ビラはよくないな。
心に思うだけにしておこうよ。
黙って接触避けて過ごすほうがいい。+26
-0
-
512. 匿名 2020/08/09(日) 10:15:56
>>61
あんたの意見を全員に押しつけないで。
国も正式に自粛を求めてないし。+48
-9
-
513. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:01
>>8
中高年女性だろうね+729
-6
-
514. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:02
仕事柄でPCR検査を受けたってことは感染リスクの高いところにいたってこと?+6
-5
-
515. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:11
田舎の人はそもそも何様のつもり?自分達は普段からバンバン上京してくるくせに。+12
-9
-
516. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:15
良い年して、何を考えてるんですか?
ブーメラン+22
-0
-
517. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:17
>>462
たしかに+34
-4
-
518. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:20
地方のこういう話を聞くと差別意識で人を排斥する感覚が本当に怖くて仕方ない
いままでも冠婚葬祭なんかで色々感じることはあったが
いつまで島国根性丸出しで生きていくつもりなのか
本当の意味でのプライドを持ってほしい
+11
-7
-
519. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:32
>>491
地方の病院は困ってます。ならお見舞い禁止にしろよ!!wwwコロナで面会禁止になってる地域めっちゃあるわ!+14
-19
-
520. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:35
田舎の人ってよそ者を受け付けないというか
陰険な人が多いって言うけど本当なんだね。
田舎に嫁いで離婚した友人が言ってた。
でもなんでこんなときに帰省するの?って言う気持ちは凄くわかるわ。+10
-10
-
521. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:44
>>217
こんな考えの人がいるから田舎者はってバカにされるんだよ+49
-9
-
522. 匿名 2020/08/09(日) 10:16:57
田舎者は誹謗中傷、詮索が三度の飯以上に好きだから、さっそくビラ主を特定して今度はこっちを責め立てるよ。+8
-4
-
523. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:05
>>505
東北住みだけど
そんなに荒れてない
平和に暮らしてますよ+9
-1
-
524. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:09
>>223
学のないおばさん
同じでしょう+9
-1
-
525. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:15
貼り紙を貼る人
貼り紙を拡散させる人+5
-2
-
526. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:19
>>404
田舎が一斉に鎖国したら
食糧自給率が低い東京は生きていけるの?+26
-7
-
527. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:28
軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
…
三十三 みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし、若しくは他人の看板、禁札その他の標示物を取り除き、又はこれらの工作物若しくは標示物を汚した者
普通に犯罪だからね?これ
+13
-1
-
528. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:39
>>473
ほんとそれ
親が高齢で心配で帰ってきたのでは?ってコメを見るけど、高齢ならなおのこと自分は無症状で親に感染させたら!?とそっちを心配しちゃうわ
このビラは良くないけど、日々ニュースで東京の感染者聞くとモヤッとするのわかる+15
-14
-
529. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:40
ワイドショーは、こういうの喜ぶんだよなぁ。
閉鎖的な村社会だ!都会人は常識人ってね。+23
-2
-
530. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:49
>>49
よほどの事情がない限り帰省は控えてほしいと思う人も少なくない。ただ、リアルで口に出して言ったり、こんなふうにビラ貼ったりしないだけ。
みんな色んな思いをかかえてるでしょう。+396
-9
-
531. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:52
>>512
都知事が自粛してって言ってるから控えたらいいのに
国から正式に、とか言う人がいるから法整備まで検討されちゃう+11
-9
-
532. 匿名 2020/08/09(日) 10:17:55
正々堂々顔も名前も出して批判すりゃいいのにビラとか笑える
帰省問題に関しては事情がある人もいるんだし正解はないと思う
引きこもりたい人はそうすればいいし出掛ける人は十分感染対策して欲しい+23
-0
-
533. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:12
>>92
自分はまた戻れば関係ないかもしれないけど、そこに住む親や親戚は肩身狭いよね。
もしその地域でコロナによる死者が出たらたとえ関係なくても「あそこの家の娘からじゃない?」とか噂されちゃう。+52
-3
-
534. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:15
家によっては80代の両親だと
数日一緒に過ごしたら
「認知症の初期かも?」と発見することもあるし
冬にもっと医療ひっ迫して、
コロナでもほかの病気でも
もう会えないままとかになるかもだから
感染防止に気をつけて帰るのには問題無いよね。
+7
-2
-
535. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:16
ビラはどうかと思うけど書いてある内容はその通りだと思う。
ひどい言葉で罵ってるわけでもないしなんだか書いた人の気持ち分かってしまった。
今はできる限り出歩かないようにしましょうよ..お互いね。+14
-12
-
536. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:31
>>461
結局コロナが混ざっていたのかは知らんけど、アメリカさんはインフルでもすごい数亡くなるしな+3
-0
-
537. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:41
田舎は警察もろくに機能してない所が多いから、マスコミに打って出た方が良いかもね。+6
-1
-
538. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:52
>>15
すぐこういうこと書く人も陰湿だなって思うよ+259
-19
-
539. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:57
ていうか帰省してるのを知られてるってことなんだね+2
-0
-
540. 匿名 2020/08/09(日) 10:18:59
>>17
近所にも自宅に名指しで中傷して壁にはってる人がいるけど周りは誰も近寄らないし老害扱いしてるよ。近所の人は誰がやったか分かってると思う+68
-2
-
541. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:20
>>1
ネットでは同じ意見がたくさん。
直接言うか言わないか、貼るか貼らないか。
貼られたら『こんな風にされました』と公開する。
『うちは帰省を止めさせたのに』
『おじいちゃんおばあちゃんを守りたくて努力してるのに』
『うちはおばあちゃんに会えるのが今年最後になりそうだから…』それぞれあるよな。
+180
-5
-
542. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:20
>>527
貼ってたって書いてる?ポスト入れてたら?+3
-0
-
543. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:41
>>404
鎖国したら数ヶ月くらいで東京は食料はおろか電力すらない飢餓地獄になるけど大丈夫?+11
-3
-
544. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:49
>>526
横だけど、野菜買ってもらえない田舎の方が農家が困るんじゃないの?+10
-13
-
545. 匿名 2020/08/09(日) 10:19:56
貼った方も貼られた方も自分のことしか考えてなくて草。って思ったんだけど、よく考えたら貼った人は近所住民のことを一応考えてて、貼られた東京から帰省した人は自分のことしか考えてなかったわ。+12
-3
-
546. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:00
10日前にPCR受けて陰性だったから問題ないってのがよく分からない。
10日前から帰省するまでの間に感染するかもよ?+28
-2
-
547. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:13
うちの子も帰省したがってるけど、今年ばかりは断った
皆んな元気だから、帰って来なくていいよと伝えた+16
-3
-
548. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:19
>>217
さすがに釣りかな?恥ずかしい人(笑)+19
-8
-
549. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:33
実際東北の人って陰湿な人多いよ。
母が東北出身で毒親スレスレで凄く意地悪。その親戚も頭おかしい人が多くてみんな絶縁状態。
結婚してから出来たママ友も、なんか変わった人だな...感じ悪いな...って人は揃いも揃って東北出身で驚いた。
ちろんいい人もいたけど陰湿な人が圧倒的に多い!+13
-23
-
550. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:39
>>502
東京電力の原発は全部田舎にあるから
地方交付金減らすって言われたら
電気通さないって東京住民に言えばいいよ+7
-5
-
551. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:45
>>168
買い物の量で?!すごいね、そこまで見てるんだね…+101
-1
-
552. 匿名 2020/08/09(日) 10:20:54
このビラを書いた人にも守りたい家族がいるかもしれないよね
ビラを書くのはよくないけど複雑だわ+7
-15
-
553. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:01
こういう風になって、そこに住んでる親戚一同が肩身狭くなるだろうから、行かない選択してるんだよ、みんな。
+13
-1
-
554. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:03
>>50
丸っと顔出しでインタビュー受けちゃうとか恐いな…
+228
-1
-
555. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:04
ここの界隈はこの事件でお祭り状態だろうな。+5
-0
-
556. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:12
>>409
あなたは実家どこなの?
県外なら自粛しろよ?
私も我慢してるんだから
ズルい!
って人でてきそう+8
-8
-
557. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:29
>>542
ポストが門より内側なら不法侵入罪
まあ不起訴になるけど
+2
-0
-
558. 匿名 2020/08/09(日) 10:21:54
>>68
どこだったら納得できない?+6
-0
-
559. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:02
>>531
そこは個人で判断すればいいんじゃない。
とにもかくにも、こんなビラはダメだよ❎+18
-1
-
560. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:10
>>523
私も去年まで東北でした
たまたま私のまわりが荒んでただけかもです
+4
-0
-
561. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:20
都会同士田舎同士でも高齢者への接触は避けてる人が多いからな。都会から田舎はちょっと辛い。陰湿だしビラはやりすぎだと思うけど、これで陽性者だして自分が近隣だと責める気持ち持たないかと問われたら何も言えない+4
-0
-
562. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:23
もちろんビラ自体は褒められたことではないんだけど、感染させるリスクについて何も思わない人が、「気持ちは考えないのかな」と言われても心には刺さらないな+8
-3
-
563. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:38
>>351
自分ならこんなビラ書くような人の方が関わりたくないけどな・・・田舎は違うのか??+106
-29
-
564. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:40
東北って仲間意識が強いイメージ。+1
-4
-
565. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:45
>>73
帰省した人からコロナにかかっても文句言わないでくださいねー
+247
-63
-
566. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:45
>>547
素晴らしい対応だけど、お子さんの方が元気ないのかも
リモートでの仕事や授業が続いててメンタル落ちてる人も多いから
ビデオ通話たくさんしてあげてください
+7
-1
-
567. 匿名 2020/08/09(日) 10:22:48
>>549
そこまで周りに揃うってあなたも同類なんじゃない?+15
-2
-
568. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:04
>>529
田舎の取材できなくなると困るから良いところしか言ってない気がする
悪いところは言わない
+2
-0
-
569. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:08
>>30
こわー。てゆうかコロナの何がそんなに怖いわけ?現時点で大した死者でてないじゃんよ。
そうやって攻撃して相手が自殺したとしても自業自得で済ますんですか?+70
-69
-
570. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:12
>>544
地元だけで回せる
北海道東北が力合わせれば大丈夫だよ
だって国の要は第一次産業だもん
青森は農業漁業畜産全部揃ってるし
原発もあるから電力供給も心配ない+14
-12
-
571. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:14
>>503
もし親が施設入居済みで片付けの為だったらご近所ならみんな知ってるはず、ビラまでには発展しないんじゃない?
息子が親にうつして、その親と近所付き合いしなきゃいけない人が危機感を持ってるんだと思う+9
-7
-
572. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:23
高齢の母が飛行機の距離に一人暮らししている。
姉妹3人とその家族の誰も帰省しません。
母は要介護1ですが包括センターの見守りもあります。
帰省しない為のあらゆる手を尽くし、家族で合意しました。
今日は父の一周忌だけど。+18
-3
-
573. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:37
これから感染拡大し続けて、ビラ貼られた家の人より先に貼った人が感染したらどうなるのか見てみたいw
田舎のご近所だから口には出さずとも貼った人もほぼ特定されているよね+6
-1
-
574. 匿名 2020/08/09(日) 10:23:54
>>564
九州や四国のが仲間意識スゴイよ!+4
-4
-
575. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:10
貼り紙されて自分の意識が低かったすいませんじゃなくて
自分がされたらどう思う?って言うところが💩+17
-3
-
576. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:11
帰省した人にも事情があるかもしれないのに叩くだけ叩いて匿名で貼り紙。
なんて陰湿なんだろう。
こういう田舎者は絶対に東京に一生来ないでくれ。
そっちが来るなというなら、こっちも言う権利あるよね。
陰湿な田舎者は東京に絶対に来るなよ!ディズニーとかにも来るな!+30
-13
-
577. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:29
>>500
無症状だったら
体内に菌はほとんどいないよ
近くで大声で話さなきゃ
まずうつらない+6
-5
-
578. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:30
私は母の実家が青森県だけど、今年はみんなで航空券キャンセルした。
初盆だったからお墓参りしたかったけど、仕方ない。
帰省は帰省でも、ただ遊びに行くのと、病気の親を見舞うのとか色々理由はあるからね。
人それぞれ家庭の事情があるし、こうやってビラを貼るのはおかしいよ。+17
-0
-
579. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:44
田舎ってさ、集落内にお墓があるところもまだ多いから、家から歩いて迎え送りするとか、墓参りとかで人と会う事も多いし、集落内で新盆のなんとかとか色々あったりするし濃いよね。+7
-1
-
580. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:46
>>570
あ、そう。頑張って~~
+7
-4
-
581. 匿名 2020/08/09(日) 10:24:58
>>88
>>479
攻撃しちゃってる時点で我慢できてないよね
そういうの嫉妬っていうんだよ
みっともない+94
-12
-
582. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:01
>>563
こんな貼り紙してないで、直接言えないの?ってのが笑える。
かが小さくて直接言えないくせに、貼り紙とかする陰湿さ。
こういう人大っ嫌い。言いたいことがあるなら直接言えやって思う。+74
-19
-
583. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:10
>>528
でもさ、親が90とかだと来年はもう来ないかもしれないんだよね
会いに行きたくなる気持ちもわかるな+9
-3
-
584. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:10
>>544
地方は別に大して困らないよ?+4
-4
-
585. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:11
>>510
それが怖いから私は帰省しなかったわ。
本当は親の顔が見たいし墓参りもしたいけど
今夏は辛抱する事に決めた。+93
-3
-
586. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:17
>>551
おばあちゃんがお盆前に大量の食料(メロンや刺身)買ってたら察するかな
見るってか見えるって感覚+90
-1
-
587. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:37
鳥取とか島根に帰省するとかだったら全然良いと思うけど、東京から青森に今帰省しなくて良いと思うよ+2
-7
-
588. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:42
>>549
東北は陰湿って主張するためにわざわざ自分の親やママ友を下げるなんて十分あなたも陰湿ですよ+14
-3
-
589. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:52
>>47
ビックリマークにダサいもダサくないも無くない?顔文字でも描けと?+234
-32
-
590. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:55
今年はコロナがあるから実家に帰省しない子がこの記事見て「ほらやっぱり田舎帰らなくてよかったわー」って旅行先の写真付きでLINEきた。+2
-1
-
591. 匿名 2020/08/09(日) 10:25:58
>>351
本当田舎の陰湿さが分かってない人多いよね。都会の人が想像してる以上に陰湿だよ。親御さんがぜひ帰ってこい!!って強く言ったなら良いけど、そうじゃないなら親の事何にも考えてないよ...+195
-14
-
592. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:27
>>454
私、東京育ちで今は田舎住みだけど、周りはみんな共働きだし、学校の集まりなんかも祖父母が来たりするところもあって、心配してたママ友系は全然ない。中学受験もないから、東京みたいにお受験関係の差別なんかもない。子供会はとっくにないし、部落の集まりも若い人たちにバトンタッチされ、必要なこと話して即解散。てな感じよ。東京に帰って東京から出たことがない友達が半分バカにしながら話してる田舎話があまりにも古すぎて苦笑するもの。村八分あるんでしょ?怖い~ってバカにしときながら、子供が学校ではぶられてると言ってる。+10
-1
-
593. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:36
>>523
同じく〜
言われるほど田舎の住み難さは感じないよ!雪も毎年少なくなっているし。+3
-1
-
594. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:36
>>15
いや、関係ないよ。
義実家が関西の田舎だけど、「周りの目が気になるから帰ってくるな」って言われたよ+265
-3
-
595. 匿名 2020/08/09(日) 10:26:46
>>249
ド田舎は隣人の干渉凄い+75
-0
-
596. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:12
>>510
私は逆だなー。家族に感染させたくないし迷惑かけたくないから帰らない。
+45
-8
-
597. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:27
>>519
面会禁止なのに面会しようと食い下がるから困ってるんだよ
追い返したり電話対応したりするのに余計な時間を割かないといけなくなる+36
-1
-
598. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:30
>>570
若い人らを東京に遊びに行かせないでねー
進学や就職の時も東京に来ないでねー
地方交付税交付金も受け取らないでねー+10
-12
-
599. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:31
>>546
まったくだよね+9
-0
-
600. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:39
>>294
うちの県かな。
あの男性は介護で帰省したけど色んなとこ行ってたよね。
結局、地方はいつも都会や海外からの持ち込みによって感染が広まってるから、来県者には身構えてしまうよね。+107
-2
-
601. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:52
>>230
そうなんだけどこういう人もいなきゃみんなやりたい放題になる。
必要悪って感じ?+4
-16
-
602. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:54
顔写真つきの中傷ビラまいたのもあったけど
あれは日頃の恨みもあったのかも。+7
-1
-
603. 匿名 2020/08/09(日) 10:27:54
>>570
物流も止まるから、ガソリンなくなりそうね+5
-0
-
604. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:07
>>10
うちも姉一家が東京から帰省してる。
特別な理由はなくただ楽がしたいからだって。
90の祖父母の家にも挨拶に行くって言ってるし、帰省する姉も受け入れる両親の考えもよく分からないや。+665
-15
-
605. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:15
苦情の手紙と大して変わらん
貼り紙以上の嫌がらせされなくてよかったな+6
-3
-
606. 匿名 2020/08/09(日) 10:28:59
>>586
あーなるほどね、たしかに今の時期
スーパーで買い込む量で分かるよね
でも田舎だとそれがどこのどなたのおばあちゃんかが分かるってことだねw+85
-1
-
607. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:17
>>549
あなたが極端に東北の人と相性悪いだけなんじゃない?+15
-3
-
608. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:21
>>6
収まって欲しいのは、コロナヒステリー、コロナファナティックだけなんだけどね。
冷静になれば何も騒ぐ必要もないし自粛する必要も無いって分かるのに。+118
-25
-
609. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:32
>>595
見てないようでどこからか見てたりねw
+15
-0
-
610. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:37
>>569
同感。
ガルちゃんは、
コロナヒス、コロナ脳多すぎ
+63
-30
-
611. 匿名 2020/08/09(日) 10:29:41
>>139
なんか4連休も観光施設休業して市民を守ったよね。+110
-2
-
612. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:01
>>1
ばっかじゃないの、暇な住民。
帰れといいながら感染してるかもしれない人の家に近づく勇気の方が凄いわ、ドアについてるコロナウイルス吸い込めばいいのに。+142
-29
-
613. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:06
>>519
よく読んでwww+16
-1
-
614. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:10
>>404
>>544
東京に原発作れるなら
問題ないだろうね
今すぐ電気止められたら
熱中症その他で死亡がゴロゴロ出る
コロナの比じゃないよ
野菜も電気も売ってもらえなくなるから
田舎を見下すのはやめるべき
+13
-12
-
615. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:10
>>301
こんなビラ貼る人が近所にいたら私も関わらないようにしたいけど、それってたぶん都会の感覚なんじゃないかな。
田舎の人の考えや行動は読めない。
近所の人たちもよくやった!くらいに思ってるかもしれないよ。+30
-14
-
616. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:17
>>598
別に東京が鎖国したら、むしろ他の46都道府県の選択肢で大学選ぶから問題ないよ
逆に地方本社の大企業でまかなえるんじゃない?+6
-4
-
617. 匿名 2020/08/09(日) 10:30:55
直接言いに行ったら濃厚接触になっちゃうじゃない〜+6
-1
-
618. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:02
>>1字きたねえな+33
-9
-
619. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:05
田舎に帰省して早速駅でインタビューされて顔さらして答えてる人とか、大丈夫なんだろうかといつも思う。
(東京から帰省というテロップ付きで)帰ろうか迷ったけど、子供が行きたいって言うから来ました!楽しみたいです!みたいなライトな感じだし、マスクあごにかけてたりするし、なんか叩かれる材料満載で心配になる。テレビもわざとそういう人たちを取り上げてるのか知らないけど、モザイクくらいかけてあげてほしい。+24
-1
-
620. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:24
どっちもどっち
青森からしたらやめてほしいんだろうけど、これはやりすぎ+12
-0
-
621. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:25
>>576
ディズニーは千葉+11
-4
-
622. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:42
>>598
福島の電気もらうの今すぐやめろ馬鹿+10
-4
-
623. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:42
>>8
字の感じからして若くはなさそう+830
-4
-
624. 匿名 2020/08/09(日) 10:31:50
>>616
何を代理戦争してるのw+6
-0
-
625. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:24
>>552
何て独善的な発想。
だからビラを書いて良いなんてならねーよ。+12
-2
-
626. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:27
匿名さん「匿名でビラとか陰湿!実名出せ!」
…🤔+20
-3
-
627. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:29
>>195
え、都会はこんな陰湿なことないよ?
