-
1. 匿名 2019/10/24(木) 20:51:42
自称あげマンの方。
旦那さんや彼氏さんと接する時に心掛けている事はありますか?+58
-9
-
2. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:06
【あげまんの語源・由来】
「まん」は漢字で「間」と書き、巡り合わせや運という意味で、その運を上げることから「あげまん」になったとする説が多い。 これは不運を幸運に転ずることや縁起直しを「間直し(まんなおし)」と言い、同じ「まん」で意味的にも近いことから、このような俗説が一般的な説となった。+125
-4
-
3. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:21
なんか下品〜👎+24
-92
-
4. 匿名 2019/10/24(木) 20:52:28
+132
-1
-
5. 匿名 2019/10/24(木) 20:53:01
私の周りのあげまんは死ぬほど努力してる。
自分の楽しみがなさそう。
あげまんになるより気楽に生きてた方が楽だわ。+230
-26
-
6. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:01
そうだったのか
あげまんってすぐ○○○を男にあげちゃうからあげまんなのかと思った+12
-57
-
7. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:08
マンコのマンかと思ってた。+463
-19
-
8. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:14
>>2
てっきり、あのマンかと思ってたわ。
+320
-5
-
9. 匿名 2019/10/24(木) 20:54:19
外はカリッとしているけど、中身はジューシー
饅頭も女も同じだよ+154
-3
-
11. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:07
私はくっそみたいな嫁
家事できないしダラしないしガルちゃんばっかしてるし
だけど旦那はそれなりに出世している
本人の持った実力かと
感謝感謝+683
-4
-
12. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:15
ドMが多いと思う。+14
-10
-
13. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:25
床上手+24
-20
-
14. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:29
イメージだけで考えると
明るくてポジティブそう
愚痴言うとしても、ジメジメじゃなくてカラッと言いそう
束縛しなさそう。
趣味があって、お互い一人の時間も大切にしてそう。
な感じかなー
主さんはアゲマンになりたいの?
そんな女に引っ張り上げてもらう男じゃなくて
自分自身でモチベーションあげられる男の方が魅力的だと思うな+217
-6
-
15. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:52
ヒステリックにガミガミ言わない
喧嘩しても1日で仲直りする
少しのわがまま
尽くし過ぎない
でも多分性格の相性が一番なんだと思います+239
-1
-
16. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:55
まんこ+7
-14
-
17. 匿名 2019/10/24(木) 20:55:59
>>2よくマン(タイミング)が悪いとか言うよね+61
-2
-
18. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:07
+66
-1
-
19. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:45
>>1
自称なら意味なくない?+23
-0
-
20. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:49
>>6
それはやり◯◯+28
-0
-
21. 匿名 2019/10/24(木) 20:56:59
>>2
トピ立って24秒でこの書き込みってどうなってるの?
常にパソコンの前でスタンバってるの?+46
-3
-
22. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:01
しゃくれてる
知り合いのあげやりはみんななぜかしゃくれてる+2
-14
-
23. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:12
あげぱんです😙✌🏻️+20
-0
-
24. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:28
素の性格で男女問わず、人を上げられる人の方が気になる。士気を上げさせるというか。
私は多分逆ですね。私がめずらしく絶好調な時はみんなお通夜状態。みんなが絶好調のときは私は必要ないみたいです!+40
-3
-
25. 匿名 2019/10/24(木) 20:57:38
多少、放任主義!!+65
-1
-
26. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:00
>>21
主じゃない?+38
-0
-
27. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:12
>>4
あげパ~~ン!+34
-1
-
28. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:12
>>11旦那の事大事にしろよ+157
-0
-
29. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:21
まんまんあげあげやで〜+5
-7
-
30. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:29
前の時も今の旦那も結婚してから年収が一気に数百万単位でアップした
ぐうたら専業主婦だからなにも努力してないけど、占いで必ず「一生お金に困らない」って言われる
占いの種類に関係なくどんな占いでも言われるから結構信じてる+192
-5
-
31. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:34
相手をたててあげられる人かな?
よいしょよいしょして、やる気を出させる+72
-1
-
32. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:53
座敷わらし
でもいなくなった家は衰退する+14
-2
-
33. 匿名 2019/10/24(木) 20:58:59
偉大な男性の奥さんって意外と問題ありっぽい人だったりする。+118
-3
-
34. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:29
+9
-0
-
35. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:49
私は夫にあまり構わず好き放題暮らしてる。
夫は出世するようなタイプには見えなかったがどんどん出世して高収入になった。+129
-1
-
36. 匿名 2019/10/24(木) 20:59:55
>>8はオブラートに包んで書いてるのに、すでに>>7では包み隠さず書いてるよwww+116
-0
-
37. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:03
>>28
横だけど嫉妬乙+3
-25
-
38. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:11
結婚してから昇進しはじめて数年でお給料が倍になって上司に言われたらしい
家事とかかなりのダメ嫁なんだけどいるだけでいいやって言われます
旦那の努力でしかないのにありがたや~+115
-1
-
39. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:37
男運ない人はとことんないよね
ある人はある+87
-1
-
40. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:43
>>1
まあ、ガル民とは無縁の話だよね
+10
-0
-
41. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:54
>>14
私の周りのあげまんは、束縛はしないしそれぞれの時間をたのしんでそうだけど、意外と愚痴は多いし(夫には言わないのかも)したたかで影の番長的に広範囲の人たちを牛耳ってる。同性としてこわい。+54
-0
-
42. 匿名 2019/10/24(木) 21:00:57
+57
-4
-
43. 匿名 2019/10/24(木) 21:01:15
>>30
前は離婚?
