ガールズちゃんねる

50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

535コメント2024/03/27(水) 11:21

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 00:48:06 

    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」|FNNプライムオンライン
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」|FNNプライムオンライン


    アメリカやイギリスなどでは民間の奨学金団体も多く、自分に合った奨学金制度が整った団体を選ぶことができるが、日本ではそこまで民間の団体が多くなく、50代になっても奨学金の返済に追われる人も多いという。

    日本学生支援機構によると、大学生の半数が何らかの奨学金を受給している一方、返済に悩む人が多いことが課題となっている。

    この報告会を主催した団体の一つである、新潟ろうきん福祉財団の中川亨専務理事は「我々みたいな民間の奨学金団体が給付型奨学金の存在を広めて、目の前の困っている人たちをもっと支えたい」と、多くの人に給付型奨学金の制度を知ってもらい、金銭的問題でやりたいことを諦めないでほしいと話した。

    +15

    -151

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 00:48:17 

    2ゲット2ゲット2ゲット🦆

    +21

    -38

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 00:49:05 

    しゃあない

    +163

    -13

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 00:49:35 

    こういう記事を見るたびに、どんだけ無茶な借り方してるのと思う
    大半は真面目に返してるのにさあ

    +745

    -6

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 00:49:53 

    お金を貯めてから大学に行けば解決だよ👍

    +318

    -65

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 00:50:08 

    親ガチャハズレだから諦めろ

    +211

    -39

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 00:50:13 

    それは50代のほうに何かあるとしか思えないです

    +408

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 00:50:47 

    奨学金の話し好きだね〜

    +84

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 00:50:53 

    うちの子まだ小さいけど大学の学費って自分の頃よりかなり上がってるから今から頭が痛いよ。

    +270

    -7

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 00:50:54 

    無駄な大学多過ぎ

    +387

    -4

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:03 

    >>7
    どういう返済だと、そうなっちゃうんだろう?
    払えない月があったりするってこと?

    +131

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:08 

    現行ただの借金だもんね。
    中韓の留学生は学費以外も健保とか税金とか優遇しまくりなのに。
    日本の優秀な学生さんをまずは優遇しないと国が終わっちゃうよ。

    +517

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:23 

    ラーメン大学で充分

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:24 

    大学費用値上がりしすぎ

    +168

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 00:52:28 

    無利子だったら、お金持っててものんびり返す方が得じゃない?
    まあお金持ってる人の話だけどさ

    +184

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:00 

    >>5
    若い年齢の高卒って給料高くないでしょ。
    大学費用+4年分の生活費ってなると1000万近いよ。
    貯まるまでに何年かかるやら。

    +174

    -14

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:14 

    >>9
    今小さいのなら無償化になりそうだけどなぁ

    +11

    -28

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:21 

    >>1
    それぐらいしないと まじで少子化止まらず

    クルド自治区内戦まっしぐら

    +8

    -11

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:49 

    生活がキツそう。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 00:53:51 

    本当に学びたい学問があるならいいけど、
    友達も進学するから〜
    キャンパスライフしたいから〜
    まだ働くイメージ湧かないから〜
    みたいな感じだったらウチは大学には行かせないつもり。

    中学の部活のラケットも2万円したのに、そこまで裕福な家ではないことも伝えてあるから。

    +169

    -77

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 00:54:14 

    まあそれでも行きたいんだからええやん
    自己責任です

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 00:54:40 

    >>4
    一流ではない国公立の自分からしてみたら仕方なくない?って思う。それが嫌だから2流国公立なんだけどって感覚。

    +40

    -22

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 00:54:44 

    Fランだったら子供持ち、MARCHだったら折半、それ以上なら親支払いって入学式の時決めてた

    +51

    -23

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 00:54:59 

    裕福じゃないからこそ大学に入れてあげないと(小声)

    +25

    -17

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:01 

    >>9
    物価高と上がらない給料のせいで私はもう大学資金を全部賄うのは諦めた。子供には大学生になったら勤労学生控除を利用して130万まで稼いでもらって「バイト代は大学費用にしてね、サークルは諦めてね」って伝えるつもり。

    +33

    -44

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:13 

    >>5
    若いうちに貯められる程稼げてるならそもそも頭いいから行かなくていい

    +80

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:19 

    経済力無い親もまあまあ罪よね

    +73

    -5

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:47 

    >>16
    コツコツ貯めれば30代で貯まるよ
    大学はそれからでもいいのでは?
    いくつになっても学ぶ姿勢あるのは大事だよ

    +19

    -47

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 00:55:55 

    >>10
    高校も大学も義務教育じゃないのに進学率高すぎるよね。
    私はドイツみたいな教育制度良いなって思ってるんだけど皆はどう思う?

    +130

    -13

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 00:56:01 

    大学なんて繋がり作りに行くようなもんだからね
    底辺の友達よりそれなりの友達の方が、人生いい方に転がるよ
    理系だとゼミの先生の紹介の仕事もあるし

    +47

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 00:56:40 

    >>11
    少額をゆっくりゆっくり、払えない月があっても消費者金融みたいにやいのやいの言ってこないから、あえて家や車や趣味の分より返済を後回しにしてるだけ。

    +108

    -4

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 00:57:15 

    大学は行かなくても良いところだからなぁ

    就職を考えて大学に行った氷河期世代は恵まれてないよね

    今の大学生くらいに生まれていたら返せていると思う

    +51

    -5

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 00:57:21 

    いってもまだ学歴社会だし、新卒で大企業いた方が履歴書は映えるよ
    そのあとベンチャーみたいなところに行くとしても

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 00:58:21 

    うちは15歳になる時に大学進学 or 100万円渡すかで選択してもらったよ
    後者を選んだから通帳渡して高校出たら働く予定

    +8

    -36

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 00:58:21 

    借金してまで大学でても意味ない人が多い。職業訓練校充実させた方がいい。

    +70

    -4

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 00:58:32 

    >>32
    氷河期だけど、国立大だからこそ就職できたし、その後の転職も大卒と新卒での会社名が物を言ってる
    あの時代に、学歴無かったらそれこそ地獄だったわ

    +76

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 00:58:58 

    >>30
    何百万もかけたのにそれを返せないような薄給の職に就くってのがアホなんじゃないかと思うわ正直

    +60

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 00:59:41 

    金がなきゃ諦めるしかない
    給付と言う名の物乞い奨学金を貰おうとするな

    +49

    -6

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 01:00:29 

    50代って…そんなに返済期間長く取れないんじゃないの?

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 01:00:48 

    >>28
    30代になれば結婚して子供がいる人も多い(その年齢で働かずに学生やる余裕があるか?)
    そして30代で4年間のブランク期間を作ると再就職は厳しいでしょう。

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 01:01:42 

    >>12
    優秀なね

    +63

    -6

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 01:01:44 

    >>23
    ガチャ外れで草

    +29

    -12

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 01:02:06 

    >>35
    訓練校行ったけど、訓練校の内容に相当する大学の学部と、学んでる内容は比べものにならない
    実務的なことは大卒なら就職してから教えてくれる
    訓練校卒だと管理職は無理だし

    +7

    -12

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 01:02:24 

    >>34
    安く済んで親は助かるねwww

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 01:03:00 

    >>42
    親の学歴書いてから言ってほしいよねー笑
    親がマーチ以上ならそれもあり

    +37

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 01:03:12 

    また奨学金の話

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 01:03:43 

    >>34
    親子揃ってあれだな
    大学の価値が100万とか
    大草原

    +67

    -5

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 01:03:51 

    >>45
    高卒だったら大草原
    でも、あんな発想の高学歴なんているのかね

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 01:05:13 

    >>5
    夜間に行けば?行きたい学部にあるかは知らないけど

    +14

    -7

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 01:05:22 

    >>1
    公務員になれば奨学金も容易に返せるのに

    給与安い中途、高卒、保育など含んでこの水準
    新卒大卒なら平均年収で+200万円以上いけます
    民間企業(女性民間正社員の平均年収400万円)より圧倒的に少ない労働時間で、稼いでる民間大手の給与に追従する仕組みを構築してるので100%勝ち組確定
    基本給(+地域手当)の上昇率はすさまじく、時給では民間大手以上
    その高い基本給に起因して定年後の年金額はとびぬけており、生涯悠々自適です
    現役で300万人以上いるので選挙にも強く、公務員優位な制度が整備されやすいです
    税金で強力に支えられた公務員は統計データでも証明されている日本最強職です
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +2

    -17

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 01:05:50 

    >>1
    Fラン大学に奨学金貸すの辞めたらいいと思う

    奨学金延滞率ランキング(東洋経済より)

    +40

    -4

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 01:06:45 

    >>29
    ドイツは11歳位で進学組と手に職組が決まるんだっけ?いいシステムだと思うけどせめて15歳にしてほしいな。小学校時代はぼんやりしてて中学から急に伸びる遅咲きの男子は結構いる。
    15で勉強についていけないなら本人も親も進学は諦めて手に職をってなるほうが子どものためだと思うわ。

    +122

    -5

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 01:09:55 

    >>32
    氷河期世代って今みたいな大学全入状態じゃないし、今ほど誰も彼もが大学行かねば!って空気じゃなかったのよ
    家計が厳しいから無理して奨学金、ではなく進学そのものを諦める人もそれなりにいた

    +41

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 01:09:59 

    >>28
    そもそも日本の大学生の大半は大卒って肩書が欲しいだけでそこまで学びたい事がある人は少ないと思う。大学で学んだ事を将来に活かせる人がどれだけいるのか…

    +67

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 01:10:53 

    >>28
    綺麗事
    絵に描いた餅

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 01:10:54 

    よその子は行かなくていいと思うけど、自分の子は例えお金なくても奨学金借りてでも行かすかなー。
    まあお金あるから借りさせないけど!
    自分も行ったし、大学行かなくていい時代だとは思わないし。
    行かなくていいって言ってる人は自分が大学行ってない人か、ホリエモンみたいな超優秀な人だけな気がする

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 01:11:58 

    >>50
    この世代の公務員なんてクッソ狭い門やで

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 01:12:33 

    >>2
    楽しそうだな、おい

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:19 

    >>7
    奨学金を返せない仕事にしか就けなかった自分を恨め、としか思わない。
    世の中のせいにすんな。

    +64

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:24 

    >>29
    ドイツはギムナジウム行かせたい親が無理に行かせて小学生で留年したりアビトゥーアの受験資格満たさないくらいの成績だったりして小卒になっちゃう子もいるとか
    かといってマイスター目指すためのハウプトシューレは今ではドイツ語がわからない移民だらけらしい
    一概にいいとも言えないなーと思うよ

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:33 

    昔の人は借金してまで学んでなかったよね。なんで今の時代は借金してまで学ぶのかわからない。無事に卒業して返せる保証なんてないのに。働きながら夜学に通うのはわかるけどさ。

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 01:13:44 

    >>6
    ばちがあたるよ

    +9

    -13

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 01:14:05 

    借りなければタダ
    住宅ローンだって何だってそう
    借金を舐めてはいけない

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 01:14:24 

    >>24
    負の連鎖確定

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 01:15:08 

    >>61
    うちのおばあちゃん85歳だけど奨学金借りて大学行ったよ!昔からありましたー

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 01:15:38 

    外国人留学生の学費が無料+生活費支給
    これはなんでなの?
    日本人の学生が学費に苦しんでいるのになんで?

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 01:15:46 

    >>25
    というか、大学行くこと自体諦めて高卒で働いてもらえば?

    +32

    -5

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 01:16:39 

    >>65
    そうなんですか?
    私も私の友達の2人も貧乏だから高校進学は諦めましたよ。昭和40年の話です。

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 01:17:12 

    >>34
    うちも親が金なくて、行くなら当然奨学金だけど、受験料も入学金も払うの無理だから自分でバイトしたらって言われて、バイトしたら夜帰り遅くなるから高校卒業したら家出てってほしいんだけどって言われて大学か専門学校行きたかったけど諦めた。
    それで、同じく大人になってからだけど100万円くれた。
    親が介護とか必要になったら、同じく100万渡してあとは自分で頑張ってねって言うつもり。

    +79

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 01:17:33 

    >>68
    4年制の国立大です、入学時の成績関係あったかもね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 01:18:11 

    >>61
    昔の人は良くも悪くも身の丈が分かってたと思う
    大学に通う苦学生とか今の子なら拒否るような部屋借りたりしてたし
    それでも行きたいってハングリー精神があったよね

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 01:18:15 

    >>68
    高校諦めたの?
    今何歳ですか

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 01:18:19 

    これから大学は無償になっていくのかな?って感じる。
    国立大学の値上げも繋がってると思う。
    教員になるのもそうだよね
    これまで還してきた人達はイライラするだろうけど

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 01:19:00 

    >>70
    親が賢かったんだよね
    今も昔も貧乏で頭の悪い人ほど、子供に学歴がいらないと思ってる
    それは今も昔も変わってないなぁ

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 01:20:04 

    >>20
    それは多分コメ主さんが高卒だからだと思う
    親が大卒だと子供も当たり前のように大学に行くし、優秀な人も多い
    そもそも大学でなにするかわかってないのに、大学生は遊んでるイメージで語る人多過ぎ
    大卒というより、学びということはどう言うことか親がわかってない
    親自身が勉強もしてこなかったし、ましてや受験勉強もしてこなかったでは話にならない

    +126

    -20

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 01:20:27 

    >>72
    昭和25年生まれで73歳

    17歳で定時制高校に入学して4年で卒業したので最終学歴は高卒ですが。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 01:20:32 

    >>12
    在学中に継続して優秀な成績を残せたら返済免除とかね

    +79

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 01:20:52 

    >>34
    なんで100万なの?100万の根拠はなんだろう?大学とどちらか選ぶなら500万くらいじゃないの?

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 01:21:15 

    大学ならまだわかる。専門学校で奨学金ダラダラ返してる人は本当に謎。2年とかの専門学校ね。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 01:21:33 

    >>54
    その肩書きがないと、足切りになることが多いからね
    選択肢は多い方がいい
    たくさんの選択肢を持たせてあげるのは親の責任だと思うけどな
    これってのが見つかってる子はいいよ、大学行かずにその道に進んだらいい
    そんな子は稀だと思うけど

    +34

    -3

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 01:21:47 

    >>73
    無償にするならいらん大学潰してくれ
    官僚の天下り確保とかでボコボコ作ったりしてるんでしょ
    大学潰して補助金減らして税金も減らしてくれ
    話はそれからだ

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 01:22:01 

    >>73
    せめて国公立だけにしてほしい
    もしくはある程度の偏差値で区切ってFランは除外

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 01:22:23 

    >>76
    だったら妥当だね
    でも本気で大学行きたい人は行けた時代ですよ

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 01:23:09 

    >>78
    学費的にね
    でもそもそも大学の価値お金じゃないのよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 01:24:32 

    >>75
    わかる
    大学行った人は芸術関係以外卒論書く
    論文がどういうものか分からないよね、行ってない人
    物の考え方も変わる
    遊んでる風に見えて

    +57

    -9

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 01:26:10 

    >>82
    どの立場の人が言ってんだろう
    若者が学ぶのは歓迎だけどな
    どうせ税金が他に回ったって碌なことに使わないよ

    +1

    -10

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 01:26:21 

    >>51
    ÷>1をちゃんと読んだ?
    給付型奨学金があるから利用してねって団体が呼びかけてるのに出さなければ良いと思うって大学出てるのかさえも疑問なコメントで草。

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 01:26:31 

    最近はどの入試制度で合格したかで難易度が段違いだから、同じ大学卒でも昔以上に学生の差が酷そう

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 01:28:28 

    >>39
    わたしもそう思ってたんだけど、この後50代後半の上司が奨学金今でも返してるって聞いて驚いた。だいぶ上の役職付いてるから今までに一気に返そうと思えば返せたんだろうけど、わざわざ少額を長い期間で返してるんだと思う。そういうことってできるの?上司だから、深く突っ込んで聞けなかった。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 01:29:50 

    >>79
    でもお金がなくて高卒になるなら、自分がやりたいことを勉強できる専門学校へ奨学金で行くしかないよね!?
    その業界で、高卒と専門卒の差別がなければいいけど
    具体的にどんな業界かな
    例えば調理師だと、高卒で寿司屋は雇ってくれるかもしれないけど、シェフとしての経験が肩書きになるようなホテル勤務は高卒では無理じゃない?
    その点でも学歴は、子どもの選択肢を増やすよ
    これ理解できない親を持ったら、それこそ親ガチャ外れだよ

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 01:30:26 

    >>86
    煽りでなく、大学入って真面目に学ぶ学生ってどれだけいるんだろう
    学びたい学生は自然と学力も上がるしそれなりの大学を目指すのでは…
    税金はそうかもしれないのが胸糞だけど

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/25(月) 01:30:32 

    >>7
    大学院まで出たら氷河期だったとかかなぁ??
    で知識をいかせる仕事に就けなかったとか?

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/25(月) 01:31:24 

    >>28
    そういう考え方もあるね。
    社会人になり余裕ができた20代半ばから美術の勉強を始めたけど、本当はもっと若い時に始めたかったと今でも思う。年を重ねると知識や経験は増えるけど、その分感性が変わってしまう。
    その経験があったから、子どもが高校から美術を学びたいと言われても心から賛成できたよ。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/25(月) 01:32:20 

    >>43
    じゃあ低レベル大学へ行ってもほぼ管理職になれないからいらないね。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/25(月) 01:34:00 

    >>26
    仕事でそこそこ成功してても大学には行きたいと思うと思う。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/25(月) 01:34:03 

    >>89
    へぇー
    そんなに長く返してる人いるんだね
    娘ので借りたときは15年くらいまでだったから不思議だったんだけど…昔は長く借りれたのかな?確かに、上司には深堀り出来ないよね(^-^)

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:12 

    >>90
    いや、ダラダラ返してる人って言ったんだよ

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:17 

    >>91
    あなた大卒なんですか?
    大学でどんなことしてるか知ってていってる?
    大学行った身からすると、遊んでばかりでも価値はある
    自分がそうだったから
    そもそも遊んでるだけでは単位は取れないし、そこで出会った友達、遊びの経験、何よりそこの大学卒の肩書き
    遊んでるだけに見えて得たものは大きいんだよなぁ

    +9

    -18

  • 99. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:29 

    >>59
    "返せない"だったらまだマシかもね、だらしない人だと他に使う金はあるのに奨学金には回さないような事もあるから
    結局親が返してたよ、まぁ最初からそれもありだと思うけど

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:55 

    >>86
    Fランでも若者が学ぶ事に税金を投入するのを大歓迎と言うあなたこそどの立場?
    自分か子供のどちらかが低レベル大学卒?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:58 

    >>97
    ダラダラ返してるのは、ここにも書かれてるようにその方が負担がないからなんだけどな

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/25(月) 01:35:59 

    >>1
    身の丈に合わないお金借りるのが良くない。
    本当に大学行きたいなら働いてお金貯めてから行けばいい。

    借金なんだから真面目に働いて返さなきゃ。
    奨学金は返したお金を次の世代の奨学金に充てられるから返済しない人は次の世代からも本当に迷惑。

    +15

    -6

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 01:36:08 

    >>91
    あなたは高卒?大学は遊びに行くっていわれることもあるけど、ちゃんとテストもあるし、留年せず、単位落とさず卒業してる子はそれなりに勉強もしてるよ。社会に出て何年かしてから、大学の勉強が役立つこともあるし。

    +4

    -8

  • 104. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:00 

    >>86
    大卒ってことしか誇りがないFラン大生さんすか?

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:03 

    >>73
    その財源確保で税金上げまーす!だったらそれ以外の国民も等しくイライラだよw
    死ぬまで吸い取られるんだから

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:09 

    >>101
    は?

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:28 

    >>100
    学ぶ気が無いからFランを選んでるのにね
    馬鹿に払う金はないやろ、もちろん勉強したいって若者には出してあげて欲しいけど

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:44 

    >>20
    私が大学行く前にうちの母が親戚の人に話してたのを漏れ聞いてたんだけど、「大した大学でもないかもしれないけど高校出てすぐに働かせるのも可哀そう。ただ自由に青春を謳歌する時期もあってもいい」みたいなこと言っててお母さんありがとうと思ったよ
    うちは裕福ではなかったけど子供の教育にだけはお金は惜しまなかったなあ

    +77

    -17

  • 109. 匿名 2024/03/25(月) 01:37:48 

    >>102
    おばあちゃんでしょうか
    人生にはやるべきタイミングがある
    現役の大学は必要
    学ぶべきことがあったら、その時にまた大学へ行く
    とかね
    今の人そうしてます
    まあ、社会人での学びは大学だけではなくて色々あるし、その人のレベルによる

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2024/03/25(月) 01:38:21 

    >>98
    よこ

    >遊んでるだけに見えて得たものは大きいんだよなぁ

    と言われても奨学金返せないや返したら残らないような人に関しては何かを得たとは思えない。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/25(月) 01:39:32 

    >>25
    月に10万稼ぐには学業を疎かにしないと無理なんじゃあ…
    本末転倒とはこのことか

    +62

    -2

  • 112. 匿名 2024/03/25(月) 01:41:30 

    >>108
    そういう人が大卒ポストの仕事につけなくて高卒ポストな仕事に突っ込んで行って無駄に大卒必須な仕事を作っちゃうんだよね。

    +16

    -11

  • 113. 匿名 2024/03/25(月) 01:41:32 

    >>91
    日本の大学とアメリカの大学両方出たけど、日本の方は授業の半分くらいしか出なかった。
    アメリカの方は予習復習とさらに毎回課題が出て、毎日授業はもちろんきっちり出てその後3-4時間は勉強してた。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 01:42:43 

    >>34
    そんな子供に大事な選択させるなんて
    学歴は邪魔にならないよって言い聞かせるのが親じゃないの
    もちろん本人がまるで行く気ないなら別だけど、よくわからない状態ならね

    +32

    -4

  • 115. 匿名 2024/03/25(月) 01:42:51 

    >>82
    そしたら貧乏な子はまた貧乏で格差広がらない?
    実際大卒なら、国立大や有名校以外でも、高卒より優遇される

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/25(月) 01:44:53 

    >>115
    Fランレベルに大卒で貧乏から逆転ってどれくらい可能性あるんだろう

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/25(月) 01:46:22 

    >>51
    とりあえず延滞率が5%を超えた大学は次年度に入学する学生の申請を受け付けない事にしたらいいと思う。次年度に5%未満になったらその年はまた受け付けるって事で。

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/25(月) 01:46:56 

    学ぶと言う意味で理系人気なのはいいことかもしれない
    文系は学生集めのための変な学部ばっかり増えてる

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/25(月) 01:47:20 

    >>110
    いやまあ、私は借りてないが
    だいたい時間をかけたら返せるでしょ?
    大学行ってないのと行ったのでは、越えられない壁があるってこと
    それは採用側もわかってて、だからこその『大卒以上』
    大手はFランは弾くじゃんって言われるけど
    中小もfランでも大卒が欲しい
    高卒よりかは
    それは能力が違うからですよ!

    +2

    -10

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 01:47:32 

    >>116
    ほぼない。
    Fラン大好きな人は確率論が理解できないから。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/25(月) 01:47:35 

    >>57
    こないだ引っ越したのでいろんな手続きで役所やナントカ局行ったけど大抵「ここの職員はパソナが請け負ってます」みたいなこと書いてあった
    もうちょっと公務員の給料下げてその代わりもっと正規職員として雇うことはできないのかな

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/25(月) 01:48:34 

    >>119
    大学出てる割に頭悪いね。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/25(月) 01:49:48 

    >>112
    あなたの想像ですよね
    負け惜しみ?
    子どもをこんな卑屈にしたくなかったら、大学に行かそうね

    +16

    -5

  • 124. 匿名 2024/03/25(月) 01:50:10 

    >>122
    採用してた立場から言ってます

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/25(月) 01:50:58 

    >>119
    >だいたい時間をかけたら返せるでしょ?

    奨学金で自己破産や自己破産一歩手前や帳消し運動始めるバカやらを知らないの?あれだけ問題になってるのに。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/25(月) 01:51:19 

    >>122
    統計的にも、常識的に考えても、能力値は
    Fラン>>>越えられない壁>>>高卒

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2024/03/25(月) 01:52:10 

    >>124
    言ってる事が頭悪そう。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/25(月) 01:52:41 

    >>115
    >実際大卒なら、国立大や有名校以外でも、高卒より優遇される
    この仕組みがおかしいんだよ
    本来は大学行ける人って家が太いor頭がいいor一芸に秀でてるとかだったわけで
    資格職とかに就きたいわけでもないのに借金作ってまで同じ土俵に立とうとするのが歪んでるわけ

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2024/03/25(月) 01:52:48 

    >>125
    そんな底辺のこと知らない
    自分の周りで迷ってたら借りてでも大学行けってアドバイスしてあげる
    そんな底辺もなかなか周りいないけど

    +0

    -7

  • 130. 匿名 2024/03/25(月) 01:53:37 

    >>128
    おかしくても、企業がそっちの方がメリットあるからそうしてるんだよ、理由考えて

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/25(月) 01:54:29 

    >>130
    就職予備校と言われる所以だね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/25(月) 01:54:53 

    所詮、自分が高卒だから、奨学金借りてFラン行く人が妬ましいだけでしょ
    あ、ねたましいって読みますよ!

    +3

    -4

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 01:55:26 

    >>123
    (レベルは関係なく)大学出た事しか誇れない人の方が卑屈だと思いますけど。

    +8

    -7

  • 134. 匿名 2024/03/25(月) 01:56:42 

    さっきから大暴れしているFラン自慢さんは何か大きなコンプレックスでも抱えているのだろうか…

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/25(月) 01:57:07 

    >>132
    Fランに使う税金を一流大学の研究室に回して貰った方が社会に役立つもん。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/25(月) 01:57:31 

    >>130
    メリットって何?
    自分も大卒でそれなりの企業に勤めてたけどFラン大卒の後輩は酷いもんだったよ
    高卒の派遣社員の方がずっと仕事できたし人間関係築くのも上手かったわ

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 01:57:33 

    >>71
    友人が新聞奨学生やってた
    夜飲みに行ってどんなに遅くなっても朝の配達に出かけるのすごいと尊敬してた
    借り上げの寮みたいなとこ住んでたけど都合よく大学の近くの新聞店に勤められるわけではないのでカブで小1時間かけて大学行ってたなあ
    うちの近くだったのでタダで新聞入れてくれてた
    彼は中堅企業に入って今はアメリカの関連会社の支社長してるわ

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/25(月) 01:57:48 

    70代の人がこのトピ参戦してるけど、さすがに無理あるw
    むかし話もほどほどに
    政治家も年寄りが多いから変なことになるんだよな
    定年制度設けたらいいのに

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/25(月) 01:58:27 

    日本は成績次第で給付型の奨学金が貰える国
    高校でダメだった奴が大学や社会人で挽回出来るとは思えない

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/25(月) 01:58:52 

    >>134
    私のことだと思うけど、私は国立大で親に出してもらいましたw

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/25(月) 01:59:00 

    >>87
    何を割ってるの

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/25(月) 02:01:09 

    >>135
    それはそうだな
    でも何でもだけど、学歴見ちゃうな
    高卒の人って出会わなくない?
    年代にもよるけど
    50歳くらいだと少ないよ

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2024/03/25(月) 02:02:34 

    >>5
    出産も同じだよね?
    その間働けなくなる!収入なくなる!って人いるけど、先にお金貯めてから妊活すれば済む話なのに。

    +5

    -17

  • 144. 匿名 2024/03/25(月) 02:03:03 

    >>140
    察するに、国立大卒の人が入るような会社の採用担当がFランを誉めそやすって非現実的
    大体それより上の大学の学生が沢山応募してきて切る側だから、高卒より欲しいとかそういうレベルですらないし

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/25(月) 02:03:32 

    そもそも記事で言ってる給付型奨学金て誰でも貰えるの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/25(月) 02:04:32 

    >>144
    誉めそやしてないぞ
    高卒あり得んって言ってるだけー

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2024/03/25(月) 02:06:45 

    高校で全教科平均3.5以上取ろうねー

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/25(月) 02:07:53 

    子供には借金だと伝えること
    返して生活出来るだけの就職先を見つけること
    借りる前に親子間でこれくらいの会話はしとかないとダメじゃない?
    親も無責任だわ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/25(月) 02:10:26 

    高卒でも鳶職とかそっち系は全然人足りてなくて働けるのに、ブルーカラー離れも原因のひとつでしょ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/25(月) 02:11:58 

    >>20
    大学が、大学院みたいなポジションならいいと思う。それほど勉強したくない子たちは高卒でもバリバリ働けばいいし、企業側もちゃんと働いてる子は高卒でも出世させたらいい。

    +82

    -3

  • 151. 匿名 2024/03/25(月) 02:12:38 

    >>16
    まだ奨学金が一般的ではなかった氷河期初期の家庭が貧しい高卒は(今の47歳とか)高卒で公務員になり働きながら2部国立大学に通ってる子沢山いたよ?
    そもそも優秀だけど家庭の都合で高卒で公務員になった人だけだけど

    +21

    -8

  • 152. 匿名 2024/03/25(月) 02:13:09 

    >>111
    そんなことないよ?
    高校で放課後に部活やってた子なら軽いけどね。
    部活の時間がバイトになると思えば。
    土日の単発バイトって1日1万くらいになるし。

    年間130万だから、夏休み春休みに、フルタイムで派遣とかリゾバやれば結構稼げる。
    私はリゾバは性格的に合わないと思い、コールセンターとか事務とかやってたよ。
    社会経験にもなってよかったと思ってる。

