ガールズちゃんねる

【お年玉】ご祝儀取られる一方の人【入学祝い】

168コメント2023/05/10(水) 13:45

  • 1. 匿名 2023/04/17(月) 15:51:33 

    当方は結婚3年目の子なし夫婦です。夫側の甥姪が6人おり、入学祝いを1人1万円、お年玉は1人3千円〜5千円ずつあげています。義兄義姉は当たり前と思っているのか、こちらに対する配慮は一切無しなので内心もやもやしています…夫側の親戚なので私が口出しするのも無粋かと思い、夫には文句は言っていません。同じような境遇の人で慰め合いませんか?

    +161

    -25

  • 2. 匿名 2023/04/17(月) 15:52:13 

    私も。回収出来ない

    +230

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/17(月) 15:52:43 

    未来の私たちを支えてくれる存在ですからね

    +2

    -39

  • 4. 匿名 2023/04/17(月) 15:52:44 

    6人は多いわ

    +186

    -0

  • 5. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:05 

    【お年玉】ご祝儀取られる一方の人【入学祝い】

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:10 

    >>1
    夫と話し合いした方がいいでしょ
    夫側の親戚なんだし
    モヤモヤしてることを夫に伝えない理由がよくわからない

    +159

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:39 

    結婚するまで上げる一方だったけど、別に気にしてない
    無理してはあげてないし

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/17(月) 15:53:41 

    主は子供の予定は無いの?

    +13

    -20

  • 9. 匿名 2023/04/17(月) 15:54:14 

    【お年玉】ご祝儀取られる一方の人【入学祝い】

    +4

    -22

  • 10. 匿名 2023/04/17(月) 15:54:37 

    子どもが出来たらお返しを~って考えてるのかもよ
    そもそも早い段階で夫と相談して伝えるべき不満じゃない?それ

    +96

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/17(月) 15:55:12 

    日本の未来だから不満に思うなら妊活か養子もらう努力をしろ

    +3

    -15

  • 12. 匿名 2023/04/17(月) 15:55:56 

    >>1
    自分側親族だとモヤモヤしないの??

    +43

    -6

  • 13. 匿名 2023/04/17(月) 15:56:07 

    あげるのは良いんだけど自分達はお年玉も誕生日プレゼントも普通にもらってたのに、いざこちらや他の兄弟に子供が出来るとお年玉の金額は一律で誕生日プレゼントはなしでとか言う人は人としてどうかと思った。

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/17(月) 15:56:08 

    新築祝いはマジで意味わからん

    +71

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/17(月) 15:56:14 

    私なんて多分生涯独身だからガチの取られる一方だよ
    自分で納得できる金額決めてやるしかないんじゃない?

    +117

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/17(月) 15:56:32 

    >>1
    お礼言う以外の配慮って何すればいい??

    +20

    -10

  • 17. 匿名 2023/04/17(月) 15:57:10 

    >>1
    こちらに対する配慮は一切なし‥って具体的にどういう配慮をしてほしいの?
    誕プレとか?

    +17

    -19

  • 18. 匿名 2023/04/17(月) 15:57:21 

    もう、諦めて付き合いと割り切るか、
    完全に自分は損しかないから出さないと決めてしまうかしかないよね。
    うちは子供居ないし、出来る予定もなくヨボヨボになったら身内とか親戚ってだけで連絡行くかもしれないから迷惑料として出してる。1番可愛い甥姪には残すつもり。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/17(月) 15:57:41 

    独身の時、姉の結婚、出産、新居、クリスマスプレゼント、誕生日(姉、義兄、甥)、お年玉と祝い続けてきたけど私の式では夫婦と甥で参列してご祝儀三万だけだったよ。毎年していた誕生日祝いもフェードアウトされた。なんなん。

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/17(月) 15:57:45 

    自分側にはいないの?
    そのへんバランスとれてないとちょっと嫌な気持ちは分かる
    でもそれ多分匿名相談じゃなくて親族間でちゃんと話すべき

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/17(月) 15:58:02 

    入学祝いって小・中・高・大してるの?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/17(月) 15:58:08 

    >>1
    結婚して3年ならあげてない期間の方が長いんじゃない?主の子供産まれたら出産祝いから貰うことになるじゃん。それを義兄や義姉に何か言われたら嫌じゃない?
    お祝いや家族との付き合いってお金かかるものだし配慮配慮ってキリがないよ。

    +42

    -16

  • 23. 匿名 2023/04/17(月) 15:58:49 

    子供いないからリターンないしその分半額でいいよみたいな配慮がほしいって事?

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:13 

    >>19
    そこまではちょっと重い
    姉側もきちんと断るべきだと思うけど
    プレゼントすることが好きでやってるんだと思われたんじゃない?

    +22

    -6

  • 25. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:16 

    旦那の交際費から出してるなら何も言わない
    うちは旦那から年末調整のお金はお年玉として使っていい?って初めに相談されたよ
    だから家計のお金から負担してないし別に気にしてない

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:43 

    理想の相手は一人っ子で義理両親死んでる人

    +11

    -18

  • 27. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:44 

    今まだ子供いないのか、選択子なし確定なのか

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:46 

    主さん側の親戚付き合いはどんな感じなんだろう。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/17(月) 15:59:52 

    >>1
    もう子供を作らないのが確定してるなら、先に言っておくかな。高校卒業までにするねと。それまでは必要経費として諦める。あと入学祝いとかはあげてない。お年玉で充分。
    相手側も配慮がないというより、そのうち子供ができたときにうちもあげるのだからと思ってるんじゃないのかな。作らないなら作らないと言っておけば、ならお年玉も要らないよって言ってくれると思う。配慮できる人ならね。

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/17(月) 16:00:28 

    ずーっと独身だった義理兄が結婚して
    今まで入学祝いなんてくれたことなかったのに
    渡されたんだけど、我が子はもう高校生
    あとは大学に入学したらおしまい。

    で、義理兄の嫁が来年出産予定…
    たった一回もらっただけだけど
    幼稚園〜中学までのもらってない入学祝いもあげないとダメなのかな?

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/17(月) 16:00:28 

    >>1
    うちは義母がこっそり私にお小遣いくれる。
    いつも孫たちにまで良くしてくれてありがとね!って。

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/17(月) 16:00:53 

    う〜ん、でも「これ子供のお年玉の分です」ってお金返されても困るしな
    夫側のってのが嫌なら、夫個人から出すようにして貰えば?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/17(月) 16:00:56 

    お祝いはあげる側の気持ちの問題だと思うよ
    祝いたい気持ちがないならあげなくていいと思う
    その分相手からのお祝いも期待したらいけないけどね

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:00 

    結婚3年目なら旦那さんが個人的に結婚前からしてて継続してる感じなんじゃないの?
    差をつけたら甥姪が可哀想だから辞めないのでは

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:17 

    >>1
    兄弟間のことは任せといたら?
    因みにうちも姉弟間で色々と決めています。
    今はうちしか子供はいないけど、その決め事にのっとって今後 妹と弟に子ともが生まれたら渡していきますよ。
    あくまで兄弟間のやり取りだから、それぞれの配偶者の兄弟とは またそれぞれで決めたら良いってスタンスです。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:23 

    >>1
    旦那側の親族に対して旦那が自らの意思でやってる事ならほっとくかな。
    うちは親戚関係のお祝いとか一切自分から動こうとしないから私がケツ叩いてるけど、それも腹立つよ。お前の親族の事なんだからお前がやれって思うし。
    旦那がやらないと私まで非常識だと思われるし、後で何か言われても嫌だからやってるだけで。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:33 

    お礼とか内祝いとかもらえないの?
    お祝い無しにしたいってこと?
    そしたら自分の子供が生まれたときに祝ってほしいとかも言えなくなるよ

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:45 

    結婚した、子供産まれたまでは分かるけど、お誕生日から入園卒園全部既婚子なしの私に祝わせてくる友達がいる
    「長男の○○パーティー家でするから来てね!」って言われて行くと毎回同じcongrats!みたいな金色の風船が飾ってあるだけであとは日常通り、私が持参したケーキをみんなで食べて帰りに私がお祝いを渡して終わり
    辞めたいけど幼なじみだからずっと仲良くいなきゃという気持ちから断れない…

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:50 

    夫側のことだし夫が出したいなら自分の給料からどうぞと思う

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/17(月) 16:01:54 

    >>1
    うちはこっち側に2人のみ
    6人はきついねー。
    同じく全く配慮がないし当たり前だと思ってるのか高校の入学祝いなんか文句言われたからね。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/17(月) 16:02:30 

    >>30
    出産祝いだけあげれば充分じゃないかな

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/17(月) 16:03:02 

    冠婚葬祭はケチらない。交際費だと思って諦める。
    旦那に俺の祖父母生きてるの1人だけど、〇〇の祖父母は4人とも生きてるよね。もし亡くなったら葬式のお供え4倍かかるから不満って言われたらマジで嫌だもん。
    それと同じくらいのこと言ってると思うよ

    +33

    -9

  • 43. 匿名 2023/04/17(月) 16:03:28 

    >>13
    その人、ご祝儀ももらい逃げしてそうねw

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/17(月) 16:03:35 

    >>26
    普通にひどいね

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/17(月) 16:03:53 

    >>30
    甥っ子姪っ子が可愛いと思うならずっとあげたらいいだろうし
    自分の子と同程度のお祝いをあげたら十分かなと思うなら入学祝いの額にもよるけど出産祝いで同じだけ返して終わりでもいいかなと思うよ

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:23 

    >>16
    子供が多いからなんちゃら祝いは辞退するとかたまには良い肉、酒、菓子などのギフト渡すとか?

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:30 

    >>17
    あげなくてもいいよと言ってもらえるとか、裏でお年玉と同額を戻すとか、要は一方的に負担がかかり続けることに対する配慮じゃないのかな。

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:31 

    >>25
    そういう取り決めを最初にしておくのはいいと思うけど
    年末調整のお金は降って湧いてるわけじゃなくて払いすぎた税金の還付なわけだから
    いくら戻ってきてるかは分からないけど実質家計負担じゃないかな

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:42 

    >>1
    選択子なし?
    そうじゃなければ、今文句言ってると、後が面倒では
    ? 

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2023/04/17(月) 16:05:56 

    >>1
    夫側で夫が個人的に払うなら文句言わない。
    モヤモヤするならもしかして家計から出してる?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/17(月) 16:06:00 

    >>15
    私もー
    品物を選ぶのも、出産祝いは1人目だけでとか考えるのも面倒くさいし、友達に差をつけるのもよくわからんから、もう結婚祝い3万円、出産祝い何人目でも1万円で統一してるわw

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/17(月) 16:06:15 

    旦那側の親族の祝いは旦那マネーから
    私側の親族の祝いは私マネーから
    特に揉めたことも何もない

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/17(月) 16:06:43 

    >>15
    わたしも。結婚する気なし。
    20代から今まで、何回友達の結婚式やら出産やらでご祝儀あげてきたかわからん。自分が祝われること何にもしてないからもちろんあげる一方。もう仕方ねーわ。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/17(月) 16:07:26 

    >>35
    義実家側は旦那、実家側は自分の判断で決めるのが良いと思う
    お金がかかることは夫婦での判断だと思うけど、実家側のことで自分が使うこともあるし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/17(月) 16:07:49 

    >>1
    私かと思った。
    私も結婚3年目子なし夫婦で旦那のお姉さんが1人で6人産んでる。去年今年で上の子2人は成人したけど。
    子沢山だから家計も大変なのかたまーにウチに来る時に激安スーパーで買ったペットボトルのジュース数本を差し入れしてくれるくらい。
    あと義両親への父の日母の日誕生日とかプレゼントあげてるけどうちが何かを貰うことはほぼ無い。野菜くらい。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/17(月) 16:07:53 

    >>26
    逆にそれ相手に思われてたら気持ち悪くない?
    彼女の事を「こいつが一人っ子で親も死んでたら最高なのにな〜」とか考えてる男なんて結婚したくないわ

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/17(月) 16:08:47 

    取られるって思うなら家計から出すのやめたら?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/17(月) 16:09:11 

    >>34
    それ思った。
    今までスルーだったのに結婚して家計からお祝い出すようになった…とかならちょっとアレだけど、旦那さんがずっとやってきた事なら別にいいと思う。主はノータッチで旦那さんからで継続したらいいよ。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/17(月) 16:09:15 

    >>47
    主さんたちも将来子供を産むんだろうなーと向こうが考えてたとしたら順番が早い遅いだけで負担は同じくらいって考えてるのかもね

    +24

    -9

  • 60. 匿名 2023/04/17(月) 16:10:04 

    お祝いってそういうもんだと思ってたわ

    +8

    -9

  • 61. 匿名 2023/04/17(月) 16:11:32 

    >>57
    夫のお小遣いやポケットマネーから出して貰えば良いだけだよね

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/17(月) 16:11:39 

    独身子無し。

    あげたい子にはあげる。
    あげたくない子にはあげない。

    親類のクソガキにはあげない。
    友人の子供にはあげる。双方が負担に思わないレベルで。

    結婚祝いも回収できない人生だけど仲が良い友人たちだから気にならない。
    他のことで返してもらってるし。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/17(月) 16:12:56 

    >>15
    入学や出産祝いは何回もあるものじゃないから一般的な金額渡すけどお年玉は毎年だから人数多いなら1人あたり千円とかで良いんじゃね?と思ってる

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/17(月) 16:15:21 

    >>1
    うちも子なしだから
    お祝いする一方だったけどこっちが好きでやってるから特に配慮はいらないと思ってる
    代わりにお菓子くれたり旅行のお土産はするけどそれも気を遣わないで良いのにって思う
    ただお金の出所は必ず自分の結婚前の貯金からしてる私側の親戚の話だし

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/17(月) 16:19:28 

    わたし、選択子なしなんだけど相談です。
    今度友達の娘ちゃんと顔合わす機会があってタイミング的に就職祝いあげないとなって思ってるんだけど現金だといくら位が妥当ですかね?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/17(月) 16:21:31 

    >>1
    私も子なし夫婦です。不妊治療中です。
    すごく気持ちが分かります!
    私は義理の姪っ子甥っ子合わせて3人ですが、毎年お年玉、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、会った時にはおもちゃを買ってと言われます。年始に義実家に行くと、夫のいとこの子ども3人にもお年玉を用意します。
    誕生日やクリスマスが近づくと「今年はこれが欲しい」とあちらから連絡が来ます。
    私の方は兄妹もまだ独身のためそういう出費はありません。
    見返りを求める訳ではないですけど、不公平だよなーっていつも思います。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/17(月) 16:21:58 

    >>24
    毎回姉からお祝い催促されてました…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/17(月) 16:22:17 

    >>1
    人付き合いってそういうものかなと思う
    子供が産まれたら出産祝いからいただくことになると思うし、全てのお祝い事が同時期になることってないと思うから仕方ないんじゃないかな
    損得勘定しすぎたら誰ともお付き合いできないかなと思う

    +8

    -5

  • 69. 匿名 2023/04/17(月) 16:22:41 

    >>1
    主です。ご意見ありがとうございます!主側には甥姪はいないです。そして夫は40近く私も30オーバーなので子供のことは分かりませんが、金銭的に年齢的にも出来て1人かなぁというところです。夫は主と結婚する前から10年以上継続してやっていることなので、私が口出すのもなぁという思いでした。今後のことを考えても明らかにマイナスではありますが、確かに配慮というのは図々しい言葉でしたね…

    +19

    -5

  • 70. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:05 

    >>1
    夫の稼ぎから出してるなら主に文句を言う資格はない。

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:05 

    >>47
    結婚10年とかなら分かるけど、ゆうて結婚3年目の夫婦で、口に出さなくても一方的にもらいすぎだからくれなくてもいいよって、要するに子どもの有無を理由になんか上から目線って思わないものなのかな、、??
    こちらから言い出しづらいし、裏で同額返すにしても結婚3年目って結構判断難しいよ。。

    +7

    -10

  • 72. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:20 

    >>65
    友達の娘ならケーキ買っていくくらいでいいんじゃない?名前入りのボールペンとか。
    現金で渡す間柄じゃないと思う

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:42 

    >>1
    どんな配慮が欲しいのですか?

    +5

    -6

  • 74. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:54 

    >>15
    私も!
    姪っ子甥っ子合わせて6人いるんだけど
    入学祝いはお金じゃなくて洋服何着かを買った
    でもやっぱりお年玉はかなりの出費で痛いな...
    姪っ子も甥っ子も可愛いからいいんだけど

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/17(月) 16:24:50 

    >>1
    気持ちの問題かなあ?
    うちも渡してばっかりだけど、
    見返りみたいなの考えたことない。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/17(月) 16:24:52 

    >>37
    横なんですが、義姉から結婚祝いをもらったのに、夫は義姉の子(姪)の入学祝いをあげてません。今年4月から小学生です。
    今からでもあげるべきですよね?
    ちなみにうちは子供いないのでもう向こうから何か頂くことはないと思います。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/17(月) 16:24:56 

    >>1
    旦那の家族へのお祝い事で旦那の給料から支払ってるなら文句言えないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/17(月) 16:25:20 

    >>69
    プラスとかマイナスって考えない方が気が楽だと思うよ。お祝い事は特に。
    どうしても気になるなら夫の貯金から出してもらうとかにした方がいいかもね。

    +14

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/17(月) 16:26:48 

    >>1
    旦那が人付き合いやお祝い事を大切にしたい人ならあまり口出さない方がいいと思う
    主が子供を持つか持たないかわからないけど、結婚のお祝いとかはしてもらったんじゃないのかな?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/17(月) 16:27:21 

    >>19
    ご祝儀3はひどいね
    夫婦参加で5、甥までいるなら+αあればいいのに
    お子さまメニューだって値段かかるのにね

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/17(月) 16:27:34 

    コロナを機会に一切あげない宣言をした。
    意味がない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/17(月) 16:28:24 

    姪っ子甥っ子に祝い事渡してるけど旦那からあげないで欲しいと言われたら引いてしまうかも

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/17(月) 16:28:58 

    >>69
    主のように考える人もいて全然いいと思うけど、私はお祝い事は損とか得とかで考えるものではないかなと思う

    +21

    -4

  • 84. 匿名 2023/04/17(月) 16:29:41 

    私も全く回収できない
    そのうえ大学入学祝いもあげたのに退学したがって

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/17(月) 16:30:13 

    >>69
    私はお祝い事は気持ちでしたい派だけど、旦那から損だからやめてと言われたら良い感情は持たないと思う

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/17(月) 16:30:58 

    お年玉はフェイドアウトさせてもらった。
    最初は義母からは子どもいないのはそっちの理由だから付き合いはして欲しいと言われたけど。
    成長して結婚する甥姪にはお祝いは送ってる。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/17(月) 16:31:30 

    >>1
    ほぼ同じです!
    結婚3年目夫側の甥姪5人。
    入学祝いは1人2万ずつ、お年玉は3〜5千円です。
    子どもが出来れば良いけど流産してるし、子ども出来ない人生かもしれません。
    誕生日プレゼント等はしてないので、お年玉や入学祝いはしないのもモヤモヤするし仕方なしと思ってます。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/17(月) 16:31:42 

    >>84
    自己レス
    退学しやがった

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/17(月) 16:31:51 

    >>4
    ね。6人多過ぎ
    旦那の兄弟3人とかかな
    そんなん無理だわ
    正月集まりたくない

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/17(月) 16:33:29 

    >>19
    姉2人ともご祝儀10万別に
    20万ずつくれた私は幸せ者だと思えました。

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/17(月) 16:33:43 

    >>85
    そうですよね。損得にこだわらずこのまま何も言わないようにします。

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2023/04/17(月) 16:34:54 

    >>78
    ごもっともです。醜い感情が露呈してしまいました。損得をこだわらないようにします!

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/17(月) 16:34:56 

    年の離れた義弟
    私たちは早めの結婚、向こうは遅めの結婚
    こっちにはお祝いどころかおめでとうとも言われたことない
    向こうには結婚祝いから出産祝いから全部渡すことに…

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2023/04/17(月) 16:35:10 

    >>69
    どうしても受け入れられないなら主の気持ちを伝えたらいいし、もし受け入れたいなと思うならお祝い事は気持ちだし身内との交流は大切だと思うから損とか得とかじゃないって考えたら良いと思う

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2023/04/17(月) 16:35:43 

    >>43
    自分の結婚式に呼んでご祝儀もらったのに、ご祝儀くれた子の結婚式は欠席してお祝いすら渡さなかった人いる…事情があってどうしても行けないのは仕方ないこともあるけど、お祝い返さないのはヤバいなと思った。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/17(月) 16:36:11 

    うちの妹もだよ

    結婚祝い、私は渡したけど私が結婚した時はくれなかった

    出産祝いもお年玉もうちはあげる一方だし、良くよく考えたら妹から何かをプレゼント?お祝い?されたことないや

    私しかあげてないw
    これ書いてたら虚しくなってきた
    もうあげるのやめよ

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/17(月) 16:37:54 

    >>91
    主さんかな
    きっと素直な方だと思うから好かれるだろうなと思う
    私の個人的な意見だけど身内が増えるってすごく幸せな事だと思うからきっと主さんも交流しててよかったなと思う時が来たらいいなと思います

    +7

    -4

  • 98. 匿名 2023/04/17(月) 16:40:18 

    義弟は10歳離れてるから仕方ないけど、うちが結婚して子供産む頃就職でこちらは一切お祝いされたことない。

    むしろ夫が義弟にお小遣いあげてた。更にこちらは当たり前のようにお祝いも渡す。

    トピとは関係ないけど、義母もいつまでも義弟を赤ちゃん扱いだし。
    仕方ないけど、もやる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/17(月) 16:42:30 

    結婚式しなかったからお祝いくれなかった人たくさんいたなあ…
    私は飛行機の距離を駆けつけたのに…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/17(月) 16:43:25 

    >>69
    自分でわかってるじゃん。
    口出しする権利ないよ。
    自分だって自分の稼ぎで好きなものくらい買うでしょ?
    まさか無職?

    +5

    -8

  • 101. 匿名 2023/04/17(月) 16:44:52 

    >>69
    >>55だけど、うちは選択子なしです。そして主さんと同じく私側に甥姪はいません。
    みなさんが言ってるように損得勘定じゃないのは重々承知だし金額もケチらずに渡してるけど6人分のお年玉やその他お祝いともなると金額もハンパ無いから気持ち分かります笑
    小さいときからしょっちゅう会ってて思い入れがあるとかでも無いし…

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2023/04/17(月) 16:45:39 

    >>94
    ここでの意見を聞いて、気持ちの良い人付き合いをするためにはやはり必要なことだなぁと痛感しました…今後は醜いことは考えずに受け入れていきたいです。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/17(月) 16:47:15 

    >>6
    夫はいい顔したいから、「それくらい、いいじゃない」で終わるよ。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/17(月) 16:47:46 

    独身の姉妹がうちの子を可愛がっていてクリスマスや誕生日、会ったときに買ってくれるけど申し訳ない
    こちらも向こうのクリスマスと誕生日、それでももらいすぎだと思ったらお盆にも渡しているけどそれでも油断すると向こうの負担の方が大きくなる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/17(月) 16:49:05 

    >>69
    主さん側にいたら違うかもしれませんね。
    私の弟は独身で私の子供二人にお年玉くれるから、気使わないでいらないって言ってもあげたいからってくれます。
    兄弟の子供って可愛いみたい。
    旦那さんも損とか考えていないかも。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/17(月) 16:50:26 

    >>12
    言えるんじゃない?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/17(月) 16:51:27 

    出産祝いは渡したけれど。その後は一切していませんよ。遠いこともあって。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/17(月) 16:53:56 

    >>103
    うちも甥姪のお祝いいくらにする?って聞いたら
    いくらでも良いよ!って言う
    多すぎる時は止めてるけど

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/17(月) 16:54:31 

    わかるよ、貰いっぱなしの人達とは合わないなと思う。
    うちは我が子は、出産祝い、誕生日、入学祝一切もらったことないのに旦那は甥っ子に色々プレゼントしてた。
    プレゼント相談されても、適当に返事してたけど私がやっと抽選でswitchで2台当てた時に甥っ子にプレゼントしようかなと言い出した時は流石に切れました。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/17(月) 16:57:37 

    >>67
    お祝いって催促されてあげるものじゃないし
    搾取される前にそこまでは無理とはっきり言えたらよかったね
    結婚式の時のご祝儀もめちゃくちゃに非常識だし縁切り推奨

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/17(月) 17:00:06 

    >>104
    配慮ってこういう気持ちだと思う。
    うちは子なしだけど同等の見返りを求めてる訳じゃ無くてちょっと出掛けたときにいつも貰ってばっかりだからって何かお土産でもくれたら気持ち伝わってくる。
    本当にあげてばっかりでお礼のLINEが旦那にひと言だけ来るっていう繰り返しだから虚しくなるのよ。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/17(月) 17:05:26 

    子なし家なし(転勤族)結婚25年
    義甥姪2人と義母と義姉弟にいくら使ったんだろう
    何の見返りもない死に金
    最早ここまで来たら何かもらったら負けだと思っている

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/04/17(月) 17:11:06 

    理不尽な気持ちになりそうな祝儀はあげない事にしてる。気持ち的にあげたいと思える人思える内容にはあげる。
    はじめからそういう考えです。って一貫させてるから、余計にいただく事も少ない。
    勿論、いただいたものは返しています。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/17(月) 17:12:37 

    ダンナ側含めて甥姪が7人いる
    去年 就職2人、高校入学1人
    今年 大学入学1人、高校入学1人、小学校入学1人

    うちは子供いないからもらったのは結婚祝いくらいでなんか不公平感を感じる(笑)
    仕方ないんだけどね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/17(月) 17:14:47 

    めちゃくちゃ分かるー。うちは選択子なしだから返ってくる事はないし。別にいいけどなんかモヤるよねー。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/17(月) 17:19:43 

    >>1
    6人は多いから減額するかな。
    お年玉は全員1000円で良い。
    毎年毎年渡すのは嫌だ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/17(月) 17:23:16 

    >>1
    独身の私なんか搾取されるばかりだよ。結婚のご祝儀とか出てくだけ。結婚する気もないしバカバカしい

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/17(月) 17:32:55 

    >>69
    6人は多いなぁ…。
    私も渡してるけど、良い顔できるのって2人か3人まで…。
    主さんと結婚前に、ご主人が実は学費を他の兄弟よりは実家から多く出してもらったとかないの?
    それか、義兄義姉が田舎在住で、何気に田舎の付き合い関係や雑事みたいなことを回してるとか。
    もしかしたら、主さんは耳にしてない過去の事情があるかもね。義理の関係だと。私の周りで実際にあった話。
    不満出す前に確認してみても良いかもな…。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/17(月) 17:42:29 

    >>101
    そうなんです 私もできるのなら勿論快く渡したいですが、金額が大きいと心が暗くなる時もありますよね

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/17(月) 17:45:14 

    >>105
    確かに、夫からしたら可愛い甥姪なので、損得勘定は無く純粋な優しさでしょうね。その気持ちを尊重するようにします。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/17(月) 17:48:01  ID:OIN5EqNoma 

    >>118
    確かに…そうですね。私が知らない結婚前の事情はもしかしたらあるかもしれません。それを聞かずに不満を言うのは視野が狭かったです💦

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/17(月) 17:49:43 

    独身の兄からは色々と貰いっぱなしです。内祝いで半分は返して後は甘えています。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/17(月) 17:53:16 

    >>121
    いえいえ💦狭くないですよ。
    義実家の過去の経緯を知っていたなら、気分ざまったく違ったってことを私も経験したので…。
    当たり前のように受け取られてるな、っていう時は、念の為にちらっと確認してみても良いかなと…。
    6人に贈ってばっかりだと、モヤるの無理ないですよ。
    親しき仲にも礼儀ありですもん。。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/17(月) 17:57:35 

    うちは義妹Aとはなかなか会わないんだけど、もう1人の義妹Bと義実家で会っちゃうからお年玉やお祝いあげるんだけど、その時点で向こうは2人うちは一人っ子だから損してるのに、義妹Aの子にもあげないのは可哀想だからと義母に渡しとくんだけど毎回こっちにはないのよね。今回はお祝いだったから珍しくありがとうのメールは来たけど、うちも入学したけどやっぱりお返しはなかった。わざわざ住所書いといてあげたんだけどね!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/17(月) 18:02:48 

    うちも夫側6人、私側が4人いる。
    子供いないから、お互いに甥や姪を可愛がってはいるけど、たまの出費とはいえかなりキツイ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/17(月) 18:03:08 

    >>66
    私も同じです!私は選択子なしです。
    子ども3人の誕生日、クリスマス、入学等のお祝い、旦那の両親の誕生日、母、父の日とほぼ毎月、何かしらあり渡してましたが、うちには一切なし。入学祝もコロナでなかなか行かなかったら送金でもいいとか言い出したから、旦那にお金だけ出して馬鹿みたいなんだけど。と言いましたよ。それからは何もしてないです。自分の親にはしますけど。
    たまに、少しの気持ちで美味しいお菓子でもくれたら、また違ってきたと思いますけどね。
    貰って当たり前とか思わないで欲しいですよね。卑しいな、とまで思ってしまいます。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/17(月) 18:03:23 

    >>30
    私なら絶対あげない!だってもらってこなかったんでしょ?それでもし出産祝くれないって文句言ってきてもだってもらってないよ?高校入学祝だけ貰ったから私達からも高校入学の時だけお祝い渡すね て言えばいいよ!
    ここで出産祝を渡しちゃうとずーっとあげなきゃいけないし、子供が増えてくなら更に祝い金渡す事になるよ!

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/17(月) 18:06:55 

    >>38
    その友達あなたに甘え過ぎだね
    ケーキとお祝い用意してもらって申し訳ないって気持ちが全くなさそう。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/17(月) 18:10:07 

    >>72
    横ですが、名前入りのボールペン素敵!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/17(月) 19:00:16 

    >>1

    私もー
    なんかやだよね

    正月の集まり行きたくないー。
    その子供がまた子ども産んだらまたあげるとか。
    考えただけでうんざりする

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/17(月) 19:17:55 

    うちも旦那側の姪っ子甥っ子が6人
    結婚して15年の子なし夫婦です
    基本お年玉のみあげてたけど、仕方ないとはいえモヤッとするよね
    ようやく3人が社会人になったよ〜〜〜

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/17(月) 19:22:13 

    >>13
    甥姪に誕生日まであげるの?さすがにない。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/17(月) 19:23:24 

    >>16
    うちの父は子供のいないおじさんにはお年玉のお返しに箱ビール渡してたよ。なんでお正月にあのおじさんだけにビールあげるんだろうって思ってたけど、大人になって理由がわかった。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/17(月) 19:24:09 

    >>59
    子供がたくさんいる人ってそういう考えしてそう。子供いらないとかできないとかの発想がないと思う。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/17(月) 19:25:34 

    >>19
    おばさんがクリスマス誕生日もプレゼント渡すってすごいな。付き合いが濃厚なのかな。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/17(月) 19:25:47 

    私の兄夫婦のところに3人、旦那の弟夫婦に2人
    お年玉も入学祝いも喜んであげたいけど実際お金がバンバン出ていくと辛い。
    兄夫婦はいつも子供達に貰ってばかりで申し訳ないからと誕生日プレゼントとかくれる。
    でも弟夫婦は貰うのが当たり前みたいでまともに礼も言わないし、もっと貰いなって催促してくる時もある。だから会いたくないわ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/17(月) 19:26:48 

    >>45
    義理甥姪って可愛い人いるの?私の中ではよその子って感じ。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/17(月) 19:27:12 

    >>30
    同じように高校と大学だけでいいと思う

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/17(月) 19:28:56 

    >>38
    プレゼントとケーキやめたら?普通にあそびに行く時みたいにスナック菓子とジュースとか

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/17(月) 19:30:46 

    >>65
    他人から現金って申し訳ない気持ちになるから、何か祝いたいならプレゼントがいいと思う。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/17(月) 19:32:27 

    >>66
    なぜおじおばがクリスマスと誕生日までプレゼント渡すんだろう。じじばばから貰えれば十分だと思うんだけど。やりすぎじゃない?私はお年玉しかもらったことないよー。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/17(月) 19:43:43 

    ここみてると少子化って本当なのかなって思う。産みすぎだよ。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/17(月) 19:46:41 

    >>142
    それ。産まれたって聞かされるとまた20年払わなきゃいけないのが増えたって思う。お礼もお返しもないし疎遠にしたい。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/17(月) 20:57:08 

    あげなくても子供いないからね・・・で文句言われたりもしないよ。
    入学祝は小学校までにしたし 正月は帰省しない。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/17(月) 21:02:54 

    >>93
    普通だと思いますが。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/17(月) 21:05:17 

    >>38
    私なら「家族水入らずで祝いなよ」と言ってみる。その反応次第。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/17(月) 21:13:28 

    >>1
    うち12人いる。

    お年玉、入学祝いで大変。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/17(月) 21:15:35 

    お年玉も入学祝も小学校まででやめたよ。
    それで文句言ってきた兄弟が1人いたけど無視。
    次なにかあげるとしたら結婚祝いになるけど
    この文句言ってきた兄弟の子の結婚式は欠席するつもり。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/17(月) 21:43:12 

    >>145
    おめでとうすら言わないとかどうかと思うけど

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/17(月) 22:38:45 

    >>4
    うち8人泣
    旦那と結婚して10年も経てばもうそれぞれみんな子供まで生まれて10人の出産祝い一歳祝初節句入学お年玉あげてる。これから高校入学大学入学就職祝成人祝が待ち構えてるんだわ😱恐怖

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/17(月) 22:48:07 

    うちなんて旦那側の甥っ子姪っ子10人やでー
    うちはふたり
    お互いさまだからしょうがないけど今年も入学祝いで3万飛んだ
    せめて誕生日プレゼントの交換やめたい!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/17(月) 22:58:29 

    >>1
    同じ
    ここ数年はコロナもあってお年玉とか旦那を介して渡してて直接渡してないんだけど、こないだ入学祝いのときもお礼の連絡無いから渡した?って旦那に確認したところだよ
    当たり前に思ってるんだろうけどこちらとしてはしんどい

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/17(月) 23:26:37 

    こどもがいない親戚からお祝い、お金以外におもちゃなど頂いたら、半返し以上にしてる。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/17(月) 23:56:00 

    甥姪立て続けに結婚して、ひとりは結婚式しないと言うから、出席したつもりでまとまった額をお祝いとして渡していたのに、一年たってやっぱり結婚式やると言い出した
    もう一回お祝い渡さないといけないのかと今モヤモヤしているところ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/18(火) 00:29:15 

    >>4
    私なんて義妹のところ5人だよ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/18(火) 01:06:29 

    >>100
    独身かな?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/18(火) 06:12:35 

    独身だから誕生日以外祝われたことない
    結婚祝い、出産祝い、新築祝い、入学祝い・・
    出費しかないよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/18(火) 06:14:52 

    会社の人の新築祝い呼ばれてるけど、お祝い持って行くのが嫌でまだ返事してない
    その人ホームパーティにお呼ばれしてもアルパカ一本だけ持ってくるような人だったから祝う気になれない

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/18(火) 06:19:51 

    >>30
    うーん、私なら普通に渡すかな。お義兄さんがお祝いしてこなかったことは、お嫁さんには関係ないことだし‥。お嫁さんがいい人ならの話だけど。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/18(火) 09:45:49 

    >>1
    私は12人だわ。
    今はまだ小さいからいいけど、結婚祝いとか出産祝いとか死ぬかもしれない笑
    滅多に会わないし、正直大きくなると生意気で可愛くないから嫌だな。この間も誰ですかって言われたし。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/18(火) 09:53:41 

    >>134
    結婚3年目の夫婦にそのジャッジをする方法を教えてくれ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/18(火) 13:01:40 

    >>1

    私もそう
    ガルでコメントすると「子供にあげたのにがめつい」ってマイナスだった

    自分側の親族は 子供へのお祝いやお年玉にも「いつも子供にすみません」と何かしらお返しするのが当たり前だけど
    主人の方はそういう意識がない

    甥っ子にはお年玉は高校生まで 大学入学祝いで終了にした

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/18(火) 13:22:51 

    >>31
    素敵な義母

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/18(火) 14:01:15 

    夫は3兄妹の3番目
    毎年、義理甥姪5人にお年玉
    結婚の際、義理両親、義理兄妹からのお祝い無し(結婚式はせず
    去年末、第一子産まれましたが、今のところお祝い無し
    今後の入学卒業のお祝いは渡さないでいいかな。と
    夫の財布からお年玉は出してもらっているので文句は言いたいけど言いません。
    私側の甥姪には私から存分に渡します。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/18(火) 14:31:03 

    ご祝儀取られる一方の独身の方で、
    あげく自己破産してしまったって方がいました。
    もちろんご祝儀のせいだけで
    そうなってしまったわけではないですが、
    自己破産した時に
    それまで貰いっぱなしだった親戚関係一同が
    みんな知らん顔だったことに
    他人事ながらモヤモヤしました。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/06(土) 11:39:02 

    >>153
    私もそこ気を遣ってる
    何かで半分以上返す

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/06(土) 11:44:08 

    >>165
    親戚なんてそんなもん 頼まれてないのに向こうから包んできたからとかお年玉も向こうがくれたらとか。
    なくなっても皆でお返ししようとかは無いよ
    しらんふり

    もうこう言う制度無くなればいいのに

    うちはもらえば半分以上は返すけど
    返さない人の多さったら…

    自分の家にもらう人、子供とかいなければあげなくていいと思います。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/10(水) 13:45:51 

    >>13
    こっちの子どもはまだ学生なのに、自分の子どもが成人したらお祝い制度を一切知らんぷりする親族

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード