ガールズちゃんねる

小学生がいるお母さん方、話しましょう

537コメント2020/11/28(土) 01:29

  • 1. 匿名 2020/11/18(水) 17:42:04 

    トピどおりです。
    小3の娘が一人いますが、勉強しなかったり友達関係でヤキモキしたりして大変な毎日を送っています。
    しかも、コロナもあり大変な中で小学生をお持ちのお母さん方、愚痴などなんでも話しましょう(^o^)
    小学生がいるお母さん方、話しましょう

    +294

    -3

  • 2. 匿名 2020/11/18(水) 17:43:00 

    >>1
    トピ画きれい

    +311

    -3

  • 3. 匿名 2020/11/18(水) 17:43:51 

    女の子3人組は難しいよね、
    気を揉むよー

    +321

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/18(水) 17:44:30 

    小学生の人間関係が昔に比べて複雑怪奇。

    +309

    -1

  • 5. 匿名 2020/11/18(水) 17:44:39 

    ガールズじゃないネタやめろ

    +6

    -65

  • 6. 匿名 2020/11/18(水) 17:45:29 

    小4娘と小2息子がいますっ!
    年齢が上がるにつれて色々と楽になるだろうなとか思ってたけど、逆に大変になってる気がします😇

    +355

    -2

  • 7. 匿名 2020/11/18(水) 17:45:48 

    そうやって女同士のつきあい方を学んでいくと思うしかないですね…

    +246

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/18(水) 17:45:49 

    >>5
    じゃあお嬢ちゃん、おばさんと一緒にあっちに行って塗り絵でもしときましょうか

    +109

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/18(水) 17:45:58 

    小学校低学年で痴情のもつれとか。取った取られたとか。

    もはや手遅れ。

    +16

    -15

  • 10. 匿名 2020/11/18(水) 17:46:04 

    >>5
    そんなん今更じゃんw

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/18(水) 17:46:05 

    学校から帰ってくると息子の靴下の足裏がいつも黒くなっててどうにか洗ってとれないものかと奮闘してたけど最近あきらめました^^;

    +175

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/18(水) 17:46:40 

    スマホ持たせてますか?
    持たせてるプラス
    持たせてないマイナス

    +71

    -207

  • 13. 匿名 2020/11/18(水) 17:47:00 

    6年生女子
    反抗期が来てないからまだまだ可愛い
    週末は一緒に出掛けるのが楽しみ

    +162

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/18(水) 17:47:44 

    >>3
    うちの子、いつもあいだに挟まれてた。
    2人が揉めて巻き込まれていたから、距離置くようにしたら別の友達ができて、少しホッとしてるけど
    またそこも3人なのよね‥。

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2020/11/18(水) 17:48:10 

    仕事をされる方の割合がグッと増えますよね

    +109

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/18(水) 17:48:14 

    >>12
    学年でも違うだろうしプラマイあんまり当てにならないんじゃない?

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/18(水) 17:48:20 

    >>5
    マッチトピが伸びる時点で…

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/18(水) 17:48:29 

    小1娘
    学校で遊ぶ友達はいるみたいだけど、放課後や休日に遊ぶ友達はいない

    +325

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/18(水) 17:48:48 

    >>5
    すぐ絡むんだからー。

    小学生のお子さんいないなら、来ないでね。

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2020/11/18(水) 17:49:34 

    熱カードに朝少し鼻水って書いたら電話きたよ
    病院いきましたか?!なんの鼻水ですか?!って。

    え、いや、、

    +193

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/18(水) 17:50:48 

    女の子は大変だよー
    娘にメゾピアノばかり着せてたら、プチプラしか着せてもらえない子に嫉妬されたらしい

    +10

    -62

  • 23. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:10 

    >>7
    そうそう。ずっとつきものだから。女の子だけでなく人付き合いというものを学ぶ、知る、経験する時期だよね。いろんなことがあるからしんどいけど。上の子が高校生で嘘みたいに楽だけど、それもこんな時期があったからかなあと思います

    +99

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:15 

    小学生でも読めるエロくなくて、安心な面白いマンがあったら教えてほしいです。キスまではギリOK(笑)楽しい、ためになる、人間関係の勉強になる…漫画を探しています。

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:36 

    小3男児母です。マンモス校なんだけど変な親居すぎて子供関係よりそっちで病む。幼稚園のときも大変だと思ってたけど全然マシだったなー

    +163

    -2

  • 26. 匿名 2020/11/18(水) 17:51:49 

    小4男子。
    母親の私がドン引きするくらいマザコンなんですけど、反抗期ってそろそろきますかね?

    +95

    -4

  • 27. 匿名 2020/11/18(水) 17:52:23 

    >>1
    小2の娘の反抗期に疲れた気持ちでトピ開いたけどトピ画に癒されたわ

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/18(水) 17:52:52 

    小学一年生がいます。
    今年はコロナで6月からのスタート。勉強の遅れや友達関係が心配でしたが、何とか楽しくやっているよう。が、私の方が保護者の集まりがなく、いまだに全く親御さんの顔を把握できてない…

    +163

    -2

  • 29. 匿名 2020/11/18(水) 17:52:55 

    小1
    帰ってくるのが3時半
    宿題やタブレット学習に一時間
    案外遊ぶ時間がない。

    +237

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/18(水) 17:53:39 

    5年生女子。

    高校生の姉がいるためか、影響されておしゃれに興味ありあり。
    休みの日にはちょっとしたメイクやアクセサリーつけたりしてるけど、つい最近、カラコンを入れたいとか言い出して、我が子ながら呆れている。

    +97

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/18(水) 17:53:43 

    来年から小学生娘なんですが質問してもいいですか?

    今って誕生日会とかその子の家でやるんですか?
    私の時代は誕生日会(親が全部用意してクラスメイトとかが誕生日の子の家に集まってパーティーみたいの)頻繁にあったんですが、今の時代ってどうなんですか?

    +3

    -40

  • 32. 匿名 2020/11/18(水) 17:53:56 

    1年生にあがってから
    みるみる口悪くなっていく、、、

    +116

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:05 

    宿題にどれくらい時間かけてますか?うちの小6女子、2階にあがって勉強しだしてから平気で4時間くらいかける。たぶんほとんど遊びながらなんだろうけど。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:19 

    >>20
    マジー?
    うちの小学校は36.5以上、症状ありならチェック付くけど、担任から連絡はないなぁ。
    今日も37.0だったけど、特に連絡なかったよ
    ちゃんとしてるというか…面倒くさいというか…

    +31

    -15

  • 35. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:20 

    >>13
    うちは小5の娘がいるけど、中間反抗期と言われる小4から今年の夏頃まで反抗期で大変で、ようやく秋位になってから大人しくなってきた。
    中間反抗期が早く終わったのかな?

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:24 

    小4男子ですが、男子は精神年齢が幼いと聞くけれど、本当に幼い。
    そして女子は精神的な成長が早く口も達者。
    クラスの女子が男子の幼い言動(大声、元気が余って動きが大きい、友達同士すぐじゃれ合う)を泣きながら先生に訴えかけるそうです。
    クラスを良くする為に、と言われるとそうなのかもしれません。
    でも、男子は男子の成長のペースでいいかな、と思うのは間違えですか?そんなに泣いて訴える女子に合わせなきゃいけないものでしょうか?
    女子にまだスルースキルがないのは仕方ないのですが、女子は女子、男子は男子、でいいかなと思ってしまって息子にも「他人を不愉快にさせる言葉や行動はダメ」とまでしか言えていません。

    +69

    -45

  • 37. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:30 

    >>27
    小2って反抗期あるよねぇ
    うちの娘は3年になったら落ち着いたよ
    参考までに

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2020/11/18(水) 17:54:42 

    >>31
    やらないし聞かないなー
    働いてるお母さんも多いからかも?

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:31 

    >>31
    男の子だからかな?
    やんない、誕生日知らない、幼稚園の時もしてない。
    もちろんクリスマス会やらなんやらは習い事で一緒に行くから無し

    +65

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:38 

    小五の娘が発達障害のある同級生に対して心ない言葉を投げかけてると周りから言われました。
    同級生がパニックになって授業が進まないなどの被害に対してイライラするからとのことでした。
    運動も勉強もなんでもできる自慢の娘だったのにただただショックです。

    +11

    -37

  • 41. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:42 

    旗振り当番やってますか?
    一つの横断歩道に2人1組でやると思いますが、相手のママさんと気まずいなって思うことありますか?

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:48 

    >>20
    え…何の鼻水て言われてもね
    ちょっとの風邪気味もそんなの言われたら疲れるわ

    +155

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:51 

    >>11
    最初から足の裏が黒の靴下しか買わなくなった

    +104

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:14 

    >>3
    うちは最初女子5人組だったけど色々揉めたりなんだりで2人離脱して今3人組になった
    こっからまた揉めたりするのかなーと思うと憂鬱だわ

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:32 

    >>1
    2年生の男子を育ててます。
    発達があるので、支援級に通わせています。
    毎日楽しく学校に行ってくれて母はとても嬉しいです!

    +110

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:58 

    >>41
    うちの学校旗振りない〜
    ボランティアのおじいちゃん達が毎朝立っててくれてます

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:58 

    5年生女子。

    ストロベリープリンスっていうグループにハマってて‥
    お年玉とお小遣いでグッズを買ってる。

    鬼滅とか他のアニメもそうだけど
    何が入ってるかわかんない缶バッチとか高すぎない!?

    +93

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:59 

    >>1
    綺麗なトピ画ありがとうございます!

    うちも5年生の娘1人で、三年生位からお友達関係でごちゃごちゃあったり、今はもうかなりきつそうです。。最近、学年で誰が可愛い綺麗と思うかクラスの女子達で話そうってなったらしく、皆のダメ出しがもうOLさん並みだなーと思いながら話を聞いてました。

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:12 

    >>31
    一人でもそういうイベント好きな友達いるとそういう流れになるかも。親は大半はもうそういうのしなくていいと思ってるんだけど、まれにやりたがる(自分の子に友達をかこいたい)親がいて、一人すると他も、となり結構ややこしくなるw

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:23 

    小1
    もう既に勉強でつまずいてる
    二桁の引き算が出来ないっぽい
    公文とか行かせるべきかな

    +56

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:28 

    クラスの連絡網みたいなのはやっぱりLINEですか?

    +4

    -19

  • 52. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:38 

    >>38
    >>39
    今はやらないのが主流なんですね、ホッとしました😌
    ありがとうございます😊

    +19

    -6

  • 53. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:56 

    主です。
    ついさっきトピ立てたばかりなのにもう立っていてビックリです。
    毎日、色んなことがあって大変ですよね。
    みなさん、少しずつでいいので子育て頑張りましょうね(^^)

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/18(水) 17:58:30 

    流れの雰囲気壊すようで申し訳ないけど、身体の成長や下着とかのデリケートな話しはやめた方が良いよ
    トピタイに釣られた変なのが正体隠してシュババッてやってくるから

    +94

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:13 

    うちの子どもの小学校ではすとろべりーぷりんすが流行ってるよ。
    女子ばかりでなく男子にもファンが多いみたい。
    うちの娘はるうと君のファン。

    私にはキャラクターが皆同じに見えるけど。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:16 

    >>41
    旗振りありますよ。
    2人でやる場所もあるけど、特に気まずいってことはないかな。
    はじめて会う方もいたりするけど、一緒にその場所に行くわけでもないし、あまり気にしてない。

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:18 

    >>50
    場所によるのかは知らないけど、私も公文行かせてたけどただ速く計算させるだけで塾みたいに先生が教えてくれるってことなかったからお勉強できない子はあんまり意味無いかも

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:03 

    >>41
    旗当番、月1くらいで回ってきます。うちは1人だから気楽ですよ。
    面倒くさいけど…。

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:43 

    >>49
    うわーそうなのか…
    それはヤダなぁ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:57 

    小学2年
    学校が終わると習い事いって、そのまま友達と公園でサッカーして帰宅してから宿題
    ごはん食べてパパとサッカーしたり走りにいったり、土日はサッカー。終わると友達と公園でサッカーほぼ家にいない
    こんなにサッカーしてるけどうまくない(笑)
    毎日楽しそう

    +90

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:58 

    >>41
    やってますよ〜!
    子どもたちが元気よく挨拶してくれるのが嬉しい😄
    終わったら即解散なので気まずさも何もありません😅

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:59 

    小1女子。
    一年生は下校グループで帰ってくるのだけど、同じグループにジャイアンみたいな性格の女子がいて、みんなその子の言いなり。うちの娘もその子のことが嫌みたいで家で泣いてるのだけど、先生に相談してもいいのか過保護と思われそうで悩んでる。

    +92

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:00 

    >>24
    勉強になるなら、はたらく細胞

    ハイキュー、弱虫ペダルはスポーツ漫画としておすすめ。

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:04 

    >>55
    うちの子もすきですよー。

    うちわ、買わされました‥。
    ころんとかいう子。

    私もみーんな同じに見えるよ。色が違うだけでw

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/11/18(水) 18:01:39 

    >>5
    ガル男くんかな?
    5ちゃんのほうが楽しいよ

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:07 

    >>31
    コロナだから、もう家にさえいれないよ。

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:11 

    >>51
    連絡網自体がない!

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/18(水) 18:02:17 

    >>26
    中1男子が居ますが、小学生の頃は「ママじゃなきゃダメー😭」という気弱男子でしたが、スポーツ始めたら男の子らしくなってきて、中1の今では私の事を「気持ち悪いから寄るな」と言ってきます。
    反抗期って母親に強く出る所から始まるそうなので、母としてはグサグサきます。
    お互い親離れ子離れの過程なんだろうな、と過ごしてます。

    +127

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:01 

    >>64
    コロン君は髪が青い子だよね。
    唯一キャラがわかるのはりいぬ君位。
    彼は他のキャラクターと違って犬の耳がついてるからね(笑)

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:04 

    >>1

    なんでこの綺麗な砂浜にしたん


    天国やん

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:24 

    >>51
    連絡網廃止で学校から一斉メール

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/18(水) 18:07:34 

    >>20
    なんの鼻水って…
    鼻水になんのもなにもあるんかいな…(笑)
    学校側も大変なんだろうけど(; ̄ー ̄A

    +120

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:35 

    >>62
    ママ友の話とか聞いててもどこにでも必ずジャイアン女子いる気がする、なんなんだろねあれ
    その子の振る舞い、自分の子のメンタル、他の子の様子、その子と今後どれだけ付き合わなきゃいけないか、など色々考えて必要なら相談してもいいと思う
    子供に任せてるといつのまにか解決してることもあるよ、結局ジャイアン女子は避けられがちになったりするから

    +66

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:48 

    小学4年の息子がいます。
    あまり学校での事話してくれないので、どんな様子で学校で過ごしているのかわからへん。
    聞いても、知らんし、わからんし、ばかり。
    男の子はそんなものですかね。

    +78

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:03 

    小6男児
    中学受験に向けて猛勉強中だけど、色々もどかしくて強く言ってしまう。中受の過去トピで1回怒る毎に偏差値1下がるって書き込みみてハッとした。
    受験生のお母さん温かくサポート出来てますか、、、?

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:15 

    六年女子。
    今の子供って本当に顔が小さくて足が長い子が多い!!
    服も安くて可愛いのが沢山あってコーディネートも楽しめるしサイズがもう私と同じなのでシェア出来て今すごく楽しいです。

    +55

    -7

  • 77. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:32 

    >>20
    えーめんどくさいね…
    この時期下の保育園児達鼻水だしてるよ。

    +70

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/18(水) 18:10:54 

    >>24
    君に届け

    おすすめです!