まずこんな噂みたいに広まらない+52
-34
-
628. 匿名 2020/08/09(日) 10:32:38
>>604
っ防護服+98
-4
-
629. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:00
>>598
地方に行けなかったら東京の理系大はろくな研究できなくて終わるねww
+4
-2
-
630. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:19
>>249
いつも思うんだけどみんな自分は陰性前提だよね。
症状なくても分かんないのにさ…
+105
-5
-
631. 匿名 2020/08/09(日) 10:33:22
被害届だしたら?+3
-0
-
632. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:05
>>570
関東は東京に付くだろうから、そこに売らないなら今農業やってる人たち半分近くは食べていけなくなるよ。
または野菜と米を倍に値上げするか。+5
-2
-
633. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:16
>>1
酷いねこれ、ビリビリに破いて道路に撒いといてやりたい。発見して顔真っ赤にすればいい+42
-19
-
634. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:36
>>23
田舎ネットワークはネットより早い+410
-1
-
635. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:40
>>248
それはどこにでもいる一部の嫌がらせする人でしょ
悪い事が〇〇県で出てきたからって全部の人を悪者扱いするのやめてほしい
特に田舎は人口が少ないんだから目立ってしまうけど、都会で悪い事出てきても人口多いから揉み消されるじゃん+18
-0
-
636. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:43
人の家にビラ貼りに行くのは不要不急だね+15
-0
-
637. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:45
>>587
鳥取から島根とか+1
-0
-
638. 匿名 2020/08/09(日) 10:34:50
田舎者は思ってるのは自分だけだとしても、さも皆の総意だと変換して周囲を掻き乱すからなあ。+6
-0
-
639. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:01
>>6
すさむコメントも多い中、急に可愛いコメント出てきて癒やされた。
+141
-1
-
640. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:12
>>50
この辺は今しなきゃいけない理由になってないよね+146
-4
-
641. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:20
>>338
青森県の人だけじゃないと思うけど
むしろ自称都会の皆さんがこれだから田舎は〜って言ってたイメージ+208
-14
-
642. 匿名 2020/08/09(日) 10:35:50
>>615
全国共通なんかやらかしそうな人はこわいわ+8
-0
-
643. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:33
>>326
親が夏季休暇なんじゃないの?+49
-1
-
644. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:36
>>590
旅行はええんか笑+1
-1
-
645. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:36
>>179
小さい子持ちのモンペと見た。高齢者のこと書いたのはカモフラージュ。+27
-18
-
646. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:53
>>601
一部の自粛ヒステリーのおかげで、自粛する人も増えてるのは事実だけど、これはやり過ぎかな+6
-0
-
647. 匿名 2020/08/09(日) 10:36:56
誰がやったかわかってて公表してそう+2
-0
-
648. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:03
>>546
10日前はさすがに日にちたちすぎだと思う+9
-1
-
649. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:04
>>22
そこに着目!?w+36
-0
-
650. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:08
>>42
年で合ってる+61
-6
-
651. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:15
山形マット事件や秋田のスズカへの色紙の文面、秋田の過疎地医師追い出しとか…+7
-12
-
652. 匿名 2020/08/09(日) 10:37:16
>>549
あなたの我が強すぎて受け入れてもらえないのを、東北のせいにするなよ。
あなたの親は、東北が悪いんじゃなくて、遺伝的なものだと思う。
+22
-2
-
653. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:40
>>621
冷静すぎる笑笑+3
-0
-
654. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:41
>>615
ホントに考えや行動は読めないんだね。
ビラ貼った人物に「よくやった!」とかいう感情を持つ人が多いような民度低い地域にだけは住みたくないな。+31
-10
-
655. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:48
>>615
みんなが同じ考えなわけがない
コロナヒステリーと
呆れて経済心配してる層と
きっちり分かれてるよ+25
-2
-
656. 匿名 2020/08/09(日) 10:38:53
>>2
そんなに起きてる?困るの?+19
-12
-
657. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:08
>>195
例えばどんなこと?+33
-3
-
658. 匿名 2020/08/09(日) 10:39:36
何か事情があって帰省しているのかもしれないから一概に責めるのはどうかと思うな。
結婚して今は都民だけど、東京だからってこういう風な扱い受けるのは辛い。差別だと感じる。
勿論不要不急の帰省は控えるべきだと思う。+7
-1
-
659. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:06
>>625
ビラ書いていいなんて書いてないけど
言葉遣いも汚いね+0
-1
-
660. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:13
>>570
生活に関わる全てのものが
東北で作られてると本気で思ってますか?ww
海外からの輸入もストップよね?
東日本大震災の時、全国から支援を受けたことも
もうすっからかんに忘れたのかしらwww
+6
-14
-
661. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:18
田舎は陰湿だからね+6
-5
-
662. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:21
ビラには賛同しないけど、自分たちが1人目になりたくないという恐ろしさが抑止力になってるのも確かだよね。
うちも今年は誰も帰省しないよ。なんか帰省しただけで白い目で見られそうだし、感染なんかしてたらそこに住めなくなる。
いつもは帰れ帰れとうるさい親も、今年は帰ってきてくれるな、だもん。+7
-1
-
663. 匿名 2020/08/09(日) 10:40:36
>>608
騒ぐ必要はないけどある程度の自粛ややり方を選んだ経済の支え方を選ぶのは必要だと思うわ。
今出たがりの人達が主張する経済を支えてやってるは今やると無駄に感染を広げる結局は自分が楽しむ言い訳みたいなことばっかりだから、その辺はもう少し賢くなってほしい。+67
-5
-
664. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:01
>>632
なんで関東が東京につく前提なのw
関東だって農業やっとるわ!+8
-0
-
665. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:15
民度が低い+6
-1
-
666. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:19
沖縄の皆様もビラ貼ったらいいんじゃね?GO TO迷惑です、帰ってくださいって。(民度的に普通はやらないわな)+10
-2
-
667. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:21
>>632
東北は青森に着くから
電力供給が止まって
東京近辺は電気使えなくなる
+9
-1
-
668. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:21
>>622
タダでもらってないww
+3
-2
-
669. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:51
なぜ「まさか青森でも」なんだろう
青森ってなんか特別なの?+4
-5
-
670. 匿名 2020/08/09(日) 10:41:58
うわ~何か生々しい張り紙だね…
でも気持ちは分かる。。+3
-5
-
671. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:20
>>566
元気そうに見えますが、それが心配なんですよね
ありがとうございます
テレビ電話してみます+5
-0
-
672. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:33
>>614
都内にも火力発電所あるからすぐとまることはないよ+6
-0
-
673. 匿名 2020/08/09(日) 10:42:34
>>651
そんな事件の名前出したら、全国各地に色々あるでしょう
東北叩きはいい加減にしなさい+18
-1
-
674. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:08
>>629
えっ
地方の理系大なんてロクなのなくて理系(特に情報系や工学系じゃなくて理学系)は関東圏の理系大進学するよ
関西ですら私大は情報系や工学系が殆どです+2
-2
-
675. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:09
>>88
それでその被害者が○殺したら?
それでもそんな事言える?
心で言うのは好きにしろ。
実際そういうので○殺あるよ。+7
-16
-
676. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:13
青森の人の行動力こわい。
でも帰省しようとした、青森出身の奴も頭おかしい。
+4
-7
-
677. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:26
>>645
いや、孫がいるくらいの中年だと思う。+73
-9
-
678. 匿名 2020/08/09(日) 10:43:52
今のタイミングで帰省をしようとは思わないけど、GOTO使って出かけてる人がいる一方、こんな扱いされるなんてなんなんやほんと。+4
-1
-
679. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:06
東京出身の旦那が、みんな地方から出てこなきゃいいのにーって不思議がってるw
私もそう思うw(千葉出身)+6
-9
-
680. 匿名 2020/08/09(日) 10:44:07
ビラ配った人、文字で特定されるという心配はしなかったの?
パソコンで打ってコピーしたものをばらしとけばまだ足取り掴めないと思うけど
アナログなやり方が、田舎らしいなぁ
+21
-1
-
681. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:11
>>1
電話で直接言えばいいのに。
田舎ネットワーク駆使すれば電話番号くらいすぐわかるでしょう。+86
-6
-
682. 匿名 2020/08/09(日) 10:45:19
>>7
テレビなんて見ない方が良いですよ。
今メディアがやってる事って、とにかくコロナを問題化させてそれを政権批判や国力衰退に繋げようとしてるだけだから。
そして中韓を手助けする。+384
-24
-
683. 匿名 2020/08/09(日) 10:47:48
>>7
こういうテレビが言ってることがすべて正しいみたいコメントに疑問
+383
-22
-
684. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:37
>>677
70代だと思う。
皆んなを 皆 と書いたり、いい歳を 良年 と書いてる+69
-6
-
685. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:52
自粛警察は取り締まって逮捕されても良いと思う。
自分が正しいと思い上がり過ぎ+8
-1
-
686. 匿名 2020/08/09(日) 10:48:55
>>675
自分が関与してなかったら他人事だよ+5
-2
-
687. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:29
>>679
東京は田舎の人間の怖さを知らないから、男だから優しい言葉しかかけてもらえないよ+1
-6
-
688. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:41
>>16
普通は、思っても行動しないよね
ここまでしちゃう人ってコロナよりこわいよ
こういう人にこそ近寄りたくない+107
-26
-
689. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:46
>>49
なんでネットで呟いただけで『あなたみたいな人が…』とか極端なこと言うんだろうねw+277
-23
-
690. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:50
今年くらいは我慢っていうけど、来年コロナが終息してるとは思えない。60代の人なら、コロナが終息するまで、今いる親が健在とは思えなかったのかもしれない。
ワクチンが普及するまで、感染者の累計数は増え、移動のリスクは増してゆく。
帰省した判断は理論上正しい。
ただ、田舎に限らず世の中は理論が通じない。+11
-4
-
691. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:54
今年は帰省しないけどだからといって帰省した人の家にビラ張り付けはしないわ
自分がやるべき感染対策をやれる範囲でやるだけ
+8
-0
-
692. 匿名 2020/08/09(日) 10:49:57
多分だけど…こういう事が起きる田舎って相当な田舎なのかな
年寄りしかいないとか
うちも生活には困らない程度のまぁまぁ田舎で近所でコロナ感染が出たけど嫌がらせなんてされてなかったよ+2
-3
-
693. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:08
>>681
同じ村?地区?の住民なら顔見知りかも知れないのにね。
+7
-0
-
694. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:10
これをネットで書くと特定までするのに、
なぜか直接玄関のドアに貼っても
動かない警察。+12
-1
-
695. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:26
>>677
To From とか「べ(へに﹅﹅つけてる)」とか付いてたら書き方で年代特定できたけどねw+0
-9
-
696. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:34
>>666
米軍基地の柵にいっぱい貼ってそう+1
-1
-
697. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:41
田舎住みだけど、あれほどコロナ疎開するなって言われてるのにこっちに引っ越して来た人多いらしいんだよね
転勤族は仕方ないけど絶対そうじゃない人もいるでしょ+8
-1
-
698. 匿名 2020/08/09(日) 10:50:52
気持ちはわかる、でも結局匿名でしか言えないんでしょ。陰湿。+6
-2
-
699. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:18
~でしょうが!ってガル民みたい+5
-1
-
700. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:20
これ書きながらキェェェエって叫んでるって考えたら間抜けだよね
+4
-0
-
701. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:24
>>88
怖いねこういう発想。
「いじめられる人にはそれ相応の理由がある、だからいじめられても仕方ないよね」と同じ事言ってるって気づかないのか+102
-18
-
702. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:57
>>679
さすが!都会様ご夫婦ですね!陰湿さが全く無い!+1
-8
-
703. 匿名 2020/08/09(日) 10:51:59
批判する前にこのビラが本当に他の家の人が書いたのか確証を得ないと怖くて出来ない
SNSとかネットニュースってバズるためなら平気で捏造するし後からデマだったって言われたらやるせないよ
本当にこれは青森にあるお家の玄関で、この家の人じゃない人が貼ったビラなんだよね?+9
-2
-
704. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:22
こわいなーとは思うけど、貼られた人に対してあまり可哀そうとも思えないのは何故だろう+5
-11
-
705. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:23
最近津軽弁好きになったから青森行きたい+4
-4
-
706. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:26
>>699
そう?北の国からの田中邦衛を思い出した+3
-1
-
707. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:28
>>367
じゃ万引きと同じですね+30
-2
-
708. 匿名 2020/08/09(日) 10:52:44
>>292
東京から田舎に帰省もしたし、友達とも飲みに行く〜
コロナ持ってなきゃ別に出歩いたって関係ないのにねwww+16
-179
-
709. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:03
>>485
病院勤務とか知らねえよ、聞いてないし。
村ぐるみで医者追い出してただろ。+9
-11
-
710. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:12
>>704
コロナ脳+3
-3
-
711. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:20
>>660
日本製マスク作ってますが
+3
-1
-
712. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:23
>>703
あぁ確かにTwitterとか嘘多いもんね+6
-0
-
713. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:25
おめーは手紙書いてその人の家に行って悪戯する余裕あるなら、自宅で自粛してろよって思う+10
-0
-
714. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:51
>>699
武田鉄矢で再生された+1
-1
-
715. 匿名 2020/08/09(日) 10:53:57
>>242
村八分って仲間外れのことね。
東京でもあるよ。+26
-3
-
716. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:09
>>432
三鷹より西は東京じゃないからw+0
-22
-
717. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:26
田舎怖いな
どのくらいの田舎なんだろ
名古屋の隣の市とか神戸の隣の市ぐらいならおこらないのかな?+0
-0
-
718. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:35
>>462
警察だと対応が遅いからではないでしょうか?
