-
1. 匿名 2019/02/22(金) 12:54:52
出典:news.careerconnection.jp
平成JKのスカート丈変遷「ひざ下」→「ひざ上」→「ひざ丈」 靴下は「短め」→「ルーズソックス」→「短め」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp平成JKのトレンド変遷 フリューが運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関「GIRLS'TREND研究所」は2月20日、平成の女子高生に関する世代別トレンドに関する調査結果を発表した。調査は今年1月にネット上で実施し、女性403人から回答を得た。
担任になってほしい芸能人「ビートたけし」→「福山雅治」→「櫻井翔」と変化
通学かばんは「手提げかばん」→「ナイロンスクールバッグ」→「リュック」
制服によく合わせる小物は平成元年・8年で「何も付けない」
現役で「リボン」が半数以上でトップ。
特徴的なのはスカート丈で、平成元年は「ひざ下5~10センチ」
平成8年は「ひざ上5~10センチ」
現役は「ひざ丈」(33.6%)が主流。
平成元年はひざ下より長い割合が約半数で、
近年は長い丈のブームが再来していることがうかがえる。+32
-2
-
2. 匿名 2019/02/22(金) 12:55:42
ひざ丈とは良いことだ。+405
-1
-
3. 匿名 2019/02/22(金) 12:55:50
こういうの調査してるのってオッサンなのかな+145
-6
-
4. 匿名 2019/02/22(金) 12:55:55
またつまらないカテゴライズ始まったよ
平成の女子高生何万にんいるのよ+12
-16
-
5. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:00
ガングロ時代だった+56
-2
-
6. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:26
真ん中の世代だった+208
-4
-
7. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:32
担任になってほしい芸能人
が、どれもこれもありえんが、櫻井翔はなさすぎる+110
-15
-
8. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:33
スカート丈より靴下丈の方が気になる
何で今の高校生わざと靴下短くしてるの?寒そうで寒そうで…+335
-9
-
9. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:34
日本って皆一括りするの好きだな+17
-5
-
10. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:49
毎日毎日腰のとこ折って短くしてたのが懐かしい+235
-2
-
11. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:53
何系かわからないけど、高校の時のチチカカ系の女子のスカートの長さは異常だった。
by30代前半+32
-4
-
12. 匿名 2019/02/22(金) 12:56:56
足太いしミニスカ全盛期辛かったです。+89
-1
-
13. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:04
私の時代は調子にのればのる程短くなっていたよ(笑)+217
-2
-
14. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:12
ひざ上世代だが、脚が太くて出せず膝丈でしたw+16
-1
-
15. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:14
一周回ってまた長いのが流行りだすのかな+150
-8
-
16. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:15
403人で日本全体のデータになるの?+64
-0
-
17. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:27
櫻井翔が担任·····+11
-3
-
18. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:31
今の中高生靴下短いよね+195
-0
-
19. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:45
平成8年世代です
何センチ切ったか覚えてないけど とにかく短かった+27
-1
-
20. 匿名 2019/02/22(金) 12:57:46
最近の高校生画像てんこ盛り→+5
-1
-
21. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:08
右の世代です+500
-0
-
22. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:15
>>9
ゆとりがー
ろうがいがー
体育教師がー
オタクがー
ママ友がー
姑がー
カテゴライズ批判はバカがやるには楽だからね+19
-3
-
23. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:16
今って紺の靴下はダサくて
白い短いのが可愛いって高校生の妹が言ってたけどほんと?+166
-5
-
24. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:29
平成が終われば女子もズボンが増えてくんだろうなー+63
-3
-
25. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:30
スクールバッグ憧れだったけどリュック世代だわ+17
-0
-
26. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:44
ミニスカート時代だった
冷え性になるから長い方がいいよ
氷点下の中生足ミニスカートだった
当時の自分バカなんじゃないかと思う+125
-1
-
27. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:51
この図面白い。いつごろできた学校かでも制服結構違う。自分が着てたのは真ん中へん(笑)+120
-2
-
28. 匿名 2019/02/22(金) 12:58:54
最近のスカートって腰のところに太い芯が入ってたり、裾に校章が入ってたりで短くしづらいって聞いたことある。
流行りっていうより長いスカートにせざるを得ないんだと思う。+134
-1
-
29. 匿名 2019/02/22(金) 12:59:06
>>15
あぁ、コレだった…修学旅行で笑われたのが忘れられないw+16
-2
-
30. 匿名 2019/02/22(金) 12:59:34
平成17年頃高校生だったけどミニスカだった。いつから膝丈なったのかな?+63
-0
-
31. 匿名 2019/02/22(金) 12:59:50
また1000万論の若者が切れるからやめた方がいい+5
-1
-
32. 匿名 2019/02/22(金) 12:59:54
>>15お母さんの世代だわ+20
-0
-
33. 匿名 2019/02/22(金) 13:00:08
+172
-0
-
34. 匿名 2019/02/22(金) 13:00:16
担任になってほしい芸能人「ビートたけし」←ないわ〜+73
-0
-
35. 匿名 2019/02/22(金) 13:01:30
平成の頭のほうだけど自分も平成JKだったんだとふと気づいた
膝下が正しい長さだったけどちょっとヤンキーな子達は短くするようになってきた時代だったかな
+30
-0
-
36. 匿名 2019/02/22(金) 13:01:34
+3
-62
-
37. 匿名 2019/02/22(金) 13:03:14
地元にマジでスカートが短い高校生がいるけど、ガチでパンツが見えてるwww+61
-0
-
38. 匿名 2019/02/22(金) 13:03:29
膝上10センチスカートに大きめのニットベスト着て、スカートのすそがギリ見えるみたいな着方してた。そんで紺ハイソ。
今見てもかわいいと思うけどけっこう際どいよね。母になった今、自分の娘にはさせたくない格好だ。
流行りとはいえ許してくれたお母さんありがとうw+155
-2
-
39. 匿名 2019/02/22(金) 13:04:23
流行がどうだろうが学校指定の長さはそう変わってないと思う
長くしたり短くしたりするのはどの時代でも校則違反+26
-1
-
40. 匿名 2019/02/22(金) 13:04:59
スカート丈が長くなるのと併せて、小綺麗にしてる子が減った気がする。+4
-19
-
41. 匿名 2019/02/22(金) 13:07:25
どれも可愛いよ+9
-0
-
42. 匿名 2019/02/22(金) 13:09:15
ズボンにすればいいのに。ブルマが今だと有り得ないと言われているように、スカートも変だと思われるようになれば。+38
-12
-
43. 匿名 2019/02/22(金) 13:09:33
真ん中のルーズ→ハイソ入れ替え世代だったわぁー
最近は膝丈×リュックなんて真面目になったね!+118
-4
-
44. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:08
スカートもそうだけど、最近の高校生はリュックだよね。私の時はみんなイーストボーイのバッグとハイソックスだった!+94
-0
-
45. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:13
この世代だな
デコってギラギラだったw+123
-4
-
46. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:27
左から真ん中の画像までは8年だけど、真ん中から右までは22年もたってる。
真ん中の女子高生からは長い時間かけて緩く変化していったのかな。
左から真ん中までは10年未満で変わりすぎ!w+10
-1
-
47. 匿名 2019/02/22(金) 13:10:48
膝が出るくらいの丈にハイソックスが1番可愛いと思う。+88
-4
-
48. 匿名 2019/02/22(金) 13:11:11
アラサーだけど中身は分からんが見た目だけなら自分の時代よりも今の高校生の方が可愛いと思う
長めのスカートも黒髪ボブもリュックも薄目の化粧も
男の子も腰パンとかツンツンヘアやロン毛ヘアピンとかいないし、清潔感あると思う+145
-7
-
49. 匿名 2019/02/22(金) 13:13:38
今の女子高生の靴下の丈がどうしてもかわいいと思えない。
私はルーズソックス世代だっから何も言えないかもしれないけど。
あの丈は私の世代だと体育会系の子達の長さだったから…
お洒落として?それともスポーティーな感じで?