    +0

    -28

  • 153. 匿名 2024/03/25(月) 02:13:58 

    >>12
    留学生は一部を除いて超がつく優秀
    日本の学生は平凡もしくは劣ってるのに大学へ行こうとするから
    しかも貧乏なくせに

    +19

    -17

  • 154. 匿名 2024/03/25(月) 02:18:58 

    シンプルに、借りたものは返そうや
    金銭的問題でやりたいことを諦めるなって、綺麗事で救済すんなや

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 02:19:41 

    >>15
    私1種だし一括で返しても貯金はそこまで減らないくらいにお金あるけど毎月決められた額引き落としにしてる。
    とても楽だよ。

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/25(月) 02:22:55 

    >>143
    年を取ると産める人数へるから国が推奨しないんだよ。

    お金なくても若いうちから産みはじめてほしい。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/25(月) 02:23:01 

    >>129
    それは底辺のこと知らないじゃなくてニュース見てないから知らないの間違いだよ
    横でした

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/25(月) 02:24:36 

    >>67
    生涯賃金変わるから大卒のほうがいいよ。

    +10

    -8

  • 159. 匿名 2024/03/25(月) 02:25:58 

    >>104
    今時アホでも全員大学入れるからね
    団塊ジュニア世代の4割少ない人口しかいないのに大学数は2倍になったからね
    甥もアホだけど大卒w
    聞いたことない大卒

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/25(月) 02:27:13 

    >>38
    大学も無償化になるんだろうね…

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/03/25(月) 02:33:16 

    成績優秀者のみで良いと思う。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/25(月) 02:34:38 

    >>53
    偏差値60以上の高校だと割とその空気だったよ
    大学行かねばって感じだったな
    女子でも短大?なぜ?みたいな空気
    氷河期はそんなに古臭くないよーw

    +5

    -6

  • 163. 匿名 2024/03/25(月) 02:36:05 

    >>157
    そうでした
    テキトーにコメントしててごめんなさい
    確かに、本来高校の人が税金でFラン行くのはもったいないね
    ただ、自分が親ならFランへ行かすがな

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2024/03/25(月) 02:38:25 

    >>155
    まあ、親次第だよねー
    子どもに払わすか、親が払うか
    どっちでもいいよねー
    その家庭で決めてって感じ
    奨学金無金利で借りれるなら、自分も借りてたかも
    その上で親は学費を払って欲しいけど

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/25(月) 02:41:45 

    >>4
    50まで奨学金返せないような人に金かける意味ある?

    +153

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/25(月) 02:50:30 

    >>51
    Fラン以外の国立である神大のバッドボーイズがあんな事してるんだから、奨学金はいらない

    無茶をすれば個人情報晒して抹殺! デジタルタトゥーに残る
    カンニングが見つかり自◯した子もそのうち晒されるでしょうね

    人として常識がわからず周囲に迷惑をかけるヤツを増産してどうするんだ?
    アメリカの様に入り易く出にくくすればいい。
    大学中退は高卒なんだから…
    在籍中はずーっと金かかるんだから

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/25(月) 02:53:48 

    >>10
    少なくして欲しい
    高卒の労働力が必要なんだから
    インフラ、物流、介護、その他色々

    +8

    -7

  • 168. 匿名 2024/03/25(月) 02:55:22 

    >>34
    15歳でその選択を迫られるのはきついな
    しかも100万しか渡さない
    なんか違くね?
    高校入ってからいくらでも考えなんて変わるのに、子供がやっぱり進学したいって言ったら、あの時自分で100万もらうって決めたんだよね?って子供に言うの?
    すげー親だな

    +41

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/25(月) 02:56:08 

    足るを知る

    何てーか、タカりだよね。
    人生ままならないことだらけなのにサー。
    できる範囲で最上のものを掴む努力をする、ではダメなのか?
    才能がそこそこでもピアノがしたいので音楽学校にいきたいです。
    お金出せって出せる?
    道楽系の人には悪いけどあんまり無駄遣いしたくないなー。
    てか昔に比べると学生って優遇されてる気がするんだけど、ドンだけ金使えれば気がすむんだろう。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/25(月) 03:06:21 

    >>161
    横から
    初めはそう思った!だけど神大のバッドボーイズの悪行みると成績優秀者だけじゃダメなんだなと痛感したよ!
    成績優秀者=偉いの図式が崩れ去った。
    居酒屋で騒ぐのは仕方ないけど器物損壊や盗難をしてるんだよ?国立で…犯罪者!

    大学からの報告が無いけどどう処分したの?
    人の噂は75日と言うけど、人事採用は構えるだろうね「神大卒の履歴書を見て」

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/25(月) 03:06:29 

    >>7
    この世代は返済できない本人に問題があるというより、それだけ年収面で不遇だったんだと思う

    +31

    -6

  • 172. 匿名 2024/03/25(月) 03:11:49 

    >>28
    結婚も子供も諦めて、キャリア中断して大学生かい?
    知り合いにそうやって大学入った人いたけど、その学歴がキャリアや年収の糧にはならなかったよ
    せいぜい「がんばったんだね」と他人から言われる程度
    そのセリフだって心底褒めて言ってる人がどれだけいるか

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/25(月) 03:15:34 

    通信制だと100万せずに大卒とれるよ
    私は働きながらとれた、お金ないけど大卒の肩書がほしい人にはおすすめ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/25(月) 03:15:42 

    いや諦めて手に職つけなよ。
    そうまでして大学行く意味のある人がどれだけいるわけ?
    いるとしたってその人は既存の給付型奨学金取れるでしょ。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/25(月) 03:16:52 

    >>131
    それなら駿台予備校を駿台から駿大にしよう

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/25(月) 03:23:28 

    アホでも大学のその先、大学院まで進む人もいる訳で一体いつになったら働くん?おん?
    さっさと働いて納税しなさいよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/25(月) 03:34:04 

    なんで、金銭的に出来る事じゃなくて、お金無くてもやりたい事を最優先しようとするの?
    その時点で計画性無いから、ファイナンスプランニング能力からして、やりたい事は手に入れられない気がする。
    最近あった奨学金返したくない騒動の一橋大学・院卒の女性とか。
    理想ばかりで、何故現実を見ようともしないの?

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/25(月) 03:36:59 

    >>20
    行かせないつもり
    ってドヤられても、、、
    大学って、大学でしか経験できない事がたくさんあるのよ
    勉強だけじゃなくて
    サークルとかさ
    高校時代の思い出だって、文化祭とか修学旅行とか勉強以外の思い出たくさんあるでしょうに
    若い頃のキラキラした思い出は一生の宝だよ

    +77

    -24

  • 179. 匿名 2024/03/25(月) 03:40:41 

    >>9
    私立大学はもちろん国立大学も上がってるんだよね…

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/25(月) 03:40:50 

    >>23
    MARCHだったら折半とか言ってる時点で
    自分は大学受験もした事なくて
    高校偏差値と大学偏差値の違いも分かってない層なんだろうなと思う

    +46

    -4

  • 181. 匿名 2024/03/25(月) 03:58:34 

    >>12さんの言うとおり

    >>41
    >>153
    奨学金はそうだね

    ただ、優秀じゃなくても中国人留学生が日本で働いた場合、所得税がないんだよね
    だから日本で働いてどれだけ稼いでも本国に送金できる
    日中租税協定第21条があるので
    私の友達の中国人留学生も留学時代に日本で働いて本国に大きな家を2つ建てたと言ってた

    日本人の大学生がむちゃくちゃバイト頑張ったら親の扶養から外れて所得税とか取られちゃうの可哀想だなーと思う

    +107

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/25(月) 04:02:56 

    >>20
    高卒で働くを視野に入れると高校選びからしっかりしないといけない
    うちは上の子をとりあえず地域で1番の高校に入れたら公務員試験に受かりそうな人以外は進学すすめられる感じ
    求人票もあんまりいいのが無い
    で、下の子は資格も取れる進学就職半々の高校に入れたんだけど、こっちは数学で勉強してないのがあって国公立大は推薦でしか受けられなかった

    +7

    -5

  • 183. 匿名 2024/03/25(月) 04:06:44 

    >>78
    500万でも安いわ
    生活費も足したら2倍よ

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2024/03/25(月) 04:09:23 

    >>1
    先日夫の奨学金残を調べたら10万程だったのでまとめて返すことになった
    大学じゃなくて専門学校だったけど、それでも18から35まで毎月一万ちょっと返したもん
    長いよね

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/25(月) 04:10:12 

    >>147
    高校の偏差値によるやろ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/25(月) 04:13:22 

    >>20
    ところで部活のラケットの2万の話なんなん?
    一応それくらい貧乏ですってことかな
    モヤっとする文章

    +72

    -3

  • 187. 匿名 2024/03/25(月) 04:15:54 

    >>178
    多分親が18歳ー22歳の間に成長してないんだろうな
    この時期をどう過ごすか大事なのに
    18歳のまま就職とか狭い世界に閉じ込める可能性あるのにね

    +34

    -3

  • 188. 匿名 2024/03/25(月) 04:21:54 

    >>177
    一橋の奨学金返さないプロジェクトの方はたしか上智大学→一橋の大学院だったかと

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/25(月) 04:40:33 

    >>170
    大学によってじゃなく、大学内での成績の話なんだけど…。
    彼らはみんな学内でも成績良かったの?
    私たちの時代の話だけど、無利子の奨学金などは成績によって受けられるかどうか決まってたから大学サボってたり勉強してない人は受けられなかった。
    企業から融資してもらうにしても、遊ぶお金になる可能性もあるから成績上位数%は給付型ってしないと日本には合ってないとおもう。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/25(月) 04:41:46 

    >>52
    中学生で君ブルーカラーね!って言われるのキツくない?
    男性ならその時点で結婚諦めろって言われるのと同義よ。イケメンはセーフかもだけど

    +3

    -13

  • 191. 匿名 2024/03/25(月) 04:44:52 

    >>20
    行かせないつもりって母親が断言しちゃってるから、この先子供がどうしても大学行きたくなっても言えないね。かわいそう。私の友達は、子供のために節約したり仕事しまくって大学資金貯めたよ。

    +54

    -2

  • 192. 匿名 2024/03/25(月) 05:11:11 

    >>170
    あれ、身内の旅館だったという話だったが

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/25(月) 05:11:57 

    >>20
    部活で使う2万のラケットを気持ちよく買ってあげられないくらいなら、大学進学は諦めてもらったほうがいいかもね。

    +56

    -3

  • 194. 匿名 2024/03/25(月) 05:12:35 

    >>170
    特に構えんでしょww

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/25(月) 05:14:09 

    >>133
    そんなこと言ってる人このトピいないよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/03/25(月) 05:16:24 

    >>182
    文章おかしいのよ
    どのつもりで二人をそれらの高校入れたのかさっぱりわからん

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/25(月) 05:20:12 

    >>165
    何回もその方が楽だし、借金返済以外のことに使うとか投資とか何なら貯金しておくの方がいいからそうしてる
    ってここに書かれてるのに

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/25(月) 05:39:11 

    >>52
    うちの子は高専行ったんだけどやはり15でも早いよなあって感じた。
    向き不向きや本人の夢に対する情熱度合いってなかなか受験時にもわからないからさ、同級生が授業スピード(高校1年生年齢で3年生までの分の数学を覚えるなど)についていけなくて留年したり途中でやっぱり違うことやりたくなって大学行ったり様々だよ。とはいえ元々そこそこ勉強出来てた子が多いから脱落や道を変えても頑張りはするみたいだけど。

    ただ、Fランとかお金かければみたいな大学を保護するよりは厳しいシステムにしたほうが将来の本人の為にはなると思う。まさに友人の息子さんがFラン留年中退プータローの道に行ってしまったらしく友人が嘆いていた。甘やかした弊害だと思ったよ。お金事情までは聞いてないけど奨学金なら悲惨だなと思う。

    あとは職業と賃金の適正化が世の中に必要なんじゃないかなって思う。政治家にあれ程給料必要とは思えないし。そういうところが改善されればもっと自分の仕事に誇りやらやりがいを感じて不貞腐れたりも減るんじゃないかな。
    例えば誰もが一流大学出て政治家になったら社会が成り立たないように、社会全体をよくしなくてはいけないよね。

    +14

    -2

  • 199. 匿名 2024/03/25(月) 05:44:52 

    奨学金を借りるくらいなら大学卒業後は数年でサクッと早く変えせるくらいの高収入な会社に勤めるべきだし、そのつもりで入学時から4年間必死で単位とって勉強して就活頑張るものじゃないの?
    奨学金かりておきながら何十年もダラダラ返済で完済できないタイプの人って計画性がないんだろうなって印象あるよ。何のために高い金借りてまで大学入ったんだ…遊びに来たのか?っていう

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2024/03/25(月) 05:52:34 

    もうどうでもいいやこの話題

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/25(月) 05:52:44 

    >>188
    奨学金返したくない騒動の当事者たちは、ムリして行った大学で何をを教わって来たの?成果が出てないのは時代や、社会の仕組みのせいではなくて、本人の責任なのにね。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/25(月) 05:53:56 

    >>25
    それは、中学や高校時代に伝えないとダメよ
    早い時期に言ってもらえば、子供も学費安いところ選んだり自宅から通ったり準備できる

    でも、国公立大の学費相当くらいは親が出したらって思う
    全部賄うのはとあるから、幾らかは用意があるんだろうけど

    とにかく子供には早めに伝えてあげて

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/25(月) 05:54:46 

    >>199
    私もそう思う。なんかキラキラした大学生活、青春を~みたいなコメントみるけど大学ってそもそもサークル活動するために行くものなの?それ本業?って不思議に思う。
    単位とれなくて留年とか何しに行ったのかと思うし、ましてや奨学金返せないって本末転倒だからさ。
    多分そういうキラキラを求めて行く、とりあえず行かせる層が社会に出た途端につまづいて返済出来なくなるんだろうなとは思う。
    入るのも難関、出るのも難関くらいにしたほうが大卒のネームバリューも保てるし価値あがるんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/25(月) 05:57:00 

    >>16
    しっかり勉強して国立に入ればいいんでない?

