ガールズちゃんねる

小学生がいるお母さん方、話しましょう

537コメント2020/11/28(土) 01:29

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 18:00:59 

    小1女子。
    一年生は下校グループで帰ってくるのだけど、同じグループにジャイアンみたいな性格の女子がいて、みんなその子の言いなり。うちの娘もその子のことが嫌みたいで家で泣いてるのだけど、先生に相談してもいいのか過保護と思われそうで悩んでる。

    +92

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:35 

    >>62
    ママ友の話とか聞いててもどこにでも必ずジャイアン女子いる気がする、なんなんだろねあれ
    その子の振る舞い、自分の子のメンタル、他の子の様子、その子と今後どれだけ付き合わなきゃいけないか、など色々考えて必要なら相談してもいいと思う
    子供に任せてるといつのまにか解決してることもあるよ、結局ジャイアン女子は避けられがちになったりするから

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/18(水) 18:22:50 

    >>62
    親が必要だと思ったなら相談して良いと思うよ!みんなそう思ってるなら他にも相談してる人いるかも。
    小6娘もそんなことしょっちゅうだったなぁって懐かしくなりました。どこのクラスにもどこの地域にも必ずいるジャイ子。娘も最初はまともに傷ついて泣いていたけど、少しずつ対処法を覚えて、嫌だとハッキリ言うことや距離を置くことや、避けることを覚えたよ!ジャイ子もやりたい放題すると友達が離れることを学んで、ジャイ子のままだけど、程度が変わったかな。
    嫌なことは嫌で良い、嫌なことは嫌だと言って良い、それで止めてくれたら感謝だし、止めてくれなければそういう子だとこっちが理解する、1度嫌だと伝えても止めてくれなければ自分を嫌いにならない程度になら言い返したりやり返したりしても良い(そのうち無駄だと気づきます)、嫌なことされそうだと思ったら離れて良い、とかって段階を踏んでよく話したなぁ。

    +38

    -3

関連キーワード