もしそうなら別れた旦那さんのその後が気になる
+29
-0
-
44. 匿名 2019/10/24(木) 21:01:24
私の夫も出世頭だけど私は超ぐうたら。+50
-0
-
45. 匿名 2019/10/24(木) 21:01:57
>>17
言う!?間が悪いじゃない?+30
-2
-
46. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:18
あげまんって死語かと思ってた+5
-0
-
47. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:19
>>33
真っ先に浮かんだのが昭恵夫人なんだけど今話題だからかしら+92
-2
-
48. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:23
関係ないけどチンコは普通に言えるのにマ◯コはタブーみたいな風潮あるよね+52
-1
-
49. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:25
>>40
いろんな人がいるだろうから自分にあてはめなくてもええんやで
+18
-0
-
50. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:31
癒し系だけどきっちり相手をコントロールできる人だと思う。
私は過去に付き合った男が全員出世してる。大手勤務、官僚や士業ばかりです。夫もそんな感じです。+25
-11
-
51. 匿名 2019/10/24(木) 21:02:38
旦那のやる事に口出ししない。
+58
-0
-
52. 匿名 2019/10/24(木) 21:03:37
ここまで読んだら感じだと自己主張せず相手を立てられる人があげまんなのではないかと思った+44
-1
-
53. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:10
私も言われてみれば入籍、出産などのタイミングで旦那がだんだんと出世していきます
ぐうたらダメ嫁なのであげまんとは程遠いですが、人前でも家の中でも旦那を立てるように意識しています+5
-3
-
54. 匿名 2019/10/24(木) 21:05:58
>>5
死ぬほど努力が必要なら私も絶対になれないわ。自分のためにしか生きるモチベーションが湧かない。+43
-1
-
55. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:05
>>48
両方とも普通に言えないけど…+9
-1
-
56. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:23
自由
人付き合いに口出ししない
お金の使い方にも口出ししない+53
-0
-
57. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:36
>>45西日本で若い人はそんなに使わないけど、お年寄りは使ったりする+15
-0
-
58. 匿名 2019/10/24(木) 21:06:44
男を見る目があります。
仕事できる人が直感でわかり好きになります。
日々の言動から相手が
「私を幸せにするために頑張ろう!」
という気持ちに持っていくように仕向けます。
基本的に仕事優先でいてほしいけどその分愛情もくださいねってスタンス。
あとは夜の営みを断らないこと。笑+71
-3
-
59. 匿名 2019/10/24(木) 21:07:04
>>8
うん、テレビで言っていいのかなと思ってた+10
-1
-
60. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:01
夫が、
仕事中は緊急時以外連絡しない
家のことは全く出来なくても文句は言わない
家にいる時は好きにさせておく
家で夕飯を食べる時は美味しい料理を作る
くらいですかね
夫はあまり細かいことは言わないので楽です+36
-5
-
61. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:32
トピ画は揚げたおまんじゅうかと思いきや、揚げたパンなのね。+22
-0
-
62. 匿名 2019/10/24(木) 21:08:32
結婚当初、26歳で年収500万円だった主人は、
転職して30歳で900万円、今年2度目の転職が決まり、33歳で1200万円の年収の予定になりました。
私も正社員でバリバリ働いているので、転職含め本人がやりたいことをやるように伝えてますし、
毎日仕事終わりにはかならずお疲れ様と言葉に出して労うようにしています。
+62
-3
-
63. 匿名 2019/10/24(木) 21:10:22
>>1
ちょっと考えてみた
・余計なことは言わない
・気が利く
・さりげなく他人に親切
・仕事ができる
・清潔
・子育ての天才
・適度に美人
うーん1000人に一人くらいしか居ないね+58
-2
-
64. 匿名 2019/10/24(木) 21:10:40
どんなに尽くす甲斐甲斐しい女でもパートナーが出世できなきゃサゲマンだし、ぐーたらで家のこと適当な人でも順調に出世するならあげまんだと思ってたけど違うの?
+33
-0
-
65. 匿名 2019/10/24(木) 21:10:59
両手にアゲマン線あります!
でも活用されたことは特にありません!
常に聞き役にまわるので人がよく集まってきます!+6
-1
-
66. 匿名 2019/10/24(木) 21:11:40
>>7
ちょっとwストレートすぎw+80
-0
-
67. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:12
さげまんって、とにかく悲観的でヒステリックな人が多い
起きてないことも心配して相手をイライラさせてる その相手が旦那だけじゃないけど
アゲマンは簡単にいうと楽観的だと思う
阿部総理の奥さんみたいな、ずれてるけど明るそうな方がいいと思う+84
-4
-
68. 匿名 2019/10/24(木) 21:12:45
>>63
ごめん、ぐうたら男に懐かれるタイプに思える+27
-2
-
69. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:18
>>42
今みたら奥さん綺麗じゃない?
+53
-2
-
70. 匿名 2019/10/24(木) 21:14:34
感情的にならないように気をつけてる。
何かあったらどうやって話し合うか順序立てて、冷静に話し合うようにしてる。+6
-1
-
71. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:19
ペロペロがうまいのは関係ないか……+4
-3
-
72. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:42
あげまんだのさげまんだの好きじゃないし、結局はその男の人の実力でしょって思うけど、パートナーがにこにこしてるほうが誰だってがんばる力が湧くだろうから、イライラしたりプリプリしたりせず、楽しく笑顔で生きてるほうがいいだろうね。+44
-2
-
73. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:48
>>11
旦那さんのことそう言えてるだけ十分あげまんだよ!+126
-0
-
74. 匿名 2019/10/24(木) 21:15:49
>>43
出世したとかは聞かないけど現状維持はしてると思う
+9
-0
-
75. 匿名 2019/10/24(木) 21:16:08
意外にダメ女の方が、旦那が俺がシッカリしなきゃって思って頑張って
結果 あげまん になっていることがあるよね・・・。
+63
-0
-
76. 匿名 2019/10/24(木) 21:17:06
・言われて嫌だろうと思う事は言わないし深く聞かない
・頑張っただろうなと思う事は褒める
・料理大事(私が料理に関わる仕事してるのもある)
無駄な飲み会に行かなくなったのが大きくて、
朝スッキリ起きて仕事しに行けて捗るそうだよ
あと、ビジネスで使えるものをたまにプレゼントする
1番高かったのは腕時計120万
靴は綺麗にしろとうるさく言ってる
順調に出世してくれてるよ+3
-9
-
77. 匿名 2019/10/24(木) 21:18:34
とりあえず笑顔と笑いを提供する+14
-0
-
78. 匿名 2019/10/24(木) 21:18:48
私は夫に対して気は利かないし料理もそんなに作らない。
家では私と娘が天下だし、私は昔から尽くさないタイプだけど、夫はそれが楽みたい。
仕事のことに関しては一切口出ししないし、疲れて帰ってきて向こうが話聞いてほしそうなときは全面味方になって聞いてあげてるぐらいかな。
あとは何とかなるよ〜みたいな感じで呑気に生活してます。
+53
-2
-
79. 匿名 2019/10/24(木) 21:20:52
>>4
あげぱん
+14
-0
-
80. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:11
>>3まんこみたいでね
+1
-8
-
81. 匿名 2019/10/24(木) 21:21:34
自分より他人が大事みたい人じゃないの
周りにも居ないし見た事ないけど+1
-1
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 21:22:28
「あげまん」って映画が発表されたときのような新鮮な反応が+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:27
>>1
否定しない
誉めてのばす
調子のったら嗜める+15
-0
-
84. 匿名 2019/10/24(木) 21:23:39
とりあえず話を聞く。適当に相槌。けなさない。
そして時々笑わせる。
何事にも頑張りすぎない(笑)+8
-1
-
85. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:19
>>82
ユニコーンの与える男を思い出した+1
-0
-
86. 匿名 2019/10/24(木) 21:24:34
>>11
同士よ!+48
-0
-
87. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:15
>>82
あげまんのまんはあのまんじゃないって説明、オブラートに包んで何度もされてたよねw
+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/24(木) 21:25:34
自称アゲマン尽くしてますアピール妻は地雷+24
-0
-
89. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:06
>>7
じゃあ、さげチンっていうのも間違いだね+51
-0
-
90. 匿名 2019/10/24(木) 21:26:45
>>82
伊丹十三監督だったっけ
+6
-0
-
91. 匿名 2019/10/24(木) 21:27:28
>>67
最後の一行はどうかと思うけどほぽ同意+12
-0
-
92. 匿名 2019/10/24(木) 21:28:38
さげマン言われるよりガバマン言われるほうが辛い+7
-0
-
93. 匿名 2019/10/24(木) 21:28:43
>>11
馬鹿野郎
ちゃんと内助の功を果たせタコ+5
-23
-
94. 匿名 2019/10/24(木) 21:29:25
人にはあげまんだとか言われるけど超頑張っているのは夫なんだから、自分では何も思ってない。
+26
-1
-
95. 匿名 2019/10/24(木) 21:29:42
ダラダラしてるし尽くさないしコントロールなんてできないけど、旦那が出世して栄転の海外転勤とかもあったりして他人からそうだと言われる
すべては旦那の頑張りなのに
+19
-0
-
96. 匿名 2019/10/24(木) 21:31:14
>>68
ダメ男さんねえ
そうね、奥さんはだいたい
・余計なことばかり言う
・気が利かない
・さりげなく他人に辛辣
・仕事ができない
・不潔
・子育てに失敗
・性格ブス
かな+24
-2
-
97. 匿名 2019/10/24(木) 21:32:07
>>50
自称あげまんトピだからいいんだけど、自称で癒し系って言われるとそこはかとなくイラッとするのはなぜだ
+35
-2
-
98. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:31
>>50
そうやな、よしこは良妻賢母やもんな+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/24(木) 21:35:33
>>14
野球選手の落合の嫁や野村さちよはそういうタイプではないような
性格の良い男性の顔色をうかがうような女性ではなさそうな気がします
どちらかというと逆な感じ?+5
-0
-
100. 匿名 2019/10/24(木) 21:36:27
ここ読んでるとぐうたら嫁なのに旦那さんは出世していくっていう人達が多くて羨ましい
私はあげまんと言われるけれど、社会的地位を上げていく相手に見合った自分でいるために勉強や外見磨きなどすごく頑張らなきゃいけないと勝手に思ってやってる
私が若い時は付き合うスポーツ選手や売れなかった芸能人がみんな結果を出して有名になっていった
今の旦那はカリスマ経営者としてインタビューされるほどになったけど実はこの前投資で44億の損失を出した
私のパワーも枯渇しつつあるのか
+34
-1
-
101. 匿名 2019/10/24(木) 21:38:40
>>7
しこしこしこ
されちゃうよ
+1
-13
-
102. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:03
努力して旦那を盛り立ててる自負のある人と躍起にならずゆるーく過ごしてるのに旦那が出世する人にタイプが分かれてるっぽい+34
-0
-
103. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:08
そろそろ医者の嫁がくるころかな+19
-3
-
104. 匿名 2019/10/24(木) 21:39:33
言ってしまえば旦那なり本人の素質。
だけど更にモチベーションを上げるような、ようは「後ろ盾」になれるような存在であればアゲマンなのでは。強固な味方であり理解者。+50
-0
-
105. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:08
これまでの歴代彼氏
私と付き合ってるあいだに
リーマンは全員出世
経営者は仕事が増え事業拡大
議員は選挙で無敗
大学教員は教授昇進
でも何故か私は今も未婚で
いろんな男の運を上げ男を育てては
未来の奥さまに引き渡しているあげまん
奥さまに引き渡ったあとの男の詳細はしらない+23
-3
-
106. 匿名 2019/10/24(木) 21:40:48
あげマンって何?と思って調べた。
こうして変な知識が増えていく…+10
-0
-
107. 匿名 2019/10/24(木) 21:41:04
>>105
「ワシが育てた」+21
-0
-
108. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:09
>>107
そだよー+2
-1
-
109. 匿名 2019/10/24(木) 21:42:21
>>105
出世する男の本命になれなかった女とは思わないで奥さんに引き渡したと豪語する気の強さが素敵ですね+55
-2
-
110. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:29
>>63
私なんかダメ嫁だと何気なく見てたけど、子育ての天才ってのは全然当てはまらないけど、他はかなり当てはまってると思う。自分で言うのも何だけど、、
夫の同僚や部下の方達をおもてなしするのが結構好きです。
でも夫が順調に出世してるのは元々高学歴で地頭良いし、仕事も出来る本人の能力が高いから。
私の力じゃ全然無いです。+33
-0
-
111. 匿名 2019/10/24(木) 21:43:41
>>109
どの彼からも結婚の申し込みはされましたよ、とか気の強いこと書いてくる予感(笑)+20
-2
-
112. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:30
私の周辺見てると、出世してる人の奥さんはおっとりおおおらかで、そうでない人の奥さんは、愚痴や不満やばかり言ってる
+46
-2
-
113. 匿名 2019/10/24(木) 21:49:42
直感で揚げてる饅頭だと思った私はまだ純粋だ+17
-0
-
114. 匿名 2019/10/24(木) 21:51:14
姉さん女房か同級生妻が多い+10
-2
-
115. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:21
哲学者の話だと出世したり優秀な夫の妻はどうしようもない悪妻が多いらしいよ。
悪妻になれば旦那が出世するかも+17
-2
-
116. 匿名 2019/10/24(木) 21:54:28
この女のために頑張るこの女に贅沢させてあげたいと男の方から思わせる女+31
-0
-
117. 匿名 2019/10/24(木) 21:59:21
>>105
あげまんというか、全ての運を吸い取られちゃた感が強くないですか?+13
-0
-
118. 匿名 2019/10/24(木) 22:05:05
本人の素質もあるけど、やっぱり家に帰って寛げない、嫁のご機嫌取りをしなきゃいけない、とかが毎日続いたらモチベーションも下がるでしょう
+25
-0
-
119. 匿名 2019/10/24(木) 22:06:39
ふら~っと見てもらった手相で「今までに見たことのないすごいあげまん線がある」ってびっくりされたことがある。
教えてもらって見ても、大きくくっきりある。
旦那がその影響受けてるかどうかまだわからないけど(笑)+13
-0
-
120. 匿名 2019/10/24(木) 22:09:42
⚫︎靴磨く
⚫︎いらない詮索しない
⚫︎考え事してる時話しかけない
⚫︎機嫌悪くならない。 もしなったら謝る
⚫︎しつこくしない
⚫︎帰って来る時間聞かない
⚫︎一人で楽しめる趣味や仕事を持つ。なければ探そうと頑張る
⚫︎無駄な浪費を繰り返さない
⚫︎楽しい話をする
⚫︎人の悪口言わない
とか?
+15
-0
-
121. 匿名 2019/10/24(木) 22:15:36
>>11
私もそのタイプ〜笑
夫はダメな女を支えるのが好きなタイプで、私と結婚して自分が頑張らないとって燃えたみたい。+73
-0
-
122. 匿名 2019/10/24(木) 22:40:25
>>38
ありがたやって流行ってるの?どのトピでも見かけるわ。+13
-1
-
123. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:00
>>18
あぁ…食べたい+9
-0
-
124. 匿名 2019/10/24(木) 22:42:47
>>67
グサッと来た
旦那なんでこんな呑気なんだってイライラしてる
妻が呑気な方が旦那ものびのびやって実力出せるはずだよね…+22
-0
-
125. 匿名 2019/10/24(木) 22:45:10
男が仕事に集中出来る環境を作ってあげれる人だと思う。
自分の感情もコントロール出来ずにヒステリックに当たり散らすようなことはしない女性。
これが当たり前に出来る人は、特に意識せずとも、恋人や旦那を仕事に集中させることが出来て、結果出世に繋がるになってると思う。+24
-0
-
126. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:41
私超あげまんです!
付き合った人みんな出世してる。
今の旦那も全然期待してなかったのに
結婚して5年で年収2倍になった!
私は巨乳で顔が長いです。
+12
-5
-
127. 匿名 2019/10/24(木) 22:48:56
>>18
わからない
ピロシキにきな粉?+3
-0
-
128. 匿名 2019/10/24(木) 22:49:38
積極的な彼女、深キョンのドラマのどんぐりさんに似てる+3
-0
-
129. 匿名 2019/10/24(木) 22:51:36
>>128です。
ごめんなさい。間違えました。+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/24(木) 22:52:18
自分あげまんかなって、ひそかに思ってたけど、最近気づきました。
旦那がただの仕事バカでした。
給料があがっていくのが楽しくて仕方ないらしい。
最近は年俸を社長に直談判してるらしい。
どうプレゼンしようか、一生懸命考えていて人生楽しそう。+32
-0
-
131. 匿名 2019/10/24(木) 22:53:27
私ぐぅたら嫁。
けど結婚してから旦那の給料どんどん上がってる。
旦那の親族には私と結婚してから旦那が幸せそう、穏やかになったと言われてる。
だけど私は稀に見るぐぅたら女だと思う。神経質じゃないし旦那大好きだからいいのかも?+29
-0
-
132. 匿名 2019/10/24(木) 22:57:07
>>38
いるだけでいいなんて、わたしは一生言ってもらえないだろうな、、、泣
+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/24(木) 22:58:40
>>58
コツを伺いたい…+11
-0
-
134. 匿名 2019/10/24(木) 23:00:35
>>7
男の場合、上げチンて言い方あるよね+15
-0
-
135. 匿名 2019/10/24(木) 23:04:55
嫌なことをされたり言われても、あまり気にしないし根にもたない。
でも、言われた原因が自分にあったら次回にはきちんと直して、さりげなく謝ったりする人。+8
-0
-
136. 匿名 2019/10/24(木) 23:09:28
>>42
濃いけど美人だよね。気さくでいい人らしいし、フクシさんは声優として立派に活躍してるし、良い嫁さんよね。
悪妻とかいってたけど、本当は良妻だったパターンよね。
しかしながら、落合さんのファッションセンスはヤクザの組長だわ。+21
-0
-
137. 匿名 2019/10/24(木) 23:11:54
>>10
整形顔+9
-1
-
138. 匿名 2019/10/24(木) 23:17:47
稼ぐ男は稼げない男よりも良い妻がいて当たり前
その権利があると思っているので
結婚してから12キロ激太りしたけど体重戻した
もちろん年をとるから出会った頃のままではいられないけど、同年代の中ではキレイだと言われるレベルを保つようにしてる
何が悲しくてデブ嫁のために朝から晩まで稼いでいるのか?
考えみたら旦那に申し訳なくなりダイエット
私より若くてキレイな妻がいてもおかしくない人だと客観的に思ったので
このトピだから言いますが、料理も人並み以上にうまいと思う
よくホームパーティやるけど誉められる
あとは旦那の話をよく聞いてあげてます
優秀な旦那だと思うならふさわしい妻でいるよう心がけると良い関係が続いていくのでは?と思っています
+20
-0
-
139. 匿名 2019/10/24(木) 23:19:39
出世する男はどんな嫁でも出世する
出世しない男は良妻賢母でも出世しない
男の能力次第だよ
+29
-2
-
140. 匿名 2019/10/24(木) 23:36:18
+2
-0
-
141. 匿名 2019/10/25(金) 00:18:13
相性だろうな
と思う+7
-1
-
142. 匿名 2019/10/25(金) 00:31:09
自分からあげまんっていう人嘘くさい+21
-0
-
143. 匿名 2019/10/25(金) 00:34:23
>>105
映画だと、あげまんと別れた人はみんな転落するんだよ+6
-0
-
144. 匿名 2019/10/25(金) 00:41:25
>>7
どストレートすぎるだろwww+10
-0
-
145. 匿名 2019/10/25(金) 00:46:27
>>127
わろた+1
-0
-
146. 匿名 2019/10/25(金) 00:47:52
>>24
ナカマナカマ!🤝+2
-0
-
147. 匿名 2019/10/25(金) 01:34:00
>>30
離婚してる人はちょっと違う気がする笑+7
-2
-
148. 匿名 2019/10/25(金) 02:23:15
自分で言うのもあれだけど、旦那自営で私と結婚する前は全然収入なかったのに結婚してからどんどん上手くいって今結構大きい会社になった。
たまに褒めるくらいで家事も適当だし基本的にはお金だけくれれば旦那には好きにしてどうぞスタイルですが、旦那は逆に年々燃え上がってる。
ドMなのかな?冷たくすると稼いでくる+12
-1
-
149. 匿名 2019/10/25(金) 02:26:28
どういう女性なんだろうね。
想像だけど、自宅ではリラックス空間を作ってあげられる奥さんなのかな?
もともと能力の高い男性なんじゃないかな?
女な力借りなくても伸びる男性が、自宅で独身時代より私生活が充実した結果、仕事の成果に波及していく、みたいな。
元の能力が低かったら、無理だと思うけどなぁ+14
-0
-
150. 匿名 2019/10/25(金) 05:00:40
アゲマンの人の運少しくれないかな。あ、
他人任せな発言かー。
+2
-0
-
151. 匿名 2019/10/25(金) 05:38:50
自分で「私はアゲマンだから・・・」って言う人に、変な違和感を覚える。
本当のアゲマンの人なら、普通、そういうことは自分で言わないと思うの。
+15
-2
-
152. 匿名 2019/10/25(金) 06:53:28
>>115
それで壊れた夫婦、たくさん見てきたよ…
今は時代が違うから当てはまらないように思うわ。+8
-1
-
153. 匿名 2019/10/25(金) 06:54:06
>>151
言っちゃう人いるのかww
ここではもしかしたら当てはまるかも?って感じの人が多いね
あとここはモラハラ男性気質が見当たらないのと、奥さん側が上手くコントロールしてるように思った+9
-0
-
154. 匿名 2019/10/25(金) 08:14:04
>>150
あげまんの女性は自分のもってる運を男性にあげるから
あんま幸せじゃないと聞いたことあります
男性も女性であがった!とは思わずに
自分の力でつかんだと思うだろうし
感謝もされずに収入とステータスにあった
新しい女性にいき、あげまん効力がなくなり落ちぶれる+14
-0
-
155. 匿名 2019/10/25(金) 09:09:53
>>2
まんなおしwww
チンポジみたい
朝からやだーもっかい寝ます。+1
-1
-
156. 匿名 2019/10/25(金) 09:11:45
>>102
前者は承認欲求が強そうで関わりたくないな。+1
-0
-
157. 匿名 2019/10/25(金) 09:14:30
>>120
我慢じゃなく自然にできたら完璧だよね+2
-0
-
158. 匿名 2019/10/25(金) 09:16:29
周りからあげまんって言われてます。
付き合う時は基本追いかけさせてます。意図的ではなく、多分恋愛における熱量の差なんだけど。
すると、男は自分に夢中にさせようと努力するみたいで、それが結果的に出世や、夢を叶えることに一役かってるみたい。
でも思うけど、それって私が夢を叶えることができる人や、出世できる人を彼氏にしてきただけで、世に言うあげまんって実はただ男を見る目がある人なだけだと思う。+4
-1
-
159. 匿名 2019/10/25(金) 10:27:57
>>30
私も同じです‼️
お金に困らないし、強運で一緒にいる人の運気もあげるってよく言われます。
夫もだけど過去の元カレたちも一緒にいるときは仕事凄く上手くいったり、最年少出世したり、行きたい方向に道が開けたりしてた。
が、喧嘩したり別れ方がイマイチだとその後不遇かも。
あと意地悪な人や、あまり好きじゃない人もそんな感じ。
たまたまかもしれないけど、結構子供の頃から色々頻発したからなるべく人に対して嫌な気持ちを持たないように心がけてる。+14
-0
-
160. 匿名 2019/10/25(金) 15:48:00
>>5
自然に生活してこうなった人の事だよね
+1
-0
-
161. 匿名 2019/10/25(金) 16:10:15
>>26
主ですが、このコメントは私じゃないです。
皆さんのコメント参考になります。
吹き出すくらいオモシロイのもあるしw+4
-0
-
162. 匿名 2019/10/25(金) 16:11:38
ツンデレだと思う。
食事のマナーを守る、人の悪口を言わないようにするとか旦那が直すべき事をきちんと諭して改めさせる。
夫婦喧嘩したら次の日に、こっちからハグしにいく。
仕事で大失敗して落ち込んでたら、フォローしたり慰めたり。
男としてのプライドを傷つけないように、セックスの誘いは断らない。
自分も楽しめるように行為中は演技をしない。
小さなことでも旦那が何か手伝ってくれたら、ありがとうと言葉で伝える。
普段から口角を上げて笑顔を作って見せる。+6
-2
-
163. 匿名 2019/10/25(金) 16:21:53
付き合った人みんなに、私と付き合ってからいいことばかり続くと言われ、旦那もそうだった。
仕事が認められて昇進したり。
でも、15年も経てばなんの有り難みもなくなるみたい。
だって、本人の頑張りが認められただけだし。
でも、自称で思い込んでる分には、誰も傷つかないしいいと思う。+4
-0
-
164. 匿名 2019/10/25(金) 16:29:58
>>60
私も同じ様にしてますが、旦那はそこに胡座かいてます。
相手にもやるんだろうな。
羨ましいです。+0
-0
-
165. 匿名 2019/10/25(金) 16:50:47
少しでも楽しく仕事して欲しいから、旦那が前向きに向上心持って働けるように楽しい嫁で居たいとは思う+3
-0
-
166. 匿名 2019/10/25(金) 17:16:26
基本的に放任しています。
飲み会とか何時に帰ってきても何回行こうと特に何も言いません。
やっぱり会社の付き合いってあるしね。
+6
-0
-
167. 匿名 2019/10/25(金) 17:17:17
>>67
なるほどー!心配性でヒステリックだわ
男はほっておくぐらいがちょうどよいのかも!
気づかせてくれてありがとうございました+3
-0
-
168. 匿名 2019/10/25(金) 18:32:30
このトピ見てたら揚げパン食べたくなった!
揚げマンじゃなくてすまんが帰りに旦那に買ってきてもらおう^_^+2
-0
-
169. 匿名 2019/10/25(金) 19:06:33
>>30
あやかりたい~+1
-0
-
170. 匿名 2019/10/25(金) 19:10:39
>>69
東京湾で暴れてる怪獣のイメージがあったけど普通に美人よね+4
-0
-
171. 匿名 2019/10/25(金) 19:50:11
>>33
良くも悪くも思い込みが強くて、自分にも他人にも暗示をかけるくらいの発言力があったりする。
私が選んだんだからあなたはできる男なのよ!くらい根拠のない自信を常に持ってる。
そんな人を常にそばで見てると不思議となんでもできるような気がしてくる。+4
-0
-
172. 匿名 2019/10/25(金) 20:26:02
>>7
殆どの人そう思ってるんじゃない?え?違う?(--;)+4
-0
-
173. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:03
>>121
横で失礼します。
私もそのタイプに当てはまり過ぎて、自分あげマンと勘違いしそうになってたのが冷静になれた。
思い返してみれば、私の夫もヒーロー願望ある人だなって気付いた。
私は一時期、複雑な家庭環境が原因でうつ病になって7年間も廃人状態だった。
でも夫は引きずられる事なく、気長に笑顔で味方だからねって支えてくれた。
その間に夫、仕事もバリバリして出世して収入を増やして、
私が寛解したタイミングで家庭を築けるレベルになりプロポーズされた。
今まで付き合ってきた男性は、
私と付き合いだすと起業して成功したり、
マイナーなミュージシャンがメジャーデビューしたり、
大きなプロジェクト任されて出世したりとか色々あったけど、
別れた後は冴えない感じになっちゃう人ばかりだった。
夫は私の人生そのものを救ってくれたから、
本物の運気を上げてくれる人って夫みたいな人なんだなって思う。+6
-0
-
174. 匿名 2019/10/25(金) 20:56:58
とにかく、否定しない
ケンカしない
「死ぬときに思い出すレベル」の怒り以外は文句言わない
+2
-0
-
175. 匿名 2019/10/25(金) 21:30:02
>>11
私も(笑)自分が何も頑張ってないから旦那に褒めてほしいとか思わないし、見返り求めることもない。逆に家事も育児も完璧にこなす友達は、「私はこんなに頑張ってるのに旦那は褒めてくれない!私がこれだけ支えてるのに安月給のまま!」と、旦那さん本人にも回りにもめっちゃ愚痴る。
友達みたいに家のこと完璧にできる人があげまんだと思ってたから、やっぱり旦那さん次第なのかな?
+3
-0
-
176. 匿名 2019/10/25(金) 21:33:17
>>115
嫁がダメな分、俺がしっかりしないと!!なタイプなら出世すると思う。こんなバカ女のためにやってられるか!!タイプだと終わるw+2
-0
-
177. 匿名 2019/10/25(金) 23:13:04
アゲマンと言えるのかわからないけど、、
小学校からの友人(友達や職場ではすごく明るくて好かれてる子)が彼氏の前ではヒステリックになってしまうと何度も相談されたことがある。
その友人の彼氏にも数人会ったことがあるけどヒステリックが激しすぎて手に負えないと言ってた。
例えば元カノの物が彼氏の家から出てきた時にプリクラだとその場で燃やしてしまう、物はぐちゃぐちゃにして壊す、車の中で大げんかになりエアコン?のボタンを思いっきり蹴って壊す等。
彼女自身もその行動が異常だと分かってはいるがその時は自分を止められず後から後悔するも素直に謝ることができない。自分はおかしいんだとカウンセリングは受けた方がいいかな?と本気で悩んでいたが普段明るく優しい彼女しか見たことがないし、子どものころからの友達なので尚更信じることができなかったけど、彼女自身も家族友人職場では怒ることなどあまりないのに、相手が彼氏となると感情の起伏が異常なほどに上がったり下がったりするのが怖いしどうすれば良いのかわからないと言っていた。
しかしその友人と付き合ってきた何人かの男性は悩んでいたもののそれが理由で別れることもなかったし、いい高校大学に進学、大手に就職、100人弱応募の2人採用に転職、人間関係で辞めようと思っていた人がその子と付き合った途端に嫌な人が全員辞めて働きやすく出世もしたなどなど。その子の彼氏になった人達は、特別外見がいい勉強が出来るというわけでもなかったし、全部たまたまだったといえばそれで終わりだけど、この友人みたいな人がアゲマンというやつか.と思ったことがある。
今は歳もとり、友人なりに感情コントロールを覚え平凡な人と平凡に幸せそうな家庭を築いています。
友人も平凡が1番だと。
アゲマンという言葉自体もそうですし、どんなタイプかというものあまり理解はしていませんが、彼女はアゲマンだったと私は思います。
非日常?刺激?わかりませんが…+6
-0
-
178. 匿名 2019/10/26(土) 15:33:00
>>30
私も占いでは必ず招き猫だよと言われます。
平たく言えばあげまんだから、好きに生きなさいと。
お付き合いした人は少ないけど、
付き合ってる最中はみんな調子良かった。
良い別れ方をした人は現状維持、
嫌な別れ方をした人はわかりやすく転落しています。
なので他人に悪い感情を持たない、良い所を見る様にしていますよ。明るくポジティブに考える様にしています。
自分自身は他人にも自分にも緩く…。
自分ができないから他人にも求めない。あまり他人に興味がありません。あまり怒らないかも。争うくらいなら逃げる性格です。
面白いのが、旦那の家系の男子はあげまんを引き寄せるみたいです。懇意にしてる霊能者さんが言っていました。
確かにそんな感じです。
旦那家系の男子は皆、奥さんの尻に敷かれ細かい事は言わずお金は出す。浮気をしない、が共通点です。
+7
-0
-
179. 匿名 2019/10/26(土) 16:41:06
ぐうたら専業してます。心配性だしぐちぐちもよく言います。
元々旦那もぐうたらタイプでぐうたら同士結婚したはずなのに、なんかどんどん出世ではないがお金がバシバシ入って来ます。
多分旦那が私を安心させようとしてくれてる結果かも。
ネガティブ妻でもぐうたら妻でも、旦那が上がるような影響を与える事が出来てれば揚げまんな気がする。+4
-0
-
180. 匿名 2019/10/28(月) 05:16:07
占いなんてやったことないなー
どれも怪しくて怖い+0
-0
-
181. 匿名 2019/10/28(月) 17:46:57
>>124
旦那様が呑気だから、こっちがちゃんとしなきゃって奥様のほうが気を張ってないといけないってのもある気がします。子供に対しての危機管理とか男性は低いし。
呑気に出来るほどちゃんと支えてあげているのも素晴らしいと思う。本当は嫁だって呑気にしたいよ+0
-0
-
182. 匿名 2019/10/28(月) 17:52:09
>>102
結局は旦那さんの頑張りと相性ってことか+0
-0
-
183. 匿名 2019/10/28(月) 17:53:27
>>105
うちの旦那とも付き合って欲しかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する