実際にマスゴミに流したからこうしてガルちゃんでも取り上げられるほどになったわけですし。+62
-1
-
719. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:44
>>367
具体的に何の法に触れるの?
+14
-1
-
720. 匿名 2020/08/09(日) 10:54:54
>>679
関東の人は海外転勤で差別受けたら初めてそんなこと言われたときの田舎民の気持ちが理解できるかも+3
-0
-
721. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:43
>>598
出たでた
アイリスオーヤマの日本製マスク買わないでねー+2
-9
-
722. 匿名 2020/08/09(日) 10:55:55
>>1
自分の名前も名乗らずに意見するような奴の意見なんて聞かん。
良い年をした卑怯者が居ましたって回覧板にでも回してやれ。+141
-12
-
723. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:20
>>675
いやとりあえず、伏せるべき文字は「自」じゃなくて「殺」のほうだよ。+13
-1
-
724. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:22
>>49
1週間程度の介護のお手伝いにお見舞い?
その理由なら帰るべきじゃないわ。+317
-31
-
725. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:35
>>462
警察もこんな悪戯みたいので動く程暇じゃないからね。
マスゴミのがマシなんじゃない?
いい感じに晒されるし、やらかしたヤツにアピール出来るかもだし+56
-2
-
726. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:44
>>668
旅行や学校だってタダじゃないだろ+4
-2
-
727. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:54
>>709
そんなのどこにでもあるって話でしょ。なんで東北限定?
あなたは、悪口言いたいだけでしょ。
+10
-4
-
728. 匿名 2020/08/09(日) 10:56:58
>>701
ブスだからデブだから能力低いからでいじめられるのとは違うと思うけどな+11
-8
-
729. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:04
>>5地域飛び交う噂話「恐怖」 家族が濃厚接触者の女性 まるで犯人捜し「心細さに追い討ち」/兵庫・丹波市、丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県丹波地域(丹波市、丹波篠山市)で新たな新型コロナウイルスの感染者が公表されるたびに、犯人捜しのような噂話が飛び交う。「不安で、悪意はないかもしれないけれど、私には面白がっているようにしか聞こ
+89
-1
-
730. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:09
向こう三軒両隣、もしかしたらそれ以上の広範囲の住民が
自分ちの帰省とかの状況把握してて
ビラ貼りに来るって想像したら恐怖。
もし自分が田舎在住だったらどんな噂されるかわかんない・・。+0
-0
-
731. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:09
結婚と転勤で、東京から東北のとある田舎に。
10年住んだけど、性格が歪みました
会話をしていても疑ったり裏を読み過ぎたり
疲れた。
見返り求める人が多い、押し付けがましかったり。
あの人に野菜をあげたのに、何もお返し無いわとか言いふらされる。
この地域だけだと思うが、日中自宅の鍵をかけ在宅してるだけで変人扱いされるのは、本当に奴らの頭がおかしい
+9
-2
-
732. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:13
>>326
え、そんな風に思われるの?
私は在宅でできるから、上の子の夏休みに合わせて&第二波って言うので急遽8月入って保育園休みにしたよ。+33
-2
-
733. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:17
>>331
車ですれ違った時だと思うよ。
今、誰々がいた!て感じ+92
-2
-
734. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:18
>>721
全然関係ない西日本の人間だけど敢えてアイリスオーヤマは選ばないかな+4
-1
-
735. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:37
>>1
近所の人監視してこんな貼り紙書いて貼り付けて、よほど暇なんだなぁって思った+93
-4
-
736. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:38
>>88
現時点で我慢は自己満足で勝手にやってること。
我慢の押し付けは良くないと思う。
+52
-6
-
737. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:41
>>674
理系が実験どこでしてるかっていうと、地方なんだよね
ろくな自然がない東京だけで何のデータ取るん?
+3
-0
-
738. 匿名 2020/08/09(日) 10:57:48
>>49
アナタみたいな人が、老人ケア施設でクラスターを発生させる元凶なのかな+228
-30
-
739. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:27
>>680
こういう時って勢いでそこまで気が回らないみたい
私も手書きの投書されて、字体ですぐ誰が犯人かわかった事があります+1
-0
-
740. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:28
>>708
アクティブバカがこのトピにも…
+108
-3
-
741. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:32
>>398
ほんとそうだね
ここまでされると思ってないから、それ以上何かある、って想像力もなくて、予定通りお盆までいるんじゃない+33
-6
-
742. 匿名 2020/08/09(日) 10:58:40
>>728
50歩100歩
目糞鼻糞くらいの違いくらいにしか見えない+8
-2
-
743. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:07
>>42
あー、「良い年」ってかいてるのか。
「い」が抜けてるの?
留年を良年って間違えてるのかと思った。+9
-29
-
744. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:10
>>404
なんでこういう人はすぐ物流も断つ極端な話に持っていきたがるんだろう?
売り言葉に買い言葉でムキになって自分が優位に立ちたいがために出てきた言葉だとは思うけど、物流断つって建設的かつ必要だと思う?思うならヤベー奴だけど。+20
-1
-
745. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:13
職場の人は今自分は感染してないと思うけど
新幹線内や在来線の道中で感染するかもしれないし、
新幹線でうつって、高齢の両親にうつしたら
大変なことになるから、今年は行かない。
お墓参りも危ないから、今年は代行頼む事にしたと言ってたよ
今、感染してなくても移動の道中に感染する可能性もあるのに
ノコノコ東京から田舎に行ったら、そりゃあ非難されるよ
子供や孫に会いたいのに、今年は我慢してる人もいるんだから+6
-3
-
746. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:38
まあなんにしろ、この程度の感染症にここまで騒げる日本て平和だよね。+3
-0
-
747. 匿名 2020/08/09(日) 10:59:49
>>674
理系はキャンパスだけじゃ研究できんのよね
+1
-0
-
748. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:27
>>15
別に東北に限らずだと思う。
ここまで蔓延してきたらいつ誰がかかってもおかしくないのに。
そういう発想が持てない人がたくさんいるんだよ+226
-2
-
749. 匿名 2020/08/09(日) 11:00:53
やりすぎだけど、
ド田舎のじーさんばーさんの腹ん中はみんなこんなもんだと思うよ。
帰省してうつして、お盆終わったら東京に帰る人はいいけど、青森みたいな田舎だと、簡単に医療崩壊起きるからね。軽症者で医療がパンクしたらたまったもんじゃない。+9
-2
-
750. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:03
>>398
マスコミに取材されてるし、普通に過ごしてるんじゃないかな+40
-1
-
751. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:10
>>23
田舎は30キロ離れた所でも知り合いだし、監視すごいよ。
どこに住んでいるの?
いつ帰ってきたの?
今からどうするの?
いつ自分の住まいに帰るの?
イロイロ聞かれて、答えると
何月何日何時何分何秒でどこどこで〇〇してて人数言ってさ、車の中を覗く。それを知り合いにいいふらかす。
私も田舎だから、年よりは特に暇だからなんでも間でも聞きたがるし、いいふらかす。しかも服装の特徴迄言う+295
-4
-
752. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:24
>>326
私も県外で、先週から夏期休暇で子ども保育園休ませてる
家の近所で過ごして来週からまた保育園行くよ!びびらないで+3
-10
-
753. 匿名 2020/08/09(日) 11:01:54
>>209
その考え方な人がクラスター起こすんだろうね
移動は?外食は?買い物は?
自分が保菌してて他の人にうつしたら...
って考えて我慢してる人はビラの気持ち分かるだろうね
当然そんなことはしないけど+123
-31
-
754. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:03
>>183
うわぁー気持ちわるー。+125
-1
-
755. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:12
>>291
ビラ貼ってもいいとは一言もいってないじゃん。
実際に行動に移すのは犯罪だし、ダメだろ。
帰省すんなって思うだけなら良くね。+138
-65
-
756. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:12
>>1
中傷は論外だけどなぜこの時期に帰ったんだろう
今じゃないといけない何かがあったのかな+47
-12
-
757. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:34
>>727
え、一人しかいない医者追い出すのがどこにでもあるの?
田舎全部そうなの?
一部のバカの集まりの田舎だけだと思ってた+11
-9
-
758. 匿名 2020/08/09(日) 11:02:43
もし私が帰省して2週間後に親がコロナになってたら後悔するし兄弟にも申し訳がたたないし…リスキーすぎて今年は帰省する気にはならなかった。
あと住宅地に住んでるからもし実家がコロナ発生一軒目になったら親も肩身が狭いだろう…
本当のところはどこから貰ってきたかわからないしもしかしたら無自覚発症者家庭があって実家が一軒目じゃなくても。+5
-1
-
759. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:08
>>706
子供がまだ食べてるでしょうが!だっけ+1
-0
-
760. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:12
娯楽がないから他人への過干渉とうわさ話、情報はほぼTV
終わってる+8
-2
-
761. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:21
>>6
台湾って終息したんだっけ??+3
-2
-
762. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:23
>>8
義母が書く手紙にそっくり+429
-5
-
763. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:39
>>508
具合悪いならなおさら行くなよ。
免疫力落ちてるんだから。+63
-41
-
764. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:42
今年くらいっていうけど、来年ならいいのか?
来年はオリンピック開催でさらに悲惨な事になってると思われるのに。
冬は、インフルエンザとフュージョンしてもっと行けなくなるよね。
寧ろ、死亡率7%の今が1番マシな行き時じゃない?+9
-7
-
765. 匿名 2020/08/09(日) 11:03:56
>>15
んーでも医療体制とか老人が多いこと考えたら、陰湿とか言ってられないけどな+73
-20
-
766. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:11
被害者に見える人が本当に被害者とは限らないからなぁ
実際にうちの県もおばあさんの見舞いに来た大阪の大学生が地域一体に蔓延させて老人が何十人も犠牲になった
実害がある以上高齢者が多い地域は更に過敏になるよね
もし万が一この地区で陽性者がでたら全ての責任を押し付けられる
実際に関わりがあろうとなかろうと
そんな博打打ってまで実家に帰りたいもんかな+15
-1
-
767. 匿名 2020/08/09(日) 11:04:53
>>23
人の個人情報聞きたがる人がいるから。
+143
-1
-
768. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:07
>>559
関係ないけど✕が広告消すボタンだと思って押してしまいそうになった+1
-2
-
769. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:10
10日前のPCR検査って…
お前は検査終わってから帰省するまでシェルターにいたんかーい+6
-4
-
770. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:25
>>186
高っ!