教えて!女子高生!+76
-8
-
50. 匿名 2019/02/22(金) 13:13:54
25歳だけど高校生の生足見てるとこっちが寒くなる。冷えて体に悪いよって思うけど自分もあの頃は足だしてたな。今はタイツはかないとダメだ。+42
-1
-
51. 匿名 2019/02/22(金) 13:14:43
>>28
娘の学校の制服のスカート裾に校章入ってます。短くするにはウェストを折らないとダメなんですが、極端に短くしてる子はあまり居ないです。+10
-0
-
52. 匿名 2019/02/22(金) 13:15:34
おばちゃんは昭和だからさ
ふくらはぎ→足首→くるぶし
だわね+7
-0
-
53. 匿名 2019/02/22(金) 13:19:45
膝上世代多すぎ
やっぱババアばっかり
このあたりの年齢のババアは一番うざい+7
-19
-
54. 匿名 2019/02/22(金) 13:20:35
昭和のスケバンのスカートの長さは、もう流行らないのかな?
布代がかかるから無理か。+6
-0
-
55. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:02
なぜ短い靴下かというと、ハイソックス➕長いスカートだとバランス悪すぎるから。+65
-0
-
56. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:35
>>48
激しく同意。自分も真ん中ちょい過ぎくらいのアラサーだけどあの頃の高校生はなんか汚ならしいし下品だよねw
今の子達は清潔感あって学生さんって感じ。
中身はわからないけど!+75
-2
-
57. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:46
今日見た女子高生はスカートだいぶ短かったよ。+7
-0
-
58. 匿名 2019/02/22(金) 13:23:02
今のJKが、コギャルの格好して学校に行ったら、退学だろうなぁ(笑)+57
-0
-
59. 匿名 2019/02/22(金) 13:23:46
制服の着方自由な高校だったから、ギャルは短かったし、古着系の子は長めにちょっと大きいカーディガンで黒タイツにハイカットのスニーカーとか。
今の子はスカートはまあ短めで、紺ソックスを三つ折り?くらいの足首丈にするのが流行ってるの?
髪巻いて化粧して、今からプリクラ撮ります!!って感じの高校生が、生足で短い靴下で凄く違和感あったけど、そんな感じ?田舎だから?+5
-0
-
60. 匿名 2019/02/22(金) 13:24:04
>>8
そっちの方が脚が長く見えるからな気がする+11
-0
-
61. 匿名 2019/02/22(金) 13:24:27
アラサーだけど、夏は膝上で
冬は膝下+タイツだった。
今思うと足太いくせによく足出せたなーと思うw+5
-0
-
62. 匿名 2019/02/22(金) 13:24:43
22歳だけど私が高校入学した年に制服がマイナーチェンジして、リボン・ネクタイはボタン式、スカートはマーク入りで切れない・折れない・ブレザーは3個ボタンになって、制服の可愛さが半減した。
高校生からはちょっと着崩して着てみたかったのになー。+13
-1
-
63. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:16
膝丈、ひざ下は、サブカル感漂う真面目な女子って感じ。
膝上にすると、「あー校則ゆるいか、頭悪いんだな」って思わせてくれる
ざ田舎。
ちなみに私は膝上5〜7にしてました。(校則緩かったです)+10
-0
-
64. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:45
>>45
2003〜2006年高校生の31歳でドンピシャだわ笑
自分もハイソックス世代だったな。
イーストボーイかプレイボーイかラコステのハイソが流行ってた。
+33
-0
-
65. 匿名 2019/02/22(金) 13:28:25
>>8
私もしてたなあ。
ルーズソックスって20年前流行ったでしょ?
あれを学校指定のハイソックスにすねくらいにしてた。+5
-0
-
66. 匿名 2019/02/22(金) 13:28:47
>>53
グチグチ言ってるお前が一番ウッザいよ+9
-3
-
67. 匿名 2019/02/22(金) 13:29:19
今って、シャツをスカートの中に入れてる子多いよね。
私らの時はシャツを外に出したり、男子が腰パンしたりしてた。
今の高校生は男女ともにきちんと制服着てる。+75
-0
-
68. 匿名 2019/02/22(金) 13:30:20
進学校で校則ゆるかったから高校入ったらミニスカートにしようって思ってたのに
私の代だけ学年主任が異常に厳しくしてみんな膝下だった
そのすぐ下と上の学年は短くてOKなのに
理不尽だったな~+29
-0
-
69. 匿名 2019/02/22(金) 13:30:29
>>53
自分が一番空気読めないウザイ奴なの気付いてる…?+3
-3
-
70. 匿名 2019/02/22(金) 13:31:59
>>33
2007年のが大人っぽく見えるよね (今年23なので、
2007年の学園ドラマ全盛期に憧れを持ってる世代です)+36
-1
-
71. 匿名 2019/02/22(金) 13:32:46
90年代半ばのルーズソックス世代です。
いまだ女子高生と言えば真ん中のイラストのイメージ。
今の制服の着こなしは見てて物足りない。+23
-2
-
72. 匿名 2019/02/22(金) 13:33:23
底辺校でみーんな際どいミニスカとズルズルのルーズでギラギラゴテゴテ盛り盛りだったw
治安悪くて一年女子のラルフのカーディガン盗難事件が起こったんだけど、私のだけアーノルドパーマー(下のマークのやつ)だったから選別時に放り投げられたまま無事だったw複雑な気持ち+32
-0
-
73. 匿名 2019/02/22(金) 13:33:23
今、3年A組のドラマやってるけど、出演者がに膝丈で短い靴下の子が多い。
+16
-0
-
74. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:01
兵庫県南部の方住みだったけど、私のときはロングが流行ってた!
スカート縫い直したり、腰のホックとチャックずらして長くしたりw
風紀検査はスカート長くして無いかのチェックだった。
カバンはファミリアのレッスンバッグだったなー。
ルーズソックスも紺ソも混在してた。+21
-0
-
75. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:12
ギャルメイクではなくて、今でもルーズソックス履いてる子たまに見るけど
ルーズソックスはかわいいなって思う
おばさんになったら絶対できないから今できることをやったらいいよって思うし+49
-3
-
76. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:05
親目線だと短すぎないスカートとか抜きすぎてない眉毛は良いです+13
-0
-
77. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:31
時代はめぐると言うが
さすがに昭和のようなロングはなかったか笑+9
-0
-
78. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:50
>>74
夙川とか?+0
-2
-
79. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:03
膝下、膝あたりのスカート丈は定着してほしい!+13
-0
-
80. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:30
校則によらない?
偏差値関係なく緩い学校はスカート短い
厳しい学校はスカート長め+10
-1
-
81. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:34
>>70
>>33
ちなみに2010年代後半を象徴する制服の着こなし+18
-1
-
82. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:25
>>33
今の最新なんだろうけど、左は田舎の中学生みたいだな…と正直思う
でもヤマンバとかよりよっぽどマシだからいいと思う+9
-11
-
83. 匿名 2019/02/22(金) 13:43:21
>>11
チチカカ系ではないが、圧倒的長さだったアラサー。
今で言うミモレ丈くらいにしてた。
ブレザーに黒タイツかハイソだった。+4
-1
-
84. 匿名 2019/02/22(金) 13:50:29
>>23
妹さんと同世代
スカートも靴下も短いのが流行ってるけど、
白より黒とかグレーの人が私の周りには多いかなあ
ちなみに私はズボラなのでスカート何もいじってない(膝丈)だし、靴下も足首ぐらい+3
-0
-
85. 匿名 2019/02/22(金) 13:54:17
アラサー、男子はごくせんのもこみちと小池徹平みたいなファッション流行ってた。
北関東の田舎のギャルは冬は超ミニスカートにスウェット?ジャージ履いてキティサンダルだった笑+28
-0
-
86. 匿名 2019/02/22(金) 14:00:13
制服は膝丈のスカートが一番可愛いと思う。+21
-0
-
87. 匿名 2019/02/22(金) 14:04:43
なんで平成元年、8年、30年を比較するのか 笑
8と30のちょうど中間の世代だからなんかさみしい+39
-0
-
88. 匿名 2019/02/22(金) 14:10:11
>>51
同じく、でひざ丈の短めソックス
新しく変わった制服はウエスト部分が幅広ベルトタイプになっていて
折って短くすることもできない仕様
毎日足出してるしコートも着ないで寒そうって思うけれど、みんなそうだから、らしい
+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/22(金) 14:15:26
田舎のアラフィフです
髪は聖子ちゃんカット、セーラー服の上は短く、スカートは長くしてた。短くするのは手縫い笑だけど、長いスカートは親が買ってくれないからお年玉で。靴下は短い白に黒いローファー、鞄は黒い学生鞄に深夜風呂場で熱湯かけて電話帳重ねて潰してた笑
男子の学ランは悪ぶってる奴は短いかながいかどちらかだった。
皆さん、未知の世界ですよねー+11
-0
-
90. 匿名 2019/02/22(金) 14:19:19
>>89
マッチの時代の「金八先生」や、伊藤かずえさんや松下由樹さんや南野陽子さんあたりが人気だった80年代の紹介VTRで見たことあります(今年23ですが)+5
-0
-
91. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:01
今リュックとぼわっとしたアウター着て短い靴下履いてる子が多いよね
こないだ久しぶりに革のスクバ持ってる子がいて懐かしー!!ってなった笑+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:24
真ん中世代の女子校出身だけど、ギャル系はミニでオシャレ系は膝丈だったよ。+18
-0
-
93. 匿名 2019/02/22(金) 14:27:37
>>54
私、スケバンでもないのに布代プラス千円だった!身長166なのに納得いかない+3
-0
-
94. 匿名 2019/02/22(金) 14:30:29
女子高生のファッションに限らず、女性のファッションは毎年変わります。
私らしい1枚を選ぶ。人気のスクールコートを買うための3ステップ+α - セシール(cecile)sp.cecile.co.jp総合通販サイト セシールがお届けする新しい形のお役立ちマガジン【セシールがお届けするおとなの暮らし新常識】の「私らしい1枚を選ぶ。人気のスクールコートを買うための3ステップ+α」ページです。3ステップで、私のお気に入りの1枚を選ぶ。スクールコートの選び...
3年くらい前に流行ったダッフルコートですが、3年前は男性も女性も着てましたよね?
今は誰も着てないので、ダッフルコートを着て出歩きにくいです。
ファッションは女子高生だけのものではないので、私の地元の男性や女性は毎年ファッションは変わっています。+3
-7
-
95. 匿名 2019/02/22(金) 14:33:01
子の学校は ジャンパースカート。ウエストで折ることもできないし、膝が隠れないと校門入れないシステムらしい。先生がチェックしています。+6
-0
-
96. 匿名 2019/02/22(金) 14:39:51
あまりに短いと清楚さが無くなって可愛くないんだよね。
すそが膝丈くらいで揺れてるのが可愛いんだよ。
制服姿の女子高生というとオッサンの独断場みたいなイメージあるけど
女性こそ自分が着るための制服にこだわった過去があるから
いろいろ理想を持ってる人多いと思う。
+20
-0
-
97. 匿名 2019/02/22(金) 14:40:10
真ん中の絵ど真ん中世代です。
女子高生の歴史全体を見ると絶対自分の世代が普通じゃなかったんだろうけど、ガングロギャル達が出没する手前のスタイルは今でも可愛いと思ってしまう。
今のコ達はなんかモサく感じてしまう。。。+16
-18
-
98. 匿名 2019/02/22(金) 14:44:58
でも外見が黒髪でひざ丈スカートで良さそうな子でも裏で凄いことやってたりするからな
今は見た目で分かりにくくなった+19
-0
-
99. 匿名 2019/02/22(金) 14:46:33
確かに最近パンツ見えそうな制服の女の子見なくなった!
+12
-0
-
100. 匿名 2019/02/22(金) 14:52:17
15年ちょっと前に高校生。
進学校だったので、そこまで校則は厳しくなかった。
だけど、着崩してもおしゃれとは言い難い、地味ーな制服だったこともあり、スカートは膝頭にかかるくらいの丈、ソックスはふくらはぎ下くらいのよくある丈の校章入りスクールソックス、シャツも着崩しなしが1番ダサくは見えない着こなしという皮肉。
ミニスカ・紺ハイソが流行ってた時期なのに、周りはほとんどの子がノーマルな着方してたなぁ…
+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/22(金) 15:06:50
私の場合靴下が短いのはスカートがひざ丈だからでした。全然脚見えなくなるwスタイルがいい子は長くても似合うけど。+1
-0
-
102. 匿名 2019/02/22(金) 15:12:12
私の時代は短めのルーズソックスに紺とかピンクのソックスを下に履いて
子供用のヘアゴム付けるのが流行ってた…+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/22(金) 15:13:37
男子の髪型も、2005年のごくせんの赤西の影響で、外ハネヘアが流行ったけど、
今のジャニーズも俳優も隣国の影響でマッシュルームヘアが主流だもん。ヤンキーなんてあんまおらん。(笑)+26
-0
-
104. 匿名 2019/02/22(金) 15:15:31
>>103
一周回って江口洋介やキ●タクのようなロン毛が流行ったら面白いな+7
-0
-
105. 匿名 2019/02/22(金) 15:16:48
元年生まれだけど、腰すかだったよー
大阪では流行ってた+4
-0
-
106. 匿名 2019/02/22(金) 15:34:18
2007派だわ
+9
-1
-
107. 匿名 2019/02/22(金) 15:36:18
>>104
>>103
ちょうど、今のアラサーが青春を送ってた時代が抜けてた。
ごくせんやイケパラに影響受けた時代+12
-1
-
108. 匿名 2019/02/22(金) 15:45:29
23歳だけど靴下短いのが可愛いの一緒で安心した(笑)+5
-0
-
109. 匿名 2019/02/22(金) 15:47:50
>>106
この時代の学生役をやってた女優って、シャギーヘアにブレザーに腰巻きして、ネクタイ派かリボン派かで分かれてスカートミニにして、細眉でナチュラルリップで...なんでこんなに大人っぽく見えたんだろうね
パパムスのガッキーや生徒諸君などの堀北真希も全然芋くさくなかった+13
-0
-
110. 匿名 2019/02/22(金) 16:07:43
世代的には膝上世代だけど、制服の形状に膝上が合わなさすぎるから、膝丈にしてた+3
-0
-
111. 匿名 2019/02/22(金) 16:23:17
スカートの下にジャージってなんなん。+11
-4
-
112. 匿名 2019/02/22(金) 17:10:40
アラサーだけど校則ガチガチで、スカートは膝丈だし、カーディガン禁止(紺のセーターのみ可)、靴下は白の変な丈だった。制服自体はブレザーで可愛かったんだけどね。その当時らしい制服の着こなししたかったわ。+4
-0
-
113. 匿名 2019/02/22(金) 17:56:39
>>111
一番左の子、さすがにスカート短すぎ。
これパンツ見えてるでしょ。+13
-0
-
114. 匿名 2019/02/22(金) 18:01:14
変態は学校の中にも外にもいるから、スカートは長めのほうがいいと思う。+4
-0
-
115. 匿名 2019/02/22(金) 18:18:34
膝上スカートは人を選ぶ。
足全体が細くて足長でスタイル良い女子は本当に足がスラッとしてるから膝上スカートも似合って惚れ惚れする。
でも短足でボンレスハムみたいな太い足の女子が同じ様にというかそれ以上に短い膝上スカート履いて公共の道を歩いてるのはアイタタ~💧って見てはいけない物を目撃してしまった気持ちになった。
本人が膝上スカート履いて事故物件で周囲にヒソヒソされてるのを気付いてないのがこれ又痛々しくて見てられなかった。+1
-0
-
116. 匿名 2019/02/22(金) 18:19:49
>>113
太ももの一番太いところ見えて恥ずかしいね。つけねじゃん。+4
-0
-
117. 匿名 2019/02/22(金) 18:20:26
今の子は賢いから、キモイおやじとか変態男から身を守るためなのもあるんじゃない?
みんなスマホ持ってて写真撮り放題だし。+12
-0
-
118. 匿名 2019/02/22(金) 18:21:46
平成2年高校入学だったけど、スカートは膝上でした。
すごい短いってほどじゃないけど、膝頭は見えてた。
それにラルフのルーズソックスが流行ってた。+3
-0
-
119. 匿名 2019/02/22(金) 18:22:59
>>111
向かって一番左の子、お前だけは寧ろジャージ履いてくれ!+2
-0
-
120. 匿名 2019/02/22(金) 18:23:36
どの時代もそれが一番可愛いから流行ってるんだもんね〜
微笑ましいわ。
母親としてはひざ丈はありがたいけど笑+2
-0
-
121. 匿名 2019/02/22(金) 18:58:41
>>103
きのこ頭ってゲス不倫やふかわを思い出す+0
-0
-
122. 匿名 2019/02/22(金) 18:58:52
ミニスカート+紺のハイソックスが可愛いとされていたアラサーです。
白ソックスのみという校則が本当に嫌だった。
ソックタッチは必須アイテム、たまにスティック糊で代用している子もいたww
今のJKは清楚系でギャルがいないなと思う。
ファッションは昔の方が好きだけど、今の子の方が怖そうな子が少なくて羨ましく感じる(笑)陰キャな自分にとってギャルは怖かった+9
-0
-
123. 匿名 2019/02/22(金) 19:21:16
+1
-2
-
124. 匿名 2019/02/22(金) 19:51:57
中学の頃ルーズソックスがではじめた世代!
