-
1. 匿名 2022/10/07(金) 16:11:32
寒くなってきましたね。
温かいホイル焼きが食べたくなりました。皆さんは何のホイル焼きが好きですか?+46
-2
-
2. 匿名 2022/10/07(金) 16:11:56
鮭+122
-0
-
3. 匿名 2022/10/07(金) 16:11:57
鮭!+29
-0
-
4. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:03
たら+54
-2
-
5. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:12
やっぱ鮭!
バターとポン酢♥️+50
-3
-
6. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:14
ココスの包み焼きハンバーグ
しらんけど+27
-1
-
7. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:29
(アルミ)ホイル焼きだよね?身体に無害なのかな+2
-20
-
8. 匿名 2022/10/07(金) 16:12:29
鮭とキノコのフォイル+54
-1
-
9. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:16
+87
-0
-
10. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:17
鮭ときのこのホイル蒸し大好きです+31
-0
-
11. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:20
鮭と玉ねぎとチーズ+24
-0
-
12. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:20
えのきバター+14
-0
-
13. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:28
きのこいろいろ🍄+12
-0
-
14. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:35
じゃがバター+10
-0
-
15. 匿名 2022/10/07(金) 16:13:44
にんにく+82
-3
-
17. 匿名 2022/10/07(金) 16:14:04
鮭に色んな野菜千切りにしてのせて、味噌マヨネーズやピザチーズなどその日によって味変えて楽しんでます。+23
-0
-
18. 匿名 2022/10/07(金) 16:14:44
>>5
今日買ってきた
今夜のおかずだよ
キノコや玉ねぎなど一緒に入れてボイルする+14
-1
-
19. 匿名 2022/10/07(金) 16:14:50
味噌、マヨネーズ、ゴマ、醤油、砂糖を混ぜたタレをかければなんでも美味しい。
ちなみにこの辺は赤味噌。
魚にもお肉にも合うし、野菜もなんでもいいからとりあえずあるもの包んでオーブンかトースターで焼いてる。残り物一掃できるし、簡単で美味しいからたまに作るよ。+21
-0
-
20. 匿名 2022/10/07(金) 16:14:58
鮭もいいけど鱈もいい+34
-0
-
21. 匿名 2022/10/07(金) 16:15:22
鮭とキノコとアスパラ入れてバター醤油!+11
-0
-
22. 匿名 2022/10/07(金) 16:16:34
>>18
ボイルの時間ってどのくらいするといいんだろう?+8
-0
-
23. 匿名 2022/10/07(金) 16:17:16
にんにく+2
-0
-
24. 匿名 2022/10/07(金) 16:18:00
+24
-0
-
25. 匿名 2022/10/07(金) 16:19:32
+41
-2
-
26. 匿名 2022/10/07(金) 16:19:37
>>1
ロールチキンの中にチーズ入れたやつ!
隠し味に味噌を塗るんだけど
それが焦げて激ウマ。+37
-1
-
27. 匿名 2022/10/07(金) 16:20:54
昨日、鱈のホイル焼き食べたよ。キノコたっぷりで美味し買ったよ😊+8
-0
-
28. 匿名 2022/10/07(金) 16:21:26
生のホッケも美味しいです
三枚おろしにして
大根おろしとポン酢だったり、キノコ類とピリ辛のお味噌乗と包んだり、バター醤油にしたり+11
-0
-
29. 匿名 2022/10/07(金) 16:24:20
フランクフルト+4
-0
-
30. 匿名 2022/10/07(金) 16:25:54
鮭か鱈。
野菜やきのこたっぷり入れる。+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/07(金) 16:26:29
>>6
キノコとベーコンのハンバーグが旨かった!+36
-1
-
32. 匿名 2022/10/07(金) 16:28:21
玉ねぎを下に敷いて、サーモン乗せて、きのこを脇につめて、バター、レモン、パセリ、塩こしょう
洋風も美味しい+18
-0
-
33. 匿名 2022/10/07(金) 16:28:47
しゃけときのこ
バター醤油にお酒入れてレモン絞る+7
-0
-
34. 匿名 2022/10/07(金) 16:28:51
>>18
ボイルって茹でるって意味じゃなかったっけ?+22
-1
-
35. 匿名 2022/10/07(金) 16:28:54
>>22
私は弱火でだいたい10分くらいかな〜
ちょっと開いてシャケの色や箸を刺して確認してる感じだよ
+11
-0
-
36. 匿名 2022/10/07(金) 16:29:23
イカ+3
-0
-
37. 匿名 2022/10/07(金) 16:29:40
>>34
ごめんなさい。書き間違いです
ホイルです+8
-1
-
38. 匿名 2022/10/07(金) 16:29:49
>>22
私は7〜8分
それ以上いくと鮭がパサつく
+8
-0
-
39. 匿名 2022/10/07(金) 16:31:18
牡蠣も好き
味噌バターLOVE❤️+9
-0
-
40. 匿名 2022/10/07(金) 16:31:44
>>37
突っ込んでごめん
ホイル焼きは簡単で美味しくていいよね!
鮭きのこ玉ねぎはうちも定番+9
-0
-
41. 匿名 2022/10/07(金) 16:34:20
>>1
えのき、バター乗せてレモンの輪切りも乗せる
鮭メインにえのきバターレモンでも美味しいよ!+6
-0
-
42. 匿名 2022/10/07(金) 16:34:37
>>28
ほっけ大好きだけど
生のほっけを3枚におろすってスゲー
料理上手なんだろうなぁ+11
-0
-
43. 匿名 2022/10/07(金) 16:35:57
えのきひと束、バターにスライスレモン乗せてホイル焼き美味しいよ!
鮭メインでえのきバターレモンも美味しい🍋!+7
-1
-
44. 匿名 2022/10/07(金) 16:36:57
>>1
赤魚の粕漬。お酒のつまみに最高。+7
-0
-
45. 匿名 2022/10/07(金) 16:40:32
チキンのホイル焼きって誰か作ったことある?+1
-3
-
46. 匿名 2022/10/07(金) 16:44:18
アルミホイルの代わりにクッキングペーパーでもいいんだよね?+5
-0
-
47. 匿名 2022/10/07(金) 16:44:26
秋鮭としめじがまた合うんだよなぁ
ホイル焼きと言えばちゃんちゃん焼き一択です+6
-0
-
48. 匿名 2022/10/07(金) 16:45:31
きのこ🍄醤油バターで+18
-0
-
49. 匿名 2022/10/07(金) 16:47:07
鱈のホイル焼き+13
-0
-
50. 匿名 2022/10/07(金) 16:48:21
あさり+17
-0
-
51. 匿名 2022/10/07(金) 16:48:51
鮭の上に味噌マヨを和えたきのこと玉ねぎを乗せたやつ
バターレモンでも美味しい+2
-0
-
52. 匿名 2022/10/07(金) 16:50:04
+11
-0
-
53. 匿名 2022/10/07(金) 16:50:12
+6
-0
-
54. 匿名 2022/10/07(金) 16:52:20
🦑の味噌バター
ワタもいれるとオイシイ+20
-0
-
55. 匿名 2022/10/07(金) 16:58:01
ホイル+ポン酢って簡単でおいしくて最強だよね!
具材も何でも合うし!+7
-0
-
56. 匿名 2022/10/07(金) 17:00:40
キノコ+3
-0
-
57. 匿名 2022/10/07(金) 17:00:46
鮭にバターが王道なんだ
うちは玉ねぎスライス敷いて鮭乗せてブロッコリーやきのこたくさん乗せてピザ用チーズにレモンの輪切り乗せるよ
チーズ普通だと思ってた+2
-2
-
58. 匿名 2022/10/07(金) 17:04:03
鮎+1
-0
-
59. 匿名 2022/10/07(金) 17:06:31
>>3
きのこたっぷりでお願いします!+6
-0
-
60. 匿名 2022/10/07(金) 17:07:12
鮭もいいけど、鱈も捨てがたい。
細かく微塵切りにした玉ねぎと細千切りの人参、きのこ、バターと一緒にホイル焼き。
お行儀悪いけど、それを汁ごとご飯の上に乗せてポン酢をかけて混ぜていただくと、リゾット風になってめっちゃ美味しいです。+3
-0
-
61. 匿名 2022/10/07(金) 17:07:21
>>19
>味噌、マヨネーズ、ゴマ、醤油、砂糖を混ぜたタレ
凡その割合を教えてもらえると嬉しいです!+7
-0
-
62. 匿名 2022/10/07(金) 17:11:28
何でホイルに包むのか分からない。フライパンでそのままは駄目なの?火が通りにくそうだし。+6
-0
-
63. 匿名 2022/10/07(金) 17:24:16
ホイル巻くの難しいよねー。+1
-1
-
64. 匿名 2022/10/07(金) 17:24:29
>>7
ホイルも食べてるの?+0
-0
-
65. 匿名 2022/10/07(金) 17:26:07
牡蠣と塩昆布とにんにくときのこ。
めちゃくちゃ美味しい。+5
-0
-
66. 匿名 2022/10/07(金) 17:28:19
>>7
>>64
アルミ鍋と同じように有害性あるかどうかの話+3
-4
-
67. 匿名 2022/10/07(金) 17:29:58
>>15
胃腸弱いから今まで避けてたけど食べてみたらめちゃ美味しかった。ほくほくしてた+5
-0
-
68. 匿名 2022/10/07(金) 17:31:05
>>26
美味しそうだと思いつつ、なんで味噌焦げるんだろうって調べたらこれホイルのまま揚げるって感じにしか捉えられなかったんだけど、合ってる?
もしそうならアルミホイル外側全部ベタベタにならないのかなって思ったけど作ってみたい気もするから気になる。
+5
-0
-
69. 匿名 2022/10/07(金) 17:31:23
>>45
よく作るよー!
エリンギと薄切りにした胸肉を並べてクレイジーソルト、ケチャップ、マヨネーズをかけて、上にチーズ!
美味しいよー!
私は胸肉に白ワイン少しだけかけて焼いてるよ+6
-0
-
70. 匿名 2022/10/07(金) 17:32:03
>>55
馬路村のゆずポン酢おいしい+5
-0
-
71. 匿名 2022/10/07(金) 17:33:26
>>61
全て目分量なのでテキトーなんですが…。
醤油は隠し味程度に、マヨネーズと砂糖は思ってるより入れて大丈夫です!!+4
-0
-
72. 匿名 2022/10/07(金) 17:34:22
>>57
メジャーはバターだと思うけどチーズも美味しいよね。
チキンの時にチーズやりがち。
鮭だとマヨチーにしたほうが美味しい気がする。+6
-0
-
73. 匿名 2022/10/07(金) 17:35:16
+4
-1
-
74. 匿名 2022/10/07(金) 17:41:43
>>26
これめっちゃおいしそう!絶対やる!+4
-0
-
75. 匿名 2022/10/07(金) 17:42:49
>>62
私は開けた瞬間の湯気と香りを楽しむのが目的
料理には見た目の楽しさやワクワク感も大切だなと思う+5
-0
-
76. 匿名 2022/10/07(金) 17:45:16
サラダ油薄く塗って
スライス玉ねぎ敷いて
鯛の切り身
千切りの人参やピーマン、きのこ類
塩胡椒とスライスレモン
仕上げにバター
うちの定番ホイル焼きです(^^)
+2
-0
-
77. 匿名 2022/10/07(金) 17:46:27
>>46
包みにくくない?
アルミホイルないとき用の代用ならもちろんいいけど。+3
-0
-
78. 匿名 2022/10/07(金) 17:53:53
>>8
フォイル懐かしい笑+10
-0
-
79. 匿名 2022/10/07(金) 17:56:25
>>6
美味しくないよ+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/07(金) 18:05:45
>>8
ファイル ってところしか残らんコメだな+0
-1
-
81. 匿名 2022/10/07(金) 18:11:26
今まさにホイル焼き作ってる。
鮭としめじに味噌とマヨネーズとみりん混ぜてかけて、チーズ乗せて焼くというか蒸してる。
副菜は茄子をレンチンしてポン酢と胡麻油かけたやつと昨日のクリームシチューの残り。+4
-0
-
82. 匿名 2022/10/07(金) 18:11:28
入るにくるんでどこに入れてます?魚焼ききとか?+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/07(金) 18:14:52
鱈+1
-0
-
84. 匿名 2022/10/07(金) 18:28:20
バターを入れないやり方が知りたい…
酒?オイル???+1
-0
-
85. 匿名 2022/10/07(金) 18:41:19
>>15
匂いキツイですか?
+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/07(金) 18:42:08
>>82
私はフライパンでお水入れて蒸し焼きにしてるよ+1
-0
-
87. 匿名 2022/10/07(金) 18:44:03
>>84
味噌マヨの時はお酒入れてる!+2
-0
-
88. 匿名 2022/10/07(金) 18:56:11
>>84オリーブオイルはどうだろう?
+1
-0
-
89. 匿名 2022/10/07(金) 19:04:23
>>37
横だけどホイルするとも言わなくない?+4
-2
-
90. 匿名 2022/10/07(金) 19:05:02
>>86
簡単だからできるかも!!やってみやす+2
-0
-
91. 匿名 2022/10/07(金) 19:19:57
フライパンでホイル焼きを作る時はフライパンに水を入れるの?
友達は少し入れるって言ってたけど、レシピでは水を入れるとは書いてないのが多いけど
+4
-0
-
92. 匿名 2022/10/07(金) 19:35:00
魚のホイル焼きとか中まで火が通らない事が良くある。+1
-1
-
93. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:57
>>86
横だけどわたしもこれ。オーブンシートでくるんでレンチンしようかと思ったけど、レンジが混んでた!+1
-0
-
94. 匿名 2022/10/07(金) 20:47:50
>>1
カレイ🐟
いつも煮付けだったけど、ホイル焼き美味しかった+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/07(金) 20:53:40
>>1
ホイル焼きってフライパンで作れる?
オーブントースターが家にない+2
-0
-
96. 匿名 2022/10/07(金) 21:19:22
魚の上に白味噌とマヨネーズを1対1で混ぜたのを上に乗せて蒸すとめちゃくちゃおいしい!!+1
-1
-
97. 匿名 2022/10/07(金) 21:20:38
切カレイも美味しかった〜+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/07(金) 21:37:27
>>95
フライパンで出来るよ!ホイルに包んだものをフライパンに入れて少し水を入れ、水がブクブクしてきたら蓋をして弱火で蒸し焼きにします!
物にもよるけど、魚とかだと8~10分くらいで出来上がり!+7
-0
-
99. 匿名 2022/10/07(金) 21:44:17
>>91
フライパンの時は口を閉めたところも万が一のために浸からない程度に少し水いれて蒸し焼きにしたほうがいいと思う。
きちんと加工されてるフライパンならいいんだけど基本焦げ付きやすくなるし、何よりきちんと加工されてるフライパンでも空焚きされてるような状態になるからその時は上手く出来てもフライパンが痛みやすくなるんだよね。
+7
-0
-
100. 匿名 2022/10/07(金) 21:49:37
きのこ。昨日やりました。 エリンギと舞茸、しめじ、えのき。
バターを溶かして。醤油をちょっとかけて。+4
-0
-
101. 匿名 2022/10/07(金) 22:24:04
>>99
フライパンが痛むのが心配な場合はクッキングシートにすればなお良いかな?+0
-0
-
102. 匿名 2022/10/07(金) 23:39:55
ホイル焼き作ったことなかったけどここ見てたら食べたくなった
作る時は家族一人分ずつ包むのが普通ですか?
それともまとめて全員分包むんでしょうか?+2
-0
-
103. 匿名 2022/10/07(金) 23:50:20
>>6
知らんけどって+5
-0
-
104. 匿名 2022/10/08(土) 00:20:18
>>85
すり下ろしとか、生で食べるよりはマシだと思う。この画像は丸ごとだけど、半分に切って芽を取り除けば、だいぶ匂いは軽減される。ホイル焼きにするとジャガイモみたいなホクホクの食感で凄く美味しいよ。私は残ったオイルでスクランブルエッグを作る。+7
-0
-
105. 匿名 2022/10/08(土) 02:00:43
>>102
私は魚とかだと1人分ずつにしてる。そのままお皿にのっけて食卓に出してますよ!お皿が汚れなくていい笑+5
-0
-
106. 匿名 2022/10/08(土) 05:31:29
>>8
フォイルしつこい+5
-0
-
107. 匿名 2022/10/08(土) 20:20:53
>>105
気付くの遅れました
ありがとうございます
一人分ずつだとアルミホイルが勿体無いかなとかちょっと思ってしまったけど、美味しそうなのでここはケチらず一人分ずつ包んで作ってます+3
-0
-
108. 匿名 2022/10/09(日) 02:31:16
たーらこー。パサパサ気味のかっっったいのが大好き。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する