ガールズちゃんねる

小学生がいるお母さん方、話しましょう

537コメント2020/11/28(土) 01:29

  • 251. 匿名 2020/11/18(水) 21:23:08 

    >>50
    うちの場合だけどコロナもあって授業が駆け足だから公文行って少し先取りしていたことで自信と余裕を持って授業受けられたのは良かった。
    元々は先取りには疑問がある派なんだけどね。
    公文は文章題図形は弱いと思って別にワークはやってるよ。公文算数は問題読まなくなる、、

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/19(木) 06:16:12 

    >>251
    小さいときの先取り学習(極端でないもの)は勉強に自信がつくからいいよ。授業で先生のいってることが分かる、プリントが早くできるとか自信になるし、できると勉強に苦手意識を持たない。とくに、小2のかけ算は夏休みに九九を覚えておくだけで差がでる。

    +16

    -0

関連キーワード