    +0

    -13

  • 79. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:09 

    >>18
    うちも小1の娘がいるけどそんな感じだよ
    というか子供だけで遊びに行かせたこともないし、周りもそうだよ
    そもそも放課後は学童か習い事か家
    休みの日に遊ぶのも親同士が仲良いとかそういう場合だけっぽい
    親としてもよく知らない子の家に遊びに行かせるのも遊びに来られるのも困るから、まだこの感じでいいかなって思ってる

    +249

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:19 

    >>55
    うちの子も好きでよく見てます。
    ゲーム実況?がギャーギャーやかましくて自粛期間中ずっと垂れ流されて頭おかしくなりそうだった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:34 

    自分が人間関係下手くそで苦労したから、娘がまぁまぁ上手くやってて土日友達と約束して楽しみにしてるのが微笑ましく凄く嬉しい。

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:02 

    >>36
    小3の息子が今週風邪で休んでるんだけど宿題届けてくれたクラスの女の子がしっかりしすぎてて息子との違いにびっくりした
    突然お邪魔してすいませんとかお大事にって伝えてくださいとか言ってくれるの
    子供相手に緊張したわ

    +188

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:02 

    >>57
    そうなんだ!
    うちも計算苦手で、丁度公文行かせようか悩んでたから参考になりました!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/18(水) 18:13:08 

    主さんと同じ小3女子います。
    うちの子は仲の良いお友達がだいたい決まってきてますね
    男の子達が遊びに来た時もあります。

    学校楽しい?って聞くと楽しい!!と言ってます
    楽しくやってるみたいです

    普段仕事で下校する姿を見れないのですが
    この前早く終わったのでこっそり下校姿を見てきました。
    わきあいあい、近くのお友達と下校してて安心しました。
    途中、ママだ!とバレましたが
    楽しそうな子供達の会話を聞いてて、なんだか自分の小学時代を思い出したり、小3ってこんな会話するんだっけか〜とホッコリしました(^^)

    楽しく学校が行けていれば御の字です。

    +76

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:08 

    小学6年生の娘のクラスの男の子が荒れてる
    娘や娘のお友達に寸止めパンチをしてきたり娘の足めがけてスライディングして娘が転んで周りの子はクスクス笑ってるだけだと聞いた
    本当に腹立つ

    +92

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:38 

    小学一年生、月曜になると学校に行きしぶります・・・お腹痛いと言って。何度かお休みしてます。このまま不登校になったらと思うと胃が痛い

    +104

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:41 

    >>50
    理論とかわかるなら塾に行った方がいいかも、、
    それか算盤かなぁ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:25 

    >>55
    ファンまで行かないけど一時期ギンギラ銀河ばっかり聴いてた
    無限ループで頭おかしくなるかと思った
    私は今でも口ずさんじゃう笑

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:58 

    >>51
    うちはまだ電話の連絡網だわ
    入学して知ってちょっとびっくりした

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/18(水) 18:17:59 

    >>31
    スポーツクラブの仲良しが一時的毎週末、練習後に誰かのお家で遊んでいて、たまたまお誕生日の子がいた事があって。
    その子のお家にお邪魔していたんだけれど、サプライズ的に晩ご飯とケーキをご馳走になってしまったよ。
    でもそれもそのお家のお気遣いだと思って。
    事前に言うとプレゼントを用意とか、持ち寄りを用意とか、気を使わせてしまうからサプライズで夕方に「晩ご飯がてら皆に軽く食べさせてもいいですか?」と連絡がきたの。
    ウチも真似してサプライズでやったけれど、子供はハッピーバースデーの歌を皆が歌ってくれただけで大喜び✨顔を見れば分かる😁。友達からのプレゼントは無しでも、その歌ってくれた皆が嬉しかったみたい。高学年から先は家族より友達が大切になってくるのかも。それでいいと思うし。

    +37

    -4

  • 91. 匿名 2020/11/18(水) 18:18:13 

    >>83
    お試し体験してから判断しても
    計算ならソロバンもお勧め

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/18(水) 18:18:54 

    >>80
    そうそう、すとぷりの、ゲームのYouTubeとか「うぎゃ~!」「何でやねん!」とか叫びながら解説するのね。
    ジェルのアニメ動画は結構内容が過激な時もあるし。

    観ている親がハラハラするよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/18(水) 18:19:27 

    うちの子も小3女児
    口答えがすんごくてイライラするなと思うけど、体系がちょっと変化してきてるからホルモンバランスの関係かなと、出来るだけ怒らないようにしてる

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/18(水) 18:20:19 

    >>20
    うちの学校一つでもチェックついたら休んでって言われてるよ

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/18(水) 18:20:40 

    >>24
    歴史まんが
    ひみつシリーズ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/18(水) 18:21:09 

    >>11
    うちもです。
    あくまでうちの場合ですが、授業参観が体育だった時に判明しました。
    上履きにかえる時、くつを脱いで靴下の状態でクラスメートを避けるように土足で歩く場所を歩き、空いてる所で上履きを履いていたのを見ました。
    だから上履きの中も黒くなるんだ、と納得しましたが本当にやめて欲しい。
    小1なのですが、注意してもまだやってる気がします。
    他の子もやってましたしね…

    +53

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/18(水) 18:21:30 

    >>26
    羨ましいです。とっても。
    3年生(男)ですが、反抗凄いです。
    今日も「ママまじうぜー!南無阿弥陀仏!」って言われて凹んでます。

    +142

    -2

  • 98. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:13 

    コロナがあるから、毎日の検温がとても辛い。
    親が用意する持ち物が年々増えてくし。宿題の丸つけはいいとして、なんで宿題見守りチェック表に書き込むのが親なのか。一言コメントまでつけて。どんだけー。
    小学生の男の子二人だし、朝の用意だけでバタつきすぎて限界突破。

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:28 

    小2コロナ明けから不登校
    不安しかないよ

    +63

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:43 

    >>83
    計算スピードの公文、文章題理解の学研、と聞くね。
    算数は公文でついていけるけど、数学になった途端についていけなくなる子も多いと聞く。
    ウチの男子は学研を低学年で選んで正解だったかな、と思ってます。低学年は1日10分でいいから毎日机に向かいましょう、という習慣がつきました。
    毎日、というのは助かるよ。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:50 

    >>62
    親が必要だと思ったなら相談して良いと思うよ!みんなそう思ってるなら他にも相談してる人いるかも。
    小6娘もそんなことしょっちゅうだったなぁって懐かしくなりました。どこのクラスにもどこの地域にも必ずいるジャイ子。娘も最初はまともに傷ついて泣いていたけど、少しずつ対処法を覚えて、嫌だとハッキリ言うことや距離を置くことや、避けることを覚えたよ!ジャイ子もやりたい放題すると友達が離れることを学んで、ジャイ子のままだけど、程度が変わったかな。
    嫌なことは嫌で良い、嫌なことは嫌だと言って良い、それで止めてくれたら感謝だし、止めてくれなければそういう子だとこっちが理解する、1度嫌だと伝えても止めてくれなければ自分を嫌いにならない程度になら言い返したりやり返したりしても良い(そのうち無駄だと気づきます)、嫌なことされそうだと思ったら離れて良い、とかって段階を踏んでよく話したなぁ。

    +38

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:46 

    >>41
    月一でやるけど、何も喋らないし気まずいと思う程相手の事も知らないので気楽にやってるよ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:47 

    >>31
    うちはするつもりなかったけど、子供が学校で勝手に誕生会すると決めちゃって、いきなり友達を誘ってしまったことある…。
    学校帰りに「今日友達来るよ」と聞いて、びっくりした。
    その友達のお母さんにも手土産など気を遣わせてしまい、申し訳なくて近所に焼き菓子のお返しを慌てて買いに行ったよ。
    子供が外でノリで決めないよう、事前に話しておいた方がいいかも。

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/18(水) 18:24:27 

    小4の女の子と小2の男の子がいます。
    お姉ちゃんは思春期で胸元も変わってきたりしてるけど、まだ心がついていかず気持ちに波があって難しい年頃です。
    身長が150センチぐらいあって同じ身長の私としてはどんどん伸びて羨ましくもあるけど、娘自身は男の子からからかわれたりすることもあるから嫌なんだと悩んでいるようで。

    息子に関しては未だ見えない敵と戦ってて心配になる。
    最近は鬼滅の影響で自分は主人公になったと思い込んでて家の中でもリュック背負ってるんだよね。中にぬいぐるみ入れてあって。
    いつまで家の中でリュック背負ったままなのかと見てるこっちは心配。

    +61

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/18(水) 18:25:13 

    小5の女の子がいます。

    すとぷりが好きで、YouTubeとかでいっつも見てる。
    スマホやタブレットに時間制限かけてるから、文句言われるけどスルー。


    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/18(水) 18:25:15 

    >>51
    去年まで電話の連絡網だったけど、今年からは一斉メール

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/18(水) 18:25:28 

    >>20
    うちの子のチェックシートは、ダルさはありますか?って項目があって
    朝なんて大体眠くてダルい我が子が○を付けちゃわないように、出発間際にチェック項目書いてる
    じゃないと毎日お休みになってしまうわ

    +46

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:09 

    小1、かなり警戒してた学校行事とPTAがほぼ無くなったので、クラスの保護者を一人も把握出来ないまま1年生が終わりそう。
    来年からどんな感じになるのかなあ…
    正直、死なない程度にコロナ流行り続けて欲しい。
    マジで子供会やら祭やらひとつもなくて楽勝だった。こんなあっさり1年終われると思わなかった。子供も自分も運動嫌いだから、運動会と水泳が無かったのも良かった。
    個人的には最高にラッキーな小学校生活スタートだった。

    +140

    -13

  • 109. 匿名 2020/11/18(水) 18:29:34 

    >>76
    昔はクラスに1人か2人モデルみたいな子が居たくらいだけど、今は本当にみんなモデルみたいですよね!
    ファッションもみんな本当に可愛いんだよなぁ

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2020/11/18(水) 18:30:06 

    小3、小1姉妹です。特に思うことはありません。

    +0

    -15

  • 111. 匿名 2020/11/18(水) 18:31:01 

    5年生です。

    決まった友達とだけLINE交換を許して、連絡取り合えるようにしてるけど、言葉足らずで揉めたりすることもたびたび。
    たまたま同じスタンプ持ってて、それを使ったら「真似しないで!」と言ってくる子もいて本当に厄介。

    後に残るものだから、気をつけるようにとは言ってるけど、なかなか難しいよね。

    +29

    -2

  • 112. 匿名 2020/11/18(水) 18:31:26 

    >>82
    笑った
    保護者じゃん

    +89

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:01 

    >>11
    靴下は黒かグレーに限るよ

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:38 

    >>11
    うちも靴下は毎晩つけおきしてから翌朝洗濯機いれます。
    上履きもどろどろだし、なんでだろうねー。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/18(水) 18:34:49 

    >>24
    スラムダンクじゃない?

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:07 

    >>26
    うちは小3。
    うちもべったり過ぎて困ってる。
    普段は普通なんだけど、寝る時とか抱き枕にしてくる。
    前は一人部屋だったり一人で寝てたんだけど、今の家は部屋なくて一緒に寝てたらいつもくっついてくる。
    布団はあるのにシングルで二人で寝てるよ
    あと出かけてる時に手繋いできたりもするし。

    +69

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:20 

    >>76
    うちの娘私に似てしまってずんぐりしてるから申し訳ない…
    背の順も常に1番前だし…
    本人悩むよね…泣

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:32 

    小3男子です
    一人っ子のせいか、のんびり平和主義で放課後は習い事無い日は仲良しの子とゲームしてます

    今は親子でどっぷりと鬼滅にハマってる笑

    +27

    -3

  • 119. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:20 

    息子ですが5年生から友達とのトラブルで不登校です...。コロナ自粛明けから行けるようになったのに、また同じ子といろ最近行かなくなってしまいました。学校生活ももうすぐ終わってしまうし、本人も行きたい気持ちはあるけどあと一歩勇気が出せない感じです。息子が一番辛いんだけど、中学生になってもこのままじゃないかと、親として不安で心配です。

    +80

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:41 

    1年生の息子がいます。
    宿題、明日の準備やらを一緒にやらないとしないので、息子についてたら4歳の娘がギャーギャー騒ぎ出して、ほんとイライラします。
    娘はその間にゲームとかをやらせてもすぐに飽きて、わざわざ耳元でギャーギャー騒ぎ立てるし、息子は私の言うことをまるで聞いてないし、超絶イライラです。
    どうしてしまじろうみたいな息子じゃなかったんだろう。2人ともトリッピィよりも始末悪いです。

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:44 

    >>18
    うちの地区では小1も親なしで普通に約束してくるよ。地域によって違うのかな?
    埼玉のとある新興住宅地だけど整備されてるからか放置子もそれなりにいる印象。習い事してる子も多いけど休みの日に子供の友達が何人かピンポン来ることもあるよ

    +11

    -21

  • 122. 匿名 2020/11/18(水) 18:41:45 

    >>24
    高学年なら宇宙兄弟いいよー

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:36 

    小二と下に年長の娘が居ますが、今年の春に転勤で転校。6月からのスタートでしたが前の学校の時よりも友達がいっぱい出来てて毎日楽しそうです。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:08 

    >>26
    うちは小2男子で家に居る間は何回も「ママ!大好きだよ!!」と言ってくるし甘えまくりなんですけど、まだまだ続きそうな感じなんですね😅

    +63

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:28 

    高学年のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、個人面談ありますか?うちは6月と12月で12月は希望の方のみです。
    高学年になると皆12月は行かないよと話を聞きますが、皆さんの回りはどうですか?ちなみに担任に特に聞きたいことはないので希望しなくてもいいかな、でも年に2回だしどうしようかな、と悩んでおります
    自分で決めなよという話なんですが、雑談程度にお聞きしております。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/18(水) 18:44:14 

    小1だけど周りが習い事してる子が多すぎてうちも増やすか影響される

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2020/11/18(水) 18:46:17 

    外食で大人の量だと残す、かと言ってお子様メニューだとプライドが許さないし少し足りない。難しい。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/18(水) 18:46:32 

    >>1
    なんかどんぐりを100個以上拾ってきたりしてる、、
    うちだけなのかな?

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:00 

    うち、毎週水曜日が給食食べて下校になった。今年から。今日も13時半には帰ってきたよ。
    両親働いていて、お学童行っていない子。留守の家で遊べないからって、必然的にうちに集まってくる(私が家にいるから)。

    この子たちのために働いていないみたいじゃん。

    って、誰のための早帰り?

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:44 

    小3女子だけど友達付き合いが浅ーく広い感じです。特定の子がいないみたいで本人は気にしてない感じだけど…去る者追わずくるもの拒まずタイプで友達に執着してません。ぼちぼちグループもできてくるお年頃なので親の方がヤキモキしています。

    +41

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:11 

    >>33
    それはさすがに時間かかりすぎかもね。受験勉強してるなら分かるけど。我が子は5年ですが部屋じゃなくてリビング学習。宿題に1時間自主勉(タブレット学習)に1時間って感じです。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:11 

    >>108
    ほんと私もクラスの保護者の顔が覚えられていないよ
    たまに公開授業みたいなクラスのイベントで顔を合わせても
    マスクしてるからお互いよくわかってない、、
    これからどうなるんだろうね

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/18(水) 18:51:30 

    >>125
    うちの子の学校は夏休み前に1回と、12月にもあるけどこれは親が希望した場合か先生が必要と判断した場合には声かけられるけどそうじゃなければ基本的にはないよ。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/11/18(水) 18:52:22 

    小5の娘がすごく繊細で傷つきやすくて、生活態度や弟にいじわるしてることを叱ると、反発じゃなくてベッドの布団に潜り込むかトイレに籠もってしくしく泣き始めます。
    怒鳴ったりする怖い叱り方じゃなくて、普通に叱ってるのに、すぐに私ってなんでこんなに怒られちゃうんだろう😭ってなるみたいです。

    必ずあとでフォローしてるんですけど、ガラスのハートな性格なので、社会にでてからが心配です。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:37 

    小4女子だけど
    友達と揉めることも無いみたいだし
    いじめられてることも無いみたいだし
    兄弟もいないから自宅でのエピソードも特にないし
    何もなさすぎて 個人面談話すこと無いw

    家ではどうですかー?気になることありますかー?
    …ない。ない。ない。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/18(水) 18:53:46 

    >>121
    うちも埼玉だけど小1の子は放置しないよ
    放置してたら問題になる

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:02 

    >>33
    うちの小3女児は波があって、40分で終わる時もあれば4時間かけてもやり切らず、朝早起きしてやる場合もある
    集中力がある日と無い日があるみたい
    難しくて出来ないんじゃなくて、やる気になれば出来るならまぁ良いかと思っちゃってる

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/18(水) 18:55:51 

    >>130
    うちは小5ですが、まったく同じ感じですよ!
    そのときそのときで、誘ってくれる子や席替えで近くなった子と仲良くなるみたいだけど、自分から遊びには誘わない(多分箚そえない)ので、お休みの日はいつも家にいます。
    私もすごく悩みましたけど、本人は悩んでいないようなので見守っています!

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/18(水) 18:58:14 

    >>26
    5年生の息子も同じ感じ。ホントこっちが心配になるレベル。今から私が死ぬことを考えて不安になって泣き出す…親離れできるのかと本気で心配です。反抗期などまだまだなくてかわいいけど中学に入れば変わるのかなと思って今はそんな息子の気持ちを受け入れておりますが…どうなることやら。

    +76

    -4

  • 140. 匿名 2020/11/18(水) 19:00:15 

    >>24
    銀の匙読んでる。それからキスまでOKならダイの大冒険はどうかな。マトリフが引っかかるかな…

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/18(水) 19:02:29 

    >>133
    横だけど、その希望制の面談を皆申し込むもの?って質問じゃないかな。
    うちは5年生から2回目の面談は申し込みしないよ。

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2020/11/18(水) 19:03:41 

    娘と一緒に登校してる子のお母さんから、オタクの子供さんにいつもきつい事言われるって言われるので、会うたびに私が謝っています。
    ですが私がその子と自分の娘がいるところを見てると、向こうがいつもきつい事言ってます。
    ちなみにその子はいつも嘘をつくとその親御さんが愚痴を言ってるのを聞いたことあります。
    こういうのはお互い様…とは思いますが、あなたの娘さんもキツイこと言ってますよって伝えても良いのでしょうか?
    娘さんの言ってることを全部鵜呑みにして、それを全部私に伝えてきて気が滅入ってきました。。

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/18(水) 19:10:29 

    >>24
    性別にもよるけど

    ハイキュー
    町田くんの世界
    俺物語
    重版出来
    かげきしょうじょ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:15 

    >>85
    やり返しできない子って本当に損しますよね
    スライディングとかアタ○カ

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:38 

    >>11
    靴下の泥はスティックのりを塗って洗うといいみたいですよ!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/18(水) 19:12:39 

    >>142
    私だったら言ってしまう。
    お宅の娘さんもお母様がいない時は凄いですよ(笑)って。
    そういう親いるけど面倒だよね
    子供も親の前では良い子ちゃん演じてるからイラつく。
    親も子供の話鵜呑みにしすぎ。

    +75

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/18(水) 19:14:40 

    >>142
    まともな親だったら自分の子供の事を全部鵜呑みにしないと思うんだよね。
    うちの子に限ってって人はだいたい変。
    だからその親も変だと思う。一応相手側の話も聞くじゃん普通は。
    だから疎遠にしたいけどできないなら言うかな

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/18(水) 19:18:01 

    >>120
    うちの小2の息子は時間割りをあわせるのが面倒くさいから教科書全部持っていってる。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2020/11/18(水) 19:18:29 

    >>134
    小5、6って本当に心も身体もホルモンでグーンと成長するから、些細なことでキレたり泣いたり敏感で不安定だと思う!小6のキレやすいうちの娘の場合だけど、「やたらイライラしたりするのは成長期だから。ママもホルモンによって浮き沈みがある。誰のせいでもないこと。でもそんな自分に慣れる!」って話したらちょっと落ち着いたよ!最低限言うべきことだけ言って、あとはなるべく淡々としていた方が楽かも。いちいち動じてると、精神的にキツいよ!

    +34

    -3

  • 150. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:45 

    >>124
    我が家の小2男子は何かやらかして怒られる、と悟ったときに「ママ大好き」と言ってくる。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:50 

    >>126
    多いよね、という我が家も週5。全て自分で行きたいと言い出したものなんだけど、いいのかどうか迷う

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/18(水) 19:20:53 

    >>20
    幼稚園だけど、咳してても特に申告せず欠席にもしてない。小児科行ってもいつも通りの風邪薬を出されて終わる。コロナなんていちいち検査しない。
    そんなことしてたら月に3日も通えないし、周りの子も咳して鼻水垂らしてる。

    +7

    -17

  • 153. 匿名 2020/11/18(水) 19:21:14 

    >>18
    そんなのいない方が気が楽だよ。毎日遊びに来る子がいて正直うんざりしてる。

    +190

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/18(水) 19:21:54 

    >>40
    いやいやショックなのは発達障害の子とその親だから
    ちゃんとしつけなよ

    +55

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/18(水) 19:22:14 

    >>13

    うちは六年男子です。
    声変わりして、思春期突入かな。
    あんなにお喋りだったのが嘘のよう。
    一緒にお出掛けもしてくれなくなりました。
    女の子はやっぱりいいなぁ。

    +61

    -4

  • 156. 匿名 2020/11/18(水) 19:23:00 

    小2の男の子。上に中学生の娘がいますが、娘の同年齢の時に比べて幼くて心配。
    優しくて純粋なのは良いのだけれど、色々心配。
    でも可愛くてたまらない笑

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/18(水) 19:23:19 

    >>108
    大きな声ではいえないけどわかる
    でも普通の生活がはじまったときのダメージでかそうと思っている

    +58

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/18(水) 19:24:54 

    >>20
    大変ですね…
    うちの子供達の学校は朝晩の体温を記入するだけです。
    多少、咳をしていたり鼻水出ていても何も言われません。

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/18(水) 19:27:06 

    コロナで自宅で遊ぶの禁止になって正直うれしい

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/18(水) 19:30:11 

    高学年のお子さんがいる方に質問なんですが、性教育ってしてますか?
    してる方はどこまでをどんなふうにしてるのか聞きたいです。
    うちは6年と4年の姉妹ですが、長女はそろそろ多感な時期でどこまで知ってるのかわかりませんが少女漫画とか読んでるのでそれなりに知識はあるのかな…という感じです。
    私自身、親から直接的な性教育を受けた事はなく、漫画や友達に聞いて知った感じなのでどんな話をしたら良いのかわかりません。。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/18(水) 19:33:59 

    小学校通わせててしみじみ思うけど本当にこの親にしてこの子ありだなって思うわ
    お子さんみたらなんとなく家庭環境わかる

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/18(水) 19:34:27 

    勉強どれくらいしてますか?

    うちの子小5だけど本っ当に勉強しない
    宿題もギリギリ。夜できなくて朝やったり
    今はまだ90点以上取れてるからいいけど、6年になったらついていけなくなるんじゃないか心配
    塾入れようか悩んでる

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/18(水) 19:35:00 

    >>72
    風邪かアレルギー鼻炎かの確認じゃない?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/18(水) 19:36:33 

    >>148
    あ、それうちも…
    何回言っても重たいのに持って行く

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/18(水) 19:37:41 

    >>86
    お母さんも大丈夫?
    何が原因があるのかな…
    色々不安になっちゃうよね

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:48 

    >>163
    時期を考えると学校側はコロナの心配してんじゃない?

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2020/11/18(水) 19:38:59 

    小4娘
    クラスで1番仲の良いお友達が問題児みたい…(その子は去年引っ越してきたみたいで、その子の近所の人から聞いた)
    万引きしたり、夜に1人でフラフラ出歩いてるみたい。うちの娘は学校内で仲良くしてるだけで、放課後一緒に出掛けたりはしてないんだけど、親として「あの子と遊ぶな」とか「距離を置け」とも言いにくいし、来年クラス変わったら自然に離れてくれるかなぁ。

    +42

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/18(水) 19:39:08 

    小1のこどもの友達が週1で家に遊びにくるんだけど、お母さんがお迎えに来たときに大抵ゲームが切よく終わるまで時間かかるから、家に上がってもらうんだけど、雑談が思い浮かばなくて会話が弾まず何となく憂鬱😫

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/18(水) 19:40:40 

    今、どの程度で学校休ませてますか?
    本当家庭によるとは思うんだけど、毎朝の体温表には風邪の症状がある場合は無理せず自宅待機してください、とありますが判断が難しくないですか?
    鼻水出たら休ませるという人もいて…そんなこと言ってたら頻繁に休ませるようになるし、難しいです。

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:42 

    小1の息子1人♡
    放課後も宿題して友達と遊んで学校楽しいみたい…♪
    男の子やから私みたいに小3ぐらいで人間関係悩んだりしやんかったらいいなー。
    ずっと元気に楽しく学校行ってくれますように…✨

    +5

    -13

  • 171. 匿名 2020/11/18(水) 19:42:16 

    >>160
    あくまで目安に。
    小学生がいるお母さん方、話しましょう

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/18(水) 19:42:17 

    >>160
    13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと 大切なお嬢さんのために

    という本を5年生の時に。
    一緒に読むのは恥ずかしいみたいで読んで気になることは聞いて欲しいな、恥ずかしい事ではない大事な事だよと言って渡しました。

    自分の身体は自分だけのものだけでとても大事だとかスマホなども持っているのでリベンジポルノとかの怖さなどはマイルドに、でも都度教えています。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/18(水) 19:44:23 

    >>1
    うちも小3女子です(^^)ギャングエイジ…人間関係が難しくなりますよね…自分も成長させてもらってます

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:12 

    5年生3年生姉妹。悲しくなるほど仲が悪い。
    姉妹なんてそんなもんよー大きくなったらお互い良さが分かるわよって周囲に言われるけど、私は真剣に悩んでる。
    おまけに、今頃になって姉は受験に興味が出てきたらしくて困ってる。小中学時代はのびのび楽しく過ごして欲しいと思ってるんだけど、塾入れるかなー。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:41 

    >>170
    ホントそれ。
    ただ楽しく平和に学校生活送ってくれればいいだけなのに、なんであんな複雑になっていくのか…
    うちは娘2人…はぁ…先が怖いです

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2020/11/18(水) 19:49:57 

    >>28
    小学校はそんなもんだよ。親同士、役員でもやらない限り、顔分からない。

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/18(水) 19:50:27 

    >>18
    一年生ってまだ遊ばなくない?

    +81

    -2

  • 178. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:27 

    >>11
    小3の息子がいます。
    いつも我が家が溜まり場になり、お友達が来るんですが、まさに真っ黒の靴下のまま来ます。こういうのって注意してもいいんでしょうか?

    あと、溜まり場とありますが、本当は行ったり来たりして欲しいけど、家に親がいなくてダメだからといつも手ぶらで遊びに来ます。
    お茶やお菓子代もバカにならない、、、。

    +36

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:41 

    >>142
    言えるなら言った方が良いと思うけど、中々言いづらいよね
    そう言えば○○ちゃんもうちの子に○○って言ってて、何だかんだ気が合うのかなー?とも思ったよー笑 って遠回しにお互い様感出したらキレてくるかな?

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/18(水) 19:52:42 

    >>18
    うちは逆で学校では外されるけど、放課後は遊びにくる。
    優先順位が低いのでやっと約束を漕ぎつけても、他の子に誘われたら断られる確率が高いらしい。
    それでも必死で友達を誘ってる息子を思うと切ないよ。
    神社や寺で、息子に一生付き合える仲良い友達ができますようにと毎回祈ってる。

    +197

    -2

  • 181. 匿名 2020/11/18(水) 19:53:17 

    >>12
    スマホは中学生なるまで持たせない。
    私の時にはなかったLINEとかsnswでの陰湿ないじめもあるって言うし

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:04 

    >>111
    めんどくさい友達ですね。大変!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/18(水) 19:54:48 

    >>178
    お菓子なんて出さなくて良くない?
    お茶も水筒持ってきてもらってさ
    それかもう家で遊ばせない

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:12 

    小2の息子が宿題の音読をしています。
    ふざけて変な人になりきって読むからイヤんなる。
    不覚にもツボに入ってしまい爆笑してしまった。・・

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/18(水) 19:56:37 

    娘の友達がランドセル置いて毎日ピンポン押してくる。
    娘は遊べないって言ってるみたいなのに。
    こないだお菓子あげても無言で受け取って食べた。
    なんかモヤった

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:07 

    >>40
    この親にしてって感じだね。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/18(水) 19:58:20 

    >>161
    それね。
    こないだ実感したよ

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:41 

    >>74
    いっしょー。
    コロナで学校行く機会も、先生と話す機会も減っちゃって、学校での様子が全然わからなくなったよ。
    「あんま友達おらんしー」とか言ってる姿見ると心配になるけど、なんとか毎日学校行ってくれてるよ。

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:20 

    >>174
    どんなふうに仲悪いの?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:53 

    息子が越境入学してるのですが、放課後に遊ぶ経験をしたことがありません
    近所に外で遊ぶお兄ちゃんはいますが、家の中で遊んだりゲームしたりする友達はいません
    今は一年なのでわからないのですが、高学年が近づくに連れて友達の仲が放課後遊ぶ方がより深くなる気がしています
    同じような方、困らなかったよーという経験など聞かせてもらえたら嬉しいです

    学校では鬼ごっこをしたり楽しいそうです

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/18(水) 20:05:33 

    >>119
    私の娘も同じです。友達と揉めて学校に行けなくなりました。親としては、すごく不安ですよね。119さんの息子さんも中学校になって環境変わって元気に登校出来ること願ってます。

    +40

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/18(水) 20:06:01 

    >>178
    公園で遊びなさい、の一言でよくない?家の居心地のよさを知っちゃうと最後だよ

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/18(水) 20:07:18 

    >>169
    家庭によるけど、うち喘息持ちの鼻炎持ち。咳は大体喘息だと分かるし、鼻水もアレルギーのは透明だから分かる。
    いつもと違うなと思ったら休ませますが、今のところ何も変わりはないかな…。コロナに関わらず普段からこんな感じで休み決めてます。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/18(水) 20:12:54 

    >>180
    誘うのも勇気いるよね
    息子さんすごいよ‼️

    +133

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/18(水) 20:13:15 

    小1男子

    こないだ初めて、友だち同士で遊ぶ約束してきた
    徒歩10分以上かかる少し遠い公園だし、心配でついて行ったけど6人くらい集まって親1人もいなかった
    すごく広い公園で森とか池とかもあるとこだし危なくないのかな
    いつから1人で行かせるべきか、ちょっと悩む

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/18(水) 20:14:58 

    小2娘の母
    発達ボーダーではっきり診断がつかないけど支援級に通ってる 
    コミュニケーションに難があるから今はなんとか過ごせても小3になるのが怖い
    自分が言いたいことやりたいことを優先しちゃうから友だちがいなくなりそうで

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:41 

    >>184
    面白そうw役者さんになれるよw

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:44 

    娘の生理が早すぎてびっくりした
    同学年の子できてる子どれくらいいるんだろう
    小4です

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/11/18(水) 20:18:15 

    小4男児
    宿題やらなさすぎて担任から電話来た。
    やってるはずだけど一部やってなかったり、
    ないと嘘ついたりしてちょっと手を焼いてる状態
    最近の息子を見てると発達グレーなんじゃないかと
    本気で思ってる

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/18(水) 20:19:00 

    >>198
    早い子は小3で来るって女のコママの中で話題だったよ。早いよねー小3でまともに管理出来るとは思えないから大変だわ

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/18(水) 20:19:17 

    >>73
    >>101
    返信ありがとうございます。よそのお子さん(しかも女子)をジャイアンみたいなんて表現するのは失礼だとは思いましたが、よくある話なんですね。様子見て、エスカレートするようなら先生に相談してみます。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/18(水) 20:19:24 

    >>192
    >>183
    お菓子出さなくていいですね、そうします!
    挨拶もないし、帰りには黙ってお菓子ポケット入れて帰るし。
    公園に行っておいでって出したらじゃあ○○の家行こうって、うちの子は置いて行かれました。
    子供は友達が好きみたいなので私は黙ってるしかなく、、、。

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/18(水) 20:22:30 

    >>142
    私もありました!悩んだり謝ったりしたけど
    学年上がるにつれその子は皆から嫌われていきましたよ
    スルーでいいと思います

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/18(水) 20:22:56 

    >>200
    小3なんてサニタリーショーツのサイズとか大丈夫なのかな?ぴっちりしてるから大きいサイズでもなんとかなるのかなー?
    なんか自分の中で子供はいつまでも子供だから私が成長についていけない…
    まだまだ子供でいて欲しいけど、大人になっていくんだなぁってちょっと寂しい感じ

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/18(水) 20:23:52 

    >>24
    漫画 暗殺教室です

    作者も思春期の中の10代に向けて意識して描いたそうです。

    もちろん少年漫画の設定なのでSFやバトルの要素はもちろんありますが
    内容は日常に活かされる深い言葉ややりとりが多いです。

    私には映画と原作は印象が全く違ったので原作をおすすめします。
    セクシャルな表現についてですが
    一応ジャンプの作品なのであからさまなベットシーン等は無いですがキスシーンはあります…
    セクシーな先生が出ているのでこの辺は小学生にはまだ早いかどうかは判断が分かれるところだと思います。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/18(水) 20:23:57 

    >>202
    わあ…酷い友達だね
    親としては関わって欲しくないけどそうもいかないもんね…
    来年クラス変わって別のお友達できればいいんだけど

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/18(水) 20:24:38 

    >>175
    女の子の方が大変そうやんねー。
    頑張って下さい!!

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2020/11/18(水) 20:27:08 

    >>195
    学校で言われない?うちは小3でって言われてる。まだ危ないよね…

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/18(水) 20:29:50 

    お友達と遊ぶ時お金って持ってかせてる?
    うちは持たせてなくて、この前勝手に家のお金盗って遊び行ってることが判明した
    理由聞いたらみんな持ってってるからって
    悩みが尽きないよほんと…

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/18(水) 20:31:56 

    >>204
    そうだよね。体が大きい子が比較的早いからサイズは一応あるみたいよ!
    ついていけないよね。何か可哀相だなぁって思っちゃう。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/18(水) 20:33:25 

    >>209
    えーっ
    それは辛いね。うちはお小遣い渡してるから自分で管理して持っていくときと持っていかないときあるよ。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/18(水) 20:33:58 

    小五男子
    愛読書はコロコロです。いつ卒業するのか見守りたいと思います笑

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/18(水) 20:36:09 

    >>86
    起立性調節障害とかではないですか?

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/18(水) 20:36:48 

    >>166
    うん、風邪ならコロナの可能性もって心配だし、アレルギー性鼻炎なら何も気にしなくていいって意味で確認してるんだと思う

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/18(水) 20:37:07 

    >>27
    我が家も小2の娘がいます。うちも反抗期でイライラしていることが多くなりました。
    妹への態度がキツく、つい叱ってしまいます。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2020/11/18(水) 20:38:37 

    >>211
    まだ小4だからお手伝いのおこずかい制なんだよね…
    でも欲しいって言われれば渡してるのに
    盗ってた金額も万単位でため息しかでなかった

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/18(水) 20:39:35 

    >>209
    500円くらい持ってってる。コンビニでお菓子やジュース買う時があるからって、自分のお小遣いから出してるよ。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/18(水) 20:41:56 

    >>206
    本当ですね!
    クラス替えしたらまた変わりますよね。
    もう少しの我慢ですね💦

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/18(水) 20:46:37 

    >>178
    お疲れさま〜
    こういうお友達を受け入れてくれる家庭があると嬉しいと思う
    うちも溜まり場です(笑)

    ちゃんと注意したら良いんだよ
    その家の大人の言うこと聞けないならもう来れない。それでいいじゃん
    相手は子供で、躾はみんなでしたらええねん
    自分の子供だって、完璧じゃないからよその家でどう過ごしてるのか心配だし、気になるなら言ってほしい

    +42

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/18(水) 20:47:11 

    >>13
    うちも6年女子。うちはプチ反抗期かも。週末もあんまり出掛けたがらないです。単にインドア派なだけかもだけど。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/18(水) 20:47:45 

    >>108
    それを狙ってクラス役員立候補した!
    一度だけ学校でベルマーク数えやって、今期の活動終了だって
    こればかりは、コロナありがとうだわ

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/18(水) 20:47:51 

    >>202
    それは友達ではないよ。へりくだってそんな子達とつるまなくていいと思うよ

    +27

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/18(水) 20:48:39 

    小1の娘がいます。今年のクリスマスプレゼントはなにあげますか??

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/18(水) 20:50:01 

    >>97
    南無阿弥陀仏か…凹むね(笑)
    でも、まだお母さんの事をママなんて呼んていてかわいいね。

    +82

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/18(水) 20:50:23 

    >>108
    来年も同じ感じになるならPTA役員立候補したい!絶対1人1回は役員回ってくるから早めに楽なときにやりたい。

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/18(水) 20:52:31 

    >>26
    うちも小4男子
    小1〜人前では手を繋がなくなったけどまだまだ甘えん坊
    家では私が寝室に行くまで起きて待ってる

    まあ、いずれは彼女や嫁が出来て距離置かなきゃだし、いまを満喫するわ

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:00 

    >>28
    6年の親だけど、うちは1年から1クラスなのにいまだに顔と名前が一致しない保護者が多いですよ。
    幼稚園は毎日会うけど、小学校は参観くらいしか会う機会ないし。

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/18(水) 20:55:10 

    小4
    学級崩壊中

    騒いだり妨害しているのは、みんな中受予定で塾通いの子。ストレス解消なのか…

    +24

    -2

  • 229. 匿名 2020/11/18(水) 20:56:20 

    小6男子、お小遣い千円は安いですかね、やっぱり...

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/18(水) 20:58:19 

    >>195
    うちも同じですよー!!小1男子、先週初めて近所のお友達と公園で約束してきたので、私と娘(妹)も一緒について行ったけど、他の親御さんは誰も居なかったです…。
    木の棒振り回したり、高い遊具の上によじ登ったり、結構危険な遊び方していたのでびっくりしてしまいました…。
    これから日が暮れるのも早くなるし、コロナも増えてきたから、しばらく遊ぶのはやめて欲しいなと思っています…私がしんどい…

    +31

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/18(水) 21:00:28 

    >>216
    万はやばいね

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/18(水) 21:02:45 

    >>216
    まだ一年生だからとったとかはないけど、小さい時から旦那と、家のお金は金庫に入れておこうって話してる
    無防備に置いておくのも、誘惑というか良からぬ気持ちを持たせるもとなんじゃないかって

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/18(水) 21:04:02 

    >>223
    Switch(家族で使う)と、どうぶつの森です

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/18(水) 21:05:20 

    口に出した事はないけど、土日はそっとしておいて欲しいと思ってる。日曜日在宅してたけど、友達と学校で入れ違った荷物がポストに届けてあって、メールで連絡来た。
    人付き合い苦手なの察してくれたのかな?助かる。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/18(水) 21:05:22 

    小1男の子がいます。入学してすぐに近所の同級生から、はがいじめにされたり、唾をはかれたり、ランドセルにごみをいれられたりと最悪でした。
    集団登校はなかったのですが、新1年生で一緒にいこうとなり結果登校中はいつも何かされています。
    親からはごめんねと言われ何かあったら言ってと言われますが、毎日何かあるのでいちいち言えずもやもやしています。
    その子は発達に問題があるのか、先生に色々と指摘されたと聞きましたが、親は先生に文句を言いにいく位の強い人なので疲れます。
    近所なので避けたくても避けれません。
    こちらが我慢するしかないでしょうか?

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/18(水) 21:06:47 

    ゲームばっかりやってるけど、なぜたくさんやってはいけないのか説明しづらい。

    そのぶんいろんな話もできていればオッケーかなぁ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/18(水) 21:07:12 

    三年生の娘がいて、近所に同じ学年の男の子が妹と一緒に遊びに誘いにくるとこがたまにあるんだけど、インターホンを連打する上にドアノブをガチャガチャされたことが四日くらい続いて、キツい口調で注意したことあったな。
    キツい口調じゃなくても良かったのかな、大人気なかったかなって思った。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/18(水) 21:08:56 

    >>230
    よその親御さんは平気なの?
    うち過保護なの?
    ってちょっと混乱しました笑
    楽しそうだし友だちとの様子が見られて良かったんですが、土曜授業の日の午後で、犬連れて二時間…
    犬もわたしもぐったりでした!

    +16

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/18(水) 21:09:09 

    >>103
    ノリでイベント決めてきて親が翻弄されての結果「やっぱり○○ちゃんが来れないからやめるわ」って。
    人数分のお菓子用意しちゃったよ。

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/18(水) 21:10:52 

    >>235
    別に行かせるしかないよ。相手の親が気が強いからと言って我慢すると被害を受けるのは我が子だよ。無理矢理にでも一緒の登校をやめるべき!

    +44

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:34 

    >>162
    小6と小1の子がいるけど、どっちも自学はチャレンジタッチしかしてないです。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/18(水) 21:12:43 

    >>124
    うちの小2男子も。
    最近、突然「ママ大好きだよ!」って言い始めて、「ママにくっついてないと寝れない」だの甘えん坊が炸裂してて、何か嫌なことでもあったのかと思ってしまった。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/18(水) 21:13:07 

    >>237
    不審者がいるって警察よんでもいいくらいの案件だから、強い口調ですんだことがその子にとって、幸いじゃない?

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/18(水) 21:13:13 

    >>41
    年に2度位回ってくる。
    基本保護者2人とボランティアのおじいさん1人でやってます。
    道の端や角に別れてるから気まずいとかはないですよ。
    会社を午前中休まなきゃならないから面倒だけど、全身カープの服で登校してる子とかいておもしろいです。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/18(水) 21:13:18 

    六年生の娘がいる

    本人の希望で中学受験することになったのに、成績芳しくない上、宿題以外の家庭学習はせず 
    塾は一応通ってる 
    どうしたら勉強してくれるか、煩く言いたくないから頭抱えてます

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/18(水) 21:14:13 

    >>223
    うちは1年男子。今さらながらにSwitchのマリオメーカー2が欲しいそうなのでそれです。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/18(水) 21:16:46 

    >>229
    うちも6年女子だけど、お小遣いは月1000円ですよ。中学になったら値上げします!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/18(水) 21:19:50 

    >>138
    130です。そうなんですね。うちも席が近い子と仲良くなったりするけど席が離れたら遊ばなくなったり… 本人がラフな感じの付き合いが好きなら見守るしかないですね。そうゆうタイプの方が揉めたりも少ないかもしれないですしね。

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/18(水) 21:21:47 

    小学校一年生の娘がいるんだけど、同じクラスの女の子にふざけてよく乱暴なことされたり移動ポケット壊されたりした。仲良く遊ぶこともあるけど親の私としてはそんな乱暴な子じゃなく違う子と仲良くなってほしくないなぁとモヤモヤ。

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/18(水) 21:21:53 

    >>11
    うちもです…靴下脱ぐと砂ももれなく落ちてくる

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/18(水) 21:23:08 

    >>50
    うちの場合だけどコロナもあって授業が駆け足だから公文行って少し先取りしていたことで自信と余裕を持って授業受けられたのは良かった。
    元々は先取りには疑問がある派なんだけどね。
    公文は文章題図形は弱いと思って別にワークはやってるよ。公文算数は問題読まなくなる、、

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/18(水) 21:24:13 

    >>104
    同じ位の女の子と比べると男の子ってかわいいとこあるね。
    小3の娘がいて幼稚園から一緒の男の子の幼なじみがいるんだけど、うちに来る時ピンポン鳴らしてから隠れてるの。
    でもカメラに隠れてるのが映ってて。
    ほほえましくて笑ってたら、娘がドア開けて一言「何やってんの?」って。
    女の子はクールだ。

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/18(水) 21:27:34 

    >>223
    うちもスイッチです。
    周りは反対派と半々。
    ご両親がゲーム経験ないと買わせないと決めてるおうちが多いかも。
    ルール守らせるの大変かなぁ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/18(水) 21:28:07 

    >>18
    うちも一年生のときはほとんど
    遊ばなかったよ。
    二年生になってからは学校で約束して
    遊びに行ってる

    +35

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:08 

    >>159
    いいなぁ。東京多摩地区は特にないなぁ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/18(水) 21:29:32 

    >>195
    徒歩10分は遠いね…池があるような公園に一人はさすがに心配だなぁ
    うちは徒歩5分ぐらいの住宅街にあるような小さい公園で遊ばせてるよ。みもりgps持たせて、公園までは一緒についてってる。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/18(水) 21:32:32 

    >>50
    うちはチャレンジで予習してるよ
    授業でつまずくと子どもも焦るだろうし、かと言って先生がつきっきりになる訳にもいかないから

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/18(水) 21:35:43 

    >>238
    私もそう思いましたよ!!
    私が過保護すぎる?!他の親御さんはこんな危ない遊び方してるの知ってるのかな?!って…。。大人がいないからか本当にやりたい放題でした!

    放課後に起こったトラブルは学校に相談しにくいので、しばらくはしっかり付き添って見守ります…もう勝手に約束してこないで欲しい…😭

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/18(水) 21:36:03 

    小1男子、クラスで一緒にいる子にやりたくない遊びに無理矢理誘われて断っても腕を引っ張られて自分の意見が通るまでしつこいみたい。
    外でも遊びたいけど、クラスでゆっくりしてるのが一番落ちつくんだって。
    断る練習してみたりもしてるけど、はっきり言えないところにつけ込まれてるんだろうな。
    気が合うお友達ができない年もありましたか?

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/18(水) 21:41:44 

    >>235
    学校に相談して登校は別にしてもらった方がいいよ!我慢なんてしたらお子さんが可哀想すぎる
    その子のせいでお子さんが学校に行きたがらなくなって不登校にでもなったらもっと大変だよ

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/18(水) 21:42:57 

    >>253
    小1男子、スイッチ欲しいって前からずっと言ってて、サンタさんにもう手紙書いて枕元に置いています!笑
    コロナ対策で「消毒してから入ってきてください」って書いてあったので、笑ってしまいました

    で、肝心のスイッチがどこも品切れで全然買えそうになくて…どうしよ〜( ; ; )

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/18(水) 21:44:57 

    >>125
    うちも2回目は希望者のみ。
    小1から1度もお願いしたことないです。
    特に相談したいことがなければ希望する必要ないのでは?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:15 

    >>240
    お返事ありがとうございます。
    少しずつ距離をおこうと早めに出るようにしているのですが、むこうが足だけは早く、うちの子は遅くて追い付かれたりすることもあり走ってきて色々やられます。うちの子だけじゃなく高学年の子にもしているみたいです。
    その子は勉強もついていけないようで、そこも先生から言われたと文句のように向こうの親は言っていました。砂を人にかけたり問題行動をしているのに親はただの元気でやんちゃな男の子だと思っています。距離をおくしかないですよね。

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/18(水) 21:46:22 

    >>261
    都内だけど、ヨドバシに開店と同時に行ったら定価で買えたよ
    手に入りますように!

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/18(水) 21:51:47 

    >>20
    なんの鼻水とは?!(笑)
    今の時期は先生も神経質になるんでしょうね。
    お子さん早くよくなるといいですね!

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/18(水) 22:00:48 

    >>76
    うちの子小1ですが、よく食べるし私にそっくりで下半身が太い。もうすでにその自覚があってフレアスカートやワンピース+スパッツとかワイドパンツだけ。おしゃれ大好きなのでサイズもデザインもどんぴしゃなボトムを探すのが難しい!

    本当にみんなスラッとしてますよね。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/18(水) 22:03:34 

    >>28
    顔を把握する必要なくない?幼稚園じゃないんだし
    付き合いないよ普通

    +48

    -2

  • 268. 匿名 2020/11/18(水) 22:06:44 

    >>60
    うまくないんかーいw
    でも可愛いですね

    +25

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/18(水) 22:07:25 

    小2息子
    私にまだまだべったりで可愛いけど正直疲れるとき
    もある。
    放課後はコロナもあり前にも増して
    友達と遊ぶことがなくなった。
    元々ひとりがすきだから
    黙々と絵を描いてる

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2020/11/18(水) 22:08:23 

    小5の娘がいます。
    子どものメディアとのつきあい方が大分前から懸念されてましたが、うちの娘のクラスは男子も女子も遊び方がかなり昭和です。
    スペースや人数を考えてルールを作っては走り回って遊んでます。
    とっても騒がしいクラスだけどなんだか可愛いなと思ってます。
    必ず5時前にはみんな支度を始めて帰るし。
    妹は小1ですがボスキャラが多くて恐ろしいです…
    メンツによりますね。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/18(水) 22:10:54 

    みなさん門限は何時ですか?
    うちは低学年で今まで5時でしたが、もう5時を過ぎるとどんどん暗くなるので4時半になったら帰ってくるようにさせていますが、周りの子は5時まで遊んでいるようです。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/18(水) 22:11:51 

    >>112
    あなたの返信に笑っちゃったわ
    ほんと、保護者だね笑

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/18(水) 22:13:07 

    >>142
    この前、2人の会話を聞いたらお互いキツい事言い合ってましたよ〜お互い様なんですね〜って軽く言うかも
    影で悪口言われるくらいなら直接指摘してもらった方が良い場合もあります

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/18(水) 22:13:11 

    1年女子ですが、お友達が束縛するらしい。娘が別なお友達と話している時に、あっち行こうよ!などと言い、邪魔してくるらしい。その子と三人で遊ぼうって言っても、嫌だ!二人がいいと言い、娘にベッタリらしい。
    んで、「ママどうしたらいいの?もう、嫌だ」と学校から泣いて帰ってきたよ。だけど私の幼少は、ボッチで嫌われ者だったので、いいアドバイスできないよー。
    先生いわく、娘はみんなに信頼されていて、好かれているらしい。

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/18(水) 22:20:43 

    小2の息子がいます
    最近お友達のクラスが荒れてて、その子がその影響でめちゃくちゃ悪くなってきてて
    子供がうんざりしています、、、
    影響されるのもわかるし、そんな時もあるよと思うけど
    僕は一年生の時に悪い子いたけど、ちゃんと我慢もしたし、先生にも言ったし
    だからって僕悪いことになかったよと言われ、、、
    対応に悩む、、

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/18(水) 22:21:20 

    うち小5女子。珍しく体調悪くて学校を休ませた。
    夕方になっても体調イマイチで、かかりつけ医に連れて行ってたら、たまたま道路向こうにクラスの男子が2人歩いていた。

    1人が娘に気が付いて、大声で『お大事に〜!』って声を掛けてくれた。
    私、じーんと感動(T_T)とっさに言えるなんて、なんて素敵なお子様かしら、と。
    夫にこの話したら、感動するツボが分からんと言われたけど(笑)

    クラスは、男女ともに仲が良いみたいです。
    土日も学校に行きたい!らしい。

    +45

    -2

  • 277. 匿名 2020/11/18(水) 22:22:10 

    小学生になっても授業中に立ち歩く子がいるらしい、、、
    評判のいいところだと聞いてきたんだけどな、、

    +5

    -3

  • 278. 匿名 2020/11/18(水) 22:25:24 

    小2です
    ほんとに平気で嘘つく子がいるというか、なんかいろいろ高度になってきてて大変
    小学校なんてみんないい子だろー、荒れてくるのは中学生くらいじゃない?と思ってたけど、、、
    そうでもないみたい

    +21

    -1

  • 279. 匿名 2020/11/18(水) 22:27:41 

    たまたまこっそりみてて
    我が子とちょっとした言い合いになり、、
    友達が嘘ついてるのが明らかだったら、こどもなりお母さんに指摘しますか??
    その子も自分の母親にそんなことしてないーというもんだかや、母は信じるだろうし、、、
    オタクのお子さん嘘ついてまっせというべきか、、

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/18(水) 22:28:33 

    >>268
    中々上達せず、、(笑)
    どうすればいいのか模索中です

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/18(水) 22:33:17 

    >>86
    わかる、、、
    お腹痛いといったらビオフェルミンでも飲ませていってた
    まぁ嘘なんだろうなとは思うけど、嘘でしょとも言えず、、、
    もし本当にしんどかったら途中で帰っておいでと送り出したら、途中で今のところ帰ってこない
    行ったら楽しいのか、帰るの忘れるのか、、、
    原因があって行きたくないのなら、たまには休んでお母さんと2人で遊びに行く?というのもありかなとか思ったりするけど
    人間、楽な方に流れそうで、むやみに休ませたりとかしない方がいいのかな、、とか考えてしまうー

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/18(水) 22:33:26 

    小1男
    学童が楽しいらしい。
    帰ってきたら必ず宿題やるのは偉いんだけど、ゲーム(Switch)やりたいってしつこい。
    学校休みの日だけと約束してるのにな。

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2020/11/18(水) 22:34:19 

    ママ友さんとランチとかないのかなと思ってたけど、小学生になっても意外とママ友さんとの交流あるわ、、

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2020/11/18(水) 22:36:44 

    みなさん、子供のお小遣いは何年生頃からいくらぐらい渡していますか?うちはまだ小学校一年生なので渡していないのですが、タイミングと相場が分からなくて悩んでいます。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/18(水) 22:36:56 

    >>32
    わかる。ビックリする言葉使い出す。
    ふざけんじゃねーぞー!ぶっ飛ばしてやる!
    きっしょ!とか。私に言ってくるわけではないけどゲームしてる時とかに。ぽろっと出るくらいだから学校でも言ってるのかもしれない。泣
    因みに家庭で使う人おりません。口悪くなるよーとは聞いてたけど想像以上。

    あと、うちでは「○○○ねー(自分の名前)」って言ってるのに学校行きだしたら友達に俺って言ってた。小1と幼稚園年長って一歳しか変わらないのに急激な変化に毎回びっくり。

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/18(水) 22:43:23 

    >>1
    うちは小3男子です。
    学力は普通ですが、新しい事はすぐに『出来ない』とか『絶対やらない』、『やだ』の連発。
    落ち着いて、優しい声で励まして一緒に取り組んだりするけど、正直 怒鳴りつけて、ぶっ飛ばしてやりたい。いつも耐えてます。

    +42

    -2

  • 287. 匿名 2020/11/18(水) 22:49:34 

    >>12
    キッズ携帯ですよ!

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/18(水) 22:53:25 

    小3女子
    うちの子は気が弱くのんびりタイプ
    女子派閥とかにも全然参加しないで休み時間も男の子と動物飼育とか虫取りしてるみたい

    ある女の子に目をつけられ都合よく言うこと聞く存在みたいな位置付けにされてモヤモヤしてる
    その子が気が向いたときに遊べなかったり一緒に帰れないと「娘、ひどいね!」「許さないから!」「私の事嫌いなんだ!?」と捲し立て次の日からその子の気がすむまで無視され、耳打ちしぐさなのに娘に聞こえるようにいろんな子に「娘ってね、ひどいんだよ~私大嫌い!○ちゃんも遊ばない方がいいよ~」とされるらしい
    それをもう三回くらい繰り返されてる

    娘は気にして自分が謝った方がいいのかいつも悩み元気がなくなる
    私は「娘は悪いことしてないと思うから胸張って良いんだよ、わかってくれる子がいると思うよ」みたいな事を言ってあげるだけなんだけど、流石にそろそろ担任に相談した方がいいかなと思ってる

    正直怒らず受け入れちゃう娘にたいしても歯がゆいけど、確実にそういう子を選んでるんだよね
    そういう子ってどうしたらいいんだろ?
    やっぱり娘本人が強くなるしかないのかなぁ?

    +30

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/18(水) 22:55:51 

    >>152
    子供アレルギー性だけど病院行った、 点鼻薬してるし アレルギーの玉薬飲んで学校に迷惑かけないようにしてるよ
    くしゃみとか飛沫飛ぶし

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/18(水) 22:56:39 

    >>74
    子どもなりに気遣ってるんだよ。
    本当の事を話しても、心配させるから。
    きっと学校がつまらないんだと思う。
    でもそれは自分で解決するから。
    今日もよく頑張ったねとか、好きなお菜作ったりして、気に掛けてるのが伝われば十分だよ。

    +2

    -10

  • 291. 匿名 2020/11/18(水) 22:58:01 

    >>284
    わかりますー
    小学生になると、欲しいものにおもちゃに加えて文房具や流行りもの、本などどんどん増えてくるので
    うちは毎日宿題とか習い事の宿題等やったのをカレンダーかなんかにメモさせといて、できていたらその時々でいくらかわたすようにしてます
    だいたい500円から1000円弱月に渡してます
    小2男子です
    お友達のところは月々500円と言ってました
    ほんとに高額なものは誕生日やクリスマスで、親はいらないけど子供がどうしても欲しいものをそこから出してもらってます

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/18(水) 22:58:23 

    >>223
    タオル地のくまさんのぬいぐるみが欲しいと。
    不登校気味だけど毎日とても良く頑張ってるから、
    プレゼントしたい。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/18(水) 23:02:28 

    >>288
    言っていいと思う
    娘さんえらいよくがんばった
    娘さんがいろいろ耐えた経緯もわすれずに言った方がいいと思う
    子供ってこの子は大丈夫なんだと思うと付け上がるし、何を思われようが子供を守ることが1番
    でも相手を悪い悪いと言ってたら、この人子供のことを全部信用してて公平な判断ができてないのかなと思われても困るから
    思ってはなくても、娘ももしかしたら至らないところがあったのかもしれないですけど、、と付け足しつつ

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/18(水) 23:03:30 

    >>288
    担任に話した方がいいですよ、うちは男子ですけど勝手な子います、話してみたら担任は解ってくれました、周りの子も○くんとはどうだいって担任から聞かれてる子、数人いるみたいで誰にでも横暴な態度取ってますけど親は謝るけどそれだけらしいウワサを聞きました
    その子親は知らなくて、嘘もつくから

    +14

    -1

  • 295. 匿名 2020/11/18(水) 23:06:39 

    >>128
    うちの小一息子も毎日ドングリやら落ち葉拾ってランドセルやら筆箱に入れて持って帰ってきますw

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/18(水) 23:07:22 

    >>31
    自宅でやるという風習は現在ないですね。私が小学校時代はありました。誰を呼ぶか呼ばないかなどで問題になっていたような・・。

    クラスの係で、お誕生日係があって、その月の誕生日の人にクラス全員でお祝いしてるようです。お誕生日係の人が小さい手作りのものを折り紙とかで作って渡しているようです。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/18(水) 23:10:13 

    >>13
    うちの娘は3歳から30代の今でも反抗期ですぞ。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/18(水) 23:14:33 

    >>284
    うちは上の子が3年で渡しはじめたので、下の子1年も3年で渡す予定です。小学生の間は月千円です。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/18(水) 23:20:11 

    でも、最近はすぐ親が入るよね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/18(水) 23:24:13 

    >>86
    うちも小一男子ですが、最近学校行きしぶります。
    なので朝、学校の近くまで一緒に歩いて登校してます。
    学童で上級生にからかわれたり、同じクラスの特定の子と行き違いがあったりが原因のようです。
    あまり自分から学校での出来事を話したがらないのですが、たまに担任から電話かかってきて、今日こんなことがあって泣いてました、と知らされます。
    親としてどこまでフォローすべきなのか、難しいですよね。

    保育園までトラブルなく、行きたくないなんて一回も言ったことがなかったのでとても心配で…

    お互い大変ですが、気長に成長を見守りつつがんばりましょう…!

    +35

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/18(水) 23:25:49 

    >>288です
    >>293さん>>294さんありがとうございます

    どんと構えてるつもりでも心配してるのを見透かされてるんでしょうね、娘は最近は時間が経ってから実はあの時ねと話すこともあります
    ママが元気無くなるからって。自分大馬鹿ですよね 

    もちろん、娘にも至らない部分があると思います
    小3でもしっかりしてる子は本当に強くて何か言われても「は?無理!」とか言える子いますよね
    今後もそういう子と接する機会はあるでしょうし、もう少し処世術を身に付けてほしいです

    その子が怒ってる間はやはり居心地が悪いのか、気がすんで(その事に触れず急に何事もなかったかのように話しかけてくるみたいです)元に戻ると嬉しそうなんです
    親としてはそんな子突き放してしまえ!と思うのですがそうはいきませんしね…
    最近もまたそれがありモヤモヤしていましたが、担任の先生に話してみることにします

    ちなみに相手の親とは殆ど面識は無く、なにも把握してないと思います

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/18(水) 23:36:08 

    小2息子
    1年のときの先生は親から見ても対応が悪く
    学校行きたがらず泣いたり学校やだと
    言ったりしたけど
    2年の先生はよく見てくれて学校楽しいって
    言ってくれる。
    先生ってほんと重要

    +38

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/18(水) 23:36:44 

    小3の息子が急にやたらおねしょをするようになりました。

    ストレスが原因ってことありますか?

    最近、近所のやんちゃな子に付きまとわれて困っていると言っていて、特に下校時の粘着がすごいみたいなので、お迎えに行くようになったら、
    頻度が減ったもので。



    +28

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/18(水) 23:42:48 

    >>1
    うちも小3女子です。
    口応えもすごいし最近毎日11時台に寝るので自分の時間が全然作れず限界がきて今日すごい勢いで
    怒ってしまった。
    自己嫌悪です。

    +34

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/18(水) 23:43:57 

    小2の息子
    お山の大将みたいな性格
    曲がった事が嫌い
    今はリーダー的存在だけど、このままでは高学年で孤立しますと担任に言われた
    どうしよう

    +15

    -3

  • 306. 匿名 2020/11/18(水) 23:45:58 

    >>63
    >>24
    はたらく細胞、勉強になるよね。
    ブラックの方は男性機能の話あるから
    辞めておいた方がいいかも

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/18(水) 23:48:05 

    >>235
    一緒に行かせる必要ないと思います。
    うちの子が1年の時に 登校に付き添っていましたが、近所の子で毎朝トラブルを起こす子がいました。

    赤信号で渡ったり、周りの子を傘で叩いたり、、女の子の顔をひっかいたり、注意するとキレて手がつけられませんでした。

    そういう子の親に限って、全く付き添いをしないのは何なんでしょうね。

    私は、担任の先生に登校中の危ない様子を書いて、誰が注意しても聞いてくれないので、事故が起きる前に、その子が安全に登校できるようになるまで、保護者の方に付き添ってもらうことは できませんか。とお願いしました。

    保護者の方が付き添って登校するようになったら、トラブルはなくなりました。

    +33

    -1

  • 308. 匿名 2020/11/18(水) 23:49:35 

    >>301
    処世術も必要ですよ ホントはダメなんだけどねって言って、逆にみんな嫌いだけど仲良くしなきゃいけないとか、 仕切りすぎも嫌われるから合せるのも必要だよとか、今身につけてそつなくこなせば6年生や中学でグループが決まってくるときに不利にならないように教えてます

    後はその時になって人間関係に生かせるかは子供次第だから

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/18(水) 23:51:08 

    >>108
    すごいわかる。
    保護者会とかも全部リモートや紙でいいじゃんって思う。
    集まる意味ある?

    +56

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/18(水) 23:53:59 

    >>305
    悪いとこを直す用に話すしかないと思いますよ、
    1,2年は何度も何度も繰返し言いました
    また言わなきゃいけないのかーって
    本屋で子育ての本も買ってみて(ちょっと専門的なSSTとか)沢山子供と話しましたよ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/18(水) 23:54:54 

    >>309
    とても共感

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/18(水) 23:57:09 

    >>310
    お返事ありがとうございます。
    SSTのワーク本、アマゾンで頼んでみました。
    教えて頂き、ありがとうございます。
    そのようにお子様と過ごされて、その後お子様はいかがですか?
    もし宜しければ教えて下さい。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/19(木) 00:01:46 

    >>195
    うちは小一のときキッズ携帯持たせたよ 途中でメールや電話したり、ケンカしたって言って迎えに行ったり

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/19(木) 00:23:38 

    >>168
    17時に迎えに来るとかだったら16時45分までに
    終わらせて後は片付けの時間とか決めてやらせた
    どうだろ?

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/19(木) 00:26:51 

    >>312
    私が気付くまで、ただ強く怒ってましたが、親が変り、話を聞いて、悪口を言われたから、手を出すのはいけないって言い聞かせてとにかく話を聞いてダメな事はダメだと叱りました
    周りはもっとひどい子居ましたけどね
    この公園で遊ぶなとか階段からボールぶつけてきたり
    だんだん我慢を覚えたり泣いてる子を気遣えたりするようになりました担任にも話をよく聞いて、誉めると直すとこは叱ったり促したり、だんだん 周りの気持ちを汲み取れるようになったけど、学年学年で成長しなきゃいけないからずっと続きますよ💦
    今の学年でも正直しつけられてない子はママ達の間で話題になりますよ
    あの時大変だしまたかよ、って毎日でしたが、向き合ったかいがあったと思いました
    子が頑張っていたら担任も○さんくんは我慢してるよね 話聞けてるねって理解してくれますよ
    低学年ならまだ間に合いますよ

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/19(木) 00:49:32 

    >>261
    先週ビックカメラで買いましたよー!あとはイオンとかジョーシンとかでも見かけました!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/19(木) 01:01:04 

    >>286
    うちの息子かと思った。早生まれなのあって確かに周りの子より出来ないことが多く成長してきた。どれだけ親の私が褒めても他の子より出来ない事実は消えない。
    褒めて褒めて凄い凄いとポジティブにならせようとしても同級生との現実が目の前にあるからネガティブさが全く消えない。
    おそらく早生まれなのもあるけど性格的にプライドが高いのかもしれないと思う。プライドが高いから出来ないことを恥ずかしいと思い込んでしまう。
    聞いててなんでそんなにネガティブなんだよ!って思うけど性格なんだと受け入れてきた。

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/19(木) 01:02:52 

    小5娘ですが、仲良しの子数人が中学受験で塾に頑張って行っているようで行きたい学校に受からなかったらもう公立に行くと言ってる様で、、、受かって欲しいと思う反面同じ中学に進みたいという複雑な心境みたいです。
    私も親友が中学受験だったので気持ちが分かって苦しいです。中学に入れば又友達ができるでしょうか。。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2020/11/19(木) 01:06:24 

    >>305
    本当にリーダー的存在で曲がったことが嫌いなら担任に孤立しますなんて言われてないと思う。
    「リーダー的存在の曲がった事が嫌いなお山の大将」ではなくて「常に命令口調で自分にとって都合が悪い人や事が嫌いのお山の大将」タイプなんじゃないかと思う。
    今は低学年だからそういう子が命令して皆が怖いから従ってるだけ。
    リーダー気質があって本当に曲がったことが嫌いな子は逆に高学年で皆に認められてくるはず。
    担任も言葉選びにはめちゃくちゃ気をつけるからそのままを受け止めてはダメだよ。

    +54

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/19(木) 01:09:33 

    高学年のお子さんは週末は一緒に過ごしていますか?友達と遊ぶ方が増えてきましたか?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/19(木) 01:29:59 

    >>74
    うちも小4の息子いますが全く同じですよ!笑
    男の子はそんなもんかなって諦めてます😂

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/19(木) 01:35:20 

    >>82
    うちの娘小3だけどそんなこと言えない。笑

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/19(木) 01:37:01 

    >>318
    できるできる。子供って思ってる以上にその時その時に合わせて成長しながら関係築いていくよ。あへだけ仲良かったのに、って子ともあんまり遊ばなくなることもあるし。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/19(木) 01:41:55 

    >>195
    入学してしばらく慣れるまではついて行ってたけど、慣れた頃には見守りケータイ(月1000円くらい)を持たせて自分で行かせて帰りは暗くなる前に帰らせるか迎えに行ってたよ。
    1年生だと親同士連絡とったり、送り迎えしてる人はちらほらいたけど、2年生になって親が公園ついてってる人はうちの周りでは1人もいない。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/19(木) 01:44:35 

    >>308
    本当にその通り。
    今後、そんな人間たくさんいるわけで、社会人になっても大変だし。
    全て親が手ほどき出来ないからね。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/19(木) 01:49:48 

    >>270
    クラスの雰囲気だよね。
    ハズレクラスというか、イジメっ子1人いるだけで、空気がそう流れるもんね…。

    そんなクラスになったら、クラス替えまで試練…

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/19(木) 02:59:09 

    女の子大変そう!
    うちは小1男子。全然しっかりしてないのですが、本人は悩みなどなさそう。マイペースで1人でも大丈夫みたいな感じ。かといって話すお友達もいるし、お勉強も今の所大丈夫。マイペース過ぎがイライラしますが、周りに迷惑かけないなら、、と、最近は何度毎日言っても同じなので辞めました。担任の先生も当たりで、今の所なんとか学校行けてます。でも、保育園と比べ物にならないくらい何かめんどくさいですよね。親が準備、見たり、教えたり、、。

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2020/11/19(木) 03:42:09 

    >>303
    先生に相談するべきだと思います。
    心配ですよね…

    関係ないですが、
    先日、一年生の数人が下校時に1人の子の帽子を取って投げ合いながら帰っていました。(うちの前が通学路)
    されている子はもう闘争心もなく、顔をあげる事も出来ず、次々と投げられる帽子を取り返す事もできず、周りは囃し立ててるし、遠目でしたが見ていて本当に可哀想でした。
    学校から徒歩で20分ほどの距離の場所だったため、男の子の様子からもかなり長くされたのかもと思いました。

    まだやっぱり子供だし、独りではどうする事も出来ない事ってあると思います。
    状況だけでも先生に伝えて、学校での様子などを見て何かサポートしていただくと良いと思います。
    私は余計な事かと悩みましたが、見たことのみを学校に状況のみ連絡しました。7対1だったし、一年生である事にも驚いたので。
    今、あの子が楽しく学校に行けていたら良いなと思います。

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/19(木) 03:53:44 

    >>74
    うちも次男がそれです。
    一年位してから、〇〇にいつもなぐられてた、とか聞きました。でも切り替えてるのか、嫌な事をその日聞いた事は幼稚園時代に一度しかありません。
    よほどだったのだろうと思って先生には伝えました。

    長男はおしゃべりで毎日いろいろ言ってきます。
    おかげでクラスの中の様子がよく分かりますが、嫌な話もしっかり聞かされるので嫌な子も増えました…
    知らない方がメンタル的には良い気がします。
    〇〇君が泣かされた、とか聞く方もツライので。

    今四年生になりましたが、先月あたりトラブルがいろいろあったようで、何も言わない子でも7割以上の子がコロナ禍でストレスを抱えてる、気をつけてあげて欲しい、とスクール カウンセラーから連絡がありました。
    知らず知らずのうちに子供もストレスを抱えていて去年よりトラブルも起きやすいようです。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/19(木) 04:44:14 

    >>20

    うちの子の小学校は、ただの風邪で休ませたら「新型コロナウイルス感染防止に関わる出席停止証明」ってプリントにサイン捺印しないといけないよ。なんなのこれ?

    +23

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/19(木) 05:18:50 

    >>259
    うちも強引な子に目をつけられた年は大変だったな。いくらその子に嫌だと言っても関係性は変わらなかった
    親もクラスの中まで介入できないから、せめて放課後は近所の気の合うお友達と遊んだりしてたけど

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/19(木) 06:16:12 

    >>251
    小さいときの先取り学習(極端でないもの)は勉強に自信がつくからいいよ。授業で先生のいってることが分かる、プリントが早くできるとか自信になるし、できると勉強に苦手意識を持たない。とくに、小2のかけ算は夏休みに九九を覚えておくだけで差がでる。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/19(木) 07:13:32 

    >>50
    お母さんと一緒に、すごく簡単な1桁の足し算引き算からやり直すといいですよ。
    くもんも教材としては悪くないので、通信教育版もいいかなと思います。でも市販のドリルや、無料のネットに出てる計算プリントでも十分です。印刷面倒だけど。

    高学年の娘は、小学校入るちょっと前からくもん算数とそろばんしていて計算は一瞬でできますが、そもそも私が算数など大好きで、ほとんどどっちも自宅でみっちりやってました。
    まだまだ間に合うので、楽しくお勉強の習慣つくといいですね。

    何もせず得意な子もいるけど、本気で成績がいいタイプは勉強量、解いた量が全然違います。

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/19(木) 07:29:24 

    小学生になったら楽になると信じてたのに、小学生の方が大変だった。外遊び行くにしても、中学生ほどしっかりしてないし、毎日の持ち物、宿題管理大変だし、目に見えないとこでの友人トラブル。しかも学級崩壊気味。夏休みも、学童、プールのスケジュールのやりくり、膨大な宿題の数、各休みのお弁当作り、、。自分ですべてできてしっかりした子だったら楽だったんだろうな、、。精神的に削られる。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2020/11/19(木) 07:38:33 

    >>36
    うちの子、女の子から連絡帳にお手紙入れられてかえってきたことある。
    〇〇くんのお母さんへって。
    うちの息子が偏食で毎日牛乳飲まないことへのお怒りが沢山綴られていた。

    偏食については許容すると学校側と話し合っていたので、とりあえず担任宛に内緒にしてと断った上で手紙を転送して、関係拗れないように対処してもらった。

    もしかしたら偏食以外にも色々やらかしてるのかな。

    +33

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/19(木) 07:41:33 

    >>1
    小2男児の母です。
    小学生ってなにかと忙しくないですか?!
    幼稚園の時は帰りに公園に行ったり結構のんびりしてたんだけど小学生になったら帰宅時間も遅いのと宿題の時間もとらなければいけないし。
    あっという間に17時回りますよね…

    +31

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/19(木) 07:44:52 

    うちの学校、学校からのメール配信、アプリあるのに、保護者同士のやりとりの円滑化の為、連絡網配りすって連絡きた。

    保護者同士のやりとりなんていらないのにな。役員同士知ってればよかないかー

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/19(木) 07:49:33 

    >>328

    ありがとうございます。先生に相談してみます。

    7対1なんて酷いですね。328さんみたい方のおかげで 救われお子さんが絶対にいると思います!

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/19(木) 07:58:31 

    >>85
    転ばせたり怪我させるような行為なら担任の耳に入れておく
    周りもクスクス笑うだけのクラスなら問題だと思うし

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/19(木) 08:00:29 

    >>13
    同じく6年女子だけど生理が来て反抗期?思春期?真っ只中って感じです。
    車も2人で乗っても助手席じゃなくて後部座席座る😅
    週末のお出かけも洋服買うとか理由がないとあまり行きたがらなくなりました。
    そういうのって自分は中学入ってからだったから少し戸惑ってます。
    反抗期がないお子さんもいるみたいだし個人差ありそうですね。

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/19(木) 08:06:29 

    >>30
    うちはピアス。
    そのうち勝手にあけそうで怖い!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/19(木) 08:09:52 

    小5
    周りにティックトックしてる子がいて
    うちの子の悪口とか書いて
    学校行きたくない
    死にたいとか出してる

    見て見ぬふりが正解なの?
    絶対悩んでたりするんだろうけど
    顔出ししてるし
    親放置なのかな?って悩んでる

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/19(木) 08:10:14 

    >>317
    コメントありがとうございます😊
    本当に疲れますよね。
    性格なんですよね。良い所だってたくさんある‼️
    寄り添いつつポジティブに対応していけるよう、頑張ります。
    因みに、昨夜はりんごの皮むきで一悶着ありました。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/19(木) 08:17:18 

    >>75
    女子ですがそんな事いったらうちは偏差値マイナスになってます!笑
    ついつい口出してしまいますよね…そのあとフォローできてればいいんじゃないかなって思います。
    うちの子は気が強いので負けずに言い返してくるから反骨精神?で次は見返してやるくらいに思ってそうです(^_^;)

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/19(木) 08:19:53 

    >>76
    体もだけど足大きい子も多くないですか?
    うちは私とサイズが同じなので、靴を勝手に拝借されます。
    この前は大事に履いてたエアマックスを公園に履いていかれて雷落としましたw

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/19(木) 08:20:54 

    小1娘、いろんな友達と遊んだと名前を聞くから安心していたけど、昨日、仲間はずれにされたみたいで心配…

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/19(木) 08:22:55 

    校区内で、下半身露出男が出たらくまだ捕まってない。
    3年からは学童もいっぱいで入れないけど、こういうときに心配なんだよなあ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/19(木) 08:23:54 

    >>219
    一度遊びに来ると毎日のように来ますね。親の誰1人知らないし、放課後丸投げされてるみたいでモヤモヤします。

    行ったり来たりするなら、お互い躾し合う形で理想的ですが、他のお家に行く事なく、、、我が子だけでもしんどいのによその子の躾する元気もなくそのままにしてます。
    靴下だけは本当にストレスなので今度言ってみます。
    ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/19(木) 08:29:40 

    >>24
    忘れてた!
    ドクターストーンもおすすめです!!

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/19(木) 08:32:56 

    学研の宿題やらなくて、宿題やってないことも隠すようになったから子供と話してやめさせることにした
    とりあえず、考え方を改めて今は遊ばせるのも大事だなってことで旦那とも話し合った
    ただ学研の先生の対応には、ちょっといらっとした
    先生が変わったから合わないのもあるし、心機一転だなと前向きに考えるようにしました!

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/19(木) 08:33:00 

    >>1
    このトピ画、スマホの待ち受けだ😂!

    きれいだよね〜

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/19(木) 08:33:31 

    >>178
    家も溜まり場です!
    来たらすぐ手洗い消毒するように声かけたり、クロックス裸足で来たらお風呂で足洗ってもらってます。
    あとお礼も言わずに帰ろうとしたら「ありがとうは!?」と言います笑
    人見知りで目も合わさなかった子が最近はちゃんと挨拶お礼が言えるようになって嬉しい。
    お茶やおやつも余分にない時は出さない!
    我慢せず我が家のルールを伝えてます^_^

    +31

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/19(木) 08:48:21 

    >>196
    うちの近所の子が距離感を掴むのが難しい子で診断済みだとお母さんから聞いたけど、小一の時は確かにみんなで仲良く平和に遊ぶ事が難しかったみたい
    気が弱い子は振り回されて、ハッキリ言う子からは嫌われたり
    でも今小4だけど、確実に成長していて、前だったら自分はやりたくない遊びも投げ出さずに付き合い、自分のやりたい遊びだけやりたいとわがままも言わないようになってたよ
    ハッキリ言ってくれる子のおかげで本人も段々と言ってはいけない事とかを学べたとお母さんが言ってました
    色々心配だけど、成長を見守る事しか出来ないので頑張りましょ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/19(木) 08:58:06 

    >>162
    家庭学習の習慣がついてない子は塾入れても塾に丸投げ状態になってそこまで効果ない気がする。
    内容は理解できてるならまずは家庭学習の習慣つけるほうがいいんじゃないかな?
    塾行くにしても学研とか毎日宿題が出るやつだといいかもしれませんね。でも10分20分で終わる量なので5年生だと少し物足りないかな…
    ちなみに懇談会の時の担任の先生のお話だと家庭学習の時間は学年×10分が目安らしいです。

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/19(木) 09:01:14 

    >>352
    crocs裸足の子も多いですよね💦
    シャワーまで貸してあげるなんて凄いです!
    皆さんよそのお子様にもきちんと向き合ってて素晴らしいですね。
    更年期気味なのか本当に関わるのが辛くて極力関わらないようにしてしまいます。

    +29

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/19(木) 09:06:29 

    >>319
    このままでは孤立します を言われたら親は相当頑張らないといけないと思う
    根っこから性格改善する勢いで家庭でも指導して下さい のやんわりバージョンだよね

    +30

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/19(木) 09:07:59 

    >>228
    うちも中受予定です。
    ごめんなさい、そういうお子さんが同じ中学に入学してきたらどうしようって心配になってしまった。
    4年生ならまだ塾も週2とかだしそこまでガツガツやるような学年じゃないのにそんな感じだと6年になったらすごそうですね…

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/19(木) 09:20:10 

    >>50
    そのくらいの初歩でつまずいてるのなら、まずはお母さんが見てあげて。「くもんのにがてたいじドリル」をおすすめ。一冊600円程度で基礎の基礎からできるよ。教えるというよりは横に座って、おっそうだねー!とか、すごい、出来たねー!とか声かけしてあげると良いですよ

    +15

    -1

  • 359. 匿名 2020/11/19(木) 09:25:49 

    >>357
    4年で週3~4日のところも結構あるよ。
    結構なストレスだと思う。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/19(木) 09:38:55 

    >>18
    うちは逆。
    学校の休み時間は、ほぼ1人だけど放課後や休日は遊びに誘われる。
    ほぼ家で遊ぶので家目当てかなとは思うのですが..。
    転校した時期が高学年なので、女子はグループができあがっているので中々入りずらいみたいだけど...気にかけて話しかけてきてくれる子が何人かいるみたいなのでそこから仲良くなれればなと。
    昔にくらべて携帯トラブルや人間関係複雑になってる気がします。
    小1ならまだまだこれからじゃないかな。
    それに、転校前は周りも子供もほぼ習い事してたりするから放課後遊ぶ事あまりなかったです。
    宿題してから遊ぶってなると、遊ぶ時間もなくなるし。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/19(木) 09:40:59 

    >>3
    中学生、高校生になっても気を揉むよ、、。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/19(木) 09:41:17 

    >>160
    いまどきの少女漫画、けっこう過激なものも多いし妄想に偏りもあるから、親が一冊きちんとした本を読んでから、一緒に読むなりおはなしするほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/19(木) 09:48:51 

    >>76
    アラフォーの私が子どもの時も
    「今の子はみんな手足が長くて
    スタイルがいいわねー」
    とか言うおばちゃんがいた。
    時代とかじゃなくて、
    単に成長期で、まず手足が伸びる子が多い
    だけだと思う。
    あとそういう子が目立つから
    その他が目に入ってないだけ。
    私含め、ちんちくりんだったりする子は
    目に入ってないんかい、と
    子ども心にツッコミたかったの覚えてる。

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/19(木) 09:52:05 

    >>359
    大手塾はどこも週2なのでそう思ってたけど塾によっては4年生で週4とかあるんですね!
    それだとストレス溜まりそうですね💦

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/19(木) 09:53:45 

    >>245
    受験したいと自分で言い出したわりに、勉強しないは小学生あるある。たぶん明確な目標というより、こうなったらいいなーという願望なんですよね。努力してもぎ取るものという意識がない。

    とはいえ、6年生の11月でそんな感じだと流石に幼いですね。だいたい秋くらいから周りが本気モードになってきて自分も頑張らなきゃってなると思うのですが。もしかして周りもゆるゆるな塾なのでしょうか?もしそうだと、塾のお友達とおしゃべりするのが楽しくてずるずる続けてるだけかも。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2020/11/19(木) 09:57:02 

    小4、男の子(一人っ子)がいます
    口が悪くなってきた
    注意すると「みんなも言ってるし!」と
    口ごたえしてくるよ
    低学年の頃は同じクラスの子に付きまとわられて
    いろいろと大変でした
    クラス替えで別れてからは平穏な日々で
    ほっとしてるけど、またきっと何かあるんだろうなぁ
    女の子はどんな感じなんだろ?
    ほとんどの子が塾か習い事をしてるので
    下校後に遊ぶことはほぼないです
    みんなのところはどう?
    うちの子は習い事などはしてないので
    帰ってきたら、宿題をして明日の用意をしたら
    ゲームやYouTube観たりのんびり過ごしてます

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/19(木) 09:57:02 

    >>245
    勉強しなければ受験させない、という親の毅然とした態度が大事。こういう場合「本人の希望で〜」と言いつつ、親が撤退の覚悟を持てていない(結局は親が受験させたい)パターンがほとんど

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/19(木) 10:17:39 

    >>162
    塾って通ってるだけではなんの勉強にもならないですよ。だって座ってるだけで勉強になるなら、学校いってるだけで理解してるはずじゃないですか。勉強苦手な子ってきちんと聞いて理解する力が弱いので、集団塾にかよって何時間講義を増やしても実はほとんど意味がない。親の安心料みたいなもの

    もし通うなら、まずどこでつまづいてるかを診断してくれて、そのレベルにあわせて個人指導してくれるところがおすすめです。学研教室とか、地域に根ざした学習教室的なところなど、基礎をしっかり教えてくれるところを探してみては

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/19(木) 10:21:39 

    >>366
    娘は公園で待ち合わせして遊んでたりするよ。お茶とお菓子持っていって公園ベンチでおしゃべり会してる笑
    自宅隣が公園だからたまに窓から覗くけど楽しく喋ってるだけ。
    息子は野球か家でゲーム。

    でもコロナ酷くなってきたしもうそろそろ駄目かな。自宅で一人遊びに切り替える時期かな。どうしようか迷ってる。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/19(木) 10:22:20 

    うちは娘のクラス(3年)が授業崩壊してる
    やんちゃな男の子達が授業中座ってないし、物投げたり、廊下でもウロウロしてる
    先生は諦めて注意せず
    先生はおばさんですが、気が弱いのか、怒らない先生で有名で、クラスは荒れ狂う一方
    いじめがあったり、誰かの物隠したり、、
    娘は我慢してるけど、こっちは我慢の限界

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/19(木) 10:24:09 

    夏の男子の靴下の臭いの破壊力すごいよね…
    友だち何人かうちに来てたけど、臭すぎて泣けた

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/19(木) 10:26:29 

    1人だけスイッチもってないから仲間外れにされた。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/19(木) 10:29:20 

    >>1
    今朝、小学生が倒れてて
    救急車が来てたよ
    事故なのかな…
    皆さんも気をつけてあげてね

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/19(木) 10:34:09 

    >>303
    ストレスだと思う。心配だね。嫌なことがあっても、どう対処していいかわからないことが多いだろうから、もやもやが頭の中にずっと残ったままなのかも

    少しづつ自立心が出てきつつも、ママから離れるのが怖いという気持ちもある年頃。そして取り巻く世界はどんどん複雑になってくる…きっと日々いろいろなものと戦ってがんばっているのだよね。うちも不安の強い子なので、「手はいつも繋いでいてあげられないけど、心はいつも横にいるよ!いつも味方だよ!」って伝えてます。切ない…

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/19(木) 10:42:11 

    >>257
    チャレンジ良いよね!
    役に立たないって口コミ多いけど、きちんとこなせればとてもよく出来た教材だと思う。今年はコロナ休校があったので特に重宝した

    +15

    -1

  • 376. 匿名 2020/11/19(木) 10:43:58 

    >>259
    うちもある子に何をするにも一緒についてきてと絡まれて困ってるみたい。嫌だと言うと泣いて怒って思い通りにさせる。小1だしまだ幼いのかな?と思うけどロックオンされたこの1年は可哀想だよ。
    来年は気が合ってほどよい距離感のお友達ができたらいいな。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/19(木) 10:59:35 

    >>370
    うちの長女もおばさん先生になって学級崩壊し、一時期学校に行けなくなりました。その下の子も今年からおばさん先生になったら、クラス内で何かを隠したりものを壊したりというトラブルが増えてざわついています

    自分もおばさんなのであまり言いたくはないけど、やっぱりおばさん先生って指導力のない人が多い。子供に舐められちゃうんでしょうね。落ち着きのない子とか暴力的な子供を諌められない。そんで、結局被害を受けるのは真面目で大人しい子たちという

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/19(木) 11:03:25 

    五年生。担任が思った事をすぐ口に出す無神経なおばさんで生徒もイライラしてたり、賢い子はからかってバカにしたり荒れてきている様です。
    個人懇談の時もこれは問題ある人だなと思った。

    本人に面と向かって言っても響かなそうなので、教頭先生とかに来年持ち上がりNGという事も含めて一度話そうと思ってます

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/19(木) 11:08:53 

    めっちゃストレス

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/19(木) 11:36:37 

    >>372
    えー、一人だけ⁉︎ 流石にそれは辛い。本当にそんなにみんながみんなスイッチ欲しいもののかな? 大変だね…お子さんは何ていってますか?

    うちの子の周りだと持ってる子が多数派っぽいけど、そうじゃない子もチラホラいて、そういう少数派の子たちと仲良くしてるみたいです。ゲームはiPadでお気に入りがあるので他の機器は別に欲しがりません

    スイッチやってる子たちは、お互いに通信しながら遊ぶみたいですよね。家でゲームやりながらみんな繋がってると聞きました。たしかにそういう状態だと、自分もその輪に入らないと…ってなりやすいのかも。ただ、中学生になってもあれやってるとプライベート友達に縛られるから、そろそろ勉強するねって抜け駆け(?)がしにくくて困るという話も

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/19(木) 11:40:06 

    >>87
    算盤もあまり意味ない

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/19(木) 11:40:11 

    >>97
    南無阿弥陀て笑

    +30

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/19(木) 11:41:06 

    >>370
    うちは新任で同じような感じ。
    最初は立ち歩く子一人だったのに、二学期になって増えてるらしい。先生は授業を進めたいからただ立ち歩いてるだけでは注意しないよって子供は言ってる。子供も大人をよく見ていて、締めるところ締めてくれない先生のクラスはトラブルが多くて荒れてる。
    叱れない先生ってなんなんだろ?親が怖いのか?

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/19(木) 11:50:06 

    >>1
    うちも小3女の子です。
    宿題はやらない
    字は汚い
    友達関係でもやもやする

    だけどかわいいんです!

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/19(木) 11:54:24 

    子供かわいいけど、子育て大変なのよね。
    理解されないけど。

    それに今の子は宿題多くて、疲れてるらしい。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/19(木) 11:56:47 

    子供達の溜まり場になってて、もう限界でもうあげたくない断り方教えてください

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/19(木) 12:20:39 

    >>324
    だよねえ
    本人は気にしてないけど、なんでアイツのお母さんいるの?みたいに言われたらなあと思って、遠くから他人のふりして見守ってたけど笑
    キッズケータイ検討してみます

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/19(木) 12:26:13 

    >>385
    宿題多いよね!
    自分が子供の頃ってプリント一枚とかだった

    今は最低限でも音読に漢字ドリル計算ドリル。多い時はこれに作文とか調べ学習がプラス。親がチェックして丸つけしなきゃならないものも増えた

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:38 

    >>387
    古い使ってないスマホにデータsimだけ入れるのも安くていいよ。LINEで連絡とれる

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:48 

    >>129
    それなら外で遊んでもらえばいい。子供相手ならなんとでも言えるんじゃない?あなたが働いてないのはあなたの家庭のためでしょ。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/19(木) 12:32:45 

    >>386
    子ども本人に言い聞かせてもう友達を呼べないことを伝える。
    公園で遊ぶように言う。
    子どもから断らせる。
    来ても、「ごめんねーもうお家では遊べないんだー」で通す。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/11/19(木) 12:33:09 

    >>18
    うちは小3娘だけど、1年の時はそんな感じだった。少し心配だったけど、周りで放課後遊びのトラブルもよく聞いてたから良かったかな、と思ってる。

    最近になって約束して遊ぶようになってきたから、それはそれでちょっと心配…。

    親はどんな状態でも心配つきないよね。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/19(木) 12:33:27 

    小1息子、週に一回は担任の先生から電話がくる
    授業中に喋ってたので注意しましたとか
    お友達と言い争ってましたとか
    給食中に遊んで食べるのが遅いとか
    電話が鳴るたびまた何かやらかしたのかとヒヤヒヤする
    家でも同じ事何回注意しても聞かないし、学校での事聞いても忘れたーばっかり
    とにかく怪我したりさせたりするような危ない事は絶対するなと言い聞かせてるけど心配

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/19(木) 12:36:40 

    >>357
    あらーたまたまですが
    うちの小六の息子の学級で、授業中騒いで懲罰で先生の横に座らされてる子も受験組ですね
    塾で難しいことやってるから退屈なんですかね(田舎なので、中高一貫位しか受験先はないので、受験内容は授業とは関係ないのはわかってますが)

    +1

    -5

  • 395. 匿名 2020/11/19(木) 12:40:14 

    >>36
    どうかな。わが子がいつまでも幼くて微笑ましいと思っているのは案外母親だけだったりするからね。

    女の子がどんな内容を訴えてるのかわからないけど、例えば授業中に大きな声を出す、友達同士下品な言葉を言い合うとかでも不快に思う子はいるだろうし。(実際娘のクラスにもそんな子はたくさんいる)

    わが子かわいいだけで相手の子を批判するのはちょっと違うかなー。
    ま、相手が神経質な場合もあるから難しいけどね。

    +22

    -2

  • 396. 匿名 2020/11/19(木) 12:44:18 

    >>180
    健気ですね…(。•́ωก̀。)
    これから長い人生、きっと良い友達ができますよ!
    できてほしい!

    +33

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/19(木) 13:07:27 

    >>169

    うちも、けさ「風邪気味(鼻水のど痛)の子供を登校させていいのか?」って夫に言われました
    平熱で咳もくしゃみもないし元気だから大丈夫と答えたら、周りに伝染させることになるのにと

    風邪を引かないことは無理だとしても、今年はコロナ禍だから例年よりシビアにするべきなのか
    学校は全然細かいことはなく、自己判断だけに委ねられてるだけに悩みますね…

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/19(木) 13:13:29 

    >>397
    今休んでる子多いみたいです
    コロナもあるので、ちょっとの事でも心配なら休ませて下さいってプリント来ました

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/19(木) 13:24:41 

    >>50
    一桁の足し算でもたついてる場合が多いよ
    まずは一桁の足し算が100%出来ているか確認してみたらいいと思う
    一桁の足し算の問題数多いプリントを時間計りながらやらせて、一気に最後の問題まで勢いよく解けるかどうか

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/19(木) 13:25:33 

    >>29
    タブレットは遊びから帰ってきて晩ご飯までにやらせるのはどう?

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/19(木) 13:25:48 

    >>36
    「元気があまって動きが大きい」

    ↑ものは言いよう。36さんのお子さんがどの程度なのかはわからないけど、バンバン机を叩いたり、ものを受け渡すときに投げつけてきたり、大声奇声乱暴な物言い等々、大人しい子が学校に行けなくなるには充分な迷惑行為なのに、「ちょっと元気なだけ」「勢い有り余っちゃって」で済ます男の子親、結構います

    やんちゃを許してるお家ではそれが普通なのかもしれませんが、普段から穏やかな子にしてみれば、大声だして教室で走る子がいるだけでも充分こわいです

    実際うちの子は、男子がふざけて投げ合ってた雑巾が顔にあたったり、男子がふざけて投げ合ってたボールが後頭部にあたったり(しかも、被害を受けてる側なのに笑われる)、そういうことが続いて半年間保健室登校になりました

    そもそもは担任にそういうざわついた雰囲気を許さない態度があれば良いのですが、ゆるい担任だと男子は乗りでどんどんエスカレートします。「元気」はお外やお家でどうぞと言いたくなります

    +34

    -2

  • 402. 匿名 2020/11/19(木) 13:28:31 

    >>51
    連絡網はありません。

    学校からの一斉メールです。

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/19(木) 13:29:54 

    >>303
    小3でおねしょは小児科へ行った方がいいよ
    前からたまにはあったんだよね?
    まだおねしょがあること自体がストレスだから

    +5

    -6

  • 404. 匿名 2020/11/19(木) 13:35:58 

    >>342
    いやいや、それは学校にいって担任同伴のもと親同士で話し合いじゃない?泣き寝入りなんて絶対ダメ!

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/11/19(木) 13:36:40 

    >>383
    今は虐待、体罰、色々言われて難しいんだと思うよ。普通に叱ってほしいけど親に寄っては怒られた!って怒ってくる親もいるみたい。
    前にね、ウチの学校でケンカで鉛筆を人の手に刺して救急車沙汰になったんだけど、その加害者側の親は先生が悪いって先生のせいにした。細かいことまでは知らないけど被害者側の親子に謝罪しないし、先生がいけないの一点張りだったって聞いてる。何故先生がいけないのかは直接理由聞いたわけじゃないけど、ちょっとでも落ち度があれば子供が悪いのではなく、先生のせいにされちゃうのかも。
    昔は威厳あったけど今は先生って軽んじられる仕事なんだね。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/19(木) 13:36:44 

    中学受験の話が周囲の親にバレて孤立しました。突然LINEグループから外され変だなと思ってたのですが先日の授業参観も無視され睨まれました

    ゴミ捨て場前でいつも井戸端会議をしており私がゴミ捨てに行くと会話を辞めたり、おはようございますと挨拶してもシカト

    たまたま本屋でグループの一人と居合わせた時に受験するって本当?じゃあ私達、話し合わないわね〜!芦田愛菜ちゃんみたいで良かったわね〜と嫌味たっぷりに言われて私も腹を括りました。人間性がアレな人達と付き合わずに済んで良かったわ

    +37

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/19(木) 13:38:01 

    >>342
    私なら、この件なんですけどってTikTokを学校に見せに行くわ

    +17

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/19(木) 13:48:44 

    >>393
    ずいぶん些細なことで電話してくる学校だね
    うちは大きなケガや先生のミスでなにか起きて親が知っとかなきゃってことない限り連絡来ない

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/19(木) 13:50:10 

    >>228
    私立中学のほうが学校によっては発達障害に関して理解があるらしく、発達障害の子で中学受験する子も結構いるらしいからそうなのかもね。

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/19(木) 13:50:49 

    >>342
    誰がチクったかバレるから子どもは止めたがるかもしれないけど、バレるのも怖いって事も含めて先生に相談してみたら?

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/19(木) 13:55:24 

    >>342
    死にたいって言ってるのはお子さん?TikTokやってる子?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/19(木) 14:00:54 

    >>108
    私も役員になったけど、1度も活動せずでやったことになったみたいだから密かにラッキーと思っています

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/19(木) 14:03:17 

    >>330
    うちもそうだよ。
    でも、これ出したら、出席停止扱いにしてもらえるみたい。
    なんかよくわからないけど。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/19(木) 14:06:44 

    >>409
    横だけど、うちの学校では、発達障害の子よりも、定型の子が荒らす気がする。
    発達障害の子は、低学年の頃から特性出てるからそういうものだとみんなわかってるし、療育も受けてるみたいだし、最初から親も先生もしっかり対応してるからさほど問題ない感じ(親が認めないで未受診系の子はまた違うんだけど)。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/19(木) 14:09:12 

    >>195
    同じく。下の子も公園で遊ばせればいいか、とついていったら、他の子の親は誰もいなくてひとりで5人の子どもたちを見守る感じになってもやった。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/19(木) 14:16:12 

    >>414
    発達障がいの子は個人や一対一の問題が多いけどいじめとか学級崩壊は普通の子が起こすね

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/19(木) 14:17:49 

    >>330
    うちはそういうプリントないけど発熱したら同じ扱い
    欠席扱いにならないよ
    PCR検査受けて違ったりしたならわからないけど、誰にでもコロナの可能性あるからね

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/19(木) 14:20:24 

    明日、子供会の役員決めの為の総会がある、、

    もう、PTAだの子供会だの
    廃止になればいいのに。

    自ら廃止運動する勇気はないので、
    心の声という子供で、、

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/19(木) 14:22:18 

    >>418
    心の子供→心の声

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/19(木) 14:24:16 

    >>178
    曜日や回数を決めてはどうですか?
    我が家は週一回水曜日だけお友達を呼んで良いと決めています。

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/19(木) 14:28:12 

    小学一年生女児。コロナの影響で、様々な行事が中止になったり、学校も6月再開だった為か、仲の良い友達が出来ていないようです。
    何人か名前は出てるから、一人でいる訳ではないようですが…。2年間クラス替えはないので、友達できなかったら?!と心配です。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/19(木) 14:28:16 

    >>73

    ジャイ子は結局避けられがちになるんだねー

    小1娘の友達にそういうコがいて、この半年悩んできてやっと距離置けたとこ。
    そしたら他の友達のママから「ジャイ子ちゃんって知ってる?うちの娘が暴力的な変な子だからヤバいって話すの」と聞かされた。

    みんな言いなりのままじゃないよね。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/19(木) 14:28:49 

    >>406
    ひどい事する人達がいるんだね。私が406さんと元々友達だとして、受験の話を知っても絶対にそんな態度取らないわ。406さん、嫌な気持ちになったね。

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/19(木) 14:32:46 

    >>271
    学校のほうで、今の時期は4時半までと
    決められているのでみんなそれまでに
    帰宅してます(^^)

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/19(木) 14:35:31 

    >>409
    あなたずっと中受の批判してるわね

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/19(木) 14:36:24 

    >>11
    ウタマロって言う固形石鹸を直接泥汚れに刷り込んでもみ洗い、石鹸落とさずにそのまま他の洗濯物と一緒に洗濯すると結構落ちるよ✨
    家も靴下の泥汚れ酷くて悩んでたけど、これを友達に教えてもらってから靴下の寿命伸びた。
    ちなみに皮脂汚れも同様にやると落ちる(酷すぎると無理だけど)
    やってみて〰️😉

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2020/11/19(木) 14:37:15 

    >>142
    外で意地悪して親の前で良い子を装っているタイプの子は1番気を付けなきゃいけないタイプだよ。
    疎遠になれたらそれが1番良いんだけど・・

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/19(木) 14:44:56 

    >>406
    大人なのにそんな対応する人たちってホントにいるんだね。
    ドラマの中だけかと思ってた。。
    そんなやつらスルーして、受験頑張ってください。

    +28

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/19(木) 14:47:11 

    遊ぶ友達がいないお子さんいますか?
    小4の一人っ子の息子です。習い事もしておらず、帰宅後はずっと家で過ごしています。テレビを見たり、趣味の事して遊んだりです。クラスの子も一人っ子の子が多いのですが、ひょんな事で家の行き来をして遊んでいると知りました。
    兄弟もいないから、1人で遊んでばかりです。いつも友達と遊んでいる子とは、どんどん経験値の差が開くんだなぁ、と友達は欲しくても手に入るものではありませんが、つい焦ってしまったり羨ましく思ったりします。
    本人はこういうものだと思っているだろうから何とも思ってないかもしれないけど、放課後に友達同士が遊んでいる世界を知ったら驚くんだろうなぁ…(涙)

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/19(木) 14:47:28 

    同じクラスの特定の子に色々当たられてるみたい。怖いから見つからないように下校したらしい。

    とりあえず様子見で懇談時に探り入れてみるぐらいが良いのかな。
    第一子だからか対処が難しい。
    親としては気になるけど、下手に介入したくない。見守るのって大変ね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/19(木) 14:49:52 

    小5の長女は癖毛です。
    縮毛矯正をしたがっています。
    かけているお子さんはいますか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/19(木) 15:07:47 

    >>380
    子供はゲームに興味ないからいらないって言ってます
    なので 無理に他人に合わせる必要ないねって言いました。その声がけが、正解かどうかはわかりません。
    うちもiPadでTikTokとか好きです 
    でもその日はすごい泣いて落ち込んで、、楽しみにしてたのみていた私も心が苦しかったなぁ、、

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/19(木) 15:08:54 

    >>425
    いや今6年で今年中受する予定ですが…
    周り見ても受験する子は落ち着いている子がほとんどなので疑問に思っただけです。
    都内も通学可能な首都圏ですが受験する子がクラスに数人しかいない地域なのでわざわざ私立中学の選択肢が出る子だと授業妨害するような子はうちの学校ではいないので。
    ただしクラスの半数とかが受験するような地域だと定型でもそういうお子さんもいるのかもしれませんね。自分の周りだけの感覚で語ってしまいました。。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/19(木) 15:15:06 

    高学年なんだけど、隣のクラスが荒れてるらしくて。
    今年はクラス別だけど、低学年の頃から知ってる子達で、普通の子だと思ってたから驚いてるんだけど、ああいうのって、親は知ってるのかな。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/19(木) 15:16:56 

    >>431
    5年生の娘と同じクラスの子が最近縮毛矯正しましたよ。
    高校生のお姉さんがいるからか、オシャレに敏感な子らしいです。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/19(木) 15:19:02 

    >>221
    同じく役員してるけど、さほど忙しくないし6年生は避けたいし担任も今年はもう活動少ないですって言ってたし良いタイミング

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/19(木) 15:25:31 

    >>432
    横です
    自分が子供の時もゲーム流行ってたし、周りの子供いる友達は就学前から持ってる子供もいたから、switch年長のXmasにあげて正解でした
    あと、男の子なんだけど一年生くらいならコロコロ買ってて良かったかな、switchと同じくらいカードゲームがじわじわ流行ってきたから

    友達と話合うと子供も楽しそうだし

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:03 

    >>429
    うちの一人っ子小4女子も放課後友達と遊ばないです。
    自分の趣味(お裁縫や粘土で小物づくり)が大事で、帰宅後は自分のペースを崩されたくないみたい。学校では友達付き合いしてるようなので、あまり気にしてないですよ。

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:42 

    >>380
    横ですが、最初はオンラインだけだったのに自粛を機にボイス始まっちゃって小学生は早いかもって思ってたけど、今はほとんどの仲良しがボイス
    、うちは宿題してから、時間きっかり辞めさせ、口が悪い時紙に書いて見せ注意、毎っっ日 気を付けるように言ってます
    時代だから仕方ないと思ってます

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:41 

    PTAの役員決めの会合の紙がまだ来ないんだけどまさかコロナで今年は決めないのかな?
    他の人に来たか聞きたいけど、今までの経験上、ちょっと聞いただけで早とちりで私さんが役員やりたがってると思うような人たちだし聞いてない。
    大体どのくらい前にポストに入ってるものだったかな、、

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/19(木) 15:48:12 

    >>386
    お婆ちゃんくるのー

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/19(木) 15:52:50 

    小学一年の男の子がいます。
    毎日学校から帰ってきて、少し休んで宿題して全て終わる頃には5時前とかになるのでいつも帰ってきてからお友達と遊ぶ時間がありません。
    子供自体そんなに遊びに行きたい!って感じではないのですが、私の子供時代は帰ってきてから友達と遊ぶのが楽しみな時間だったのでこんな感じでいいんだろうか、、と思っています
    話聞いてると学校の友達はそれなりにいるみたいです
    一年生ならこんなものでしょうか?

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:18 

    >>340
    我が家の事かと思うくらい一緒です。
    自分の反抗期を思い返したら中学生の頃に
    初潮を迎え、その後から自分で制御出来ない程
    苛々が止まらず反抗しまくっていました。。
    一つ一つ、向き合っていかなきゃですね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/19(木) 16:07:08 

    >>406
    そんな事する親が本当にいるんですね。
    親がそんなんやったら子供も平気で無視とかしそう。
    挨拶しても無視とか頭おかしい
    406さんは気にしなくて堂々としてればいいよ。

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:35 

    >>401
    ほんとプラス100回押したい。

    教室で「元気に」暴れ回ってる男の子の親はこんな考えなのかとゾッとした。
    (もちろんみんながみんなではないとおもうけど)

    女の子にスルースキルがない、と女の子のせいにしてるのもビックリ。

    少なくともなくほど不快な思いをしてる女の子の気持ちは考えないのかな…?

    +22

    -1

  • 446. 匿名 2020/11/19(木) 16:18:06 

    >>406
    完全に妬みだね
    むしろそんな稚拙な価値観を持った人達と離れることが出来て良かったと思います
    堂々としてたらいいよ

    +23

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/19(木) 16:23:01 

    小6娘の反抗期が辛い。。
    気分で態度がコロコロ変わるし、私や弟(小4)に八つ当たりしてきたり。
    死ね、消えろ、ウザイって言わないように注意しても言うし、母さん心が折れそうです😭

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/19(木) 16:24:18 

    >>36
    泣いて訴えるって、よっぽどかと思う。

    普通に女の子が可哀想だとしか思わないです。

    +21

    -3

  • 449. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:27 

    >>68
    男の子ママって本当虚しいよね…。反抗期は八つ当たりされるし、それが終わったら今度は彼女やお嫁さんの方ばかり大切にして親は蔑ろ…。女の子ママが羨ましくて仕方ないよ。うちは息子が今1人だけど、やっぱり女の子産んでおいた方が良いのかな。女の子が1人いたら過酷な男児の子育ても頑張れそうだよね。

    +3

    -6

  • 450. 匿名 2020/11/19(木) 16:28:51 

    >>304
    うちも口答えが凄いときあって、本で運動不足は反抗を増進させると読んで運動させるようになった
    ゴム飛びやら、スイミング、マラソン
    結果、すごく穏やかになりましたよ

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/19(木) 16:29:20 

    >>431
    たまに聞くよ
    アレルギー体質だと心配だね

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:40 

    >>447
    ドンマイ
    急にまたママloveになる時くるよ!

    +0

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:46 

    >>401
    男児はマジで猿と同じ。統率するやつがいないと好き放題。本当に脳の作りが女の子に比べて欠陥だらけなんじゃないかと思う。

    +2

    -13

  • 454. 匿名 2020/11/19(木) 16:31:15 

    >>342
    私なら許さない
    先生が何もしないなら教育委員会だよ

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/19(木) 16:32:56 

    初めてガルちゃんに来た時は小学生が
    お母さんの話をしてると勘違いしてた

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/19(木) 16:33:29 

    勉強はまえは一緒にやってました。小6と小3と来年一年になります。ふたりとも結構勉強できていて、いつも100点近い点数でいうことなしです。でも、担任によって全然ちがいました。1.2年の時はきびしい先生で子供はいいたいこともいえずに我慢したりが多くて。ちょっと失敗しただけでも萎縮して泣き出したりがあったけど、担任がかわってなくなりました。うちの学校は田舎だし、人がきらいになりそう。息子がいろんな子からいやがらせうけていたから。ちょっと可愛い見た目なのでバカにしてきたり。親もまともな人少ないです。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/19(木) 16:34:38 

    >>449
    私なら後悔するなら生んじゃう
    女の子が親孝行とも限らないけど、私は親孝行してるよ

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/19(木) 16:34:59 

    >>342
    証拠があるなら速攻で学校に伝えちゃう

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:24 

    >>429
    うちの学校は放課後校庭行ってみるとみんなで遊んでるよ!ドッジボールとか、混ぜてって一言言えれば大丈夫だよー

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/19(木) 16:38:17 

    >>449
    煽りたいだけの釣りかもしれないけど、
    うちは男女いて女児の方が遥かに手が掛かる
    あまり女の子に希望を持ち過ぎると、望み通りに産めても想像と違った時にガッカリしちゃうよ

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/19(木) 16:41:46 

    >>449
    自分が母親と仲良かったり姉妹仲良しだと生活に女子が必要!ってなるかも
    うちはそう
    でもパパは男の子が家にいて欲しい!って気持ちがあるって
    人間って仲間が欲しい生き物よね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/19(木) 16:54:05 

    >>209
    うちは最近はいつもお財布持って遊びに行きます。
    前、貰ったお年玉1万円そのまま持って行った事がありそんな大金持って歩いたらダメと教えました。

    あと困るのは、お金持たないない子がいた時はお金使わないようにと言ってるのですが、
    持ってないその子がコンビニ行こうと言いだして買って分けてあげることがあったりする事ですかね。
    それもダメだと言ってからは上手く断れるみたいですが。貸し借り、奢りはダメとかプリクラで割り勘の仕方とか細かい事も教えないと初めての連続で親も大変ですね

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:03 

    >>261
    大阪だとエディオンで見かけました〜

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:21 

    >>178
    うちも2年生で溜まり場のようになっていますが、悪いことはしっかり注意しています。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:25 

    >>47
    うちも5年生で最近すとぷりにハマってます!
    とうとうこういうのにハマるようになったのか…
    って感じです。笑え

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:47 

    >>324
    少しズレますが、うちの近所には2年生だけど朝まだ登校班集合場所まで送ってるお母さん2人ほどいるよ。
    二人とも男の子。心配なのかなー?
    だいたい1年の1学期までしか皆おくらない。うちの地域は。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/19(木) 17:16:45 

    >>47
    職場の若い女の子もハマってて、缶バッジはランダムだから推しが当たるまでひたすら買ったらしいです。みんなそうしてるって。
    めちゃくちゃお金使いますよね。ランダムやめてほしい。

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:33 

    >>440
    今ないなら今年はなしなんじゃない?
    うちは夏休み前には決めたよ。
    今年度はないならないでなんとかなりそうな程度の仕事しかないみたい

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:24 

    娘が高学年になり、憧れの部活動への入部が決定しました。

    娘は「今日はこんな練習して、先輩がこんなこと教えてくれたー!」と毎日たくさん教えてくれてウキウキしているようで私も嬉しいのですが、同じ部活に、うちの娘が持っているものや着ているもの持っているものをマネする子も入部して、私はげんなりしています。

    娘はその子のことをなんとも思っていないようですので、私もできるだけ平静を装っていますがホントにイヤです。
    ハッキリいいます、ホントに親子揃って嫌いなの!大嫌いなんです!私と娘に付きまとわないでください!!

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:29 

    >>313
    キッズケータイって何割ぐらいの子が持ってるのかな。知りたい。
    小2です。欲しがってます💧

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:02 

    >>86
    うちも小3の時にあったわ…
    必ず、火曜日は休んでもいい?とか休んじゃおっかなーって
    理由聞いても
    ん〜…まあ、いいや行くわって言って登校してたの

    でも、ある日、突然泣き出して…
    道徳の授業が意味わからへん…
    いやや、行きたくない…って
    その日は休ませて、担任に相談した
    真面目な子ほどこの子はどう思ったでしょう?みたいな答えに悩むんだって。
    先生協力のもと、解決して、また楽しく行くようになって本当に良かった

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:34 

    >>256
    横からですみません。
    見守りのGPSはどのように持たせてますか?公園は手ぶらで行くので持たせたいけど、持たせてないです。
    リュックに入れてもリュックをベンチに置いたまま友達の家に呼びに行ったりしていて意味ないなと感じています。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:27 

    >>470
    キッズ携帯欲しがってるんですか?
    なんかかっこいいのかな?

    ウチは学童を2年の秋で辞めたのでその時から持たせてるけど殆どいなかったですよ。
    4年ぐらいになると所持率増えてきてウチは5年の終わりの更新時期にスマホに。
    6年ではスマホやガラケーが多くキッズ携帯は減ってきてる感じです

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:04 

    ランドセルが毎日超重い。
    おきべんしていいのを置いてきたとしても超重い。
    なんとかならんものか。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:05 

    >>460
    うち女の子なんだけど仲良くなるお母さん達、皆さん男の子を持つお母さんなんだよね。男の子のお母さんって挨拶のみとか、立ち話しても5分くらい。その場でさよなら〜が多くて付き合いが楽
    うちの子と仲良くしてくれてる姉妹持ちのお母さん、良い意味でメルヘンで誕生日会やったり、どっぷりインスタしてたり学生時代の友達付き合いを思い出す…

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:32 

    小4息子。まだ男女仲良くは遊んでいるけど、正直女子の腹黒さにうんざり。裏表激しい子が多くて、変な事に巻き込まれたり男子のせいにする子も多いから、女子とはあんまり関わるなと言ってる。裏表ない男子同士で遊んでてください。

    +7

    -3

  • 477. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:42 

    >>422
    女子の中で「あの子怒ってばっかだよねー」「ねー」みたいな雰囲気ができてくるんだよね
    それも女子らしいっちゃらしいけど
    学生時代カースト上位の強そうな子も仲間には優しかったりするし、仲間にもワガママな子は結局女子の中では浮いた存在になりやすいと思う

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:47 

    >>471
    道徳の時間で怒った気持ちとどう向き合うかみたいな授業があって、最後感想を書いて提出したんだけどなにも思いませんでした。と書いたらしい。
    素直すぎるwわかるけどw

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:53 

    >>470
    小1から持たせてます

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:42 

    >>457
    そんな理由で生まれてきた娘の気持ちは無視なの?

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:33 

    >>6
    習い事の送迎、中学受験どうするか?
    色々とくちごたえしてくる、
    学童がなくなる、
    自分の意思がでてくる、
    割合や速さなど、計算だけでない概念的な勉強が増えてむずかしくなる


    …正直働くなら保育園のうちだとおもう。
    とくに男子がスポーツのクラブチームとか入ると保護者や送迎でバチくそややこい

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:06 

    >>462
    持ってる子に買ってもらおうという知恵がついちゃうと厄介だよね。
    うちの娘もお金持ってきてないのにお菓子買いに行こうって言う子がいて、しかも仲良しじゃなくて公園で会っちゃって一緒に遊ぶパターンとかで結構嫌がられてる。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:57 

    小2の娘が発達障害がありこの先の人間関係が不安しかありません。
    今はクラスみんな仲良しだけど
    田舎で1クラスしかないので4年生ぐらいから友達関係でうまくいかず、娘が虐められたりしないか心配です
    自閉症スペクトラムがあり、お友達との約束も忘れちゃったり
    すっぽかしても苦に感じないところがあり
    今はその都度教えてあげられるけど
    どこまでも干渉はできないし…見守るしかないですけど

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:12 

    >>26
    えー…

    うらやましい.


    小3男児一人っ子
    遠足から帰宅して「どうだったー?(キラキラ」
    と聞いたら
    「ん、まあ。おもしろかったよ」(身支度)
    「お弁当は?たべた??」
    「うん」(お弁当キッチンへ)
    「おいしかった!?」
    「うん」(ipad探し出す)
    「ちょっと抱っこしない?」
    「しない」(ポケモンgo起動)

    こんな感じだよ…

    「勉強したの!?怒 かえっていきなりそ」
    「学童でしてきたし公文もやってきた」(くいぎみ


    毎日こんなかんじでまともにしゃべってくれないです。
    身支度もするしやることこなしてるからなんもいえん。
    フルタイムで働いているので目はそこまで行き届かないのに、
    こんなに気になるしこんなに好きなのに、冷たい

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:08 

    >>116
    羨ましいわ
    外で手はもう絶対繋いでくれない小3

    駐車場だけ、つないでくるのが可愛い
    散々あぶないと擦り込んだせいだけど…

    駐車場から店内入ったらすぐはなされる

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:32 

    >>60
    うちもサッカーはまってます
    だがうまくない(笑)
    うまくないのにハマってしまい、
    塾に入れる予定がむずかしくなってしまった

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:58 

    >>209
    うちは低学年だから持たせてなかったんだけど、お金持っていく子がお菓子買って公園でそれを食べるらしく、僕も持っていきたいと言われて困りました(うちは、お菓子や水筒は持たせてる)。買い食いみたいだし、そういうのはまださせたくなくて。でも、低学年でも今は普通なんでしょうか。
    本当に難しいですね。

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/19(木) 18:25:54 

    >>36
    元気が余って動きが大きい、友達同士すぐじゃれ合う

    ↑↑↑
    狭い教室でこれやったらどうなるか。女の子が泣いて訴えるような状況になってるのに理解できませんか?

    ぶつかったり飛ばされて机の角にあたったりするんですよ。周りの状況も見ず「元気いっぱい」に振舞うやんちゃ君のせいで、怖い思い痛い思いをしている子がいるのに気に留めもしない。しかも普段からお家で罵声が飛ぶことに慣れすぎてるのか、他人の注意なんてどこ吹く風

    まして親からして「女の子のスルースキルがない、泣いて訴えるなんてちょっとどうなの…」なんて考えならどうしようもないね

    言っとくけど勘弁してと思ってるのは女子だけではないよ。黙ってる男子だって、きちんとしてる子たちは内心凄く迷惑に思ってます

    +10

    -4

  • 489. 匿名 2020/11/19(木) 18:34:28 

    >>406
    精神レベルが低い人たちだったんだね。お疲れ様…

    受験しない人がみんなそういう僻みを持つわけじゃないから、その人たちがたまたまそうだったんでしょう。劣等感を持ちやすい人はたとえ受験でなくても、何やかんやそうやって足を引っ張ります。この機に離れられて良かったよ

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/19(木) 18:54:44 

    >>468
    地域によって違うのかな。
    うちの地域は11月に決めてたんだけど、去年は今頃決めてたよなぁと思って。
    なしならうれしいんだけど、、

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2020/11/19(木) 18:56:14 

    >>484
    いや、しっかりしてて、素敵だなぁと思いました!

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2020/11/19(木) 19:01:25 

    >>271
    うちもそれ悩みました
    うちは4時半って言ってましたがお友達が5時と言っていて、暗くなってきたから早いけどもう帰った方が良いよって言って帰すか車で送る時もありました。

    最近は6時間授業の時とキッズ(学童)で遊んで来る時は遊ぶの禁止にしました。

    ほんと今の時期暗いので、5時はちょっと心配になります

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2020/11/19(木) 19:05:22 

    >>335
    いやー世話したがる子っている。
    私が教えてあげないと!みたいな子。
    いい子なんだろうけど正直めんどくさい。
    でも学校での我が子の様子を全て見てるわけじゃないから、下手にやめてとも言えない。
    子供って人にやられた嫌な事は10倍くらい大袈裟に親に言うけど、自分がやらかした事は隠すよね。
    親の知らないところで我が子がとんでもなくやらかしてるかもしれないし。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2020/11/19(木) 19:18:30 

    >>470
    小4男児ですが、学童が小3までなので持たせてます。共働きの子は殆ど持っているみたいです。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2020/11/19(木) 19:27:56 

    >>466
    登校したがらないとかあるのかも

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2020/11/19(木) 19:29:34 

    >>470
    上の子が小6だけど、キッズ携帯もスマホもまだ持たせてないです。帰宅時間には私が在宅してるので。
    冬休みにスマホ買う予定です。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2020/11/19(木) 19:29:35 

    >>484
    構いすぎだよ笑
    でも気持ちはわかる

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/11/19(木) 19:30:47 

    >>431
    431です。
    ウネウネな子がある日急に真っ直ぐになったら違和感ありますよね?
    いまは前髪だけヘアアイコンで伸ばして、後ろはウネウネのまま一つ縛りにしています。
    同じヘアスタイルだったら、縮毛矯正かけても気づかれにくいかな?
    もうすぐ個人懇談なので、学校的にNGでないかどうか聞いてみます!

    ありがとうございました。

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2020/11/19(木) 19:31:38 

    >>342
    言葉足らずでごめんなさい

    娘から相談きて
    確認したんですが

    私の娘に虐められてると
    書いてたみたいです
    ゲーム内で殺されたとかで
    ネットで名前あげられてて。

    その子は
    自分の仲良い友達がうちの娘と
    仲良くなり始めたら
    娘に怒ったりするみたいです

    娘のLINEも管理していて
    以前
    娘に暴言吐いたり
    画像で死ねばとか送るのは
    その子なんだけどなぁ…

    何か抱えてるんじゃないか
    介入していいものかで
    悩んでます

    娘娘多くてすみません 笑

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2020/11/19(木) 19:33:31 

    少し前にスイッチの話題ありましたが、うちもクリスマスはスイッチの予定で本体は買いました。
    まずはポケモンが欲しいらしいです。
    全くの無知でこれから親も勉強しますが、通信?オンラインでプレイするのはしばらくやめておこうかなと思っています。
    初心者向けの楽しく安全なおすすめソフトありますか?逆にこれはおすすめできないというのも聞きたいです。
    母はスプラトゥーンがやりたかったんですが家族でひとつのスイッチでやるのは無理なんですね。。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード