-
1. 匿名 2024/11/29(金) 15:50:00
肝心なことや勉強や仕事で覚えていなきゃいけないことはすぐ忘れてしまうくせに、クソどうでもいい記憶ほどいつまでも覚えていませんか?
小学生の時、修学旅行で17アイスを食べていたら買食いを指摘され怒られたこと。
幼稚園の運動会で母が短パンに縫い付けてくれた毛糸のポシェット。
そんなクソどうでもいい記憶を語りませんか?+44
-2
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 15:50:36
イジメられていた時期の記憶
消したい+45
-6
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:05
幼稚園の頃、アリを食べることができるてっちゃんと言う子がいた+30
-3
-
4. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:14
小学校の時に
「短足デブ」
と面と向かって言われたことかな。+10
-1
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:20
昔住んでたマンションのお隣さんの奥さんの誕生日。
毎年、心の中でおめでとうと言ってる㊗️+99
-2
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:21
おじいちゃんが絡まったあやとりの紐を簡単に解いてくれて、うちのおじいちゃんは紐ほどき屋さんなんだと勘違いしていたこと+54
-2
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:29
幼稚園で知人がうんち漏らした+4
-7
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 15:51:32
カルトQ+4
-2
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:02
小さいころ新幹線に乗ってディズニーランドに連れていって貰ったのに、泊まったビジネスホテルと町中華のチャーハンしか覚えてない+56
-0
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:12
野坂昭如は風呂ション勢という役立たない知識が身についてもう25年が経つ+16
-0
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:15
+6
-0
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:17
>>1
電車内でおっさんとおっさんが傘で叩き合ってた記憶
ラッシュ時じゃなかったから気づいたけど、なんであんなに喧嘩してたのか謎+27
-0
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:23
小学生の時見たスーパージョッキーだかでビートたけしがファミリートレーナーやってた+2
-1
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:26
水たまりの水が飲める!って自慢した手前
飲んでみせた。
ふつーの水の味だった。
+5
-7
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:31
子どもの頃、母親がほうれん草茹でて、お湯が緑色だよって教えてくれたから見に行こうとしたら兄に先越されて泣いたこと
なぜか覚えてる+50
-0
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:37
>>1
お母さんが縫ってくれた毛糸のポシェットはいい思い出じゃない?+46
-0
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:41
>>2
記憶の上書きができないのなら発達検査した方がいいかもね。嫌な事をねちねち引きずるのは発達か半島系だから。+2
-29
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:42
初めて彼のが挿入された時の記憶+0
-11
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:45
>>11
私の一番の幸せは有馬記念当てたことだ!+10
-0
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:48
幼稚園の時、友達がくしゃみが出そうで止まった
「よかったね」って私が言ったら「出た方がいいよぅ」と言った
このやりとり鮮明に覚えてる+45
-0
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:53
お父さんが木登りして低い場所からだけど木が折れて落ちた事+10
-0
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:00
>>10
野坂昭如は歯を磨かない。+1
-0
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:12
小学校の時に、代表委員(生徒会みたいなヤツ)になって、実際に仕事をしたら、行事の雑用係みたいな仕事ばかりで全然カッコよくないと本音を言ったら、じゃあ、辞めていいよって先生に言われて気まずかった。
でも今だに代表委員とか生徒会は雑用係だと思ってる。+13
-0
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:19
幼稚園のとき角刈りの女の先生によくビンタされてた
覚えてても胸糞悪いだけだし忘れたい+8
-0
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:20
25歳の時、ボールが足元に転がってきて、返してあげたら
「おばちゃんにお礼言い」
と言われたことかな。+13
-0
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:20
すごいよマサルさんの一コマ
チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん+11
-2
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:21
小学校の時カラーペンが流行っててお母さんにいっぱい買ってもらって、学校に持っていったら
私のいない間に担任の手によって机に全部出されて見世物になってた
みんなちょーだいちょーだいと晒されてる私を見て楽しそうだった
みんな持ってきてたし、私が確かに本数多めだったけど晒す必要があったのかなと忘れられない
もう30年前の記憶+20
-0
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:38
>>6
かわいい…+23
-2
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 15:53:56
>>12
カオスすぎるw+9
-0
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:16
>>22
野坂昭如は娘が成人後も娘と風呂に入っていた。+2
-0
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:22
>>1せっかく作ったのにクソどうでもいいとはなんですか?
母さんより+38
-2
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:35
>>2
私も~
いじめてきた奴は他の子からも嫌われてガル子ちゃん!仲よくしよ!みたいな感じできて超うざかった
不登校になったり転校して自分はやられて嫌なこと私にしてきたんだよなーって思った+8
-0
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:38
私の2つ下の弟が小さい頃ヒーローショーの悪役(全身タイツのショッカー的なやつ)にビビり倒して大泣きしてた事かな
今はいかつく育って、この頃の話するとめっちゃ恥ずかしそうにするからイジるけどもw+6
-0
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 15:54:52
雪国のお母さんの友達の家に行ったら半袖のお友達家族が出迎えてくれた。+19
-0
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 15:55:40
近所のハスキー犬
めっちゃ怖い顔してて、飼い主のおっちゃんが鬼を犬に封じ込めたらああなったって上級生から聞いた
実際はすごく大人しくておっとりした子だった+20
-0
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 15:55:50
>>18
小さきミノムシだったろぅ+5
-1
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 15:55:57
幼稚園児の時、将来の夢を聞かれて、本当はなりたい夢があったのに周りに合わせて人気があった他の職業を言いつつ「本当は◯◯◯になりたいのにな」と思った
という本当にどうでもいい記憶がある、30年くらい前の記憶+14
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:15
>>36
ラモスよ+5
-0
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:28
小学生の頃、友達と自転車で公園へ行く途中、後ろから白いタオルを被った変なおじさんが来て写真撮らせてとしつこかったこと+3
-1
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:34
近所の人が亡くなると町内で紙が回ってくる
付き合いもないしどーでもいい
+2
-0
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:41
>>38
モスラな+9
-0
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:44
小学3年生の時クラスの男の子が昔の人間は空気が綺麗だったから今の人より長生きだったとか言ってたんでそんな訳ないでしょって言い返したらケンカになった 今考えるとあっちの両親何か左翼っぽい人達だった+0
-3
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:33
>>3
アリクイか+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:40
>>18
初体験の記憶は忘れられないけどさ、書き方が気持ち悪いからマイナスなんだと思う。+3
-0
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:55
>>3
今のところこれが優勝かな笑+5
-2
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:58
リコーダーなげたら網戸破れて「わぁぁあ…」ってなった記憶がたまに蘇る+5
-0
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 15:59:00
>>31
手紙じわるww+16
-2
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 15:59:02
私のおばあちゃん、とよのかに住んでるからいちご貰えるって言ってた子+6
-0
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 15:59:40
最近、散歩中に上から音がなったから、
横を向いて見ると、パーカー(左腕)の所に、
鳥のフンを落とされた(-_-;)+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 16:00:22
>>6
夜の手解きもよ+3
-3
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 16:00:34
小学校の社会科見学で行った国会議事堂の階段で転んだ
絶対にパンツ見られたとわかっていたけど場所のせいか誰も何も言わなかった
国会中継見るたびに思い出す黒歴史+7
-0
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 16:00:44
小4の時にあつし君が給食の筑前煮のこんにゃくを床に落とした。「あっ!」と思っている間にあつし君はササッと食べてしまった。ホコリと消しゴムのカスをまとったこんにゃく。
そのあつし君がウキウキして食べていた給食はプリンのドライカレー乗せという気色悪い食べ方(当たり前だけど別々に出されている彼独自の食べ方)。
食パンとドライカレーとプリンはお決まりのセットメニューで必ずそうして食べていた。
当時は彼をクレイジーと思ってたけど意外と頭が良くまあまあイケメンの青年に仕上がった。
元気かな〜N・あつし君+8
-0
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 16:00:50
>>10
わかる
私もとある芸能人が自ら暴露した癖を20数年覚えてる+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:03
海でカモメのフンをスネでくらい、種?みたいな固形物が入ってたらしく足が切れたこと。
子供の頃の記憶なんかほとんどないのに、鮮明に覚えてる。+4
-2
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:03
5歳ぐらいの時、紫陽花についた巨大なカタツムリを採集してた記憶。
なんであんな事してたのか謎すぎるし覚えてるのもよく分からないw+5
-0
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:26
小学校のころ仰向けに寝転んだままお茶飲もうとして全部顔にこぼした
なんで覚えてるのかわからん+11
-0
-
57. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:27
保育園の避難訓練でみんなが避難してるときに友達がふざけておやつの牛乳を飲み始めて、私も真似したら私だけ先生に見つかって怒られた
その5年後、小学校の掃除の時間に友達がふざけてテストの答案で遊んでて、私も真似して遊んでたら私だけ先生に見つかって放課後説教くらった
どちらも同じ友達+6
-0
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 16:01:34
新学期の係決めである男子がジャンケンに負けまくったあげく、残った係になるのではなくすでに決まっている係に再立候補し、結果ジャンケンに勝ってその係になった。誰も文句を言わずすごく自然な流れでそうなった。今でも時々あれっていいのかなと思い返す。でも別にどうでもいいことだよね。+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 16:02:34
>>51
わたしは全校集会でオナラしたよ
ボーッとしすぎて家に居る感覚になってて気付いたら放屁してた笑+8
-0
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 16:03:08
>>50
大したもんだ‥+6
-0
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 16:03:23
10歳位の頃にジャスコのレジ横にあった
小さい絵本棚(鉄製で回るやつ)を立ち読み
して、ヘベレケの語源は「ヘベレーケという
美しい女神がお酌してまわったら男達は皆
ベロベロに酔い潰れたからヘベレケ」
てな話し。+9
-0
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 16:04:34
>>10
せっちゃんも泣いてるよ+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 16:05:27
>>4
陰口じゃなくて面と向かって言うなんて優しい子だね😃+0
-4
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 16:05:32
同級生が作詞作曲した楽曲【アーモンド】
アーモンドー!世界中でーおーいしーい、アーモンドー!+5
-1
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 16:05:34
母親の針山の中身は隣に住んでた6歳上のお姉さんの髪の毛
針を錆びさせないためには艶と脂気のある毛髪がとても良いそうな+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 16:05:44
>>18
初めてのちん入より初めて鏡で自分のを見た時のファーストインパクトの方が忘れんわ。+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 16:05:51
小一の時に同じクラスの男の子が校門にしがみついて「学校イヤだよ〜」って泣いていたこと。
イヤな奴だったから「何だあれ」と横を素通りした。+6
-0
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 16:06:04
小学校2年生の時、クリスマスイブに給食でケーキが出てコレの赤い先を調子に乗って何個も食べた事+8
-0
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 16:06:19
小学生の時、2軒隣のたかこちゃんがE・Tの映画を観に行って指先が光る人形を買ってきてみんなに自慢していたこと。+2
-0
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 16:06:21
>>59
ヤングマンやなぁ+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 16:07:26
>>31
それを縫ったのは実は父さんです
父さんより+16
-1
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 16:08:06
保育園児の時毎日の給食は瓶牛乳だったのにその日は何故かコップに入れられた牛乳
牛乳だと思って飲んだらえらい不味くて吐き出した
周りの子達も同じ感じ
あれいわゆる脱脂粉乳だったと思う
その日は牛乳が調達出来なかったと推測+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 16:08:28
小学校4年生の時、友達の家で遊んでいたらその子のお母さんが
「アイス買ってきたから溶ける前に食べなさい」と部屋に持ってきてくれた
すぐに食べようとしたけどお盆の上のガリガリ君はすでにほぼ溶けていて袋から飲みほした思い出+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 16:09:12
>>1
アイスか…
大学生のとき、冷凍庫壊れたのを忘れてアイス一箱買ったあと思い出して、サイクリングしながら全部食べたこと
大学生のとき、夜憂鬱になったとき、アイス買って公園で食べてたらイチャイチャしてるカップルを見て
さて現実に戻ろうと元気出たこと
+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 16:09:16
>>5
キングオブクソどうでもいい記憶に認定いたします。+37
-1
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 16:09:23
親も半信半疑なんだけど、私が3歳の頃、
宮崎発、横浜行きのフェリーに乗ってた時の記憶がそこそこある。
御座敷みたいな所に座ってて「まだ動かないの?」って聞いたら「もう動いてるよ」みたいなやり取りを母親とした記憶がある。
周りにいたお父さんやおばあちゃんが笑ってた記憶も鮮明にある+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 16:09:38
>>70
どこで若さ感じてんだよ+2
-2
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 16:10:15
>>69
ひかる人形あったね!+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 16:10:31
いじめっ子の家でコーンにアイス乗せてくれたんだけど、
いじめっ子が食べるの早くて、早く食べてよ!食べたくなるから!と怒られたこと+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 16:11:22
>>68
それ⋯食えるんか⋯?+4
-0
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 16:12:32
父がカチカチのアイス(味は旨い)作った
+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 16:12:50
>>63
友達多かったし、性格悪くなかった😄
ほんとに、見たまんまを言った。
というかんじでした。+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 16:12:50
>>11
これ実話なんだよね
泣ける+1
-2
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:14
>>3
アリって酸っぱいのよね+3
-0
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:15
幼稚園の時、男の子がクシャミした時文具のチューブのりの様な長い鼻水が鼻から飛び出てきたこと。5センチぐらいあった。+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:31
小学3年生の頃転校してきたばかりの女の子が隣の席になって、授業中オシッコ我慢してて辛そうだったから、「先生ちょっとお腹痛いのでトイレ行きたいです。〇〇さん(転校生の子)についてきてもらってもいいですか?」って言って一緒に教室出た事を鮮明に覚えてる。
+7
-0
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:41
友達の誕生日になぜかきりんの柄のものばかり買ってあげたこと+3
-0
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 16:14:16
小学生の時色黒だったから意地悪なやつに「土人のくせに」って言われた+1
-0
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 16:14:49
幼稚園の友達とお互いのことを「なによ卵焼き!」「うるさい目玉焼き!」と言い合いしてケラケラ笑ってたこと+5
-0
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 16:14:59
>>80
68です
ただのプラスチックだよ💦
子供特有の調子乗りだよ😅
+4
-0
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 16:16:04
昔、ものまねタレントのコロッケが夜中に車で走ってたら同じスピードで黒猫が追いかけてきて、高速道路に乗ってもついてくるので恐怖を感じていたらクロネコヤマトだったっていう話+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 16:16:07
帰る途中、いつもニコニコ笑いながらチャリに乗ってる人がいたこと
帰る途中、音楽系の何の店か分からない店があったこと
帰る途中、たまに親戚の家の垣根に立ちションしてるオジサンがいたこと+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 16:17:40
みんなが放置した、教室の隅で水につけた理科のじゃがいもが腐ってすごい匂いだったこと
+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 16:17:41
保育園のときに体力測定でかかしみたいに片足立ちでバランスを取ってタイム測ってたんだけど、まゆみちゃんはこれが異様に上手くて午前中に計測しはじめたのに給食終わってもまだかかしになっていた。たぶん1時間くらいは立っていたと思う+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 16:17:47
厨2病発症時に覚えたスレイヤーズの竜破斬(ドラグスレイブ)の詠唱
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの…+3
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 16:18:33
小学校のときプールの授業のあと男子の帽子が落ちてて、何も考えず届けてあげよーってガラッと開けたら男子着替え中だったこと+1
-0
-
97. 匿名 2024/11/29(金) 16:19:10
中学のとき花当番で、花屋に夜遅く行ったら
店の人が機嫌悪くて、「どれにしようかな~」と言ったら
ぶつぶつ言うなら帰って!と怒鳴られて買えなかったこと
+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/29(金) 16:19:30
>>1
小4の時。
タピオカブームがくるずっと昔に、母親が専門店でタピオカミルクティー買ってくれたことかな。(当時は海外生活)
専門店で作るタピオカが美味しかったのと、母親に買ってもらったこと、そのあとに流行り出したからなんとなく覚えてるのかも。+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/29(金) 16:20:17
子どもの頃、兄がこういうビニールの椅子に座って三木道三の歌を歌ってたこと+10
-0
-
100. 匿名 2024/11/29(金) 16:20:18
>>91
それ流行ったね〜笑+1
-0
-
101. 匿名 2024/11/29(金) 16:21:08
5歳の時五色塚古墳の頂上から下まで盛大に転げ落ちた。
かすり傷で済んだけどね😅+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/29(金) 16:21:19
幼稚園の階段を友達と降りてる所+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/29(金) 16:22:47
>>26
マサルさんでモンテスキューを知った(名前だけ)+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/29(金) 16:23:47
『おじいさんおばあさんの、優しい笑顔にふれた、老人ホーム訪問!』という卒業式に言ったセリフを覚えてるw 私が言ったあとにみんなが老人ホーム訪問!って復唱する+7
-0
-
105. 匿名 2024/11/29(金) 16:23:49
>>22
野坂昭如は大島渚をマイクで叩く+2
-0
-
106. 匿名 2024/11/29(金) 16:26:44
>>87
なんでか知らないけどこのコメント、特にグッとくる+2
-0
-
107. 匿名 2024/11/29(金) 16:26:46
>>5
なんかわからんけど微笑ましくて笑った
その奥さんが知っても喜ぶか微妙なラインだけどこのトピにはふさわしくてじわる+26
-0
-
108. 匿名 2024/11/29(金) 16:27:32
>>83
THE虎舞竜のロードと「がばいばあちゃん」がシリーズめっちゃ多いことは知りたくなかった事実+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/29(金) 16:28:22
近所の女の子が「もう食べないからあげる」って言ってドロップをくれたけどハッカ味しか残ってなかったこと+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/29(金) 16:31:31
店も無いような田舎で育って、軽トラに色々積んで売りに来る移動販売のオッチャンがいた
今どきのパンとは比べものにならないようなパサついた菓子パンでも買えるの楽しみだったし、コロッケ1つ買ってもらってそれでお昼ご飯食べたりしてた
あのコロッケ今食べたら別に美味しくないのかもしれないけど、何故かずっと忘れられない+4
-0
-
111. 匿名 2024/11/29(金) 16:31:50
>>1
小3
クラスの男子のコンタクトが飛んでみんなで這いつくばって探したw+3
-0
-
112. 匿名 2024/11/29(金) 16:34:18
首里城を観光してて友達がトイレ行ってる間外で待っていた。見知らぬおばあさんが孫に「トイレ行っときなさい!間に合わなくなるわよ!」と言ったが孫は「間に合わなくてもいいもーん!」と遊びなら答えた。間に合わなくてよくはないだろ、と心の中で突っ込んだけどそれももう20年前…。+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/29(金) 16:36:06
>>1
ポシェットなのか、ポケットなのか…。
短パンに縫い付けてあるならポケットでは?
ポシェット持って運動会には出ないだろうし。+2
-0
-
114. 匿名 2024/11/29(金) 16:38:16
嫌いな上司と昼イチで打ち合わせ
ニンニク入りのペペロンチーノ食べて歯磨かずに臨んだら、私の一言目で何とも言えない顔をしてた
その顔が忘れられないけど、ほんとどうでもいい記憶+3
-0
-
115. 匿名 2024/11/29(金) 16:39:12
>>16
修学旅行で叱られるってのもなかなか鮮烈な思い出だよね。+5
-0
-
116. 匿名 2024/11/29(金) 16:39:55
>>68
それ見て思い出した。幼稚園のクリスマス会の給食でアルミホイルに包んだツリーに楊枝で食べ物な飾りみたいに刺してあったんだけど、アルミホイルを剥がしてみたらツリーの土台は大根だった。あの大根はその後どうしたんだろうか?昭和だから茹でて先生が食べたかも?
楊枝で何を刺してたかは覚えてないのに。+3
-0
-
117. 匿名 2024/11/29(金) 16:40:35
ねむい+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:13
実父に関する全ての記憶を消したい
+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:23
小学5年くらいかな
帰りの会で大仏というあだ名をつけられてイヤだと言ったNくん
いつもおとなしくて温厚なのに
よっぽどイヤだったんだな
今なら問題になってるかな+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:48
足達くんがみんなにアパッチと呼ばれていたこと+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/29(金) 16:42:22
小学生の時、夕方門が閉まるまで学校で遊んでて、ヤバい出られないと思って横の所の柵を乗り越え飛び降りたらスカートが引っかかって裂けた事
どうにか体に巻き付けて必死に鞄で押さえて帰った+2
-0
-
122. 匿名 2024/11/29(金) 16:46:08
子供会のクリスマス会でおこわとスイスロールを食べた+3
-0
-
123. 匿名 2024/11/29(金) 16:46:48
兄が自分の部屋の天井に西田ひかるの特大ポスターを貼っていた
寝てるとひかるちゃんと目があうのが怖かった😅+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/29(金) 16:47:47
>>16
恥ずかしさもわかるし、お母さんの思いやりも伝わるし、微笑ましくて笑い泣きしてしまった。+4
-1
-
125. 匿名 2024/11/29(金) 16:49:29
>>105
野坂昭如は「脱獄王」としても有名で、どんなに堅牢なホテルの部屋に缶詰にしようが担当編集の目を盗んだり、窓から配管伝いに逃げたりしていた+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/29(金) 16:51:10
友だちのうちで出された手作りおやつのババロアがまずくて衝撃を受けた
当時はババロアなんておしゃれな食べ物珍しかった+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/29(金) 16:54:20
>>1
友達の後輩のお父さんのくしゃみの音が「はっくしょん」じゃなくて「くしゃーみ!」だって聞いたことを20年たっても忘れてない。+7
-0
-
128. 匿名 2024/11/29(金) 16:55:19
父がよく酔っぱらって帰るとなぜか母にサテンのネグリジェやパンティを買ってきていた
仲良かったけど、イチャイチャはしてなかったけど
今思うと生々しい😅+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/29(金) 16:56:38
保育園の園庭の砂場で遊んでて穴掘ってたらオケラ出て来たの鮮明に覚えてる。+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/29(金) 16:57:02
6歳のクリスマス
お菓子が入ってる赤いサンタブーツをふざけて履いたら、足がピッタリはまり過ぎて焦った事+6
-0
-
131. 匿名 2024/11/29(金) 16:58:49
>>110
なんだかすごく心の琴線に触れます
涙出そう
母の実家が北関東の田舎で農家を営んでいて、周辺には田畑ばかり 畦道を抜けた先に小さな小さな萬屋さんが1軒だけあり、盆暮に帰省した時はそこで駄菓子を買うのがとても楽しみだったのを思い出しました
特に夏休みに食べた名東ホームランバー 美味しかったなあ+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/29(金) 17:01:17
年末の番組でウッチャンが干支を読み上げたんだけど「子丑寅卯辰巳琢郎」って言ってて、それから辰巳琢郎が邪魔をして干支を読めなくなった。+4
-0
-
133. 匿名 2024/11/29(金) 17:01:20
>>125
ということは
野坂昭如は収監されたことがあるんですね?!+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/29(金) 17:02:33
小学校の同級生H君は蛇を捕まえるのが得意でウサギ小屋にいたアオダイショウを退治してくれたけど、カエルが苦手で小さなアマガエルが飛びついたら、びっくりして飛び上がった。+4
-0
-
135. 匿名 2024/11/29(金) 17:04:20
>>133
>>125
申し訳ありません自己レス
よく読ませていただいたら、「ホテルから」と書いてありました🙇♀️+1
-0
-
136. 匿名 2024/11/29(金) 17:04:31
>>1
子供の頃、ひやむぎの緑とピンクのとこ食べたくて、家族皆が譲ってくれて嬉しかったこと+7
-0
-
137. 匿名 2024/11/29(金) 17:06:01
>>17
どこの世界でどういう親にどういう教育されたら君みたいなねじれた人間ができあがるの?+7
-0
-
138. 匿名 2024/11/29(金) 17:07:17
>>17
あんたはサイコパス診断したほうがいいよ
ネタだとしても最低だしマジで言ってんなら社会不適格者だよ+6
-0
-
139. 匿名 2024/11/29(金) 17:09:18
>>50
やめてよ、ここガールズちゃんねるだよ+6
-1
-
140. 匿名 2024/11/29(金) 17:12:34
>>125
野坂昭如の奥さんは味噌汁にチューインガム入れた。+2
-0
-
141. 匿名 2024/11/29(金) 17:13:16
幼稚園時代に見た夢の記憶
小学生の頃体育の授業中にあの夢何だったんだろうと考えてたとこまでセットで覚えてしまってる+1
-0
-
142. 匿名 2024/11/29(金) 17:15:58
>>140
野坂昭如の実娘は宝塚歌劇団員。+2
-0
-
143. 匿名 2024/11/29(金) 17:16:01
小1の時にグーとパーで分かれる時にチョキ出しちゃって先生に怒られたこと
なんでチョキ出したのかは覚えてない+3
-0
-
144. 匿名 2024/11/29(金) 17:19:06
私だけアイスの当たり棒でたら怒り狂った姉にその棒捨てられた
昔っからちっちぇー奴だよ本当+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/29(金) 17:20:42
亡き祖母はキリンラガービールが大好きだった。
結構酒豪だったのに90まで生きた。
そしてゴキも手で捕まえる豪快な人だった。+1
-0
-
146. 匿名 2024/11/29(金) 17:21:13
>>12
どうでもいいけど衝撃的で忘れられないね+2
-0
-
147. 匿名 2024/11/29(金) 17:24:11
幼稚園の時、なぜか女の子に人気があって
「○○子ちゃんの隣は私!」「やだ!私が隣!」みたいに取り合いになってた。
理由がわからないし、今更誰にも聞けないし何だったんだろ?
ちなみに今はぼっちだわ。+6
-0
-
148. 匿名 2024/11/29(金) 17:28:11
>>113
主です。
ジャージ禁止の幼稚園(カトリック系・私は仏教)だったので運動会はかわいい短パンとTシャツを買ってもらったんだけどポケットがついていない。
鼻水たらしの私にテイッシュは必需品。母がポケットというにはかなり大きい「ポシェット」みたいのを縫い付けてくれた。
そしてそれをガジガジ噛んでいる写真が残っていた…+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/29(金) 17:32:43
>>130
入ったと思ったら、なかなか抜けなくなって困ったことある+1
-0
-
150. 匿名 2024/11/29(金) 17:41:15
アイスの当たり棒、嬉しくてとっていたら、変えてもらう前に無くなって悲しくなってた、本当にくだらないけど、その時は本当に悲しかった思い出+0
-0
-
151. 匿名 2024/11/29(金) 17:43:02
>>147
モテ期?
女子限定なのか+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/29(金) 17:45:18
>>11
よこ
コロナ禍にこの歌詞ささったわ
なんでもないようなことが幸せだったと思った+4
-0
-
153. 匿名 2024/11/29(金) 17:45:58
保育園の時に初めて行ったピアノ教室でシルベーヌがおやつで出てきて感激した事+4
-1
-
154. 匿名 2024/11/29(金) 17:49:01
ありとあらゆる番号を忘れたり覚えられないのに、通販や美容外科の電話番号はスッと出てくる。+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/29(金) 17:55:17
>>154
なんか記憶に残りやすいとかあるのかな?+0
-0
-
156. 匿名 2024/11/29(金) 17:56:34
>>109
ハッカ味を避けて食べていた残りだったのかね
もう食べないからは、ハッカだからいらないだったのかな?+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/29(金) 17:57:46
小学校の時にうちが1番学校から近いから、下校班の子にトイレを貸してた。
幼馴染の女の子がうちに寄って冷蔵庫にあるヤクルト勝手に飲んでくっさいウンコして帰っていくから母が「〇〇ちゃん来たでしょ?トイレめっちゃ臭いしヤクルトまた飲んでる!」って怒って出禁になってた。+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/29(金) 18:01:38
近所の駄菓子屋さんが20分100円で新作ゲームをさせてくれたんだけど、ドラクエ5とかFF6とかRPGばっかりでセーブもしたらダメだったから遊んだ子達で20分でどこまで進めるか競い合ってた(笑)
+0
-0
-
159. 口癖はりょーかい、顔は妖怪🤡その名は、チーたん🧀🐮 2024/11/29(金) 18:02:11
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐭からの罵詈雑言の数々ですかね…😊
文句言ってないで働けばいいのに…貧乏人…☺️+1
-1
-
160. 匿名 2024/11/29(金) 18:03:44
初めてスーパーマリオやったときに
スタートしてすぐにBダッシュしたらクリボーにあたって、すぐに死んだこと+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/29(金) 18:04:22
>>154
歌で覚えるからでは?
ゼロイチニーゼロキューマルナナキュニーキュ、しろもとクリニック~♪
かなざわゼロ、なーなろくにぃ~ろくよんのにーにーにーにーほーん、文化セーンタ~♪
あらやだ私も覚えてるし+0
-0
-
162. 匿名 2024/11/29(金) 18:05:17
>>10
もう脳にこびりついてるねw+0
-0
-
163. 匿名 2024/11/29(金) 18:05:41
小学生の頃ガムを噛みながらチョコを食べたら
ドロドロになって気持ち悪かった記憶+0
-0
-
164. 匿名 2024/11/29(金) 18:07:37
小学生の時に、下駄箱の所で男子が「ガッペムカつく、ガッペムカつく」ってやってた+0
-0
-
165. 匿名 2024/11/29(金) 18:13:37
>>52
こんにゃくの描写があまりに文学的かつコメ全体が冷静で、腹かかえて笑った。なんかありがとう。+2
-0
-
166. 匿名 2024/11/29(金) 18:16:11
巨人のピッチャーだった定岡正二の自伝本の誤植
「ガールフンドはいます」+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/29(金) 18:21:37
>>86
優しいな…+0
-0
-
168. 匿名 2024/11/29(金) 18:22:04
小学5年生の時、給食が終わった直後に2人の男子が取っ組み合いの喧嘩を始めた
先生や他の男子が抑えて喧嘩の理由を聞くと、「男子Aが男子Bの給食のトレーに、自分の口から出したオレンジの皮を乗せた」というものだった
確かに腹立つけどくだらないなあ、と思った記憶+1
-0
-
169. 匿名 2024/11/29(金) 18:29:23
みんなの記憶おもろいな。人間の記憶って本当に不思議だね。
しかし小出しの野坂昭如情報が無駄に多いのじわる。+4
-0
-
170. 匿名 2024/11/29(金) 18:42:39
幼稚園の時、漏らした大野くんの大をチラ見してしまって鮮やかな黄色だったのが衝撃だった+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/29(金) 18:44:34
>>137
いじめっ子の子供は大体こうあう傷を抉るダメ押しが得意だよ+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/29(金) 18:54:14
♬.*゚
インドの山奥
出っ歯のハゲ頭
マ○コの海で
トンボが溺れてた
わっ!!
♬.*゚+0
-0
-
173. 匿名 2024/11/29(金) 19:26:26
>>38
玉転がし上手いの?+1
-0
-
174. 匿名 2024/11/29(金) 19:37:09
>>161
しろもとクリニックってお姉さんがカーペットの上ごろんごろん転がるんだよね、意味不明。ってホントどうでもいい記憶だよね。+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/29(金) 19:55:16
幼稚園のお昼寝の時間に眠れず時間持て余してて、ふと窓の外見たら冬空が見えたので布団の中で木枯らしの風の音を真似してヒュルル〜ヒュルル〜ってバレないぐらいの音で呟いてたこと。+2
-0
-
176. 匿名 2024/11/29(金) 20:11:20
旅行の記憶を思いだそうとすると車を止めた駐車場の景色やその土地のCDショップでCD買ったこととか、どうでもいいことの方がパッと浮かんじゃう+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:42
>>1
卒園が近かった頃、ランドセルを買いに行って私が選んだものが「ビビットピンクっていう色なんだよー」って売場のお姉さんが教えてくれてその色の響きも含め気に入ってそのランドセルを選んだ。それで、卒園式の練習のときに卒園証書もらった後にランドセルの色を答えて檀上をおりるって流れだったんだけど、私がウッキウキでランドセルの色を「ビビットピンクです!♪♪」って答えたら全員に爆笑されてなんで笑われてるのか理解できなくてギャン泣きしたことw+1
-0
-
178. 匿名 2024/11/29(金) 20:35:11
小学低学年くらいか、下校時見たこともない同じ歳くらいの男の子が隣りに来て「僕、ボブっていうんだ」と一言言って去っていった。
めちゃくちゃ日本人の顔だったけど、知り合いかと家に着くまで考えた。
けどやっぱり知らん子だった。
+1
-0
-
179. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:30
>>72
読んで唐突に思い出しだんだが
保育園で時々すごく美味しい牛乳が出ることがあって
その時だけおかわりして飲んでた
今思うと普段は脱脂粉乳とか低脂肪乳で美味しいときはまともな牛乳だったのかもしれない+2
-0
-
180. 匿名 2024/11/29(金) 21:20:24
高校生の時に手作りのアイスクリーム作ろうとして、生クリームを泡立てていたら、家族が一人ずつ見に来てドアを開けて私のやってること確認して、一言も何も言わずに去って行った。
父母兄祖父母5人全員同じ行動。
当時は電動のやつ持ってなかったから、長い時間かけて混ぜていて、うるさかったんだと思うけど、全員ひょっこり覗いて、パタンとドア閉めるまで全く同じだった。
アイスクリームの出来や味は覚えてない。+2
-0
-
181. 匿名 2024/11/29(金) 21:29:38
10歳くらいの時、近所の乱暴者三兄弟が公園で三つ巴の喧嘩してるのを見かけた
次男が長男に喰らわした飛び蹴りの勢いがよくて、体勢が空中でほぼ真横になってたんだよね
「わあ!」って声出してビックリしたら、三兄弟がこっちを見たので慌てて帰った…ってだけの記憶+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/29(金) 21:32:37
小さい頃、うどんを食べたらウ◯チがうどんそのままで出てきた記憶があるんだけど、よく考えたらあれは寝てて見た夢だな…+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/29(金) 22:34:21
高校の時クラスの男子の妹さんが「りぼん」を読んでおり、その男子もりぼん読んでて「赤ずきんチャチャ」が好きだったこと(さらにチャチャの妹のチュチュが可愛いと言ってた)+2
-0
-
184. 匿名 2024/11/29(金) 22:41:07
>>50
縄師だったのかもね+3
-0
-
185. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:56
保育園の時母が母の姉の旦那のことを「○さんなんて嫌い!!」と言って大泣きした時の記憶
小学校の時ににその話をしたら「そんな事いつまでも覚えてるんじゃない!!」とキレられた
そのおじさんは穏やかな感じなのに何があったんだろう?30年以上たっても聞けずにいる+1
-0
-
186. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:22
>>26
どうやって覚えたの?+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/29(金) 23:49:41
>>139
たからこそ+1
-0
-
188. 匿名 2024/11/30(土) 00:27:40
>>1
数字の単位、兆より先を極までいえる。
昔習っていたそろばん教室に書いてあったのを暗記していまだに覚えてる。+0
-0
-
189. 匿名 2024/11/30(土) 01:52:24
>>12
地下鉄のホームでジジィVSジジィが取っ組み合ってくるくる回ってダンスしてたよ
急いでたからチラ見しかできなかったけど+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/30(土) 07:26:14
ファミコンソフト
じゃりン子チエのパスワードの記憶
くるんはんふえゆ+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/30(土) 10:39:05
>>11
暴力ふってたのは
覚えてます。
奥さんが可哀想だった印象。
以来、この人の歌嫌い+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:10
野良猫って逃げるはずなのに子供の頃野良猫に追いかけられた+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/30(土) 11:34:21
>>139
大丈夫、ガールはほぼいねぇだよ+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:19
「8時だョ!全員集合」の体操のコーナーで
まだ男だった頃の美川憲一が無表情でキメポーズしていた事+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:49
全校集会で黒ゴムを小さな蝶々結びにしたらはりたおされた、まじです。
我孫子市立⚪山中学+1
-0
-
196. 宮城県民 2024/11/30(土) 15:13:17
>>152
私は東日本大震災。
去年のその日は何してたか記憶にないけど
当時は今でも説明できる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する