ガールズちゃんねる

「孫の世話をしているから」と祖母が給料要求 支払い是非への賛否で炎上

1409コメント2022/01/27(木) 21:42

  • 1. 匿名 2022/01/11(火) 19:40:44 

    「孫の世話をしているから」と祖母が給料要求 支払い是非への賛否で炎上 – Sirabee
    「孫の世話をしているから」と祖母が給料要求 支払い是非への賛否で炎上 – Sirabeesirabee.com

    実の母親だからこその難しい育児の悩みに、世間の意見は真っ二つに分かれた。


    母親によると、息子が産まれてから実母はよく家事や子育てを手伝いに来てくれており、いっそのこと同居しようということに。現在は夫婦の家に一緒に住んでいるという。

    しかし最近になり、実母から突然「こんなに面倒を見てあげているんだから、お給料をちょうだいよ。今まで一銭もくれていないじゃない」と言われてしまったとのこと。

    しかし、実母から家賃や生活費などを受け取ったことはない。夫婦が食費も含め全てを支払っているうえ、夫婦と子供の水入らずの旅行にまで一緒についてくるのだという。

    皆さんは給料を払うべきだと思いますか?

    +86

    -1365

  • 2. 匿名 2022/01/11(火) 19:41:50 

    毒親

    +1931

    -354

  • 3. 匿名 2022/01/11(火) 19:41:50 

    +559

    -22

  • 4. 匿名 2022/01/11(火) 19:41:58 

    払うはずがない。
    図々しい母親だな。

    +1862

    -209

  • 5. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:04 

    なわけないじゃん。

    +498

    -41

  • 6. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:11 

    見てくれて当たり前と思っちゃいけないよね。

    +3059

    -38

  • 7. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:14 

    おばあちゃんからの言い分を読まなければ判断できない
    一方の言い分だけを聞いて判断するのは危険

    +2347

    -27

  • 8. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:15 

    いらん!

    お給料払うなら食費とか旅行代とかは自腹にしますね😌
    って言ってやればいい。

    +1116

    -54

  • 9. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:25 

    食費とかもらってないなら、払わない

    +942

    -29

  • 10. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:30 

    むしろ生活費くらい入れろ

    +721

    -114

  • 11. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:30 

    お互い感謝をしない親子だな~

    +1912

    -16

  • 12. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:32 

    家と生活費を提供してるなら払わなくて良い

    +811

    -23

  • 13. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:33 

    松田聖子もお母さんが子育てを手伝ってくれたからなんとかなったって言ってた。

    +51

    -61

  • 14. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:35 

    お給料払うなら食費や家賃渡すように話す。

    +703

    -17

  • 15. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:36 

    >>1
    実母から家賃や生活費などを受け取ったことはない。夫婦が食費も含め全てを支払っているうえ、夫婦と子供の水入らずの旅行にまで一緒についてくるのだという
    ↑これなら払う必要ないと思うな

    +1296

    -31

  • 16. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:42 

    本日のガルちゃん民大好物トピ
    伸びるね

    +20

    -16

  • 17. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:43 

    お金払うなら保育園に預けたい

    +758

    -13

  • 18. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:45 

    ってか、そこまで扶養してるならお給料というよりお小遣いあげなよって思う。
    年金貰ってるだろうけどさ。
    年寄りだって色々欲しいもんや交際費も必要なんだから。

    +416

    -177

  • 19. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:46 

    絶頂どうでもよくてワロ

    +21

    -28

  • 20. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:47 

    金欲しさで子供見てたってこと?と思っちゃう。その発言が冷める

    +25

    -67

  • 21. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:50 

    でも実際頼りまくってるんでしょ?

    +566

    -13

  • 22. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:55 

    別々に暮らし援助は受けなくする

    +454

    -6

  • 23. 匿名 2022/01/11(火) 19:42:57 

    また別居すればいいのに

    +498

    -9

  • 24. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:01 

    ばあさん飽きたな
    子ども大きくなるといらないし
    同居解消でいいんじゃないかと

    +470

    -14

  • 25. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:05 

    払わなくて良し!

    +9

    -18

  • 26. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:07 

    図々しいおばあちゃんだな
    嫁は給料なんてないんだぞ

    +26

    -66

  • 27. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:11 

    給料払います、でもそこから家賃と生活費をいただきます、でいかがかな?

    +425

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:11 

    >>1
    最後の
    皆さんは給料を払うべきだと思いますか?

    は1が書いたんだよね?自分はどう思うの。

    +125

    -10

  • 29. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:11 

    家賃光熱費、その他全部請求したらマイナスだと思うけど良いんか

    +146

    -15

  • 30. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:11 

    >>7
    誰も見ず知らずあなたの判断は待ってないと思う

    +24

    -95

  • 31. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:29 

    この話はネタかもしれないけど、親が我が子にたかる気持ちが分からない、、
    我が子から1円でも得してやろうなんて普通思わなくない?

    +35

    -67

  • 32. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:30 

    >>1
    お給料払って、家賃と生活費貰えばいいんじゃないか?

    +416

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:30 

    >>1
    夫婦と子供の水入らずの旅行にまで一緒についてくるのだという。

    ↑旦那さん可哀想…

    +562

    -18

  • 34. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:33 

    「こんなに面倒を見てあげているんだから、お給料をちょうだいよ

    お義母さんいつもすいません、何かした方がと世話になっている方が言うじゃないの?こんな図々しい姑嫌だわ。

    +10

    -46

  • 35. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:37 

    イギリスの話か…
    実母には家賃と生活費請求して
    子供のお世話のお給料を払えばいいんじゃない

    +171

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/11(火) 19:43:41 

    お給料渡すから食費、光熱費、娯楽費は自分の分をそこからやりくりしてねって感じ

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:04 

    道徳の教科書にあったな 少年がママに給料要求する話

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:08 

    家賃や生活費をもらってないからそれでギブ&テイク成立だよね
    孫のシッター代を払うなら生活費等おばあちゃんからもらわないとってなる

    +91

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:22 

    払ってもいいけど、家賃や食費光熱費貰うから
    で解決

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:28 

    >>7
    個別ケースじゃなく社会通念上の話としてどう思うかを聞かれてるんだと思うよ。

    +108

    -16

  • 41. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:41 

    孫可愛いあまりに自主的に見てくれてたのかなと思いきや金かい

    +5

    -24

  • 42. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:53 

    お給料が発生するならお家賃と生活費を頂いてOK

    「お給料は払えないから一緒に暮らせません」でOK

    +102

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:55 

    一緒に住んでて生活費もらってないなら払う必要なし

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:56 

    そのうち母親の介護必要かもしれないから、「介護料、給料天引ね」って言っておく

    +41

    -7

  • 45. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:58 

    >>21
    家賃と生活費まるまる世話になっとるんやで?ほんでどうせ老後の世話もさせようとしとるんやろ?払うわけない

    +22

    -38

  • 46. 匿名 2022/01/11(火) 19:45:27 

    実母とも付かず離れずの距離でいた方がいいよ。

    +131

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/11(火) 19:45:29 

    >>34
    実母だよ

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/11(火) 19:45:30 

    働かなくても食べていけるのに、子どもと24時間過ごすのは精神的に無理!だからと生後7か月から保育園へ預け、離乳食もトイトレもしつけも丸投げ。不必要な延長保育まで利用してお気楽に仕事、子は夜寝かせるだけ。
    最近では仕事のストレスと育児のストレスで限界…だと言う。育児のストレスっていつの間に?ほとんど一緒に生活してないのに?
    大した仕事してないんだからやめちゃえば?そうすれば育児のストレスだけだよ〜


    専業主婦がどれだけ楽だと思ってんの?こっちは精神科通いながら24時間育児やってんだよ。
    育児放棄のために「仕事」っていう逃げ道つくっておいて甘えたこと言うな!!

    +19

    -40

  • 49. 匿名 2022/01/11(火) 19:45:43 

    >>11
    子どもの面倒をみてもらってる感謝として家賃や生活費などを一切もらってないんじゃないの

    +186

    -9

  • 50. 匿名 2022/01/11(火) 19:45:50 

    >>6
    飯食わしてやってるよ

    +189

    -113

  • 51. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:02 

    強要罪

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:29 

    生活費を息子夫婦に払ってもらってるなら十分でしょ
    追い出されて困るのは義母のほうだよ

    +11

    -25

  • 53. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:36 

    給料とは何かを理解してないのもアレだけど、何かした対価を貰う貰わないは事前に合意が必要だからね。欲しいなら合意を求め、あげたくないなら合意してないし、嫌なら頼まないよで終わり。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:43 

    同居しなければ良かったのに。何で相手に期待するの?

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:46 

    関係悪化を防ぐためにもわが子を保育園に通わせようか検討中とのこと。

    ということは日中ほぼ祖母が見てるんだよね。毎日だと流石にしんどい。保育園に入れて別居に戻ったらいい。

    +155

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:57 

    まーたしらべぇええええ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:27 

    家事育児を手伝ってくれているのは有り難いけど、1円も家に入れないのに給料よこせ、は凄いな
    給料、と言って渡して家賃、生活費とか引けば?と思ってしまう
    もちろん旅行も自腹で

    +3

    -16

  • 58. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:32 

    >>6家賃や食費を払わないのを当然とも思っちゃ駄目だよね

    +515

    -21

  • 59. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:39 

    >>31
    義家族はたかってくるよ。実際に義親には毎月振り込んでるし、義弟も「お兄〜」って言って擦り寄ってくる。幸いうちは金銭的に余裕があるけど、人として合わないなと私は思ってる。

    +15

    -14

  • 60. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:59 

    >>1
    私はやってあげたとずっと言われ続けるから、子供の面倒を見てもらうお礼+家事として数万渡して、そこから生活費+住居費を支払ってもらう。

    ただ、一までこんな事言ってないのに急に言い出したのは、今までの不満が溜まっての事ならいいけど、認知症の可能性もあるから、注意した方がいい。

    +145

    -6

  • 61. 匿名 2022/01/11(火) 19:48:02 

    いつもありがとうって小遣い的なもんが欲しかったんじゃない?気持ちね。「孫の面倒みれて嬉しいでしょ?」って考えの人も居るからね~

    +94

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/11(火) 19:48:10 

    別居した方がいいし、保育園入れた方がいい。
    お互い頼り過ぎだし感謝がない。
    仲良くやっていけるわけがないね。

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/11(火) 19:48:27 

    親に頼ってる分をすべて金額に換算してお手伝いさんにたのんだら月いくらになるんだろ?

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:07 

    >>1
    給料払って介護が必要になったら出て行ってもらえば?給料あるんだから貯金できるでしょ

    +35

    -8

  • 65. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:15 

    同居を解消。後腐れなし

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:19 

    よしならば別居だ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:21 

    >>48
    何何どうしたん何の話?!

    +32

    -4

  • 68. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:31 

    見てあげてるとかいう考え方がもう無理
    どうせあんたらの介護しても一銭も金出さないだろうが

    +1

    -13

  • 69. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:48 

    へぇ、すごい親だね。
    でも私よく姪っ子と甥っ子の面倒頼まれてみるんだけど、いらないっていうけど姉は一回3千円くれるよ。
    お金あげた方が困った時頼みやすいから貰ってくれと言われる。特に何するわけでもなく一緒に夕飯食べて宿題見ておしゃべりするだけなんだけどね、もう自分のこと自分で出来るから。
    でも知らない人より姪甥もストレスないし、姉も時間気にせず仕事できるからいいらしい。

    +52

    -12

  • 70. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:02 

    直接お金を渡す事はないけど子守りしてもらったら母がいつも買ってるコーヒーとかお茶菓子を手土産に買っていく位かな。でもこれは別居の場合で実母と同居なら何もしないかも。

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:03 

    >>17
    認可保育園なら働いていない婆ちゃんが同居してたら入れないと思う

    +67

    -4

  • 72. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:37 

    >>6
    夫婦水入らずの旅行に付いてくるのも当たり前じゃないのでは?

    +310

    -13

  • 73. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:39 

    >>31
    私の面倒を見てくれた祖母に母はちゃんとお金渡してたよ。毒親でもなんでもない、どちらかと言うと裕福な家だったけど。

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:49 

    >>2
    このプラスヤバいね。実親はタダ働きさせて当たり前なんだ

    +284

    -30

  • 75. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:53 

    >>71
    自治体による

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:17 

    >>11
    私もそう思った
    どっちもどっち

    友人のところは二世帯だから生活費は別だけど、たまに子供をみてもらう時は5千円とか渡してる
    気持ちだよね

    +158

    -16

  • 77. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:24 

    >>61
    うちは保育園預けたら「孫を預けないなんて親不孝者!近所の人にバカにされた」くらいまで言われた
    ど田舎だけど…

    +0

    -17

  • 78. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:32 

    保育園に入れたらいいじゃない
    なぜ入れないで実母を同居してまでタダ働きさせるのか
    むしろ同居してタダで面倒見てもらもうなんて甘いわ

    +66

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:32 

    >>11
    崩壊してるよね。揉めてそう

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:41 

    同居・母親・金銭問題とかトリプルで面倒な状態になってて苦笑いしたわ。育児は義母実母どっちにも頼らず距離ある場所で育てるのが個人的には気楽だわ。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:06 

    >>48
    なんの話?そんなに辛いなら保育園預けて働けば?

    +35

    -4

  • 82. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:16 

    >>17
    預けてても、誰かは連絡来たら動かなきゃいけないよね?

