ガールズちゃんねる

ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

845コメント2022/06/06(月) 15:27

  • 1. 匿名 2022/05/10(火) 01:00:48 

    現在ダイエット中ですが、ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せたか気になりました…!!

    ダイエット中なのでどんなダイエット方法で痩せたかも参考にしたいので教えてくれると助かりますm(_ _)m

    +227

    -9

  • 2. 匿名 2022/05/10(火) 01:01:40 

    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +82

    -224

  • 3. 匿名 2022/05/10(火) 01:03:18 

    1年で5キロ

    +424

    -15

  • 4. 匿名 2022/05/10(火) 01:03:41 

    164センチ49キロ
    よくスタイルいいね美人と言われる
    ちなみにあまり太らない

    +34

    -407

  • 5. 匿名 2022/05/10(火) 01:03:57 

    半年で27キロ減、ゴールデンウィークで8キロ増えました❤️

    https://instagram.com/hanayun16294?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    +31

    -83

  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:09 

    40

    +4

    -25

  • 7. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:12 

    3ヶ月5キロ

    +321

    -8

  • 8. 匿名 2022/05/10(火) 01:04:21 

    え、ダイエットしたことない
    もともとスマートだし

    +13

    -302

  • 9. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:16 

    5t痩せましたよ
    半年で

    +25

    -125

  • 10. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:33 

    わざわざ太らないとかスマートだしとか草
    絶対嘘笑笑

    +619

    -17

  • 11. 匿名 2022/05/10(火) 01:05:37 

    2ヶ月で15キロ!!
    白湯を朝一飲んでたら痩せた!

    +33

    -131

  • 12. 匿名 2022/05/10(火) 01:06:01 

    >>9
    つ、釣られないぞう!

    +182

    -7

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 01:06:10 

    筋トレってどのくらいから変わってくるの?

    +83

    -6

  • 14. 匿名 2022/05/10(火) 01:06:40 

    >>11
    白湯飲んだら食事制限しなくても痩せますか?
    結構食べるんですが

    +13

    -89

  • 15. 匿名 2022/05/10(火) 01:06:59 

    6ヶ月で8kg減。
    生後半年~1歳の子供を抱っこして踏み台昇降運動。

    +225

    -55

  • 16. 匿名 2022/05/10(火) 01:07:07 

    1月半ば51kg→4月半ば40kg

    ほぼ絶食、ウォーキング早歩き1時間
    腹筋50回、岩盤浴週3(1回3時間は入り浸ってた)

    +18

    -118

  • 17. 匿名 2022/05/10(火) 01:07:28 

    ダイエットの成功って、短期間で体重を多く落とすことじゃなくて、リバウンドせず丁度いい体重を維持することだと思う。
    それと、体重より体脂肪率が減ることの方が大事だと思う。
    スレチかな?ごめん。

    +796

    -28

  • 18. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:01 

    夕食後1時間ウォーキングで痩せた
    半年で5キロくらい
    雨の日も風の日も決して休まない、これ大事

    +541

    -12

  • 19. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:11 

    恋愛して数ヶ月で15キロくらいかなー
    アプリで仲良くなった人と実際に会うまでに痩せた時が最短で最高だった

    後は、悪阻で8~10キロ痩せたのが2回
    こちらも数ヶ月

    割と痩せたり太ったりしてて、今はデブ期です

    +127

    -23

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:18 

    深夜だからかな、ウケるw

    +30

    -16

  • 21. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:36 

    >>1
    先に言っておくことがある
    ダイエットは一生するものであると

    +519

    -10

  • 22. 匿名 2022/05/10(火) 01:08:51 

    >>1
    何かを食べる直前にカカオ70%(以上)のチョコひとつ(5gくらいの)食べるとマジで太らない。

    ネットでは「痩せはしないけど太りもしない」って謳ってたが、ついでに痩せるよ!!!

    食事制限はしてない。
    4/1に始めて2.1kg減った。ビックリしてる。

    +377

    -29

  • 23. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:07 

    5-10月で68→60キロ(8キロ減)

    週に2-3回ウォーキングした
    週末が雨の時はダンス系YouTube
    あと何食べても飲んでもいいけど、カロリーは1800までって決めてた

    無理すると続かないからゆるめだったけど痩せたよ!
    というよりコロナで太りすぎたから戻した

    +269

    -11

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:36 

    >>11
    2ヶ月で15キロ!?
    失礼ですが、元は何キロでしたか?

    +108

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:40 

    >>16
    なんとなく
    シワシワでカッサカサなイメージ

    +74

    -8

  • 26. 匿名 2022/05/10(火) 01:09:57 

    >>22
    食事制限せずにですか?

    +14

    -15

  • 27. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:26 

    2年で20kg

    +94

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:27 

    半年で7キロ減。一ヶ月1キロ減を目安に取り組んだよ。
    夜だけ糖質を減らした。あと、デザートも食べるなら昼。とにかく夜は食べる時間と内容に凄く気をつけた。
    同じことを昼もやればもっと痩せるんだと思うけど、あんまり自分を追い込むと反動が怖いから夜だけ実践した。

    +415

    -4

  • 29. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:29 

    >>9
    消えてなくなるね

    +24

    -6

  • 30. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:45 

    半年で8キロ減
    高級志向ダイエット
    太ってる時は質より量で早食い
    でもいつもより高価で美味しい物を少しずつゆっくり味わって食べるように心がけたら痩せた
    高いからたくさん買えないし味わって食べなきゃもったいないと思うし心も満たされるし私には合ってた

    +286

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/10(火) 01:10:46 

    運動と食事制限。

    15kgほどを4カ月で。

    +23

    -9

  • 32. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:00 

    去年、夜はサラダ生活を2ヶ月して6キロ痩せた
    でももうリバウンドしたよ笑
    一生夜サラダは無理

    +229

    -5

  • 33. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:02 

    去年の10月から、57キロ→48キロ!
    身長は158センチ
    目標は45キロだからあと少し!

    +286

    -10

  • 34. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:14 

    >>8
    細いことをスマートっていうのって高齢者だよね

    +262

    -14

  • 35. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:32 

    2ヶ月で7キロ。その後普通の食事に戻したけど3年間リバウンドなし。

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/10(火) 01:11:58 

    >>13
    筋トレは今ある脂肪が締まるだけだから体重は変わらず見た目がスリムになるだけ
    体重を減らしたいなら筋トレプラス有酸素運動もすることと、食事制限

    +199

    -26

  • 37. 匿名 2022/05/10(火) 01:12:29 

    >>4
    どのくらいの期間で何キロ痩せたか?だよ。

    +212

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/10(火) 01:13:19 

    半年で10キロ(55キロ→45キロ)

    駅から家まで歩く(15分)
    夜だけ糖質抜いて高タンパクな食事
    早く寝る

    +94

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/10(火) 01:13:37 

    >>13
    3ヶ月!

    +34

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/10(火) 01:13:50 

    >>18
    女性一人で危険😭

    +142

    -24

  • 41. 匿名 2022/05/10(火) 01:15:00 

    >>8
    スマートじゃなくてスリムの間違いだよね。

    +76

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/10(火) 01:15:16 

    コロナ太りしたから5ヶ月で7キロ痩せた。
    かなりゆっくりペースで食事のみで痩せたからリバウンドしてない。
    過去2ヶ月で7キロ痩せた時はあっという間にリバウンドした。

    +63

    -5

  • 43. 匿名 2022/05/10(火) 01:15:17 

    >>26
    してないって書いてるでしょw

    +30

    -13

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 01:16:17 

    >>34
    スマートって賢いって意味だっけ?

    +95

    -4

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 01:17:09 

    3ヶ月くらいで10キロ痩せました。
    それまでは子供の頃から太ってて自分は痩せられないと思ってたけど食べ過ぎだったみたい。
    食事を減らす、運動で現在半年で65キロから52キロ。
    もう太りたくないのであと少し痩せて維持し続けます。

    +179

    -7

  • 46. 匿名 2022/05/10(火) 01:17:51 

    >>1
    芸能人は痩せてるから芸能人。
    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +15

    -34

  • 47. 匿名 2022/05/10(火) 01:18:58 

    ウォーキングを始めて5ヶ月で51㎏から44㎏になりました。163cmです。
    食事制限はほとんどしてないけど甘い飲み物飲まなくなったくらいかな

    +132

    -11

  • 48. 匿名 2022/05/10(火) 01:20:58 

    >>16
    リバウンドするやつ‥‥

    +34

    -6

  • 49. 匿名 2022/05/10(火) 01:22:04 

    >>47
    ちょっと痩せすぎじゃない?貧乳?

    +20

    -45

  • 50. 匿名 2022/05/10(火) 01:24:08 

    >>2
    座高高いねw

    +167

    -39

  • 51. 匿名 2022/05/10(火) 01:24:18 

    1年ちょいぐらい有酸素運動と無酸素運動両方やっていますが8kgぐらい減量しました
    そこからなかなか体重が減らないけど、増えてはいないのでなんとかキープしています

    +73

    -5

  • 52. 匿名 2022/05/10(火) 01:26:05 

    >>17
    同感。
    ダイエットって短距離走じゃなくて、半永久的長距離走だと思う。

    +222

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/10(火) 01:27:51 

    >>17
    ほんとにそう
    2年前くらいにダイエットしてすぐ結果出したくて3ヶ月で18kg落としたけど体調も悪くなるし筋肉量も減ったのかヘルニアになって簡単に戻った
    痩せてる人って本当に日々の努力なんだと身に染みて今は1ヶ月に2kgずつくらい目標にしてる

    +175

    -7

  • 54. 匿名 2022/05/10(火) 01:27:53 

    水しか飲まないで1週間で5キロ。意外と平気だったけど後半足に力が入らなかった

    +17

    -21

  • 55. 匿名 2022/05/10(火) 01:28:11 

    162センチ60キロ→52キロ
    3ヶ月弱。
    もうちょっと痩せたいけど、ここから全然痩せなくなった。

    +76

    -4

  • 56. 匿名 2022/05/10(火) 01:31:34 

    68kgから49kg。
    ハイボール飲むから2年掛かった。

    痩せた記念にタイトなオーダーの革ジャン作ったけど、仕上がりに半年かかって 太っちゃダメ着れなくなっちゃう。。。と節制してたら 

    結婚と同じ
    ゴールじゃなかった

    着れなくならないようにまた節制せねばとなった。トホホ😭

    +108

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/10(火) 01:31:38 

    >>5
    全然痩せてみえなかった

    +28

    -5

  • 58. 匿名 2022/05/10(火) 01:32:03 

    >>46
    太ってる芸能人を見たことないのかな?

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/10(火) 01:32:26 

    一年で18キロ。油ものとスイーツ食べなくなったら痩せたわ。

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:04 

    あすけんで半年で59㌔から52㌔減、今は半年くらいキープ中。

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:05 

    >>14
    食事は今まで通りです。
    白湯飲むまでは冷たい水飲んでました。

    +11

    -6

  • 62. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:07 

    >>16
    食べたら一気に元に戻るやつ

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:31 

    >>24
    65からからの50キロです。

    +80

    -5

  • 64. 匿名 2022/05/10(火) 01:33:36 

    >>60
    誤字💧52㌔に減です

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:33 

    ガルちゃん民に一言言いたい無理なダイエットは辞めような。
    痩せてる=スタイルが良いじゃないかならね。
    私は体重が軽い=可愛さという呪いで19年間過食嘔吐で色んな物を失いました。
    数年前に筋トレに出会い克服したから言います。
    みんな無理なダイエットはしないように!!

    +308

    -11

  • 66. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:45 

    >>2
    誰ですか?

    +38

    -8

  • 67. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:56 

    今年1月から、7キロ痩せました。
    1月末にコロナ感染して、症状が重かったためです。

    +44

    -5

  • 68. 匿名 2022/05/10(火) 01:34:59 

    >>14
    毎日飲んでるけど痩せないよ

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/10(火) 01:36:27 

    >>4
    全部いらない情報

    +290

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/10(火) 01:37:36 

    >>66
    知らなくていいよ

    +9

    -11

  • 71. 匿名 2022/05/10(火) 01:37:37 

    1年半ぐらいかけて54kgから46kgになりました
    身長は157cmです
    筋トレとウォーキングをほぼ毎日、食事はあまり制限していなくてたんぱく質をたくさんバランスよく摂るように意識しています

    +103

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/10(火) 01:37:48 

    >>9
    元は何トンなんだ?
    そも何の生き物だ?

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/10(火) 01:38:03 

    >>1
    ダイエットしたくてって訳でなく、ただ体重落ちたでも良いかな?
    妊娠とかじゃなく、いきなり油物が吐くほど受け付けなくなった時期にひと月で5kg落ちた。
    どっか臓器やられてたんかもしれんけど、油を極限までカットしたっぽくてとにかく落ちたよ

    2ヶ月程して油物も徐々に食べられる様になっても以降キープしてる不思議

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/10(火) 01:38:15 

    >>49
    これ以上痩せるつもりはなく、もう少し増やせたらいいなと思っています!
    胸は遺伝で大きかったので痩せても普通にあります。前より小さくはなったけど😅

    +9

    -26

  • 75. 匿名 2022/05/10(火) 01:39:55 

    1年で20キロ
    でも実質は半年で15キロ残り半年で5キロ
    3か月経った頃体重計乗ったら8キロ落ちてた!
    初めの2ヶ月は1.2キロしか減ってなかったのにいつの間に!?みたいな。でも、糖質制限の急激なダイエットなので、数年で半分はリバウンドしてます。いつも10キロ肥えたらダイエット始める、、の繰り返し。で、今4.5キロ落ちました。ここからが難しい( ; ; )有酸素運動と食事の組み合わせですいつも。筋トレは苦手なので。。ほんとは無酸素運動も必要なんだけどね。リバウンドしない代謝を上げるダイエット方法が1番良いかと思います。健康的にすこーしづつ落としていけるのが理想。

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/10(火) 01:40:11 

    5年半

    11キロ

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/10(火) 01:42:22 

    デブが嫉妬で➖つけまくってて笑える😂

    +5

    -30

  • 78. 匿名 2022/05/10(火) 01:44:44 

    >>46
    なんのはなし?

