ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2023/04/17(月) 16:04:30 

    >>17
    あげなくてもいいよと言ってもらえるとか、裏でお年玉と同額を戻すとか、要は一方的に負担がかかり続けることに対する配慮じゃないのかな。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/17(月) 16:09:15 

    >>47
    主さんたちも将来子供を産むんだろうなーと向こうが考えてたとしたら順番が早い遅いだけで負担は同じくらいって考えてるのかもね

    +24

    -9

  • 71. 匿名 2023/04/17(月) 16:23:05 

    >>47
    結婚10年とかなら分かるけど、ゆうて結婚3年目の夫婦で、口に出さなくても一方的にもらいすぎだからくれなくてもいいよって、要するに子どもの有無を理由になんか上から目線って思わないものなのかな、、??
    こちらから言い出しづらいし、裏で同額返すにしても結婚3年目って結構判断難しいよ。。

    +7

    -10

関連キーワード