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:22 

    生活費を請求するか保育園入れて母には家を出ていって貰ったほうがいい

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:42 

    実母は同居させて貰っていることを何とも思ってない。孫の面倒を看させられてると思ってる。行き違いがあるから別々に住んだ方がいい

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2022/01/11(火) 19:52:51 

    そんな図々しい母娘の旦那さんが気の毒

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/11(火) 19:53:50 

    >>1
    親と同居なんてロクな事ない。

    +153

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/11(火) 19:54:17 

    >>48
    なんで子供作ったの?生まれてから向いてないってわかったの?

    +16

    -7

  • 88. 匿名 2022/01/11(火) 19:54:30 

    子供が小さい時は大変だけどかわいいよね

    親が高齢で世話が必要になったら大変でかわいくもないし終わりがわからない

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2022/01/11(火) 19:55:47 

    >>1
    お給料というより、普段からお礼とかしてなかったのかな?
    小遣い上げてみたり、時折美味しいものをご馳走に出かけたりしないのかな。
    身内で何もしなくてもいいっていうのは甘えだと思う。

    +193

    -7

  • 90. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:13 

    >>74
    親に面倒見させてる人にとっては耳が痛いんだろうね
    毒娘だと思っちゃった

    +195

    -15

  • 91. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:17 

    >>1
    ずっとただで面倒見てもらおうと思って同居したの?
    同居なんてするからややこしくなるんだよ。

    +142

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:26 

    >>1
    女性の家事は月20万の労働に相当すると聞いたことがある。
    ケースバイケースだろうけど、お願いする以上すこしお金渡してもいいと思う。

    +68

    -6

  • 93. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:30 

    >>84
    そういう考えだと将来不仲になるな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:48 

    >>48
    え?
    誰かに子供産まないと殺すとでも言われたの?

    好きで産んだんだよね?産んでやったとか思ってない?この大変な時代に

    +17

    -6

  • 95. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:49 

    タイトルだけ見ると『うーん…』って思ったけど

    > しかし、実母から家賃や生活費などを受け取ったことはない。夫婦が食費も含め全てを支払っているうえ、夫婦と子供の水入らずの旅行にまで一緒についてくるのだという。

    これは流石にない
    人としておかしい

    +2

    -17

  • 96. 匿名 2022/01/11(火) 19:57:06 

    「遅刻するな!給料からひくぞ!」
    「勤務時間が短くなった分ひかれるってことですか?」
    「そうだ。当たり前だろ」
    「じゃあ今後は残業代出るってことですね。ありがとうございます!今までの残業分も出ます?」

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2022/01/11(火) 19:57:43 

    孫と遊べていいねくらいの感覚なんだろうけど、預かる方はかなりきついんだよね。
    専業の人だって子ども自分で見るの大変って言うくらいなんだし、年齢上だと余計体力厳しい。
    お小遣い程度はあげてもよくないかな?
    孫の面倒がなければ、祖母さんも1人でのんびり暮らしてパートや趣味して自分の人生楽しめたんだし。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/11(火) 19:57:46 

    祖母を擁護するわけじゃないけど、うちは家が近いからよく姉に当たり前のように甥っ子の面倒頼まれてみてるけどやっぱり我儘言われたり言うこと聞かなかったりするしこともあるし面倒見てるとストレスたまる。当たり前のように感謝とかないとお金請求したくなる気持ちはわからなくもない。

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/11(火) 19:58:31 

    >>74
    一度も金銭的援助せず生活費も入れずに娘夫婦の家に住まわせてもらってるんだよ

    +60

    -54

  • 100. 匿名 2022/01/11(火) 19:58:31 

    >>48
    大丈夫?!

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:12 

    孫の面倒を押し付けられて、体壊した人を何人か知ってる
    歳とってから孫の面倒見るのは本当に大変だよ
    孫を可愛がるのと、世話をするのは全く別物
    自分の親だからって、なんのお返しもせず、子供の世話を押し付けるのはどうかと思う

    +86

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:14 

    少しはお小遣いであげてもいいと思う
    子育て大変だよ

    +40

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:31 

    >>52
    義母じゃなくて実母だよ!
    嫁の実の母親!

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:35 

    >>61
    そうそう
    もしかしたらお友達とかに「うちの娘(嫁)はたまに『ありがとうね』ってお小遣いくれるのよ~」とか聞いたとか?
    たまーにでいいから、敬老の日やお年玉とかで渡してたらそこまで思わなかったのかも…

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:40 

    >>99
    どっちが同居を言い出したんだろう?

    +66

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:46 

    >>99
    横だけど孫預からなければ同居せずにすんだのに気の毒

    +78

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:48 

    >>11
    似たもの同士
    親子だから似たんだね

    +102

    -3

  • 108. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:04 

    娘は両親を扶養する義務があるから、両親が生活費を払わないと思うのは普通だよね。
    祖母は孫を扶養する義務はないから、労働をお願いしたら賃金払うと思うのは普通だよね。
    両親から生活費もらいたいなら、娘の方も生まれてから独立するまでの生活費を両親に払わないといけなくなる。

    +21

    -6

  • 109. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:06 

    これは娘の言い分でしょ?
    分からないよ。おばあに押し付けてるんじゃない?
    そもそも、親が育てるものだからね。

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:29 

    >>106
    ばあちゃんが出ていけば解決だね

    +23

    -7

  • 111. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:52 

    >>48 ストレスたまってるんですね…。私も年少までは専業で、産まれてからずっと付きっきりで育てています。気持ちは理解できます。でも貴女は疲れているようですので半日でも誰かに預けてリフレッシュしたほうがいいんじゃないでしょうか?

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:12 

    >>110
    ばあちゃんは出て行く、孫は預けないで解決だね。
    通いで世話しろなんて鬼すぎるし。

    +73

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:14 

    前に務めてた職場のおばちゃんは家事と孫の世話をする代わりにおばちゃんの給料半分よこせと言われて毎月渡してたらしい。家の事も大変なんだからって。素直に応じてたらしい。

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:17 

    うちは月三万円渡してる。見てもらってる時におやつ買ってくれたり、具合悪くなったら病院連れていってくれたり何かと入り用だと思うから。義母はいらないよーって言うけど、「何か欲しがったりすることもあると思うので子供に必要なものに使ってください」って。私は共働きだしそのくらいは渡すもんだと思ってた。

    +43

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:20 

    >>11
    孫「可愛がらせてあげてる料もらってない!!」

    +19

    -15

  • 116. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:22 

    >>74
    食費や光熱費や自分の分くらいお金を入れてるなら毒親でもないと思うけど、生活費出して貰ってて給料を要求してるから毒親だと思う。

    +117

    -50

  • 117. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:37 

    家を出た方が良い!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/11(火) 20:02:01 

    たまに甥姪を預かることあるけど毎回お小遣いくれるよ
    保育園に迎えに行く程度ならまだしも保育園代わりに高齢の親に毎日子育てさせるのはちょっと変じゃない?
    その代わりに家賃や食事負担って話だったんだろうけど、お母さんからしたら割に合わないくらいキツかったんだと思う
    保育園預けて別居かお母さんから生活費を受け取って保育園に預けるのが一番じゃない

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/11(火) 20:02:19 

    >>1
    実母に頼って生活してきたツケ
    基本自分たちだけで生活してどうにもならない時だけ助けてもらうくらいがちょうどよかったのに
    実母もすっかり家族の一員気取りじゃん(家族ではあるけど、距離感が違う)
    実両親でも義両親でも同居なんてろくでもない

    +175

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:11 

    てめぇが産んだんだろ?
    てめぇで育てろよ。
    図々しい。

    +33

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:38 

    >>116
    あなたは子供のころ、生活費払っていたの?

    +12

    -37

  • 122. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:39 

    日本の話じゃなくてイギリスの話なの?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:53 

    >>74
    ね。とんでもないわ…。
    無料のお手伝いとかあり得ないよね。

    +84

    -11

  • 124. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:56 

    頼りすぎる子どももどうかと思うね。
    周りにいるけど。

    お母さんの気持ちもわからなくもない。
    ただ後からお金を請求するぐらいなら拒否すべき。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:00 

    >>1
    いらねー!
    遠くてガソリン代や交通費が結構かかってたりするならまだしも、同居したなら今までの家賃や光熱費が浮いたんじゃないのか!?
    年金まるまるお小遣いってことでしょ?

    +3

    -18

  • 126. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:25 

    >>2
    ?どっちが?
    まさか、ばあちゃんが?
    は?親が育てるものだよね?

    +123

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:40 

    まだ実母でよかったね‥

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:49 

    専業主婦でもいるよねこういう奴
    何で女ってこんなに図々しいんだろう

    +16

    -9

  • 129. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:57 

    >>116
    老体に鞭打って孫育てしながら家事もさせられてるんじゃないの?娘夫婦が仕事から帰ってきたら食事の用意もお風呂の用意もできてたりして。それならお金くらいもらいたいわ。

    +102

    -5

  • 130. 匿名 2022/01/11(火) 20:07:00 

    幼稚園の帰りに公園で遊んであげてるおばあさんいて大変だなって思う。
    真夏と真冬以外はほぼ見かける。大雨の日にカッパで自転車でお迎えしてるおじいさんとか。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/11(火) 20:08:48 

    >>128
    女ってそんなもんじゃん。
    得する時は当たり前、損する時は全力で拒否。

    +7

    -6

  • 132. 匿名 2022/01/11(火) 20:09:16 

    >>1
    どっちも図々しいよね
    同居すれば子供の面倒をただで見てもらえると思う方も、同居して食費も出さないほうも

    何時間見てもらってるか分からないけど、外注に出すとベビーシッターは1時間2000円くらいかかるわけだから、頻繁にお願いするならどれだけまけたとしても、時給1000円くらい払うのが最低限の礼儀かな

    ある程度相殺しても主さんがお母さんに毎月いくらばかりか払うことになりそうだし、それが平和的解決かな。

    +84

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:10 

    >>121
    ちょっと意味が分からない。

    +37

    -4

  • 134. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:13 

    >>1
    子供と孫と一緒に住めるなんてなんて幸せな
    ばぁばちゃんだと思うよ。

    +2

    -41

  • 135. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:15 

    >>121
    子供が労働できますか?子供のうちは産んだ親に育児義務があるに決まってんでしょ。
    子供の頃に世話してやったから自分の老後に返せじゃないよ。次はその子供が産んだ子に注ぎなさいと言ってやるもんでしょ。

    +34

    -5

  • 136. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:29 

    >>128
    愛情なくなりゃそんなもんだよ
    ボランティアを文句なく出来るのは相手に愛情があるからってだけ

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:38 

    >>2
    ガチの毒親知らんやろ
    簡単に毒親って言うな
    これは娘が悪いし

    +156

    -4

  • 138. 匿名 2022/01/11(火) 20:10:48 

    難しいね。
    お互いの言い分があるし。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/11(火) 20:11:05 

    >>116
    それだって実母のが割に合わないよ。
    住み込みのベビーシッター頼んだら
    いくらかかるか知ってる?

    +67

    -2

  • 140. 匿名 2022/01/11(火) 20:11:30 

    >>129
    同居しなきゃ良いじゃん
    出てけ出てけ〜

    +11

    -38

  • 141. 匿名 2022/01/11(火) 20:12:08 

    >>11
    これが答え。
    イヤなら離れるしかない。

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/11(火) 20:12:17 

    >>134
    同居で娘の隣で孫を見てる分には幸せなおばあちゃんだけど、自分が面倒見るとなるともし男の子なら寿命10年以上縮むよね
    うち息子二人だけど母親が面倒見たら20年は縮める自信ある

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/11(火) 20:12:26 

    >>18
    年金もらってて生活費入れてないなら年金がまるまる小遣いでは?

    +222

    -10

  • 144. 匿名 2022/01/11(火) 20:13:07 

    >>135
    両親を扶養する義務は子供にあるけど

    +3

    -18

  • 145. 匿名 2022/01/11(火) 20:13:22 

    >>134
    孫なんて、親がそばにいる時に無責任に可愛がるのが一番なんだよ!
    泣いたりグズったら親に渡せばいい状況。

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/11(火) 20:14:05 

    全部読んだけど母親が都合よく動いてくれてたから夫婦が調子乗りすぎたんじゃないかな?
    夫婦で遅くまで仕事してたらしいしおそらく孫の世話だけじゃなくて家事もやってた可能性高い
    母親もうっかりやりすぎて疲れたしやめたくなってきたけど今更断りづらいから金銭要求したのでは
    どっちも後先考えず勢いで動いて拗れた感じ

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/11(火) 20:14:16 

    孫が可愛いくないお年寄り居るからね
    こないだタクシーの運転手さんが孫が可愛いって気持ちが芽生えなくて自分の娘のが可愛いって言ってた
    こういう人にとったら孫の世話は苦痛なんじゃないかな

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/11(火) 20:14:55 

    >>140
    出て行ってもう一切何があっても代わりに保育園にお迎えに行ったり、預かったりしないからねってやったら、トピ主めっちゃキツイよ
    うちがそうだけど、親を頼れず働くって大変だよ
    前にやってた知ってるワイフの広瀬アリス状態

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2022/01/11(火) 20:15:00 

    >>84
    実母は同居させて貰っている 実母から同居したいと言い出したのか娘夫婦から同居を提案したのかわからないよ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/11(火) 20:15:24 

    >>12
    むしろ家賃だか住宅うったかと、年金丸々おばあちゃんだもんね。
    生活費払ってないなら貰えないかなあ。
    私の知り合いは10で子供3人預かってもらってるけど、
    おばあちゃんは少ないと思ってるし、
    友達は払い過ぎ感謝しろと思ってる。
    赤ちゃんから3人、男の子1人いてほんとにすごい体力気力だと思う。
    送り迎えに晩御飯にお風呂を週5。
    70過ぎてキツそうだよ。

    +59

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/11(火) 20:15:25 

    >>129
    116です。記事まで飛んでちゃんと読んできました。
    これはイギリスの話しみたいなので日本とは少し違うかもしれませんが、子供を保育園にも入れずに祖母に見てもらっていたようで、帰りが遅くなる事もあり家事もサポートしてもらってたようです。
    給料出してもいいくらいの事だと思います。
    きちんと記事も読まずにガルちゃんでみれる所だけを読んで判断するのはよくなかったですね。

    +92

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/11(火) 20:15:44 

    >>147
    タクシーの運転手って男でしょう?
    男なんてそんなもん

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2022/01/11(火) 20:16:47 

    ネタでしょ?
    …マジなの?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/11(火) 20:16:49 

    同居したのが失敗だったのかもね。てかどの程度孫の面倒見てるかによるだろうけど生活費出してるのに面倒みてるからってお金請求してきたら、えっ?とはちょっとは思うかも。てか一緒に住んでるのに旅行についてくるとか言ってるし祖母から聞いた視点だとまた違ってきそうな気がしないでもない。

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2022/01/11(火) 20:16:56 

    >>34
    よく読もう

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/11(火) 20:17:20 

    家事育児やってくれる家政婦代わりにされたら
    家賃食費払ってない程度じゃ割に合わないなぁ
    孫は可愛いだろうけど、高齢の身体ではキツいし自分の時間もないのは嫌だ
    もう別居して、夫婦は保育園入れて自分たちで子育てしたらいいのに
    どれだけ親に甘えてたかわかるでしょ

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/11(火) 20:18:30 

    一緒に住んでて日ごろ祖母がべったり育児してるなら、旅行も「バーバも一緒に行こうよ!」って孫が言い出しそう。

    +18

    -3

  • 158. 匿名 2022/01/11(火) 20:18:43 

    同居はろくなことにならない。出てってもらおう。

    +0

    -10

  • 159. 匿名 2022/01/11(火) 20:20:01 

    >>143
    それで足りる?
    孫の世話がお小遣い稼ぎのパート感覚で頑張ってくれたらそれでいいやん。
    子供にもお手伝いしたらお駄賃あげるのと一緒でな感じ。家族だし家賃光熱費と差し引きとかそういう感覚は私にはない。

    +15

    -76

  • 160. 匿名 2022/01/11(火) 20:20:35 

    >>2
    毒義母じゃなく?

    +0

    -17

  • 161. 匿名 2022/01/11(火) 20:20:44 

    >>151
    記事読んでないけどそうなん?
    それ娘、最悪じゃん
    お母さん毒親言われて可哀想
    同居嬉しさにやると答えるしか無かったんだろうね
    実際やったら耐力的にキツかったらんだろうな
    お母さん幾らかもらって良いと思うわ

    +78

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/11(火) 20:21:02 

    >>160
    実母だよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/11(火) 20:21:06 

    時短パートですぐ近くに未就学児の孫2人いる共働きの娘一家暮らしているアラフィフですが
    孫達は可愛くて預かっても世話しに行ってもお金もらいたいなんて全く思いませんよ。

    +3

    -18

  • 164. 匿名 2022/01/11(火) 20:21:46 

    イギリスの話か。
    保育園に通わせるならそれが良いよ。
    でもコロナだからどうなんだろうね。
    それとイギリスの保育園費用とか民度とかどうなんだろう

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/11(火) 20:21:52 

    将来こっちが面倒見るときいちいち払ってくれるの?
    食事代、車代、買い物、掃除その他手続き代等

    +1

    -8

  • 166. 匿名 2022/01/11(火) 20:22:27 

    世話してもらって当たり前とおもっちゃいけないのもわかるけど、金は求めないよね。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/11(火) 20:22:36 

    >>164
    イギリスは階級で教育がものすごく違うらしい。
    この夫婦はどのクラスなんだろう。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/11(火) 20:22:45 

    >>153
    こんな家庭けっこうあるあるだよね
    ババアがお茶飲みで集まると、孫の面倒キッツイわってみんな口々に言ってるんだって
    面倒一切見ないうちの母親言ってたわ

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/11(火) 20:23:20 

    >>156
    元記事読んできたけど娘的には「可愛い息子の面倒を見させてあげてる」みたいな感覚だったから金銭要求されたのが腹立ったみたいだね

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/11(火) 20:23:31 

    >>1
    お互い様の状況なのにどうしてこうなった?

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/11(火) 20:23:39 

    昨日も海外の掲示板の話題をトピ立ててたよね

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/01/11(火) 20:23:45 

    >>157
    孫からしたら祖母が母親代わりみたいなものだもんね
    長い時間一緒にいるんだから

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:13 

    >>159
    衣食住タダなら足りるでしょ

    +19

    -17

  • 174. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:24 

    >>151
    ワンオペ祖母じゃん……可哀想

    +84

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:34 

    >>1
    夫婦そろって仕事で帰宅が夜遅くになるって事は
    それだけ家事育児を母にして貰ってるからこそ
    それだけ仕事に打ち込めて収入があるって事だよね
    年配の母がそれだけ自分の時間と体力を使って
    頑張ってくれてるんならお小遣いとしてでも
    気持ちを支払ってもいいかなとは思う
    住み込みのベビーシッターさん雇うのと同じって事だよね?
    それが嫌なら自分達で見ればいいんじゃない?
    旅行は何回かに一回にするとか話し合えばいいんじゃないかな?

    +121

    -1

  • 176. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:34 

    >>158
    うんそうだね。
    おばあちゃんに面倒みてもらわなくてもお金払って保育園預けた方が楽だよ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:39 

    >>163
    それが毎日で時には夜遅くまでになってもそう思える?

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/11(火) 20:25:07 

    >>15
    それなら別居でしょうよ、、、
    旦那可哀想過ぎるわ

    +130

    -4

  • 179. 匿名 2022/01/11(火) 20:26:01 

    >>163
    毎日朝から晩まで家事と育児をタダでお願いされでもそれが言える?
    孫が居るからパートも行けないよ

    +28

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/11(火) 20:26:03 

    >>151
    それは、ばあちゃん可哀想。
    すぐに別居するべき。
    毒娘だよ。

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/11(火) 20:26:54 

    >>143
    孫の面倒見るとお金が結構かかるけどね
    でもこのケースは同居で生活費持ってもらってるから孫の面倒位は見たらいいのにね。

    +64

    -8

  • 182. 匿名 2022/01/11(火) 20:27:41 

    >>2
    本当の毒親なら手伝いとかなしに、口だけ出します

    +87

    -2

  • 183. 匿名 2022/01/11(火) 20:27:41 

    >>175
    いくら同居させてやってるといっても、家事育児を祖母に丸投げしているのもどうかと思う。
    朝から晩まで家事育児やってもらってただ働きっていくら身内でも奴隷のように扱っちゃいけないよ。

    +61

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/11(火) 20:28:00 

    >>163
    未就園じゃないなら、預かるとしても幼稚園や保育園がない時間帯とかじゃないの?
    保育園等でコロナ出て2週間夜まで預かったら気持ち変わると思うw

    +14

    -2

  • 185. 匿名 2022/01/11(火) 20:28:41 

    >>181
    やるとしたら保育園の送り迎えかな。
    息抜きさせてやりなよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/11(火) 20:29:42 

    生活の面倒見てもらってるからwin-winで終了

    +0

    -8

  • 187. 匿名 2022/01/11(火) 20:29:58 

    >>163
    アラフィフはまだ体力があるけどそれ以降になったら重労働だよ。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/11(火) 20:30:33 

    >>163
    お子さんは娘さんはひとりですか?娘さんに兄弟がいたらその子どもも公平に預かりますか?

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2022/01/11(火) 20:30:45 

    最近年老いた母親こき使う人多いから。血が繋がっててもさすがに高齢でしょっちゅう子守は疲れるよ。やってもらって当たり前じゃないんだから。産後に実母に1ヶ月ほど来てもらった時も多少お礼渡したよ。

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/11(火) 20:31:07 

    >>7
    読んでみたら、夫婦共に夜遅くに帰宅になったりもするらしい。
    おばあちゃん可哀想な気もするわ

    +315

    -3

  • 191. 匿名 2022/01/11(火) 20:31:15 

    >>8
    ね!時給換算して給料渡す代わりに食費とか旅費とか引いたらいいのでは、と思った。
    世知辛いけど。

    +76

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/11(火) 20:31:55 

    >>48
    私も専業で産んでから育児不向きだったの気付いた。
    今妊娠うつもあって薬も飲めない。
    たまにお願いする一時保育はすごくありがたい。
    毎日預けたいと思っちゃうけど、働いたら働くストレスも出てくるだろうし、保育園に預けて楽だねって思っちゃうタイプの人はきっと子供が大きくなってからもっと一緒に居てあげれば良かったと後悔するタイプだと思う。
    どちらも一長一短だと思うよ。
    無理しなきゃいけない状況だから無理してると思うけど、自分を責めないでね。

    +5

    -14

  • 193. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:08 

    >>183
    家事を時給換算したら…みたいに家事を仕事と見做して主張するガル民は多いのに
    母親となるとタダ働きも当然なんてダブルスタンダードもいいところだよね

    +45

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:33 

    >>151
    生活費渡してるっていうけど、その祖母に自由時間あんのかな
    最低限の生活費だけなら当たり前だろって感じだし
    我慢の限界だったんだろうな

    +56

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:36 

    これって、同居してなかったら毎日保育園の送迎してくれたりする孫の世話してくれる親にお金払うべきなの?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:38 

    >>2
    本当に娘の母親が毒親なら娘が一番知ってるはずだし毒親に自分の子供の面倒みさせるかな。

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:45 

    >>152
    横だけど同じこと言ってる人知ってる。たしかに男…

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/11(火) 20:33:03 

    今の親は子育てを親に頼りすぎだと思うわ
    そこまで頼らないと育児できないなら産むな

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/11(火) 20:33:28 

    >>70
    私も実母に子どもの面倒見てもらったらお菓子や高級パン、コスメをお土産に買って行く
    何もしないとうちの母親が不機嫌になるから

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/11(火) 20:33:41 

    >>186
    同居して生活面倒見てるからってコメント多いけど同居前から家事育児手伝ってもらってたのに何もお礼してないんでしょ。親子といえどそれはどうかと思うけど。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/11(火) 20:33:52 

    >>163
    アラフィフで正社員でなく、パートしかしてない祖母さんなら楽だろうよ笑
    娘旦那可哀想

    +1

    -20

  • 202. 匿名 2022/01/11(火) 20:34:05 

    そんなお婆ちゃんいるんだw
    うちの母は孫と過ごしたくてたまらない故に色んなところに誘ってくるしその全てでお金を出してくれる
    ご厚意には感謝しきれません😋

    +1

    -17

  • 203. 匿名 2022/01/11(火) 20:34:07 

    朝ごはん食べさせて外遊びに連れ出して、買い物も一緒に行って、昼食べさせて寝かしつけて起きたら遊ばせて
    夕飯作って食べさせて風呂入れて、合間に洗濯して掃除して……を60代とかでやるのきついな。しかも同居じゃ逃げ場もない。

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/11(火) 20:34:45 

    おばあちゃんが勝手にやってきて世話して金くれじゃ許さないけど、こちらからお願いしてあれもこれもやってもらってるなら払う。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/11(火) 20:35:20 

    >>191
    イギリスのデータはないけど日本だと家事育児を時給換算すると1,673円/時なんだよね
    夜遅くまで頼り切ってるみたいだし家賃光熱費を差し引いても結構な金額になりそう

    +42

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/11(火) 20:35:54 

    >>52
    こんな娘嫌だわ

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/11(火) 20:36:17 

    >>151
    住み込みのベビーシッターに
    生活みてあげてるんだから
    給料いらないでしょっていってるようなもんだよね

    +66

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/11(火) 20:37:04 

    生活させてやってんだからってコメあるけどこのばあちゃんいなきゃ夫婦の仕事成り立たない
    専業主婦って叩かれるけど理にかなってるよね

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/11(火) 20:37:04 

    嘘くせーな

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/11(火) 20:37:16 

    この孫は保育園行ってないんでしょ
    丸っと保育園代浮いてるんじゃん
    生活費はもらってないにしても日中も見てもらってるんならお小遣い程度は渡すかな

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/11(火) 20:38:00 

    >>1
    実母はお給料が欲しいんじゃない。
    あなたから感謝されてると言う
    証拠がほしかったのさぁぁぁ!!!

    +100

    -3

  • 212. 匿名 2022/01/11(火) 20:38:10 

    >>208
    うち保育園行かせたから自分の親も旦那の親も必要なかったな

    +0

    -6

  • 213. 匿名 2022/01/11(火) 20:38:52 

    >>173
    衣はタダじゃ無いし時間も奪われてるよ。

    +5

    -7

  • 214. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:03 

    >>6
    でも正直、夫婦だけで子育てしてる人なんているの?

    +15

    -64

  • 215. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:16 

    >>2
    お母さん本当にお金ほしいのかな?
    もしも娘夫婦から養ってやってるから孫の世話するの当然のような態度を取られたら悲しいしムカついちゃうと思う
    詳しい事情わからないけど日頃のコミュニケーションが足りなかったのかも
    「ありがとう」の一言でトラブルにならなかったのかもしれない

    +126

    -4

  • 216. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:18 

    >>193
    ガルママなんてそんなもんよ。
    義実家嫌い、義両親大嫌いだけどお金や財産はちゃっかり欲しがる、もらうものはもらっていざ相手にあげるときはケチるからね。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:31 

    >>214
    保育園あるから大丈夫

    +23

    -4

  • 218. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:52 

    >>187
    更年期で辛い人もいるんじゃない?

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/11(火) 20:40:04 

    >>72
    この夫婦がどうかは分からないけど、一緒に住んでたら行く?って声かけちゃうかも。
    この感じだと行った先でももしかしたら子供見てもらってちょっと買い物とかもしてるかもしれないし。
    結局どっちもどっちだと言いたい。

    +77

    -3

  • 220. 匿名 2022/01/11(火) 20:40:13 

    >>33
    同じところに住んでる家族なんだから旅行一緒って当たり前だよね。
    面倒だけ見させて留守番させる気か?
    私が親なら期待とかでなく当たり前と思う。
    まさかついてきた!なんて思われるなんか心外。
    二度と行きたくない。
    旅行で拗ねてじゃなく、そういうお手伝いさんってスタンスなら給料とるわ。

    +135

    -41

  • 221. 匿名 2022/01/11(火) 20:40:18 

    同居させてるから親が面倒見るのはあたりまえ、という態度がまるみえで、感謝も無く自由が無く不満がたまってしまったのかな?子供相手に体力もきつかったり毎日子供と二人きりもしんどいのかも。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/11(火) 20:41:05 

    >>181
    生活費っていってもケチで足りない分は持ち出ししてたりするんじゃね?
    この手の勝手な人たちはケチだから

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/11(火) 20:41:16 

    >>215
    「実母も可愛い孫とたくさんの時間を共有でき、とても幸せそうだった。というか、幸せなんだと思っていた」

    こんな感覚の娘だから生活の面倒を見てもらってさらに可愛い孫の面倒まで見れることをむしろ感謝しろくらい思ってそう

    +44

    -4

  • 224. 匿名 2022/01/11(火) 20:41:45 

    >>214
    うち夫婦だけで子育てしてるよ
    親に預けた事ない

    +86

    -2

  • 225. 匿名 2022/01/11(火) 20:42:50 

    >>74
    女の子産んだ方が勝ち組って風潮だけどこれ見たら本当にそうか?って思っちゃう。
    娘産んだら孫の世話から家事までやって当たり前と思われるって事だよね。
    しかも今の祖父母世代より高齢化してるからもう体力なんかないでしょ

    +78

    -7

  • 226. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:22 

    >>45
    お金とかじゃなくて
    こういうのはお互い感謝の気持ちがないなら不満が出るのは当たり前だよね

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:30 

    これはどっちもどっちだな。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:32 

    >>220
    遠慮しなよ…
    一緒に住んでるからって何でも許される訳じゃないよ

    +47

    -63

  • 229. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:59 

    >>64
    もしも在宅で介護する事になったら、母親が娘たちに給料払う事になるよね。
    母親の家で食費生活費も母親持ちで。
    そうならなければ理屈に合わない。

    +18

    -2

  • 230. 匿名 2022/01/11(火) 20:43:59 

    >>1
    給料を払ってそこから家賃と食費を払ってもらう

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:09 

    >>159
    逆に同居してないなら、年金だけで足りるの?って話

    歳とって、この令和の時代に娘夫婦と孫と暮らせるだけで、有り難いと思ってほしいよね、、生活費いらない年金まるまるお小遣いで幸せすぎでしょこのおばあちゃん。
    それで孫の世話代要求するなら、別で暮らしてほしいわ、私からすると。

    +36

    -19

  • 232. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:16 

    >>223
    親の援助トピによくある意見で、
    孫見させるのも孝行、お金もらうのも孝行って結構ある。
    私はそれに違和感なんだよね。
    推しの身の回りの世話じゃないんだぞ

    +26

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:43 

    >>163
    え、いいお祖母さんじゃない?なんでこんなにマイナス?

    +3

    -11

  • 234. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:54 

    ネタですよね。
    争わせるための。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/11(火) 20:45:18 

    >>2
    娘が毒だよね!

    +70

    -2

  • 236. 匿名 2022/01/11(火) 20:45:30 

    >>213
    服くらいは自分で買えw
    産んでもらったが、産んだ覚えはないぞww

    +7

    -5

  • 237. 匿名 2022/01/11(火) 20:45:51 

    >>225
    実際ワガママ娘に振り回されて趣味も諦めて辛い思いしてる人多いよ
    体力も金も自由もないって笑

    +34

    -2

  • 238. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:14 

    小さい子供をワンオペ育児、おばあちゃんには無理だよ。給料を欲しがるのは任せ過ぎた結果では?
    よく、年寄りに任せられるなとびっくりする。
    注意も散漫になるし、集中力も体力も無くなった年寄りにさ。下手したら事故になる。
    専業主婦の私ですらきつい(子供は1歳3歳)

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:39 

    >>144
    ありません

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:51 

    私の妹夫婦、子供をうちの親に預けまくって実家に泊まらせたりしょっちゅうだった。少しは金払えよって思ってたわ。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:00 

    >>201
    酷いコメント、、、

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:00 

    >>228
    身の回りの世話だけさせといて留守番はないよ。
    娘夫婦が、お金払ったら済むんだよ。
    そういう距離感なんでしょ?
    旅行の時は子供みないで大丈夫とか都合いい

    +44

    -12

  • 243. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:09 

    このトピのお祖母様とお宅のお祖母様とは置かれてる環境が違うね。

    実際同居して孫の面倒ガッツリするとなると体力面精神面でもかなりキツイよ。愚痴の一つも出るの分かる。
    お宅のお祖母様も年がら年中となると話が違ってくると思う。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:15 

    >>233
    娘に寄生して楽してるだけだから

    +3

    -12

  • 245. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:20 

    >>152
    え?今時女性のドライバー結構いるよ
    この人が女性かはわからないけど

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:34 

    >>1
    うちの母親も姉の子供の面倒みてたけど、姉はせこいからお金を出し渋ってたね。結局、姉は自分の息子の面倒は母に見てもらったけど、老後の母の面倒を放棄して、父親の遺産もたんまりせしめてたよ。母親も母親なら、姉も姉だわ。

    +26

    -2

  • 247. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:39 

    >>233
    >>1の記事と状況は違うのに「私は平気」とか言ってるからでしょ

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:55 

    私は時給500円で渡してたなぁ〜
    もちろんいらないって言われたけど、無理矢理渡してたよ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/11(火) 20:48:47 

    >>214
    時短も使わずフルタイムで0歳から保育園に預けてる人は、祖父母いないとかなりきついと思う。0歳で預けたらかなり頻繁に熱とか風邪もらうから。園で預かってもらえないし、自分もパパもそれほど頻繁に休めないし。病児保育探しておかなきゃならないし。3歳以降でそこそこ健康な子なら、共働きでもなんとか夫婦だけでやっていけると思うけどね。

    +19

    -4

  • 250. 匿名 2022/01/11(火) 20:48:53 

    貴方は実母でいいけど 旦那の心の中複雑だよ

    +旦那の親 ハラワタ煮えくり返ってると思う。

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/01/11(火) 20:49:00 

    >>244
    えぇ、そんな風には読み取れないけどな

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/11(火) 20:49:18 

    >>216
    義両親ともう10年会ってないみたいなコメもよく見る。正直羨ましい

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2022/01/11(火) 20:49:28 

    >>228
    でも家族から疎外するのもどうかと。利用するだけして邪魔者扱いするってどういう育ちしたんだか。
    毎回じゃなくても日帰り旅行くらいたまに連れていってもいいんじゃないの?無償で奴隷扱いしてさ

    +54

    -10

  • 254. 匿名 2022/01/11(火) 20:49:30 

    何このトピ殺伐としてる....

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2022/01/11(火) 20:50:02 

    駅で2歳児くらいの泣き叫びイヤイヤに付き合っている70代のおばあちゃんがいて、母親父親、福祉は何してんだよと怒りが込み上げてきた。
    暴れる2歳児をだっこして周りに謝って、周りの人、私も含め見かねて助けたよ。
    2歳児とかまだよく分かって無いのにやたら体は動く、好奇心だらけの年代とおばあちゃん、外出はかなり大変だと思う。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/11(火) 20:50:07 

    >>252
    あ、でも財産ほしいでしょ?

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/11(火) 20:50:26 

    >>190
    通いでの孫の面倒と、同居になってからでは負担が全然違ったんだろうね
    おばあちゃんきっと甘く見ててしんどくなったんだと思うわ
    でも同居前の家賃や生活費はどうしてたんだろ?その分が今浮いてるならそれがお給料みたいなもんだと思うんだけど

    +156

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/11(火) 20:51:33 

    >>214
    双子だけど、里帰りだけだよ。母は仕事してるし、管理職で忙しいから頼ってない。何かあったら言えと言われてるけど、忙しいの分かってるから頼れない。一時保育とシッターにはお世話になったよ。本当、大変だった。

    +18

    -3

  • 259. 匿名 2022/01/11(火) 20:51:41 

    朝から寝かしつけまでおばあちゃんがしてるなら給料は払うべき。
    てか、過労死しないか心配だわ。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/11(火) 20:52:15 

    別々に暮らして子供は夫婦で育てる。今までのお礼としてお金渡す。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/11(火) 20:52:17 

    >>152
    その運転手はおじさんだったよ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/11(火) 20:52:51 

    >>225
    子育て支援の仕事してるけど、娘夫婦の子どもの面倒見てる祖父母って本当多くなったよ。祖父母が仕事してるから、孫のために休んだりもしてる。娘だと大変だなと思う。娘って遠慮ないしね。逆に息子だと孫預けるのに姑には一応遠慮が働いててうまくいってる感じもする。

    +40

    -3

  • 263. 匿名 2022/01/11(火) 20:53:05 

    持つべきは金持ちの親

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2022/01/11(火) 20:53:21 

    これだから共働きは。
    これから、じじばばの孫疲れは社会問題になるよ。
    ケチらないでシッター使えば、おばあちゃんとシッター2人で見れておばあちゃんも楽だと思うし、子供も安全。

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/11(火) 20:53:39 

    >>236
    祖母も自分が産んだ覚えのない孫をメインで世話させられてるんだが

    +12

    -5

  • 266. 匿名 2022/01/11(火) 20:54:03 

    物理的な援助は緊急時やたまにのペース、金銭的な援助は、お祝いやちょくちょく孫におもちゃ買ってもらうとかお米もらうとかレベルにとどめておかないと問題起きそう。孫の世話したから介護して〜とかお金ちょうだい〜とか後々言われる可能性もあるし、子供としても頼りっぱなしで親の面倒みないわけにもいかなくなるし。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/11(火) 20:54:34 

    >>41
    可愛がるだけでいいなら可愛いけど
    違うじゃん、生活は。
    大変だと思うよ〜。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/11(火) 20:54:57 

    >>214
    共働きのところは、たいてい祖父母がなんかしら手伝ってるよね。まあ、ほんとに誰も頼ってない夫婦だけのところもあるだろうけど。専業主婦なら頼ってない人いっぱいいる。

    +39

    -6

  • 269. 匿名 2022/01/11(火) 20:55:27 

    >>257
    横だけど、もし義実家に通いで介護に行ってたのが同居になって介護丸投げされたとして
    「同居前の家賃や生活費浮いてるんだから、給料みたいなもん」って扱いされたらムカムカしそうだよ。

    +140

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/11(火) 20:55:44 

    >>253
    企業だって景気よければ社員を労うために社員旅行を企画するのにね

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/11(火) 20:55:45 

    >>263
    ガルは貧乏人が多いからね

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2022/01/11(火) 20:56:03 

    >>220
    それはそうだけど、旅費は?
    ついてくるって言い方もたいがいだが、連れてってもらったって感覚持つのも大事だと思うなあ。
    私の祖母は息子夫婦と同居してて毎月お金も入れて家事も育児の手伝いもしてたけど、息子家族が旅行行く時は留守番か長女夫婦のとこ(私の住んでた家)に泊まりに来てたよ。

    +39

    -19

  • 273. 匿名 2022/01/11(火) 20:56:10 

    家賃と生活費はもらってなくても、共働き夫婦に代わって朝昼晩の食事や掃除から買い物までの家事全般に育児まで全部やってもらってたら給料ほしいって言いたくなる気持ちも分かる
    でも家事はちょっとしたお手伝い程度で育児も保育園の送り迎えや保護者会の参加程度なら給料とかマジで?って言いたくなるのもわかる
    詳しい状況知らないとなんともいえない話だね

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:24 

    >>269
    孫の世話と介護を同列で話してる人結構いるけど
    介護に関しては孫じゃなく自分を育ててくれた期間と同列じゃないかなと思う

    +3

    -38

  • 275. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:30 

    朝から晩までおばあさんが一人で子供見るって、めちゃくちゃ大変だと思うわ。
    娘は多分本当の意味で育児してないから分からないんだと思う。
    0から3歳くらいまで3年間、毎日一人で24時間子供見ないと分からないわ、この大変さは。

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/11(火) 20:58:29 

    孫と触れ合わせてあげてる、親孝行してるっておもっちゃってない?
    旅行先でも孫の世話して貰ってるんでしょ。

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/11(火) 20:59:43 

    >>274
    家庭内労働力の搾取って意味で、割と介護と保育は似てると思う

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:16 

    私の母親は旦那の両親に私達きょうだいを預けて働いていたけど毎月お礼のお金を渡していたよ。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:41 

    >>1
    気持ちはあげたら?(片手くらい)
    うちの親も電話番だけをやってたときに八万もらってたよ
    息子だよね?ワンパクだったら事故らせないように気を使って大変だと思うよ?
    その代わり水入らずの旅行は、来ないでって言えるんじゃない?
    なんだかんだ言って、報告者の1が楽したいだけだよね?
    義両親が同じように同居しようと言ってこないだけマシじゃない?

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2022/01/11(火) 21:00:55 

    >>264
    シッターさんもしくはお手伝いさんいたらおばあちゃん楽だろうね。両親共に帰宅が遅くなることもあるなら、ワンオペ育児を高齢者が日常的にしてるってことだよね。かなりしんどいと思う。
    おばあちゃんに家事育児全任せしてる娘やばい。
    自分が家事育児をあまりやって無いから大変さが分からないんだと思った。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/11(火) 21:02:06 

    >>220
    同居してた孫の立場だけど、祖父母が旅行に参加するの嫌だったよ
    本当はディズニーとか行きたいのに祖父母に合わせて旅館とかだし
    体力もないから遊んでくれなくてつまらなかった

    +89

    -15

  • 282. 匿名 2022/01/11(火) 21:02:21 

    今度の旅行は旦那の友達の家にお邪魔するから私たちだけで行ってくるねーお土産買ってくるねー
    とか適当に言えばいい

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/11(火) 21:03:50 

    >>214
    東京にはふつうにいる
    うちも両実家とも飛行機の距離
    ただし一人っ子で限界

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/11(火) 21:04:12 

    「お給料と言うのなら生活費や食費などと相殺」で、いいんじゃないのかな
    お給料を出すくらいなら生活費や食費などがかからないベビーシッターさんや
    見てもらえる施設に預ければいいんだし

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/11(火) 21:05:10 

    >>277
    横ですが、子供はかわいいからなぁ
    介護と似てるのは理解出来るけど

    +0

    -14

  • 286. 匿名 2022/01/11(火) 21:06:25 

    >>7
    子供の世話をするっていうのはその位大変だもんね、、、
    私自身、ちゃんとウィンウィンになるように気をつけてる。
    預けなきゃいけない日は私が買い物、夕飯を用意する。
    子どもがご飯に連れて行ってくれた時の夜ご飯はこちらが出す。

    それをその都度やんないと、後でまとめてってなるとダメなんだよ。とにかくその時その時清算!!が大切。
    次の日に繰り越すと「やってやったのに」の記憶だけが残るから

    +146

    -2

  • 287. 匿名 2022/01/11(火) 21:07:06 

    金銭要求する親に子ども見てもらうの嫌…。
    生活費は払わず子育て代は貰おうとする親に子ども預けるの怖い。お金払わないと適当に見られて事故あわされそう。だから別居して子育ては頼らないがいいと思う。

    +3

    -7

  • 288. 匿名 2022/01/11(火) 21:07:29 

    >>233
    何も言わなければね。わざわざ
    このトピで
    言うという事

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/11(火) 21:08:51 

    >>233
    ただでみるから、良い人なの?
    w

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/11(火) 21:09:59 

    同居を解消すればいいじゃん
    通いで手伝ってもらって、謝礼も支払う
    そのうち馬鹿らしくなって、シッター雇った方がいいわと気づくよ

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/11(火) 21:10:18 

    >>208
    子育てしている専業主婦は叩かれてないと思う。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/11(火) 21:11:03 

    >>163
    時短パートもできなくなるよ
    毎日朝から晩までワンオペで家事や育児して自分の時間もない
    それを数年続けて文句言われたらお金くらい欲しいってなるだろうね

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/11(火) 21:11:25 

    >>178
    離婚案件だよね。
    逆パターンなら姑批判が多そうなのに、実母だと擁護が多くなるという不思議。

    +81

    -8

  • 294. 匿名 2022/01/11(火) 21:11:32 

    自分の子は可愛いけど、孫が可愛いかどうかは分からん
    蛭子能収なんかは、自分の孫の名前も覚えてないらしいね
    興味ないんだってさ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/11(火) 21:12:25 

    >>57
    きっちりやったらおばあちゃんの方がマイナスになりそう…

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2022/01/11(火) 21:13:23 

    娘は実母でいいよね 婿はいやだろうなあ

    婿の親ハラワタ煮えくり返ってるわ

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2022/01/11(火) 21:13:29 

    >>281
    メインが子どもじゃなくて祖父母基準になっちゃうんだよね。
    親も子どもより祖父母を気にする。
    全く楽しくないし、普段祖父母と同居なら尚更家族だけで旅行行かせて欲しいよね。

    +66

    -4

  • 298. 匿名 2022/01/11(火) 21:13:34 

    >>63
    プロのレベルでこなしてくれてたらね…

    +4

    -9

  • 299. 匿名 2022/01/11(火) 21:13:52 

    >>150
    週5で送り迎えお風呂ご飯を3人分!?
    もうベビーシッターじゃん
    それでまとめて10万は安いわ
    どうせ食費も払ってないんだろうし

    +73

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/11(火) 21:14:15 

    >>190
    祖母世代になって
    もう一回赤ちゃんから子育てって
    キツすぎるよね。。。

    +124

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/11(火) 21:14:49 

    共働き夫婦、親に頼って成り立っているなら、親が倒れたら育児介護が同時に降りかかるよ。
    まさか、今まで散々こき使った親を見捨てるなんてしないだろうし。
    健康な成人なら、子供は祖父母では無く親が見るべき。
    育児は祖父母では無く親がするんたよ。

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/11(火) 21:15:20 

    >>17
    保育園は毎日仕事から帰宅してから明日の用意をして、朝は送って行かなきゃだし、帰りは間に合うように迎えに行かなきゃだし、熱出したら休まなきゃいけないし
    何より、未満児は保育料がかかる

    そういう面倒なことをやらなくて済んでいるのは、おばあちゃんが世話してくれてるからでしょ

    +131

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/11(火) 21:15:21 

    >>296
    婿がどういう系かにもよる。
    子どもの面倒を丸投げできるから楽できていいって男性も多いよ結構。仕事に専念できるし多少遊びに出かけても文句言われないだろうし。
    婿親も孫育て丸投げされるよりマシって思ってるんじゃない?たまに会いに来てくれればそれでいいって祖父母世代今多いしね。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/11(火) 21:15:43 

    >>274
    子育てして貰わずに大人になれる人間はいないけど、同居介護を経験しないまま親が亡くなる人はたくさんいるのよね。
    自分の親の介護をきょうだい任せにしていた親も、我が子には同居介護を要求したりするもんだから不思議よ。

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/11(火) 21:16:39 

    そもそも、私は全く親に頼らずに育児してきたので、払ったら?と簡単に思うよw

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/11(火) 21:16:44 

    >>302
    お迎えの時間気にせず残業できたり、病気の時休んだりしなくていいのはかなり気が楽だよね。

    +86

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/11(火) 21:17:10 

    片方の言い分だけでは判断できない内容。

    ただ住み込みのベビーシッターさんと考えると生活費を貰っていなくてもお給料は発生するだろうし、労働量によっては親御さんの要求が不当とも思えない。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/11(火) 21:17:16 

    >>88
    こちらの終わりが先かもという不安もある

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/11(火) 21:17:41 

    >>89
    旅行に連れてったりしてたみたいだけどね

    +33

    -6

  • 310. 匿名 2022/01/11(火) 21:18:07 

    >>252
    旦那さんと孫が会いにきてくれればそれでいいって親もいるからね。
    さすがに旦那さんも10年会わせないとかなら鬼嫁だと思うけど、自分だけ会わないならそれはそれでいいんじゃないかな。旦那さんも奥さんの親に会いたくない人もいるだろうし。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/11(火) 21:19:04 

    誰の子供だよ。親が親になれていない。
    情けないね。
    若いし体力あるんだから全任せするなよ。
    共働きだけど、お互いもう親はかなり高齢だし、両親にマンパワー頼った事は1度も無い。

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/11(火) 21:19:24 

    >>309
    横だけど、その旅行先でも孫の子守りさせてた可能性もあるよね

    +53

    -1

  • 313. 匿名 2022/01/11(火) 21:20:43 

    >>259
    おばあちゃんの子育ては終わらなかったんだね…

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/11(火) 21:22:06 

    >>214
    共働きで祖父母サポート一切ないよ。
    下の子今年から保育園だからめっちゃ風邪引く。
    仕事は片方が休みすぎると不満が出るから最近は私が午前、夫が午後休んで交代でみてる。
    うちはかなり夫が協力的だけど、そうじゃなかったらサポートなしはホント大変だよね。

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/11(火) 21:22:41 

    専業主婦だけど、今やっているワンオペ育児を高齢者がしているって考えたらかなりのストレスだと思う。
    私なら仕事辞めるか時短にするかパートにするか、とにかく仕事の形態を変える。
    あのストレスと子供を守るという責任感を毎日毎日背負わせるなんてさ、可哀想だよ。
    親は自分達より老いている事を忘れてないか?

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/11(火) 21:23:42 

    お給料を要求したくなるぐらいハードだったのかな

    共働きで夜遅くなることも多い
    今までは保育園には預けていなかった

    あ、ハードだ

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/11(火) 21:23:42 

    ベビーシッターもしていたし、
    今も訪問介護ヘルパーで働いている
    私から見たら住み込みなんだから
    たくさんお給料もらいたいところ。

    でも娘からお金をもらいづらいので
    同居はしない方がいいなと思った

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/11(火) 21:23:46 

    >>220
    私は同居してる子どもの立場だったけど、旅行は同居嫁の母の唯一の息抜きだったから、祖母は来なかったよ。
    内心は来たかったみたいだけどね。

    経済的には生活費も税金も全部両親もち。
    祖母には結構お金があったけど、おこづかいや趣味、旅行、投資などに自由に使ってた。
    この辺の事情は大分大人になってから知ったんだけど。

    隠居した年寄りとして、子守りや時々ご飯の支度もしてくれてたけど、自営業だったので、母が基本はやって、家事育児のサポートってポジションだった(もちろん両親は助かったと思う)。

    こういうのって、どれが正しいかじゃなくて、それぞれ家族での妥当なあり方はなにか、ってところがあると思う。

    もう百近い祖母はいばりんぼで困った人だったけど、今は手がかかる一方になって長いけれども、家族はそこそこ手厚く、そこそこ手を抜きながら大事に面倒みてる。

    +19

    -11

  • 319. 匿名 2022/01/11(火) 21:24:02 

    娘産んだら、孫の世話もついてくるのかな?絶対いやだわ。とりあえず男の子だからそれはないかな。もう育児は自分の子供でオワリデス

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2022/01/11(火) 21:24:46 

    >>228
    一緒に住んでる?
    他人じゃないし、だからこそタダで子供見て貰ってるんでしょ?
    家族旅行は遠慮しろなんてビックリだわー
    それじゃあ親孝行の為の旅行とかしないの?
    普段こき使ってるのに。

    +44

    -6

  • 321. 匿名 2022/01/11(火) 21:25:21 

    >>163
    そんなふうに同居しないで無理ない範囲でやるのが一番いいのかもですね。
    娘にお金要求するぐらいなら、お世話する時間を減らしてもらってパートで稼いだほうが建設的。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/11(火) 21:26:22 

    >>112
    私の友達も育児のために実母がパートだけど仕事辞めて同居開始したみたいなんだけど、もし出て行くことになったとしても祖父母世代が今から仕事探そうと思っても簡単には見つからないよね。
    一度同居すると双方が同意して決めたことなら、簡単に別居できないよね。
    実母の生活やその後の人生を犠牲にしてまで孫の面倒見させるってなんだかなと思うわ。

    +54

    -1

  • 323. 匿名 2022/01/11(火) 21:26:23 

    最近思うんだけど、専業主婦とか兼業主婦とかより、主体でしっかりと自分達が育児している人って本当にお疲れ様と思う。
    育児丸投げして、何がキャリアウーマンだよって思うわ。兼業主婦でも自分で工夫して見ている人とそうでない人がいる。
    ちなみに子供が小さい内のワンオペ専業主婦もかなり大変だと思う。

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2022/01/11(火) 21:26:54 

    >>1
    給料くれって言われるまでラクしすぎたね。タダほど怖いものはない

    +42

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/11(火) 21:27:32 

    >>146
    食費払ってないっていうけど食事だっておばあちゃんが作ってたのか
    これ食費生活費相殺してもおばあちゃんに払うお金の方が多そう

    +29

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/11(火) 21:27:44 

    >>309
    連れてったって認識じゃないみたいよ。
    家族水いらずの旅行にもついてきたってさ。
    図々しいとでも言いたげ。

    +59

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/11(火) 21:27:52 

    >>319
    でも息子だけだと孫の面倒見れないで可哀想とか言われるよね。今は孫の面倒見たくない、自由でいたいと思っていてもいざ孫が生まれるとたくさん会いたいと思うはずだ!とか言ってくる女の子ママは多い。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/11(火) 21:28:08 

    >>1
    お小遣い程度でもあげたら?
    昔から住み込みの中居さんとかだって生活費は差し引かれて給料支払われてるからね。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/11(火) 21:28:30 

    >>316
    やばいね、メンタル死ぬやつだ。
    小さい子供を高齢者が朝から晩まで何年見ていたんだろうか。
    市から表彰、慰労金あげて欲しいレベルよ。

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/11(火) 21:29:45 

    >>303
    男の子親が勝ちになる時代が来るかもってこと?

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/11(火) 21:30:53 

    >>1
    給料払うなら生活費ちょうだいと言いたくなるねー。
    そしたらトントンなの気付かないのかな。
    あ、親だから当たり前って思ってるパターンかしら。
    できたら同居解消したいレベル。

    +2

    -17

  • 332. 匿名 2022/01/11(火) 21:30:56 

    >>327 それうざいねマジで。だいたい、親に孫を可愛がらせたくてこっちも産んでないっての

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/11(火) 21:30:58 

    >>316
    このおばあちゃんがいたから1枠余っていたんだよね保育園枠。
    お疲れ様過ぎる。誰かこのおばあちゃんを全力で労って欲しいわ。

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/11(火) 21:31:08 

    >>314
    お疲れ様です。祖父母の助け一切なく共働きでやってるところってほとんどないのが現実だと思う。ご主人もあなたもすごいし、今職場も子育て支援進んできたとはいえ毎日バタバタだよね。身体に気をつけて。

    +13

    -5

  • 335. 匿名 2022/01/11(火) 21:31:40 

    >>190
    それで夫婦水入らずで旅行すんのかい
    子供は?子供置いていくからついてきたんじゃないの?

    +91

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/11(火) 21:34:45 

    >>35
    一緒に住まなくていいしシッター雇うわな

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2022/01/11(火) 21:35:49 

    信じれん。実親と敷地内同居してて家も建ててもらったけど、フルタイムで働いてるからもちろん子供の事で沢山協力してもらってるけど、金くれなんて言われたことないよ。

    +0

    -10

  • 338. 匿名 2022/01/11(火) 21:36:54 

    >>218
    はい、ここにいます。
    更年期+数年前にうつ病発症、ほぼ寛解ではありますが投薬してます。
    月に一度、どうしても孫の子守をせざるを得ない訳があり、死ぬ気で頑張ってます。
    孫はとても愛おしく可愛いく思いますが、月に一度の頻度でも体力と気力を保てるギリギリの所にいます。
    …が、頼りにしてもらえるうちが華とポジティブに考えなくてはね。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:08 

    >>307
    住み込みのベビーシッターさんと同じ扱いにするなら、ベビーシッターさんがいらなくなったら、住み込み(同居)解消、みたいな感じが普通だけど、親にそれをしたらポイ捨てしてる感じになっちゃいそうだし、それはひどすぎてありえないというか、昔は同居親が孫の面倒みて、衰えたら、親を介護して看取る、みたいな流れだったけど、同居して子ども見てもらう人ってどこら辺まで覚悟してるのかな?

    やっぱり、労力もお金もどのくらいの負担が釣り合いがとれるのか、お互いの意識がずれてると揉めるよね。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:40 

    >>255
    母親父親は悪いけど福祉関係なくない?

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2022/01/11(火) 21:38:15 

    >>253
    奴隷だよね確かに。
    働くママの陰には無数の奴隷が存在するのよね。
    タダで面倒見させられる親族や安い給料で働く保育士、PTA活動を引き受ける保護者、中学・高校になっても文化祭の手伝いとか。

    +33

    -3

  • 342. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:15 

    >>319
    子育て支援の仕事してる。私も息子2人。最近ほんとに祖父母が娘方の孫の世話してるのよく見るよ。ほんとに大変そう。おとなしい女の子とかならまあいいけど、走り回る男の子とかだと寿命縮まりそうだなと思ってみてる。孫の世話はしたくないなと思ってみてる。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:43 

    一昔前は孫は目に入れても痛くないかわいくて仕方ない。
    それは何故か。自分が産んで最後まで面倒みないからってテレビで言ってたなぁ。
    そのような人って大型連休のときに孫が帰省して数日過ごすみたいな感じだったんだろうな。勿論退職して年金でのんびり暮らして余裕あり。
    時代は変わってきてるよね、60歳こえても働いてる人多いしお嫁さんもバリバリ働いてるから何故か自分が仕事やすんで面倒みるとか…孫疲れなんて言葉最近だよね?

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/11(火) 21:40:29 

    >>152
    いやいや、そりゃそんな人もいるのは理解出来るけど、大多数は子供可愛けりゃ孫も可愛いはずだよ。
    うちの夫なんてその典型。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:05 

    >>337
    でも「家族水いらずの旅行」に着いてきたって嫌そうに書いてるよ。「えっ‥なんで?」みたいな空気出してたならお金の事言いたくもなるんじゃない?家庭内奴隷じゃん。
    あなたの所なら旅行も勿論一緒に行くよね。
    旅費も親持ちだよね。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:17 

    >>245
    261が男だって言ってるよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:27 

    >>147
    孫が可愛いというよりも、娘や息子が可愛いから孫の世話する人が大半だよ。娘息子の苦労してる姿を見たくなくて孫の世話するだけ。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:41 

    >>335
    子供も一緒に旅行だって。
    でも可哀想じゃない?普段の世話や家事は任せきりにされて旅行という楽しいイベントだけ家族水入らずとか言って邪魔者扱い。
    留守宅の防犯までしろってか。

    +124

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:11 

    >>2
    家事をどのくらいしてるかによらない?
    孫の世話だけなら給料??ってなるけど、この記事を見る限りだと家事もほとんどしてもらってそう。
    それならお小遣い程度でも給料ほしいって思うかな。
    娘がシングルならともかく、旦那さんいるんだもんね。私なら娘の旦那さんの分の食事用意したり、洗濯物するってなったらなんでこの人の分まで‥って正直思うわ。

    +21

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:19 

    おばあちゃんは奴隷じゃないんだよ!
    旅行のくだりは切ない。
    子供を小さい頃からずっと見てきたのはおばあちゃんやろがい!
    立派な第2の親だよもう。おばあちゃんが行きたいなら旅行は家族なんだしええやろがい。
    都合よく扱い過ぎてびっくりする。
    てか、保育園預けろよ。

    +17

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:49 

    >>281
    このトピの件は遊んでくれるだけでなく普段から世話しまくってるよ。
    私が親ならこき使われ疲れるから行きたくないけど、ついて来たは許せない

    +49

    -8

  • 352. 匿名 2022/01/11(火) 21:46:53 

    家族水入らずって、おばあさん家族じゃないの?
    娘、やばい。

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:01 

    >>343
    一昔前は、完全に孫の面倒をみる祖父母って少なかったからね。完全に孫の面倒押し付けられたら可愛いばっかりはいってられないよ。たまに面倒みるから可愛いだけ。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:03 

    残業も気兼ねなくできて帰ったらお風呂済ませた子どもと食べるばかりになった夕ご飯が待ってるなんて羨まし過ぎ
    下手したらお洗濯やリビングとかのお掃除もしてもらっているのでは?
    年金はこのおばあちゃんが払って来たものなんだからもらって当然
    親とはいえ住み込みの家政婦さんレベルに働いてもらっているんだからお金は払うべきだと思う

    +27

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:27 

    >>1
    夫婦は実母へ給与を払う
    実母は夫婦へ1DKの家賃生活費旅行代を払う
    これで解決すると思うよ

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:31 

    >>318
    あなたの親は子育て依存してないからいいんちゃうの

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:49 

    >>330
    勝ちとか負けとかない。息子でも孫の子守りさせられるなんてよくある話。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/11(火) 21:48:14 

    子どもの立場からしたら、すまぬ、迷惑な存在でって思うんじゃ?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/11(火) 21:49:03 

    30万くらい払うべきよ。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/11(火) 21:49:58 

    >>342
    よぼよぼのおじいちゃんおばあちゃんが抱っこ紐してたりね。あれちょっとびっくりする。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/11(火) 21:49:58 

    この記事よく読むと日本ではなくイギリスの記事だよ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/11(火) 21:50:06 

    >>1
    お母さんは働いて無いの?
    働いて無かったら
    私やったら お小遣いあげる
    お母さんも 欲しい物
    食べたい物あるやろう。

    +26

    -3

  • 363. 匿名 2022/01/11(火) 21:50:48 

    >>338
    無理しなくていいんじゃないの?たまには休む事が必要だよ。
    滅私奉公したって子供達はしてくれて当たり前になっているのだから虚しくなるだけ。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/11(火) 21:51:50 

    そんなに働いてお金を稼いで何がしたいんだろ。
    育児しろよ。保育園代ケチるなよ。
    親を奴隷みたいに扱って心が痛まないんだろうか。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/11(火) 21:51:57 

    >>255
    福祉とばっちり

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:09 

    >>358
    これね。私子どもの立場だったんだけどある程度物心つくと思うよ。おばあちゃん大好きになれば母親は機嫌悪くなるしさ。生まれてきてごめんって思ったことも何度もある。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:34 

    >>221
    母子で家事育児していてワンオペだぁと大変さをアピールするのに、祖母に昼夜問わず預けてるのは大変だな悪いなって思わないんだな。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:37 

    >>352
    だよね、一緒に住んでるんだし…
    親は奴隷か?

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/11(火) 21:53:05 

    >>301
    うちも正社員共働きの時はおばあちゃん無しでは成り立たない生活だった
    誤解を恐れずに言えば子どもが少々風邪引いてもおばあちゃんが見ててくれるから構わないけど、おばあちゃんが倒れたらマジで家族中が積む状況だった

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2022/01/11(火) 21:53:17 

    >>360
    でも、おばあちゃんっておんぶしたがるんだよね。多分走って行ったら追いつかないからだと思うけど。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/11(火) 21:54:45 

    >>357
    でもなんか息子だとどこか少し遠慮というか、気遣いが働いてる感じがするんだよね。娘だと容赦ない。

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2022/01/11(火) 21:55:46 

    >>175
    お母さんの友達と一緒に旅行行った方が孫の世話から離れられていいかもね。
    一緒に旅行行かなくても友達との数日間の旅行くらい行かせてあげるとかね。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/11(火) 21:57:20 

    >>326
    旅行に行ってまでガキの面倒なんかもうたくさん

    +24

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/11(火) 21:58:28 

    給料というか、たまにはお小遣い欲しいって事なんじゃないの?
    おばあちゃんから孫にお小遣いあげたいとか、何か買ってあげたいとか。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/11(火) 22:00:39 

    日頃から自分の親を家政婦と思っているなら駄目だね。親も断ればいい。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/11(火) 22:01:34 

    >>2
    支払うのは当然とまでは言わないけどおかしくはないよ。
    祖母が教員免許を持っていて辞職しているけど孫だから私に教えてくれていた時に母は自作の月謝袋用意して渡してました。

    +21

    -2

  • 377. 匿名 2022/01/11(火) 22:02:22 

    >>343
    うちの母も「孫は責任がないからこそ可愛い」って、親が一緒の時にしか会わなかったw
    親抜きだと、子育てみたいに責任がかかってきて可愛いだけじゃなくなるから嫌だって。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/11(火) 22:02:35 

    >>190
    おばあちゃんも
    ここまで子育てを丸投げされるとは
    思ってなかったんだろうね。

    祖母の年齢になって
    夜まで育児とか体力的に無理ゲーすぎ。

    +129

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/11(火) 22:02:44 

    >>355
    生活費はともかく家賃は微妙な気がする
    世話させたくて同居持ちかけたのは娘側っぽいし、そもそも母親がこれまで住んでたのが賃貸とは限らないし

    母親が同居したからって娘夫婦が住居にかけるお金が増える訳ではないのに、自己都合で同居させた上で家賃払えって酷くない?

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/11(火) 22:05:26 

    保育園に預けずに丸投げしていたって…

    1番大変な時期におばあちゃんにワンオペ育児やらせてたのかよ。
    朝から晩まで仕事ならいないのと一緒だよ。
    まさか、家事までやらせてないよね?
    小さい子供を見ながらご飯作ったり、買い物行ったり、掃除したり、洗濯したり、どれだけ大変か。
    夫婦は家事育児任せてるなら、実質家事はしないで良い実家暮らしの独身やないか。
    幼稚な親。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/11(火) 22:08:13 

    家賃と食費出してやってるんだから無償で面倒見ろよ!ってのもどうかと思う
    というか同居のいきさつ見る限りだと、このご夫婦は母が居れば「便利」だから同居持ちかけてそうだよね

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/11(火) 22:08:14 

    >>352
    家族扱いはしない
    でも給料も払わない

    確かにやばい

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/11(火) 22:10:10 

    掃除とかもさせてたんだろうか。
    小さい子供見ながら家の掃除って終わらないし進まないよ。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/11(火) 22:10:15 

    一番大変な時期に手伝わせといて面倒になったからポイか…
    子育て間違ったね

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/11(火) 22:11:26 

    >>361
    うん知ってる
    国は違えど問題って共通するんだな、と興味深い

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/11(火) 22:13:04 

    おかあさんいつもありがとう!ってポチ袋に1万円でも包んで渡すだけで喜びそうな感じだけどね
    産まれてからちょくちょく手伝ってくれてたんでしょ?
    別居で何も手伝ってもらわなくても正月親にお年玉渡してるわ

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2022/01/11(火) 22:13:24 

    同居じゃないけど保育園預けずに仕事復帰して実母に面倒みてもらってて、月5万渡してた〜。有難かったよ。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/11(火) 22:15:17 

    専業主婦だけど、主人が基本朝早くて夜遅いから子供の面倒と家事は全て自分だけど、子供が保育園行くような年齢の時は家事も何も進まなくてかなりきつかったよ。
    それを自分の親の年代の人が何年もしているなら可哀想だし死ぬほど大変だから退職金めいいっぱいあげて解放してあげて、さらに老後の面倒もしっかり見るべき。そのくらい大変な事をしている。

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/11(火) 22:16:05 

    専業なら家事育児で奥さんには旦那の給与半分もらう権利が発生するわけだから
    このお母さんも作業量にはよるけど4分の1はもらえる権利ある気がする

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/11(火) 22:16:41 

    同居ってのがきついね。家事もやらせてそう。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/11(火) 22:17:46 

    >>373
    しかもノコノコ付いてきたと思われるなんて。

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/11(火) 22:18:12 

    >>386
    ケチやな。そんな安い仕事じゃないと思う。
    何年家事育児してたから分からないけど、私なら贈与税かからないギリギリ110万あげるわ。

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2022/01/11(火) 22:19:34 

    >>143
    孫におやつ、服、玩具は買ってあげてると思うよ。

    +7

    -18

  • 394. 匿名 2022/01/11(火) 22:20:06 

    >>2
    普通なら気持ち程度だけど親にお金渡すよ。
    親がいいからいいから孫ちゃん、孫君のために使いなさいって言うもんよ。ガチの毒親なんて面倒も見なければ口出しもしない、へたしたら金だけせびってくる。
    手伝ってもらってるから口だけでも言っておけばこんなことにならなかったと思う。

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/11(火) 22:24:13 

    >>1
    給料払わないから家賃や生活費や娯楽費が曖昧なんですよね。はっきりするには払うしかないのでは。
    ていうか、家事育児やってもらって何の差し障りなく仕事できるんだったら稼いで払えよ。って思う。

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/11(火) 22:26:50 

    >>392
    そういうんじゃなくて、普段から少額でも感謝の気持ちを示していればここまでこじれなかったんじゃないの?ってこと
    あげるならそれぐらい渡すべきだと私も思うよ
    でも感謝全くなかったんだろうなって思って

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2022/01/11(火) 22:28:08 

    この夫婦は実母に子どもの面倒見させる気満々で同居を提案したみたいだし「生活費は負担するから同居して子どもの面倒見たり家のことをしてほしい」って同居前に話しておけば起こらなかった問題だよね

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/11(火) 22:29:50 

    家族水入らずの旅行に母親(同居)がついてくるって言い方もなあ…
    でも旦那にとっては姑と同居で姑ついてくるようなもんだもんね

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:49 

    同居解消して近距離じゃダメなのかな?
    同居中に娘が死んだ息子が死んだらどうなるんだろう?の考えがあるから
    自分は同居はしたくないんだけど
    嫁の親、旦那の親なんて他人だしずっと住み続けることは無理があるよね。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/11(火) 22:32:50 

    >>99
    いやー子供の状況によるんじゃないの。保育園があるのかないのか分からないけど多分幼児預けるのめちゃくちゃ高いし、労働環境を重視する国だと自分の労働時間より子供預かる時間のほうが短いよ。

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/11(火) 22:33:27 

    実際孫を面倒見ている親です。うちの場合はあたり前と思っていないので。お互い感謝の気持ちがあればうまく行くと思います。同居はおすすめできません。なんだかんだと24時間見ることになります。ただ、孫も懐くのは小学生まで。楽しんで、時には1人の時間ももたないと、イライラします。なんでも色々正直に話す事、お互いを思いやる事です。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/11(火) 22:35:01 

    >>352
    義実家で同居してる人もこれ思いそうだけどね
    旅行に同居してる義親がついてくる、遠慮してほしいって思う人多いはず

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2022/01/11(火) 22:35:22 

    よく手伝いに来てくれるからいっそのこと一緒に住もうって、住み込み家政婦じゃん…。なんかどっちもどっち。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/11(火) 22:35:49 

    >>399
    近距離もきついよ。朝から娘宅行って夜遅くに娘夫婦が帰宅したら自分もやっと帰れるって、寝に帰るだけだし。
    それこそお金払ってあげて欲しい。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2022/01/11(火) 22:36:58 

    >>379
    この記事の元掲示板読んでくるといいよ
    記事より話も詳しいし進展もしてる
    実母は元賃貸、産め産めだよ
    しかももともと保育園に預ける所を孫に会いたいと毎日来る実母へ夫から義母さん一緒に暮らしますか?の親切心から始まってることだからね

    私は前に書いた通り全部精算してはっきりさせたほうがいいと思うよ

    +6

    -5

  • 406. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:05 

    じゃあ、来なくていいわ。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:11 

    >>373
    自分達のしたい旅行にお婆ちゃんが居たら邪魔だって事しか頭にないんだろうね。
    本来ならご飯作りから解放して慰労するべきなのに。

    +30

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/11(火) 22:37:20 

    母が何も言わないのを良いことに甘えてた
    そして母に図星つかれて発狂

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2022/01/11(火) 22:39:53 

    >>6
    夫婦が元から住んでる所に同居した家賃
    家賃10万だとして割る3で3万
    食費分2万

    たぶん夜中までの育児とか5万以上の保育させ過ぎてると感じてるから給与よこせってなるんだろうね
    別居のほうが母親も幸せだよね

    +190

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/11(火) 22:40:23 

    >>353
    それ。
    たまになら可愛いけど、多分1週間も連続で見たら勘弁してくれになると思う。
    構って構って時期なんて特に。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/11(火) 22:41:39 

    >>225
    息子でも同じ様なことは起り得るよ
    うちの母、甥2人が小さい頃、パートに行く兄嫁さんのために、朝8時頃から夕方5時ぐらいまでほぼ毎日預かってた。
    始めは兄から「ちょっと(お金)渡すから」って約束だったのに、1円も入れてくれなかった。同居じゃないの別居なの。
    朝食代、昼食代、おやつ代…、(時にはオムツがバックに入ってなくて)オムツ代も出したことあった。「病院に連れて行ってください」って言われたので連れて行ったら、バックに保険証は入ってるのにお金が入ってない。全部うち持ち。
    タダで預かって1日中面倒見て、食事代もうち持ち。うちらに何の得がある?よく母が言ってた「娘なら叱り飛ばすのに」って。

    +29

    -1

  • 412. 匿名 2022/01/11(火) 22:45:48 

    同居しなきゃよかった

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/11(火) 22:47:44 

    >>411
    横だけど、なんで息子に言わなかったんだろ。

    +26

    -1

  • 414. 匿名 2022/01/11(火) 22:52:03 

    >>268
    私の周りは専業の方が頼ってる。旦那より頼みやすいし、孫みたいだろうし、子守りもご飯も作ってくれるからって当たり前の権利のように話してる。
    みんな40越えのお母さん。両親はかなりの高齢なのになに考えてんだか。。一人は実家遠いから、交通費出してって言われたと文句言ってたけど、せめて交通費か時給あげなよって心からおもうよ。

    +7

    -12

  • 415. 匿名 2022/01/11(火) 22:52:52 

    >>7
    一方聞いて、沙汰するなって言うもんね。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/11(火) 22:54:35 

    >>257
    赤ん坊の時と歩き始めてからはまた違うしね

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/11(火) 22:54:49 

    同居解消して子供預けるのもやめればいいだけじゃん

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/11(火) 22:57:13 

    親だと考えると違和感あるけど、住み込みのお手伝いorベビーシッターだと考えると給料払うのが当たり前だよね??

    +11

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/11(火) 22:57:51 

    >>402
    このトピの場合、実娘だからやばいと言われてるんじゃないかしら
    夫側が嫌がるのに対してなら一定の理解が得られると思われ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/11(火) 22:59:48 

    >>405
    元々賃貸暮らしとか
    保育園行く予定だったとか
    毎日押しかけてたとか

    元記事にそんなこと書いてあった?
    >1から飛んだ記事には書いてなかったけど

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/11(火) 23:01:59 

    >>269
    はーわかりやすい例え
    別で給料払うべきだね

    +63

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/11(火) 23:02:34 

    >>405
    これはイギリスの話だけど
    我が家も3年前同じ状況になったよ
    子供を保育園に預けると話したら夫の母が可哀想
    私が面倒見るわよって
    断り続けても毎日毎日しつこく言われた
    こちらが折れて見てもらうようになって3週間後に
    毎日見てあげてるんだからお給金頂戴って言われた
    夫が「ほらねこうなると思った」って夫の母に言ってすぐ託児所に預けたよ

    よく、祖母に見てもらってるのにとかいう人いるけど
    見てくれと頼んでないのにずかずか入り込んでくる人も居るよね

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2022/01/11(火) 23:04:39 

    >>404
    うん、だからの同居解消だよ。実母だからお金払うことがいやなら
    他に頼むべきじゃん。
    子育てって体力気力使うし。
    孫は可愛いけど孫のめの余生ではないんだよ。
    娘も母も健康なら自立していないと後々大変になる。
    お金払って実母に見てもらうのもちょっと違うと思うし。

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2022/01/11(火) 23:06:18 

    いっそのこと同居ってそもそもそこが間違い

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/11(火) 23:06:19 

    >>420
    1の記事には書いてないけどこの記事が引用したイギリスの掲示板に詳細と進捗が書いてあるよ
    この夫婦は結局保育園に預ける事を選択したよ

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2022/01/11(火) 23:09:37 

    でも子育てって大変だよね
    お年寄りなら尚更キツいと思う
    給料要求するのはちょっと…って思うけど当たり前のように孫のお世辞をさせるのもどうなの?って思う

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/11(火) 23:10:46 

    結局、実母の育児サポートを期待したり、娘に老後の世話を期待して同居などするとよくないってことだよね。近すぎず程々だからしてもらったことに感謝できるんだろね

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/11(火) 23:11:29 

    >>71
    うちの自治体は婆ちゃんが60以上なら問題ないよ

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/11(火) 23:15:26 

    >>1
    うちの母も実家から2時間近くかけて週一できてくらてるから、今度うちの近くに家を買ってあげようかと探してたんだけど、こういうの見ると近すぎるのも良くないんだね。
    最初は家を感謝してくれて孫のめんどうもよく見てくれるだろうけどきっといつか辛くなるし、私も家買ってあげたんだからもっと子供を見てほしいって思っちゃうだろうしなぁ。

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2022/01/11(火) 23:15:32 

    この実母の感覚では、生活の世話はしてもらって当然なので、食費や家賃を払ってもらっているという認識はない。
    親なんだから養ってくれて当然でしょう、と自分の権利だと思ってる。
    孫の世話をみる事で相殺とは思いつきもしないかと。
    世代的にもずっと専業で社会に出た事ないんじゃない?
    話が噛み合わないとから時間の無駄だと思うわ。

    +2

    -3

  • 431. 匿名 2022/01/11(火) 23:16:00 

    >>425
    横だけどMumsnetを読んできたんだ、すごいね。

    ちなみにおばあさんは?
    同居解消するのかな

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/11(火) 23:18:43 

    >>1
    給料を渡して、家賃や生活費を貰えばいい
    どっちも損してないからいいんじゃないでしょうか

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2022/01/11(火) 23:20:53 

    >>430
    これだ。
    娘が大きくなるまでずっと面倒見てきたんだから、今度は逆になるだけ。親が子供を育てるのが当たり前なように、自立した子供が親の面倒見るのも当たり前って前提なのかも。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/11(火) 23:21:25 

    >>1
    実の娘にまで金よこせとか、ほんと金金の女性って何歳になっても変わらないんだね

    +1

    -17

  • 435. 匿名 2022/01/11(火) 23:23:36 

    >>430
    子守とそれに伴う家事を週5〜6日フルタイム残業ありで請け負ってたとしたら食費と家賃では相殺しきれないと思う

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/11(火) 23:24:21 

    >>132
    保育料は1人あたり平均2万円
    週5で8時間としたら時給換算すると125円だよ
    だから時給1000円の価値もない

    +0

    -21

  • 437. 匿名 2022/01/11(火) 23:25:05 

    >>214
    いるわ
    両親義両親共に遠いわ
    共働きだわ

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/11(火) 23:26:00 

    >>1
    養われてるうちに甘えが出たんだと思う。親子でも距離があると気を使うんだけどね。子供みたいな事を言わないでって断る。

    +4

    -9

  • 439. 匿名 2022/01/11(火) 23:26:46 

    >>436
    あなたは保育士さんは時給125円で働いているとでも思っているの?

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/11(火) 23:27:43 

    夫婦は仕事で夜遅くなる事もある。育児と家事の両方を頼っている。今までお子さんは保育園に通っていない。

    娘さん『母は孫と一緒にいて楽しそうに見えた。』これ端折っちゃダメだと思う。

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/11(火) 23:28:29 

    >>249
    フルタイム・祖父母なしでやり切りました。
    0歳の時も冬に1〜2回熱出してお迎えは行ったけど次の日には登園できたし、会社も理解あったし何の問題もなかった。
    フルタイム・祖父母なしで子育てしてる家庭なんていくらでもいるよ。すごい決めつけだね

    +5

    -11

  • 442. 匿名 2022/01/11(火) 23:29:56 

    >>353
    そうですよね。
    ド正論でぐうの音もでないけど、お給料寄越せだなんてひどいって言うような母親達は、孫が可哀想だと老人を責めるんでしょうね、、本当に不憫。

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/11(火) 23:31:42 

    >>348
    それもう住み込みの家政婦じゃんね…
    家に住まわせて子供を預けるのも躊躇ないなら
    娘にとって母は毒親ではなさそうなのに
    そんな扱い平気でできるなんて怖いわ

    +79

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/11(火) 23:33:17 

    >>90
    親に見させてるママのマウントみたいのが嫌だった。
    ワンオペ育児自体より、一人じゃ無理だよ!ってまわりに言われるのが。
    だけど、子供と向き合えてよかった。
    しかし体力気力きついのは変わらないから自分の娘が子供産んだら手伝いたいけど、一番かわいいとこはちゃんとママが見てほしい

    +17

    -1

  • 445. 匿名 2022/01/11(火) 23:33:27 

    同居の持ちかけはどっちからなんだろうね。

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2022/01/11(火) 23:33:51 

    >>429
    うん、お母さんに相談なくやってるならやめておいた方が良いと思うわ

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/11(火) 23:34:19 

    給料って、ネタのニオイがするトピ

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/11(火) 23:35:37 

    うちの母も孫2人の子守りによく駆り出されてるけど本当に可哀想
    母は正社員で働いてるから有給をやりくりしながら頑張って手伝ってる
    何が一番可哀想って妹が子育てでイライラしてるから強い口調で注意されることがあるみたいで
    それが傷つくと涙目でわたしに愚痴ってきて大変
    妹が大変なのはわかるけどもう少し母に感謝して優しくしてあげて欲しいと思ってしまう

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/11(火) 23:36:45 

    >>7
    最近おばあちゃんの育児ノイローゼ聞くようになってきたね。
    共働き家庭が多いから、子育て丸投げされて鬱になるみたい。

    +102

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/11(火) 23:39:34 

    専業主婦で家事育児していて給料欲しいって言う人も多いし気待ちもわかるんじゃないの?
    どれだけ面倒見させているかにもよりそう
    お母さんも元気なら同居を解消して二人で外注に頼んで育児したらいいと思う

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/11(火) 23:41:27 

    ワンオペからすりゃ、甘ったれるな馬鹿親子って感じ

    +7

    -5

  • 452. 匿名 2022/01/11(火) 23:42:57 

    だから私は実母であろうとどうしてもの事情が無い限り同居はしない。
    うちの母もこういう子ども言いそうだもん。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/11(火) 23:44:33 

    >>451
    育児やるおばあちゃんはなかなか凄まじい人聞くよ
    まず旦那の食事、親の介護、自分のパートに孫育てがプラスされてる。休む時間ない人がいる

    +16

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/11(火) 23:44:37 

    >>4
    どっちが?もちろん預けてる母親がって事だよね?

    +90

    -19

  • 455. 匿名 2022/01/11(火) 23:46:08 

    >>440
    これならお婆ちゃんにお給料渡すべき
    食費家賃タダでも足りない
    育児家事を1人でたまに夜遅くまでってしんどいよ

    頼るならちゃんとストレス発散できるくらいのお礼は実母だろうが渡したほうがいいと思う

    嫌なら同居解消して夫婦だけで育児家事するのみ

    実母に助けてもらえてるお陰で働けて子供も育ててもらえて幸せすぎじゃん
    感謝が無さすぎだし家事育児甘く見過ぎかと思う

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/11(火) 23:49:47 

    >>1
    まぁババアもタダで生活させてもらってるんだから黙って孫の面倒ぐらいみろって話よ。
    給料もらえなくて愚痴るならさっさと家を出て独り暮らしすればいいだけのこと。

    +3

    -19

  • 457. 匿名 2022/01/11(火) 23:50:44 

    もっと感謝の気持ちがあれば違ったんじゃないかな?

    感謝のかけらもなく住まわせてやってる
    ご飯も食べさせてやってるみたいな印象だから

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/11(火) 23:53:10 

    >>1

    ☆実家が近くでないと子育てできない。
    ☆親に手伝ってもらわないと子育てできない。
    ☆誰かに頼らないと子育てできない。

    これもう子供がする《おままごと》でしょ。

    +47

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/11(火) 23:54:06 

    給与とまでは行かなくても少し援助はしてあげたいよね。お金正直かかってるんだし。

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/11(火) 23:55:14 

    赤ちゃんのうちはまだいいんだよね
    2、3歳とだんだん大変になってくるし
    とにかく体力勝負になってくるし
    自己主張激しくなり子供に振り回されるようになると大変だよね

    孫可愛いだけじゃ世話できなくなるよ
    とりあえず共働きなら保育園は入れたほうがいい

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/11(火) 23:56:21 

    >>1
    親に面倒みてもらわないと子育てできないとか
    この夫婦は欠陥品か?
    普通は子育てなんか夫婦二人で余裕で完結できることだろ(笑)

    +28

    -5

  • 462. 匿名 2022/01/11(火) 23:57:33 

    祖父母頼れる人達ってのびのび働けて羨ましい

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2022/01/12(水) 00:01:55 

    >>458
    パートさんの娘さんがパートさんにおんぶに抱っこなのに、40オーバーで2人目不妊治療しててアホかと思う。
    黙っていれば良いのに職場のみんなにペラペラと喋っているから理解不能。
    ちなみに不妊治療もパートさん持ち。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/12(水) 00:02:00 

    >>461
    でも大変だよ

    逃げ場や余裕がなくて怒鳴り散らしての育児や放置育児になりがち
    頼り先があったらもっとニコニコと笑顔で育てられたんじゃないかなと考えちゃう
    タラレバだけど

    頼れる人は頼っていいと思う
    子供の為にも
    でも当たり前にして家政婦扱いしたりお礼もないのはよくないんじゃないかな

    +19

    -5

  • 465. 匿名 2022/01/12(水) 00:03:58 

    >>1
    そもそも実母や義母に子供の世話をしてもらってること自体が異常なのよ。

    +25

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/12(水) 00:04:08 

    >>436
    その違いが、母と娘の認識の違いだと思う。

    娘は「保育園に預けたら2万円、プラス残業代であわせて3万円くらい」と思い、
    母は「時給1000円として、1日12時間✕月20日で24万円分の労働」
    と思ってるんじゃない?
    お母さんが家賃+食費で6万円かかってるとしたら
    娘は「3万円分自分たちが負担している」と思い、
    母は「18万円分の見返りとして何割かは現金でもらいたい」と思ってる。

    +35

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/12(水) 00:05:45 

    >>1

    親と同居するなら生活費は定額入れてもらい、長い休みなどで子供の面倒見てもらった時は保育料を払いたいと思ってる。
    それぞれが少額でもないよりはお互い居心地いいと思うから。

    +2

    -9

  • 468. 匿名 2022/01/12(水) 00:10:24 

    >>1
    イギリスの話かと思ったけど日本の話?
    読解力なくてわからない

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/12(水) 00:11:13 

    >>467
    まともな親子ならそれで歯止めになりうるけど、毒親、毒子なら金払ったんだからそれくらいやれよって際限なくなる可能性もあるよね
    親子関係って重要だわ

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/12(水) 00:14:31 

    >>1
    わたしは産前産後で1ヶ月半ほど実家に里帰りしてたけど、主人は『妻と子供がお世話になります』といって母に30万円を包んでくれた。
    里帰り期間の私の食費や光熱費、世話代など。
    また母はパートで働いていて私の里帰り中は仕事を休まないといけなくなるからと、給与の補填も考慮してくれました。
    主人からは自分達のことで高齢の親に世話をかけるのは失礼だからと里帰り期間も必要最小限でおさめるように言われていました。

    +26

    -5

  • 471. 匿名 2022/01/12(水) 00:14:46 

    >>464

    普段義母や実母に頼って子育てしてる人に限って弱音吐く気がする。
    今で言うワンオペ育児をこなしてる人に向かって「私は子供3人いるのに親にはもう孫の面倒は見ないと言われてて辛い」
    とか平気で言うからびっくりする。
    お受験したいけど親が助けてくれない
    ランチ行きたいけど親が預かってくれない
    親にしょっちゅう預けてるのに赤ちゃん連れて幼稚園の係やるのツラい(と泣く)
    などなど…甘ったれ過ぎ。
    リアルでは言い返さないけど正直モヤる。

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/12(水) 00:15:31 

    >>74
    タダ働きさせて当然というか娘夫婦からお金取ろうとするような卑しい母親無理。
    うちの母はタダ働きしてくれて更に経済的援助もしてくれる。娘夫婦が全くお金に困ってなくても。

    +2

    -22

  • 473. 匿名 2022/01/12(水) 00:16:19 

    >>468
    イギリスの話だよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/12(水) 00:16:37 

    >>309
    そういえば高嶋ちさ子が言ってたな。子供の面倒を見てもらうために母を一緒に旅行に連れてったに決まってるじゃないですかー。って。

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/12(水) 00:16:52 

    >>50
    スゴイね、この言い方。

    孫が誕生して孫の世話するために同居して、その上こんなふうに言われるんだ。

    旅行のくだりはお婆さんもやり過ぎだとは思うけど、小さい子の面倒って高齢者には体力的にも精神的にも大変だからね。

    お金云々より、感謝がないからこういう形に拗れてるのかもしれない。

    +104

    -8

  • 476. 匿名 2022/01/12(水) 00:17:21 

    >>409
    そうだと思う。
    なにか他に思うことがあるけどうまくいえず、急な給与請求になっただけだと思う。

    +61

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/12(水) 00:19:02 

    >>472
    良いお母さんで良かったね
    だけど卑しいだなんて言いすぎじゃない?
    うちの母親もなにかしてくれた時にお金を要求したりはしないけど色んな親子関係があると思うよ

    +19

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/12(水) 00:19:11 

    >>461
    親に依存した育児をしていると
    万一親が病気とかで入院したら
    その時点で育児が崩壊して
    夫婦関係も破綻するよ。

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/12(水) 00:21:43 

    >>472
    あなたみたいな夫婦ごっこを『おままごと』っていうのよ(笑)

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/12(水) 00:22:14 

    >>472
    お母様に甘え過ぎだよ

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/12(水) 00:23:32 

    >>461
    子育てを“なんか”なんて言えないなぁ
    子育ては大変だもの

    対価は必要だけど夫婦二人で完結しようとせず頼れるところは頼るのも大切なことだと思う

    +8

    -2

  • 482. 匿名 2022/01/12(水) 00:23:45 

    >>472
    素敵なお母さんだけど、子育ては失敗だったんだね

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/12(水) 00:25:40 

    払いたくないなら、託児所に預ければよい

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/12(水) 00:28:55 

    >>1
    そりゃ自分の子供の世話をしてくれてるなら
    対価は支払うべきだよ。
    そもそも論だけどどうしてタダで働かせようとしたのかって。
    払いたくなければ働かせなければいいだけじゃない。

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/12(水) 00:28:55 

    >>481
    頼れるところは頼るべきだけど、身内でなければ金銭が必要ってことはそれだけ大変ってことだから、身内であれど継続的に頼るならばお礼の気持ちは必要だよね。。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/12(水) 00:29:39 

    親の面倒見る時が来れば子供も給料を貰いますと言い返した方がいいよ。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/12(水) 00:34:36 

    >>485
    うん、身内であっても対価は必要だと思うよ

    その対価をどうするかは各家庭の感覚によって違って来るとは思うけど

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2022/01/12(水) 00:36:17 

    親しき仲にも礼儀ありじゃないけれど、親なんだから孫の世話してくれて当然と思って感謝の気持ちも表さなくなってくれば親としても孫は可愛いけれど、娘に対しては気持ちは荒むよね

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/12(水) 00:38:25 

    >>486
    親の面倒を見るのは自分が育ててもらったからで自分の子供の面倒をみてもらったからではないよね。
    自分の子供を育てるのは自分の責任。

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2022/01/12(水) 00:38:52 

    >>470
    出来る人だねご主人
    出世するね

    +16

    -3

  • 491. 匿名 2022/01/12(水) 00:39:52 

    >>466
    わかりやすいわ

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/12(水) 00:44:50 

    母の姉(私からしたら叔母)は、12月25日から30日まで娘40歳とその子供(7歳と5歳)が泊まりにきて疲弊してた。
    3食作って洗濯して…色々してたのに、娘から「掃除が雑」だとか色々怒られたらしい。

    さらに1月1日も遊びにきて、お節やら作った。
    こういうのが年に数回あるみたい。かわいそうだった。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/12(水) 00:46:07 

    そのおばあちゃんが介護必要になったら
    給料払ってもらえばいいんじゃない?笑

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/01/12(水) 00:49:15 

    >>76
    読んでないわけじゃないだろうにその感想になるのは算数ができないからなの?

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/12(水) 00:49:21 

    >>492
    わたしも似た話聞く
    娘のところに行って子供の送迎や掃除もするけど、やり方や洗剤が決まっててその通りにしないと怒られるらしい
    実家に帰ってきても家事は手伝わないから、年で辛いから帰ってきてほしくないってのが本音らしい

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/12(水) 00:53:03 

    >>492
    いとこさん、ご実家に少しぐらい包んでるのかしらね?
    書かれている態度からすると思いつきもしなさそうなイメージだけど。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/12(水) 00:57:40 

    >>477
    娘夫婦からお金取るってことは娘の旦那の給料奪うってことでしょ?卑しい乞食ババアとしか思わないわ。

    +0

    -5

  • 498. 匿名 2022/01/12(水) 00:59:00 

    >>479
    なんで夫婦ごっこなの?美容院行くとかネイルサロン行く間預かってもらってお金ちょうだいなんて言う金金の母親なんてゴミだと思うよ。

    +0

    -10

  • 499. 匿名 2022/01/12(水) 01:00:19 

    >>480
    お金に全く困ってない両親だから子供たちからお金取ろうなんて考えたことないのよ。

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2022/01/12(水) 01:00:22 

    >>489
    産んだ者が育てるのは当たり前でしょなに言ってんの。
    本来子供には親に対する責任なんかない。
    ただ育ててもらった以上の恩を感じてる人や、親の世話しなきゃと思う人が世話をするだけ。
    恩を感じてもらえるような親はたいていちゃんと蓄えや年金あるんだけどね。

    この人の場合は子供の世話してもらってプラマイゼロだと感じてたんだからそれでいいんだよ。
    こうなったら適当に金握らせて追い出せば良い。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。