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/10(火) 01:46:44 

    >>2
    60って本当かな〜??😲

    +173

    -5

  • 80. 匿名 2022/05/10(火) 01:50:56 

    平日は職場まで車で行ってたのを自転車に変えて往復1時間30分
    休日には5kmランニング
    朝は好きな物をガッツリ食べて昼はおにぎり1個にサラダ夜はプロテイン
    身長154cmで10ヶ月で25kg痩せて69kg→44kg
    通勤に自転車はよかったよ。
    自転車しんどいなっと思っても仕事に行かなきゃ行けないし途中で引き返せないから続いたよ。
    主も頑張って👍
    最初は坂道がしんどくて押してたけど慣れると降りずにいけるし、気持ちいい季節だと風を切って気持ちよくなってくる。好きだった人にデブって笑われたのがキッカケで悔しくて悲しくて泣いたけど、結果的には痩せられたからラッキーだった。

    +190

    -5

  • 81. 匿名 2022/05/10(火) 01:51:27 

    60kg体脂肪30%
    45kg体脂肪19%

    3ヶ月

    +47

    -5

  • 82. 匿名 2022/05/10(火) 01:51:32 

    痩せたら肌質とか毛穴改善された方いますか?

    +8

    -4

  • 83. 匿名 2022/05/10(火) 01:52:24 

    >>1
    1年間位で17kg痩せた
    ずっと維持してるよ!
    太ってから減らす大変さを思い知ったので…笑

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/10(火) 01:53:10 

    62→42
    ちょっと無理して半年くらいで痩せた

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2022/05/10(火) 01:56:21 

    >>16
    それだけやって1ヶ月4キロ弱かぁ(´д`)

    +2

    -15

  • 86. 匿名 2022/05/10(火) 01:56:30 

    3ヶ月で-5キロ
    あすけんで食事を記録→自分の基礎代謝以内でおさめる、たんぱく質をとる
    プラス、一日200〜300kcalぶん消費する運動(リングフィットやフィットボクシング、沢山歩いて消費済みの日は運動無し)
    食事がプラマイゼロなので、動いたぶんだけ痩せる計算でやりました!
    また、10日に1回程度、チートデーをいれました。
    チートデーはなるべく外食や生理1日目等に合わせ、外食と生理の貧血時などは我慢せず食べられるようにしてました。

    +55

    -5

  • 87. 匿名 2022/05/10(火) 01:56:33 

    >>2
    腰から背中の骨格が異常に長いですねw

    +51

    -16

  • 88. 匿名 2022/05/10(火) 01:56:59 

    1年で59→47kg
    30代だとなかなか痩せない

    +15

    -6

  • 89. 匿名 2022/05/10(火) 01:57:06 

    >>1
    1年かけて10kg落として、そのまま2年ほどキープしてる。
    したのは、シンプルに食事制限と筋トレ。
    平日の間食は辞める。するなら素焼きのアーモンドかくるみをちょこっと。もしくは干し芋を少々。
    量食べたくなったら白湯飲んで乗り切ってた。
    土日は外食誘われたらチートデーにして、それ以外なら程々に好きな物食べる日にしてた。
    基本的にはタンパク質とビタミンを積極的にとって、糖質は控えめ。朝昼は炭水化物食べるけど晩は抜くのは今でもずっとしてる。
    カロリー計算しながら食べてると、自ずとヘルシーなメニューになっていった感じ。

    筋トレは腹筋メニューは毎日、お尻と脚は3日に1回を続けてる。

    +50

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/10(火) 01:57:50 

    >>16
    疲労骨折とリバウンド要注意

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/10(火) 01:58:03 

    3ヶ月で10キロ、

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/10(火) 01:58:57 

    >>11
    それ不健康極まりない痩せ方だよ
    1番リバウンドしやすいし

    +31

    -27

  • 93. 匿名 2022/05/10(火) 01:59:31 

    >>46
    小顔だけど体型は普通じゃない?

    +8

    -13

  • 94. 匿名 2022/05/10(火) 02:00:08 

    >>1
    糖質制限かなやっぱり
    40代だったけど痩せた
    160センチ55キロなら、46キロ
    胸だけ減らなかったGからF
    ご飯食べるの面倒で6年キープ

    +36

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/10(火) 02:01:14 

    >>92
    デブスの僻みかな?

    +10

    -27

  • 96. 匿名 2022/05/10(火) 02:01:54 

    >>1
    ダイエットって単純明快
    アプリでカロリー計算して
    摂取カロリーより消費カロリーを上回れば痩せるよ
    これだけ

    +37

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/10(火) 02:02:17 

    >>2
    背が高いのかな?60㎏でもそんな太ってる感じしない

    +213

    -3

  • 98. 匿名 2022/05/10(火) 02:03:39 

    10年で10キロ落ちました。少しずつ、緩やかな下降線で標準のBMI値におさまりました。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/10(火) 02:03:45 

    こういうトピを見れば見るほど、全然痩せない自分が悔しくて腹立つ
    運動してもせいぜい一ヶ月2キロの誤差程度しか痩せない。
    心が折れそう

    +110

    -6

  • 100. 匿名 2022/05/10(火) 02:05:17 

    >>17
    本当そう1日3食バランスよく運動もとか言ってる人はデブ

    +9

    -28

  • 101. 匿名 2022/05/10(火) 02:06:23 

    >>95
    いや、バランスよく食べて運動しながら徐々に落とした方が綺麗に痩せるっていうのが常識
    月に2〜3キロくらい落とすのがベスト
    この人みたいに短期間で一気に痩せるやり方は体に負担が大きいからオススメしない。
    あなたみたいな情弱が『○○するだけダイエット』に騙されるんだろうな〜

    +56

    -7

  • 102. 匿名 2022/05/10(火) 02:08:26 

    >>99
    歳と体重いくつ?

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2022/05/10(火) 02:09:08 

    半年で10キロ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/10(火) 02:10:45 

    >>2
    橋本甜歌か
    身長163cmらしいし60kgなら普通体型だな

    +46

    -33

  • 105. 匿名 2022/05/10(火) 02:10:47 

    >>101
    痩せた人にデブが何言ってんだよ

    +10

    -21

  • 106. 匿名 2022/05/10(火) 02:11:44 

    >>17
    その通りだよ。
    目標体重になったらやめてリバウンド繰り返すとか、一番ダメなパターン。
    どんどん太りやすくなっていく。

    体重の数字より、体脂肪の数字。
    そして減った体重より、引き締まった見た目。
    その後キープし続ける意識。

    これらを踏まえて、、、
    がんばります!笑

    +120

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/10(火) 02:13:42 

    みんなアプリでカロリー管理してみて
    一日のカロリー収支をマイナスにすれば必ず痩せるから
    女性の基礎代謝が平均1200カロリーで、それ+1日の家事などの生活と運動で大体1800カロリー消費するとしたら
    1800より少なく食べればいいだけ
    でも極端に減らしたら健康に悪いから、1600くらいで月に2キロくらいは減る

    +16

    -19

  • 108. 匿名 2022/05/10(火) 02:18:09 

    >>104
    163cm60kgでこの人のビフォーみたいにそこまであるように見えない人ってなかなかいない。
    少なくとも筋肉無い人はもっとブヨブヨだよ。

    +34

    -7

  • 109. 匿名 2022/05/10(火) 02:18:33 

    あすけん頼みはもれなくデブのリバウンドw

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/10(火) 02:19:14 

    >>99
    1ヶ月2キロくらいのペースが、身体に無理がなくていいと思うよ。
    1日でも早くすぐにでも痩せたい気持ちになるけど、もし急激に痩せられたとしても身体がその変化に追いつかないからいい方向に向きにくい。
    危機感を感じてかえって痩せにくく太りやすくなったり、皮が縮む余裕がなくてでろんとなったり。

    停滞期も「綺麗に健康的に痩せるために、今は身体が調整中なんだな」と思って、心折れずに運動を続けていれば、またストンと落ちる日が来るから頑張ってね✨

    +95

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/10(火) 02:20:27 

    1年半かけて30kg痩せました!
    166cm85kg→55kg
    半年後の現在は59kg〜60kgのあいだをキープしてます。
    糖質制限でゆっくり時間をかけて体重を落とした後、筋トレ、有酸素運動を取り入れました。

    +91

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/10(火) 02:21:32 

    >>105
    デブってお前の自己紹介だろw

    +11

    -10

  • 113. 匿名 2022/05/10(火) 02:25:13 

    >>112
    ブーメランwww
    痩せてから毒吐くんだなデーブw

    +5

    -17

  • 114. 匿名 2022/05/10(火) 02:30:20 

    >>16
    ほぼ絶食?
    嘘くさい

    ほぼってどれくらい?

    3ヶ月ほぼも何も食べてないのって
    点滴か胃ロウでもしない限り
    生きてても入院だわ

    +52

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/10(火) 02:30:33 

    ダイエット宣言して一年で痩せたり戻ったりしながら2キロ痩せて次の一年でも同じように2キロ痩せて健康診断ごとに2キロずつ痩せて今年も健康診断で2キロ痩せていました

    一年で見ると大した事ないけど三年でトータル6キロは割と周りから痩せた?って言われるようになったので満足

    キープする気持ちが大切

    +86

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/10(火) 02:31:36 

    >>113
    はいはい情弱さんは顔真っ赤にしてレスバしてる暇があるなら現実みて痩せようねw

    +3

    -12

  • 117. 匿名 2022/05/10(火) 02:32:23 

    >>40
    私も食後ウォーキングしてるけど、大通り歩くようにしてるよー
    人と車が多くて明るいとこ

    +109

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/10(火) 02:35:12 

    >>116
    こんな感じ?w

    わたし42キロだからwww
    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +4

    -12

  • 119. 匿名 2022/05/10(火) 02:37:23 

    >>118
    そうなんだ!すごいなぁ!

    私もあなたみたいなスリム目指してがんばるよ!!

    おやすみなさーい😘

    +0

    -11

  • 120. 匿名 2022/05/10(火) 02:38:39 

    >>119
    頑張れよデブ

    +5

    -14

  • 121. 匿名 2022/05/10(火) 02:40:58 

    一年で7,5キロ、結婚式前だけど。
    165,5
    60,5から53

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/10(火) 02:41:25 

    >>69
    日本語読めない外国人なんだよ。

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/10(火) 02:42:19 

    >>9
    冴刃 遼 かて

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/10(火) 02:43:41 

    >>1
    ダイエットってのは食事、運動、睡眠、遊び、健康、仕事やストレスなど生活全てを改善する事でうまく回る。何かが欠けると負荷が偏る。だから良いダイエットすると体重や見た目だけじゃなく色々と上手くいく。ダイエットして体重は減ったけど人生はボロボロとか辛すぎる。大丈夫、焦らずやれば出来る。

    +86

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/10(火) 02:47:47 

    約10ヶ月で18Kg。1ヶ月2kg減のペース。
    糖質制限と毎日の筋トレと有酸素運動。
    ジムのスタジオレッスン(1時間程度のもの×2レッスン/日)にはまったから、かなり楽しんで減量できた。
    糖質制限を緩めにしたら3Kgリバウンドしたけど、ヨガやダンスや格闘技系フィットネスが趣味になって続けてるから維持できてる。

    筋トレで筋肉増やせば代謝上がって痩せやすくなるよ

    +42

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/10(火) 02:47:55 

    >>23

    ウォーキングは何分位してましたか?
    1時間?

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/10(火) 02:49:10 

    123.5から56になりました、13年かかりました。

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/10(火) 02:52:27 

    夜食べないの何年も続けたけれど痩せなかったです

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2022/05/10(火) 02:55:04 

    駅までのバスを止めて早足15分、お酒は週2回休日だけに留めて、買い物も自転車使わずなるべく歩く。一ヶ月位して体が何だか軽くなってきたなあと実感した頃、「お腹へこんだね」と旦那に言われて体重測ったら5kg減っていた。164cm、48kg。50代なので本当に驚いた。

    +48

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/10(火) 02:56:12 

    >>99
    それぐらいが健康的にもベストですよ〜
    急激に痩せると皮がたるむし、リバウンドする。
    だから筋肉つけながら脂肪減らすのが良い。
    半年したら12kg減ですしね。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/10(火) 02:58:33 

    >>9
    ゾウさん?

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2022/05/10(火) 03:05:27 

    今年の1月末ぐらいから運動と食事改善して、4キロくらい落ちました。
    きちんと運動して無理な食事制限するダイエットを止めたら、停滞期でも50kg以上行かなくなった!!間違ったダイエットってホント駄目なんだなって実感中。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/10(火) 03:06:49 

    >>1
    6ヶ月くらいで10キロ痩せた。
    最近また4キロ太ったけど2週間で4キロ痩せた。
    カロリーを1000キロ〜1200にしてアプリ計算して
    カロリー上回らなければお菓子も少し食べてた。
    心が折れそうになったら美女やイケメンを見て
    モチベーションをあげる。

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2022/05/10(火) 03:07:15 

    >>85
    同じような生活してたけど2週間で7kg落ちた
    そして絶食できるのはそれが限度だった

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/10(火) 03:08:52 

    >>34
    うちのおばあちゃんがあんたスマートになったねえってよく言ってたw
    私はダイエットすると美意識高まるから定期的にやってる!

    +70

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/10(火) 03:09:52 

    >>11

    白湯だけでは無理では?
    危険を伴うからそういうのは書かない方がいいよ

    急いで痩せたい人や若い人は信じる可能性あるから

    +79

    -12

  • 137. 匿名 2022/05/10(火) 03:11:56 

    半年で、食事制限と
    運動、週5でランニング5〜6キロと筋トレ30分で半年で8キロ痩せた。
    痩せたから運動減らし食事制限もしなくなったら半年後には6キロリバウンド。
    でも、彼氏と別れたら1年で8キロ痩せた笑
    元々、食事がさっぱり系が好きだったんだけど、その時の彼氏がこってり系好きで、合わせてたから、どんどん太っただけだった。
    その彼氏と付き合う前はフライや脂身ある肉、ポテチ、バニラ系アイス、生クリーム系ケーキなどまったく食べなかった。

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/10(火) 03:15:31 

    >>34
    トピずれだけど関西じゃシュッとしてるっていう。豆知識な!

    +21

    -12

  • 139. 匿名 2022/05/10(火) 03:33:28 

    2ヶ月で10kg。食中毒から大腸炎になり3週間で7kgも痩せていたのに、腸が弱ってあっさり和食しかたべれなくなり、ついでにダイエットしたら10kg以上痩せていた。やはり和食を腹八分目だと痩せますね。
    54kg→44kg(身長161.5cm)
    現在も油物は苦手だけど、お肉を食べれるようになり45~46kg。腹八分目は続けてます!

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/10(火) 03:36:25 

    >>22
    食物繊維が多いからかな?
    そんな私はこのド深夜に空腹と格闘中だよ…さっきお茶だけ飲んで来た(´;ω;`)70%のチョコあるんだけど食べてしまいそうだ・゜・(つД`)・゜・

    +77

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/10(火) 03:37:21 

    3ヶ月で7kgぐらいかな。
    1日1,000〜1,200kcal程度で。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/10(火) 03:43:29 

    ダイエットは一生ていうけど、ずっと減量期てわけじゃなく、キープ期になれば減量期より食べて平気だよ。
    減量期は1,200ぐらいにしたとして、キープ期なら1600kcalぐらい食べてもいいとかさ。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/10(火) 03:48:58 

    >>138
    そうなんだ、
    シュッとしてるって、顔立ち(鼻筋通ったシャープな顔)のことかと思ってた!

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2022/05/10(火) 03:52:50 

    食事制限が辛い…みんなすごいね。尊敬する。

    +48

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/10(火) 04:00:54 

    >>136
    「朝一に白湯」って白湯だけで過ごすわけではなくて、起きたら最初に白湯を飲む。ってことなのでは。

    +83

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/10(火) 04:04:54 

    半年で8キロ
    153cm 52→44
    糖質制限とか複数試したのでこれだけってのはない
    5ヶ月維持してたけど最近2キロ戻ってしまったので調整しなければと思ってはいるけど、去年のテンションに戻れなくてグダグダしてる。
    ダイエットって勢いみたいのもあると思う。

    +44

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/10(火) 04:10:29 

    ずっと、摂取カロリーは1食1,500kcalまで大丈夫だと思ってたんだけど、間違いに気がついて徐々に1日1,700kcal以内に抑えるようにしました。

    運動はもともとしてたので変わらずに継続して、3ヶ月で5キロ弱痩せて、2年半キープ中。
    体重よりも体脂肪率が15%切ったことが嬉しかったです。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/10(火) 04:10:34 

    >>143
    スタイルいい人の事シュッとしてるな~って言うね。ダイエット成功したらシュッとしたね!とか言うよ

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/10(火) 04:12:46 

    >>11
    病的な痩せ方ですね

    +37

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/10(火) 04:12:59 

    痩せたくてほぼ毎日1時間は歩いてる。
    筋トレは何ヶ月もサボっちゃってるし、たった今ルマンドとエリーゼ丸々1袋ずつ完食したとこ…
    ゴールデンウィークに実家に帰ったらずーっと食事出てくるし、出されたもの残したくないから食べてたら胃が大きくなって食欲がヤバい😭

    +12

    -12

  • 151. 匿名 2022/05/10(火) 04:19:55 

    >>45
    私も同じ!
    物心ついた時から太っていて、量たくさん食べない割に太るし体質だと思ってた
    でもどうやら摂取バランスは悪い上に量は多くなくてもハイカロリーだっただけみたい
    今ダイエットしてるけど、食事変えて運動して順調に体引き締まってきてる
    食事管理頑張ってダイエット続けていこうと思ってる

    +45

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/10(火) 04:30:06 

    3年半以上4年未満で35kg痩せた。
    157.7cm。以前は90kg、今は55kg。

    この数年で運動した時期もあったり、運動もせず爆食してた時期もある。リバウンドはせいぜい3kg。食べてるから体重に変化なしの時期もあった。ダイエットにしては運動量は少ない方だから痩せてきてもたるみのある体ではある。ここ最近は1ヶ月2kgごとに落とすようにしている。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2022/05/10(火) 04:33:06 

    >>79
    そんなあるように見えないけど背が高いのかも

    +78

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/10(火) 04:40:46 

    >>144
    けどさ、辛い思いだけしてなーんも報われないことなんてたくさんあるじゃん?
    報われないどころか、骨折り損のくたびれ儲けとか。
    そんな中、ダイエットで食事制限すれば必ず結果が付いてくる。
    辛いけどリターンがある。
    こんな有難いことないよ。

    +65

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/10(火) 04:43:59 

    さっき起きて鏡見たら、知らない人かと思うくらい太ってて、びっくりして正直死にたくなってしまった。
    コロナ禍でずっと引きこもってて20キロ太ったと思う。怖くて体重計乗れない。今まで放置してたのがいけないよね。
    トピずれでゴメンだけど、気持ちが落ち着かないからコメントしちゃった。ごめんね。
    ちゃんと痩せなきゃ。一気に痩せたいけど、コメント見てたら少しずつがいいんだね。
    怖いよ...

    +101

    -6

  • 156. 匿名 2022/05/10(火) 04:51:27 

    3ヶ月で8キロ。推しの握手会が当たった瞬間から始めた(笑)朝は自由(だけどそもそもいつも食べてなかった)、昼は500カロリー以内、夜はサラダチキンと野菜で炭水化物無し。昼はおにぎりと、こんにゃくゼリーたべてた。握手会終わったらすぐリバウンドした(笑)

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/10(火) 04:55:22 

    2年で20kgちょい。
    でもコロナ禍で戻った。またやる自信も気力もない。
    だけど軽かった自分を覚えてるから戻したい。
    この思考がループ。

    +38

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/10(火) 04:56:02 

    >>2
    ビフォーアフター変わらないけど。

    +81

    -2

  • 159. 匿名 2022/05/10(火) 05:09:51 

    >>155
    大丈夫、落ち着いて。怖かったらまだ体重計に乗らなくていいからとりあえず油もの止めてみよう。私が薬で25キロ太ったけど油もの食べなくなったら減った。それとスイーツやめてみよう。最初は本当にしんどいけど砂糖中毒だから。それが抜けたら本当に楽になるよ。そして気持ちが落ち着いて来たら測ってみよう。確かに重くなってるだろうけど減ってきてるから!

    +84

    -3

  • 160. 匿名 2022/05/10(火) 05:12:29 

    30代165.49前後モテモテ
    40代コロナで人に会わない4キロ太った
    綺麗な方だけど40代でもチヤホヤというかクラブで話したり踊ったりして楽しめるかな?音楽が趣味だからずっと踊っていたいそんな人居るかな?

    +4

    -21

  • 161. 匿名 2022/05/10(火) 05:14:06 

    痩せてなきのにスレチでごめん

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2022/05/10(火) 05:17:00 

    身長154センチ65キロから9ヶ月で45キロ。
    食事制限と運動を頑張った。

    +44

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/10(火) 05:18:18 

    太りすぎていたので最初は1ヶ月半で10kg
    そのあと1年かけてまた10kg落ちました

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/10(火) 05:27:30 

    20代の時 置き換えダイエットで 1年かけて15キロ落としました。
    現在アラフォー、妊娠出産時に 変動したけど 常に維持してます。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/10(火) 05:28:03 

    >>159
    優しいコメントありがとうございます😭
    私は夜眠れないのが不安で、食べると眠くなるからと夜中にあれこれ食べていました。
    お菓子、揚げ物系やカップラーメンやめるよう努力しますね。

    +54

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/10(火) 05:29:59 

    >>18
    半年1時間あるいても5キロしか痩せないのかとガックリ来てしまった
    もっと楽に痩せられたらいいのに

    +39

    -33

  • 167. 匿名 2022/05/10(火) 05:32:30 

    155㎝78㎏だったけど、2年かけて48㎏まで落としました!

    食器をすべて子供用の小さいのに変えて食事量を少なくしたり、食事は温野菜を食べてからご飯やメインを食べるようにしました

    運動は1日1時間ウォーキングしたり自宅でエアロバイク漕いだりしました

    ストレスが溜まらないように月に2回は外食して好きなものをたくさん食べました

    2年かけてゆっくり落としたので皮のたるみもなく、2年かけてるうちに食事量も少ないのが当たり前、運動も習慣化したのでリバウンドもないです

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/10(火) 05:33:23 

    >>1
    1年で10キロ痩せました。
    毎日お酒を飲む生活を改めて、休肝日を週5にしてウォーキングしました。
    2年たった今も体重キープしています。

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/10(火) 05:35:30 

    >>165
    私も睡眠障害がひどいから眠れなくて不安なのはすごくわかるよ!また眠れない時はがるちゃんには深夜も結構人がいるから話に来ましょう~!

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/10(火) 05:38:52 

    >>11
    白湯毎日飲んでるけど痩せないよ
    ただ下痢はしなくなった

    +39

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/10(火) 05:39:12 

    1年で10キロを3度ほど…この成功体験のせいですぐ痩せると思って太ってしまう。35で太ってから痩せるのほんと厳しいよ。何年か太ってる。

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2022/05/10(火) 05:44:41 

    >>7
    一緒です。
    今停滞中

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/10(火) 05:46:11 

    >>34
    その人が仮に高齢者として、高齢者だと何かダメなの?高齢者はコメントするなってどっかに書いてあった?

    +5

    -45

  • 174. 匿名 2022/05/10(火) 05:46:23 

    2年半で30kgです

    言うのも憚られますが…
    その前のMAX体重からは50kg

    本腰入れる前に 少しずつ地味に20kg落としていたんだけど 本当に小錦の10kgを地でいってるようなもので あまり周囲に気づいてもらえませんでした

    マイナス20kg時点で もうこれ以上は痩せられないのかも…と何年間かそのままだったのですが 再度 これで人生最後 また頑張ってみようと努力することにしました

    普通に人が違いすぎて 別人レベルです
    自分のことながら 昔の写真を見るとびっくりします
    久しぶりに人に会ったりすると気がつかれません(笑)

    私自身としては 見た目が~というより 何よりも健康になれたこと(健康診断オールA )が一番嬉しいです
    これからは維持していくことが人生の課題だと思っています

    大変だったけど 頑張って本当に良かった

    +116

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/10(火) 05:49:11 

    1ヶ月で5kg
    医者からダイエットを成功させるには
    一旦一気に落として、その後緩やかに維持する方法の方が成功率が高い
    って言われた

    +60

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/10(火) 05:53:00 

    >>1
    今年の1月67キロ→現在58キロ。最初の3ヶ月だけ足パカと置き換え(1食オートミール)やって6キロ痩せてそのあと足パカやめたけど勝手に痩せてってる。
    多分私の場合お菓子とジュースをほぼ口にしなくなったのと仕事でめっちゃ動くからそのせいかと。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/10(火) 05:56:21 

    >>50
    ホンマや!

    +13

    -2

  • 178. 匿名 2022/05/10(火) 06:00:36 

    >>1
    半年で12キロ
    その間は無職だったから、運動とか筋トレをみっちりやってた。
    運動だとウォーキング一時間か自転車1.5時間を午前中にやって、午後は筋トレ45分間くらいやってた。
    食事だと、白米は120gと決めて『まごわやさしい』を徹底してたよ。あと、お腹が鳴らないときは何も食べないようにして、ひたすら水飲んでました。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/10(火) 06:01:48 

    1年で25キロ
    知り合いのいない地方に嫁ぎ立ち仕事から座り仕事に変え
    基本的に出不精だったのでみるみる太った
    積極的に動きダラダラとお菓子を食べてゴロゴロする生活をやめた

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/10(火) 06:02:28 

    >>5
    マックス94キロって
    かなりの肥満体じゃない?
    (私の1.5人分)

    +5

    -34

  • 181. 匿名 2022/05/10(火) 06:04:19 

    中3の時から太りだし17歳の時にダイエットをして2年もかけて10キロ落としました

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/10(火) 06:05:45 

    >>166
    代謝がよくなかった人が(仮定)減量成功するに半年は必要だったのかも? 逆に代謝がよくてジョギングなら短時間、短期間で痩せれるかもよ

    +27

    -3

  • 183. 匿名 2022/05/10(火) 06:06:14 

    158cm 61㎏→48㎏ 
    体脂肪率 30%→20~21%

    YouTube見ながらの宅トレ、踏み台昇降運動、ストレッチ。毎日20分+20分+20分。
    毎日1600~1700カロリー以内の摂取とPFCバランスを気を付ける。
    間食、パン、甘い飲み物止める。
    水を毎日1.5リットルは飲む。
    体重もう少し増えてもいいから筋肉量増やしたい。自重では限界かも。

    半年位です。

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/10(火) 06:11:54 

    トータルして2年で15キロ

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2022/05/10(火) 06:12:05 

    1年半で14キロ
    1ヶ月0.8キロペースでじわじわ痩せていった
    味覚がだんだん変わって、今はヘルシーな食事でも満足感があるしお菓子も食べなくなった
    あと運動の習慣がついて、何日か体を動かさないと気持ち悪いなと思うくらいにまでなった
    時間をかけた分、リバウンドしにくくなってるのかなと思う

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2022/05/10(火) 06:12:11 

    半年で63キロ→49キロ 
    食事制限、ジムで水泳2キロと筋トレを週3

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/10(火) 06:12:14 

    >>46
    誰?w

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2022/05/10(火) 06:13:22 

    >>173
    どのくらいの期間で何キロ痩せたかった聞いてるのに、質問の答えになっていない上に嫌味に聞こえるから、嫌味返ししたんじゃないの?

    +56

    -3

  • 189. 匿名 2022/05/10(火) 06:16:05 

    今頑張ってる163cm67キロ。。。
    みんなの参考にさせてー😭

    +37

    -2

  • 190. 匿名 2022/05/10(火) 06:16:06 

    >>169
    ありがとうございます。またどこかでお話し出来たら嬉しいです😊

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/10(火) 06:17:32 

    >>155
    すっごくわかる。
    この前その現象になり、毎日やばい…とストレスなって不健康。
    夜ご飯少なくしてみる。

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/10(火) 06:18:02 

    3年で7キロ

    リバウンドしたりしながらなんだかんだ痩せてました。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/10(火) 06:19:14 

    1年で20kg

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/10(火) 06:19:20 

    >>55
    ダイエット方法は?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/10(火) 06:20:26 

    >>154
    なんかその言葉めちゃくちゃ刺さった…!
    ダイエットのモチベ上がった!ありがとう😂

    +29

    -3

  • 196. 匿名 2022/05/10(火) 06:22:31 

    3ヶ月で6キロ
    パーソナルジム行ったらホントに結果にコミットしてすげーって思った

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/10(火) 06:30:40 

    152センチ58キロのデブです。もともとデブでしたが52キロ前後だったのにいつのまにか増えてて先週末からダイエット始めました。。。
    とりあえずお酒とお菓子やめます。あと帰りは地下鉄を一駅前で降りて歩いてます。まだ全然減りそうにないのでここで皆様のダイエット法を参考にしたいです。

    +34

    -3

  • 198. 匿名 2022/05/10(火) 06:32:00 

    半年で➖15kg。
    156cm • 57kg→42kg

    一日1000カロリー内で収まるよう食事を調整。
    ➖10kgまでは食事のみで体重落とし後の➖5kgは有酸素運動を30分取り入れました。

    +17

    -3

  • 199. 匿名 2022/05/10(火) 06:32:06 

    1年半で30kg痩せました。巨デブからデブになりました

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/10(火) 06:32:11 

    産後65kgまで太り、結婚式をまだしてなかったので頑張って45kgまでダイエットしてLLサイズからXSまで落としました😂

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/10(火) 06:32:56 

    >>4
    49も50も一緒
    40がいい

    +9

    -42

  • 202. 匿名 2022/05/10(火) 06:33:04 

    半年で65㎏→55キロ㎏
    あまりよくないんんですが、ちょうどダイエットしようと思っていたタイミングで仕事で大失敗して病んでしまった。
    一週間ほぼスープしか食べられず、1ヶ月何故かお米やパンをほとんど食べられなくなって辛いものを好むようになった。
    それで代謝が上がったのか分からないですが、平熱が上がって、食べても太りにくくなりました。
    今は仕事の日はとにかく走り回って1万歩以上歩くことを意識してるくらいです。痩せる前の食生活に戻ったので、生理期間一週間は何も気にせず爆食いもしてますが、キープできています。
    下半身の肉はなかなかとれないですが、お腹が劇的に引っ込みました!

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/10(火) 06:33:35 

    意を決してジム契約しても面倒ですぐ行かなくなって
    Youtubeの痩せるダンスってのは家で続けられたからそれで痩せられた
    1年で4kgくらいかな

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/10(火) 06:35:22 

    >>190
    うん!またお話しましょうね!一緒に頑張りましょうね(*´ω`*)

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/10(火) 06:36:21 

    >>13
    食事制限もやりながら、毎日10分程度でも自重トレーニングでもサボらず必ず続けてたら2,3ヶ月で体つき変わってくるよ。でもトレーニングの内容にもよるし、フォームもしっかり形出来てないと意味ない。これやれれば結構なモデル体型まで絞っても、ただガレてるのではなく細マッチョになれる。痩せて脂肪が減るので筋肉も目立つし、やり甲斐あるよ!

    +127

    -2

  • 206. 匿名 2022/05/10(火) 06:37:27 

    半年で8キロ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/10(火) 06:37:48 

    1年半で15キロ
    40過ぎて一念発起してがんばった。
    食事制限と筋トレです。

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/10(火) 06:39:54 

    >>1
    2ヶ月で、58キロから54キロになったよ
    私はレコーディングダイエットが一番だったな
    あと2キロ痩せたい

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/10(火) 06:41:04 

    >>165
    それやめるだけで、そこまで無理しなくてもかなり痩せられるよ!私はかなりコントロールしてて目標完成してきてるけど、更に仕上げようとしてるので大変です。必要な栄養は取らないと体壊したり、肌や髪が乾燥するのは嫌だし。
    お互い頑張ろ!

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/10(火) 06:44:18 

    >>208
    私も体重計を新調してグラム単位まで測れるものにしてからスルスル痩せられた!効果が目に見えるのは大事だよね。毎朝グラム単位で計量してコントロールしてるので、たまに「私ゃボクサーかジョッキーか?笑」と思うこともある。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/10(火) 06:44:42 

    >>180
    62も充分デブなのに上からなのウケる

    +22

    -3

  • 212. 匿名 2022/05/10(火) 06:47:36 

    >>22
    チャンカワイが検証してたね!

    +93

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/10(火) 06:49:39 

    1年半で20キロ。
    炭水化物抜き油砂糖抜きで頑張った。
    結婚出産でまた10キロ増えたけど、
    もうあんなに頑張れないわ。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/10(火) 06:50:06 

    >>99
    月に体重の5%以上痩せると戻るよ。

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2022/05/10(火) 06:51:11 

    3ヶ月で9キロ。
    夜はおかずは普通に食べるけどご飯は少なめかもち麦混ぜるかなしにして、昼はふつうよりちょっと少ないぐらい、朝はフルグラメインだったかな。とにかく豆腐、キムチ、海藻とか食べまくってた!あとは風呂出た後にコロコロローラーやったりYouTubeの足やせ動画はやってたかな。とにかく無理はしすぎない!って気持ちでやったんだけどこんだけ落ちた。体重は65から56。まだまだデブだからまた始動しなければと思ってる。

    この生活続けてよかったことは、痩せたことはもちろんだけど、我慢強さが身についたことかな。一緒にがんばろう!

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/10(火) 06:51:55 

    3ヶ月で6きろ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/10(火) 06:52:49 

    >>1
    去年10月から始めて8キロくらい痩せました。
    オートミールダイエットです。
    3食オートミールにしてたのですが、年末年始から2食とか甘い物もたべたりしちゃってますが増えることはないです。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/10(火) 06:56:52 

    そんな事聞く前に少しでも体を動かせばいいのにって思った

    とある筋トレ動画にウエストが〇センチから△センチになりました!ってコメントが付いてて、それに対して「どれくらいの期間で効果が出ましたか?」ってレスしてる人がいたんだけど、
    「そんなの聞く前に運動したら?」とか「やらなきゃ何も始まらないよ」とか言われてて笑ったわ
    もっともすぎる

    +4

    -19

  • 219. 匿名 2022/05/10(火) 06:57:36 

    5ヶ月で20キロ

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/10(火) 06:57:43 

    個人的に60kg以上を10kg減とかじゃなくて
    50kgちょいオーバーくらいで48kgとか46kgキープしてる人のダイエット方法が知りたいです。
    50kgの壁が分厚くて…

    +43

    -4

  • 221. 匿名 2022/05/10(火) 06:57:59 

    >>1
    20代前半は1ヶ月2キロ簡単に落ちた
    30代半ば、同じダイエットでも半年で2マイナスキロ

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/10(火) 07:02:10 

    >>9
    おめでトン

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/10(火) 07:02:33 

    >>12
    すき

    +31

    -3

  • 224. 匿名 2022/05/10(火) 07:03:09 

    半年で12kg。
    153cm60kgだったところが48kgに。
    目標達成したからここ一年間くらい好きに食べてたら52.5kgまで戻っちゃった。
    最近また少し戻して、今49.5kgくらい。
    基本的には食事内容を野菜多めにしたりしてコントロール。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/10(火) 07:04:56 

    >>166
    そらそーよ
    単に歩くだけなんだから
    そこまでカロリーは消費しないさ
    ランニングならまだしもさ

    +24

    -3

  • 226. 匿名 2022/05/10(火) 07:06:25 

    20歳の時に半年で25キロ。運動と食事の徹底管理で落としました。
    83キロあった体重が1年後には55キロに(半年過ぎてからは減り方が緩やかになりました)
    きっかけは就職前の実習で緊張から下痢して1週間で3キロマイナス。
    「ちょっと本格的に始めてみるか!」と思いスタート。
    減量後の私を見た時、寮生活をしていた弟は帰省の際誰だかわからなったみたいです。
    その後、5~6キロ内を増えたり減ったりしてるけどおおむねキープして20年以上
    経ちます。

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/10(火) 07:07:23 

    >>53
    体質もあると思う
    私はズボラで努力が続かないタイプだけど、親戚みんな痩せてる家系であまり太らない
    運動もしてないけど、夕食は控え目にしてる
    痩せてても中年太りの気配はきた

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2022/05/10(火) 07:07:53 

    16の時にアメリカ留学して56キロになって帰ってきて(身長158)、その後ダイエットとも呼べないぐらいのゆるーい食事調整、飴みっつ食べるとこ2つで我慢とかポテチ三枚残すとかして23で44キロになった。

    そんだけ時間かけて痩せるとそのあと妊娠しようが暴食しようが体型の大きな変化がなくなったよ。
    もうすぐアラフィフの162センチ45キロ。このままおばあさんになると思う。

    +5

    -9

  • 229. 匿名 2022/05/10(火) 07:11:32 

    半年で12キロ
    夜ご飯なし、毎日筋膜リリースと筋トレ1時間、半身浴で痩せました
    今も続けてるのでまだ少しずつだけど減ってってる

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/10(火) 07:12:29 

    >>22
    今日から試してみます!
    コメ主さんは20代か30代でしょうか?
    私はアラフォーで代謝悪いから効果でないかな…

    +113

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/10(火) 07:16:37 

    半年かけて6キロ!
    減ったり増えたりしながら徐々に落ちたよ
    ゆっくり落としたからか
    数ヶ月経ってもリバウンドしてない

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/10(火) 07:17:23 

    育休中に2ヶ月間毎日筋トレとウォーキングして-5キロ、その後仕事復帰して2ヶ月で16キロ痩せた

    仕事復帰が一番効果的面だった笑笑

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/10(火) 07:17:30 

    あと1ヶ月で二の腕痩せられますか?😭

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2022/05/10(火) 07:19:15 

    >>180
    あたしンちの母みたいな体重。

    母は大台に乗ったと自分で言ってたけど
    この場合の大台って何キロなんだろ?
    100キロ?重すぎるか。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/10(火) 07:20:37 

    友人の結婚式で昔の友人たちが集まるので急遽、
    酵素ドリンクファスティングで、2週間で10kg落とした。
    まぁマイナスだろうけど事実。

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/10(火) 07:21:42 

    3ヶ月で15kg

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/10(火) 07:22:34 

    ファスティング3週間で10kg

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/10(火) 07:23:12 

    週2でパン屋さんに通っていたけど、月に2回にした。
    美味しいから一度に3個は食べてしまっていたし、お腹に溜まらないからおやつ感覚。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2022/05/10(火) 07:23:19 

    >>17
    富田望生さんはソロモンの偽証オーディション受かった後に15キロ増やした後も、役によって10キロ減らしたり増やしたり… 負荷が心配
    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +98

    -2

  • 240. 匿名 2022/05/10(火) 07:23:23 

    >>36
    筋トレは体重計乗るより大きい鏡で全身見る方が成果実感できるよね

    +61

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/10(火) 07:25:01 

    1年で15キロやせました。
    40歳です。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/10(火) 07:26:25 

    >>2
    脂肪吸引してたよね

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/10(火) 07:26:26 

    30代の時は短期間で痩せる事が出来ていたけど、繰り返していたら肥満に。
    40代になり、痩せにくい身体になり今は身長155cm、体重57kg。
    毎月1kg減らしたい。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/10(火) 07:27:03 

    1年で20キロ
    76キロから55キロ

    そこからゆるく調整して1ヶ月0・5キロづつ落としてる
    初めは柔軟筋トレ(30分)有酸素運動(30分)食事管理
    食事管理は1年ほとんどお菓子食べず、お裾分けをもらう程度
    半年1日ご飯半善、おかずはしっかり食べる
    今はヨガ30分、週4ジムで筋トレと水泳
    食事もお菓子控えめ食事は普通

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/10(火) 07:28:04 

    3ヶ月間で4kg
    水泳やった。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2022/05/10(火) 07:31:42 

    アラフォーですがやっと重い腰をあげて意を決して、ダイエット始めました。1ヶ月半で7キロ減りました。
    通勤をバスから徒歩に変え、自転車で行っていた買い物も全て徒歩に変えました。
    食事で実践しているのは、ハイカカオチョコを食べる、甘い飲み物をやめて黒豆茶とりんご酢を飲む、ガセリドリンクを1日1本飲む、白米とパンをやめて豆腐に切り替えました。その他はトマト・きのこ・お肉・卵中心の食生活です。口寂しい時はお菓子のかわりに魚の干物食べてます。
    あとは気がついたらインナーマッスルを鍛える呼吸法に変えるように意識してます。
    だけど目標までは遠くてまだまだ体がぶ厚い。48キロを目指しています。そして、問題はそれをキープすることなんですよね。先は長い。

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2022/05/10(火) 07:33:26 

    まだ途中だけど2ヶ月で2キロ。
    ・夜は炭水化物なし
    ・白米→雑穀米
    ・コーヒー牛乳飲まない
    ・毎日おやつ→減らしてフルーツやヨーグルト
    ・なるべく油をカット
    ・たまにウォーキング

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/10(火) 07:33:33 

    リバウンドするよオバさん「リバウンドするよ」

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/10(火) 07:33:44 

    >>120
    横だけど、このやりとり本当見苦しい。

    +33

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/10(火) 07:37:00 

    朝通勤の時に歩く距離を増やして
    30分位ウォーキングしてる!
    あとアプリでゆるくカロリー計算してる

    3ヶ月で4キロ落ちた

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/10(火) 07:37:26 

    それリバウンドするよ←妬み

    +15

    -2

  • 252. 匿名 2022/05/10(火) 07:37:39 

    >>2
    スマートからスレンダー。
    てか広告嘘過ぎ。

    +13

    -3

  • 253. 匿名 2022/05/10(火) 07:38:32 

    2年間でー15kg

    1日2杯の甘いカフェオレを1杯に。
    お昼の菓子パン→おにぎり。
    夕食後のアイスを土日のみ。
    毎日ストレッチ5分とプランク1分。
    週1〜2回ウォーキング。
    徐々に減ったというより、少し減って停滞の繰り返し。今は160cmの52kgで体が疲れにくくなった。ダルさも無くなった。

    +33

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/10(火) 07:39:03 

    今のところファスティングを超える方法を知らない

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2022/05/10(火) 07:40:03 

    10年前、4ヶ月で20キロ落としたことがあります。
    食事改善と共に暇さえあればいろいろな運動を試しました。
    ランニング
    ウォーキング
    踏み台昇降
    ストレッチ
    ビリーズブートキャンプ
    ダンスダイエット
    半身浴

    食事は、低カロリーの食材などを工夫して料理。
    間食はガム.スルメ.ヨーグルト.こんにゃくゼリーなどを食べる。

    調べて出来そうなものをやりました。
    とにかく肥満だったので痩せないとと頑張りました。
    頑張って痩せてけど、子供を出産して痩せないで過食症になりリバウンドしました。
    吐けない過食なのでどんどん太ります。

    そして去年からまた気持ちを変えてダイエット中です。
    運動に食事と改善しながらやってますが、ここ数日メンタルやられる大事があり2日で3キロも減ってました。
    とにかくご飯が喉を通らず食べられるものを少しずつ摂る感じでほぼ断食状態です。
    体を壊しかねないのでこの状況を直さないとと思うけど、今のメンタルではしばらく病んで精神やられて痩せそうです。



    +6

    -4

  • 256. 匿名 2022/05/10(火) 07:40:18 

    約1年で13キロ

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/10(火) 07:42:34 

    >>1
    1年半で12㌔
    夜6時以降は食べない&どうしても食べなきゃなときは翌日サラダのみとか

    その後5年間でゆっくりリバウンド+7㌔
    今年に入って夕飯抜きorヨーグルトかサラダ、朝昼週末夜は好きな物食べる、毎日20分歩く、家で出来る運動でマイナス5㌔まできました

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/10(火) 07:43:48 

    リバウンドでお悩みの人
    ダイエットは「痩せるためのもの」と勘違いしていませんか?
    本来、ダイエットは「ずっと続けるもの」
    ダイエットの本当の目的は「痩せること」ではなく「理想体型を維持すること」

    +36

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/10(火) 07:44:01 

    >>18
    休みたくなる時は気合いで行ってましたか?

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2022/05/10(火) 07:44:04 

    >>1
    30代になり、2回ダイエットしたことがあるのですが、
    2回とも3ヶ月かけて4〜5キロ痩せていきました。最初の2〜3週間は体重はびくともしなかったけど、継続すると確実に減っていった。
    食事管理と筋トレ

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/10(火) 07:44:25 

    7ヶ月で10キロ痩せた。
    間食やめて、夜はおかずのみ。
    ちょっと間食許したら2ヶ月で5キロ増えた。
    私の普通はでぶ食なんだなーと。
    普通に暮らしてキープしたかった。

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/10(火) 07:44:28 

    みんな身長違うから、BMIと体脂肪率で話したい

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2022/05/10(火) 07:45:06 

    1週間で1kg
    3ヶ月で約10kg!
    食事コントロールのみ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/10(火) 07:45:34 

    元オリンピック選手でスポーツトレーナーの方が
    はっきり言って運動では痩せません、
    食事制限が一番大事だと言ってました。
    私もゆるい食事制限とジムに通って
    運動していましたが、
    なかなか痩せず食事制限を厳しくしたら痩せました。

    動けるデブもいるし、
    動けば痩せるってもんじゃない。
    運動もやりつつ、食事制限が大事。
    太るのは単に消費カロリーより
    摂取カロリーが上回ってるから。

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/10(火) 07:46:10 

    1年半で20キロ
    77キロから57キロに落とした。
    それから2年近くキープしてたけどコロナで仕事首になってストレスと精神病で10キロリバウンドした
    今64キロまで落とした

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/10(火) 07:46:16 

    半年で10キロくらい。
    方法は食事制限。ダイエットなんてほぼ食事制限というか食生活の改善だよ。

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/10(火) 07:47:45 

    3ヶ月 
    マイナス5キロ
    体脂肪率29から20
    37くらいの時
    39800円のランニングマシン
    まじでかってよかったよ。ジム行くより安い
    iPadで動画見ながらできる
    変なカッコでいいしすぐ終わったら
    風呂場行き最高だよ

    +20

    -2

  • 268. 匿名 2022/05/10(火) 07:48:04 

    >>262
    年齢も知りたい。年齢でかなり違ってくるから。

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/10(火) 07:48:17 

    半年で10キロ。
    美容体重を一応5年以上キープはしているけど、食事制限は一生続く感じ。たまのご褒美は食べるけどね

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/10(火) 07:49:37 

    >>22
    こういう系マジで信じられん…
    チョコ1つでどうにかなればだれも太ってないよな

    +49

    -18

  • 271. 匿名 2022/05/10(火) 07:49:53 

    49歳身長165センチ
    8ヶ月で80キロが62キロの18キロ減

    朝昼はわりと自由に食べて
    夜は食べないか野菜、豆腐
    そして早寝早起き
    甘い物は朝のカフェオレ
    たまにチートディで好きなスイーツ
    毎日5キロのウォーキング
    30分の自宅階段の踏み台昇降

    今はオートミールと脂肪燃焼スープを
    取り入れながら
    バランスよく食べで
    60キロ前後をキープ

    あすけん必須です

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/10(火) 07:50:02 

    >>220
    163センチ 54キロ→48キロに半年で落としたよ。筋トレと有酸素運動、お菓子断ち、昼の主食をオートミールに変更してました。落ちてからはプランクやスクワットは毎日継続。とにかく体重計に毎日乗って、食べ過ぎたら数日かけて調整します。これを怠るとリバウンドする。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/10(火) 07:51:36 

    >>2
    この画像は結構デブに見える。
    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +78

    -3

  • 274. 匿名 2022/05/10(火) 07:51:42 

    >>141
    ずっとそのカロリー維持するの厳しくないですか?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/10(火) 07:53:35 

    1年で10キロ痩せた
    今はリバウンドして、戻すために頑張ってる………
    中々難儀だわ。。。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/10(火) 07:54:58 

    食事制限はケシカラン!みたいなこと言う人がいますが、年齢と共に下がる身体の代謝に合わせて、若い頃より食事量を減らすことはむしろ適正な行為。いつまでも若い頃と同じくガツガツ食べていればそりゃ太るわけで、せっかく一度痩せてもその後またそんな食事を再開すれば必ずまた太り始めます。リバウンドの原因はダイエット方法そのものにあるわけではなく、その後の暴飲暴食が主な原因と考えられます。一度思い切って年齢に見合った食事量に見直す事をお勧めします。

    +43

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/10(火) 07:55:17 

    40過ぎてみるみる太ったのでダイエットした。165センチ。
    半年で64キロ→54キロ

    やったことは、あすけんで食生活の見直しと毎日20分だけウォーキング。

    運動習慣は身につかなかったものの
    半年間の食生活改善が身に付いたらしく、3年後の現在リバウンドは+2キロくらい。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/10(火) 07:55:48 

    ダイエット……というかダイエットでは無いんだけど、
    165cm 53キロだったんだけど、機能性ディスペプシア?になって胃が動かなくなって一日一食(一日二食の日もあり)でも全然大丈夫なようになったら、半年で47キロに落ちた。

    ちなみに、お腹が空いていない時はご飯を食べない。空腹を感じてからご飯を作る。はいつも心がけていて、
    好きなものと健康にいいものを同時に食べるっていうのも実践してた。
    中性脂肪は低めだけど、採血は異常なし。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/10(火) 07:56:54 

    「普通の食事のつもり」が既に「食べ過ぎ」の可能性大

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/10(火) 07:58:45 

    食事をたくさん摂ると、太る以外に老化が早まると言う結果がマウスやサルによる実験でも立証されています。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/10(火) 07:59:40 

    今年入って5キロ増えて、腰回りの肉が凄い。
    デニムがパツンパツンでヤバイと気付いた。
    多分中年太りだと思うんだけど、今ビリーズブートキャンプ頑張ってる。

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/10(火) 08:00:15 

    10ヶ月25kg(164cm 76→51kg)

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/10(火) 08:01:01 

    >>43
    確認なんじゃない?あまりにビックリして👀
    ピリピリしなさんな

    +41

    -2

  • 284. 匿名 2022/05/10(火) 08:01:23 

    体重計乗るのサボってたら増えてた

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/05/10(火) 08:02:11 

    半年で5キロ
    ほぼ毎日飲んでたお酒とおつまみをやめた
    運動なし、お菓子も普通に食べてる

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/10(火) 08:03:37 

    162センチ。
    78→66まで痩せました。
    半年くらいかな。
    歩くようにして食事も気を付けてる。
    姿勢も意識してます。
    まだまだ痩せなきゃ~😭頑張れ私😭

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/10(火) 08:04:52 

    >>170
    白湯を飲んでも痩せない
    でも整腸作用があるようでお腹の調子は良くなった

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/10(火) 08:05:44 

    >>270
    横ですけど、私はカカオ85%のチョコ1片を毎食前に食べています。効果としては「痩せる」のではなく「食事による血糖値上昇を抑え、太りにくくなる」という感じです。現状維持というニュアンスが近いかと思います。個人的には、ある程度痩せてからカカオ高濃度チョコを摂取する方が良いと思います。(その地点の体型維持になるため)

    +91

    -2

  • 289. 匿名 2022/05/10(火) 08:06:06 

    >>273
    これは60キロあるわ

    +38

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/10(火) 08:06:38 

    160cm75kgでしたが、8ヶ月で58kgまで落としました。
    朝昼は食べすぎない程度で割と自由に食べ、夜は無糖ヨーグルトと温野菜で乗り切りました。運動らしいものはしてませんが、出来るだけ歩くようにし、少しでもダイエットに繋がる事は色々試してみました。(食後のコーヒーとステッパー15分、汁物は塩分の代わりに生姜、肉野菜を先に食べ炭水化物は後回し、など)
    元々ベスト体重が55kgで、不摂生してもこれ以上増えなかったのですが、代謝が落ちたのか知らず知らず食べすぎてたのか。
    ただ、今妊娠6ヶ月。食べ物に気をつけていますが、63kgに。まぁ妊娠中は赤ちゃん優先で、産後頑張りたいですw

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2022/05/10(火) 08:06:56 

    レコーディングダイエットで毎日ミルクティーを飲んでたからそれを辞めた。白ご飯も極力食べるの辞めた。体重計も毎日乗るの辞めた。
    それで胃が小さくなって普通に白ご飯食べてもすぐお腹いっぱいになるし2年で10キロ自然に痩せてたよ!運動は一切してない。今は全然太らない

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/10(火) 08:07:47 

    食事制限が出来ないからデブなのか?
    デブだから食事制限が出来ないのか?
    それについてはまだ医学的には解明されていない。

    +1

    -5

  • 293. 匿名 2022/05/10(火) 08:08:10 

    3年かけて7キロ。リバウンドなし。
    運動は通勤でのウォーキングくらい。
    自分の基礎代謝を把握して、一年間はレコーディングをし、普段よく食べている食材のカロリーを頭に叩き込んだ。
    あと、空腹を感じるまでご飯は食べない。食欲が止まらない時はその原因を考えて、睡眠を大切にしたりしています。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/10(火) 08:08:16 

    40過ぎるとそれまで通りの食生活じゃ痩せないよね

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/10(火) 08:08:53 

    170センチ、1年かけて83キロ→59キロへ

    1年半キープしてコロナ自粛ストレスで大好きだったお酒再開、気をつけていた食生活もじわりじわりと元に…3年で83キロまでリバウンドからの第二子妊娠発覚!出産終わったら産後ダイエット頑張ります!

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2022/05/10(火) 08:09:54 

    6.5ヶ月 7.5〜8キロ痩せた。
    日によって体重が増えたりするけど。

    運動頑張るより早寝するのが1番効果あった。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/10(火) 08:10:05 

    >>127
    えぇー!!!すごい!!
    生活習慣まるっと変えられたんでしょうね!努力に拍手です

    +42

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/10(火) 08:10:46 

    >>270
    信じなくていいよ。
    多分この人の食事制限なしの食事と
    あなたのそれは全然違うものだと思う。

    +74

    -5

  • 299. 匿名 2022/05/10(火) 08:10:50 

    >>32
    一生夜サラダは無理でも、食べ過ぎた翌日サラダでコントロールすれば良いのに。もったいない。

    +51

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/10(火) 08:11:32 

    >>155
    私も薬で30キロ太りましたが、今頑張ってます!!
    一緒に無理なく頑張りましょう☘️

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/10(火) 08:13:02 

    3ヶ月で57kgから51kg
    165cm
    叶わぬ恋をしたら痩せた笑
    そのまま2年くらいキープしている。

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/10(火) 08:13:08 

    みんなすごいなー。
    私なんて、1年で5キロだよ。
    70から65。

    筋トレして、あすけんしているけど体重なかなか減らない。
    アラフィフだし、仕方ないかな。
    10年かけて15キロ太ったから、ほんとにゆっくり痩せようと思う。

    でも服のサイズはなぜか10年前に戻ったー。
    筋トレ効果は出ているような気がする。

    +45

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/10(火) 08:13:33 

    >>4

    私もそうだったよ。
    今は70オーバー。何しても太ってくよ^^

    +57

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/10(火) 08:15:39 

    >>49
    頭おかしいんじゃない?

    +12

    -10

  • 305. 匿名 2022/05/10(火) 08:15:39 

    >>8
    なぜこのトピきた?
    あー!おばーちゃん間違って違うトビラ開いちゃったのね。
    ここはダイエットトピだからおウチに帰りましょうか!

    +29

    -2

  • 306. 匿名 2022/05/10(火) 08:15:43 

    1.5ヶ月で、59㌔から51になっていた。

    理由は、仕事に行きだして、当たり前だけど好きなだけダラダラと食べれなくなった。
    スカートが緩いなぁと思って体重を計ったら、けっこう痩せていた。
    いかに食べまくっていたか、痛感したよ。

    今は48〜49あたり。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/10(火) 08:16:37 

    >>34
    スマートって久々に聞いた!
    ウケる!

    +49

    -5

  • 308. 匿名 2022/05/10(火) 08:18:25 

    10ヶ月くらいでマイナス15キロ。56キロから41キロになった。3年くらい前で今は43キロキープしてる。

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2022/05/10(火) 08:20:00 

    ダイエットに挫折してしまう原因の一つは、なかなか結果があらわれなくて辛くなるから。ほとんどの成功した人は、少し辛抱強く続けたおかげで徐々に変化が見えてきて、途中からダイエットが楽しくなった人たち。だからほんの少しでも、0.5kgでも、最初の効果が見えるまでは頑張って続けたほうがいい。

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/10(火) 08:20:23 

    >>9
    ふふってなったw

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/10(火) 08:21:01 

    一ヵ月で6kg
    57kgから51kg

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/10(火) 08:21:26 

    半年かけて
    47キロ

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/10(火) 08:23:02 

    半年で25キロ

    元彼の浮気で婚約破棄、ズルズル引きずって暴飲暴食で激太り、そんな中好きな人が出来てダイエット頑張った!

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/10(火) 08:28:34 

    >>92
    >>61に食事はきちんと食べてると書いてあるけどね。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/10(火) 08:29:13 

    最強のダイエットは日頃から太らない食事をする事。

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2022/05/10(火) 08:30:26 

    65キロから1年で50キロまでダイエットしました!
    ゆっくり落としたからかリバウンドも今のところありません!

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/10(火) 08:30:51 

    >>1
    2月から始めて今マイナス4キロです。
    月に1キロ減目指して頑張ってます。
    やってる事は、夕食後の軽いジョギングやウォーキング1.2キロ程度です。(時間にして15分前後)
    自分には、糖質制限や脂質制限よりも単純に、食べた分だけ運動!が合ってました。
    代謝も上がり体力もついて来て嬉しいです!

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/10(火) 08:31:29 

    半年で体脂肪10%

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/10(火) 08:32:16 

    アラフォーのダイエットって、ジムやエステに行ったほうがいいのかな?
    糖質制限は本当に向いてないし、今まで運動らしい運動してこなかったからウォーキングすると膝が痛い…
    コロナの影響でここ2年で8kg太った169cm60kg40歳。

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2022/05/10(火) 08:32:18 

    一年半で13キロ痩せた。
    63キロ→50キロ

    ただリバウンドしました、、、今63キロ...

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/10(火) 08:33:37 

    >>53
    コツコツ努力してるからの結果だから、素敵に見えるんだろうね。
    仕事ができる人とか何かに一生懸命に取り組んでる人と同じなんだな、そりゃ憧れるわ!ってあなたのコメントで気づけたよ!
    私も自分のためにコツコツ一生懸命になる!

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/10(火) 08:34:45 

    >>65
    はい!肝に銘じます!

    +37

    -1

  • 323. 匿名 2022/05/10(火) 08:35:04 

    プチ断食を1日しただけで1か月くらいかけてゆっくりと2キロくらい減る
    でも運動0だから食べ過ぎたらまた普通に増えるから、太り出したな〜と思ったらやってる

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/10(火) 08:35:43 

    1年半でやっと10キロ
    人よりめちゃくちゃ遅いよ〜
    元が68キロなのに最初から全然減らなくて
    何度も挫けそうだった笑

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/10(火) 08:38:42 

    1年で30キロ。

    炭水化物は少なめに、おかず多めでお腹すいたらおから蒸しパン作って食べてた。

    食べるなら運動、運動しないなら食事改善と自分でルールを作ってたけど、運動嫌いだから食事を気をつけてたかな。

    食事制限して運動まできっちりやるとつらいだけで
    私には合わなかった。一つだけやること決めたら他は適当。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/10(火) 08:41:42 

    158センチ食事制限で20代前半のとき半年で58キロ→48キロ。それからずっとダイエット継続してて20代後半のときは45キロ、30代半ばで43キロまで落とした。
    今は30代後半45キロに増えたからこれ以上増えないように気を付けてる。体脂肪率は19%。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/10(火) 08:41:46 

    >>251
    すぐリバウンドリバウンド言う人って自分がそうなだけだと思う。
    リバウンドするのはダイエット方法じゃなく本人次第なのにね。

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/10(火) 08:42:24 

    5ヶ月でマイナス7キロ
    食事制限と筋トレ。産後だったから痩せやすかったかも。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/10(火) 08:42:42 

    61→49
    基本食べない 
    野菜スープ中心

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/10(火) 08:44:24 

    食事を気をつけて2ヶ月で4キロ、運動取り入れたら3ヶ月めにあと1キロ減ったよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/10(火) 08:44:38 

    1ヶ月で9キロ。ダイエットっていうか鬱になってたからだけど。ウエスト53無かった。

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2022/05/10(火) 08:44:41 

    >>251
    一旦痩せちゃえば意識が変わって案外キープ出来たりするから、どんなダイエット法であっても必ずリバウンドする訳じゃないよね
    運動で痩せてもガッツリ戻ってる芸能人もいるし、本人の意志次第

    +29

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/10(火) 08:46:48 

    >>259
    私も筋トレとかジョギングしてたけど、なんだろ。
    休むのが怖くなるんだよねー。
    休みだすとめんどくさいからまたなかなか始めないんだけどね

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/10(火) 08:48:11 

    >>22
    通勤中にこのコメント読んで、出勤前にスーパーに行ってチョコレート効果72%買ってやったぜ!
    出来ることから始めます。

    +183

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/10(火) 08:48:16 

    >>1
    160センチ58キロ→50キロ
    3か月

    私のご飯+子どものお残し
    をやめて、子どものお残しだけ食べました
    その後胃が小さくなったみたいで
    少しでお腹いっぱいになるように。子どもも成長してお残しがなくなりましたが。
    時々プラマイ2キロぐらいの変動はあるけど12年維持してます

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/10(火) 08:49:42 

    >>2
    脂肪吸引してたよね

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/10(火) 08:49:50 

    >>2
    てんちむ体重変動はげしそうだけど、キープできてるのかな
    今48キロに見えない

    むちむちしてるの似合ってるけどね

    +35

    -1

  • 338. 匿名 2022/05/10(火) 08:50:17 

    産後50キロから63キロになり、出産直後58キロ。
    ダイエットして元の体重に戻しました。
    おやつ抜き、夕食炭水化物無し、ウォーキングなどで、3カ月ぐらいで元の体重に戻りました。
    その後はリバウンドもせずに20年、ダイエットはしてないですが、夕食は軽めを心がけてます。

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2022/05/10(火) 08:53:42 

    >>274
    ずっとじゃないよ。
    目標まで痩せてキープ期になれば1,600とか食べても平気だよ。
    この時は結果的に3ヶ月ぐらいだけど、期限を決めなければたまに食べる量が多い日があっても翌日か翌々日からまた戻せば太らない。
    太ったりダイエットが失敗するのは、その食べ過ぎを何日も続けてしまうから。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/10(火) 08:55:02 

    >>1
    1年でー50キロ
    定期的な断食

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:05 

    7か月で21キロ痩せた!
    糖質制限で!おすすめはしない。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:25 

    >>26
    文章最後まで読んだかい?書いてあるよ。

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2022/05/10(火) 08:57:40 

    >>333
    わかる!筋トレで2年かけて7キロくらい痩せたのに
    コロナで1年運動さぼってしまったら盛大にリバウンドしたので、今また継続1年くらいだけど、絶対止められない笑
    ただ前みたいに痩せられなくて2、3キロくらいしか落ちてない。
    やっぱり年齢もあるのかな?現在40代。
    別に体重よりスタイル重視なので、重くてもいいんだけど
    重要なスタイルが、三年前に戻れないー(泣)
    なのでひたすら続けるのみだ!

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/10(火) 08:59:02 

    >>340
    んんん?もとの体重は、どのくらいだったんですか?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/10(火) 08:59:54 

    40代後半
    2年で10キロ
    その後は体重をキープ
    56.5→46.2

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:08 

    >>319
    私もアラフォーです。
    膝が痛くなるならジムのプールはどうですか?
    泳ぐの楽しいですよ。ただめっちゃお腹すくから要注意笑

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:14 

    >>344
    108~58になりました

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/10(火) 09:02:51 

    >>1
    1年で61kgから48kgまで13kg落とした!162cm。食事管理と自宅筋トレ。シックスパックだった!
    3年維持してたけど妊娠で激太り、筋肉ゼロの61kgナウ笑

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:46 

    一年で11キロ減
    62→51
    しょっちゅう体重はかって、なぜ減ったか増えたか考察するようにした。
    食べ物に気をつけ、体を動かせば減るんだなーと実感しました。
    お酒飲むと浮腫んですぐ増えるね。
    一ヶ月に1キロへれば一年後には12キロ減です。気長にやり、続けるのが大事だなとおもう。ダイエットは一生物、もとの食生活にもどせばすぐにリバウンドするのが目に見えてるので、きをつけてます。
    ビタミン不足にならないように、総合ビタミン剤をのんでる。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:11 

    >>346
    泳げないんです…
    水泳良いって言いますよね。

    足腰膝痛めるのは自己流だからで、プロが見たら間違った身体の使い方してるんだろうな〜とは自覚しているから、パーソナルジムでつきっきりで教えてもらったら、マシになるのかなと思った次第。
    高く付くけど。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:21 

    ろくに努力もせず、どうせリバウンドするだの、どうせそんな無理は続かない、などと文句ばかり言ってる人は既に「脳がデブ」。こうなったらもうどうもしてあげられない。私は「頑張るデブ」は断固応援します!

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/10(火) 09:08:21 

    >>145
    いやしかしそれだけで2ヶ月15キロ痩せる訳がないよ。

    +45

    -3

  • 353. 匿名 2022/05/10(火) 09:11:32 

    痩せたらいろんな洋服も似合うようになるしみんな頑張ろう!

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/10(火) 09:13:28 

    >>13
    アラフィフで極端には痩せないけど
    3ヶ月位だったかな
    健康体重52→48に
    腹筋出来たり筋肉出来て
    身体引き締まったり
    旅行して暴飲暴食しても
    すぐに戻る様になった
    運動大っきらいだったけど
    ジムに通ったら効果あり

    +111

    -1

  • 355. 匿名 2022/05/10(火) 09:16:55 

    去年の9月から64キロ→55キロ(163cm)
    体脂肪も33%→26% 
    あんまり張り切ってやったら絶対反動くるからゆっくり出来る事しました。でも結局キープするにも節制は続く訳で…

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/10(火) 09:20:54 

    >>49
    痩せすぎには同意だけど、貧乳が余計だ
    何でそんなこと言うんだよ?

    +37

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/10(火) 09:23:11 

    アラフォーで一年で2キロしか痩せなかったよ。食事制限と運動を頑張ってきたのに。

    お尻や胸はごっそり落ちたし、お腹も前よりはスリムになれたのにどうして…。効率悪すぎ(泣)

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/10(火) 09:25:59 

    >>83
    すみません!どうやって痩せたか教えてください〜
    158センチ67キロ一度加圧やら無理な食事制限で痩せたけど

    パサパサになり、リバウンドしてしまいました😭
    42歳です。アドバイスください〜

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/10(火) 09:27:35 

    >>23
    1800って結構多いね!?
    それでそのペースで痩せられたら良いね。
    私1200くらいで運動も結構頑張ってるけどなかなか…

    +42

    -3

  • 360. 匿名 2022/05/10(火) 09:42:35 

    59キロ→52キロまでは3ヶ月で痩せれた。
    2キロリバウンドしたけど。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/10(火) 09:45:14 

    >>86
    わたしもこれ!あすけんいいよね。
    晴れの日は通勤で歩くけど、雨の日はバス乗るから、雨の日は家でフィットボクシングしてる!
    わたしもチートデー取り入れようかな

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2022/05/10(火) 09:46:25 

    空腹は決して命の危険シグナルではありません
    空腹時こそ身体が無駄な脂肪や老廃物を燃焼・排出してくれているゴールデンタイム。
    会社に行くから朝食、12時だから昼食、夕方だから夕ご飯、と言った具合に空腹でもないのに惰性で食事をしていませんか?それは常に空腹時を無くし、せっかくの新陳代謝ゴールデンタイムをみすみす逃してしまっているという事。

    +23

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/10(火) 09:46:31 

    155cmアラフォー
    あすけんで食事管理して、順調です!
    産後6ヶ月で全然痩せないなぁと思ってダイエット開始。運動はあんまりしてないし、ファストフードとか焼肉とかも食べてるけど、数日で調整するようにしてる
    ダイエット成功した人どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/10(火) 09:51:31 

    2ヶ月で10キロ痩せました
    1時間のウォーキング、食事は野菜多め。お菓子ジュース抜きで過ごしてました。あとは軽い筋トレ。色々やったけど断食はオススメしません。18時間断食とかもあるけどリバウンドも反動が酷かった。
    1時間歩くとお尻も引き締まって上がるので良かったです。
    私は働いてない時にやったので、仕事しながらこれ追加したら結構痩せると思います。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/10(火) 09:51:48 

    半年で6キロ減。
    毎日30分のウォーキング(ときどきジョギングして心拍数を少し上げた状態にして)と、間食やめました。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/10(火) 09:52:23 

    一年で20キロ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/10(火) 09:53:47 

    ケミカルファイトスープで野菜の摂取量を増やしつつ、普通の食事とヨガで2ヶ月で3㎏マイナス

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/10(火) 09:54:10 

    >>13
    3ヶ月
    でも体重はあまり変わらなかった
    それより見た目の変化と、たくさん食べても太りにくくなったことの方が嬉しい

    +84

    -1

  • 369. 匿名 2022/05/10(火) 09:56:13 

    >>357
    ただでさえ太りやすいアラフォー時期に一年でマイナス2kgでも良い方だと思うよ。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/10(火) 10:04:36 

    3ヶ月で58kg→50kgになったけどなかなか50から落ちない…身長145のチビデブです

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2022/05/10(火) 10:05:08 

    >>288
    チョコサプリみたい!
    試したくなった

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/10(火) 10:07:21 

    3年ちょっとで20キロ
    60から40 リバウンドはしてない

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/10(火) 10:08:20 

    >>357
    筋肉ついたとかじゃなくて?
    見た目に痩せてきてるなら体重にこだわる必要ないと思う

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2022/05/10(火) 10:10:02 

    アラフォー 2年かかったけど55キロから47キロまで痩せた
    10分位の筋トレを毎日やる、ちょっと体調悪くてもやる
    47キロからは痩せないのでこれが適正体重なのかなと思ってる

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2022/05/10(火) 10:10:37 

    >>1
    162cm、1か月で50→43㌔
    最初の一週間はスープダイエット
    そのあとはカロリー抑えつつバランスのよい食事
    ジョギングは最初ゆっくり30分くらいからスタートして、体力ついてきたらスピード上げて40分ちょっと走ってた

    +4

    -3

  • 376. 匿名 2022/05/10(火) 10:13:59 

    >>5
    勝手に載せていいの?

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2022/05/10(火) 10:16:06 

    >>18
    ウォーキングで痩せる人羨ましい!
    何年も毎日朝晩1時間〜1時間半、大型犬の散歩で早歩きウォーキングしてるけど、痩せるどころか肥えてく一方だよ。
    摂取カロリーがヤバイってことなんだろうけど!笑

    +100

    -2

  • 378. 匿名 2022/05/10(火) 10:16:25 

    >>7
    私も全く同じ。
    62→57kg
    ここまではすんなり落ちたけど、この後は停滞してる。
    とりあえず現状維持を目指して徐々に落としていきたい。

    +75

    -1

  • 379. 匿名 2022/05/10(火) 10:20:22 

    >>17
    本当にそう。ダイエットは一生続けられる内容じゃないと意味がない。
    私は運動が嫌いすぎて、運動で痩せても続けられずリバウンドするのがお約束だったから、運動で痩せるのを諦めて食事改善を徹底した。
    半年で-7kg落として3年たった今もずっとキープしてる。
    続けられる人は運動するにこしたことないけど、ズボラで運動嫌いの人は食事改善で痩せる方が絶対イージーだよ

    +28

    -1

  • 380. 匿名 2022/05/10(火) 10:24:41 

    >>136
    んー。言いたいこともわかるけど、素人の雑談だしなー。
    芸能人の発信とかしゃないし誹謗中傷とかでもないのにそこまで神経質に気にする必要ある?

    +4

    -7

  • 381. 匿名 2022/05/10(火) 10:27:56 

    糖質が足りなくなるとすぐクラクラするってことに最近気づいた

    主に野菜スープでダイエットしてたときにトイレで倒れそうになって、はちみつ舐めて少ししたらマシになった。
    これも過去の過度なダイエットが祟ってるのかな。
    やり方がどんどん難しくなっていくよ。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/10(火) 10:28:44 

    >>276
    同感です。
    やたらと代謝を上げよう!とか、若い頃と同じ食事量で太ることを理不尽のように言って、その分動けばいいって人いるけど、加齢と共に代謝や必要なカロリーが減るのは自然なことで、それに合わせて食事量も減らすのがいいですよね。
    仮に、運動で無理に消費カロリーを増やして若い頃と同じだけ食べたとしたら、各内臓を酷使するようなもの。
    仰る通り、年齢に見合った食事が大事ですよね。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/10(火) 10:30:28 

    75から70になっただけで周りの扱いがグンと良くなった(笑)

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/10(火) 10:33:28 

    >>61
    横から失礼します。
    冷たい水から白湯に変えただけで2ヶ月で15kgも痩せたら、私だったら病気を疑って病院に検査しに行くけど、61さんは健康なんですよね…?💦

    +37

    -2

  • 385. 匿名 2022/05/10(火) 10:35:47 

    160センチ80キロありました
    そこから1年半で20キロ落としました。
    間食やめて、夕飯は炭水化物抜きで毎日ステッパー運動、たまに水泳とランニング。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2022/05/10(火) 10:40:41 

    2ヶ月で60kgから51kg。1日1錠リベルサスを飲んだだけ。

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/10(火) 10:43:19 

    >>30
    例えばどんな高級なものを選びましたか?
    参考にしてみたい♡

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/10(火) 10:52:18 

    半年で−17kg。
    152cmで66kgあったからクソほどデブだった。
    最初はサラダメインとか糖質軽く制限したり、オートファジーとかでやってたけど夜にサラダだけとかでもお腹に何か入ってる状態で寝るのが苦しいというか不快に感じてきて、今は午前中に1日1食にしてる。
    食べる順番は気を付けてるけど(ベジファーストとか)、割と好きなものお腹いっぱい食べてるから夜になってもお腹空かないしお腹空いてきたなーって思う頃には寝る時間だからそのまま寝ちゃう。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/10(火) 10:58:06 

    体重が減ってしっかり維持できたのは
    1年で5キロかな?
    普段冷たい飲み物ばかりだったのを
    朝一白湯飲むようにしたら
    痩せはしないけどむくみはとれて
    スッキリもしたよ!便通も良くなったかな???

    数ヶ月でウン10キロ!とかより
    一年かけて4.5キロ落とした方が
    維持はできやすいかな🥺

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/10(火) 11:02:50 

    1年間で20kg痩せたことあります。
    5年で元通りになりましたが・・・。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/10(火) 11:04:46 

    みなさんすごいですね!参考にさせてもらいます。

    コロナ禍と仕事の内容の変化でちょうど2年で58キロから72キロにまで増えました。
    ゴールデンウィークに年末以来、彼に会いずっと一緒に過ごしましたが、体型に自信がなくことに及べませんでした。
    本当に恥ずかしいし申し訳ない気持ちでした。

    次は7月、その次は8月下旬に会える予定なのでみなさんのように結果を出して行きたいと思います。

    ダイエットのスイッチ入りました。ありがとうございます。

    +24

    -3

  • 392. 匿名 2022/05/10(火) 11:07:57 

    半年で体脂肪率32→24%が最高かな
    ゴールドジム3ヶ月(有酸素ほぼ無し)→スイミング3ヶ月。食事制限は特別しなくてプロテイン飲む習慣付けと間食やめたぐらいだった。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/10(火) 11:12:41 

    >>302
    スタイルが変わったのですね!すごいです。
    筋トレはどんなことをされましたか??

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/10(火) 11:15:18 

    158センチ83キロの横綱でしたが2年で−26キロ
    57キロまで落ちた。
    元が太り過ぎだったから65キロまでは軽い糖質制限でスルスル痩せた。それ以降は階段の上り下りありのランニングを週一でやってる。

    運動した後の体の欠乏感を「ふふふ、燃料切れだ。体よ、もはや蓄えた脂肪を燃やすしかないぞ…」みたいな変なテンションで乗り切った。だんだん慣れてくる。

    +47

    -1

  • 395. 匿名 2022/05/10(火) 11:25:13 

    37歳。164センチ68キロから3ヶ月かけて、マイナス14キロの54キロ。
    運動と炭水化物・糖質を程よく気を付けて痩せた。
    きちんと引き締まったし、痩せすぎでもないので自分では満足しています。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:15 

    >>350
    あー!なるほど! パーソナルもいいですよね、私が行ってるジムは、30分二千円、(初回なら千円)でパーソナル受けられるんですけど、何回かパーソナルやって、やり方習得すれば、ずっとパーソナルやる必要ないし、いいですよね。頑張って下さい。\(^o^)/
    失礼致しました(^^♪

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2022/05/10(火) 11:31:50 

    >>347
    わお!すごい。頑張りましたね!

    +14

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/10(火) 11:32:05 

    >>57
    え?ビフォーアフターの脂肪全然違うじゃんと思ったんだけど私の目がふし穴なの?
    加工や姿勢があったとしても、ビフォーとアフター見た目全然違くない?
    見るとこ間違えてる?

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:08 

    40代後半。去年5か月で12キロ痩せました。今もリバウンドしていません。77キロ→65キロ。あすけんというアプリで食事の記録とカロリー計算をしていました。お菓子やジュース、ファストフードをやめて夜はお米も減らしました。食事の好みを根本的に変えて健康志向にしたのがよかったみたい。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/10(火) 11:34:14 

    >>9
    デブの生霊の集合体かなんかですか?

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:53 

    1ヶ月前、気付いたら最高体重になってた
    毎朝体重計に乗るようにしたら自然と食べるものも意識し出して、体重が増えてたらご飯減らすとか、特に無理はしてないけど1カ月で3kg落ちてた
    その前が急に太ったからかもしれないけど

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/10(火) 11:36:02 

    >>100
    バランスよく食事量制限して運動もなんて優等生じゃん!
    私は運動して食事量減らすとバランスめちゃくちゃ偏る。献立考えるの難しい。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/10(火) 11:37:20 

    >>16
    え?ともちゃん?

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/10(火) 11:37:57 

    165cm。2年で72kgからマイナス15kgで今56~57をうろうろ。
    目標も無く長期間かけたから普通に間食もしてたけど、夜を少なめかつ運動も併せながらゆるゆる減らした。
    今は重さもだけど、それよりも見た目を引き締めたいから、筋トレ頑張ってます。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:26 

    >>249 >>120

    デブとデブが送り合ってると思うとww

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:43 

    >>381
    そ、そ、それは低血糖の症状では??

    一度病院で診てもらってはいかがでしょうか?
    また、低血糖であれば砂糖の入った飴ちゃんひとつ舐めるだけでも楽になることがあります。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/10(火) 11:45:26 

    普通体型からガリにだけど、若い時には半年で10キロは痩せれた。今は代謝も落ちて食べるの我慢も出来ないし無理。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/10(火) 11:49:20 

    >>47
    すごいですね!
    私は身長体重同じ位からダイエットを始めのですが、運動でなかなか痩せず、炭水化物減らして47さんと同じになりました。
    体重は減ったけどぷよぷよのまま。
    運動で痩せるのうらやましいです!

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2022/05/10(火) 11:51:22 

    >>49
    嫉妬かな?

    +6

    -8

  • 410. 匿名 2022/05/10(火) 11:52:37 

    身長163センチ
    73キロ→56キロまで落としました
    最初の2ヶ月間で11キロ落ちて、そのあとゆるゆると6キロ減です。

    今も平日はダイエットメニューをやって、土日は好きなものを食べてます

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/10(火) 11:53:04 

    >>22
    ありがとう✨
    たまたまスーパーで安くなってたやつ買って来たとこだからタイムリー過ぎる!
    ちなみに1年で−10kg
    その後半年で+3kgのリバウンド中💦
    早速実証してみます!

    +73

    -1

  • 412. 匿名 2022/05/10(火) 11:53:59 

    >>65
    優しいね!
    ありがとう。
    無理せず頑張るよ!

    +37

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/10(火) 11:57:30 

    半年で18キロ痩せました。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:18 

    3ヶ月で15キロ!
    もともとがデブすぎたのだけれど。
    パーソナルジムで食事指導あり、もりもり食べて痩せた!

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:30 

    >>166
    元の体重もあるからね
    60kg以上ある人の5kg減と50kg以下の5kg減はかなり違うよ

    +29

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:45 

    いまダイエット3ヶ月目です!
    156cm60kg→55kgです。
    週3くらい強度の筋トレをしてます。
    朝と運動前か後にはプロテインも飲んで筋肉量を減らさないよう心がけています◎
    昼は普通に食べて、夜はお肉お魚サラダメイン
    もともと食べるの大好きだからゆるーくやっています。
    水分は2リットル必ずのむようにしています!
    ただ晩酌やめられないので、ビールをやめてハイボールかキリンの本搾り酎ハイにしています。
    長期戦で頑張ろうと思ってます!

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/10(火) 11:59:41 

    >>15
    母乳やってた時はオヤツ日に3回、夕飯にご飯お代わり2回してもどんどん痩せてった
    40代だったけどね

    +44

    -5

  • 418. 匿名 2022/05/10(火) 12:04:56 

    >>1
    定期的にこのダイエットトピ採用されるけどさ
    結論からいうと太りたくないなら「食べるな」なんだよね
    「健康的に痩せたいから」という情弱を食いものにしている企業がたくさんいるけど
    結果、リバウンドする。リバウンドするからまたそれを買う。結果企業が儲かる構図
    痩せたいなら食うなが基本
    食いながら痩せたいって我儘だし理論的に間違い
    基本的カロリーより上回って食べるから太る。そこ理解して

    +6

    -14

  • 419. 匿名 2022/05/10(火) 12:11:12 

    今更だけど、ハンドクラップ毎日5セットやってるんだけど、効果あるのかなぁ…ネットで「1ヶ月で体が引き締まった」って人いてたけど、1ヶ月やっても全然変わらない…誰かハンドクラップしてた人とかいませんか?

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2022/05/10(火) 12:14:01 

    >>393

    筋トレビッグ3(スクワット・ベンチプレス・デッドリフト)をバーベルで。
    あと、バックラットプルダウン(背中全体に効く)、ケーブルマシン(腹横筋)。

    10回を3セット。週に2回です。負荷は結構限界に来る重さで。

    食事はアルコールを一切やめ、脂質抑え目にしてます。

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2022/05/10(火) 12:22:30 

    >>420
    ありがとうございます。
    文字化すると回数も多くないようでシンプルですね。
    でもそれを継続できるのはすごいです。

    私もこれからランチですがさっそく糖質控えめ取り入れたいと思います。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/10(火) 12:23:33 

    >>420
    追記)脂質控えめ、ですね。間違えました笑

    アルコールもやめます。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/10(火) 12:26:33 

    >>138
    よこ
    進次郎トピでシュッとしてるって書き込んでた人は関西の人かな? シュッとした顔=進次郎で印象に残ってしまったよ…

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2022/05/10(火) 12:27:10 

    2年で12キロ痩せました

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/10(火) 12:27:40 

    >>170
    同じくそれだけで痩せはしない。ただ白湯効果で便が出やすくなるから良いことだね!

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/10(火) 12:28:24 

    背中トレやろう!!
    姿勢がよくなるのと、まじで顔痩せします!おすすめ!!!

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/10(火) 12:28:42 

    >>288
    チョコは食事のどの位前に食べるんですか?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/10(火) 12:33:16 

    >>314
    ちゃんと食べてたら二ヶ月で15キロも痩せるわけがない
    あきらかに過剰にカロリーを抑えた飢餓状態

    +9

    -3

  • 429. 匿名 2022/05/10(火) 12:33:20 

    >>8
    スマートってスマートフォン的なこと?

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/10(火) 12:35:33 

    >>45 今、おいくつですか?うらやましい

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/10(火) 12:37:45 

    7000カロリーで1kg減る
    1日700カロリーに抑えると2週間で1kg
    と考え、3ヶ月で6キロ落とし、
    その後、1ヶ月で5キロ太りました。

    +2

    -6

  • 432. 匿名 2022/05/10(火) 12:41:23 

    1ヶ月で10キロ痩せなきゃいけないんだけどなにがいいの

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/10(火) 12:45:47 

    >>96
    おすすめのアプリありますか

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/10(火) 12:45:58 

    40代半ば
    2/7 72.4
    昨日 67.0

    お菓子のドカ食いやめた
    朝食のパンをやめた
    夕食は先に味噌汁、サラダを食べてから主食とおかず
    缶チューハイ1本にした
    きんにくんの世界一ゆるいスクワット50回
    時々犬と早歩き散歩30分

    ひとまず60が目標だけど、66の壁が高い…

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/10(火) 12:46:20 

    >>81
    どうやって痩せたのか教えてもらいたいです!

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/10(火) 12:49:04 

    1年で12kg

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/10(火) 12:50:03 

    高校のとき、3年で-30kg
    リバウンドなし!人生変わったw

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/10(火) 12:51:23 

    3.5ヶ月で18kg

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/10(火) 12:55:58 

    2ヶ月で10キロ
    それ以降は急に痩せなくなって今はじわじわ減ってる

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/10(火) 13:02:05 

    >>1
    妊娠中162センチで90までいってしまい
    1年で25kg落としました
    まだ産前の体重まで10kg、筋トレがんばってます

    +7

    -2

  • 441. 匿名 2022/05/10(火) 13:03:00 

    >>33
    どんなことしましたか?身長体重近いので参考にしたいです!

    +20

    -1

  • 442. 匿名 2022/05/10(火) 13:04:57 

    40代 子持ち
    159cm 69kg
    3年でやっと56kgです💦

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2022/05/10(火) 13:05:03 

    >>434
    すごく私と似てる!私もきんにくん動画観てます
    66の壁分かりすぎる、早く60前半に行きたい
    生理とかでゲンナリしますが…がんばりましょう…

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/10(火) 13:06:26 

    >>5

    この人はあなたと違って、ちゃんと努力してるから。
    元があっても努力しないと27キロなんて痩せられないのわからない?

    本人じゃないのにこんなところに載せて。。
    羨ましいの?

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2022/05/10(火) 13:07:13 

    >>398
    あなたが正解

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/10(火) 13:16:18 

    1ヶ月10kg

    半年でリバウンドしました。

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2022/05/10(火) 13:19:44 

    1年半で9キロ

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/10(火) 13:25:43 

    >>410
    平日のダイエットメニューとはどのようなものですか?

    連休明けた昨日からダイエットモードになりつつありますが何をしていいのか分からないので参考にさせて下さい。

    私は162センチの72キロです。
    過去最高の体重にびっくりしてます。昔は47キロキープしてたのに。

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/10(火) 13:26:11 

    >>396
    ともに頑張りましょう〜!
    ありがとうございました✨

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/10(火) 13:26:23 

    >>36
    脂肪が締まるって言うのは少し違います。
    脂肪は脂肪。筋肉は筋肉。別物なので、筋トレしても結果的には食事制限などダイエットは必要です。

    +59

    -2

  • 451. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:00 

    >>337
    昨日くらいにダイエット企画で体重公開してた。
    53くらいだったかな。

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/10(火) 13:28:14 

    >>432
    酵素ドリンクでのファスティング。

    ルールを守ってやるとスルスル体重が落ちるよ。
    ただ、ルールを無視するとあまり痩せないし、やめたあとの食事内容によっては太りやすくなる。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/10(火) 13:32:46 

    5年で48キロ
    炭水化物を減らしご飯の代わりに海藻
    朝は海藻とおかずは何でも
    昼は海藻とカロリーメイト
    夜は置き換えドリンク+筋トレとウォーキング

    +6

    -2

  • 454. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:26 

    >>15
    私は寝かしつけの時に、抱っこしながらフワッと腰を落とす感じのスクワットしてました。
    一回5分から10分で毎日何回も。いい感じに太ももも引き締まって体重も随分減りました。

    +25

    -1

  • 455. 匿名 2022/05/10(火) 13:33:50 

    >>434
    成果が出てますね。
    始めないことには変化はありませんよね、さすがです!すごいです。
    今はよく聞く停滞期ですかね?続けないことには壁は打破できないと思います。
    って、何もしてない私が言うのも変ですが…追いつけるように頑張るので、どうかこのまま頑張って下さい!!

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2022/05/10(火) 13:35:42 

    156センチ、10ヶ月くらいで61k→49k。
    体脂肪率34→24。
    栄養バランスを考え抜いて(たぶん一番重要だった)1日3食、気が向いたときに(週1~2回)筋トレと有酸素。
    飲みも外食も多い仕事だけど、人と食べに行くときは我慢せず好きなものを。前後で調整。
    会う人会う人に驚かれ、気づかれないこともあるから見た目けっこう変わったと思う。
    基礎代謝上がったのかめっちゃお腹すくようになっちゃって、ごはんけっこう食べちゃうけど今もゆるーく減少中。

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2022/05/10(火) 13:37:47 

    >>47
    163の適正体重は58キロだよ
    痩せたとしても50キロまででそれ以下は低体重になる
    同じ身長の人間として心配だよ

    +45

    -8

  • 458. 匿名 2022/05/10(火) 13:39:23 

    >>53
    でも根性あるね!!!

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/10(火) 13:39:32 

    >>1
    痩せたみなさん、痩せたら疲れにくくなりましたか?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/10(火) 13:41:31 

    1ヶ月半弱で8キロ

    朝はグレープフルーツ
    家事してからジムでひたすら歩く

    帰ってきてすぐは食べない
    炭水化物以外の500キロカロリー以内の物を食べる

    午後はストレッチ
    筋トレ

    夕飯はサラダ

    本当に8キロ痩せました

    +4

    -8

  • 461. 匿名 2022/05/10(火) 13:43:51 

    1月から始めて6キロ減らせました
    間食ってほんとに余分な脂肪をつけるんだなと、、
    運動はとくにしてません
    間食しない、夜は白米は食べない、お腹が空いてから食べるをルールにしてました

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2022/05/10(火) 13:46:02 

    >>423
    勘弁してくれよ…

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2022/05/10(火) 13:46:14 

    健康的に落とすのかなり難しい食べなければすぐ落ちるけどさらに太りやすい体質になるからなあ

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/10(火) 13:49:54 

    1年で10kg

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2022/05/10(火) 13:52:23 

    半年で6キロ。
    元々ダイエット続くようなタイプじゃなかったのですが、流石に見た目やスキニーのパツパツさに危機感で、夏までに1ヶ月1キロは落とそうってゆるめのダイエット。

    明らかに仕事から帰ってきて夜食べてる量がえげつなかったので、
    飲み物のメインは水、朝昼は普通に食べるけど夜は味噌汁、納豆、米は本当少しぐらいの量しか食べないようにして、
    あとは続けられるような筋トレと、家の段差30分上り下りしてたw

    今は若干のリバウンドして、そのまま妊娠中になりこの先の体重増加に怯えてます…

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2022/05/10(火) 13:59:29 

    ダイエット成功したら
    デブの人ほどニヤニヤしながらリバウンドするよ?って忠告してくる
    ダイエットして維持してる人はそういうこと言わない
    きちんと体重を維持する意識持ってるし努力してる
    失敗する人ってなんか大幅に減量した、それで終わりって思ってるんだろうな
    一度の成功→リバウンドでもうダイエット無意味だってしなくなるとか

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/10(火) 14:02:30 

    若い時食べないで痩せたけど、身体に悪かったなぁ。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/10(火) 14:04:36 

    166/80
    166/52~53

    妊娠前が62とかで、子供が2歳前でやっとダイエットの神様が降りた。

    食事管理(気づいたらオートファジーになっていた)、半身浴(1時間)、仕事(力仕事)、で1年で25kg痩せた。

    今は55になっているが、4年たってもあまり変わらずです。長々失礼しました。

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/10(火) 14:07:38 

    >>34
    スマートならどうしてこのトビ開くの⁇

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/10(火) 14:12:45 

    一年で78kgから50kgに痩せた
    けど一年かけてリバウンドして元の体重に戻ったよ

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/10(火) 14:13:16 

    1年で12キロです

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/10(火) 14:13:46 

    >>99
    1か月2キロがしばらく続くと最高だよね!私はダイエットジムに20万払ったのに1キロしか痩せなくてショックだったよ。糖質抜きもしたのにな〜。
    それから2年くらい自暴自棄で動かなくなってさらに+5キロ。泣けた。

    最近になって走る+ホットヨガ+少し食事控える程度で再出発。体力がついてきた。自分は過度の糖質制限は向いてなかったからなるべく動いてゆっくり前に進むよ〜。

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/10(火) 14:14:06 

    >>1
    3か月で15kg痩せました
    ざっくりカロリー計算+踏み台昇降で
    その時は離婚時で1人暮らしだったので楽勝でしたが
    1年後位に再婚したら、みるみるリバウンドしました(´;ω;`)
    家族がいるとダイエットってむずかしいよね…

    今はもっと無理ないゆっくりダイエットを開始
    ゆるーい食事制限+きんに君のYoutube筋トレで
    まだ痩せてないけどw お互い頑張りましょう!

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/10(火) 14:14:48 

    1年2ヶ月で32キロ
    1年で30キロ太ったから同じ期間でまた痩せた
    お菓子間食とかもしないし食は細いんだけど体質的に糖質食べると5キロぐらいすぐ太っちゃう
    昼夜の2食で普通にご飯茶碗軽く一杯食べる生活してたら30キロ太ったから、サラダとこんにゃくしか食べない生活して32キロ落とした
    普通に定食みたいな食事で太らない人羨ましい

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2022/05/10(火) 14:15:48 

    食事を和食中心、週3の水泳初めて1年で8キロ、健康的にダイエット成功したよ。
    痩せて若返ったね褒められる。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/10(火) 14:18:33 

    >>459
    走る、歩くが苦じゃなくなりました。
    もっと身体を動かしたい!欲が食欲より勝りました。

    一番は慢性的な頭痛や胃腸の不調が無くなって薬いらずになったことが嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/10(火) 14:28:59 

    >>251
    急に痩せたら駄目とか、ガリガリは老けるとか、キープしないと意味ないとか大きなお世話。どんな方法でも頑張ってる人に対する妬みだと思う。
    私は1年くらいかけて6kg痩せたけど、リバウンドした。ほんと本人次第。

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/10(火) 14:33:49 

    一年半で13キロ
    運動嫌いだからじわじわ痩せた

    +4

    -1

  • 479. 匿名 2022/05/10(火) 14:35:20 

    >>22
    まじで!?やってみる

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2022/05/10(火) 14:36:49 

    最近流行りのリンゴ酢ソーダおすすめ。どうしても炭酸が飲みたい時あると思うんだけどコーラとか買わないでこれ飲めば炭酸欲が無くなるし普通に美味しい。リンゴ酢は成分に糖が入ってないかチェック

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/10(火) 14:37:40 

    86キロから53キロ。
    昔、一年かけて落とした。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/10(火) 14:38:53 

    >>38
    早く寝ちゃったほうがいいんだろうけど食後は3時間は起きてたほうがいいって言うし、そうするとまた小腹減るw

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/10(火) 14:38:59 

    >>251
    極端なダイエット方法で一気に痩せるとリバウンドしやすくなったり
    やつれたりするのは事実なんだけどな
    理由は脂肪と共に筋肉もガッツリ落ちて基礎代謝が下がるから
    一概に妬みと決めつけるのはよくないよ

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2022/05/10(火) 14:39:27 

    1ヶ月で4キロ。食事制限と週6のジム通い。キープするのに必死でこれ以上は無理な気がする。
    YouTubeの動画は正反対の事言うから何か正解かわからないwカロリーを消費するためにカロリーをとらなくてはいけない。14時間空腹期間を作って自己消費を促すべき。食事はこまめに分けるべき。どっちだよ!

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/10(火) 14:43:05 

    >>460
    マイナス多いしいい痩せ方ではないけどこれを1ヶ月以上続ける根性が凄いと思う!
    物凄く頑張ったんだね

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2022/05/10(火) 14:46:05 

    3ヶ月間筋トレして体重こそ2,3kgしか減ってないけど肩凝りや不眠が改善された。
    今170cm、64kg、体脂肪率25%、筋肉量45kg
    美容体型になりたい

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/10(火) 14:47:59 

    >>11
    白湯だけで2ヶ月で15キロ痩せた?
    悪いこと言わないから病院にいった方がいいよ
    なんかの病気かもしれない。

    +42

    -1

  • 488. 匿名 2022/05/10(火) 14:48:07 

    >>86
    あすけん私もやってるけど一番きつい設定にしてもカロリーもっと摂れみたいになる、、ちょっと甘くない?

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2022/05/10(火) 14:52:09 

    >>118
    レタス食べてるしって多分ハンバーガーに入ってるレタスをカウントしてるくらいでしょw
    +ピザ、コーラ、ドーナツとかいってんだよなぁ

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2022/05/10(火) 14:53:40 

    1ヶ月で5キロ戻した。いつも 太っては戻しての繰り返し。お酒と夜のお菓子を控えて夜ご飯少なめにしたら痩せた だらだらランチしてお腹いっぱいで夜ご飯抜くのが1番痩せる

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2022/05/10(火) 15:03:05 

    169センチ52キロ→47キロ
    朝昼サラダチキンのみか食べない
    夜ご飯は茶碗半分以下におかずとサラダ
    運動嫌いの専業主婦でほぼ家にいるからとにかく食べない。痩せるけどたぶんもうそろそろ限界リバウンドする笑

    +2

    -2

  • 492. 匿名 2022/05/10(火) 15:10:05 

    >>488
    カロリーめっちゃ摂れ!って言われるの分かります、甘めですよね、、
    私は基礎代謝程度のごはん、と最初に決めていたので、推奨カロリーよりバランスの棒グラフの方を重視してました!
    推奨カロリーに届かない日が多く一日の得点?の平均が低いです😂40〜50点くらい…

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/10(火) 15:13:00 

    160cm71kg→40kg
    2年2ヶ月
    周りからの扱いが変わって軽く人間不信にはなった
    いまはリバウンドして52kgなので48kg目指してダイエット中

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/10(火) 15:16:08 

    >>361
    チートデーおすすめです♪
    フィットボクシング、短時間でけっこう消費できるので、働きながらでもやりやすいですよね!

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/10(火) 15:21:38 

    2年間かかりましたが10キロ!
    けどまだ太っているのであと-7を目標にしてます。

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/10(火) 15:22:51 

    >>32
    サラダ以外は食べなかったですか?

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/10(火) 15:28:16 

    あまり食べないで、とにかく身体を動かすダイエットで1ヶ月で7キロ痩せました。
    でも急激に痩せるのは良くないと思い、そこで一旦やめて、その後は何年かかかって9キロ落としました。合計16キロ減って健康の為にも良かった。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/10(火) 15:36:00 

    >>13
    わたし筋トレ2年目。脂肪と筋肉でムッキムキの体になったよ! 筋トレは筋肉が付くだけで脂肪が減る訳ではないから、脂肪減らしたいなら有酸素運動運動は必須。

    +50

    -1

  • 499. 匿名 2022/05/10(火) 15:39:06 

    1年半で120kg→85kg

    でもその後1年85kgを切らない。
    GUのXLサイズが着れるようになってなんか安心してしまった(まだまだデブなのに)
    いつ再スイッチ入ってもいいようにリバウンドだけは避けるように毎日運動してるけど食欲が勝てない。。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/10(火) 15:43:41 

    >>476
    お答え頂きましてありがとうございます!
    羨ましいです^^
    私もウォーキングを始めたので続けられるように頑張ります!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。