    +39

    -2

  • 205. 匿名 2024/03/25(月) 06:02:31 

    >>204
    そこだよね。結局返せないって嘆いてるのは実力がないのに高額の奨学金借りちゃった人。プランニングは大事。
    無計画な親と被害者子供の図が連鎖してるだけだもの。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/25(月) 06:03:03 

    給付型増やすなら成績が上位20%とか
    成績と絡めないと税金出す意味ない。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/25(月) 06:05:10 

    私は旦那が返してくれたわ 
    ありがたい

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2024/03/25(月) 06:09:16 

    給付型奨学金すら調べられない
    返済不能な額の奨学金を借りる
    返済できないような仕事に就く

    最初から返済する気がないという証拠では?
    返済する気が合ったら自分の身にあった額を借りると思うよ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/25(月) 06:10:22 

    >>206
    上位20%は多いでしょ。
    多くても上位10%。税金を使ってるのだから上位5%ぐらいが妥当と思う。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/25(月) 06:11:58 

    奨学金で苦しんでる人はなぜ返済不能な額を借りた?
    一番疑問。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/25(月) 06:16:42 

    >>170
    その事件は知らないけど大学生の大麻事件とか見かける度に頭の出来が不思議になるんだよね。どういう育ちかたや環境にいると大麻に手を出したり迷惑事件起こすのか。理解できない。勉強は出来たけど人間性がダメだっただけなのか?まあ世の中そんな人沢山いるけど。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/25(月) 06:18:36 

    >>52
    12歳で人生が決まるのは厳しすぎるす。
    小学生でなりたい職業決めれる子なんて
    なかなかいないし進学先の強制なんて
    日本なら許されないと思う。
    ドイツって大学の進学率30%くらいだっけ?
    日本なら格差が!って親が発狂するよ。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/25(月) 06:25:04 

    うち学費年額180万で奨学金を月5万借りてる
    無利子で4年間借りて返済は借りたのと同じ期間=4年で完済する決まり(日本学生機構のルールだったはず)
    だからなんでそんなダラダラと借りてられるのか不思議でしゃーない

    +1

    -8

  • 214. 匿名 2024/03/25(月) 06:25:43 

    >>161
    成績優秀=常識がある
    とは言い切れないよ

    常識がなくても大学に行ける時代

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/25(月) 06:29:09 

    何歳でも返済しきったのはすごいよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/25(月) 06:29:57 

    奨学金借りてる人がこの春短期留学してたよ。
    必修ではない本人希望の短期留学。
    親が出してくれるか?本人がバイトで貯めて費用を捻出するならいいと思うけどね。
    学生時代に貴重な経験ができるから。
    でも、そうではない場合は借金までして短期留学する必要はないと思うわ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/25(月) 06:32:28 

    >>204
    いや、地方民はしっかり勉強する方が出費増えるよ!
    理系は変わるかもしれないけど、文系なら正直国立も私立も学費はそんなに大差ない。私は私大だったけど、年間15万円くらい高いかなってくらいだった。

    一人暮らしの費用が大きいよね。
    でも地元で通える大学はFランのみ、国公立すらFラン。
    ある程度のレベルの学校って都市部(地方都市含め)にしかないんだよね

    +18

    -2

  • 218. 匿名 2024/03/25(月) 06:32:50 

    >>213
    ヨコ
    180万円なら、10年、15年で支払い完済コースだと思うよ。(第一種や二種ならね。)

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/25(月) 06:37:38 

    なんで給付型にせんかったん?と思ったけど、給付型が始まったのってごく最近の話なのね

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2024/03/25(月) 06:39:51 

    >>192
    身内ならやってもいいの?
    あんなひどい常識はずれを

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/25(月) 06:48:02 

    >>102
    5年ぐらい前から開始されてる国の奨学金は、非課税世帯無料になる奨学金だよ…しかも成績の基準も高くはないよ。無料給付にするなら成績の基準をもっと引き上げるべきだと思うわ…、真面目に働いて税金納めてる中間の層の多くは貸与型だし、中間の層の人とのバランスは悪いと思う、バイトしてカツカツ
    非課税世帯や生保の方が返済自体ないし、余裕あるように感じてしまうんだよね…

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/25(月) 06:49:04 

    >>213
    私も日本学生支援機構から月3万円借りてたけど、4年間で返済ってことはなかったな。周りもそんな話は聞いたことない。有利子だったからかな。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/25(月) 06:50:26 

    安易に借金しないでよ
    お金なかったら夜間とか
    社会人になってからとか
    いくらでも方法ある

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/25(月) 06:57:08 

    >>15
    延滞金が発生するよ

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2024/03/25(月) 06:58:20 

    >>5
    若いうちに大学に入って勉強した方がいいよ。それと、働きながらは理想論

    そういうことができる社会のシステムになっていない。

    親が大学に入れられるように蓄えておかないと。

    +46

    -4

  • 226. 匿名 2024/03/25(月) 06:58:26 

    >>155
    私も平成初期に1種で借りて、トータル200万を35〜36歳くらいまでチマチマ返済してた。

    月々1万程度の返済、それが駆け出し社会人にはなかなかしんどいのもわかるけど
    やっぱり借りれるだけ目いっぱい借りるのも、よろしくないのでは?

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/25(月) 07:01:10 

    繰上げ返済しない方が得なんだけど、つい気持ち悪くて返済してしまった。利子低いから長く借りとく方がいいのよね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/25(月) 07:01:39 

    私は第一種と第二種と両方借りさせてもらいました。その代わり、就活はやりたい職種はもちろんだけど、どれだけ稼げるかを念頭にやったよ。自分がもともと不登校なのもあって大学進学は覚悟を決めて目的意識があって望んだこと。今の日本は大学進学が当たり前になってきて、それは子どもたちの学ぶ権利を守ることにもつながる一面はあると思うけど、その一方でただなんとなく進学する人も多いんじゃないかな。また、大学進学しないと就活や社会人生活の一定ラインに立てないという現実もある。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/25(月) 07:07:08 

    >>210
    奨学金は「借金」なのにね
    何回もトピが立ってるけど、奨学金の返済がある人との結婚を親が反対するパターン多い
    だって借金持ちと結婚するんだもん
    マイナスからのスタートだよ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/25(月) 07:12:27 

    借りたら返す。
    当たり前じゃない?

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/25(月) 07:15:23 

    >>24 それはわかるけど、なんでもなんでも国や人のお金を頼るのもどうかと思う。
    病気で働けなくて一時的な人は仕方ないけど、一般の納税者が長時間身を粉にして働いている一方で、年収の壁がとか働きたくないからと言い訳して働かず、何かと国をアテにしないでほしい。
    自分で借りたお金や自分の子供の教育費くらいなんとかして。

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/25(月) 07:15:29 

    >>66
    腹立つ
    日本人差別じゃん

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/25(月) 07:17:46 

    給付型を増やすより最初は貸与型で借りて国公立とマーチ限定で入学から卒業までの成績がずっと上位10%維持できた人のみ卒業時に返済免除にすればいいと思う

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/25(月) 07:18:15 

    >>199
    何十年もかかっても返済すれば文句ない
    家も車もそう

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2024/03/25(月) 07:21:39 

    >>229
    これ毎度揉めるけど大事なことだよなと甥、姪の奨学金の保証人になった側からすると心底思う。
    金銭感覚が伺い知れる部分だから反対するのは当たり前だと思うよ。ましてや本人達の常識外れな部分とかもあったりするし。私も息子がいるけど、返済があってそれに見合った生活をしていない子と結婚したいと話されたなら反対してしまうかもな。結局計画性があまりにもない結果だからさ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/25(月) 07:23:13 

    >>217
    よこ
    わかるわ
    同じく地方だけど、偏差値57以上の子たちの受け皿がない
    (国立医学部があるといえばある。ちなみに地域枠は30人程度で地域枠なら偏差値70なくてもいけるから地元学生に人気はある)
    あとは、国立大学に工学部と環境学部、教育学部、看護も。。県立に英文・食物・保育。それとFラン私立。

    やりたいことがあったり、勉強ができる子は地元じゃマッチングする大学がないから県外に出ちゃう、そして戻ってこない。受け皿になるような就職先がないから仕方ない。なんとなく親も子も覚悟決めてる。

    「いくら頭良くったって帰ってこない子にそんな大金かけて(バカだ)」「いくら頭良くったってこっちに帰ってこないんだから(親不孝)」と言われることはわかってるけど。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/25(月) 07:25:08 

    >>29
    わからんけど日本は昔江戸時代までは小学生でも丁稚奉公で奉公行かせるシステムあったから
    なんやかんや手に職つけて早い段階で所帯持てたし自立出来た
    人間は11歳くらいが一番吸収するから
    人間能力的にはあってたんだろうな
    江戸時代が一番平和だったもん

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/25(月) 07:26:36 

    高卒で働いてお金貯めて
    それから大学行けば良いだけ

    大学サイドもそういう人を社会人枠で取るべき

    奨学金という発想がおかしい

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2024/03/25(月) 07:26:56 

    >>229
    奨学金か
    大学行かなきゃ就職できない日本て終わってんな

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/25(月) 07:27:30 

    あと自衛隊で5年働けば
    大学4年間の学費
    国公立無料でいけるとか
    すべき

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/25(月) 07:28:12 

    >>239
    いける
    高卒で仕事はある

    電通とか三菱とかいけないだけ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/25(月) 07:28:34 

    >>9
    うちはこども一人当たり600万と決めてこどもにもそう事前に宣言していたよ

    上の子は、国立大学+自宅通学で余らせて、
    下の子は、私立理系+院+県外一人暮らしで足りない分は自分で奨学金借りて行きました

    +31

    -1

  • 243. 匿名 2024/03/25(月) 07:30:28 

    >>236
    せつないよね。うちもそこそこ出来る子に育てたら地元には帰ってこない職に内定もらってきた。下手したら海外勤務もあるかもしれなくて寂しい。
    奨学金とか負担はないし、本人のやりたいことに向かっていったから子育てやりきった感はあるけどやはり寂しい。地方の問題山積みだよね。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/25(月) 07:35:32 

    この世帯が優勝?
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/25(月) 07:36:25 

    >>229
    多少違うと思う
    奨学金を返せる職についてる=問題ない
    奨学金を返せそうにない職についてる=反対
    というだけと思う

    要は奨学金の価値があることをしてないから反対されるというだけと思うよ。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2024/03/25(月) 07:37:03 

    >>201
    社会の仕組みと時代のせいでもあるよ

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2024/03/25(月) 07:39:54 

    >>202
    そうよね。
    いきなり言われても困るよね
    早くわかってたら自宅から通える範囲や高校でも偏差値高い公立高校はOBからの寄付やらで独自の大学の返さなくていい奨学金持ってたりするよね。
    早くわかれば解るほど選択肢が広がる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/25(月) 07:40:38 

    >>33
    新卒で大企業行ける人は奨学金の返済は難しく無いだろ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/25(月) 07:41:48 

    >>12
    書こうとしたこれ!
    外国人は奨学金に返済義務がなし!
    実質お小遣いあげていますよ!
    日本人の皆さん、こんな差別があるでしょうか!?
    本人も親御さんも配偶者もみんな怒ったほうがいいですよー

    +59

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/25(月) 07:43:20 

    >>1
    専業主婦の母親の子だったら
    さすがに可哀想

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2024/03/25(月) 07:46:06 

    >>143
    歳とった後に卵子凍結とかにお金使うくらいなら若いうちに普通に出産したほうがいい

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/03/25(月) 07:48:10 

    >>217
    特に地方+理系だと本当に地元に受け皿無いんだよね
    国立は狭き門
    無理して奨学金借りて延々と返済してる子がたくさんいる

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/25(月) 07:48:53 

    >>85
    でも今は卒論書かなくてもいい学校や学部が増えてます。確かに大学生活で視野も広がりますが…勉強が好きでない人が大学に行くのは反対です。大学は、研究するところで就職予備校ではないので

    +40

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/25(月) 07:49:44 

    >>243
    娘が大手勤務の東京配属で関東の人と結婚しました
    親は寂しいけど仕方ないね。大学は関西でした

    勉強出来なかった子たちは土建業や飲食店勤務の人と結婚して地元にいる
    みんな良い子たちだけどね

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/25(月) 07:50:26 

    >>245
    奨学金トピの一例を挙げます
    女子の場合
    結婚したら専業主婦かパートのつもり
    だけど奨学金=借金の返済が500万ある
    娘の結婚相手に払ってもらう気マンマンの親がいる

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/25(月) 07:51:08 

    >>245
    でもそれは実家にもお金がない事を露呈してるじゃない

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/25(月) 07:51:09 

    >>143
    いや今は産休育休とるから
    手当でお金に困らないよ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/25(月) 07:51:10 

    >>162
    今はそれ以下の高校でもとにかく大学!て感じになってるってこと
    バカ大学もあの頃はこんなに沢山なかった

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/25(月) 07:51:55 

    >>5
    休職して大学へ行くルートがもっと増えたらいいのにね
    一度働いてからの方が学びの方が深くなると思うんだけどなぁ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/25(月) 07:55:54 

    昔の親って自分たちは我慢しても子供の学費最優先で貯金してたのよね
    赤ちゃんのうちから

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/25(月) 07:56:25 

    このお金で未来の子どもに色々できただろね
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/25(月) 07:58:18 

    >>160
    国公立だけでいいよ、無償化は。Fランの尻拭いなんて自分でしろと思うよ。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/25(月) 07:58:32 

    2022年から給付型として奨学金をくれる団体が出来たってこと??なにそれ、知らなかった!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/25(月) 07:58:35 

    >>259
    アメリカはそういうパターンが多かったような気がする
    でもアメリカの大学は学費がとても高い

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/25(月) 08:00:24 

    学部は親が出してくれたけど院は奨学金借りた奨学金なことになんの後悔もない
    就活も楽々だったし研究も楽しかったし私にとっては奨学金で得たリターンの方が大きい
    これから返還免除申請もするからもし通ったら全額か半額免除されるしありがたい制度だわ感謝しかないよ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/25(月) 08:00:28 

    >>3
    侵略外人学生には無償で奨学金出し
    日本人学生には返させるクソ岸田政権

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/25(月) 08:01:23 

    >>20
    ねぇ、どんだけ貧乏なの?あなたはまさか無職じゃないよね?

    +22

    -2

  • 268. 匿名 2024/03/25(月) 08:02:43 

    >>254
    わかります。地方だと親が有力者か公務員くらいしか地元に残ってそこそこの給料貰える職につけないのかも。 年の離れた従兄弟が親の病気等あり支えてあげたいと最初は就職地元に帰ってきてしたもののいざ結婚というと給料が安いから仕方なくまた都心に転職して出ていきました。親も子も苦渋の決断だったと思うとなによりせつない。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/25(月) 08:02:44 

    >>10
    潰れそうだから中国人大量に
    入れる私立とか高校含め
    サッサと潰れて
    助成金目当てのクソ校長とかイラン

    +32

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/25(月) 08:02:48 

    >>9
    お金貯めておいてね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/25(月) 08:03:46 

    >>11
    妹の旦那は38歳だけど今も払ってるって言ってた
    別にお金に困ってる感じじゃないし
    家もローン組んで買ってるよ

    お金に余裕があるなら返しちゃえばいいのになと素人のわたしは思っちゃうけどなんか策があるんだろうなー

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/25(月) 08:04:13 

    >>5
    何歳からでも入学できるようにして
    卒業を難しくした方がいい

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/25(月) 08:04:27 

    >>225
    このトピ、子供を責めるコメントばかりでバカなの?って思った。18歳の子供に何がわかるって言うんだろう。
    悪いのは教育費を貯めてこなかったバカな父親とバカな母親だよ。貧乏なのに子供作った猿みたいな親が悪い。

    +20

    -4

  • 274. 匿名 2024/03/25(月) 08:05:10 

    >>259
    もうアラフィフなんだけどこの歳になってからのほうが学びたい意欲が湧いてきた皮肉。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/25(月) 08:05:15 

    >>20
    行かせないって…子供が可哀想
    あなたがもっと働けばいいんじゃない?



    +23

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/25(月) 08:06:09 

    こういうの見ると、親に当たり前に払ってもらってた層は本当に親に感謝だよね。

    私も何も考えずに大学受験するものと思っていて、私大に行った。奨学金なし、まあまあ綺麗は下宿も借りてもらって、20歳からの国民年金も親に払っておくからと言われて、自動車学校費と車体代ももらった。
    本当に親に感謝だわ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/25(月) 08:06:12 

    >>250
    がるで散々専業主婦で子供奨学金はクソって叩かれまくったからさすがにもうそんな頭のおかしな人はいなくなったと思うよ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/25(月) 08:06:33 

    >>7
    友達の旦那さんが42歳まで奨学金払わなくちゃいけないって友達が嘆いてた。
    今35歳だからあと7年なんだけど、月々が相当高いみたい。
    しかも親がこの大学って決めた県内でも異様に学費の高い私立大学で全部奨学金。
    卒業後は実家の事業を手伝う形で仕事してるみたいだけどびっくりするいお給料低いのに奨学金の返済まであってキツいって。
    50まで払わなきゃいけない人って相当な額借りてるのと月の返済安くしたからだよね?

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/25(月) 08:07:03 

    >>271
    それ案外わからないよ。
    なんでもかんでもローン組んでる人もいるから。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/25(月) 08:07:14 

    >>262
    うちはお金貯めてたから大丈夫だったけど
    娘の行ってるFラン大学にも
    奨学金で通ってる人が多々いるらしい。
    借りてまで行く大学じゃないのに。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2024/03/25(月) 08:07:52 

    >>273
    高卒で就職関連トピ見ると
    地方の高卒親だと頭の中いまだに昭和だよ
    工業高校や商業高校で就職がコスパ最高とか

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2024/03/25(月) 08:08:44 

    >>255
    更に自分たちの老後も娘婿に面倒見てもらって当たり前でやってきて老人ホーム代までたかる、がセット。寄生虫家族に捕まったら子供に財産はまず遺せないまたはマイナス。

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/25(月) 08:10:03 

    >>257
    今の若い子はみんな産休育休取ろうとしてるまたは取ってるね。たまに自分の貯金ないですみたいな無計画バカがいる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/25(月) 08:10:08 

    >>242
    何年前のはなしですか?
    いまは600万では大学四年間の学費まかなえませんよ。

    +0

    -13

  • 285. 匿名 2024/03/25(月) 08:11:20 

    >>5
    新卒じゃないと…大卒じゃないと…みたいなのが、まだまだあるから仕方ないと思う。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/25(月) 08:11:30 

    >>275
    きっと働いてない、またはパートなんじゃない。まともに働いていたら2万円なんて端金だよ。

    +12

    -3

  • 287. 匿名 2024/03/25(月) 08:11:45 

    >>20
    確実に就職がありそうな医療系や
    看護師介護士保育士とか美容調理師や
    学びたい物がないのにダラダラ大学行って
    解雇になり若いのに公金で生活してる
    親戚がいる

    かたや専門卒で真面目に働き
    若いのに立派な家と車と家族を支える
    親戚も居る

    目的もなく大学に大金かけて国の
    お荷物はもったいなかった

    +6

    -10

  • 288. 匿名 2024/03/25(月) 08:12:20 

    留学生にはバンバンお金あげて返済もさせない。日本に貢献もしない何なら反日の超無駄な隣国人にどんだけお金あげてきたのよって話

    これが自民のやってきた事。外国人参政権反対?はあ?選挙も無しに外国人が訴える必要もなく日本人を差し置いて優遇してるきてるじゃん。外国人参政権は不要だが、自民は絶対に信用するべきじゃない。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/25(月) 08:12:32 

    国民年金を親に払ってもらってるのは上位2割の子なんだよね。
    このピラミッドの上位層が2割なので納得
    結局、親ガチャ。
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/25(月) 08:12:36 

    >>255
    一部は実際にいるんだろうけど、現実に自分の周りにいる人で判断する方が良いよ。奨学金関係に限らず。
    当事者じゃない人がなりすましで炎上目的で書き込んでることもあるし、誰が書いてるかわからないものは信じない方が良い。

    ガルもXも、楽しいけどフィクションとして楽しむつもりでいるのが一番。これ全部信じたら人格崩壊しちゃうw

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2024/03/25(月) 08:13:21 

    >>108
    私もその考え
    人生の若いうちにそんな時期があってもいいじゃない?という感じ
    バイトしたりサークル活動したり留学したり
    それだけでも十分

    +32

    -2

  • 292. 匿名 2024/03/25(月) 08:14:23 

    >>281
    低学歴と貧乏は連鎖するってそういうことだろうね。このトピにもFラン潰せとか言ってる人いるけど夫婦揃っていて18年あって子供の学費すら貯められないバカ親を潰せって思うよ。子供が可哀想。子供に教育を満足に受けさせられないってアフリカですか?って感じ。

    +6

    -8

  • 293. 匿名 2024/03/25(月) 08:14:50 

    >>121
    パソナ竹中と小泉爺が非正規増やし
    国民を貧しくした悪党
    息子と二人で世界一高い議員歳費
    貰いながら売国してる無能

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:01 

    >>284
    学費だけでしょ?国公立自宅から通学ならいけるよね

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:09 

    >>255
    その親は甘いね…
    現代では皆んな結婚するとは限らないし
    結婚しても、それを理由として離婚されるかもしれないし。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:23 

    >>34
    中卒なら目眩ましになるね100万なら。
    もっと先見据える子なら、んな端金()で自立できるかと一蹴されるけど

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:25 

    >>287
    あなたのレベルの低い親戚の話か聞かされても

    +6

    -4

  • 298. 匿名 2024/03/25(月) 08:15:41 

    せめて、大学費くらいは出せる経済力じゃないと子供なんて産んだらダメだよ。
    子供が惨めな思いする
    とくにこのsns多様化時代では。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2024/03/25(月) 08:16:55 

    子供ひとりにつき大学資金400万貯めましょうってググると出てくるけど、最安値でそのくらいでしょ?
    絶対足りないよね
    受験のための塾代も考えるとやっぱ1000万かな
    下宿なしで

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/25(月) 08:17:19 

    >>281
    地方の18歳卒業の半分は県外出る
    残った半分は地元至上主義(または地元コンプ)

    地元に残ったひとにとっては、高卒就職こそが正解なのよ
    一族親戚家族の思想文化だと思っている

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/25(月) 08:17:47 

    >>4
    奨学金を払う期間って最長20年だから50代で払ってるて事は浪人や留年を何年もして30歳過ぎて卒業しなきゃ計算が合わない。

    そんな人って本当に沢山いるの?

    +75

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/25(月) 08:18:51 

    >>292
    田舎って
    大手の工場に高卒で就職、家買っていい車に乗るのが幸せらしいよ
    そんな書き込みガルでよく見るわ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/25(月) 08:18:55 

    >>43
    目指せ就職(何処でも良いから)だもんね。
    地元の中小とか、職人なら、まぁいいんでない。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/25(月) 08:19:08 

    大学費用を奨学金前提で産むとか、もう親の自己満足の世界だよね、
    子供に大学くらいは出せる人が子供産んでほしい

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/25(月) 08:22:31 

    今40代だけど、30過ぎてから学生支援機構の奨学金借りて看護大学行ったからまだ奨学金返してるよ。利子ないやつで50になる頃に完済予定。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/25(月) 08:23:06 

    >>276
    それだけ感謝してるなら良いよ。
    うちの娘にもそうしてあげてるのに
    全然感謝ないのよ!ムカつく。
    今、春休みで帰省してて、ゴロゴロしてる。
    もちろん?家事手伝いもせず…まだ寝てる。
    せめて近距離住まいの祖父母孝行して来い!
    と言っても聞く耳持たず…
    小遣いだけもらって帰ってきたわ…

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/25(月) 08:23:14 

    結局は、大学の金儲けのために子供たちが何百万という借金を背負うような国ぐるみでのビジネス形態に巻き込まれているだけだと思う、

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/03/25(月) 08:27:06 

    >>261
    こういうのに限らず、世の中利権に染まりすぎていて一部の人間が富を肥やすだけになってるからろくな社会になってないよね。大卒の話しも元々金はあるけど頭がないタイプの子供の受け皿がFランで、いつの間にか大卒でないと就職口が~なんて話しになってしまった。そもそも適正な給料と職業のバランスがとれてなきゃならないんだよね。
    社会的に末期症状なんじゃないかと感じる。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/25(月) 08:29:36 

    なんか本当に持つ者は全てもち(容姿、人気、お金、学歴、家柄、権力)、持たざる者は何もない。ただ安い金にしかならない労働をしそこから税金ひかれ、ただただ最低限の生活をするのみ。服はしまむら、旅行も難しいみたいなね。
    もう庶民以下が子供なんて作らないほうがいいのかも。子供が可哀想だわ。snsで富裕層の暮らしが全て見えるからね、

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/25(月) 08:29:49 

    >>151
    今は2部は少ないよ。首都圏の国公立は横浜国大や埼玉大学、電通大学くらいは最近まであったがそれすら今は募集はない。私立も東京理科大、日大、東洋、駒澤大、國學院大くらい。國學院は神道文化だから一般の学部でなく他の大学も昼夜開講や夕方15時、16時の開始で実際は公務員や正社員で通えるところは少ない。アルバイトが昼間の学生より長く出来るくらいだが金額によっては親の扶養をはずれるから健康保険も払うし親は税額があがるよ。役所勤めをしていたけど今は高卒は通信に行くよ。通信すらスクーリングの参加やテストが勤務にひっかかり大変です。大手高卒も同じです。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/25(月) 08:30:06 

    大学の数を減らしてから言え

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/25(月) 08:30:47 

    給付型奨学金の充実は賛成だけど、対象は成績優秀者に限ってほしい。たしかに生まれ落ちた家庭によってやりたいことができないのは不幸せだけど、ある程度諦めないと。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/25(月) 08:31:36 

    >>165
    それが仕事や人生で役立ってるならともかく、そうじゃないなら悲惨
    なんの勉強してきたの?
    どういったことに力を入れてたの?
    って聞かれて何も答えられないやつ

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/25(月) 08:33:02 

    >>111
    同級生がそれだったわ
    バイトが本業になって学校中退してフリーター

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/25(月) 08:33:06 

    >>276
    うちも。
    三年制短大だけど
    寮費生活費諸々仕送りして貰ってた。
    学費は知れてたとはいえ、トータルで自宅私大の姉とトントンだったよと言ってた。

    まぁその分、なかよし一冊買ったら小遣いおしまいとか、流行りの文具買えなかったりとか、つまらん子供時代だったけどw

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/25(月) 08:33:40 

    子供なんて産まなくてよかった。
    奨学金の問題も学費のことも考えなくていい頭抱えなくていい
    ハッピーしかない。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/25(月) 08:35:08 

    >>29
    それが職業高校なんじゃない?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/25(月) 08:35:11 

    >>217
    地方民だけど、都会の国立大はそういう貧乏学生のために寮があるからそこに入れば無問題だよ
    相部屋だけど月1万で質素ながら朝ご飯がついていた
    キラキラ大学生活!ではないけど2年ここに入って残りは独り暮らしした
    もちろん奨学金(2年は給付型がとれた)
    頑張れば抜けようなんていくらでもあるのに頑張らないでクレクレ無理無理言う声が大きい

    +13

    -2

  • 319. 匿名 2024/03/25(月) 08:38:17 

    >>1
    白人がインディアンを殲滅するとき
    借金させて、逆らえなくしたんだよ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/25(月) 08:39:47 

    アメリカの給付型って殆どがOB、OGの寄付によって成り立ってるんじゃなかった?
    寄付は偽善と捉える日本じゃ無理だろうなと思った

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/25(月) 08:39:56 

    >>25
    130万稼ぐ学生?
    体力無尽蔵ならともかく
    体調崩して頓挫するよ。


    +11

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/25(月) 08:40:05 

    経済的にゆとりがない家庭は子供なんて産んだらダメ。
    大学費、下宿代、塾代くらいポンと出せる親が産んでください

    +2

    -3

  • 323. 匿名 2024/03/25(月) 08:41:56 

    >>191
    わたしの友達は父親は副業、母親は節約で生活費切り詰めて、学費用意していたよ。立派だと思う。でも各家庭の事情があるから、奨学金自体は否定しない

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/25(月) 08:42:13 

    >>1
    私は、40まで返済予定だよ。
    まぁ、月1.3万だからマジで大したことないけど。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/25(月) 08:43:14 

    >>306
    まだ学生だからよ
    あと何年かしたら感謝してくれるよ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/25(月) 08:43:48 

    >>52
    11歳で自分の進路が決まるのは厳しいね。
    ドイツは進級する時も先生がつける成績が内申みたいな感じで割合が大きいから小学生なら落ち着きない子や先生の話しをちゃんと聞けない子は不利だしね。
    ガルでも勉強できない子供こそ大学ヘ行け、という人多いけど、こんなシステム導入されたら発狂する人多いと思う。

    +16

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/25(月) 08:47:01 

    >>9
    貧困家庭なら、大学に行かないっていう選択肢もあるんじゃない?

    +19

    -3

  • 328. 匿名 2024/03/25(月) 08:49:13 

    >>153
    その優秀な留学生は果たしてその後、日本の為になるのかな?

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/25(月) 08:50:43 

    >>26
    頭がいい悪いの問題じゃないよ、大学に行くって。

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2024/03/25(月) 08:51:08 

    >>302
    むしろ他に何が幸せなの??

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/25(月) 08:51:31 

    >>41
    そう、そもそも奨学金て優秀でこれからも勉学に勤しむ人のためのもので大学に遊びに行く人のためのものじゃない

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/25(月) 08:51:47 

    >>6
    言い方に問題ありだけど、でもそれが本当だと思う。

    +42

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/25(月) 08:52:58 

    >>1
    そもそも、みんながみんな大学に行く必要なんて無いと思ってる
    賢い人はどんな形でも頭角表すし
    それが不安な人、1部学者とか医者とか行かなくてはならない人か行くものかと
    本心を言えば、教育費は親が払うものだと思ってるし
    奨学金払ってまで行くべき優秀な人は学費免除でいいと思う

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/25(月) 08:53:42 

    >>225
    そう、出来るなら若いうちが良い。
    小中高ときて大学までスムーズに進めたら最高だと思う。会社辞めて学び直しとか、いるにはいるけど異端者だよ。

    18歳から働き、社会人になってから短大で資格取りましたが本当に大変だった。
    4年制大学もあるとこで、社会人組や聴講生と学食で一緒になったり付き合いあってお互い色んな話した。聴講生はリタイヤ後か主婦の趣味、それだって時間とお金かかるしね。
    社会人組はほんとそれぞれ。
    決意まで長かった。
    働きながらお金貯めて退職して受験準備して、学費のこと通学費のこと、それから卒業後のこと色々パンクしそう。まず職場に辞めるの伝えて引き継ぎして、送別会断ったのに3回され何だかんだ大変だった。
    あと私は周りに進学者がおらず、生の声をリアルタイムでも思い出話でも聞く機会なかった。同級生みんな就職だし、前の職場も学歴不問だったし。大学ってどんなところかシステムとか雰囲気が、いまいちよく分からなくて不安だったな。
    2年間ほんと楽しく目まぐるしく充実してた。
    でも田舎で独身なので猛烈に批判されたよ、親には呆れられ友達(私以外みんな子持ち)には馬鹿にされ散々。同僚には笑われた。
    若い時に行きたい道行けるって幸せだよ。
    親など周りの理解があり勉強できるんだから。

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2024/03/25(月) 08:54:09 

    >>318
    YouTuberが筑波大の学生寮動画あげてた。
    破格だけれど、改修済みとはいえ住環境は推して測るべしって様相だった。エアコンある友人部屋に居座ったり、コインシャワー3人で使い回しとか、慎ましくも逞しく生活してた。
    基本優秀な子達だから、そういう経験を経て
    社会で活躍して欲しいと応援している。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/25(月) 08:59:17 

    >>319
    あと病気のついた毛布あげた話も有名だよね。
    風が吹けば桶屋が儲かるみたいな、一見関係ないようなことも全て繋がっていたりするよね。この風潮は中流層潰しかなって私は感じるな。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/25(月) 09:05:27 

    >>294
    うちの娘、国公立理系の院まで行ってるけど、自宅だから国民年金も払った上で定期やお小遣いその他でも600万で足りてるんじゃないかな。私立文系も自宅なら4年だし足りるよ。東京だから自宅通学で大分助かる。その分住宅ローン高いけど。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/25(月) 09:06:34 

    奨学金の問題じゃなくて企業が新卒一括採用だからでしょ
    そうじゃなければ
    いくらでも途中からやり直せるんだから好きに出来る

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/25(月) 09:07:05 

    >>292
    日本人みんながみんな都会でホワイトカラーしてどう社会がまわるのよ
    一次産業や地方の工場や運送業とか、あらゆる産業の現場で働いてくれるひとがいて社会成り立ってるのに

    それとも292さんは日本人は皆ホワイトカラー、ブルーカラー仕事は移民に任せればいいとか思ってるの?

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/25(月) 09:08:26 

    >>5
    若いうちに卒業したほうが就職の選択肢が広いので
    収入の良い仕事にも就ける
    今働いてる分野でさらに学びたいとかじゃなきゃ
    若いうちに卒業したほうが絶対にいい

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/25(月) 09:08:38 

    義務教育じゃないんだからさぁ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/25(月) 09:15:33 

    >>292
    うちは実親・義理親とも元大学教員なこともあり大卒デフォの価値観だけど、Fラン大学はなくしていくべきと強く思うよ
    Fランは本来狭き門であるべき大学というものの価値を下げる存在でもあるし、また世の中には講義室での学びよりも実習・訓練を積むことのほうが重要な職業もたくさんある
    しかもそれらは社会のもっとも礎となる部分を担う仕事でもある
    「猫も杓子も大学当たり前」の社会になることは誰にとってもメリットがないことだと思う

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/25(月) 09:18:00 

    >>29
    賛成。
    大学を半分以下に絞って
    勉強が得意な子は学費を安くして大学に進学。そうでない子は向いている仕事につけるようサポートでいい。
    その方が親も自分の老後費用を貯められるでしょ。

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/25(月) 09:27:37 

    >>54
    でも高校の授業内容を仕事に活かしていない高卒も多いのではないかな
    高校を偏差値で決めた人も多いんじゃないの?
    就職は学校にきた求人への推薦がほとんどで自分で企業研究してエントリーするシステムではないんでしょ?

    大学も自分でテーマを探究したレポートを何度も書いて人前で発表したりすることが会社で活かせていると思うけれど
    大学は就職予備校ではないよ
    肩書きが欲しいだけって言う人ガルにいるけれど自分の好きな学問を学びにいく学生も多いと思うけれどな
    自分の周囲はそうだった、大学には普通科はないでしょう?
    日本の大学生の大半ってなぜ思い込むのか何を知っているのかいつも不思議に思う

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/03/25(月) 09:28:42 

    >>5
    高卒で働き始めた若い人は22歳未満は税金かからなくしてあげればいいと思う。
    大学へ進学した子は22歳から働いて税金払うでしょ。

    税金分がなければ少しだけど自分で貯めやすくなるしね。

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/25(月) 09:29:07 

    >>20
    マイナス多いけど、意見に賛同する。
    将来の事考えず、軽い気持ちで進学するから「奨学金返せない」ってなるんだよ。
    大学は勉強する所だよ。

    +26

    -5

  • 347. 匿名 2024/03/25(月) 09:31:07 

    >>346
    で、親はガルちゃんね 

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2024/03/25(月) 09:31:13 

    >>345

    年金も22からとかにして欲しい。
    20歳からむしり取るとか酷いわ。大学生とか結局親が払うし。学生は「猶予」にしかしてくれず後で払え、だし。

    +8

    -1

  • 349. 匿名 2024/03/25(月) 09:32:37 

    >>342
    Fランは金持ちのバカな子供が行くためにあるんだよ。川崎医科大学みたいなもん。全部潰したらダメ。

    +1

    -3

  • 350. 匿名 2024/03/25(月) 09:32:55 

    >>20
    思考が田舎の高卒の親って感じね

    +10

    -7

  • 351. 匿名 2024/03/25(月) 09:32:57 

    >>330
    横だけど
    それが楽しみでもわたしは充分良いと思う
    地方で高卒で現業に就いてくれる人は日本にとって大切な人材だと思う
    馬鹿にする方がおかしい
    でも他に何が幸せなの?は世界が狭いと思うな

    +9

    -4

  • 352. 匿名 2024/03/25(月) 09:33:56 

    >>342
    よこだけど
    私大の定員割れが増えてるのに2024年内に5大学が新設されるんよ詳しく調べてないけど2025年も新設あるはず
    もういい加減Fランは潰すフェーズに入らないと学びの質も税金も流れるばっかりで怖いよ
    大学増えるばっかりだもん

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/25(月) 09:34:41 

    >>348
    わりとみんな猶予にしてるよ
    うちは就職してからも後で払わなかった
    厚生年金払ってるし

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/25(月) 09:38:00 

    >>351
    横だけどじゃああなたの幸せはなに?
    書いてほしい

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2024/03/25(月) 09:38:28 

    中国人や外国人だらけの私立大学に公費いれるより、中国人への無返還奨学金より、真面目な日本人苦学生が報われるような公費の使い方してほしい。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2024/03/25(月) 09:40:14 

    >>1
    毎月どれくらい返すものなんですか?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/25(月) 09:40:34 

    >>20
    わたしは三年間使うラケットなら二万はそう高くはないと思うけど
    物を大切にすることを教えるのには値段じゃないと思うし
    家の経済状況を教えるのにも子どもが部活で使う物を引き合いにするのは可哀想に思う

    価値観はそれぞれなのであくまでわたしの考えですが

    +17

    -4

  • 358. 匿名 2024/03/25(月) 09:42:16 

    氷河期初期の世代で大昔の話であれだけど。
    高校の友達は父親と仲悪くて自分で何もかもやるって高校卒業後家を出てた。

    それまでもお金貯めてたらしいけど下宿代も短大の学費も全部自分で出して父親とは縁切っててすごいなと思った。
    母親とは連絡とってたらしいけど、バブル期の少々危ないバイトもしてて心配したけど。

    とにかく嫌で嫌でそれをエネルギーに変えてた感じ。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/25(月) 09:42:45 

    >>318
    頑張れば抜けようなんていくらでもあるのにというのが、毒親育ちだと誰も教えてくれないんだよね。
    最初からお前は高卒で働けとしか言われないから。

    奨学金借りて返せない人たちも情弱で馬鹿なんだと思う。

    +14

    -3

  • 360. 匿名 2024/03/25(月) 09:46:56 

    >>351
    定職について家族養えて、自分も家族も心身ともに健康なのがなにより幸せだと私は思うけど、あなたの考える幸せってなんだろう?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/25(月) 09:48:43 

    なぜ日本の子どもは大学に行くのに利子付きで
    奨学金を返済しなきゃいけないんだか。

    中国人と韓国人ばかりと言われてる
    国費留学生は年間240万円も貰って
    さらに里帰りの往復飛行機代と
    小遣いまで、日本人の税金で貰ってる。

    ふつうの留学生だって国立大の場合、
    授業料免除だってよ。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/25(月) 09:51:24 

    >>301
    身の丈に合わない生活をしてるだけだと思う
    前にいた会社の国立院卒の子、返済500万円あるのに300万円の車購入してた
    それプラス接待ゴルフに参加するためにゴルフクラブ何十万かで揃えたり、ゴルフウェア高いの購入したり金銭感覚バグってた
    借金平気な人って恐ろしい…

    +23

    -2

  • 363. 匿名 2024/03/25(月) 09:51:27 

    狂気の沙汰だよこんなん
    やりたいことがあるのかもしれないけど一方で自分の人生ぶっ壊してる

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/25(月) 09:52:43 

    >>360
    >>302の元コメ読んでね
    家族の健康とか書いていないですよ?
    そしてわたしはこれの言い方はおかしいと書いています
    あなたの言う幸せはその通りだと思いますよ

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2024/03/25(月) 09:55:47 

    >>6
    元の元は不要な大学(Fラン)を増やし教育費用を高騰させたジジイの利権。そこに乗っかっ励格差を作った利権屋とアホな親。

    やっぱり親ガチャだったね

    +36

    -2

  • 366. 匿名 2024/03/25(月) 09:58:36 

    >>1

    奨学金で遊んでる大学生ばかりじゃんw
    自業自得としか思わないけど
    借りても地道にやってる人達がそういう目で見られるから
    本当に可哀想だと思う
    でも無償化はあり得ない

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2024/03/25(月) 10:00:01 

    >>165
    えー私無利子だから50まで返済予定だよ
    大学院までいく人は割とこの年齢くらいまで返済してる人いると思うけど
    年齢だけで判断されるのは悲しいな

    +12

    -4

  • 368. 匿名 2024/03/25(月) 10:01:43 

    >>354
    その幸せを否定していないですよ?
    むしろ馬鹿にする方がおかしいと書いています
    それ以外に何があるの?に車や家以外にもあると思うだけです
    車も持ち家もない人生も多くあり家族で趣味に生きたり強制ではない子どもの教育が楽しみな人もいますし人それぞれではと思っただけです
    因みにわたしは地方で持ち家車ありで子どもは大学に奨学金無しで全員進学していますがそうではない人生も人の自由だと思っています

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2024/03/25(月) 10:05:20 

    >>178
    親や本人がお金を出すのならよいのではないでしょうか。
    これを国のお金をあてにするのなら大反対だけど。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/25(月) 10:08:23 

    >>28
    日本のシステム上、キャリア中断して大学進学して卒業して再度就労しても「あ、頑張ったんですね(笑)」て言われるだけだよ

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/25(月) 10:10:04 

    >>302
    いや、それしかないんですよ…
    工場最高!早く働きたい!家建てて車買って子供産みたい!じゃなくて、地元残るならそれしかない…
    あえて望むのではなく、自分の置かれた立場で一番マシというか
    だって本社なんか存在しないよ?
    素敵なオフィス無いよ?
    おしゃれブランド店も無いし
    稼げるのが工場くらい、あと安定してるのが市役所や警察など公務員だけど今高校生かなり減らされ足てる
    通える範囲に有名大学なんてない、それどころか進学校すら無いんだよ
    がるちゃん馬鹿にするけど、それが最適解
    だから田舎で道それると居場所ない、独身、選択こなし、賃貸、一人っ子とか親世代じゃなく同世代から何か言われる

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2024/03/25(月) 10:37:45 

    >>181
    そういえばコロナ禍の時に日本人留学生が中国で就労は難しく、実際中国人留学生ばかりが免税されてアンバランスだから撤廃の方向へってニュース見たけど進んでないよね。
    どうなってるんだろう。

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/25(月) 10:51:44 

    >>54
    勉強嫌いなくせに大学行きたい人多すぎ。
    奨学金借りてFランやFランじゃなくても大したことない大学行くくらいなら行かせなければいい。
    私の家は割と裕福だけど小学生の頃から「バカなら大学行かせない。別にみんながみんな行く場所でもない。勉強嫌いでバカなら高校卒業したら就職してもらうからそのつもりでいてくれ。」っていわれたよ。
    結果としては勉強好きだったし学びたいことあってそれなりの大学行ったけど。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/25(月) 10:59:33 

    50代まで返済する人たちってほぼ博士課程修了の人たちでしょ。別に騒ぎ立てるほどかな?無利子もしくは低利子でのんびり返済なんてあるあるな気もするわ。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/25(月) 11:06:29 

    >>284
    去年まで国立大で仕事してたけど、600あれば今でも余裕だよ。
    検索してみたら出てくるよ。

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/25(月) 11:08:49 

    >>4
    日本が遅れているだけ!
    世界の劣等国に成り下がった。
    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +0

    -13

  • 377. 匿名 2024/03/25(月) 11:14:52 

    >>327
    だよね。
    貧困家庭でも能力のある子は、私立なら大学からの奨学金や授業料免除制度とか利用できるし。
    国立大なら、家庭の所得に応じて減免制度あるから、本当に能力のある子で進学できないことはほとんどないと思う。

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2024/03/25(月) 11:22:43 

    >>6
    うちも親が貧乏で奨学金借りたんだけど、これは本人も駄目なパターン
    普通の18歳はそんなにバカじゃない。借りる時も返済の時のことは調べるから、月々どれぐらいの返済額で何年続くかは大体分かってるよ。それプラス就職できない場合・途中で働けなくなった場合・自分が死んだ場合…保証人の親兄弟に迷惑かけないように考えて、契約書類?をよく読んで読み込んで、納得して借りるの。私の場合、総額200万。月々12500円弱。返済に困ったことないわ。

    成績悪ければ利子有のしか借りられなかったり、学費以外に生活費も奨学金で工面しようと多額の金借りるから返済が厳しくなるんだよ。
    この手のタイプは、仮に奨学金借りてなくても、社会人になって金に困ると消費者金融から安易に金借りるタイプだと思う

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/25(月) 11:23:03 

    >>4
    だから記事になるのよ
    普通に返してる人なんか話題にもならない
    こういう人は奨学金なくたって別に借金作っちゃってそうだもん

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/25(月) 11:31:50 

    >>54
    大学ってそもそもそういうとこじゃないよ
    自分が学びたいことや興味あることを専門的にやるんでしょ
    将来に活かせるってそう考える人は専門学校行った方がいいよ

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2024/03/25(月) 11:35:06 

    >>1
    海外みたいに兵役につけば返済免除の仕組み作れば?
    大卒後27歳くらいまでの間に自衛隊に入って、借入金額によって4年〜6年くらい自衛隊員として働くの
    その間の給与は支給、返済猶予、期間前に辞めたら返済が再開されるけど、期間終了後にやめるなら返済はチャラ
    自衛隊でPCの使い方や正しい敬語の使い方や書類の書き方など社会人教育も受けられる
    もしそのまま自衛隊員として働きたいならそれでもいいし、民間で働きたいなら自衛隊から推薦状を書いてもらって良い企業に転職出来る
    50代まで借金返済するよりこっちのほうがよっぽどいいでしょ

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2024/03/25(月) 11:46:01 

    >>4
    返済する気がないケースもあると思う。
    取り立てが厳しくないのでのらりくらりしてたら50歳台になってる印象。

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/25(月) 11:49:48 

    >>23
    入学式って高校の?
    マーチ以上狙える高校はそもそもFラン出ないよね?この振り幅変じゃない?
    小学校の入学式に言ったの?

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/25(月) 11:54:34 

    >>192
    初めに経営者から
    「取り壊すつもりだから好き勝手にいて良い」
    と皆の前で発言してたのならともかく、知り合いの旅館だから…と言うだけでコレは無いよ

    就職して管理職になるんだろうがこんな人が大学時代とは言え
    器物損壊や窃盗するのだから会社の人事採用は神大札を敬遠する動きが加速するだろうね
    そんな管理職の下は嫌!多くがそうだろうけど

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/25(月) 12:13:09 

    >>287
    高卒の人って身近な人で世の中のことを例えるよね
    知り合いに不真面目な大卒が一人いたらもう日本の大卒代表で語る

    学生時代に勉強しなかった人は大学進学者より高卒が圧倒的に多いのに日本の大学生はみんな遊んでいると語る
    大学受験も大学生活も知らないのに、高卒も高校や人による様に大卒も大学や人によるとは考えないのかな

    そもそも中学時代から勉強しなくて偏差値低い高校に進学してバイトして遊んでばかりの高卒も多い
    高校の推薦で入った会社をすぐに退職するのも高卒就職に多いのにね

    高卒は良い例えを出して大卒は悪い例えを出して比較する、それも個人の身近なケースで‥
    全く響かない






    +8

    -3

  • 386. 匿名 2024/03/25(月) 12:15:00 

    >>376
    海外は日本みたいにFランが沢山なんて事ないよ
    それに卒業がとても難しいから途中で辞める人も多い

    それに日本には昔から成績優秀なら給付型奨学金があったよ

    お気軽に大学を無償化なんて虫のいい話だよ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/25(月) 12:16:29 

    >>229
    奨学金は投資だから普通の借金とは違うと言う人もいるけど奨学金使わなかった親側からしたら借金だよね
    自分の子供が相手の借金をいっしょに返さなくちゃならなくなる可能性があるなら反対されるのはしかたがない

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/25(月) 12:20:00 

    >>236
    子供を地方に縛り付けてもお互いいい事あるのかなぁ?

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/03/25(月) 12:23:40 

    >>99
    奨学金って本人の名前で借りるけど親が返すものだと思ってたわ。
    本人が返すとしても親と半々で負担するとかだと思ってた。

    もちろん氷河期で求人自体がなくてロクな仕事がなかったかもしれないけど、それは決して「奨学金を返さなくていい」ってことにはならないからね。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/25(月) 12:25:11 

    >>287
    考えられる親孝行な職種が看護師や介護士、飲食、美容師って…
    それが大学行くよりマシって…なんだかなぁ

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2024/03/25(月) 12:29:52 

    >>271
    奨学金は繰上げ返済すると損だと言う人いるけど私なら1日でも早く借金無くしたいけどな

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/25(月) 12:35:23 

    中学、高校を卒業したら皆働けば解決!

    実際にはそれでもなんとかなる職業沢山ある

    本当に学歴必要ある企業以外は高学歴を求めない

    周りも学歴を馬鹿にしたりしない



    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/25(月) 12:39:27 

    >>51
    サイバー大学って通信制よね?
    通信制大学もこんなランキングにのるんだ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/25(月) 12:43:49 

    >>16
    放送大学なら卒業までにかかる学費は70万円。高卒の給与でも払えるし、働きながら大卒になれるよ。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/25(月) 12:44:30 

    >>10
    大学に行く人が減れば自然と淘汰されるから、お金がない人は進学諦めればいいよ。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/25(月) 12:57:57 

    奨学金なんて言葉すら知らないまま大学進学したので真面目に知りたいんだけど、なんでお金が無いのわかってて大学進学する人多いの?
    あと、Fランってバカにされるけど、学生確保のために所持している資格や入試の成績で入学金や学費免除してくれるとこ結構あるから、そういうとこに進学すればよかったじゃん。
    例えば、群馬県の高崎商科大学は条件を満たせば4年間学費全額免除、栃木県の白鴎大学は入試の成績次第で学費が国立大と同額になる。遊びたい、じゃなくて勉強したいならこういう選択肢だってでてくるはず。
    中途半端な学力の人が4年間遊びたいためだけに中途半端な大学に進学して困ってるだけな気がする。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/25(月) 13:16:47 

    >>20
    ママだってガルちゃんやってるんだから、子供だって真面目一辺倒では生きていけない。もちろん高いから安易に大学行くのは違うと思うけど、、、だからといっていつも正論ばかりぶつけられたら逃げ場ないよ。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/25(月) 13:17:44 

    >>367
    大卒院卒に見下せる理由が欲しいだけだろうから言っても意味ないと思うよ。力も生かせる頭もある人が搾取されてることも知らないだろうし、それが日本の衰退に繋がったことも知らないような人だろうから。

    +3

    -3

  • 399. 匿名 2024/03/25(月) 13:23:05 

    >>15
    私も無利子だった。返済開始のときにどんな払い方でやるか自分で選べるから、年一回払い✕15年にした。コツコツ返した。

    37で無事返済を終えてスッキリしました〜これからは我が子には奨学金背負わさなくて済むように貯金頑張る!

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/25(月) 13:23:37 

    >>284
    国公立大学 約240万円~260万円(4年間)
    私立大学(文系) 約390万円(4年間)
    私立大学(理系) 約540万円(4年間)
    私立大学(その他) 約500万円(4年間)
    私立大学(医歯系) 約2,300万円(6年間)

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/25(月) 13:32:40 

    >>357
    あと道具にはお金かけるってのを知らないのも、教養のなさだと思う
    そういうのって、大学行ってる家系はあるよ

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2024/03/25(月) 13:34:49 

    >>358
    氷河期は学費が安かったからか、国立大だと生活費は自分で払ってる子はまあまあいたな
    初めは寮で後に一人暮らしの生活費とかは
    そういう子、学費は奨学金だったんだろうな

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/25(月) 13:37:48 

    大した事ない大学の借金なら悲惨

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/25(月) 13:43:34 

    >>373
    目的もなく大学に行こうとする人は
    大学は遊ぶ場所なのよ
    そういうコメントもあるよね
    そこに大金をかけるならご勝手に

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2024/03/25(月) 13:46:50 

    50代までは少しきついかな?
    でも就職などチャンスが広がるし意味がある
    ならいいと思う?大事なのは、返済計画で
    結婚する前に男性だったら出来るだけ返済した
    方がいいかな?大変だろうけど
    頑張る人多いのかな

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/25(月) 13:47:26 

    この話題好きだよねえ
    日本人に大卒が増えたら都合が悪い人達でもいるのかしら

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2024/03/25(月) 13:50:50 

    >>152
    いやキツいよそれ

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/25(月) 13:54:21 

    だからと言って大学無償化は反対!
    貯金切り崩して、
    いい車もお家のリフォームも我慢して大学行かせてる身としてはね。
    美容院ももう1年行ってないけど、頑張ってるよ、こっちは。
    子どもや生活保護者になんでもかんでも手厚くするのは反対!

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/25(月) 13:58:11 

    >>111
    そうでもないよー
    文系なら
    私稼いでた

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/25(月) 14:00:30 

    >>408
    もう子どもが大学に入ったら安心とかではなくて?
    今の収入に対して大学行ってる子どもがいるから支出がギリギリってことですか?
    だったら子どもが卒業したらそこから貯金できるからいいね
    リフォームとか髪も切れるし

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/25(月) 14:16:30 

    >>3
    外国人留学生なんて日本がお金くれるから家族で来てる奴もいる
    外国人留学生がいる大学も補助金貰ってる
    おかしいわ

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/25(月) 14:31:14 

    大学院まで行ってて50歳で返済してる人なんか元とってるだろし、借金はどんなものでもダメって決めつけてる人は逆に経済にうといからな

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/25(月) 14:36:06 

    >>20
    環境差ですね。
    うちは私の祖父母の世代も皆んな大卒だから、大卒が学歴の最低ラインです。
    大学に行っておけば良かったと後悔している人と大学に行かなければよかったと後悔している人の人数の差を鑑みても、どちらの方が子供が後悔をしないかは一目瞭然。
    逆に学問関係ない職に就くのを18歳の時点で決めているのなら大学に行かなくても良いと思う。なりたい職が決まってないのなら大学に行かせた方が良い。

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/25(月) 14:47:30 

    2、3年後には子供が3人いる人は大学無償になるんだっけ?
    1人だけ?3人とも?
    一人っ子2人っ子家庭には不公平だー

    少子化で大学存続の危機だから利権で
    自民党は大学無償化を選挙に掲げる悪寒

    真面目に払ってきた人怒り子育て家族はやったぜ万歳
    子供は無料になるからと自民圧勝かな

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/25(月) 15:07:18 

    >>180
    自分自身はそのMARCHすら圏外の学力だった親にこういうの多い

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/03/25(月) 15:07:24 

    >>89
    今50代の人だと国公立とかに行くのに借りてる人とかもそんなに額は借りてないと思うし、お金がなければ高卒で働く時代だったはずなのになんでだろう?とは思う
    安易には貸してくれなかったように思うんだけど

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/25(月) 15:10:10 

    >>414
    今のところだと扶養対象の子供が3人いることみたいな感じのようだし1番上の子だけが対象なんじゃない?
    2人目だと途中で補助がなくなったりしそう

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:03 

    >>415
    それ大学受験してる人が周囲にいない人だよ
    旦那が高卒の人、多いからガル

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2024/03/25(月) 15:24:54 

    >>5
    社会の仕組みがそれを妨げてると思うよ
    現実的ではない話をして、本人の問題にすり替えるのはやめよう

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/25(月) 15:31:31 

    >>186
    二万円もするものwを買ってやった ってすでに恩着せがましい貧乏毒親臭がプンプンする。子育てってお金が死ぬほどかかるものでそれを覚悟して産むんだけどね、普通の人は。二万円が惜しいような貧乏人がなぜ産んだんだろうね。

    +19

    -1

  • 421. 匿名 2024/03/25(月) 15:32:59 

    >>3
    アメリカも学費返済大変って聞くしどこも同じだと思う

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/25(月) 15:41:12 

    >>416
    そうね
    私50代半ばなんだけど友達で国公立いった子達は確か学費年間25万円とかだったな
    私は私立だったんだけどそれでも年間90万ぐらいで今より全然安かったわ
    でも今より貨幣価値が低かったかというとそうでもないし
    国立が安すぎる不公平だってことで私大協会が文句言ったから国立大学の学費が上がっていったんだよね
    国の補助もどんどん減ってさ
    それにしても、私の時代でも進学校なら就職する子なんて一人ぐらいしかいなかったよ

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/25(月) 15:42:39 

    >>5
    何でこんなのにこんなにプラス?
    例えば28歳で大学出ても新卒採用なんてしてもらえないよ
    まともに戦えるのはせいぜい二浪までだよ

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2024/03/25(月) 15:42:56 

    >>318
    高校卒業時点の18歳が親に進学反対や上京反対されている状況で、どうやって世帯収入証明が必要な奨学金手続きしたり、入寮保証人サイン書いてもらったりできるのよ…

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/25(月) 15:43:38 

    >>10
    大卒規定ができたからどんなに意味がなくても大学まで通わないとダメになった
    結果22や25まで学生が増えた。働いて数年で結婚が昔は23ぐらいだったけど今は28になって仕事もやらなきゃいけないし終身雇用の確約も消えて生活も不安定になって、そうこうしてるうちに体は年を取って少子化。体の成熟期とはずれた時期に妊娠したがるので頑張って産んでも障害持ちが増える羽目に。

    昔の中学は今の高校で、昔の高校が今の大学って印象。
    ひどいところは大学で九九を教えてるらしいし。
    高卒規定に戻した方がいいと思ってる

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/25(月) 15:44:45 

    >>420
    夏期講習とか受けたことなさそうよね
    塾も行ってないかもね

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/25(月) 15:44:46 

    >>378
    決めつけて言いすぎでしょ
    今は200万じゃ大学行けないよ

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/25(月) 15:44:56 

    奨学金うんぬんではなく、自分に甲斐性がないだけだよね
    なんでそれを制度の問題にするんだろう?
    50歳まで返済しているような人は、たとえ給付型奨学金で進学しても
    貧乏なままだと思うんだけど

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/25(月) 15:48:19 

    >>411
    それ本当にそう。ただで生活できる。貰うだけ盛ろうといたらいいんや!精神だよね
    せめて返済必須タイプにしないとダメだし、与えた分日本に寄与することを前提に数年間の労働必須(看護師みたいに途中で辞めたら補助金全額返済)とか書面で確約させないととダメだ

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/25(月) 15:53:31 

    >>165
    奨学金は無利子or有利子でも他のローンより低いからゆっくり返したほうがお得だったりするんだよね

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2024/03/25(月) 15:54:19 

    日本政府は国民には黙っているけど、明らかに故意に外国人優遇、日本人虐待の政策をとっているから
    これから日本人の子供はどんどん大変になっていくよ。結局日本人削減して、外国人を受け入れたい
    ってことなんでしょ。逆らっても各個撃破されるだけだし、あんまりよけないことはせず、ただただ
    ひたすらお迎えが来る日を待っていたほうがいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/25(月) 15:59:05 

    >>12
    何があってもブレない国民性
    熊本県知事選、自民党派閥「政治とカネ」の逆風厳しかったが…蒲島郁夫知事が「自民色」薄める:地域ニュース : 読売新聞
    熊本県知事選、自民党派閥「政治とカネ」の逆風厳しかったが…蒲島郁夫知事が「自民色」薄める:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 24日投開票の熊本県知事選は、自民、公明両党が推薦する元副知事の木村敬さん(49)が16年ぶりの新リーダーに選ばれた。自民党派閥の「政治とカネ」の問題を争点化しようとする対立候補に対し、与野党を問わず高い人気を誇る現職

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/25(月) 16:05:44 

    奨学金を代わりに払っていて、大変です 同じ人いますか?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/25(月) 16:08:55 