そこまでして帰省するのは不要不急じゃない大事な理由があるんだね…+102
-2
-
771. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:26
>>569
親とか祖母が感染する事が怖い+32
-8
-
772. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:35
>>761
終息も何も押さえ込みに成功してるよ。+28
-0
-
773. 匿名 2020/08/09(日) 11:05:45
>>745
今年我慢したら来年が来ない人もいるんだよね。
でもそれは周りの人には分からないし、説明して歩くわけにもいかないよね。
他人には他人の事情があるんだけど、それを取っ払って攻撃してくる人が怖い。+10
-3
-
774. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:00
>>596
家族が無事なら、周りがコロナにかかってもどうでもいい、関係ないと思ってんの?+2
-17
-
775. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:02
>>183
ホラーものでありがちな
おかしい!人が歩いていないのにそこかしこから視線を感じる!ってやつみたい。
窓の隙間とかカーテンの奥とかから目が光ってるの。+139
-0
-
776. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:08
都内だけど、田舎っぺみたいな若者がうろうろ歩いてると「持ってげ持ってげ、国さウイルス持ってげ」とは思う+2
-7
-
777. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:14
>>768
まじ関係ないね。
いちいち書くなよ。+5
-8
-
778. 匿名 2020/08/09(日) 11:06:46
>>777
すみませんでした+1
-0
-
779. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:03
>>615
いまは良くやったと言われても、あの人コロナの時に中傷のビラ貼ったのよねって一生語り継がれるね
今後、いまの検証をした時に正義になるわけがない。コロナで起きた誹謗中傷、差別はハンセン病のように歴史に残るよ
その時にはいま同調してる人達も手の平返しで実行した人を責めるだろうね+34
-2
-
780. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:05
私の実家の県は知事が、東京からの帰省や旅行は自粛してください、て言ったから、絶対に帰れないな。って思ってた。
何されるか分かんなくて怖くて。+5
-1
-
781. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:14
>>569
30です
私は直接攻撃しませんよ
家族内でボロクソに言うだけ
読解力たのむわ+27
-23
-
782. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:25
規制より観光の方がまだマシって理屈は何となくわかる
狭い家に大勢がいるリスクと比べれば
観光に行ってもそこまで他人と密になることもないし
でも帰省は家族と触れ合うし食事やお風呂やトイレとかガッツリ共有だし
+4
-0
-
783. 匿名 2020/08/09(日) 11:07:57
>>773
都内の感染者一桁だった時期に金曜の夜発月曜の朝帰りで帰省すればよかったのに
なんで増えてきてるこの時期に行くかな+2
-1
-
784. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:02
>>47
おばあちゃんの字って感じ。+114
-5
-
785. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:28
>>714+4
-0
-
786. 匿名 2020/08/09(日) 11:08:53
>>209
心が広い人だな。
親の死に目とかだったら気持ちはわかるけど正直、緊急性がないなら今年は遠慮してもらいたいな…
+119
-10
-
787. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:03
確かに今は帰省しない方がいいし帰省されて頭に来た人の気持ちも分かる
でもビラは…
面と向かって言えないからだと思うけど、だったら我慢するしかない
卑怯な手段になってしまう
+1
-0
-
788. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:13
>>569
自分の身内が亡くなっても同じこと言える?+36
-20
-
789. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:40
東京にいる妹夫婦や友達たちは、今年はもう帰省諦めたって言ってます。自分達が保菌者だったら不安だし迷惑かかるのは地元にいる家族だからって。寂しいのはみんな同じだし、今なんてテレビ電話で顔見て話せるのに。
GW我慢したからお盆くらいはって言ってる人いたけど、は?って感じ。万が一コロナ感染させたら自分の大事な家族が否が応でも地元で大変な目に合うんだよ。+7
-4
-
790. 匿名 2020/08/09(日) 11:09:42
>>764
ほんとにそれ思う
あのときの方がまだましだったってなりそう+5
-1
-
791. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:06
>>757
なんで東北限定で話してるの?ってこと。
東北だけみたいな話しといて、都合が悪くなると話ひねるのね。+8
-3
-
792. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:24
こういう事するから田舎のイメージが悪くなる+3
-1
-
793. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:24
>>769
10日前なんてほぼ検査してないと同義だよね
PCRは過去を見るものであって未来を担保するものではないのに+2
-1
-
794. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:32
>>782
都内に来た田舎の人が経路不明で感染してる理由は外食だと思う
だから観光だとほぼ外食でマスク外すから、ちょっと怖いわ+2
-0
-
795. 匿名 2020/08/09(日) 11:10:41
気色悪い正義感。
日本の癌だよこういう人たちは。+6
-0
-
796. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:17
>>47
!←これ
エクスクラメーションとかいうあなたもおばさんっぽい。
最近の若い人って、びっくりマークっていうよね。+407
-44
-
797. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:21
>>780
なんとなくうちの実家と同じ県かなと思うけど、高齢者多いしそりゃ過敏になるよなと+1
-1
-
798. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:25
>>783
でもその頃も世間は自粛しろだったんだよね
今思えばあの時がチャンスだったのだけれど+5
-0
-
799. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:26
>>73
帰省するかしないかは個人の自由だけど
そういう人に対してどういう感想抱くかも個人の自由だよね
ビラはやりすぎだけど+290
-17
-
800. 匿名 2020/08/09(日) 11:11:45
>>31
岩手で同じこと起こったら「なんで今帰省したの?」っていう書き込みや+は一切無く岩手県民叩きが凄いことになってるだろうね+29
-0
-
801. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:27
>>796
いや、この人と多分同じ世代の30代のおばさんだが、びっくりマークっていう+178
-5
-
802. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:35
>>544
東京は中国産韓国産だけ食ってりゃいいよ+5
-8
-
803. 匿名 2020/08/09(日) 11:12:38
わざわざ中傷のビラ書いて置いていくか?
心の中に留めておくか家族内で話すくらいにしておけよ、おとなげない+12
-1
-
804. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:17
>>63
今日テレビで東京で暮らす大学生が、祖父母に感染させて何かあったら立ち直れないから帰省できないって言ってて、普通はそうだよなぁと思った。
ガルに両親高齢であと何度会えるかわからないから帰省するって都民たくさんいたけど、よくそれだけ親の命軽視して会いたい欲貫けるなぁと。+152
-37
-
805. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:17
青森県知事は4日にお盆の帰省自粛は求めてないと発言してるし、東京都知事が帰省控えてと発言したのは6日なので5日に帰省した男性はセーフ
そもそもビラ置くほうがおかしいんだけど+8
-2
-
806. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:41
>>789
789ですが、もちろん張り紙や投石等をしていいとは思いません。
+3
-0
-
807. 匿名 2020/08/09(日) 11:13:51
>>1
余命が幾ばくもないとか、来年は帰れない事情があるとか色々ある人もいるよね。
我慢の押し付けは何も生み出さないよ。正義の振りかざしはただの暴力。+137
-14
-
808. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:14
>>604
お姉さんは、自分が陰性だと思ってる
お母さんは、かかったときの村八分が想像できない善人
かな どっちも良いように言えば+242
-2
-
809. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:32
>>805
感染者めちゃくちゃ増えてるのにセーフとか+1
-5
-
810. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:36
>>217
なんてこと言うの?必要だから上京してる人の方が圧倒的多数なのに
田舎だといい大学も就職先もないじゃん
親を将来、経済的に支えたいって思うなら親元から離れて経済的に自立することが大事だと思う
ずっと親元にいることが本当に親のためになる?
実家から離れることが怖い自分のためじゃないのかい?+33
-12
-
811. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:51
>>50
「経済まわさなきゃ(`・ω・´)」
「除菌グッズ持ってきてるんで!」+166
-1
-
812. 匿名 2020/08/09(日) 11:14:57
>>751
マジかよ。すげーな!
田舎者はCIA諜報員並みだなw+97
-0
-
813. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:22
>>809
中傷ビラ置かれる理由はないでしょ+4
-1
-
814. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:23
>>809
政治家に言われなきゃ判断できない人が多いね+3
-1
-
815. 匿名 2020/08/09(日) 11:15:33
これをわざわざニュースにさらした帰省者の方が嫌だ。テレビのインタビューにも100%被害者みたいに堂々と出てました。
まさに今第2波で感染拡大の中、都内からの移動を涙をのんであきらめた人も多い。
非難や迷惑やリスクを承知で帰省してるんじゃないのかな?
たかだか近所のいざこざなだけで、ビラも近所の方からだろうし。普段そういう近所付き合いだからそうなってるんだろうし。
+14
-5
-
816. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:13
>>47
40代のださいびっくりマークは上のところにヒゲみたいなのはえたやつじゃない?
+47
-7
-
817. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:25
>>788
大切な人がいない、寂しい人なんでしょうね
かわいそうと言えば、かわいそうな人よね+18
-21
-
818. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:29
中傷する人みんな漫画デビルマン読むといい+0
-0
-
819. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:32
前半のコメントでも指摘してる人がいるけど本当にガル民みたいな文章だね…+1
-0
-
820. 匿名 2020/08/09(日) 11:16:51
>>764
あたおか+2
-3
-
821. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:02
>>796
びっくりマークは頭悪そうだから正式名称のエクスクラメーションマークって使うよ
30代だからおばさんだけど+71
-66
-
822. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:09
帰省した奴のノリも重要。マスク、除菌徹底して家「やむを得ない事情」があればいいけど「いつも通り帰省すっか」ってノリならムッとする。
大丈夫っしょ、ウェーイ♪みたいなやつは独身、子連れ関係なく一定数いて2極化してるね。気をつけてる者からすればいい迷惑。+4
-2
-
823. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:19
平気な顔で帰省してる人は大勢いるよ。職場でも東京から関西方面に彼氏と一緒に帰省する人いるけどたまには息抜きも必要だよねで許されてるし。行った先でどう言われるのかはわからないけど、近所に神経質な人がいない限り、表立って非難されることはない。皆大人だから何か思っても口には出さない。+6
-1
-
824. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:21
>>26
私の父親青森出身だけどまさにこんな感じ
正しい事が正義!と思って疑わず正すためなら手段も選ばないし融通がきかない
人との距離感もわかってないし頑固
人の話聞かない
さすがにここまでの事はしないけど悪気はないからたちが悪い+92
-19
-
825. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:30
自分の家だけで被害が収まるならまだマシだけど、その集落一帯に蔓延したら洒落にならないよ
ビラの中身を読むと誹謗中傷というよりむしろ家が大事なら大ごとになる前に自分たちで処理しろと忠告してるように思える
人間って理屈じゃないから、攻められる要素があれば簡単に爪弾きにされる
帰省した人よりその家に住んでる人のこれからを案じて早くリスクを取り除けと言ってるような感じ
かなり大きなお世話だけど+4
-2
-
826. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:42
人間って汚いな+4
-0
-
827. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:43
>>501
腹が立ったっていうより単純に怖かったんじゃないの+5
-0
-
828. 匿名 2020/08/09(日) 11:17:49
>>773
だったら、上京しないで地元で終始して
地元で暮らしなよって話じゃない?
遠く離れて住む、ということは好きな時会ったりできない、
親の死に目会えないとかのリスクはある。
好きで上京しておいて、コロナが流行してるから帰省しないで
と言われてるのに「自分の親が高齢だから、
来年ないかもしれない」と帰省して、コロナをバラ撒いて
赤の他人の来年(未来)を奪うことになるかも、ということは
考えないの? 自分さえ親に会えればいいの?
+7
-5
-
829. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:00
良のくるんとした部分から昭和を感じるw
40代以上の女性だと思う
+1
-0
-
830. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:06
ビラを貼りにくるような人の親族に限って…なんてこともあるよね+0
-0
-
831. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:30
四国の実家からなんで帰省しないの!?って言われてる…
私、都内勤務なのに。
コロナに気をつけろって言うのに、帰省はしてほしいとか意味分からないよ。+5
-0
-
832. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:37
>>209
いやいや…
移さないウイルスなら、よそはよそで通用するけど、移すんだから。
皆が皆、同じ考えしたらばら撒きまくるでしょ。
過度に自粛しろと言ってるんじゃなくてさ…+112
-11
-
833. 匿名 2020/08/09(日) 11:18:45
>>796
びっくりマークって言う人は年齢に限らず学がない感じがする+33
-86
-
834. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:21
>>816
ちょwそのびっくりマークわかるwちょんちょんついてるやつでしょ?
小学生の頃に流行ってたw+44
-0
-
835. 匿名 2020/08/09(日) 11:19:23
ビラ撒いた奴を擁護する人が少なからずいるところが高齢女性の多いがるちゃんらしいですな+6
-0
-
836. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:23
>>705
そういえばこの手紙、青森弁ないね。
標準語なんだ?+1
-0
-
837. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:27
気持ちはわかるよ。
わかるけど、張り紙したところでコロナはなくならない。
コロナが怖いなら家に近づくなよ。
家で文句言ってたらいいのに。
青森市民だけど、こんなことやる神経が知れない。
青森のニュースでやってたけど、見たときびっくりしたわ。
世の中ギスギスしすぎて悲しい。
+5
-0
-
838. 匿名 2020/08/09(日) 11:20:59
>>1
こういうことするなら名前も書けよ+37
-2
-
839. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:08
>>816
野球のバットみたいのに
ちょんちょんてね笑
さすがに今それ書いてる人いる?笑+56
-0
-
840. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:10
>>824
親子だからあなたも父親にそっくりなんだろうね+9
-9
-
841. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:25
>>809
青森県知事は4日の時点で県民には帰省者に対する誹謗(ひぼう)中傷がないよう「温かい心で受け入れて」と要請してますよ+4
-0
-
842. 匿名 2020/08/09(日) 11:21:49
>>820
えーじゃあ貴方は何時いくのが良いと思う?
わたしは遅くなれば成る程ダメになると思うけど。
オリンピックが致命的だと思うよ本当に。+2
-0
-
843. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:03
>>331
いつもより多めの食料を買ったり、多めに布団干ししてる。見慣れない時間に車が走ってるなど「今年は息子夫婦は帰ってくるの?」なんて世間話からバレる。+104
-1
-
844. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:16
>>1
クシャクシャの紙に書いてある。
一文だけ文末が荒々しい。
他は全部、丁寧語なのに…。
若者でないことは確かだし、若い人はしないね。+64
-1
-
845. 匿名 2020/08/09(日) 11:22:21
コロナがなければ青森に行く予定でしたが、やっぱりキャンセルして良かったと思いました+3
-0
-
846. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:06
いやーー
悪い事だとは思うけど書いてる内容は同意だから責められないなー
せめて帰省の日に実家の地方のPCR検査を受けて結果出るまでホテルに滞在してたとかじゃないと+5
-1
-
847. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:13
>>835
ビラを撒いた?
こうやってデマが作られていくんだな
+1
-0
-
848. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:21
>>708
危機感なさすぎて草+78
-2
-
849. 匿名 2020/08/09(日) 11:23:35
>>15
地域関係ないでしょ。
それ言ったら東京は田舎者の集まりだよ?
陰湿っていうあなたが1番陰湿。+220
-25
-
850. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:04
>>833
こんなこと指摘する高学歴な人嫌だなー。
+36
-2
-
851. 匿名 2020/08/09(日) 11:24:05
>>1
でもさ、やっぱり今の時期都内から帰るべきじゃないよ。私だって実家岩手で父母兄弟達に会いたいけど東京からだから我慢してるよ。
何かよほどの事情があって帰るのなら、その旨ご近所に電話して説明するとか配慮必要あると思う。
そこまでって思うかもしれないけど田舎の人にとってはそれほど迷惑なことだと思うよ…
都内で生活してる感覚とはやっぱり違う。+111
-47
-
852. 匿名 2020/08/09(日) 11:25:06
>>847
ああ失礼
置いたのほうが適切でしたね+1
-0
-
853. 匿名 2020/08/09(日) 11:25:42
張り紙はやり過ぎ
軽犯罪にも当たるよね?
でも私は都民だけど、私なら今田舎に帰省する勇気はない
絶対近所の人からヒソヒソされるだろうから怖い
嫌な思いをしたくないなら、今はやめておくのが無難なのが現実だよね+20
-1
-
854. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:11
>>4
私もそう思うんだけど、家庭の事はそれぞれの事情があるから、普通に考えて恫喝貼り紙まではしない。+649
-11
-
855. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:17
自分は帰省しないけど、帰省する人がいてもなんとも思わないけどな。自分が自粛してたら人と関わらないし。
千葉住みなのでディズニーが他県民の入場制限してほしいとは思ってる。+8
-0
-
856. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:18
感染者を多く出してる地域から移動してくる人間はウイルスを媒介するハツカネズミと同じだと思ってる
頭までウイルスに汚染されてるの?
他所へ広げろと命令されてるの?
地方を巻き込まないでよ+8
-7
-
857. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:20
気持ちは分かるけど、根拠が無いのに良く言えるなと思う。
うちの前も娘さんか息子さん夫婦が帰省してるけど、大丈夫かな。
ここは東京です。+3
-0
-
858. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:24
>>796
仕事のときはエクスクラメーションマークと言うけど、そうでないときはびっくりマークで済ませるよ
いちいちエクスクラメーションって言いにくいし、びっくりマークの方が伝わりやすいじゃない
びっくりマークは頭悪そうとかレスもあるけど、それはそれで浸透してる言い方だし、頭悪そうなんて拡大イメージ持ってる方がいかがなものかねえ+182
-3
-
859. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:34
>>828
横だけど、どっちも余裕ない感じする
片方は親、もう片方はコロナで相手を思いやるほど余裕がないよね
だけどさ、地元出るなはなんか違う気がする
田舎に生まれたら、勉強したいことややりたい仕事も諦めなきゃいけないって、なんだかなぁ
やりたいこと特にない人や地元で完結できる人はいいけどね+6
-0
-
860. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:49
>>815
そのまま住み続けなきゃならない両親の事は考えてるのかな?
帰省も暴露も安易すぎるよね。+8
-0
-
861. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:50
いい歳してこの貼り紙が犯罪ってこともわからないのか+8
-1
-
862. 匿名 2020/08/09(日) 11:26:58
>>814
個人で判断して何かあったら誹謗中傷のかっこうの的じゃん+1
-0
-
863. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:06
>>841
暖かい心じゃない、冷たい心の人が多いと言いたいだよ青森県知事はそれを察することもせずに帰ってきてるなんて帰って来てもいいと言葉を真に受けてはいけなかったね+0
-3
-
864. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:13
今年くらいっていう奴は、数ヶ月前までは、絶対「せめて、緊急事態宣言が解除されるまで」とかほざいてると思う。
+9
-0
-
865. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:25
>>8
あぁがる民か+55
-25
-
866. 匿名 2020/08/09(日) 11:27:48
実家帰るより、なんの対策もしてない夜の店行ったり集団でパーティーやったり
そっちの方がよっぽど高リスクだけど、そういう人達もこういう手紙を書く人はちゃんと見張ってるのか
+5
-0
-
867. 匿名 2020/08/09(日) 11:28:00
>>751
30キロは流石に草w+72
-0
-
868. 匿名 2020/08/09(日) 11:28:30
いろんなコメント見てるとさ田舎も怖いけど都会も怖いね
田舎は村八分、都会は地方叩き
特に都会の人はなんで田舎を馬鹿にしてるのか謎
恨みがあるの?自分が上って優越感に浸りたいの?+5
-9
-
869. 匿名 2020/08/09(日) 11:28:31
>>764
そして地方の老人に感染広めて死亡率ガッと上げるんですね+2
-2
-
870. 匿名 2020/08/09(日) 11:29:00
>>858
仕事で!を使うような所に常識を語られましても
+4
-22
-
871. 匿名 2020/08/09(日) 11:29:35
>>217
上京したくても出来なかった人の僻み+19
-8
-
872. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:04
>>869
老人ならある程度は仕方ないと思う。
老人を生かす為に、若者の大多数が失業させるわけにもいかないし。
+1
-1
-
873. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:06
県外に帰省しようとは思わないけど、県内の観光地もマスコミの餌食になりそう+1
-0
-
874. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:08
私も福岡県から大分県に帰省しています!
何処に行く事もなく家でゆっくり過ごしているんですが今日近所の方(女性)に怒鳴られました。大分県は知事も帰省容認派だったのでどこに行くこともないからいいかなと思った私が甘かったと実感しました。+4
-1
-
875. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:10
びっくりマークの言い方でもめてる人達
トピズレですよ+5
-0
-
876. 匿名 2020/08/09(日) 11:30:39
>>10
青森県民だけど、
青森で発症した人みんな海外や東京方面と接点あった人とその関係者だよ。
大概の人は感染してないんだろうけど、現に持ち込んでる人がいるから東京の人にピリピリするのは仕方ない。でもビラはやり過ぎ。
+563
-7
-
877. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:09
田舎は帰ったらこうかる事は当の本人が
十分わかってると思うが、+3
-0
-
878. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:18
複数人で飲食やカラオケでクラスター出てるけど、個人攻撃するよりこういう人達の所に乗り込んで文句言えばいいのに
クラブとかさ+0
-0
-
879. 匿名 2020/08/09(日) 11:31:41
>>874
わざわざ家に怒鳴りに来たの?飛沫飛ばしに?+4
-0
-
880. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:01
>>65
警察には通報したそうだよ+86
-1
-
881. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:03
東北に限らず田舎に関東民帰省させてる家は多かれ少なかれヒソヒソされてるよ
犬の鳴き声やピアノ練習みたいな騒音でも匿名抗議手紙入る事もあるし、近所から嫌がられてる事でこれが発生する可能性はどこの田舎でもありうる。+5
-1
-
882. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:27
>>874
嘘くせーなあ+4
-1
-
883. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:30
「東北者は陰湿だ」とレッテル貼られたくなければこんな幼稚な真似すべきではない
私が貼られた方の立場なら警察に被害届出すわ+6
-3
-
884. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:55
>>50
マスクして距離あけますから…とか言う。
イヤイヤそんな事より、
どうしてあなたがコロナを持っていてうつすかもと考えないのと思うよね。+167
-8
-
885. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:55
>>462
こういうことされるぐらいの田舎なら交番勤務の人も同じような感じだよね+13
-0
-
886. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:56
接客業だから無症状なだけで保菌者かもしれないから帰省しない。
マスクとゴム手袋と帰宅したらシャワー浴びてるけど…正直、毎日不特定多数と接してるからあやしい。同僚とも「うちら若いから無症状なだけかもね〜」と言ってる。
ハハ、自粛中も普通に仕事あったしリモートにもならなかったしお客さま減るかしら\(^o^)/って期待したらキャンセルは入るけど自粛になった会社員の方が新たに予約を入れて全然、減らなかった。
+1
-0
-
887. 匿名 2020/08/09(日) 11:32:58
あれだけ嫌がらせが問題になってるのに、帰る方も逆に嫌がらせレベルでしょ。
介護だ病気だとかなら感染させたら重症化間違いなしなのに、それも逆によくやるわ。
帰りたい!自己中は本当に自己中だよね。そんなに帰りたいなら東京離れて故郷に移住めば良いんだよ。+14
-2
-
888. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:06
>>15
どこも陰湿よ。うちはビラ配られてたし、田舎の人間なんてそんなもん。
まあ帰ってくんなよとも思うけどさ+86
-6
-
889. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:14
>>828
すごい理論だね。
田舎だけで人生完結できなければ親の死に目に会えなくても我慢しろと。
こういうブラック根性が日本に蔓延ってるから怖いよね。
田舎者は農業だけしてろ、自分の好きな大学に行くな、自分の好きな仕事はするな。好きなことしたいなら親のことは諦めろって人生そんな簡単じゃないよ。+6
-2
-
890. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:16
帰省すんな という考えは自己中
バカどもには猛省を促したい+5
-5
-
891. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:37
>>870
デザインの仕事とかなら普通に使うんじゃない?+26
-0
-
892. 匿名 2020/08/09(日) 11:33:42
来年がないかもしれないから相手の事情を考えろって
いや別にテレビ電話でよくない?
仮に入院中で電話も出来ない、動画撮っても親戚や病院経由で見せることが出来ない、会ってすぐは帰れないような環境だとして流石にそれはもう諦めた方が良くない?+2
-0
-
893. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:05
わからなくもないよ、今東京からも他の県からもも来られたらえっ?と思っちゃう
でもこの紙はやめといたほうが+5
-1
-
894. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:17
>>594
実家に言われるのと
身分も明かさないで家に張り紙するのは全然違うじゃん+10
-6
-
895. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:42
>>294
>>600
あのケースは親は確か感染してなかったから、この男絶対に遊びに来てただけだと思ってる。
クラスター起こした手前親の介護の為帰省したって言えば非難が少なくなると思ってたんじゃないかな…
って邪推してしまうからやっぱり地方に持ち込まないで欲しいと思っちゃう…+88
-0
-
896. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:43
>>887
張り紙の文体みたい笑+4
-1
-
897. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:51
>>879
そうです。
朝8時くらいから家のインターフォン押されて最初は母が怒鳴られてたんだけどやるせなくなって私が出ていきました。+1
-1
-
898. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:51
いつか終息しても陰湿な嫌がらせがあった県として記憶に残るよね+5
-0
-
899. 匿名 2020/08/09(日) 11:34:56
>>751
めちゃくちゃ怖い!
それを怖い事だと思ってない
田舎の人も怖い!!+95
-0
-
900. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:10
>>859
田舎の人は東京来るな、じゃなくて
ウィルスが流行してるから、東京から帰省するなと
言われて、守って帰省しなけれぱいいんじゃない?
頼んでないのに上京してきて、コロナだから東京から出ないで、と
言われてるのに「でもでも、だって」と帰省するなら
最初から上京してくんな!って話だよ+8
-0
-
901. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:12
>>277
田舎では自分の息子や娘が東京で仕事してるとか、住んでるとか自慢する人たち多いよ。こっちが聞いてもないのにw
+14
-1
-
902. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:17
この手の話題は分断工作の1つだと思う
のせられないようにね+0
-1
-
903. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:22
都内から帰省はするなよとは思う。
張り紙はしないけど、なんで都内の感染者多いのにするんだろ?とは内心思うよね。+11
-3
-
904. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:25
ビラ書いた人も、自分の書いたものがこういう風に晒されるかもしれないって考えなかったのかな?+1
-0
-
905. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:43
>>872
帰省自粛で失業する人そんなにいるかね?
それに政府は老人ガンガン殺して経済回そうぜ!!ってくらい根性座ってないから、日本中で医療崩壊と死者増加が起きたら自粛再びなだけよ。+2
-1
-
906. 匿名 2020/08/09(日) 11:35:44
>>870
仕事で書類とかスライドとか全く作らない方ですか?
+19
-1
-
907. 匿名 2020/08/09(日) 11:36:48
>>851
都内からとかに限らず県を跨いだ移動は避けた方が良いと思う+52
-13
-
908. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:07
>>836
え、手紙でもあんなに強い方言出るものなの?+4
-0
-
909. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:32
>>701
岩手が叩かれてるときには見かけなかった意見だね😃+12
-1
-
910. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:42
>>816
あの人参みたいなやつねw
あれってなんでああなったんだろう?
誰がやりだしたんだろ気になる!+42
-1
-
911. 匿名 2020/08/09(日) 11:37:57
>>10
会社命令での帰省者もいるよ。
+4
-44
-
912. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:00
東京から移動するのがリスクじゃない
飲み会したり、夜の店行ったり、夜遊びしたり
そういう生活範囲の人がリスクなんだよ
大抵そういう人はあまり感染対策もしてない+5
-0
-
913. 匿名 2020/08/09(日) 11:38:22
>>47
ヒステリックなおばさんって感じ。
思ったことをすぐ口に出す強い姑って感じ。
多分同居嫁は大人しくて、ある日突然逃げるパターンかも?+74
-6
-
914. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:16
あー、青森は来ないで下さいってテレビで言ってたもんね。病床少ないからそりゃ注意されるわ+1
-0
-
915. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:18
>>1
気持ちはわかるが、、、怖い!!+22
-1
-
916. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:45
>>1
お隣さん家も東京から来てるけど、東京から…と思うとやっぱりちょっとドキッとしちゃう…+35
-14
-
917. 匿名 2020/08/09(日) 11:39:48
>>883
そうなんだけど、結局こういうビラ貼ったりする奴らのせいで嫌なイメージ持たれるから最悪
+8
-0
-
918. 匿名 2020/08/09(日) 11:40:03
>>905
帰省自粛もGoToも似たようなもんだしね。
普通に現時点で何人の失業者がいるんだろうね。
コロナの死亡者、深刻な後遺症を患った人どっちが多いんだろうね?+4
-0
-
919. 匿名 2020/08/09(日) 11:40:18
家族間で「なんで帰ってくるの?非常識ね」で止められないのかね?
どうしても言いたいなら直接言えばいいのに
姑息だね+8
-1
-
920. 匿名 2020/08/09(日) 11:40:22
これで感染者出たら引っ越さないといけなくなるのでは?+3
-1
-
921. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:16
>>83
マジレスすると、方言で書くと読むのが難しい。カタカナだらけになる。+32
-0
-
922. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:25
>>183
怖っわ!
+54
-0
-
923. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:28
>>1
青森は知事が来るなとは言ってなかったんじゃない?
温かい目でみてとかなんとか、、+17
-2
-
924. 匿名 2020/08/09(日) 11:41:46
個人の行動様式でどこにいようと感染リスクは高くなるし、同時に低くもなる
東京にいたってきっちり自衛しながら周りに感染者もいない人は低リスクだし
地方にいたってマスクもせず友達と飲み歩いたりしてる人もいるでしょう+7
-0
-
925. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:04
自分のせいじゃなくても、村に一人でも出たらあの時帰省したからウイルスが残ってたんや!とか平気で言われそうで、親戚に迷惑になるから帰らない。
+12
-0
-
926. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:06
やり方がインケンだし、追いつめるような文章に怖さ感じる。
多分やられた人はトラウマになり、今後二度と青森には行かなくなりそう。息子は別として。+3
-3
-
927. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:15
>>878
もちろんビラはダメだけど、
カラオケやクラブは自分が行かなきゃコロナ拾ってこないじゃん。
ご近所にコロナ発生するかもしれないってのは身近な脅威なんだと思う。
とくに高齢者ばっかりの住宅街だと。高齢者もカラオケ・ボーリング・ジムって活発だけど…高齢者って今、怖がって自粛してるから。
学童でパートしてるけど高齢者の同僚はごっそり辞めていったよ。コロナが怖いって。
パート代より命のほうが大切だよね。納得したもん。人手不足だけど流石にとめれなかった。+9
-0
-
928. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:20
関東の海沿いに住んでいます。
今日も海沿いの道路には沢山の他県ナンバーが止まっております。
自粛なんて気にしない人は気にしないんでしょう。
+4
-2
-
929. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:42
>>12
回覧板の文字とかでわかりそう
防犯ライトつけたらいい
+158
-3
-
930. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:44
>>202
よその国では中国に請求する
金の計算して中国人入国禁止してるのに
日本は一切する気配もない
+152
-0
-
931. 匿名 2020/08/09(日) 11:42:47
>>883
逆に都民って夜中までガンガンうるさいとか、集合住宅で子供が一日騒いでるとかで、匿名抗議文入れるような人が一人もいないの?+4
-1
-
932. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:06
>>157
この訛りは東北じゃない+8
-0
-
933. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:08
もうこれさ、コロナ感染者を隔離するより自粛中毒者を隔離する方が早くね?(笑)+5
-3
-
934. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:42
>>133
東京で怖さ感じたことない
例えばなんだろう+26
-15
-
935. 匿名 2020/08/09(日) 11:43:55
こんなビラ貼り付ける人は普段から普通じゃないと思うわ。+5
-1
-
936. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:01
>>404
岩手叩きトピにもいたよね?
それしか言うことないの?+2
-1
-
937. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:16
>>868
バカにしてないよ。
でもさ、勝手に上京してきて文句言われても困るんだよね。
人もモノもお金も東京に集まりすぎ!とかさ。
だったら田舎戻って田舎盛り上げたら?って思っちゃうわ。
毎年毎年ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の混雑、渋滞とかバカみたいと思って見てるよ。+7
-0
-
938. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:16
>>15
原発事故後に他県から誹謗中傷された身としては、どこがとか関係ないと思う。不安になると人の心は狭くなるだけ。+154
-0
-
939. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:19
貼り紙はやり過ぎだけど、急な用が無い限り今年は帰省しないって判断は出来なかったのかなとも思う
まさか青森でも!って田舎の部類に入る県だと…
実際他県に行ったり、他県から来たりで感染広がってるのは事実だと思う
沖縄が最近1日の感染100人でしたよね?
今年は我慢の年だと思います+3
-2
-
940. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:27
>>660
これはアカン
少し冷静になれよw+4
-1
-
941. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:42
コロナで仕事クビになってから就活してるけど、貯金も底つく寸前、精神的にも限界きて地方の実家に戻りたいけどこういうのがあったらと思うと怖くて戻れない。本当に途方に暮れる。+2
-0
-
942. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:57
田舎怖い
コロナで明るみに出たね
だから東京一極集中が止まらないんだよ+3
-3
-
943. 匿名 2020/08/09(日) 11:44:59
>>34
確かに。ネットの誹謗中傷も同じだよね。
自分が正しいと思うなら匿名ではなく実名公表して意見を言いなよって思う。+267
-1
-
944. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:00
ヒステリックになりすぎ。
コロナが致死率異常に高いなら分からなくもないけどさ。
他にも感染する病気なんてたくさんあるのに、なぜコロナだけ特別?高齢者や基礎疾患ある人はコロナじゃなくても、他の原因によっても重症化するじゃん。例えば帰省した人からインフルエンザもらって死んだらとか考えたら、この先一生帰省なんてできないよ。
コロナで死ぬのは嫌だけど他の原因なら仕方ないみたいな、おかしな空気感何なの?
