ガールズちゃんねる
  • 276. 匿名 2024/03/25(月) 08:06:09 

    こういうの見ると、親に当たり前に払ってもらってた層は本当に親に感謝だよね。

    私も何も考えずに大学受験するものと思っていて、私大に行った。奨学金なし、まあまあ綺麗は下宿も借りてもらって、20歳からの国民年金も親に払っておくからと言われて、自動車学校費と車体代ももらった。
    本当に親に感謝だわ

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/25(月) 08:23:06 

    >>276
    それだけ感謝してるなら良いよ。
    うちの娘にもそうしてあげてるのに
    全然感謝ないのよ!ムカつく。
    今、春休みで帰省してて、ゴロゴロしてる。
    もちろん?家事手伝いもせず…まだ寝てる。
    せめて近距離住まいの祖父母孝行して来い!
    と言っても聞く耳持たず…
    小遣いだけもらって帰ってきたわ…

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/25(月) 08:33:06 

    >>276
    うちも。
    三年制短大だけど
    寮費生活費諸々仕送りして貰ってた。
    学費は知れてたとはいえ、トータルで自宅私大の姉とトントンだったよと言ってた。

    まぁその分、なかよし一冊買ったら小遣いおしまいとか、流行りの文具買えなかったりとか、つまらん子供時代だったけどw

    +0

    -0

関連キーワード