-
1. 匿名 2022/04/28(木) 10:29:36
今回もよろしくお願いします🌸返信+75
-3
-
3. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:29 [通報]
主はないんかい返信+29
-14
-
4. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:35 [通報]
つらいのだ、このせかいが🥺返信+174
-2
-
5. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:45 [通報]
午前中は最悪返信+177
-4
-
6. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:01 [通報]
もう寝たら目覚めなくていいです。返信+279
-3
-
7. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:35 [通報]
GW明けてからのことを考えると今から辛い…返信
仕事したくない…
精神安定剤飲みながらへばりつくように頑張ってます+206
-5
-
8. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:57 [通報]
>>2返信
よこ
感情もあるし指は動くだろうよ+84
-11
-
9. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:01 [通報]
鬱の彼氏に音信不通にされてから1年返信
やっと生活も自分のペースに戻ってきた矢先に
連絡が来ました。悩んでいます。+8
-41
-
10. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:07 [通報]
私がこの世に存在してることで周りの人間に迷惑がかかるから早く死にたいと思うことがある返信+208
-9
-
11. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:41 [通報]
外に出るのが辛いです返信+149
-1
-
12. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:33 [通報]
最近がるで変なオバサンに絡まれるw返信+3
-15
-
13. 匿名 2022/04/28(木) 10:34:08 [通報]
外で前向きな芝居をするのが辛い返信
失踪したい+244
-3
-
14. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:06 [通報]
マイナス付くとすごい凹む。返信
でも楽しい時もある。
話し相手がいなくてガルちゃんで交流できるのが楽しいから、やめた方がいいと思いつつ見てしまう。
プラスしかつかないような当たり障りないコメントだけすればいいんだけどね…+163
-13
-
15. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:22 [通報]
夕方に寝て夜起きたり、昼から寝て夕方起きたり、朝起きて夜に寝ることが出来ない。返信
もうすぐ朝から働き始めるのにやばい+84
-2
-
16. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:28 [通報]
人間と接したくない返信
家から出たくないけど、パート行かないと生活できない…+226
-1
-
17. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:58 [通報]
子どもが亡くなって1ヶ月経ちました返信
私自身は元気なつもりですが、毎朝4時に目が覚めます
この間何の時間か考えたら子どもが危篤だとNICUから電話がかかってきた時間でした
来月には職場復帰予定だけど昼間は寝てばかりだし大丈夫か不安
でもお金も大事だから働かないと…ってなってる
+318
-6
-
18. 匿名 2022/04/28(木) 10:37:18 [通報]
>>9返信
電話番号変えないと完全に切れないよ
私は3年後くらいに
元カレから連絡きてまだ私の番号残していたのかと思って
すぐ番号変えた+42
-0
-
19. 匿名 2022/04/28(木) 10:37:21 [通報]
動けない。クリニック行くと趣味を見つけたらどうですか?って毎回言われるけどそんな元気あったら鬱にならない返信+283
-2
-
20. 匿名 2022/04/28(木) 10:38:15 [通報]
>>9返信
また一方的によっかかられるだけだよ
私があなたの母親や親友なら全力で止める
+28
-2
-
21. 匿名 2022/04/28(木) 10:38:41 [通報]
今無職なんだけど働きたいと思う気持ちが一切わいてこない。お金ないからそのうち働かなきゃいけないんだけど人と関わるのが嫌すぎてもうダメかも。返信+256
-1
-
22. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:14 [通報]
私は双極性障害(躁鬱)で精神障害申請してて2級だけど、皆さんは申請してますか?返信+27
-2
-
23. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:26 [通報]
頑張れ!返信+0
-16
-
24. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:39 [通報]
流産して鬱です。女子会大好き人間でしたが、子供ができた友達、独身だけど他人の子供を可愛がることができる友達と話すのが辛い。返信+104
-10
-
25. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:49 [通報]
>>2返信
辛いからこそガルちゃんやるんだよ+80
-8
-
26. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:56 [通報]
旅の準備に町に出たらあの子に会った
あの子は時計台の見える土手に建つ古い小屋の鍵を探してるようだ
一休みしてレンガに置いてあったパンをかじった
あの子にもパンの差し入れを渡してやろう
おっと、その前に破れたマントを繕う糸と針を買わなければ
+2
-18
-
27. 匿名 2022/04/28(木) 10:41:20 [通報]
生きていることじたい辛いよ返信+117
-1
-
28. 匿名 2022/04/28(木) 10:41:47 [通報]
>>21返信
凄いわかるよ。でも一人暮らしで金欠だから無理しないといけなくてつらい。+68
-2
-
29. 匿名 2022/04/28(木) 10:42:47 [通報]
>>9返信
自分優先で生きましょう+43
-4
-
30. 匿名 2022/04/28(木) 10:42:47 [通報]
セルトラリン処方されてる方、眠気って残りますか返信+19
-1
-
31. 匿名 2022/04/28(木) 10:43:14 [通報]
子供が発達障害グレーで、小学校までは周りの友達や先生に恵まれて何とかやってきましたが中学に入り不登校気味に、、返信
私も必死で色々やってきましたが辛く八方塞がりです。。頭が全く働かず脳死みたいな状態です。+101
-10
-
32. 匿名 2022/04/28(木) 10:43:25 [通報]
毎日しんどい。早く楽になりたい。返信+86
-2
-
33. 匿名 2022/04/28(木) 10:43:31 [通報]
>>19返信
好きなお笑い芸人とかで笑ったりできる?+1
-20
-
34. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:13 [通報]
+9
-1
-
35. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:22 [通報]
シャワー浴びるのめんどくさいから3週間に1回しか浴びれないんだよね返信
髪の毛ベッタベタになるからシャワー浴びてシャンプー5回くらい洗い流してもそんなにサラッとならない。
美容院にも行かなくなって1年半くらいたつから髪の毛すごく長くなってるし
美容院って雑談があるから行くの嫌だわ+143
-3
-
36. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:32 [通報]
就活してるけど、人間関係怖すぎて勇気がでない…しかしお金ない…返信+49
-0
-
37. 匿名 2022/04/28(木) 10:46:51 [通報]
>>17返信
お子さんがなくなって1ヶ月...
悲しみが大きすぎます。+168
-4
-
38. 匿名 2022/04/28(木) 10:47:03 [通報]
体全体が痛い返信
足の裏まで痛い+31
-0
-
39. 匿名 2022/04/28(木) 10:47:42 [通報]
>>25返信
ガチレスすると、キツイ人多いからトドメになるので辞めた方が良いと思うし、私はこのサイトに依存してると悩むまでになってるから、正直今直ぐに辞めたい+9
-3
-
40. 匿名 2022/04/28(木) 10:49:55 [通報]
>>2返信
もう無理、死にたいって思うときにがるちゃんきてコメントすると意外と気持ちが整理できたりする。まあそれでも死にたいんだけど。+103
-1
-
41. 匿名 2022/04/28(木) 10:50:16 [通報]
気温差が激しすぎてしんどい返信+84
-0
-
42. 匿名 2022/04/28(木) 10:50:25 [通報]
家族に一人苦手な人がいるんだけど、話しかけられてもうまく答えられなかったり笑えなかったりすると、恐い顔で愛想がないだなんだ言ってくるからあまり近づかないようにしてる。返信
うつで働けなくて家を出られないからつらい+49
-0
-
43. 匿名 2022/04/28(木) 10:51:02 [通報]
クロチアゼパムやアルプゾラムを飲んでますが安定剤常用で生理不順になった方いますか?婦人科に行ったらホルモン値正常で狂いはなし、これといった病気も見つからなかったけど生理が20日続いたり来たと思ったら止まったり不順がすごい…返信+9
-0
-
44. 匿名 2022/04/28(木) 10:51:03 [通報]
>>35返信
私鬱の状態が酷い時にも行ってて、ずっと理由なく泣いてる状態の時にもカットしてもらったり
担当者が分かってくれてるから基本無言だけど、たまに話してる。担当者の関係性によっては気がらくかも。
明るく行って、明るい対応されたら疲れそう+51
-0
-
45. 匿名 2022/04/28(木) 10:52:30 [通報]
単純な疑問です。プライベートが充実してても鬱だ鬱だ言ってくる人がいるんだけど、そういうものなのでしょうか?返信
何においても気力が湧かない状態が続くのが鬱のイメージなので、行動力があるのに驚きます。+15
-0
-
46. 匿名 2022/04/28(木) 10:52:56 [通報]
>>2返信
こういう血も涙もないコメントが世間の鬱に対する態度なんだよな…と思う
自分がされて嫌なことはしなきゃいいのに+101
-2
-
47. 匿名 2022/04/28(木) 10:53:27 [通報]
>>10返信
そんな事はない+5
-3
-
48. 匿名 2022/04/28(木) 10:54:03 [通報]
>>22返信
申請してます
+13
-0
-
49. 匿名 2022/04/28(木) 10:54:34 [通報]
生きていても辛い事ばかり、何で周りに必要な人が無くなったりするのに、私の様な必要の無い人間が生きれるのか?返信
代われる者なら、代わってあげたい!+70
-0
-
50. 匿名 2022/04/28(木) 10:56:37 [通報]
>>9返信
あなたが悩んだ一年、彼氏は他の事考えて楽しく過ごしていたんだよ。
そんなやつの所に戻るほど安い女じゃないでしょう。
過去は過去。
前向いて生きましょう。
+56
-1
-
51. 匿名 2022/04/28(木) 10:57:10 [通報]
>>48返信
福祉サービスを使おうか悩み中
プライドが邪魔をしてる+15
-1
-
52. 匿名 2022/04/28(木) 10:57:49 [通報]
>>45返信
躁鬱繰り返してるのかもよ。躁のときはなんでもできる気がして精力的に動く人も多い。鬱のときは表に出てこないからアップダウンがわかりにくいのかも+42
-1
-
53. 匿名 2022/04/28(木) 10:58:04 [通報]
>>14返信
繊細なんだね。理想はそうだと思うけど、匿名性の高いSNSでマイナスコメントがないと思う方がしんどいと思うよ。マイナスあり気でやった方が精神的に楽になれるんじゃないかな。+14
-1
-
54. 匿名 2022/04/28(木) 10:58:51 [通報]
頭が働かず動けないのは鬱なんだろうか?返信+32
-0
-
55. 匿名 2022/04/28(木) 10:58:54 [通報]
旦那が理解してくれない。返信
横になっていると「寝てばかり」と嫌みを言う。
+48
-6
-
56. 匿名 2022/04/28(木) 11:01:21 [通報]
結局は生きる気力の差なんだよな…。返信
会社行くと、バリバリ仕事してる人ってつまり、生きる気力があるってことなんだよな。
そういう人と同じ場に居ると、自分の気力が無くなる気がする。なぜだ+96
-3
-
57. 匿名 2022/04/28(木) 11:02:15 [通報]
>>54返信
そうらしい。
酷くなった時に、食器棚からコップ取って飲み物入れて飲むまでが、難しかったときがあった。
うつで記憶をつかさどる海馬が萎縮するみたいだね+41
-0
-
58. 匿名 2022/04/28(木) 11:02:16 [通報]
>>2返信
吐き出す場所こそ必要なのよ+49
-0
-
59. 匿名 2022/04/28(木) 11:02:40 [通報]
>>52返信
躁鬱って、仕事の時が鬱でプライベートでは躁状態ってこともあり得ますか?