+9
-7
-
945. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:10
>>263
いろんな事情があるかもしれないのに、それでも??+58
-14
-
946. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:21
>>183
あるある笑
ウチも田舎だから半径1キロ圏内で起きた出来事は1日で広まる。近所の人がわざわざ教えにきてくれるのよ。困ってるんだけどね。+113
-2
-
947. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:26
>>205
このコメントにマイナスつけてる人は貼って当然って人なんだろうね
勝手な正義振りかざしてるただの傍若無人なひとたち+96
-22
-
948. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:30
コロナ初期は都内で差別が顕在化した。医療関係者や宅配業者に対して。
田舎だから云々言ってる人達は本当に頭が悪い救いようのない人達。日本人が全部クズって言ってるのと全く同じ。「あんたらが菌をうつしている!」客に罵倒される宅配業者の悲痛告白 | 文春オンラインwww.google.co.jp新型コロナウイルス感染拡大の防止策として不要な外出を控えるにあたり、欠かせない存在となった宅配便。配達員は新型コロナウイルスが蔓延しようと自宅に生活必需品を届けてくれ華麗に走り去っていく。1日にまわる…
+2
-1
-
949. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:30
>>928
うちは千葉だけど、今年海開きしてないはず。
水難事故あってもすぐに助けに行けませんってポスター貼ってあるよ。+2
-0
-
950. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:41
関西は県を跨いでの人の往来がもとから活発でそこまでうるさくない傾向にある。
通勤で新快速で3県またぐ人も多いからね。
北陸の実家なんて恐ろしくて帰れないや。+1
-0
-
951. 匿名 2020/08/09(日) 11:45:50
>>23
どこそこの誰々に何人子供がいてその子供ががどこの高校に行って、どこの大学に行って、どこへ勤めて、どんな人と結婚したかまで個人情報握られてるよ。ご近所なら尚更。犯人は知り合いだと思うよ。
+360
-2
-
952. 匿名 2020/08/09(日) 11:46:03
神奈川の病院(二時救急)勤務です。
昨日職場の19歳?の子が、
明日から静岡帰ります!って言ってて
驚いたけど、前々からホームシックて言ってたから
よかったね^ ^家族と会いたいよね^ ^
と返したら、
友達とも会うと思います^ ^
て言っててさすがに引いた。+31
-3
-
953. 匿名 2020/08/09(日) 11:46:17
>>927
高齢者に限らず、リスクと言われてるクラスター起きたような店行ったり複数人で遊びをしてる人達
ただ東京から帰省してきた人達
よっぽど前者の方がリスク高いしどこにでもいるし+6
-0
-
954. 匿名 2020/08/09(日) 11:46:21
>>934
隣に住んでる人がどんな人かわからないってそこそこ怖いよ+10
-26
-
955. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:04
>>911そんなのあるの?
会社命令で県外行くなとか他県から来た人と会うなは言われたけど。+37
-0
-
956. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:04
東北じゃない田舎町だけど陰湿だよ!今年は帰れないから母の好きなお菓子を送ったら近所の人達が宅急便来ただけでうちの実家に「何処から??東京の娘さんから?しっかり消毒液撒いてね!」って3人で来たらしくしばらく荷物もいいわって母から言われた。
年寄りの暇つぶしなんだか…母が可哀想だからそっとしとく。+36
-1
-
957. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:24
>>954
そう?
全然。知りたいとも思わないよ。
なんとなく家族構成とかでも分かるし。
+24
-4
-
958. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:41
>>1
「まさか青森でも」って思うような危機管理の無い人だからビラが置かれたのかも。
東京から田舎に帰る人は嫌がらせされるかもしれないと思いながら帰省してる人が多いと思う。
高齢の親に会う最後の機会だから帰省するとか。+71
-3
-
959. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:41
>>853
そうだよね。自分は東京に戻ればもう誰にも何も言われないけど、故郷の親は、何年も言われ続ける。親の寿命縮みそう。+14
-0
-
960. 匿名 2020/08/09(日) 11:47:57
田舎はコロナも怖いが人も怖い。観光客が来ないと経済死ぬ=観光客にはきてほしい。でも地元出身者が県外から帰省して、さらにコロナを持ち込んだら実家が村八分にされて先祖代々の土地を追われかねない。大袈裟じゃないよ。+9
-0
-
961. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:06
>>7
テレビは不安を煽るように伝えてるところとあると思うよ
一応気をつけてはいるけど東京住まいで買い物してるし、妊婦で病院にも通ってるけど今のところうつっていない
かと言って他県に出歩くのもどうかも思うけど
ピリピリしすぎて嫌がらせまでするのは違うと思う+270
-11
-
962. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:25
>>209
最後の1文が余計だと思う。
その考え方する人にコロナ移されて、大事な人がもし亡くなってしまったり後遺症がずっと続いたとしてもあなたは同じこと言えるの?+79
-7
-
963. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:36
『そ』の書き方が親世代だよね。
そして女が書いたっぽい文章。+3
-0
-
964. 匿名 2020/08/09(日) 11:48:37
>>944
あなたはこの病原体に対しての知識の無さが幼稚園児以下のようです。+4
-5
-
965. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:11
>>740
別にかからなかったら自粛してる方が間抜けだけど+2
-45
-
966. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:25
>>911
会社命令で帰省?
会社が帰省しろって言うの?逆なら分かるけど。+25
-0
-
967. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:37
多分日本人の大半が、盆休みの帰省と旅行で地方のコロナ患者が激増すると解ってるじゃん。
それでも帰省する感染者多い地域の人は、地方で老人が死んでも知ったことかって意識があるんだから、そりゃ嫌がられるよ。
嫌がるやつ陰湿ークスクスしてる奴らの方が陰湿だわ。+6
-0
-
968. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:37
>>4
そう内心思ったとしても、こういうビラを無記名で貼るとか、ただの嫌がらせにしかならない。自分が本当に素晴らしい事をしてると思うなら正々堂々と名乗りなよ。匿名でみんなで叩くとか人として、そっちの方が最低だと思うわ。+495
-16
-
969. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:45
夏でこのありさま
冬は完全に無理だな
狂ってる+6
-0
-
970. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:46
田舎者は東京に来ないで欲しい
東京生まれ以外は制限かけてほしい
田舎者は田舎者だから東京の空気吸わないで+3
-9
-
971. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:47
>>856
いくらガルちゃんでもその言い方は嫌な感じ。
こういう時に人間の本性が出るね。+7
-0
-
972. 匿名 2020/08/09(日) 11:49:50
>>934
駅とかでぶつかってくる男って東京に限らず大体都会だと思う
顔割れやすい所ではやらないし
+55
-3
-
973. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:00
>>951
嫁の実家の家族構成、家族の勤務先まで把握してるよね+61
-0
-
974. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:05
>>684
そう思う。すごいクセ字だし見る人が見たら誰かわかりそう+54
-1
-
975. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:11
>>953
高齢化して子どもが独立して複数人数で遊びに行くような歳でもない60代以上が多い住宅地は帰省者を怖がってるだよ。
やっていいことじゃないけど。+0
-1
-
976. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:29
>>947
自分が絶対に正しいと思ってる一番怖い人達だと思うわ+56
-8
-
977. 匿名 2020/08/09(日) 11:50:35
青森県民です。
おそらくみんな同じですよね。
言うか言わないかは別として多かれ少なかれコロナへの恐れはある。
そして普段から充分な予防をしているからこそそもそもの「帰省」という行動が許せないんですよね。
ただ帰省する方が60代ということを考慮すると、介護や看護の理由もあるかと思うため感情をぶつけるだけでは何も解決しないかと。。。+4
-2
-
978. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:03
田舎者に聞きたいけど東京に来て何するの?
1ルームの部屋で貧乏生活送ってるのかな?笑
生まれてからずっとタワマンだから分からない+3
-4
-
979. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:19
>>955
ある!
詳しくは書けないけど
今年度 配属先 移動 コロナ悪化で仕事にならず
以前の配属にとの命令+0
-11
-
980. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:36
>>796
IT業界の40代はエクスクラメーションマークっていうね
>>47自身が底辺育ちの思い込みが強いババアだろうな
びっくりマーク自体は普通に使う
そもそも若い人や男だったら張り紙作りにPCを使うから
ばあさんかIT機器を持ってない貧乏かなと思うけど
+96
-11
-
981. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:38
>>931
自分がやったとバレた方が怖いからかな
ちなみにうるさいと警察呼ぶんだと思う
大昔友達の家で夜飲んでもりあがってたら警察が来て静かにしてねって言われたことある+1
-0
-
982. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:43
>>343
帰ってきてもいいよって言ったからって帰るかどうかという判断力が大事。gotoもそう。
絶対禁止って言ったら深刻な事情がある人も身動き取れなくなるでしょ+90
-37
-
983. 匿名 2020/08/09(日) 11:51:52
>>856
地方から出てこないでよー。
ずっと田舎にいてよー。
都会に憧れて勝手に上京してこないでよー+5
-7
-
984. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:07
本音は来るなです。気持ちは十分わかる。+5
-1
-
985. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:13
>>966
大震災の時とかはある時はあるけどね。コロナ禍だから帰省しなさい!は聞いた事ないわ(笑)
+18
-0
-
986. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:31
本当にコロナのせいで色んなことがめちゃくちゃにされるね、そして改めて人間の怖さも知った。+4
-0
-
987. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:44
>>964
じゃ、詳しく教えてください。+3
-0
-
988. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:46
>>972
テレビでわざとぶつかる男性の映像見るまで気のせいじゃない?と思ってた地方在住者です。
がるちゃんで時々、言ってる人が居たけど人が多いから肩が当たることぐらいあるだろう…と思ってたら映像で見てびっくりした。
まじで悪意100%で女性狙って当たりに来てる。+19
-0
-
989. 匿名 2020/08/09(日) 11:52:46
別に上京していいけど港区には来ないで欲しい
田舎者が港区来ると品が無くなる
新宿とか渋谷に住んでて+1
-5
-
990. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:17
アホやな
(書いたやつが)+1
-1
-
991. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:28
>>1
まあ本音ではあるよね。
ただビラ貼り付けはよろしくない。難しいね。+22
-5
-
992. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:37
>>985
笑えないよ
本人 帰省するの嫌がってるよ
仕方なくだよ+2
-0
-
993. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:38
ここの東京コロナトピ見てたらどうせコロナで死ぬのって高齢者ばかりだから自粛不要みたいな意見多いけど、
他の府県のトピじゃあまりその意見はメジャーじゃないよね。自粛派の方が多い
田舎だと高齢者多いからどうせ死ぬの高齢者ばかりとか言ってられないし、
その感覚で田舎帰られたら怖いよ
勿論がるちゃん=世論とは思わないし意見偏ってたりするとはいえ、
ここまで掲示板内で地域によって意見異なるの珍しい+5
-0
-
994. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:45
みんなのコメント読んでたら、このトピの中に張り紙の犯人がいるような気がしてきた!+2
-0
-
995. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:51
>>931
管理会社に電話する。
+3
-0
-
996. 匿名 2020/08/09(日) 11:53:55
帰省した人を責めるコメントが多くて悲しくなってきた…
私自身ずっと関東圏のほうにある実家に帰れてなくて両親の介護は兄弟に任せきりで…兄弟だって関東圏内に住んでて危険地域とも言われてる場所で毎日仕事のため外出してるのに自分は何もできなくて悔しいし両親に会えないのが辛い。
お盆までには収まると思って我慢してたのに結局Gotoキャンペーンで旅行に行った人がいっぱいいて…
帰省したい人が我慢して旅行行ってる人は何なの?何で自分が我慢しなくちゃいけないんだろうと思っちゃうよ…
張り紙貼られててでも構わないから両親を支えに行きたいと思っちゃうよ…
+4
-15
-
997. 匿名 2020/08/09(日) 11:54:48
>>10
私も正直よく行ったなと思った。事前にPCR受けたとて道中の駅とかで感染してるかもしれないし。手紙の人も直接言ったらよかったのにね。返って逆恨みされそうだけど…+254
-13
-
998. 匿名 2020/08/09(日) 11:54:54
>>3
これでもまだ自筆だからまし
新聞の活字切り抜きだと凄く怖い‼︎
基地外だったら放火されそうで+141
-1
-
999. 匿名 2020/08/09(日) 11:55:00
田舎だけど県庁所在地で街中で近所付き合いもあまりないし、両隣りの家しか顔が分からない
だからどこの家の人が東京から帰省したとか分からないし興味もないけど
一昨年母が体調を崩し2か月ほど実家で世話をして留守がちになっていたら
「あそこの家の奥さん失踪した」と変な噂を流された。その噂を流したのは隣の家の60代の夫婦だったって事がありました。+4
-0
-
1000. 匿名 2020/08/09(日) 11:55:09
>>903
国際空港があるのも一つは懸念される。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する