高校はルーズ全盛期。
妹の代はゴムなしルーズが流行ってて可愛くて
うらやましかたな。
+1
-0
-
125. 匿名 2019/02/22(金) 19:59:35
スミスのルーズをはいてた世代だけど今のほうが清楚で学生らしくていいね
冬とか寒くて校内限定だけどスカート下にジャージとかはいてたから‥流行とはいえあれはダサかったな+4
-0
-
126. 匿名 2019/02/22(金) 20:15:20
アラサーだけど今の子の短い靴下好きなんだよね
がるは否定派がいつも多いよね
若かったらボブ+膝丈+くるぶしソックス+リュックのコーデしたかったな~+6
-0
-
127. 匿名 2019/02/22(金) 20:56:38
ブレザーのシャツの下は
今はハイウエストもOKだから分からないけど、スカートにインすると短くしようと巻いたスカートの裏部分が見えるから、インできない。だからと言って出すのもダサい(セーラー服丈ならいいけど、シャツは長すぎる)。下にゴムを通して、脱ぐ着る時は面倒だけど、スカート巻いたのは隠せるし、出しっ放しでだらしなくもないし、ってやってた。+0
-0
-
128. 匿名 2019/02/22(金) 20:56:46
紺のハイソックスにラクダ色のカーディガン着てスカート必死におってた。笑
一時期大きいサイズのセーター着てるのが可愛いと思ったのと同時に調子にものってスカート短くなってセーターにスカートがかっぽり隠れてた。
鏡見てさすがにだせーな!って気づいて戻したけど。笑+0
-0
-
129. 匿名 2019/02/22(金) 22:01:10
>>36
慶応女子高校の制服?+0
-0
-
130. 匿名 2019/02/22(金) 22:15:30
>>28
そうなんです。うちの子の学校のジャケット丈が長めに出来ていて、スカートをあまり短く出来ないようになっています…。+1
-0
-
131. 匿名 2019/02/22(金) 22:29:54
>>8
足首見せたいんじゃない?
首、手首、足首だしたら細く見えるっていうし
高校で働いてるけどみんな、ソックタッチなんか持ってないだろうなってくらい靴下あげてないよ。まぁ面倒なのもあるだろうけど+1
-0
-
132. 匿名 2019/02/22(金) 22:32:19
>>28
25歳だけど私が高一の時に制服のスカートに校章入ってきれなくなった
一個上までセーラーでもスカート別だったけどジャンパースカートになった。
ベルトや肩のところで縫ってスカート丈あげてた+1
-0
-
133. 匿名 2019/02/22(金) 22:34:55
私も含めてここアラサー、おばさんばっかだから自分の世代が一番だろうけど、かといって現役高校生にケチつけたくはない
私がもしこの時代に高校生だったら、この流行り?を受け入れてたと思うよ。
逆に今の高校生がギャル流行ってたらやってたと思うよ+5
-0
-
134. 匿名 2019/02/22(金) 22:36:28
昔のファッションも可愛いけど、
やっぱり昔だから懐かしいと思うし、古いな〜とも思う。
今はやっぱり新しい。
+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/23(土) 03:37:26
地方の公立元女子高なので母が通ってた時代から変わらず、ふくらはぎ丈の白ソックスです+0
-1
-
136. 匿名 2019/03/06(水) 09:09:18
女子校だったけど学校指定で三折り白ソックスだった。
同時は紺のハイソックスが流行ってたからダサいって言われてたなぁ。
電車で立ってたら後ろにいた高校生カップルの女が「三折りwだっさw」みたいに言ってた。
あのカップルは元気してるかなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する