オンとオフ?で切り替わるっていうのが、イマイチ分からないなって部分でもあります。+4
-3
-
60. 匿名 2022/04/28(木) 11:04:47 [通報]
私は子供ひとりがいいのに、夫はもう1人ほしいと言ってくる。何年も決着がつかなくて辛い。返信+7
-16
-
61. 匿名 2022/04/28(木) 11:05:11 [通報]
3年前までは鬱無く元気であちこち出歩いてた時の写真みたら顔が別人だった返信
自撮りしてみたら目が全然違った+86
-0
-
62. 匿名 2022/04/28(木) 11:06:03 [通報]
>>39返信
ガチレスがだめって決まりないと思うけど、それに私はネットだろうと現実だろうと心から思ったことしか言わないし言えないんだよ+7
-2
-
63. 匿名 2022/04/28(木) 11:07:17 [通報]
毒親と妹返信+8
-1
-
64. 匿名 2022/04/28(木) 11:08:38 [通報]
今日初めて心療内科へ行きます。すごく緊張しています。返信+60
-0
-
65. 匿名 2022/04/28(木) 11:09:01 [通報]
食事するのが怖い。返信+10
-0
-
66. 匿名 2022/04/28(木) 11:09:20 [通報]
連休明けから新しい職場だけど行きたくない。返信
連休中ずっと鬱。+27
-0
-
67. 匿名 2022/04/28(木) 11:10:08 [通報]
たまに死にたくなる返信+31
-2
-
68. 匿名 2022/04/28(木) 11:11:22 [通報]
姉がキツイ。返信
常に人の悪口陰口。
口癖は「でも」。
かわいそうと思われたい病にかかってるから、誰にでも家族の悪口を吹き込むせいで、無関係な私にやんわりと説教してくる人がいる。八方美人だから上手く被害者ぶる。
周りの人間を掌握しないと気が済まない。
自分が絶対。人の言うことは聞かない。姉がし出したことを周りが当然のごとく協力することが当たり前だと思っており、断るとまた陰口吹き込んで私を悪者、自分を被害者という状況を作り上げようとする。
人をバカにしてるけどしてないフリ。
悲しみや怒りを渾身の思いで伝えても伝わらない。
もともと祖母の卑怯な性格のせいで借金地獄の家になったから姉だけが原因じゃないけど、主に姉と祖母のせいでうつ病になった。自殺しようと思ってる。+13
-3
-
69. 匿名 2022/04/28(木) 11:12:28 [通報]
疲れた、自由に好きに生きたい、疲れた返信
徹夜です、寝ます。+56
-0
-
70. 匿名 2022/04/28(木) 11:13:36 [通報]
今は、食欲不振が一番心配。治ったら食べられるようになるかな?返信+15
-1
-
71. 匿名 2022/04/28(木) 11:15:00 [通報]
ここ数週間わりと良かったのですが返信
今週から朝起きた瞬間から憂鬱です。
天候の差が激しいのもあるせいか不調です。
頭の中がモヤモヤすぎてとっても嫌になります。+43
-0
-
72. 匿名 2022/04/28(木) 11:15:16 [通報]
みなさん、食事はとれていますか?食欲ないときはどうしてますか?返信+10
-0
-
73. 匿名 2022/04/28(木) 11:15:20 [通報]
>>10返信
分かる。すごく同意。
いなくなりたい。
周りには迷惑をかけずに
遺書書いてあいつにだけダメージ与えたい+48
-0
-
74. 匿名 2022/04/28(木) 11:15:36 [通報]
中卒で結婚して子供が幼稚園に入園したから12年ぶりに元いたパート先で働こうかと、面接予定だけど、もう怖くて面接行きたくない。返信
専業主婦長かったから履歴書空欄しかないし、また外に出て一から覚えてって気力がわかない。
月6万稼ぐ予定だけど、もう死にたいくらい不安+17
-13
-
75. 匿名 2022/04/28(木) 11:16:12 [通報]
休職している方、会社にはうつ病だって正直に伝えていますか?返信+20
-0
-
76. 匿名 2022/04/28(木) 11:16:45 [通報]
もう他人から傷つけられたくないし傷つけたくもない返信
早く生涯を終わらせたい+80
-0
-
77. 匿名 2022/04/28(木) 11:17:02 [通報]
>>72返信
やらなければいけないことがあり
砂糖をなめて
身体動かしてます
+7
-1
-
78. 匿名 2022/04/28(木) 11:17:30 [通報]
いのちの電話相談した。返信
あとで話聞いて🥺+51
-2
-
79. 匿名 2022/04/28(木) 11:17:48 [通報]
>>71返信
分かります。天気によって、気分の波がありますよね。+10
-0
-
80. 匿名 2022/04/28(木) 11:18:23 [通報]
今医療系学生なんですが、うつ病が再発してしまい一週間休むことになりました。自殺願望がひどく寝たまま起き上がれません。このまま復学できるのか心配でまた具合悪くなりそうです返信+59
-0
-
81. 匿名 2022/04/28(木) 11:18:31 [通報]
>>9返信
必要とされてるんだよ
見捨てたら可哀想+1
-19
-
82. 匿名 2022/04/28(木) 11:18:52 [通報]
すごく痩せてしまった方、どうやって体重戻しましたか?返信+9
-0
-
83. 匿名 2022/04/28(木) 11:19:16 [通報]
生きるのが辛くて絶望してた返信
隣人の騒音で病みに病んでたけど、最近騒音主が引っ越して少しずつ精神的に楽になってきた+52
-1
-
84. 匿名 2022/04/28(木) 11:20:13 [通報]
>>18返信
ありがとうございます
仕事終わりに電話変えてくる+8
-0
-
85. 匿名 2022/04/28(木) 11:20:34 [通報]
頭のモヤモヤ感返信
涙もろくなる
眠たくても寝れない
ようやく寝ても夜中に必ず起きてしまう
疎外感
寂しい
仲間はずれにされてる感じ
お風呂に入りたくない
イライラする
音がうるさい
喉が乾く
手先がしびれる
目眩
視野がボヤける
これって鬱ですか?+92
-0
-
86. 匿名 2022/04/28(木) 11:22:11 [通報]
>>20返信
ありがとうございます
ですよねぇ+7
-0
-
87. 匿名 2022/04/28(木) 11:22:11 [通報]
パートナーから言われた返信
今朝。
頑張ってるふりが、
鬱陶しいってさ。
なら消えてあげる
+40
-4
-
88. 匿名 2022/04/28(木) 11:23:41 [通報]
食べ物の味が分からなくないですか返信+20
-0
-
89. 匿名 2022/04/28(木) 11:24:47 [通報]
>>29返信
自分優先
がんばるね
ありがとう+9
-1
-
90. 匿名 2022/04/28(木) 11:25:26 [通報]
>>50返信
ありがとうございます
前を向くね+9
-0
-
91. 匿名 2022/04/28(木) 11:26:03 [通報]
>>2返信
病んでるからガルちゃんなんじゃん+24
-0
-
92. 匿名 2022/04/28(木) 11:28:22 [通報]
>>21返信
働いて人間と関わるの想像すると無理だってなる
+68
-0
-
93. 匿名 2022/04/28(木) 11:29:21 [通報]
>>9返信
ブロックか携帯変える。
1年連絡取ってなかったら付き合ってないよ+19
-1
-
94. 匿名 2022/04/28(木) 11:29:47 [通報]
リモート中返信
仕事やめたいよーーーーー+6
-1
-
95. 匿名 2022/04/28(木) 11:33:12 [通報]
>>2返信
理解しようという思いやりがない人は通報するね。+17
-0
-
96. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:10 [通報]
>>19返信
これ分かる
私も言われた
趣味って無理矢理みつけてもそれ趣味って言わなくない?って心で返答した+77
-0
-
97. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:35 [通報]
隣人ガチャ悪いですか?返信+2
-0
-
98. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:11 [通報]
>>87返信
そういう人って頑張らない姿にも文句言うんだろうね+31
-0
-
99. 匿名 2022/04/28(木) 11:39:08 [通報]
同じ事ぐるぐるかん考えて、でも答えなんて出ない。返信
ご飯も又食べれない+16
-0
-
100. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:25 [通報]
脳も健康に産まれたかった返信+29
-1
-
101. 匿名 2022/04/28(木) 11:44:02 [通報]
>>9返信
悩むってことは貴方に気持ちがあるんじゃなくて?
気持ちが無くなってたら悩みすらしないけど+7
-0
-
102. 匿名 2022/04/28(木) 11:44:05 [通報]
世界仰天ニュースが好きなんだけど、過去にやってた仕事のパワハラ?と激務で自殺した人の話をふとした時に思い出しちゃう。返信+9
-0
-
103. 匿名 2022/04/28(木) 11:53:41 [通報]
どうしても指の皮を剥いてしまってめっちゃ痛い。耳掃除しすぎて血が出て痛い。爪を切りすぎて深爪なりすぎる返信+15
-1
-
104. 匿名 2022/04/28(木) 11:55:49 [通報]
動けないから今も布団の中。どうしてこうなった?ってぐるぐる考えて自分を責めてしまう。人生に無駄な時間や経験はないって言われるけど、嘘だと思う。じゃあ私と代わってって言いたい。返信+65
-1
-
105. 匿名 2022/04/28(木) 11:56:27 [通報]
天気に左右されて辛い返信+21
-0
-
106. 匿名 2022/04/28(木) 12:00:49 [通報]
身体が痛い。快方に向かってからのぶり返しはきついです。返信
しばらくサプリ飲むの忘れてたからかなぁ。+8
-0
-
107. 匿名 2022/04/28(木) 12:01:00 [通報]
お金ないし働かなきゃと思うんだけど、うつで不安定になって迷惑かけたらどうしようとか、お腹痛くなったらどうしようとか考えてしまって動けずにいる返信+44
-0
-
108. 匿名 2022/04/28(木) 12:02:01 [通報]
夫と子供のためにも働かなくちゃ!って頑張りたいけど、何もできる気がしない。すぐクビになりそう。返信
自分は何もできない気がする。もう消えたい。人に会いたくない+12
-1
-
109. 匿名 2022/04/28(木) 12:02:06 [通報]
>>75返信
診断書提出しないと休職できなくない?+18
-0
-
110. 匿名 2022/04/28(木) 12:02:41 [通報]
>>22返信
鬱で2級を持ってる。+15
-0
-
111. 匿名 2022/04/28(木) 12:12:56 [通報]
抗うつ剤辞めたいんだけど、、返信
1ヶ月で辞めれるかなぁ、、
辞めれた人いますか??+6
-1
-
112. 匿名 2022/04/28(木) 12:13:20 [通報]
外出するのが怖い。家事も何もできない。頭が回らない。胸がザワザワして動悸がする。辛い助けて。返信+57
-0
-
113. 匿名 2022/04/28(木) 12:17:11 [通報]
お風呂に入れない返信+51
-0
-
114. 匿名 2022/04/28(木) 12:21:51 [通報]
>>59返信
場面関係なく、気分が周期的に変わるんだ。普通の人でもあると思うんだけど、それが極端になった感じ。場面で変わるなら鬱というより適応障害とかのほうが近いのかも。
+6
-0
-
115. 匿名 2022/04/28(木) 12:23:40 [通報]
うつ病になって分かった事。今までの自分はどこへ行ってしまったのだろう?返信
怖くて外出できず、趣味にも興味がなくなり、料理も怖くて出来なくなった。お風呂にも入らず、お洒落やお化粧もせずに寝てるだけ。うつ病…。本当に不思議な病気ですね。+94
-0
-
116. 匿名 2022/04/28(木) 12:24:15 [通報]
うつ病15年、もう治らないんだろうな。返信
身体がいつもだるい。やる気が、起きない。
だから、外出も苦痛。生き地獄。
早く死ねる病気にならないかなと思ってる。
+59
-1
-
117. 匿名 2022/04/28(木) 12:24:16 [通報]
>>106返信
自己レスだけど、そういえば水分補給足りてませんでした…
ggったら水分が足りないと血流が悪くなって筋肉に痛み物質が溜まりやすくなるそうです。+2
-0
-
118. 匿名 2022/04/28(木) 12:24:37 [通報]
>>19返信
そう
何にも心動かされない時はどうしたらいいのって思う+49
-0
-
119. 匿名 2022/04/28(木) 12:25:12 [通報]
まだ、涙が出てくるというのはマシな状況なんでしょうか教えてください。返信+7
-0
-
120. 匿名 2022/04/28(木) 12:26:13 [通報]
>>116返信
とりあえず私は、あんまり病院に行かないようにしています。健康診断も…
+7
-0
-
121. 匿名 2022/04/28(木) 12:37:52 [通報]
>>2返信
腹痛よ頭痛、吐き気だとガルちゃんどころじゃないんだけど鬱って気持ちを吐き出したり、人と会話したりすると少し心が軽くなるんだよ。
まぁでも鬱の人と関わって面倒かけられて寝たきりでなんにもできないとか言ってる人にそう言いたくなる気持ちは分かる。+3
-8
-
122. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:31 [通報]
>>120返信
私も健康診断は行ってないです。もうその時はその時でって感じです。共感してくれてありがとうございます。+12
-0
-
123. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:11 [通報]
>>14返信
プラスつけといた!!+24
-0
-
124. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:31 [通報]
このまま一生薬飲まないといけないのかな。返信
更年期ひどく出ますかと病院で聞いたら、
抗うつ薬で更年期もやわらぐと言われたけど、私40才。
そんなに長く飲んでないといけないのかな。+12
-0
-
125. 匿名 2022/04/28(木) 12:48:44 [通報]
>>13返信
それ凄くわかるこころは潰れそうなのに外では平気な顔しなきゃ行けないのってしんどいよね
私の場合それプラス子供の前+46
-2
-
126. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:37 [通報]
トレードで一気に100万損切りしたからキャバクラで働いたんだが辛い返信+0
-2
-
127. 匿名 2022/04/28(木) 12:53:53 [通報]
>>111返信
私も辞めたいよ
1ヶ月で辞めれるといいね+6
-0
-
128. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:41 [通報]
>>114返信
適応障害で腑に落ちました。
私の知り合いが病院で診断を受けた上で言ってるのかは分からないんですが、適応障害の方が近い気がします。
教えてくださってありがとうございました。+4
-0
-
129. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:46 [通報]
貧困返信+9
-0
-
130. 匿名 2022/04/28(木) 12:58:59 [通報]
鬱っぽいけど病院行きづらい。返信
友達が薬増えてって病気治らず亡くなったから、病院行っても治らない気がして。
バイトしなきゃだけど、飛び込む勇気が無い+22
-0
-
131. 匿名 2022/04/28(木) 12:59:13 [通報]
>>51返信
必要な時は遠慮なく使いなよ
必要ないくらいになったら、何か周囲の役に立つことで返せばいいんだよ
+9
-0
-
132. 匿名 2022/04/28(木) 13:02:49 [通報]
>>1返信
仕事で大失敗はしてない。
ケアレスミスや修正が必要なものの発生はちょいちょいある。
他の人が同様のミスをしてる様子も見てる。
それなのに、自分だけが点で駄目のように思える。
職場で自分だけが浮いていると思う。
悪口を言われていると思う。
みんなが敵に見える。
味方だと思って本音を漏らそうものなら、掌を反して私がこんなことを言っていたよと悪口に拍車が掛かりそう。
誰にも本音で話が出来ない。+20
-0
-
133. 匿名 2022/04/28(木) 13:03:45 [通報]
>>35返信
1000円カットいいよ、15分無言で終わるよ‼️+45
-0
-
134. 匿名 2022/04/28(木) 13:04:00 [通報]
>>9返信
あなたを大切にしない人と一秒でも一緒に居たらだめですよ。自分を大事にしてください。
音信不通だなんて、まるで都合のいい存在じゃないですか。+23
-0
-
135. 匿名 2022/04/28(木) 13:05:08 [通報]
>>130返信
私もおなじ感じだよ。数年前友人亡くなった、だからあまり薬には期待してないよ。
とりあえず飲んでるぐらいだよ
でも、自分は自分って思えると楽だよね+12
-0
-
136. 匿名 2022/04/28(木) 13:09:10 [通報]
>>2返信
お前みたいなもんは通報してブロック。+9
-0
-
137. 匿名 2022/04/28(木) 13:10:58 [通報]
自分が鬱病になるなんて思わなかった。返信
こどもに申し訳なくてまわりの元気なお母さんと自分と比べて情けなくなる。
これから先育てられるかも不安。+39
-3
-
138. 匿名 2022/04/28(木) 13:11:34 [通報]
何かしようとしても動けないです。返信+13
-0
-
139. 匿名 2022/04/28(木) 13:18:45 [通報]
>>82返信
リフレックスのんだ+1
-0
-
140. 匿名 2022/04/28(木) 13:20:47 [通報]
>>61返信
私も目がとろーんてなって顔全体がぬぼーってなってる+26
-0
-
141. 匿名 2022/04/28(木) 13:20:48 [通報]
ドア開けるのが怖い返信
何で家の前で喋ってんの?+10
-0
-
142. 匿名 2022/04/28(木) 13:23:55 [通報]
>>126返信
100万程度で夜の世界に飛び込むってどんだけ貧困なんだ?
信用取引だったのかな
+0
-0
-
143. 匿名 2022/04/28(木) 13:31:56 [通報]
>>1返信
人生ハードすぎる。
アル中になるかうつ病になるかだと思う。+22
-0
-
144. 匿名 2022/04/28(木) 13:32:29 [通報]
質問があるのでよろしくお願いします返信
うつ病の知り合いに毎日ラインを数通~十数通送られてきてうんざりしてこっちがうつ状態になりそうなんですが、このままほっといても大丈夫でしょうか?
わたししか連絡する相手がいないようで、気の毒に思って返事するとそこから怒涛の通知状態になって怖いんですよね…
しかも返事に困るような独り言みたいなこと書いてきて…
うつ病の人だったらどんな応対すると一番いいんでしょうか?+3
-4
-
145. 匿名 2022/04/28(木) 13:39:29 [通報]
>>61返信
目つきが変わる→レジの店員さんなど出会った人に訝しげな顔をされたり緊張されたりしてしまう→落ち込む
で余計に悪循環になる気がする。昔はレジの人と何気ない会話をしたりして、意外とそういうのが大きな息抜きになってた。
治ってきたら目つきも戻り始めて、昔みたいに人から感じ良く接してもらえるようになったり。
自分が嫌われ者だとか性格悪いとか嫌な奴だとかじゃなかったんだ、病んでるオーラが原因だったんだと思った。+18
-0
-
146. 匿名 2022/04/28(木) 13:40:30 [通報]
よくないんだと思うんだけど鎮痛剤が安定剤のような役目になっている返信+8
-1
-
147. 匿名 2022/04/28(木) 13:43:34 [通報]
薬がなくなるんだけど病院に行く元気がない返信
身支度ができない+32
-0
-
148. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:20 [通報]
とにかく人と接するのが辛い返信+22
-0
-
149. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:22 [通報]
助けて貰う為に訪問看護とヘルパー利用してるのに、しんどすぎるとその人達を家に上げて話す事すら辛くなってキャンセルしてしまう返信
つらい+27
-0
-
150. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:58 [通報]
鬱つらい返信
治ることはあるのかな+40
-0
-
151. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:27 [通報]
ここのところ希死念慮がすごい返信+47
-1
-
152. 匿名 2022/04/28(木) 13:48:52 [通報]
>>149返信
利用した事ないのですけど、精神疾患って分かってるヘルパーの方に無理に話さないとやっぱり難しいんですか+2
-0
-
153. 匿名 2022/04/28(木) 13:49:57 [通報]
>>149返信
私もだれとも話したくなくて、ヘルパーさんキャンセルすることよくあるよー。気にしないで、大丈夫だよ。
+6
-1
-
154. 匿名 2022/04/28(木) 13:55:58 [通報]
>>142返信
月二十万トレードで稼いで食べてたんだが半年分の給料減らしたから働いた
貧困です、、+3
-0
-
155. 匿名 2022/04/28(木) 13:59:08 [通報]
緊張や不安を無くす薬ってあるのかな?返信
明るく仕事行きたい。自分は何もできないダメ人間だから死んだ方が楽って毎日思っちゃうから病院行きたい。+16
-0
-
156. 匿名 2022/04/28(木) 14:06:13 [通報]
>>57返信
横だけどわかる。
キッチンで上の棚を開けたはいいけどそのままフリーズ、あっマグカップ取るんだと手を動かしてその後何故か冷蔵庫を開けてまたフリーズ。いちいち無駄な動きをしているうちにしんどくなってシンクに両手かけ肩で息をする様な状態。
そうやって何かをやりかけて力尽きた残骸があちこちに散らばってる惨状に涙が出てくる、みたいな。+41
-1
-
157. 匿名 2022/04/28(木) 14:20:15 [通報]
>>43返信
安定剤のせいなのか、安定剤を飲んでいても不調だからなのかわかりませんが、私も同じです。
病院行っても原因不明でしたが産婦人科には行くことをお勧めします。+5
-0
-
158. 匿名 2022/04/28(木) 14:23:11 [通報]
産後鬱だったけどすっかり元気になり過ごしてたけど第二子妊娠中。3歳の娘の夜泣きや妊娠中の睡眠の浅さなどが原因で睡眠不足はある。夫とも喧嘩してしてしまいもう何がなんだか。返信
好きだったゲームや漫画もTwitterもガルちゃんもやる気がなくなってた。今唯一楽しみにできてるのは娘の七五三の前撮り。まだ楽しみにできる事がある…大丈夫まだ大丈夫と思ってるけど良くないなと思う。お風呂も歯磨きもめんどくさい。
弟が自殺したから自分では死んではだめだと思ってます。
けど事故や出産が原因で死なないかなと思ってしまう自分がいる。昨日一方通行逆走の車が出てくる気配があったので立ち止まったのですが、案の定私に気づいてなくてスピードだしてて…ああ立ち止まらなければ良かったと思った。
妊娠中に鬱病になった人どのように対処されましたか?
次回検診日に産科に相談します。
(GWに入るのでどこの病院もダメでした)
久しぶりに見にきてこのトピ…少し吐き出せた感謝
+13
-7
-
159. 匿名 2022/04/28(木) 14:27:23 [通報]
>>119返信
私的にレベル3かな
レベル1 外出出来ない(自殺検索)
レベル2 布団から出られない(自殺検索)
レベル3 涙が出る(自殺検索)
レベル4 自殺に挑戦するけどひよる
レベル5 自殺完遂+13
-0
-
160. 匿名 2022/04/28(木) 14:29:35 [通報]
街からテレクラが消えJKとの出逢いが絶たれたこと返信+0
-10
-
161. 匿名 2022/04/28(木) 14:33:44 [通報]
>>160返信
かわいそうだね早く死んだほうがいいんじゃない?+8
-5
-
162. 匿名 2022/04/28(木) 14:34:07 [通報]
寛解したから免許取りに教習所に通い、卒検落ちてしまったことで再発してしまいました。返信
実は前にも同じように卒検に落ち続けて、吐いたり震えや動悸に悩まされて逃げたことがあります。
さすがに今回も逃げたら自尊心や自己肯定感がさらに低くなる気がして、
逃げたいけど逃げられないの板挟みで辛いです。+9
-0
-
163. 匿名 2022/04/28(木) 14:38:39 [通報]
リーゼって効きますか?返信
そわそわして焦りや不安、緊張等が強いです。
病院にもらいにいこうかなと…+4
-6
-
164. 匿名 2022/04/28(木) 14:50:14 [通報]
だいぶ良くなってきたから、仕事したいけど、面接で、返信
うつ状態で退職しました。
というと、
面接官に
うつ?メンタル弱すぎない?図太そうな体型なのに
といわれ、採用されないこと+22
-0
-
165. 匿名 2022/04/28(木) 14:59:01 [通報]
>>155返信
胸がザワザワして緊張するときに飲んでる薬はある。すごく強いザワザワにはきかないけど、ちょっとしたザワザワは少し落ち着く。+11
-0
-
166. 匿名 2022/04/28(木) 15:03:22 [通報]
>>105返信
ビックリするくらい天気に左右されるよね
低気圧すごいと涙が出てくる
でも、最近暖かくなって少し体調がいいな+15
-0
-
167. 匿名 2022/04/28(木) 15:06:47 [通報]
>>152返信
今日は○○をお願いしますくらいは話さないといけない+4
-2
-
168. 匿名 2022/04/28(木) 15:07:52 [通報]
なんにもするきがおきない。いい天気なのに。返信
調子が悪い時に、周りの人から距離を置かれるようなことして後悔してる。+14
-0
-
169. 匿名 2022/04/28(木) 15:10:43 [通報]
去年の今頃はとても調子が良くて断薬までした。返信
仕事も復帰 楽しかった。
が!いつの間にか鬱思考になっていてぶり返してた。また薬のんでる。
今度は慎重になるから治して泣
+14
-0
-
170. 匿名 2022/04/28(木) 15:12:02 [通報]
>>35返信
自分でカットするのは?
コロナが流行り出してから私も美容室行かなくなって、髪うざくなったら風呂上がりにバサっと切ってる。
髪濡れてれば意外と真っ直ぐ切れてるし、人目どうでもいいからお金かからなくて済むし楽ちん。+22
-0
-
171. 匿名 2022/04/28(木) 15:17:26 [通報]
>>22返信
抵抗があったけど、あまりにも適応障害から鬱が長引いてしまい勧められて3級。
あんまり使うことがないけど、+6
-0
-
172. 匿名 2022/04/28(木) 15:25:44 ID:5GSn95ZL79 [通報]
>>19返信
もともと持っていたワクワクする趣味にすら心が動かなくなりますからね…。見つけるなんて更にハードル高いです。+46
-0
-
173. 匿名 2022/04/28(木) 15:31:42 ID:5GSn95ZL79 [通報]
>>111返信
辞めたい理由は何ですか?
まずは「副作用がつらい」とか、主治医に相談してみましょう。そのお薬から違う種類に変わったり、あなたに合うお薬を探す旅になるかもしれませんが、まずはそこからしてみませんか。+3
-1
-
174. 匿名 2022/04/28(木) 15:35:01 [通報]
外出も出来ない、毎日寝たきり5年無職返信
潔癖症だからお風呂と歯磨きは毎日張ってでもするんだけどこれは鬱ではないのかな?
本当の鬱病だと風呂入らないって言われた+14
-1
-
175. 匿名 2022/04/28(木) 15:35:55 [通報]
>>164返信
うつで退職したなんて、正直に話さなくてもいんじゃない?
+40
-1
-
176. 匿名 2022/04/28(木) 15:37:02 ID:5GSn95ZL79 [通報]
すごく羨ましい!!返信+0
-3
-
177. 匿名 2022/04/28(木) 15:40:22 [通報]
明日からGWで10日会社休めると思ったら久しぶりにワクワクして口元がゆるんだ返信
特に何もしないんだけど会社いかなくていいのが嬉しくてしょうがない
こんな感情久しぶり+17
-0
-
178. 匿名 2022/04/28(木) 15:44:50 [通報]
薬飲んで副作用で10キロ太ったのが辛い。返信+24
-1
-
179. 匿名 2022/04/28(木) 15:56:59 [通報]
>>174返信
寝たきりの症状があるのに、病院行って診断されてないのですか?+4
-1
-
180. 匿名 2022/04/28(木) 15:58:07 [通報]
病院へ行かなきゃ治らないのに病院さえ怖い返信
スタッフさんや先生は優しいのに頭と心が違う
辛い+11
-0
-
181. 匿名 2022/04/28(木) 15:58:48 [通報]
早朝覚醒がずっと続いてる返信+13
-0
-
182. 匿名 2022/04/28(木) 16:00:00 [通報]
>>24返信
同じです。
辛いよね。+5
-0
-
183. 匿名 2022/04/28(木) 16:03:07 [通報]
>>174返信
本当のって分からないけれど私は寝たきりの癈人記憶もなくなったことある
そんなになると元の生活に戻るのが本当に大変だから自分が辛いと思ったら頼れるものは早く頼って欲しい
そんなことを言う人が無神経
+5
-0
-
184. 匿名 2022/04/28(木) 16:04:09 [通報]
薬に慣れてしまったのか、効き目がなくなってきてつらいです。医師に追加をお願いしたら、依存だからダメと言われました。不安感が強くてどんどん気分が落ち込んで、今日は誰か助けて、消えてしまいたいと声を上げて泣いてしまいました。前と同じは望まないから、せめてこの不安感をなくしてほしいです。返信+12
-0
-
185. 匿名 2022/04/28(木) 16:13:21 [通報]
一日中倦怠感が強く、動くのも辛い中家事やってる方っていますか?返信
日中、気休めで栄養ドリンクなど飲んでなんとか家事をこなしてますがお風呂まで入る気力がありません。+20
-0
-
186. 匿名 2022/04/28(木) 16:15:23 [通報]
>>184返信
辛いですね。処方もしてもらえないなんて。
もう一度言ってみたら、いかがですか?
不安が強いのは薬頼るしかないですよね。
+4
-0
-
187. 匿名 2022/04/28(木) 16:30:04 [通報]
>>186返信
184です。ありがとうございます。
泣けてきちゃう。わかってくれる人がいて嬉し涙。
依存してるっていう言葉もショックだったんです。麻薬中毒みたいで。でも薬がないとつらいのは事実だから、中毒だろうが依存だろうが、もう一度ちゃんと伝えてみます。+5
-0
-
188. 匿名 2022/04/28(木) 16:39:48 [通報]
>>187返信
先生にもう一度聞いてみてね。中毒、依存は心がよくなりつつある時にまた、考えればいいと思うよ。
今は不安とりのぞけるように、しっかり薬飲む事だと思うよ。お薬もらえますように。+9
-0
-
189. 匿名 2022/04/28(木) 16:41:14 [通報]
休職中なのだけど、月末だからか復帰はまだなのか?の電話がかかってきた。いま落ち込んでいる。返信+20
-0
-
190. 匿名 2022/04/28(木) 16:44:15 [通報]
>>1返信
今日通院日だった
目が覚めても体が動かなくて、なんとか起き上がれるまで結構時間かかった
なので、通院の予約時間を1時間すぎてしまい午前中のギリで間に合ったけど
医師が「なんで時間通りこないの?!」と凄まじくお怒りだった
ごめんなさい。体動かなかった…
失声しているため、反論もできず
なにか起きても電話にも出られない
こんな私にどうしろって言うんだろう医師よ+7
-6
-
191. 匿名 2022/04/28(木) 16:44:19 [通報]
>>164返信
絶対にうつのこと話したらダメよ。
正直すぎると傷つくことが多い世の中だから+43
-1
-
192. 匿名 2022/04/28(木) 16:45:21 [通報]
イジメは心の殺人。返信
何度も心を殺されてきたなぁ。そもそも、人間関係がブラックで毎月誰かが辞めるような職場ばかり行くからさらに死にたくなる。
よく転職してるし今も無職。もう本当は働きたくないよ。+15
-0
-
193. 匿名 2022/04/28(木) 16:48:23 [通報]
>>96返信
どん底の時は何も無理だけどちょっと元気だと楽しめることもある
ただ、だんだんと「やらなきゃいけない」になって義務化されてきてまたしんどくなっちゃう+19
-0
-
194. 匿名 2022/04/28(木) 16:53:47 [通報]
QOLまでイメージしてくれる医者だとすごくありがたい。返信
何とか起きてご飯食べて、お風呂入るとかの清潔も保てるしスーパーに買い物も行ける(ひどい日はそういう外出も嫌だしお風呂も1日や2日は諦めるときもある)
この程度だと「生活できてる」って判断されませんか?
でも実際はこの社会では毎日仕事に行けるところまで回復していないと「生活できてる」じゃないんです。。。それをわかってない医者が多い。
元気と判断されるとこの先どうしていいのかわからなくなる。
じゃあ障害年金か生活保護受給じゃーん!イェーイ!なんて開き直るタイプじゃないし実際そこまでの病状ではないと思うし。+25
-0
-
195. 匿名 2022/04/28(木) 16:59:38 [通報]
昼夜逆転で夜はらくになり活動したくなるけど店も開いてないし結局何もできない。昼間がとにかくしんどい。周りの音も何もかも恐怖。返信+16
-0
-
196. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:41 [通報]
>>160返信
どこのおっさんかいな〜+3
-0
-
197. 匿名 2022/04/28(木) 17:11:54 [通報]
>>119返信
人によると思う
私は泣ける時はまだマシだから
でも、涙が出るうちに休んだり辛い環境から離れたりできたら悪化しないで済んだのになと思うよ。+6
-0
-
198. 匿名 2022/04/28(木) 17:12:49 [通報]
隣の家の外講工事返信
毎日、朝7時30分から爆音
早く終われ!+16
-0
-
199. 匿名 2022/04/28(木) 17:15:03 [通報]
>>194返信
身体が痛くて重くてベッドから起き上がれず、やっと起きてもフラフラしながらしか歩けず、自分ひとりの家事すら満足にできない…という時に医師から運動を勧められて「この人私の病状を全然把握してないんだな」と思った。
どれだけ元気だと思われてたんだろう。働けもしないのに。+25
-2
-
200. 匿名 2022/04/28(木) 17:17:11 [通報]
>>199返信
入院中とか誰かに連れてきてもらって通院してる人とかもっと大変な人もいるのはわかるけど、やっとの思いで病院に行ってるのに医者からしたら自力で来られる元気な人なんだなって思うと一生引きこもっていたくなる+17
-0
-
201. 匿名 2022/04/28(木) 17:19:03 [通報]
重度うつ病になると、本やテレビもまともに見れない。返信
ここに顔出せるくらいの症状で良かったね。+9
-13
-
202. 匿名 2022/04/28(木) 17:27:04 [通報]
18年近く連れ添った愛犬を数日前に亡くしました。胸が張り裂けそうな悲しみ、返信
苦しみ、不眠に耐えられない。+51
-1
-
203. 匿名 2022/04/28(木) 17:44:55 [通報]
鬱になる人は頑張ってきた人返信
休むべき時にも休めなかった人
だからゆっくり人生の骨休みをして下さい
辛い思いを一人で抱えないで
ここで沢山話しましょう+58
-2
-
204. 匿名 2022/04/28(木) 18:01:35 [通報]
被害妄想凄いし、些細なことが気になる。返信
電車で前に座ってた鼻だしマスクの人がくしゃみ。
街中で真横通ったら隣の人がノーマスクで咳4連発。
別に帰ったら服洗ってシャワー浴びれば済む話。
なのに被害妄想で私に対する嫌がらせと思って落ち込んでる。+8
-8
-
205. 匿名 2022/04/28(木) 18:19:09 [通報]
認知処理療法をして、数十年間に及ぶつらさから逃れられたよ返信
トラウマが原因だったみたい
子供の頃からだったから、本当にギリギリのところでなんとか生きてきた+13
-0
-
206. 匿名 2022/04/28(木) 18:20:55 [通報]
家族と離れたい返信+8
-0
-
207. 匿名 2022/04/28(木) 18:29:18 [通報]
>>10返信
大丈夫だよ
そんなに影響力ないから+7
-7
-
208. 匿名 2022/04/28(木) 18:58:42 [通報]
>>2返信
おめー最低だなー+11
-0
-
209. 匿名 2022/04/28(木) 19:03:11 [通報]
鬱で生活保護うけてたけど、働かないとという気持ちで生保抜けて仕事始めた。クソ上司と同僚に、いじめられてまた、死にたいきもちが強くて返信
生きている意味がない
早く消えたい+20
-2
-
210. 匿名 2022/04/28(木) 19:16:27 [通報]
家族が原因で鬱になって、家を出たいけど無心されてお金もないし、コロナでクビになって就活してるけど書類も通らなくて、逃げ場もないし社会から必要ない存在なんだなって改めて思って苦しい返信+9
-0
-
211. 匿名 2022/04/28(木) 19:24:45 [通報]
こっちがカレンダー通りに出勤しないといけないのに有休取得して10連休にしている同僚を見てイラッとしてます。忙しくないなら私だって休みたいわ。返信+9
-0
-
212. 匿名 2022/04/28(木) 19:32:03 [通報]
>>22返信
私も手帳2級だよ+4
-1
-
213. 匿名 2022/04/28(木) 19:34:58 [通報]
>>9返信
悩む理由が全くないだろw1年も音信不通にできるほど軽い存在なんだよw都合のいい存在にされるよ+5
-0
-
214. 匿名 2022/04/28(木) 19:37:24 [通報]
とにかくダルい。何をしても楽しくない。億劫。パソコンの横にある棚から物を手を伸ばして取るのも億劫。パソコンのモニタを見るのも嫌。返信
話しかけられるのも嫌。私に構わないで欲しい。+22
-0
-
215. 匿名 2022/04/28(木) 19:39:39 [通報]
>>24返信
それ、結局は新しい命でしか心の隙間を埋める事ができないんよ
当然流産した子の事は忘れないしいつまでも心に残るけど
生きてたら私の子もこんな感じで笑ってたはずとか考えちゃうけど、相手の幸せは相手の幸せ、自分の幸せは自分の幸せ、他人の幸せは自分のものではないから関係ないって思ってる
子は宝だけど長年付き合える友もまた宝だよ+5
-1
-
216. 匿名 2022/04/28(木) 20:01:19 [通報]
虚しい返信
なにかを頑張ってもなにになる?
空回りして虚しくなるだけ
しんど+21
-0
-
217. 匿名 2022/04/28(木) 20:09:15 [通報]
死ぬのは怖いけれど、考えても考えても、もう死ぬしかなくない?と思っちゃう返信
かんばっても元気になれないし、休んでみても変われなかった。
誰かに言いたいけど構ってちゃんと思われたくなくて、誰にも言えない。こんなに孤独で辛いのに、生きてなきゃだめかなぁ。こんなこと考えてる自分も最低だなぁ+38
-0
-
218. 匿名 2022/04/28(木) 20:14:22 [通報]
薬で早く寝て、早い時間に起きてわんこと朝やけみながら散歩。返信
最近この時間がすごく好き+11
-1
-
219. 匿名 2022/04/28(木) 20:27:22 ID:oi2VFpZG7g [通報]
不謹慎でごめんなさい。返信
自×するしか自分を救える方法がないくらいつらいです。
こんなことを書くと私を「かまってちゃん」認定したり、「しなないで」がほしくて書き込んでいるって不快に思われるかたもいると思いますが、そんな理由でここに書き込んでいません。
誰かにフォローされたいのではないです。
本当にそれくらい毎日苦しくて、経済的にも厳しくて、周囲に頼ることもできません。
家族とも虐待に近い関係であるので距離をとっています それが自分自身が追い込まれないようにしている唯一の方法です。
今までたくさん人に裏切られたせいで、人を信用できなくなりました。
+35
-0
-
220. 匿名 2022/04/28(木) 20:27:33 [通報]
障害者手帳3級だけど何も恩恵なし返信+2
-0
-
221. 匿名 2022/04/28(木) 20:33:14 [通報]
>>219返信
私も一緒。しんどいよね
いつでも死○るようにカーテンレールにベルト巻き付けてあるよ。
車ででもできるように練炭も3個用意してある。
いつももってるバッグの中にエンディングノートも入れてる。
それしてたら、いつでも死○ると思って日々を生きるようになったよ+13
-0
-
222. 匿名 2022/04/28(木) 20:34:20 [通報]
無駄にした時間とお金のことを考える返信
後悔しかない
何一つまともにできたことがない
死ぬのも怖い
+16
-0
-
223. 匿名 2022/04/28(木) 20:39:34 [通報]
結構きつめの薬飲んでも寝れなくて、それでも仕事して、病院で辛いって言うと医者からもっと薬を飲んでいる人もいるから頑張れとしか言われない。つらくて病院通ってるのにまだ追い込まれないといけないの??返信+8
-0
-
224. 匿名 2022/04/28(木) 20:39:57 [通報]
>>6返信
朝起きたら生きてることに絶望する。
本当に目が覚めなくていい。
生きてるのしんどい。+26
-0
-
225. 匿名 2022/04/28(木) 20:48:49 [通報]
最近よく夢をみる。返信
夢の中の自分の方が生きてる感じがした。
現実の方は死んでるみたい。
もうずっと目が覚めなくていい!
朝からよく泣いてしまうし疲れたなぁ。+7
-0
-
226. 匿名 2022/04/28(木) 20:50:18 [通報]
もう疲れた返信
もうもたないかも
がるちゃんで正気を保ってる気がする+13
-0
-
227. 匿名 2022/04/28(木) 20:51:17 [通報]
鬱にした原因の相手はピンピンしてるのにね返信+21
-1
-
228. 匿名 2022/04/28(木) 20:52:29 [通報]
>>6返信
朝起きたら生きてることに絶望する。
本当に目が覚めなくていい。
生きてるのしんどい。+6
-1
-
229. 匿名 2022/04/28(木) 20:53:22 [通報]
>>17返信
やすめるならやすんで
うごいて気が紛れるなら仕事してもいい
自分の感情にふたをしないで
+72
-0
-
230. 匿名 2022/04/28(木) 20:53:53 [通報]
>>216返信
焦らずに癒やしてって言われてもわからないよね
かろうじて生きることに片手でぶら下がってるみたいに頑張ってみても力沸かない+5
-0
-
231. 匿名 2022/04/28(木) 20:54:54 [通報]
反復性うつ病性障害 8年返信
外に出るのいやだ
+5
-0
-
232. 匿名 2022/04/28(木) 20:58:01 [通報]
いつ楽になっていつ幸せになるの返信
疲れたよ+22
-0
-
233. 匿名 2022/04/28(木) 20:58:19 [通報]
>>147返信
大丈夫。パジャマで行ってもOKだよ。
わたし パジャマで行ってクスリもらってタクシーで帰宅した。+7
-0
-
234. 匿名 2022/04/28(木) 20:58:48 ID:oi2VFpZG7g [通報]
苦しい 消えたい いなくなりたい 生まれてこなければよかった 生まれてきてごめんなさい 私は私でいていいかわからない 誰も信用できない 誰も理解してくれない 愛してくれない 大切にされたい 寂しい 苦しい 死にたい 明日いなくなりたい 心がパンクして右往左往している 趣味が楽しめなくなった お金がない 人が怖い 信じられない返信+20
-0
-
235. 匿名 2022/04/28(木) 21:00:28 [通報]
>>224返信
目覚めて叫んでる
目覚めたことに+6
-0
-
236. 匿名 2022/04/28(木) 21:05:33 [通報]
>>201返信
そうなったことがあるけれどそうは思わないよ
やっぱり脳に影響あると思う
昔の自分じゃないもん
良かったねなんて思えないよ
戻れる人は軽い内に治って欲しいよ+21
-0
-
237. 匿名 2022/04/28(木) 21:23:51 [通報]
死ぬのは怖いけど生きているのもつらい。返信
胃潰瘍になり通院したけど、悪化してもいいやって思い処方された薬服薬していない。
辛い日々が続き、自分を大事に出来ない
+9
-0
-
238. 匿名 2022/04/28(木) 21:37:44 [通報]
仕事で自分のポジション危ないのと、人間不信になって疲れました返信
国際情勢、値上げ、円安、悲しい事故、日々誰かが袋叩きで憤りを刺激するニュース
自分は安全なとこにいて、とりあえず暮らせてて、とりあえず人生のドン底の時の心境よりは健康に生きられてますが、
このままだと日本はヤバい、世界は地球は…ってコントロールもできないことでの不安が、個人的な悩みの不安を助長させるようで、本当嫌になります。+8
-1
-
239. 匿名 2022/04/28(木) 21:53:23 [通報]
精神科治療薬の真実 ファルマゲドン 正常を救え それぞれ検索してください、精神医学の真のプロフェッショナルの著作です精神医学の犯罪ユーチューブで検索して下さい健康になる為にはファステングと天然塩の真実でそれぞれ検索してください、一日に三回から五回天然水と天然塩で作った白湯を飲むと健康になります返信+0
-6
-
240. 匿名 2022/04/28(木) 22:09:20 [通報]
コメみてくれる人いるか分かんないけど書く。返信
癌が転移して1年経つ。
睡眠導入剤10年くらい飲んでるんだけど最近眠れなくてお酒と一緒に飲んで記憶無くして寝る。
肝臓に転移してるからダメだと分かってるんだけどやめられない。
自分では、日中は元気で明るいと思ってるけど夜になるとダメ。
医者に相談してどうにかしなきゃとおもってるんだけど、どうせもうすぐ死ぬだろうしとか思うと言う気が起きない。
自宅療養の間は大好きなお酒飲んで過ごしたいし。
後悔するはめになったらきっと止められる。
自傷行為みたいですよね。。。
誰かに言ってみたかったのでコメしちゃいました。
失礼しました!+26
-1
-
241. 匿名 2022/04/28(木) 22:14:42 [通報]
いつも何かに誰かに依存してしまう。返信
対応策があれば教えてほしい。
今は占いに依存してお金かけまくってる。+3
-0
-
242. 匿名 2022/04/28(木) 22:15:16 [通報]
職場にいるのがつらい。毎日が苦しい。呼吸も浅くなってるし孤独すぎて発狂しそうです返信+15
-0
-
243. 匿名 2022/04/28(木) 22:17:44 [通報]
>>240返信
私はまだ転移は把握していないけど、この1年で癌発覚から手術2回行いました。
抗がん剤を提案されたけど、選択せずなので最初の可能性もあります。
私は元々鬱だったのでこの選択をしましたが、240さんは生きたかったのに転移だったら辛いですよね..
お互い先は分からないけど、自分の気持ちに素直に、やりたく無い事はやらず!今を生きましょう。+8
-0
-
244. 匿名 2022/04/28(木) 22:24:52 [通報]
3月から、うつで休職中です。返信
身体が鉛の様に重くて、ほぼ寝たきり。
鍼治療と精神科の通院の時に外に出るくらい…。
残高がどんどん減っていくことが怖い…。
握力が弱くなり、お味噌汁のお椀が持てなくなった。
今は10分歩くことがやっとなので、せめて通勤に耐えられるくらいに回復しないと、復職は無理だそうです。
つらい…+22
-1
-
245. 匿名 2022/04/28(木) 22:32:32 [通報]
メンタル疾患の患者会に行ってみたけど、攻撃的な人とか躁が強い感じの人が多くて、結局疲れて帰ってきた返信
+5
-1
-
246. 匿名 2022/04/28(木) 22:38:11 [通報]
今日もみんな頑張ったね、おつかれさま。ゆっくり休んでね。頑張ってることに気づいてないだけで何かしら頑張ってるから。生きてるだけで十分頑張ってる。私がそうだった。返信+31
-0
-
247. 匿名 2022/04/28(木) 22:46:05 [通報]
長年働けないままついにアラフォー…ここからどう人生を巻き返していいかわからない返信+27
-0
-
248. 匿名 2022/04/28(木) 22:48:09 [通報]
>>199返信
主治医に期待しすぎちゃいけないよ。悲しくなるから。
こっちからしたら一人の主治医だけど、向こうにしてみたら沢山居る患者の一人だもん。
ま、そんなもんよね〜くらいに考えて、あんまり落ち込まないでね。+9
-0
-
249. 匿名 2022/04/28(木) 22:50:29 [通報]
最近摂食障害がひどく、鬱の可能性も疑っていて返信
精神科に初めて行こうと思ってます。
病院選ぶ時気をつけたほうがいいこととかありますか?+2
-0
-
250. 匿名 2022/04/28(木) 22:52:27 [通報]
ドーパミン噴出よ返信+1
-0
-
251. 匿名 2022/04/28(木) 22:53:38 [通報]
>>220返信
私も3級です。無いよね、なんにも(笑)
でも元気になってきて、あちこち出掛けられるようになったら、ちょいちょい割引とか無料とかあるよ。
だから、希望を持って治療してこ(^o^)+6
-2
-
252. 匿名 2022/04/28(木) 22:56:28 [通報]
3級でも手帳は手帳だから、障害者雇用で働いてて恩恵受けてます。返信
手帳は取れるなら取ってしまったほうが良いよね。+15
-1
-
253. 匿名 2022/04/28(木) 23:00:38 [通報]
>>6返信
毎日このまま目覚めませんようにと願ってるけど生き続けてる。つらい。+21
-0
-
254. 匿名 2022/04/28(木) 23:00:42 [通報]
>>240返信
>>243
身内は肺がんで亡くなったけど亡くなる寸前に苦しいか聞いたら苦しくないってジェスチャーで答えてたよ
治療らしい治療どころか病院も全く通わずに亡くなる1か月前までチャリで買い物行ったりするレベルの日常生活を送り、その後入院
生前に色々準備できる病気だから医者は死ぬならがんがいいってよく言ってるみたい
ある日とつぜんコロリが理想だけど、がんも病状次第では悪い死に方ではないね
知り合いが働いていた障害者施設には、50代前半で脳梗塞で体が不自由・しかも糖尿病が悪化して失明した挙句に足も紫色で切断の危機・人工透析中って患者が二人もいたよ
+6
-0
-
255. 匿名 2022/04/28(木) 23:01:05 [通報]
>>7返信
偉い!!!
私は頑張る気力すらない( ; ; )+10
-1
-
256. 匿名 2022/04/28(木) 23:01:12 [通報]
>>249返信
私は鬱と不眠症が限界になってから近所のメンタルクリニックに電話したら、初診は早くて2週間後と言われてビックリした
他のクリニックにも電話したけどやはり初診予約がすぐできるところはなくて、結局ちょっと遠いところに行くことになってその後転院しました
なのでメンタルクリニックの予約は早目にした方が良いと思います+20
-0
-
257. 匿名 2022/04/28(木) 23:05:46 [通報]
入浴も洗面も化粧も家事も何もかもが面倒で気力ないのが辛い返信+25
-0
-
258. 匿名 2022/04/28(木) 23:06:52 [通報]
>>256返信
町医者だとなかなか予約がとれない所ばかりだから、大きめの精神病院に電話するとすぐに予約とれる可能性あるよ+3
-0
-
259. 匿名 2022/04/28(木) 23:08:57 [通報]
今日Gの赤ちゃんらしきものが3匹出て、眠れる気がしない…。薬多めに飲んだけど多分効かない。返信
調子悪いときに追い討ちをかけるように嫌なことが起こるのって何でだろう?
掃除だけはこまめにしてるのに+11
-0
-
260. 匿名 2022/04/28(木) 23:13:03 [通報]
ヘルパーさんに来てもらってる人いますか?返信
どんなことをしてもらえるんだろう?+0
-0
-
261. 匿名 2022/04/28(木) 23:13:49 [通報]
介護職のパートしています。返信
キャリアのある後輩は私から挨拶しないと挨拶してこない、社員同士で私の事をコソコソ話している。私の時は些細なことで怒られたけど、後輩に対しては指導が甘く、誰も叱らない。社長や所長がいる時だけ猫撫で声で指導してくる等で鬱再発。
被害妄想、自意識過剰と何度も言い聞かせてきたけど違くて…
介護職って、なんでどこ行っても人を見下したりする人がいるんだろう?
仕事は好きなのに。やっぱり私に問題があるのかな。しんどいや
+10
-1
-
262. 匿名 2022/04/28(木) 23:14:14 [通報]
>>259返信
水回りかどっかに隙間でもあるんじゃないかな~?
まぁゴキブリなら置くタイプの毒餌みたいなのが売られているからそれを台所とかに置いておいたらそのうち少なくなるんじゃない?
あと100均のごみばさみを買ってきて置いておくとゴキブリ始末したあと楽だよ
ティッシュ越しでも持ちたくないじゃん?ティッシュかけてゴミばさみ使ってつかんで捨てるだけ
+4
-0
-
263. 匿名 2022/04/28(木) 23:14:24 [通報]
休職中にリワークに通って、認知行動療法やアンガーマネジメントを習った。自分の考え方を変えて折り合いをつけるとか、習ったことを復職して実践したけど、1ヶ月で挫折して鬱がひどくなった。返信
相手の言葉や行動を受け止めて、自分の中で良い方向に変換するのに疲れてしまった。
あからさまに嫌な態度をとられて、それを悪気はないんだと思えるほど、私は人間ができていない。
他人は変えられないけれど、自分は変えられるって言うけど、そうしても自分が苦しいだけだよ。+21
-0
-
264. 匿名 2022/04/28(木) 23:16:44 [通報]
>>260返信
介護ヘルパーだと買い出し・掃除・入浴・食事作りかな。できない事を補助してもらう感じ。+1
-0
-
265. 匿名 2022/04/28(木) 23:17:48 [通報]
布団にはいると色々考えてぱきる返信
今日楽しかったあスヤァで寝れない。
生きる意味いつも見失う。でも生きてるの辛い+10
-1
-
266. 匿名 2022/04/28(木) 23:19:51 [通報]
>>262返信
毒餌とグローブホールも置いてる。普通に居て目を疑ったよね。ムエンダーの業務用をAmazonで買ったよ。なぜあいつのためにこんなに貢がなきゃならないのだ…+3
-0
-
267. 匿名 2022/04/28(木) 23:21:30 [通報]
ころせるから辛くもない。死ぬだけだし。ころしたくて仕方ないだってさ。地域ぐるみで嫌がらせしてころすって。死にたくなったから引っ越ししろってさ。そんなお金は無いので自殺する道しないでしぬしかない。返信+3
-1
-
268. 匿名 2022/04/28(木) 23:22:01 [通報]
>>2返信
できる人は新型うつ(適応障害)だろうねー+2
-4
-
269. 匿名 2022/04/28(木) 23:22:02 [通報]
>>264返信
頼んでみようかな。ありがとう。+2
-1
-
270. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:19 [通報]
>>207返信
なぜマイナスなの?
励ましてるのでは……??+1
-2
-
271. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:19 [通報]
仕事帰りとかふと高いマンション見つけると屋上から自分が落ちるの想像して少しスッキリしてる。いつか本当にしてしまうのではないかと、上を見ないようになるべく歩くようにしてます。返信+5
-0
-
272. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:40 [通報]
>>255返信
ありがとう〜とりあえず休み突入
気力がなくてもいいのよ、休む時期なんだよ+4
-0
-
273. 匿名 2022/04/28(木) 23:40:31 [通報]
旦那が仕事辞めた返信+5
-3
-
274. 匿名 2022/04/28(木) 23:41:24 [通報]
うつ病のセルフチェックしたら必ずうつ病の可能性があるって判断が出る。返信
でももし病院に行って「違います」って言われたら…と思うと怖くて行けない。
その場合、ただの甘えだったのか。って思うとそれこそ立ち直れない気がして。
明日仕事に行く事考えたら寝るのさえ怖い。
スレチだったらすみません。+15
-1
-
275. 匿名 2022/04/28(木) 23:45:27 [通報]
>>1返信
何かの手続きなどで期日があって気合い入れて外出すると、数日寝込む。+6
-0
-
276. 匿名 2022/04/29(金) 00:00:48 [通報]
こんな時間だけど、やっとお風呂入れた‼︎ ちょっとスッキリした。今日はこれだけで充分。返信+19
-2
-
277. 匿名 2022/04/29(金) 00:07:01 [通報]
>>276返信
いいなぁ、お疲れ様!
入ったらスッキリするの分かってるんだけど、私は今日はもう入らなくていいかなって諦めた😭+16
-0
-
278. 匿名 2022/04/29(金) 01:02:01 [通報]
どうせ死ぬのに興味無い話聞きに行くために朝早く起きて人で溢れてる大学行ってバイトする生活が体力的にも精神的にもしんどい返信
明るくて悩みなんてなさそうな同年代みてるといっそう病む
生まれてきたくなかった+7
-0
-
279. 匿名 2022/04/29(金) 01:04:38 [通報]
うつか分からないんだけど、情緒が安定しない。返信
職場の社長からセクハラ受けて拒絶したら謝ってきたものの、2人きりにならないように気をつけたり、話しかけられると強い嫌悪感を感じます。
それでも業務上話さなくてはならないし、仕事を辞めるしかないのか、まだ転職して一年しか経っていないのに、セクハラをされた方が苦しむのは理不尽だなどと色々考えてしまいます。
すぐに余裕が無くなったり、元気になったり、動悸がしたり、月曜日の前は眠れなくなります。今日はどうしてか泣きたくなりました。
これは鬱手前なのかなぁ+19
-1
-
280. 匿名 2022/04/29(金) 01:05:43 [通報]
毎日働いてるから風呂が本当にしんどい、、色んな工程がありすぎる、、ドライヤーは最後の扉な返信
風呂行かないとやっぱり自分でも匂うこの時期
風呂が辛すぎる、、+11
-1
-
281. 匿名 2022/04/29(金) 01:07:30 [通報]
うつ病、診断済みです。ワクチン3回目うってから1週間たった今でも微熱がでてて不安です、、。GW中はかかりつけの病院もやってないから連休が怖い、、、返信+2
-1
-
282. 匿名 2022/04/29(金) 01:22:33 [通報]
周りと比べると、自分って何もないなと絶望する。返信
みんなが手に入れたものは努力した結果だとしても、どうしても羨んで妬んでしまう。
パートナーとも別れて、仕事も生きるのにギリギリの給料で将来も不安、身体もどんどん悪くなっていくし、親不孝だなと。+14
-0
-
283. 匿名 2022/04/29(金) 01:23:23 [通報]
障害者雇用ってお給料どのくらいなんだろう返信
職種や会社によるんだろうけど+3
-0
-
284. 匿名 2022/04/29(金) 01:24:40 [通報]
>>10返信
鬱の姪っ子は何も出来なくてごめんなさい、すみませんって言う。でも姪っ子やってくれる家事や気遣いのおかげで、姉のおウチはみんなみんな助かってる。
ウチの子も、姪っ子のアドバイスは素直に聞いて、勉強したりおしゃれしたりするようになった。
ひとに迷惑かけるって思うってことは、相手のことを考えているってこと。それは優しい長所。迷惑かけるだけじゃなく、何気なくやったことが相手を思ってやってることだったりするよ。
ひとに頼られると嬉しいと思う人はたくさんいる。休んで頼る時間もあっていい。
+20
-1
-
285. 匿名 2022/04/29(金) 01:32:22 [通報]
>>280返信
美容院にもいけなくてかなり髪が長くなった…
ドライヤーがしんどい
もう自分で切ってしまおうかな+12
-0
-
286. 匿名 2022/04/29(金) 01:40:00 [通報]
>>17返信
この内容にマイナス付ける人が
いる事にビックリする+28
-1
-
287. 匿名 2022/04/29(金) 01:54:46 [通報]
明日仕事なのに寝れない返信
今まで仕事してなかったから昼間寝てたけど眠剤もらってこないと働けないや+1
-1
-
288. 匿名 2022/04/29(金) 01:57:05 [通報]
子供の時からだと最近気づいた返信
新型うつ
だらしない…
すきなことだけ…
40代でもそう
普通の?うつも30代で経験したけど、なぜか調子に乗られるんだよねー
だから、楽しくなくても楽しそうだね!といわれるようなバカテンションで飲み会とか過ごしてきたんだなーと整理できた
今は、あえて夜中遅くまで起きて子供送り出して、二度寝して15時まで寝てるとか…見越して夜の洗濯とか
昼寝る為のルーティン
思い詰めると攻撃的になるので、心地のよい夢みたいなって40代でロスタイム多く思うと思わなかった
へこまないようになったけど、どっかストレス(寝てられるのラッキーと思えたらそもそも病まない)
夕飯の支度してだらだら飲みながら食べて家事して点逆算して動いてる
紛らわして楽しんでる風ができなくなって、解職っぽいものもできなくなったわ…
子供は勉強とか頑張ってるのに、部屋汚いのみせるって虐待だよな
私の部屋が特に汚い(自虐行為のひとつ)+6
-1
-
289. 匿名 2022/04/29(金) 02:12:41 [通報]
>>157返信
お勧めしますって婦人科行ったって書いてあるじゃん+1
-0
-
290. 匿名 2022/04/29(金) 02:18:51 [通報]
右目失明した。医療ミスだが闘える環境にない返信+2
-0
-
291. 匿名 2022/04/29(金) 02:30:12 [通報]
働いてる人凄いな返信
社会復帰したい+14
-0
-
292. 匿名 2022/04/29(金) 02:32:21 [通報]
>>205返信
私も認知処理やりました。まだしんどいですが、辛さは緩和されてきました+4
-0
-
293. 匿名 2022/04/29(金) 02:55:54 [通報]
子供絡みのトラブルで、ただでさえ情緒不安定なのに不眠も重なり、心身ともに疲弊しています、、返信
出口の見えない真っ黒なトンネルの中に入ったようです+8
-0
-
294. 匿名 2022/04/29(金) 02:57:14 [通報]
蚊帳の外でつらい返信+2
-0
-
295. 匿名 2022/04/29(金) 03:03:27 [通報]
いま汚部屋だから部屋きれいにしてから○○たい返信+4
-0
-
296. 匿名 2022/04/29(金) 03:25:19 [通報]
摂食障害返信
克服した方々の体験談を読むと、「理解ある夫に出会ってから落ち着きました」という内容が多くて辛い。+9
-0
-
297. 匿名 2022/04/29(金) 03:25:59 [通報]
死なないために何を書こうか返信
死ぬ前に何を食べたい?なんて何も思いつかないww+2
-0
-
298. 匿名 2022/04/29(金) 03:28:20 [通報]
>>2返信
ごめんなー
しんどい、死にたいと思ってもすぐに死ねる訳じゃ無いんだよ
死ななくてごめんなー+2
-1
-
299. 匿名 2022/04/29(金) 03:47:32 [通報]
>>205返信
カウンセリングでできますか?
認知行動療法は気になってるんですが。
それとは違うのかな。
+0
-1
-
300. 匿名 2022/04/29(金) 03:49:25 [通報]
>>2返信
辛さにも度合いがあるからできる時もあるしできないときもある。
+4
-0
-
301. 匿名 2022/04/29(金) 04:04:40 [通報]
伝わるかわからんけど、返信
単純に自分の個体が嫌だから死にたい+16
-0
-
302. 匿名 2022/04/29(金) 04:10:38 [通報]
>>299返信
よこ
認知行動療法とは違うよ。認知処理は主にトラウマがある人に効果的。12ワンクールときまってるよ。扱えるセラピストさんもまだ少ない。+7
-0
-
303. 匿名 2022/04/29(金) 04:17:04 [通報]
>>9返信
良かったねと言ってあげればいいじゃん。
どの程度の鬱彼氏か分かんないけど鬱病は治りますよ。
鬱が本当ならのはなしだけど。+3
-1
-
304. 匿名 2022/04/29(金) 04:21:47 [通報]
>>204返信
わかります!本当にイライラして睨んだりしてしまう。
そしてこういう人に遭遇する自分の運の悪さに泣いてしまう。本当に疲れる。+3
-2
-
305. 匿名 2022/04/29(金) 05:08:53 [通報]
>>304返信
返事ありがとうございます!
私も運の悪さに嘆き、落ち込みます。
本当に疲れますよね。怖そうな見た目ならそういうことされないのかなと思ったり。+0
-0
-
306. 匿名 2022/04/29(金) 05:09:21 [通報]
家族に躁鬱がいて、軽度だろうけど私も躁鬱かもしれない返信
孤独がいやで長期休暇が怖い。人と接することがなくなるから落ち込んでも回復するチャンスがない
先週末は酔ってる?って言われるほど元気だったのに昨日から起きてもない被害妄想が頭を駆け巡って辛い。ロラゼパム飲んだから落ち着いたけど。でもあと2錠しかない+9
-1
-
307. 匿名 2022/04/29(金) 05:39:00 [通報]
鬱は朝~午前中がつらいのが普通らしいけど、私は夜のほうがドヨーンと来る返信
むしろ朝はわりと元気なんだけど…
+14
-0
-
308. 匿名 2022/04/29(金) 05:47:02 [通報]
>>21返信
働かなくて生活できるの羨ましい
私も鬱だけど働かないとホームレスだわ+21
-0
-
309. 匿名 2022/04/29(金) 06:06:51 [通報]
>>280返信
元々洗髪は2日に1ぺん、自然乾燥派なのであまり工程がない
イギリス人に頭毎日は洗いすぎ、日本人神経質って言われたからこれでいい
+3
-0
-
310. 匿名 2022/04/29(金) 06:07:13 [通報]
自分の気持ちがまとまらない返信
何が辛いのか分からないけど、とにかく辛い
死にたいけど死んだら親が悲しむだろうから死ねない
でも死ぬ以外に助かる方法ないよ+15
-0
-
311. 匿名 2022/04/29(金) 06:08:27 [通報]
>>285返信
前髪は自分で切ってるよ
後ろは束ねてごまかす
+8
-0
-
312. 匿名 2022/04/29(金) 06:40:26 [通報]
ほんと寝不足。昼寝しそう返信+4
-0
-
313. 匿名 2022/04/29(金) 06:47:55 [通報]
田舎最悪返信+16
-0
-
314. 匿名 2022/04/29(金) 07:14:19 [通報]
>>287返信
ちなみに仕事は単発バイトです。バナナ食べたら寝れて今起きれた。+2
-1
-
315. 匿名 2022/04/29(金) 07:18:55 [通報]
病院通って半年だけどなかなかよくならない返信
つらい
何とかしたいのにどうにもできないつらい
いい時と悪い時の波があって
いいときに診察が続いててうまく伝わらず薬が増えることもなく
うまくいかない
私が悪いからうまく行かない
全部つらい
人間関係崩壊しそう+15
-0
-
316. 匿名 2022/04/29(金) 07:20:39 [通報]
いまめちゃめちゃ辛いんだけど、メンヘル系クリニックの初診ってすぐには予約とれなさそうですね…GW入ったし…返信+12
-0
-
317. 匿名 2022/04/29(金) 07:26:17 [通報]
私も人と接したくありません。返信
仕事で行く前は、常にドキドキしています。
薬なしではやってられないです。
不安すぎて。+7
-0
-
318. 匿名 2022/04/29(金) 07:45:02 [通報]
>>7返信
すでに、連休明けの事を考えただけで、布団から抜け出せない。どうして仕事始めてしまったんだろう。毎回これ。+9
-0
-
319. 匿名 2022/04/29(金) 08:13:54 [通報]
苦しくても、生き抜けば、絶対の幸福が用意されているのです。返信+0
-14
-
320. 匿名 2022/04/29(金) 08:49:39 [通報]
>>31返信
難しい年頃だもんね。思い詰めすぎず、ご自愛ください。
+4
-0
-
321. 匿名 2022/04/29(金) 08:59:26 [通報]
>>31返信
同じく、高二の娘が高一の最後の方から不登校気味になり色々あの手この手でやって進級したけどまた4月から寝込んでる。もう私の気力が落ち込みすぎて限界です。お互い大変ですね。+7
-1
-
322. 匿名 2022/04/29(金) 09:00:36 [通報]
妹が性格悪すぎて死にたくなってくる返信
去年鬱が悪化して9か月働けなかったんだけど、妹が友達と大声で電話しながら「お姉ちゃんニートなんだよね〜キモいわ28歳なのに」って言ってた
近所の人にも働いてほしいんですよーって言いふらしたり
彼氏を実家に連れてきた時も勝手に部屋に入ってきてニートの姉ですって紹介して、この人の老後の面倒見ないから安心して(笑)とも言ってた
(彼氏は妹のヒモでYouTuber)
寝たきりの私に給料明細見せびらかしてきたり、4月から新しい会社で働いてんのにニートって呼んでくる
妹は実家と彼氏の家を行ったり来たりしてて自分は家事もせず家にお金入れてない
彼氏の家で家事を覚えたようで家事って大変なんだよお姉ちゃんが寝てる間にお母さんがずっと家事してくれてたんだよ?ってしつこく言う
(私は一人暮らししてたし高校生まで料理以外の家事を全部してたのに)
努力していい大学いい会社に入って家族にお金あげてたけど、鬱になったらゴミみたいに扱われるようになって別人の人生みたい 妹にもたくさん服買ったり美容院代あげてたのになんだこれ
一人暮らしするための資金貯めて早く出て行きたい
せっかく調子良くなってたのに今週3キロ体重落ちた。+28
-1
-
323. 匿名 2022/04/29(金) 09:11:02 [通報]
>>14返信
マイナスつけられたら、このやろーって他のコメントにマイナスつけまくって発散してしまえばいいですよ。+2
-1
-
324. 匿名 2022/04/29(金) 09:20:52 [通報]
>>10返信+0
-0
-
325. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:19 [通報]
20代で鬱だったか治っていたのに返信
40代でコロナ禍でまた鬱になってしまった
吐き気、頭痛、動悸が絶え間なく続く
食べれなくて体重ガタ落ち顔面は真っ青
栄養点滴行かなくちゃだけど
外で具合悪くなるのが怖くて
人に会うのも無理、電車もバスも乗れない
ひたすらベッドで耐えてるが苦痛すぎる+22
-1
-
326. 匿名 2022/04/29(金) 09:33:48 [通報]
>>14返信
何でやめた方が良いの?+0
-0
-
327. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:30 [通報]
>>2返信
そういう皮肉は誰も求めちゃいないんだわ。小屋にお帰りよ。+0
-0
-
328. 匿名 2022/04/29(金) 09:37:37 [通報]
死ぬ勇気はないのよ。辛いけど、死ねないんだわ。返信
逃げたいのよ。意識を飛ばして今じゃないどこかに行きたいの。+23
-0
-
329. 匿名 2022/04/29(金) 09:52:05 [通報]
>>40返信
それでいいんだよ〜。落ち込んで持ち堪えてちょっと踏ん張って疲れてガルちゃん覗いてまた持ち堪えて、そんなもん。あとは美味いもん食って寝ると。+2
-0
-
330. 匿名 2022/04/29(金) 10:01:56 [通報]
>>2返信
悪気はないかもしれないけど、その一言が見ず知らずの人の心を刺して間接的に人◯しをしてるかもしれないね。言葉で。+1
-0
-
331. 匿名 2022/04/29(金) 10:13:07 [通報]
>>85返信
鬱のような症状ではあるけど断言できないので精神科もしくは心療内科に行って医者に診断してもらってくださいね。もしかしたら別の疾病から来る症状かもしれないから。何かしらの病であるのは事実なのでぜひ行ってください。+5
-0
-
332. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:00 [通報]
>>87返信
そいつの前から消える事には賛成する。+2
-0
-
333. 匿名 2022/04/29(金) 10:16:57 [通報]
友達だと思っていた人に、LINEで。これからは友達ではありません。では、お元気で。返信
と急に連絡が来て。久しぶりに落ちて何も出来ない。
昨日、病院に行って抗うつ剤を1つ増やしてもらった。
布団から出れないし。眠剤を飲んでも眠れないし。
消えたい。+11
-2
-
334. 匿名 2022/04/29(金) 10:19:19 [通報]
>>94返信
こんな気持ち+0
-13
-
335. 匿名 2022/04/29(金) 10:33:07 [通報]
毎日朝が来るのが怖いです。返信
何もうまくいかないしもう全て終わらせたい
人生長すぎる+27
-0
-
336. 匿名 2022/04/29(金) 10:39:41 [通報]
>>333返信
それは辛いね…+8
-0
-
337. 匿名 2022/04/29(金) 10:45:50 [通報]
うつ病って本当に厄介ですよね。返信
数値化できない病気で、甘えとか怠けと言われたり、自分でも思ったり。
本当に孤独な病気で辛いです。
なった本人にしかわからないし、症状も環境や外的な要因によって違うから同じ病気持ち同士でも分かり合えなかったり。
疲れちゃったな。+37
-0
-
338. 匿名 2022/04/29(金) 10:59:38 [通報]
>>144返信
専門家じゃないので正しいかわからないけど、あらかじめ「返事は仕事が忙しい時にはできない。ごめんね」と断った上で、自分のペースで(例えば週一くらいとか)まとめて簡潔に返事をする。独り言は基本スルーで気にかけてはいる、という感じにする。
メンタル的な病の人に対して寄り添い過ぎはかえって良くないと聞いたことがあります。かと言って突然冷たくするのも相手にダメージを与え過ぎる。自分のペースを守りつつ「自分を気にしてくれている人がいる」と思ってくれればいいと思うんですが。その方が良くなられることを願っています。良くなるということはあなたへのメールやメッセージが減ってくるということだと思いますので、それがその方の病状のバロメーターになるのではないでしょうか。返事少ないけど見守っているよというメッセージと適度な距離感が大事だと思います。それでも長年そういう状態が続いてあなたのメンタルが危なくなるようなら自然にフェードアウトも、、悲しいけど選択肢に入れていいんではないでしょうか。+4
-0
-
339. 匿名 2022/04/29(金) 12:06:16 [通報]
>>337返信
まったく同じ気持ちです。
せめて採血とかで数値化出来たら、いろいろな目安になって希望ももてるのに…
何の解決にもなってなくて申し訳ないけど、普段こんな話を誰とも出来ないから、337さんがいてくれて嬉しかったです。+15
-0
-
340. 匿名 2022/04/29(金) 12:38:24 [通報]
>>299返信
認知処理療法のための、自習ノートというのが、Amazonでも売ってるよ!私の先生もおススメしてた。
「こころを癒すノート」
というもので、認知処理療法を自分で扱えるようになると、12回のセッションのあとも、継続してそのフォームを使って、困った事が起きた時に考える事ができるようになると思う。私はそうしてます。
+3
-0
-
341. 匿名 2022/04/29(金) 12:50:49 [通報]
世界大戦なったらどうしよう拷問死されたらどうしよう返信+0
-2
-
342. 匿名 2022/04/29(金) 12:54:47 [通報]
>>19返信
クリニックって誰でも言えることしか言わないの多いよね不機嫌で嫌味言うのもいるし+5
-0
-
343. 匿名 2022/04/29(金) 13:11:27 [通報]
>>24返信
戻ってきて生まれてくれるようにお祈りしとくね+4
-0
-
344. 匿名 2022/04/29(金) 13:15:29 [通報]
>>31返信
中学から陰湿度が上がるもんねやりにくいよね+1
-2
-
345. 匿名 2022/04/29(金) 13:17:24 [通報]
>>38返信
私もだけど鬱症状って神経痛もあるの?+6
-0
-
346. 匿名 2022/04/29(金) 13:38:06 [通報]
>>345返信
あるみたい
心療内科紹介状貰ったけど予約すら取れない
痛みが辛い。もう終わりって事かな
+7
-0
-
347. 匿名 2022/04/29(金) 13:39:06 [通報]
>>306返信
人がそばに居ると疲れるじゃん
自分勝手だし+3
-0
-
348. 匿名 2022/04/29(金) 13:49:10 [通報]
>>19返信
最初はそういうこと言われたけどそのうち言われなくなったよ。お風呂は入れる時に入りましょう、食事は3食とりましょうねって感じに言われた。すごい重い状態なんだなって思ってそれも落ちこむ。
+5
-0
-
349. 匿名 2022/04/29(金) 13:51:32 [通報]
クーラーほしいけど、業者が来るのが嫌だな…。返信
それに、買うの?まだ生きるつもりなの?とか思ってしまう。+7
-1
-
350. 匿名 2022/04/29(金) 14:05:39 [通報]
>>313返信
わかる+6
-0
-
351. 匿名 2022/04/29(金) 14:06:30 [通報]
まだまだ解離してる返信+3
-0
-
352. 匿名 2022/04/29(金) 14:10:16 [通報]
抗うつ剤って頓服としても使えるのかな???返信+3
-0
-
353. 匿名 2022/04/29(金) 14:13:12 [通報]
>>352返信
使えない+4
-1
-
354. 匿名 2022/04/29(金) 14:14:59 [通報]
雨降ると辛い返信+9
-0
-
355. 匿名 2022/04/29(金) 14:31:49 [通報]
>>316返信
1ヶ月や2ヶ月待ちくらいは普通みたいだね
メンタル壊す人増えてるよ+18
-0
-
356. 匿名 2022/04/29(金) 14:45:18 [通報]
>>315返信
メンタルクリニックってどんな治療するんですか?
薬出されるだけなのかな?+5
-0
-
357. 匿名 2022/04/29(金) 15:00:35 [通報]
>>331返信
昨日病院に行ったら抑うつ状態と診断されました+8
-0
-
358. 匿名 2022/04/29(金) 15:23:11 [通報]
>>352返信
薬によるんじゃない?効かないのもあるし効くのもある+6
-0
-
359. 匿名 2022/04/29(金) 15:46:22 [通報]
頭痛い泣 朝から大雨。頭痛薬効かない。返信
鬱だとあるあるですか?+6
-0
-
360. 匿名 2022/04/29(金) 15:52:22 [通報]
>>337返信
本当にそう。孤独。
最近、疲れた(生きてること生活の全て)が口癖になってる。+18
-0
-
361. 匿名 2022/04/29(金) 15:59:42 [通報]
>>352返信
353だけど使えるのもあるみたいね
ただ定期的に飲まなきゃ効果はないらしい+3
-0
-
362. 匿名 2022/04/29(金) 16:00:03 [通報]
>>359返信
気圧じゃない?+3
-0
-
363. 匿名 2022/04/29(金) 16:15:33 [通報]
自己肯定感が低く自分が嫌い、気が弱い。返信
だから鬱になった。
美容室とかエステとかやってみたい事たくさんあるのに行動できない+9
-0
-
364. 匿名 2022/04/29(金) 16:23:52 [通報]
>>78返信
どうでしたか?気持ち楽になりましたか?+5
-1
-
365. 匿名 2022/04/29(金) 16:32:45 [通報]
やる気が出ない返信+8
-0
-
366. 匿名 2022/04/29(金) 16:44:13 [通報]
>>349返信
すごいわかります。
私はエアコンではないですが、何かを買う時、まだ生きるの?って考えてしまう。
でも、本能的に生きたいってことなんでしょうね。+9
-0
-
367. 匿名 2022/04/29(金) 16:57:20 [通報]
>>78返信
私もしてみたいけどどうなんだろう…
感想待ってるね+5
-1
-
368. 匿名 2022/04/29(金) 17:27:44 [通報]
>>359返信
低気圧頭痛には漢方薬がいいよ
キアガードとかテイラックという商品名で売られてる+4
-0
-
369. 匿名 2022/04/29(金) 17:34:43 [通報]
>>359返信
大丈夫?
私も天気悪いとよく頭痛になる
曇りも体調調子悪いし環境に振り回されっぱなし
早く良くなるといいね
少し冷えるし暖かいもの飲んでね+4
-0
-
370. 匿名 2022/04/29(金) 18:55:59 [通報]
お金なくなってどうしよもないから短時間のパートに応募して、明日午前中に1件ズームでリモート面接返信
午後に1件面接の予定なのにまったく行ける気がしない、すごくしんどいズームなんて使ったこともない
まだ履歴書もできてない多分風呂も入れない
なにより着ていく服がない、断ろうかな死んでしまいたいよもう本当に
+23
-1
-
371. 匿名 2022/04/29(金) 19:16:39 [通報]
誰かに愛されたい人生だったな…返信
こんなポンコツ優柔不断な私じゃ無理か。笑
誰か一人でもいい、理解者がほしい。
家族には、うつ病になるなんて、ふつうの性格じゃないと、軽蔑されている。
私だって早く治したいのに。もう10年も経つや。+20
-0
-
372. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:16 [通報]
春から夏に体調崩す人、何か服用されてますか?返信
夏バテや寒暖差疲労で毎年とても辛いです+3
-0
-
373. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:19 [通報]
GW外は賑やかなんだろね返信+13
-0
-
374. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:42 [通報]
>>64返信
初めては緊張しますよね。
先生はお話聞いてくれましたか?+3
-0
-
375. 匿名 2022/04/29(金) 23:06:48 [通報]
>>205返信
トラウマのせいで持ってしまった偏った(誤った)認知を修正するような治療なんでしょうか?
(あの時○○していれば良かったのに…とか、私は幸せになれない気がする、とか)
自習帳を買ってみようかな。+1
-0
-
376. 匿名 2022/04/29(金) 23:43:30 [通報]
>>302返信
>>340
少し調べてみたんだけど、カウンセラーと行うというよりも自分で本を見ながらやる感じなのかな。
認知行動療法とは違うんだね!教えてくれてありがとう。
+0
-0
-
377. 匿名 2022/04/30(土) 00:10:17 [通報]
死にたい返信+8
-0
-
378. 匿名 2022/04/30(土) 00:35:54 [通報]
>>78返信
絵文字がうざい+3
-9
-
379. 匿名 2022/04/30(土) 01:25:10 [通報]
>>376返信
302だけど、カウンセラーと一緒にやったよ。ただ認知処理は扱えるカウンセラーがまだ少ないみたい。大分掘り下げるからトラウマ持ってると1人ではネガティブな感情が湧き上がってきて対処が厳しいし頭に入らない。
症状は人それぞれだね。興味あるなら本買って見てみるのもいいかもしれないね。+2
-0
-
380. 匿名 2022/04/30(土) 01:33:57 [通報]
朝がなかなか起きれません、頭もスッキリ働きません、気力は戻ってきていますが、頭が働いていない気がします💦うつ病14年目です💦返信+9
-0
-
381. 匿名 2022/04/30(土) 01:42:17 [通報]
>>371返信
私も親に言われる 私は体調に出るタイプで安定剤飲んでるけど同じくもうすぐ10年 ほんと治らないよね… 家族以外も当人同士じゃなきゃ分かり合えないよ だからそこはそりゃ分からないよな〜って感じで流すといいよ 5ちゃんのメンタルスレは共感したり参考になったりわりとためになるから暇な時にでも覗いて見るといいよ+8
-0
-
382. 匿名 2022/04/30(土) 02:37:04 [通報]
>>349返信
私なんか普段からもう消えてしまいたいと思っているのに、震災の備えの防災グッズをポチってしまった(ヘルメット、懐中電灯、避難所で使う寝袋etc)+4
-0
-
383. 匿名 2022/04/30(土) 08:19:48 [通報]
>>360返信
私も今朝起きて第一声が「辛い。(独り言)」でした
家にいる時無意識で出てくる+7
-0
-
384. 匿名 2022/04/30(土) 08:51:46 [通報]
>>376返信
私もカウンセラーとやりましたよ。
本でどんな感じか見てみてから、扱える心理士さんのいるところを訪ねてみてもいいかもしれないですね。
カウンセラーとやると、自分では気が付けない部分に目を向けられるように言葉掛けしてくれるので、考えが前に進みやすいように思います。
その過程で、過去の記憶や感情を思い出すので、一時期的にそれに引きづられて、つらい心身状態を経験しながらアップダウンを繰り返していく感じでした。12回が終わってからは、だいぶ安定していて、突発的なネガティブの波にのまれてしまうことがなくなり、生きているのがとても楽になりました。
+7
-0
-
385. 匿名 2022/04/30(土) 11:48:52 [通報]
死にたい、昨日電話しようと思ったのにできなかった返信
今日は土曜日。+6
-0
-
386. 匿名 2022/04/30(土) 11:50:38 [通報]
>>315返信
私も病院通院始めて半年です。
私も中々良くならなくて辛いです。初めの頃に比べれば大分良いですが、波がありますよね。
私は薬は増やしてほしくないと伝えていますが、増やした方がいいのかなぁ。増やすか、変えるかとも言われてますが副作用が何より怖いです。+12
-0
-
387. 匿名 2022/04/30(土) 11:53:54 [通報]
>>371返信
すごーく気持ちわかります。
誰かに愛されたかったですよね。
あと、誰かを愛したかったです。
親からの愛すら感じた事がないんですよね。+11
-0
-
388. 匿名 2022/04/30(土) 12:14:02 [通報]
誰も信用できないですよね返信+8
-0
-
389. 匿名 2022/04/30(土) 16:21:00 [通報]
>>371返信
環境的誘因大きいのにね 意地悪な家族のせいでなったのかもよ+9
-0
-
390. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:44 [通報]
なーんにもする気になれない。返信
けど、料理作らなきゃ。+4
-0
-
391. 匿名 2022/04/30(土) 18:45:05 [通報]
しんどいから動きたくない返信+8
-0
-
392. 匿名 2022/04/30(土) 18:50:31 [通報]
辛い死にたい。明日の朝死んでればいいのになあ。返信+12
-0
-
393. 匿名 2022/04/30(土) 20:06:37 [通報]
春はが苦手すぎる。また雨だし☂️気圧でやられる返信+1
-0
-
394. 匿名 2022/04/30(土) 20:07:12 [通報]
料理はいいリハビリになってる返信
実家だけど+3
-0
-
395. 匿名 2022/04/30(土) 20:42:22 [通報]
>>370ですが、結局2件とも辞退の連絡して行きませんでした。最低人間です。本当に社会のゴミのような自分、早く終わりたいです。返信
+6
-0
-
396. 匿名 2022/04/30(土) 21:03:51 [通報]
>>395返信
辞退の連絡できたなら大丈夫ですよ!
お金がなくて…との事ですが、あまり焦らず、自分を責めずに。+9
-0
-
397. 匿名 2022/04/30(土) 21:15:17 [通報]
体がだるくて辛いです...💧返信+6
-0
-
398. 匿名 2022/04/30(土) 21:48:31 [通報]
>>397返信
辛いですね。私も頭が痛くて辛いです。+7
-0
-
399. 匿名 2022/04/30(土) 23:04:04 [通報]
>>370返信
面接の予約して、ちゃんと辞退の連絡しただけ偉いよ。
面接当日連絡無しで来ないとか当たり前みたいにあるから。大丈夫。+16
-0
-
400. 匿名 2022/05/01(日) 00:20:50 [通報]
>>313返信
わかります
病院に通ってることとかすぐ広まるしほんと生きにくい
もう通販にしようかと思ってる
通ってても治らないし+8
-0
-
401. 匿名 2022/05/01(日) 01:41:15 [通報]
>>165返信
ざわざわして困ってます
すみません、どんな薬を服用してますか❔
+7
-0
-
402. 匿名 2022/05/01(日) 01:41:42 [通報]
お腹すいた返信+3
-1
-
403. 匿名 2022/05/01(日) 01:46:29 [通報]
本当にやる気が出ない。返信+14
-0
-
404. 匿名 2022/05/01(日) 01:52:04 [通報]
無駄です返信
食べたいものも分からない
なんでこんな人生なんだろう+8
-0
-
405. 匿名 2022/05/01(日) 03:02:29 [通報]
味覚障害。甘ったるいかしょっぱいの2つ。苺食べたら味しなかった。返信+4
-0
-
406. 匿名 2022/05/01(日) 04:05:26 [通報]
顔可愛くないし、面白い話とかできなくて地味だし、やっぱりいじめられて当然なのかな返信+4
-0
-
407. 匿名 2022/05/01(日) 04:59:17 [通報]
もちろんこの世にはたくさん素晴らしいことはある返信
ゲームしたりするの楽しいし、美味しいもの食べるの幸せだし、好意的に接してくれる人もいる
でもいじめ等の辛いことってその幸せなことが全て無かったことになるくらいのとてつもない威力がある
それで自殺考えちゃうの、実に馬鹿馬鹿しい+5
-0
-
408. 匿名 2022/05/01(日) 07:18:39 [通報]
>>345返信
下手すると重い病気にもなるよ
自分がそうだった
体の健康にメンタル大事なんだなと実感した+4
-0
-
409. 匿名 2022/05/01(日) 07:22:45 [通報]
生きるの苦しい返信+17
-0
-
410. 匿名 2022/05/01(日) 08:55:30 [通報]
おはようございます。返信
なんかリアルな夢見て起きたら涙が出てた。+6
-0
-
411. 匿名 2022/05/01(日) 10:05:15 [通報]
>>322返信
いい大学に行っていい会社に入っていたってことは、元々の出来がいいんだよ。今はちょっと調子が悪いだけ。
無理せずコツコツと金貯めて妹から離れてね。+11
-0
-
412. 匿名 2022/05/01(日) 11:14:46 [通報]
>>406返信
そんなことない。自分で責めちゃダメよ+4
-0
-
413. 匿名 2022/05/01(日) 11:36:52 [通報]
可愛い制服着れなかったし(髪型もスカート丈も指定があった)、いじめに遭って青春コンプレックスが辛いから死にたい返信+3
-0
-
414. 匿名 2022/05/01(日) 12:47:05 [通報]
休職中の人いますか?返信
私は休職中ですが、会社とのやりとりが1番苦痛です。+14
-0
-
415. 匿名 2022/05/01(日) 14:56:56 [通報]
>>336返信
333です。ありがとうございます。+2
-0
-
416. 匿名 2022/05/01(日) 15:26:42 [通報]
不安感が強いとき気をそらしたいのですが、何かお薦めはありますか?返信
薬は処方分を飲み、寝逃げはできるだけ避けたいです。
独身、ぼっち、インドアなので、読書くらいしかできず。
やっぱり散歩や運動ですかね。+14
-0
-
417. 匿名 2022/05/01(日) 15:45:38 [通報]
裁判返信
富山南署が性犯罪を隠蔽したため、富山中央署一課で暴行の被害届受理済み
妻子持ちの既婚者、開保津勝大がフォルクスワーゲン富山サービス駐車場と富山市総合体育館地下駐車場でパンツを覗いたり胸を触ったりなどの強制わいせつをした
現在裁判中
裁判長には真実を見極めてもらいたい
次回5/10+1
-6
-
418. 匿名 2022/05/02(月) 01:22:43 [通報]
GWは人多そうだし、ひたすら引きこもり返信
+10
-0
-
419. 匿名 2022/05/02(月) 04:02:12 [通報]
ここ何日も中途覚醒だな。。返信+7
-0
-
420. 匿名 2022/05/02(月) 11:58:45 [通報]
>>416返信
やっぱり散歩かなぁ。ハードル高いですけど、マスクしてキャップ被れば大丈夫。太陽の光と外の空気は気持ちいいですよ。+6
-0
-
421. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:56 [通報]
腕がゾワゾワする。痺れる感じというか…返信+8
-0
-
422. 匿名 2022/05/02(月) 16:33:05 [通報]
>>420返信
416です。朝散歩が良いと言われてるけどハードル高いです。でも真夏や真冬より散歩始めるにはいい季節ですよね。アドバイスありがとうございます。+3
-0
-
423. 匿名 2022/05/03(火) 05:30:58 [通報]
集団いじめてコロスってさ。引っ越すか自殺しないと地域ぐるみで嫌がらせしてコロスだって。集団いじめ自殺させるのは合法だからね。人権ない人はころさないと。返信+1
-2
-
424. 匿名 2022/05/03(火) 07:23:29 [通報]
向こうが自ら自分達はいじめをしていたということを自覚して、今後の生活費を一生払います!とかそこまでしてくれるんなら生きるけど、そうじゃないこの世界は醜さしかないので死にます返信+0
-0
-
425. 匿名 2022/05/03(火) 16:07:52 [通報]
散歩で公園に行くと、家族連れの人達がいて。それが辛いんだよね。おばあちゃんがお孫さんと遊んでるパターンもあって。返信
それを見るとお母さんごめんねって思って更に辛くなる。
うつ病になってから、人を羨ましいと思う気持ちがどんどん大きくなって。自分はダメな人間だなぁとネガティヴになっちゃう。+11
-0
-
426. 匿名 2022/05/03(火) 18:53:49 [通報]
>>322返信
ずっと妹さんは、お姉さんにコンプレックス抱いてたんだね。地頭がいいあなたと随分比べられてきたから、性格捻じ曲がってしまったと哀れんであげて。鬱の時の動けなさ、絶望感はよくわかります。なるべく早く妹さんから離れられますように。+5
-0
-
427. 匿名 2022/05/03(火) 19:59:42 [通報]
>>322返信
ずっと妹さんは、お姉さんにコンプレックス抱いてたんだね。地頭がいいあなたと随分比べられてきたから、性格捻じ曲がってしまったと哀れんであげて。鬱の時の動けなさ、絶望感はよくわかります。なるべく早く妹さんから離れられますように。+0
-0
-
428. 匿名 2022/05/03(火) 21:22:27 [通報]
今度こそダメかもしれない返信
今度こそダメかもしれない
うつになってから、何度もそう思った
ほんの少しマシになったかな?と思うと、悪化の繰り返し
半死半生のような状態で生き延びてきたけど、今度こそダメかもしれない
寒暖差のせいか、毎日まいにち苦しくて、キツい
お風呂、一月入れてない
部分洗いと、水のいらないシャンプーだけ
食欲なし
天涯孤独の独り暮らし
もうなんにも考えられない+11
-0
-
429. 匿名 2022/05/03(火) 21:41:24 [通報]
>>322返信
ずっと妹さんは、お姉さんにコンプレックス抱いてたんだね。地頭がいいあなたと随分比べられてきたから、性格捻じ曲がってしまったと哀れんであげて。鬱の時の動けなさ、絶望感はよくわかります。なるべく早く妹さんから離れられますように。+1
-0
-
430. 匿名 2022/05/03(火) 23:15:51 [通報]
四月下旬くらいから鬱っぽい。無気力で落ち込む返信
何もしたくない。+3
-0
-
431. 匿名 2022/05/03(火) 23:40:40 [通報]
いつになったら回復期にはいるのかなあ…ツラい返信+7
-0
-
432. 匿名 2022/05/04(水) 01:33:09 [通報]
寝れない返信+1
-0
-
433. 匿名 2022/05/04(水) 09:30:49 [通報]
>>431返信
わかります。回復期とは…ってなってきますよね。+4
-0
-
434. 匿名 2022/05/04(水) 10:57:37 [通報]
全くやる気がでない返信+5
-0
-
435. 匿名 2022/05/04(水) 11:22:03 [通報]
病苦、生活苦、悩みや不安など、辛い気持ちをガルちゃんに吐き出しながら、1日、1日をやり過ごしながら、生きています。返信+4
-0
-
436. 匿名 2022/05/04(水) 12:06:54 [通報]
まだまだ死ぬわけにはいかないので元気にならないといけない。最低限の家事をこなして苦しい時を乗り越えるしかない。返信+3
-0
-
437. 匿名 2022/05/04(水) 12:10:03 [通報]
鬱と闘うのは忍耐力がいるので疲れる。返信+2
-0
-
438. 匿名 2022/05/04(水) 12:18:55 [通報]
人と比べてもしかたがないのに、人と比べては落ち込む。返信+3
-0
-
439. 匿名 2022/05/04(水) 12:19:56 [通報]
元気をくれる友達がほしい返信+2
-0
-
440. 匿名 2022/05/04(水) 12:24:24 [通報]
100万円あれば、引っ越したい。古い家具や家電や服やガラクタを棄てて心機一転。新生活をスタートさせたい。絶望しながらでも小さな夢は持ちたい。返信+2
-0
-
441. 匿名 2022/05/04(水) 12:26:54 [通報]
動きたくないけど動かなければならない。あとどのくらい充電すれば動けるようになるのかな?わからない返信+3
-0
-
442. 匿名 2022/05/04(水) 12:30:59 [通報]
嫌いな人たちが夢に出てくるので困ります。もう、私を苦しめないでほしい。返信+2
-0
-
443. 匿名 2022/05/04(水) 12:36:03 [通報]
なにもかもが億劫である。身の回りの世話をしてくれる人がほしい。返信+3
-0
-
444. 匿名 2022/05/04(水) 12:37:39 [通報]
頼れるものにしがみつくしかない。ご先祖様に祈るしかない。助けてください。返信+1
-0
-
445. 匿名 2022/05/04(水) 12:40:13 [通報]
きょうだいの中で私だけが精神疾患だなんて…惨めで不公平だ。返信+2
-0
-
446. 匿名 2022/05/04(水) 12:42:35 [通報]
繊細すぎて生きづらい、鈍感力がほしい返信+0
-0
-
447. 匿名 2022/05/04(水) 12:46:02 [通報]
2年連続で女性の自殺者が増加。自殺の二文字が頭から消えない。私はいつまでこの世に踏ん張れるだろう?返信+4
-0
-
448. 匿名 2022/05/04(水) 12:47:15 [通報]
元気があればなんでもできるのに…早く元気になりたい返信+1
-0
-
449. 匿名 2022/05/04(水) 12:49:10 [通報]
無理は禁物なので自分を甘やかして自宅療養しているけれど、いつになったら回復するのだろう?人間らしく普通の性格がしたい。返信+1
-0
-
450. 匿名 2022/05/04(水) 12:54:11 [通報]
>>449返信
間違えた、普通の生活がしたい。うつ病になった私に親が「人間じゃない!」と言ったことが忘れられない。どういう意味だろう?なんでもかんでも言えばいいものではないと思う。人間って何なんですか?+0
-1
-
451. 匿名 2022/05/04(水) 13:18:41 [通報]
洗濯が終わったけど、まだ干せない。食器洗いもしなきゃならない、ご飯も炊かないといけない、何もできない、どうしたものか…ツラい返信+4
-0
-
452. 匿名 2022/05/04(水) 13:22:46 [通報]
何もできないまま、時間だけがむなしく過ぎていく…ツラい返信+9
-0
-
453. 匿名 2022/05/04(水) 13:43:14 [通報]
GWで電波が混雑しているのか?古いスマホだからなのか?ネットワークに接続ができません、ガルちゃんにアクセス不可、あれやこれやと調子が悪くて、孤独感と絶望感でパニックになりました。返信+3
-0
-
454. 匿名 2022/05/04(水) 13:47:11 [通報]
体も心も重くて動けない返信+5
-0
-
455. 匿名 2022/05/04(水) 14:00:27 [通報]
何もできない、泣きたいけど涙も出ない返信+5
-0
-
456. 匿名 2022/05/04(水) 14:02:45 [通報]
お金の悩みで鬱が悪化。貧困層のうつ病患者に給付金をください。返信+9
-0
-
457. 匿名 2022/05/04(水) 14:04:46 [通報]
何か1つでも良いことがあればいいのになあ返信+4
-0
-
458. 匿名 2022/05/04(水) 14:11:30 [通報]
失敗と挫折だらけの人生でうつ病になりました。輝ける場所を探して職を転々とし、見事に転げ落ちてしまいました。これから先、どうなっちゃうんだろう…返信+4
-0
-
459. 匿名 2022/05/04(水) 14:12:59 [通報]
自分ができないことを誰かに丸投げして逃げたい返信+2
-0
-
460. 匿名 2022/05/04(水) 14:14:34 [通報]
辛すぎて死にたくなる返信+3
-0
-
461. 匿名 2022/05/04(水) 14:26:24 [通報]
極細ポッキーとバナナしか食べていない。だるいけど…洗い物を頑張るぞ…と。返信+2
-0
-
462. 匿名 2022/05/04(水) 15:06:13 [通報]
洗濯と食器洗いをしただけでへとへとに疲れてしまう。そして、ベッドに横になってエネルギーを充電する。うつ病になると健常者よりも疲れやすい。お風呂に入ることさえ大変。返信+8
-0
-
463. 匿名 2022/05/04(水) 15:07:47 [通報]
生まれてしまったから無能でも生きるしかなくて…ツラい返信+5
-0
-
464. 匿名 2022/05/04(水) 15:11:08 [通報]
人とうまくやれない。疲れちゃう。返信+3
-0
-
465. 匿名 2022/05/04(水) 15:43:40 [通報]
「きっと良いことがあるさ!」と思わないとうつ病なんかやってられない。果報は寝て待て。返信+6
-0
-
466. 匿名 2022/05/04(水) 17:17:59 [通報]
はぁー、今日も疲れた。返信+2
-0
-
467. 匿名 2022/05/04(水) 17:23:14 [通報]
うつ病になってから消極的になってしまった。どこにも遊びに行けないけれど、静かに平穏に暮らせればいいなあ。返信+7
-0
-
468. 匿名 2022/05/04(水) 19:41:47 [通報]
お風呂に入りたいけど入れない、しんどい返信+8
-0
-
469. 匿名 2022/05/04(水) 19:43:03 [通報]
一難去ってまた一難、神様がいるなら助けてください返信+7
-0
-
470. 匿名 2022/05/04(水) 20:53:56 [通報]
明るく前向きに生きたいのに…うつ病が邪魔をする返信+6
-0
-
471. 匿名 2022/05/04(水) 20:58:18 [通報]
こんな病気になっても死ぬまで生きていかなければならない。生きているだけで何かしら頑張っている。返信+5
-0
-
472. 匿名 2022/05/04(水) 21:01:52 [通報]
うつ病のせいで激太り。太るのは簡単。痩せることが大変。痩せたい。痩せて綺麗になりたい。返信+6
-0
-
473. 匿名 2022/05/04(水) 21:05:02 [通報]
部屋は散らかり放題、掃除する気力がない返信+10
-0
-
474. 匿名 2022/05/04(水) 22:03:47 [通報]
つらい返信+5
-0
-
475. 匿名 2022/05/04(水) 22:07:35 [通報]
テレビは見れないし本は読めないしラジオは聞けないし、何も面白くない返信+6
-0
-
476. 匿名 2022/05/04(水) 22:17:37 [通報]
なにもできない。しんどい。返信+8
-0
-
477. 匿名 2022/05/04(水) 23:21:52 [通報]
身なりを綺麗に整えることができないので汚なくみすぼらしい姿を誰にも見られたくなくてひきこもりです。返信+7
-0
-
478. 匿名 2022/05/04(水) 23:51:45 [通報]
爆睡したい。返信+6
-0
-
479. 匿名 2022/05/05(木) 01:27:11 [通報]
寝れない返信+5
-0
-
480. 匿名 2022/05/05(木) 01:32:06 [通報]
国がみんなに一億ずつ配れば治ると思う返信
しっかり休養とれるし
暮らしが不安になることなくなるし
経済回るし
みんな幸せになるよね。。
健康なくして幸せなんてない
もっと暮らしやすくしてほしい
高い税金払って体壊して負の連鎖。。
+7
-0
-
481. 匿名 2022/05/05(木) 08:08:34 [通報]
一日中涙が止まらない。返信
今日は久しぶりに早起きできたけど、朝起きた時の絶望感がすごい。
もうつらい。+9
-0
-
482. 匿名 2022/05/05(木) 08:33:32 [通報]
>>457返信
もう13年くらい良いことがないです+4
-0
-
483. 匿名 2022/05/05(木) 10:12:35 [通報]
どうしたら楽になれるんだろう。私も絶望感に溺れそう返信+5
-0
-
484. 匿名 2022/05/05(木) 10:15:26 [通報]
寝た気がしない。フラフラする。枕の位置を変えたせいかな。返信+5
-0
-
485. 匿名 2022/05/05(木) 11:49:44 [通報]
>>481返信
朝起きた時の絶望感すごいよね
でも精神科医の先生が言ってたけどみんなそうらしいよ+14
-0
-
486. 匿名 2022/05/05(木) 11:59:53 [通報]
なにもしたくない返信+4
-0
-
487. 匿名 2022/05/05(木) 12:48:27 [通報]
布団から出られない返信+4
-0
-
488. 匿名 2022/05/05(木) 13:06:38 [通報]
朝バナナ食べて、返信
お味噌汁に卵落として食べたよ
卵たくさん食べるとちょっと調子がいい✨
タンパク質、鉄分、ミネラルなど1日に必要な栄養がバランス良く入ってるらしい✨
+4
-1
-
489. 匿名 2022/05/05(木) 15:13:38 [通報]
だるくて全然やる気がでない返信+3
-0
-
490. 匿名 2022/05/05(木) 16:01:06 [通報]
働けないもんな…どうなっちゃうんだろう…返信+6
-0
-
491. 匿名 2022/05/05(木) 16:07:49 [通報]
外に出られない返信+5
-0
-
492. 匿名 2022/05/05(木) 17:14:43 [通報]
うつ病、なんとかならないのかなあ…ツラい返信+6
-0
-
493. 匿名 2022/05/05(木) 18:01:54 [通報]
どんどん悪くなっている気がする返信+5
-0
-
494. 匿名 2022/05/05(木) 18:18:26 [通報]
少しずつでもいいから元気になりたい返信+4
-0
-
495. 匿名 2022/05/05(木) 18:39:12 [通報]
>>490返信
私もこれが一番恐いです。
クローズで転職したいけど、どうなるんだろう。+3
-0
-
496. 匿名 2022/05/05(木) 19:03:23 [通報]
>>495返信
何も言わなければバレないよ、大丈夫!+4
-0
-
497. 匿名 2022/05/05(木) 19:08:38 [通報]
支えてくれる人がほしい返信+5
-0
-
498. 匿名 2022/05/05(木) 19:23:09 [通報]
病みすぎてどうにかなりそう返信+4
-0
-
499. 匿名 2022/05/05(木) 19:47:39 [通報]
治るのかなあ?返信+3
-0
-
500. 匿名 2022/05/05(木) 19:50:22 [通報]
>>496返信
返信ありがとうございます。
そうですね。ポジティブに考えます!+2
-0