    >>391
    なんでだろうね?
    万が一亡くなったらチャラになるとか?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/25(月) 16:43:42 

    >>426
    塾代年百万なんて払ってるわけもなくオール公立塾なしだろうね。服すら買い与えてるか怪しいレベル。

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2024/03/25(月) 16:45:55 

    >>303
    その程度という意味では同意だけど、ちゃんとした職人は勉強は嫌いでも良いけどバカは無理だし、そこらの中小企業は低レベル大卒が突っ込んで行って高卒に毛が生えたような収入な大卒ポストになって、自分の子供は大学へ行かせるお金が無かったり奨学金返せなかったりなクレクレが生産される二次災害が起きるから反対。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:49 

    >>4
    最近は自営業資金として計画的に?学生時代に借りれるだけ借りる人もいるみたい
    普通に銀行で借りるより利子安いし
    美容師さんとか特に

    +0

    -6

  • 438. 匿名 2024/03/25(月) 16:52:30 

    >>142
    半径3メートルだけで生きていけると思ってるの?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/25(月) 16:53:36 

    >>430
    貧乏臭い

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2024/03/25(月) 16:56:01 

    >>158
    それはわからないよ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/25(月) 16:56:40 

    >>6
    50代になっても奨学金払い終えないって本人に問題ありやろw

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/25(月) 16:59:27 

    >>111
    働くだけでいい>>25が稼げないのに、大学生の子供が勉強しながら学業を疎かにせずバイトで10万稼げると思ってるって事だよね。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/25(月) 16:59:52 

    >>418
    何でだろうね?
    男ならもう大卒の方多いし大卒のほうが既婚率も高いのにね

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/25(月) 17:02:29 

    >>23
    うちは日東駒専以上なら学費出したいけどFランなら出したくないな
    でもそのレベルで奨学金なんて借りたら将来苦しい生活しかできなそうで可哀想だから結局出すのかな…

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/03/25(月) 17:04:20 

    >>178
    >若い頃のキラキラした思い出は一生の宝だよ

    それなら親が寝ずに働いてでも学費を用意しないとね。
    税金の投入や無償化は勿論奨学金だって思い出の為に使うのはおかしい。

    +3

    -3

  • 446. 匿名 2024/03/25(月) 17:16:10 

    >>430
    恥ずかしいから借りたくないよ、恥だよw

    +2

    -7

  • 447. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:24 

    >>5
    大卒で30歳とかになると日本だと微妙だと思う
    これより奨学金借りたほうが全然いい

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/25(月) 17:31:44 

    >>420
    子どもが遊びじゃなくて部活に使うラケットにそんな恩着せがましい台詞を言って買ったのかと思うと子どもも大変だね

    +17

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/25(月) 17:33:41 

    >>443
    昔々に結婚した人なんだろうね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/25(月) 17:41:08 

    >>20
    貧乏人のくせに偉そう
    たかが2万で大騒ぎされるし子供かわいそう
    キャンパスライフ楽しんで何が悪いの?
    自分ができなかったからって妬みだろうね
    まずお前が働けよ、貧乏人

    +7

    -5

  • 451. 匿名 2024/03/25(月) 17:42:19 

    ものすごく成績が優秀で人間的にも素晴らしい学生さんなら給付型でも全然いいよ。世のため人のため自分のために頑張って勉学の道に進んでほしい。
    ただそれくらい優秀で奨学金が必要な人は、こんな事で騒ぐ以前に問題なく給付型の申請も通っているだろう

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/25(月) 17:49:34 

    >>448
    産んでくれなんて頼んでないのに貧乏な家に生まれてきてラケット一本に恩着せられてさ、罰ゲームみたいな人生で可哀想だよね。

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/25(月) 17:54:18 

    死にたくなるよ

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/25(月) 17:55:48 

    大学費用ためるのは親の義務だよ。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/25(月) 18:01:28 

    >>423
    子供の学費のために働きたくないからじゃない?怠け者ばっかりだよねw

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/25(月) 18:05:28 

    >>424
    成績よければ、教師や友達の親とかが説得してくれるよね。
    教師の話も受け付けないような親は、貧困とは関係なく毒だと思う。
    親の人間性の問題だから、このトピの主題である経済力の問題ではない。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2024/03/25(月) 18:06:24 

    >>9
    足りない分だけ奨学金か教育ローンで借りてもいいんじゃない?
    100~200くらい足りないとかよく聞くしこのくらいなら4年間の在学中に親が稼げるし返せちゃうよ
    入学時に4年間の大学費用一気に払う訳じゃないから
    さすがに学費の3分の2くらいは予め確保できないならお勧めできないけど

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/25(月) 18:09:10 

    >>318
    私も国立大の質素な2人部屋で4年間過ごしたよ。
    ベッドと机しかない。
    お風呂も共同。
    それでも寮生のみんな、勉強もバイトも遊びもがんばってた。
    楽しかったよ。

    情報収集能力も、学力と同じで能力のうち。
    調べる力がない子は仕方ないよね。
    進学校なら、先生が教えてくれると思うけどね。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/25(月) 18:13:40 

    >>423
    大手企業で人事してるけど、難関国立大レベルで、事情、理由がちゃんとあれば採用するよ。
    アラフォー世代の新卒時とは違う。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/25(月) 18:14:27 

    >>385
    横だけど、うちの子受験生でつい先週やっと進学先が決まったんだけど、ほんとに受験大変だった。
    勉強も頑張ってたけど第一志望は無理だったし、これくらいはいける?って思ってた私立もなかなか受からなくて焦った。
    受験生の大半は勉強めっちゃ頑張ったと思うよ。
    指定校推薦だって、頑張ってないと推薦もらえないんだし。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/25(月) 18:25:31 

    給付型の奨学金って財源は何なの?
    成績優秀な子だけにするか偏差値65以上の学部に限定するかしてほしい。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/25(月) 18:31:15 

    >>29
    ドイツの制度は成功しているとは言い難い。
    今は総合学校も増えてきて進学率も5割超えてる。
    ハウプトシューレは外人や低層が多く人気が無い。実技学科も同じ。
    日本で学歴を付けられない学校を作ったとしても、親は入れたがらないと思う。

    それに振り分けが早すぎるという指摘は国際的にある。
    中学生はまだ脳が成熟してない子もいて、発達段階として将来を決めるには未熟。利権が無い限り反対の声が大きくて可決出来ないと思う。
    高校までを義務教育にして、そこから訓練校コースだったら納得を得られる可能性はあるけど。


    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/25(月) 18:41:09 

    大学は入学試験は平等だけど、合格しても金がなければ入れないからものすごい不公平だよ

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/25(月) 18:48:37 

    >>4
    地元の国立大に通えば、問題解決じゃね?

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/25(月) 18:51:43 

    高卒でいいじゃん
    大きな病気で働けなくてその後生保になったとかならともかくさ
    そんな無理して大学行って人生の半分返済とか計画性ない人無理

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/25(月) 18:54:20 

    >>446
    奨学金自体は別に恥ずかしくないよ。学費の安い国立大学でも半数は借りてたりするから。友達は国家資格取って福祉職公務員になって無利子の奨学金ゆっくり返してる。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/25(月) 18:55:53 

    >>465
    今は高卒の求人も増えてるみたいだしねー

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:08 

    >>180
    MARCHネットでバカにされてるが40代の私の時は十分、高学歴だった。
    私なんかは最初から受ける気もなかったもん。もっと下の大学。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/25(月) 18:58:09 

    >>466
    親の立場で言ってるよ。子供の進学で奨学金借りるなんて恥だと。親に背負わされた子は可哀想なだけで恥ではない。

    +7

    -3

  • 470. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:25 

    給付型って税金から?だったら反対。
    大学は他人の金で行くものじゃないよね。
    少子化問題や優秀な人材の確保は大切だけどお金だけばらまいたり優遇したら今度は国民の負担が大きくなって苦しい家庭が増えて悪循環になりそう。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:46 

    >>462
    人間って自分の適性わからないしね。私は40代でやっと解ったよ。
    何となく世間で良いと言われるコースに行ってた。勤勉だったからさ。
    大卒→地銀の総合職→出産で退職

    銀行って勉強ばかり。ただ勤勉だったからついていけた。でも私、パート始めてから知ったが勉強大嫌い人間だった。人を指導するのも嫌い。指示されて動くのが好き。責任も持ちたくない。総合職に一番向かない人間だった。
    パート楽過ぎ。楽しい。

    早起きやルーティン、力仕事は得意だからパン屋さんなんか向いてると思う。とにかく頭脳労働向きの人間ではなく肉体労働向きの人間だった。
    パンは好きだから創意工夫すると思う。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:16 

    >>359
    毒親育ちってどこにでも湧くけどそれは奨学金問題とはまた別の問題じゃないかな
    このトピに限らず解決案ぜんぶ『でも毒親育ちは』で論破してくるけど毒親育ちだけで固まっておしゃべりしてて欲しい

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:07 

    >>445
    そんなの当たり前
    産まれた時から計画的に貯金してるわよ

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:47 

    >>25
    母が20万くらい稼げば大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:26 

    >>471
    きちんと実績作ってる人って大体どこいってもやっていけるよね。向き不向きや仕事を楽しんでいるかの差はあれど能力がある人はどこいってもそこそこそれなりに結果だすのよね。だけど逆パターンもある。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:57 

    >>466
    国立は6割が一人暮らしみたいだよ。自宅から通えない子が多いし、生活費負担が大きいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:31 

    >>459
    難関国立大工学部院卒とかでしょ?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:17 

    >>464
    地元の国立って通える子は実は一部だよ。県庁所在地に2つ位あったりするから片道3時間かかったりも多い

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/25(月) 19:31:17 

    >>25
    一番いいのは小さい時小学卒業までに
    なるべく貯めるのがいいかも?中学以降は
    何かとお金が掛かるし、病気や色々な事で
    貯められなくなる可能性があるから?
    思い出作りや外食とか色々したいと思うけど
    私大は難しいとか塾や予備校は無理とかに
    なるかもしれない?

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:16 

    親ガチャやな。で、自分の子供も当たり前に奨学金っていう最悪ループ。金貯めてから産んだら?って思う

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:44 

    さすがに奨学金借りる人は給付型も知ってるでしょ
    知らないなら進学にそもそも向いてない

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:13 

    >>20
    うちも偏差値40代でなんとなく大学進学とかなら大学行かなくていいんじゃない?と思う。
    高卒で働くか医療系の専門でもいけばいい。
    大学行って勉強したいならとりあえず平均以上の学力はあって欲しい。

    +6

    -6

  • 483. 匿名 2024/03/25(月) 19:48:59 

    >>62

    いまだに産んでやったとか言うババア?

    子供の学費程度が惜しいのに何で子供を産んだの?

    自分の老後の面倒を見せるため?

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2024/03/25(月) 19:50:11 

    借入可能額の上限設けた方がいいんじゃないの
    あと安い寮を充実させる

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/25(月) 19:54:16 

    >>391
    わたしも借金がある状態って嫌だからさっさと返す派

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/25(月) 19:54:32 

    >>27
    私の個人的意見。

    家族計画の時点で、貯金や収入を計算して、「子供の学費」「生活費」「多少のイレギュラーな出費」などを賄えると判断して子供を作ったけれど、それではカバーできない不測の事態が起こったために仕方なく…なら毒親ではないけど、それ以外(最初から奨学金ありき、見通しが甘い、親自身の娯楽を優先等)は毒親だと思う。

    まだ判断力も十分でない10代の若者に、将来を左右する多額の借金をするかどうかの判断をさせる時点で相当過酷だから。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:13 

    >>250
    結構多いと思うよ
    それこそ、50%がそうと言われて驚かない。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/25(月) 20:15:04 

    少子化に拍車をかけてるよねー
    奨学金

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/25(月) 20:27:02 

    >>10
    10代って色々吸収力高いから、本来なら職人修行とかめちゃくちゃいいのにね
    きちんと専門性とか技術身につけて、稼げるようにした方が絶対いいのに
    勉強好きじゃないのに大学にとりあえず行っとけ的な風習良くないよね
    将来的に独立したり、代えのきかないいい人材になったりする可能性も高いのに猫も杓子も大学、勤め人の風潮絶対国力低下するし、使い物にならない人材量産するだけ

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/25(月) 20:39:55 

    >>9
    うちもだよ
    しかも所得制限ギリギリ引っかかる層だから医学部とかいきたいって言われた時にはもう教育ローン一択
    とにかく貯めないとだ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/25(月) 20:43:43 

    >>159
    親戚共に大卒家庭だけど全員聞いたことない大学には進学していない
    中学時代から将来を見越して勉強して進学校に行くし大学受験をして一定以上の偏差値の大学に進学している
    みんな各々の大学時代を尊重しているからこんなこと言う親戚がいなくて良かった


    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/25(月) 20:44:16 

    これって、お店でいいもん食べたいのにお金持ってなくて、とりあえず借りて食べたけど、
    まだ仕事してなくて返せないのー
    悪いの私じゃなくて世の中だよねー
    って言ってるアホってことでいいですか?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/25(月) 20:56:10 

    自分で貯めるか勉強頑張って頭いい子がもらえる型奨学金もらうか

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/25(月) 20:56:38 

    >>285
    企業の新卒縛りに関しては少子化で成り立たなくなっていきそう。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/25(月) 20:57:03 

    >>328
    留学って自分の国に戻って自分の国の為に留学で学んだことを活かして生きるってことじゃね?
    ゾマホンはベナンから欧米の国に留学して戻ってこない人に怒ってた

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/25(月) 21:03:53 

    >>7
    ほんとそれ。そもそも50代まで払ってる人が何%いるんだろう。そんな稀なケース話題に出してどうしようってんだ。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/25(月) 21:15:04 

    >>444
    日駒未満でFランじゃない大学いっぱいあるけど上位30%以上に入らないと学費出さないの?
    日駒って言ったって大東亜クラスに及ばない偏差値の学部も結構あるよ
    それを軽く言っちゃうならまずは65くらいの高校にサクっと入れる子供じゃないとね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/25(月) 21:15:44 

    >>17
    マイナス多いけど、学費は無償化されるはず。
    でも配偶者の扶養控除がなくなるなど、増税と併せてだろうね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/25(月) 21:18:57 

    >>14
    官僚の天下り先だもの

    50代まで“奨学金”返済する人も…“給付型奨学金”の普及訴え 「金銭的問題でやりたいこと諦めないで」

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/25(月) 21:29:56 

    >>443
    関東北部で36歳だけど同級生みんな就職したよ。
    進学者はほんの数人(県内のFランク大学)。
    成績上位なら公務員、あとメーカー工場、工業団地、あとサービス業。担任も受験の話なんてしないし3年になったら就職指導。
    田舎だし国立大学(全国的には無名)だって片道2時間3時間かかるので。マーチはガルちゃんで知ったけど、進学率は土地柄によると思う。通える範囲に何校もあれば大学行く人多いんじゃないかな。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード