- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/26(火) 08:11:30
新型コロナウイルス禍で、看護師などの医療従事者の人手不足が深刻になっている。政府は今国会にマイナンバーと国家資格の情報を連携する法案を提出し、2024年度までに資格保有者を一元的に管理するシステムを整備する予定だ。+9
-337
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 08:11:45
そうでふか+16
-2
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 08:11:55
何でもマイナンバー…+446
-2
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:09
マイナンバーどんどん悪用されてくな+651
-7
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:14
何でもかんでもマイナンバーに紐づけようとして+438
-4
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:35
復帰出来ない理由もあるじゃないか+552
-0
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:42
家に病院の求人でも届くのかな+275
-0
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:48
学徒動員や赤紙みたいで、なんだか怖いね+717
-5
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 08:12:58
管理して強制的に働かせるの…?
戦時中かよ…+614
-6
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 08:13:26
>看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく。
マイナンバー経由で連絡取れたとしても復帰するかどうかは結局本人次第でしょ
看護師不足の根本的な解決にはならないよ+604
-2
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 08:13:26
バカの一つ覚えみたいに
マイナンバーの活用
まあ私もマイナンバーカード作ったけどコンビニで住民票取れるのだけは地味にありがたいw+231
-16
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 08:13:41
看護師です。
マイナンバーで紐付けをすることがどう看護師不足解消に繋がるのかわかりません。
ただ個人情報を管理されるだけのような気がしてどう活用されているのか不安です。+581
-7
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 08:14:27
マイナンバーカードは結局国が国民を良いように使うための便利グッズじゃん。+415
-3
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 08:14:29
国家総動員法+186
-5
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 08:15:30
こんな事して管理されるなら看護師になる人益々減らない?+321
-2
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 08:15:50
辞めた人が簡単に戻るわけないと思うけど+307
-0
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:15
>>1
同意なしで全員派遣会社に強制登録されて勝手に採用情報送りつけてくるってかんじ?+207
-4
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:21
やだよ、こちとら人助けでやってんじゃないよ+236
-1
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:48
昔の兵隊じゃねぇんだよ。+267
-1
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:52
看護師資格持っている人にだって、今の生活があるでしょうよ。
私の友人は結婚して家業継いでいる旦那さんの手伝いしているよ。+301
-3
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:55
もうマイナンバーって嫌なイメージしかない。
+272
-2
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 08:16:56
やってることがチグハグでもうこの国ヤバくない?+187
-0
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 08:17:28
中国みたいなことすんなよな。
国が管理して自由を奪うようなやり方。
サイテー。+274
-2
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 08:17:58
でも、台湾とか中国とか諸外国はマイナンバーのような紐付けが行き渡ってるから色々な対策がスムーズだと聞くけど、そんなに駄目かな?
+4
-33
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 08:18:13
そもそもセキュリティーが心配だわ+142
-1
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 08:18:36
国が国民管理するならまず犯罪者に番号でも付けてチップ埋め込むとかやれや!+294
-1
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 08:18:59
>>4
こういう事されるから登録したくないと思う人が出るって分からないのだろうか
介護福祉士持ってるけど介護職員不足が深刻化して呼び集められたら最悪+227
-0
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:24
あれだよね、政治家たちのマイナンバーカードで国民が政治家たちのいろんなことを監視させてもらおうかね?+157
-0
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:34
陽性になって回復して仕事がない一般の人が掃除とか補助すればいいじゃん。
清潔操作とか少し研修して。
+9
-16
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:50
看護師さんが復職する気があるのなら自分からやってるでしょ。
長年のブランクがあるような人とか、免許取ったものの向いてなくて辞めた人にまで強制すると、却って現場が混乱するんじゃない?+302
-2
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:58
>>1
接種履歴→OK
資格参照→NG
簡単なことだと思うの。+4
-17
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:59
週休2日で給料1000万保証されるなら考える+151
-1
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 08:20:33
何でも国に管理されそうで恐い
+89
-2
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 08:20:40
マイナンバーって、ただの国民の管理番号だよね。
銀行への紐付けとかも言ってたけど、どうなったんだろ。
何もかも管理されて監視されて、「政府が国民を有効活用するため」の制度で、気持ち悪いな。+177
-3
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 08:20:42
>>24
使い方次第じゃない?+6
-0
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 08:21:12
そこまでするのは流石に気持ち悪い。
それにいざという時に潜在看護師復帰させて病院側は本当に助かるの?
何年も空いたら忘れてる事も多々あるだろうしその間に医学も進歩してるだろうし、大変な時に一から教える余裕あるの?+177
-5
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 08:21:46
こんな使い方したら増々マイナンバー反対する人や嫌悪感を持つ人を増やすだけかと思いますが、、、+134
-0
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 08:21:51
これから人不足の時代だよね
私も使えない資格持ってるから使われたい人にとってはいいんじゃないかな。
面接受けても受からないような能無しでよければ+5
-6
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 08:21:56
病院の受付事務だけど、この春からマイナンバーカードがあれば保険証が無くても病院で診察できます!ってCM、YouTubeで見たけど、はぁ?何言ってんの?だよ。あれで勘違いして患者が来たらどうしてくれるの?+112
-2
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 08:22:09
>>10
本当それ。
私の友人看護師だけど、大変そう。 キャリアもあるし、仕事もできるけど
お子さんいたら、夜勤できないし、急に呼び出し対応できない、町医者は5,60代の看護師が居座ってて辞めない。
潜在看護師で働きたい人沢山いるけど働ける環境がないのよ。あと、看護師さんって仕事の内容のわりには社会的立場が低いんだって。患者さんにもものすごく下に扱われて自分の小間使いのようにする人が多いらしい(特に老人、男性)
セクハラパワハラも普通にあるから、本当に大変そう。
+222
-11
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 08:22:34
看護師、保育士、介護士
何故、潜在が多いのかもう少し考えて欲しいわ
+224
-0
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 08:23:02
怖い。看護師は善意でやってる訳じゃなくて、仕事なのよ。必要以上の責任を押し付けないで。+172
-0
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 08:23:20
手段が目的になってしまってる気がする。+16
-0
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 08:23:29
国民は国会議員や官僚の奴隷ではない。
令和って元号見たときもゾワッとした。+69
-1
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 08:23:51
>>1
復帰したくないんだから復帰してないんでしょうよ
可哀想
まずは医療従事者への感謝の気持ちをきちんと持って手当出してあげなよ
GoToやオリンピックに使ってないでさ+138
-3
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 08:24:23
マイナンバーと紐つけたからって
強制徴用されるわけじゃあるまいし。+4
-18
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 08:24:49
現在働いてる人、こんな時に復帰してくれる人達にいっぱいお金あげなよ+97
-0
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 08:25:10
管理されたところで、復帰できないけどね。
実家義実家は遠いし夫は仕事忙しいから育児頼めない。
でこのコロナ禍での復帰はハードルが高すぎる。
実際大学時代の仲良かった子たちは半分以上専業主婦してる。
+96
-0
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 08:25:13
>>20
これ、看護師だけじゃなくていずれ全ての職業や学歴や有資格と紐付けるよね
で何かと便利に国が管理して使う
赤紙状態で無視したり従わなかったらいずれ何らかの罰則与えられるようになりそう
看護師じゃなくて保育士の友達があまりにも過酷でクレーマー親の対応に心病んで何人か自職してる
そういう人も有事には引っ張り出して従わなかったら罰則みたいになったら気の毒
+87
-6
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 08:25:26
復帰するメリットどこにもないよね
看護師のボーナスないとか言われてるのにまともな給料貰えるとも限らないのに+102
-1
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 08:25:36
資格まで管理されるのやだな+31
-0
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 08:25:41
>>1
看護師だけでなく資格全部登録するって前言われてたよね?
あれはどうなったんだろう+26
-1
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 08:26:39
>>41
携わってて辞めた人はもう二度とその職業につきたくないってOLなったりしてる
そういうことですよね+82
-0
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 08:26:50
徴兵令かよ+41
-0
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 08:27:04
>>40
そんな可哀想なだけな仕事じゃないですよ😅
子供がいても夜勤して働いてる人いますし、間違いなく大変ではありますが時短制度や夜勤優遇など各家庭の事情に応じて職場がきちんと働けるような環境は整えてくれてます。(私の職場だけではないと思いますが多くはないのかな?)
時々クレーマーみたいな患者さんも確かにいますが大抵はみなさんありがたがってくださるような人ですのでそんなに下僕のような扱いは受けてません笑+28
-38
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 08:27:27
お国のために協力するのは当然だろ+0
-19
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 08:27:31
そんなことするより寝てて仕事してない国会議員辞めさせて浮いたお金医療従事者にあげなよ
なんなら飲食店から罰則とるくらいなら寝てる国会議員から罰則にするべきだよ
なんで一生懸命働いてる人が損して仕事もせずに爆睡してる老害はたっかい給料貰えるんだよ+82
-2
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 08:27:36
芸能人、アナウンサー、スポーツ選手の給料減らして看護、介護の人の給料アップ目指してください
国が本気になればできるはず+72
-3
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 08:28:28
>>28
逆に(笑)いーね。悪いことわんさか出てくるね。+22
-0
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 08:28:52
>>58
給料は減らせないでしょ。
無関係な人の給料減らせと言われても。
児童手当を廃止して、看護婦手当、介護士手当てにすればいい。+7
-19
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 08:29:19
>>24
キャッシュレスも役場仕事のIT化も格段に遅れてる日本らしい反応だよね。
拒否反応はすごく分かるんだけど+11
-4
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 08:30:19
>>19
国は兵隊にしたいんじゃないかな
元看護師の人たちからすると冗談じゃないと怒りたくなるが+63
-2
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 08:30:45
>>55
もしかして東京とか都会ですか?
地方はまだまだそんなことないです。
福利厚生はまだ整備されてなく、あっても使うなんてあり得ないと言われる。
皆お子さん産んでも直ぐに戻ってきたり、親に預けたりしてます。
地方の医療は本当に酷い。+57
-1
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 08:32:17
>>60
児童手当廃止するならまずは保育士や教育への手当でしょ
私は保育士ではないけど、看護や介護などの老人に有利になる福祉にお金をかける国は潰れると言われている
日本を潰したい?
逆に国への投資として有益なのは、子供や教育にお金をかけること+12
-7
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 08:32:40
マイナンバーカードやっぱり作っておいた方がいいんだろうか…と思ったけど、気になってたなんでもかんでも紐付けるという部分と、番号所有者の利便性ではなく国が国民を監視管理したいがための番号ではないのか?という部分が最近特にあからさまにやってくるから、やっぱり作る気がなくなった。
みんながマイナンバーカードを作らない理由ってそんなに意見は別れてないと思うんだよね。国は国民の声を真摯に受け止め、不信を解消させないと作ってもらえないし、解消しないのに無理強いすればする程頑なに拒否されると思う。政府は頭が悪い。+37
-1
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 08:32:41
復帰する気がない人まで上手いこと言って無理矢理引きずり込むようなことするんでしょ。その為にマイナンバー制度使って縛り付けようとしてんでしょ?今現場から遠ざかってる人たちは復帰しないそれなりの理由があるんだよ、きっと。復帰したいと思えるよう手当を手厚くするとか待遇良くするとかしなきゃ誰もやりたがらないでしょ。+28
-1
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 08:34:44
>>54
活用ってね
いずれ強制的になりそうで怖い+24
-1
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 08:34:44
>>19
だって今は戦争中だし、看護師は兵隊だし+10
-10
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 08:35:35
>>59
楽しみだねー(笑)+3
-0
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 08:36:26
>>9
ほんと
自分ら会期中に居眠りしといてふざけんなよ+137
-0
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 08:38:03
看護師持ってる国会議員さんよ。
いつも選挙のお願いばっかりだけど、
こんな時は発言すべきなんじゃないの?+66
-0
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 08:38:16
>>9
そんなわけないじゃん
+4
-7
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 08:38:25
>>1
マイナンバーの使い方を間違ってる!
+28
-2
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 08:38:57
管理しやすくするのはいいけど
当の医療従事者へのメリットは?
人を動かすの下手くそかよ致命的だな+10
-1
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 08:39:35
>>71
ていうか国会なんか人数減っていいから現場で働けよ+42
-0
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:29
>>9
戦時中だよ+31
-2
-
77. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:47
>>58
小学生のアイディア+5
-1
-
78. 匿名 2021/01/26(火) 08:40:58
潜在看護師をマイナンバーで紐付けして、情報管理しやすくしたとしても、徴兵制度じゃないんだから復帰しないでしょ。
復帰を促したとしてもコロナ専門病院に就かなければ意味はないし。
万札でほっぺたビンタでもするの?
愚策なんだよな〜+63
-0
-
79. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:22
てかあんな安い給料で人の面倒みたくない
マイナンバーで紐付けするより看護師の給与あげたりして労働環境改善しないと復職しないよ+63
-1
-
80. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:39
>>60
子供いないからって好きなこと言うね+5
-3
-
81. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:44
「マイナンバーを活用」が「マイナンバーを使って国民を活用」に脳内変換されるようになった+34
-3
-
82. 匿名 2021/01/26(火) 08:41:56
>>34
え、外国の方ですか?もしくは闇営業?
あ、働いてないだけか。
働いている人や銀行口座を持っている人は提出していますが?
まずはご自身を有効活用してくださいね。看護師さんではないのは文面でバレてますが。
+2
-21
-
83. 匿名 2021/01/26(火) 08:42:59
医師の資格のあるふんぞりかえってる議員とか大学の教授とか、名誉会員みたいなのとかをまず総動員したら良いのでは??
マイナンバーなくてもすぐに集められるでしょ。
そして、各所に野戦病院を作るの。
そこまでしたら、コロナやばいんだ…って認識します。+60
-1
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 08:45:30
>>25
毎回いう人いるけど、スマホのほうがよっぽど情報ダダ漏れなのによく言うよなーと思ってる。
書き込んでるその端末だよw+8
-7
-
85. 匿名 2021/01/26(火) 08:46:35
>>55
優遇って書かれていましたが実際は優遇されず残業やら夜勤やら多かったです。産後の復帰も6ヶ月過ぎたら早く早くと言われるし…
働く科によってはクレームも凄かったです。良い病院は人も辞めないので募集もありません。
小さな子どもをかかえながら夜勤とかしてる人たちは親に預ける人が殆どで自分は預けるにも頼れる人がいないのでコメ主さんの職場羨ましいです。+44
-0
-
86. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:07
>>27
赤紙みたいなもんだよね
強制徴収じゃん+66
-1
-
87. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:16
国会議員って、
看護師め、なんで働かない。
病院め、なんで患者を受け入れない。
じゃ、法律でも作っか〜。
ぐらいにしか考えてないよね。
マイナンバーの紐付けもその布石でしょ。+64
-1
-
88. 匿名 2021/01/26(火) 08:47:38
なんでたまたまなった看護師ってだけなのにマイナンバーで管理されないといけないのか。+14
-1
-
89. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:47
>>8
拒否したらマジで非国民扱いされそう
+78
-2
-
90. 匿名 2021/01/26(火) 08:49:58
>>88
たまたまってか正看護師の資格を取るのはすごく大変なのに苦労して取った資格のせいで辞めた後までマイナンバーで紐付けされて召集されかねないとか酷い話だよ+40
-0
-
91. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:04
>>63
今は都内ですが地方でも働いた経験があります。
確かに都内の方が人的余裕はあるのできちんとした規則が整備されて守られている場所が多いですね。
ただ地方は地方なりにお互い様精神があったような気がします。
なので今よりもいい意味で緩くて「具合が悪いから休む」って言うのを気軽に皆さんされていました。
子育てに関してもしかり。
全部が全部ではないでしょうけど都内、田舎に関わらずいいところ悪いところは結局は働く場所によるんでしょうね。+13
-2
-
92. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:50
>>15
なる人減ったら法律改正して一般人を動員しそう
戦時中の兵隊もそうやって集めてたし+21
-0
-
93. 匿名 2021/01/26(火) 08:50:56
>>1
マイナンバーからの情報漏洩や悪用が心配される
紛失盗難も怖い+11
-1
-
94. 匿名 2021/01/26(火) 08:51:07
そもそも看護師って国家資格じゃないの?
国はとっくに把握してるわ。+35
-1
-
95. 匿名 2021/01/26(火) 08:51:46
赤紙システムを強化してるだけやないか
給料とちゃんとした休みをくれればそんな必要ないんですが、どうしてやらないんですかね?
潜在看護師ってお役所や人々のお声がかからないから今やってないんじゃなくて、割りに合わないからじゃないの?+14
-0
-
96. 匿名 2021/01/26(火) 08:52:48
従軍看護師の布石と捉えらることもできるんだよなあ。学校の成績もマイナンバーとか話が出てた。
政府が信頼を無くすことばかりやってるのにマイナンバーが信頼できるわけがない。
マイナンバーの情報を書き換えられたり抹消するだけで社会的に抹殺することは可能だもの。中国みたいに悪事を暴こうとしたり反対意見すら言えない社会になる可能性も。
+19
-0
-
97. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:20
>>84
自分で漏らすのと他人に預けて漏らされるのでは雲泥の差があるよね+8
-3
-
98. 匿名 2021/01/26(火) 08:53:55
>>94
把握してるのは、免許取得時の名前ぐらいじゃない?
そこから戸籍やらまでたどって本人に連絡取ったら国でもアウトだと思うけど?+4
-0
-
99. 匿名 2021/01/26(火) 08:55:21
コロナ落ち着いたら用無しで切られそう…+8
-0
-
100. 匿名 2021/01/26(火) 08:56:38
>>65
抵抗あるけどワクチン接種にも使おうとしてるし
無いと出来ないこと増えそう
運転免許や保険証も一本化は怖すぎる+8
-0
-
101. 匿名 2021/01/26(火) 08:57:00
>>75
この前夕方のニュースで国会の様子が報道されていたけど、まぁみなさんよく寝てること
緊急事態宣言時なのに危機感ゼロ
7割は居眠りしてたんじゃないかな?
残りは禁止されてるはずのスマホをいじっていたり、読書していたり酷かった
まずは国会議員をなんとかしないとだよ、本当に+62
-0
-
102. 匿名 2021/01/26(火) 08:58:04
なんだかんだ給料と苦労が見合わないから辞めるんだよ。
人手不足の医療系でいえば、医師免許のある人はだいたい医者を続けるけど、とにかくお給料いいじゃない。
マイナンバーで看護師資格あることわかっても、やりませんって言われたら終わりじゃん。
なぜって、リスクを払うだけのメリットがないからだよ。
リスクの方が大きい。+49
-1
-
103. 匿名 2021/01/26(火) 09:00:28
>>102
女医は辞める人多いよ
割に合わないのは医師の方がより割に合ってない+15
-3
-
104. 匿名 2021/01/26(火) 09:01:11
>>40
> 町医者は5,60代の看護師が居座ってて辞めない。
「居座ってる」なんて5、60代の看護師さんに失礼じゃない?+61
-11
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 09:02:06
>>90
苦労してとってもその苦労を超える苦痛で辞職してる人もいるのに
それを引きずり出すような行為ってね
いずれ強制的に就かないといけないように罰則つけられそうで怖いよ+18
-0
-
106. 匿名 2021/01/26(火) 09:02:26
>>26
政治家の皆さんからしっかり管理してもらいましょう。
あの人ら国民には自粛しろ税金払えと勝手な事言うわりに、会食自粛しないPCR受ける事分かってるのに外出してる、税金どころか裏金に塗れた世界、一番身勝手な人達だもの。
管理される側の気持ちが分かっていないみたいだから、発案者の彼らで身をもって経験してもらいましょう。+44
-1
-
107. 匿名 2021/01/26(火) 09:02:27
>>8
結婚して退職したから苗字変わったけど変更してない。変更手続きなきゃなーとは思ってたけど、看護師に復職するつもりないし、登録し直したら最後だよね?+59
-0
-
108. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:16
看護師として復帰したい人は、すでに看護協会に登録しているのでは?
マイナンバーに紐づけとか、やるだけ時間とお金の無駄な気がする。+22
-1
-
109. 匿名 2021/01/26(火) 09:05:32
看護師免許の欠格事由の罰金以上の刑で、人に迷惑かけないのある?
どこかで大麻とか買って所持とか?
今でも働いてない看護師は保健所に届け出が必要(強制ではないけど)なのに
意識の高い職場に半強制的に書かされてコロナセンターの求人メールが数回来たからうんざりしてる
届出ださせるなら何で潜在看護師になったか把握しててほしい+19
-0
-
110. 匿名 2021/01/26(火) 09:06:16
>>39
そのcm 見たこと無いんだけど、
それって運転免許と同等なくらいの身元確認できますよ。っていう事で解釈していいのかな?
それを勘違いして国民健康保険に加入してない人が、保険適用される。って来院してくる可能性があるって心配されてるんですよね
そんなことが実際に起こったらめちゃくちゃ混乱するじゃないですか!+43
-1
-
111. 匿名 2021/01/26(火) 09:06:33
>>63
地域関係なくない?
同じ県内で転職したけど、全く病院の雰囲気や考え方が違う。
看護師に限らず、どの職業にもいえることでしょ。視野狭過ぎ。+6
-11
-
112. 匿名 2021/01/26(火) 09:07:12
>>68
まあ最前線で戦ってはいますよね…+4
-3
-
113. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:08
国家資格の医療従事者で辞めてから10年経つのに紐付けされるのかな‥+8
-1
-
114. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:25
>>6
橋下さんは看護師資格持ってる者を強制的に働かせる権限を国は持つべき、みたいな事を言ってて超怖かった。働かせるというか、非常時には有無を言わせず全国に派遣させる、みたいな。私も資格を持ってるが育児と介護でしばらく仕事から離れてるが、強制とかされたらすごいイヤ。+199
-0
-
115. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:33
普段は大したことない賃金でこき使って有事には駆り出すってどうなのよ。
世間(特にガルちゃん)には気が強いだの、頭悪いだの言われて。
離職した人にはそれなりに理由とかあるんだよ。
国家資格だとしても、そこまで国に管理されるのはおかしいと思う。
つくづく、辞めたくなる。+43
-0
-
116. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:57
>>3
落語だったら「死んだ後戒名にもマイナンバーが入ってた」ってオチになりそうなくらいマイナンバー推しだよね。+42
-2
-
117. 匿名 2021/01/26(火) 09:09:18
>>9
そんなことしたら看護師になりたい人減るね+75
-0
-
118. 匿名 2021/01/26(火) 09:09:35
>>115
しれっとがる民をディスるなww+0
-5
-
119. 匿名 2021/01/26(火) 09:09:54
看護師長してる義父とは1年くらい会えてない。
同じく看護師の義母も『もう疲れた。辞めたい。』って言ってた。
紐付けして更に追い詰められる人が居ないか心配です。
+26
-0
-
120. 匿名 2021/01/26(火) 09:10:12
マイナンバーって資格の有無まで情報管理されてるの?+1
-1
-
121. 匿名 2021/01/26(火) 09:12:29
>>114
なにそれ!人権無視じゃん!資格なんて取らなきゃ良かった+148
-0
-
122. 匿名 2021/01/26(火) 09:13:46
>>40
クリニックのパートでも50-60代が看護師として働いてるって凄いと思う
その年まで看護師やれる気がしない
総合病院なんて産休明けの看護師でも病棟に復帰させてなんなら夜勤もできるよね?って感じでくる
大変なのに働いてくれるんだから子供が小学生の間くらいまでは外来とか内視鏡、日帰りケモ室、検診センターの定時業務のところに配置してあげたらいいのにと思う+60
-2
-
123. 匿名 2021/01/26(火) 09:14:54
あらゆる情報を集めるだけ集めたらなぜか漏洩してどこかの国に筒抜けになるのがミエミエ過ぎる
はにとら議員がどれだけ沢山いるか考えたら分かりきっていること+6
-0
-
124. 匿名 2021/01/26(火) 09:15:18
>>83
その人たちにも今やってる仕事があるのに
無茶言うなよ
+4
-1
-
125. 匿名 2021/01/26(火) 09:15:37
マイナンバー云々じゃなくて、保育園受からないと働けないんだけど。+7
-0
-
126. 匿名 2021/01/26(火) 09:16:53
>>85
そうそう、良い病院は人が辞めないよね
私も夫の転勤がなければずっとそこで働きたかった+20
-1
-
127. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:31
すぐマイナンバーと紐付けしたがるの嫌ね
ワクチンもマイナンバーで管理とか
+8
-2
-
128. 匿名 2021/01/26(火) 09:18:32
復帰したくてもまた1から勉強しなおさなきゃいけないくらい忘れちゃったから無理なんだわな。+20
-0
-
129. 匿名 2021/01/26(火) 09:20:29
なんか通知きてた人ー?+2
-1
-
130. 匿名 2021/01/26(火) 09:34:50
>>78
徴兵制度にするつもりなんじゃない?+15
-1
-
131. 匿名 2021/01/26(火) 09:35:13
召集令状やん😒💢💢
コロナ終わったら銀行預金来るな‼️+8
-1
-
132. 匿名 2021/01/26(火) 09:35:51
管理って言葉が嫌い+6
-0
-
133. 匿名 2021/01/26(火) 09:36:50
>>115
5chでも知恵袋でも、その他愚痴アプリなどでも言われてる+2
-0
-
134. 匿名 2021/01/26(火) 09:38:08
精神も身体も限界になり離職して10年。患者の立場にいる。
保健所に届けていないし、免許証も紛失したけど再発行する気はない。
強制的に復帰させられても使い物にならないし、患者さんも嫌々働く看護師に世話されたくないだろうなと思う。
+21
-0
-
135. 匿名 2021/01/26(火) 09:38:21
隙あらばマイナンバー
隙がなくても無理くりネジ込もうとする。+11
-0
-
136. 匿名 2021/01/26(火) 09:39:11
例え、看護師の資格を持っていてもその人達の職業選択の自由はあるでしょ。そこを国が管理するのもどうなのかな+31
-0
-
137. 匿名 2021/01/26(火) 09:42:18
マイナンバーの悪用・乱用 反対!+10
-1
-
138. 匿名 2021/01/26(火) 09:42:50
>>3
もう、意味が分かりません。
それ、本当に今でなければダメ?????
もっと他にやるべきことありような。。。+14
-2
-
139. 匿名 2021/01/26(火) 09:46:08
職業選択自由の侵害+10
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 09:46:17
>>114
国がそんなことを強制できるのって防衛大学の看護師までじゃない?税金で勉強したり、資格取得した訳でもないのに、そんな強制力を持たれたらますますなり手が減ると思う+152
-1
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 09:49:34
>>1
恐ろしいこと考えるなぁ😨
体力的、精神的に辞めた人にも強制するの?+36
-0
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 09:50:05
>>123
原子力規制委員会が去年だか?外部からハッキングされた件、未だに何も解ってないとか。データ量が多すぎて解析が追いつかないらしいけど、こんなIT後進国で大丈夫かね+7
-0
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 09:53:19
そこまでするなら看護師さんの待遇を改善しないと。医師の大学院生の無給医問題も。
gotoの追加予算1兆三千万円を医療従事者に回しなよ+41
-0
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 09:54:32
>>60
児童手当廃止に同意!
何ヵ月かにいっぺん五千円貰ったところで…って感じだったのにこれすら貰えなくなる!!
いらねぇえよっ!!!💢+6
-2
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 09:56:16
>>97
他人に預けて??意味わからない。
もともと国がくれた番号でしょ?それを取り上げられたの?
届けた方がよくない?がるなんてのんきにやってないで。
Twitterにもセキュリティがーとか言ってる人で「通知カードなんてとっくに無くした」ってどうツッコんでいいのやら、の人が晒されてたけどー。
+3
-3
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 09:57:45
>>17
というより、有事の際は問答無用の徴兵みたいな感じ?
資格とって現場を経験して自分には合わないな…と転職した人だって居るだろうにね+37
-0
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 09:59:15
>>1
ニュースで見たけど赤紙かよと思った
公明党の考えそうなこった+35
-0
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 09:59:26
>>98
その免許証にも免許証番号ついているんだよ?
そっちはなんで慌てないんだろう?
まあ廃案になるとは思うけど。+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:08
>>10
各県にコロナの病棟作って、医師、看護士さんを倍のお給料で雇うのってダメなの?
人間なんだからさ、お金が稼げるならいっちょやったるか!って人もいるんじゃない?
医療の質は落ちるかもしれないけど、有事の歳にそこまで求めることは難しいだろうし。
人の善意に頼るのってダメだよ。
あなたがいてくれて助かりますって言葉をかければ済むと思っているのも、悪意なくても残酷な気がする。+67
-4
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:09
>>39
読み取り端末が当病院にはないので、保険診療の場合は一旦お引き取り下さい。でダメなの?
そもそもマイナンバーどころか保険証持ってこない人とかいない?+23
-0
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 10:02:39
子供小さいし周りに頼れる人もいないから責任ある復帰なんて無理です。+21
-0
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 10:11:03
ワクチン接種にもマイナンバー紐付けとか河野さん言ってるよね+21
-0
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:47
>>78
今、潜在看護師が復帰するとしたらコロナ対応ですよね
ただでさえいらぬ差別受けてる人もいるのだから、ましてや家族の関係で復帰する人なんてよっぽどじゃないといないでしょ
まぁだからいずれ強制的にしてくんでしょうね
赤紙だよ
実質+37
-0
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:28
>>3
なんか便利そうだから作ったはいいが、どう使うかまでは考えてなかったんだろうとしか思えない+16
-2
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 10:16:41
>>114
えー可哀想
私の友達で看護師資格持つ専業主婦の子結構いる
子どもに障害があったり、身内が病弱だったりするから辞めてあげてほしいわ+67
-1
-
156. 匿名 2021/01/26(火) 10:17:12
>>130
これからはどんな職業も採用条件に
離職後でも国からの要請があれば復帰すること!みたいなのが盛り込まれそう+6
-3
-
157. 匿名 2021/01/26(火) 10:18:46
>>151
辞めた方にはそれぞれ辞めた理由があるのに
復職しない方にはそれぞれ復職しない理由があるのに
国民の権利だけどんどん奪われて行く感じ+30
-0
-
158. 匿名 2021/01/26(火) 10:19:41
>>101
私もそれみたけど、自民の議員だけ映して自民党議員のーって名指しで放送しててなんか悪意感じたわ。するなら野党議員も居眠りしてる奴いるはずだから平等にやってほしい。+2
-8
-
159. 匿名 2021/01/26(火) 10:20:36
召集令状が届くってことか…マイナンバー嫌だね
そのうち断ったら断ったで色々罰則化されそう+11
-0
-
160. 匿名 2021/01/26(火) 10:21:12
>>1
他にもやることあんだろ ふざけんな+21
-0
-
161. 匿名 2021/01/26(火) 10:25:02
>>40
>町医者は5,60代の看護師が居座ってて辞めない。
そういう言い方どうなのよ、、
+20
-3
-
162. 匿名 2021/01/26(火) 10:28:01
>>114
恐ろしい事言うね
もしそうなったら誰がそんなリスクある資格取りたいと思うのよ…+108
-0
-
163. 匿名 2021/01/26(火) 10:30:16
私、看護師資格はあるけど、もうブランク15年。
足手まといにしかならない。+32
-0
-
164. 匿名 2021/01/26(火) 10:31:12
>>147
本当にデジタル版の赤紙だよ。これはひどい。+15
-0
-
165. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:10
>>163
私もブランク13年です。笑
子供が3人いて専業主婦してます。旦那は単身赴任です。周りのサポートは一切ありません。
コロナがなくてもこの状況で復帰なんて難しいのに。+24
-0
-
166. 匿名 2021/01/26(火) 10:34:52
>>156
看護師だけかもね、これからはウイルス戦争の時代だから+2
-0
-
167. 匿名 2021/01/26(火) 10:35:04
>>60
そこで真っ先に児童手当が出てくるなんて相当拗らせてるな+5
-1
-
168. 匿名 2021/01/26(火) 10:35:31
>>114
可哀想w+2
-8
-
169. 匿名 2021/01/26(火) 10:36:46
>>152
うちの家族はワクチン打ちたくない派だから、マイナンバーで管理されたら、保健所の車が庭に来て強制接種されるんじゃないかとマジでビビっている💦+14
-0
-
170. 匿名 2021/01/26(火) 10:37:27
>>144
うちもそれだけど、児童手当廃止するなら給食の費用に回して欲しい
うちはまだ未就学児だけど、給食が刑務所の食事より貧相ってネットで話題になってて、払わない人のせいであまりにも子供達が可哀想だよ+17
-0
-
171. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:51
召集令状とまではいかなくても復帰を依頼する封書が届くんだろうね
怖っ+6
-0
-
172. 匿名 2021/01/26(火) 10:39:54
>>8
そこまでしないと、集まらないんだろうね。
+9
-0
-
173. 匿名 2021/01/26(火) 10:40:36
かえって復帰したくなくなるんじゃ+10
-0
-
174. 匿名 2021/01/26(火) 10:44:13
>>114
遊ばずに、たまたま感染してしまった自国民を救うならまだ分かるけど、遊んでいて感染したアホをみるのは嫌だな。。
あと外国人とか。
なんで、私この人らのために そこまでやらなきゃならないのかな...
って思うだろうし。+95
-1
-
175. 匿名 2021/01/26(火) 10:46:59
私、病棟勤務一年だけして明らかに向いてなかったから、一般企業に転職して今に至る。
私が免許持ってるっていう記録、この世から消し去ってほしいレベルだよ。+17
-0
-
176. 匿名 2021/01/26(火) 10:52:40
>>1
看護師不足なのに、看護師協会にそそのかされて、国は何年も前から准看護師を廃止しようとしていなかったっけ?+32
-0
-
177. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:22
>>114
愛国者ヅラして普段ガルちゃんで偉そうな事書いてるやつはむしろいってこいとおもうわ
+4
-6
-
178. 匿名 2021/01/26(火) 10:53:44
勝手に決めるなー。+8
-0
-
179. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:07
>>9
だったら政治家並みに給料上げろや+52
-0
-
180. 匿名 2021/01/26(火) 10:54:51
>>163
私なんか結婚で辞めてブランクほぼ30年、看護師歴も数年しかないこんな私にも召集令状来るの?
お役に立ちたいのはやまやまだけど足手纏いどころじゃない、医療事故を起こしそうで怖い。+23
-0
-
181. 匿名 2021/01/26(火) 10:55:11
徴兵制度みたい。
本人のプライバシーと職業を選ぶ権利とは…。
国家による職権乱用かと。+13
-0
-
182. 匿名 2021/01/26(火) 10:59:24
>>3 最近すごいよね。給付金、ワクチン、看護士資格。
次に何がくるの?+17
-0
-
183. 匿名 2021/01/26(火) 11:12:45
>>148
働いてなきゃ免許番号から個人情報には辿りつけないよね。+6
-1
-
184. 匿名 2021/01/26(火) 11:15:56
その手には乗りません+4
-0
-
185. 匿名 2021/01/26(火) 11:21:42
>>176
准看廃止したら、社会人から看護師になる道はまず絶たれたようなものなのに。そうすると看護師の人数はグッと減るに決まってる。+21
-4
-
186. 匿名 2021/01/26(火) 11:26:10
>>176
でもなくならないよ
開業医からしたら給料安く使える看護師の方が良いのだから+32
-0
-
187. 匿名 2021/01/26(火) 11:26:44
>>176
看護師協会はおかしいんだよ+27
-0
-
188. 匿名 2021/01/26(火) 11:30:23
え、やめて!私コロナ流行り始めた頃にこれはまずい(都内総合病院勤め)と思ってすぐに辞めた!案の定元職場は医療崩壊。個人情報勝手に照会してまた働けと?ふざけんな!資格者で働きたいと思ってるならお前らからの依頼なくとも働いてるわ!+28
-0
-
189. 匿名 2021/01/26(火) 11:50:58
黙って給料を今の3倍にしたら人手不足は解消するよ+8
-0
-
190. 匿名 2021/01/26(火) 11:57:34
それより国会議員に看護師免許取らせれば?そして自衛隊みたいに有事の時に援助に動ける用にした方が良い。現地調査も出来るし、一石二鳥。+17
-0
-
191. 匿名 2021/01/26(火) 12:02:45
>>114
もしそうなったら私は看護師の仕事も資格も手放すよ
そういう人多いと思う
あくまで仕事だからやってるだけで、使命感で動けるわけじゃない
なんで人権を無視されないといけないの+100
-0
-
192. 匿名 2021/01/26(火) 12:03:54
>>49
やってること共産主義だよね。
まるでどこかの国みたい。+22
-0
-
193. 匿名 2021/01/26(火) 12:10:01
>>187
看護師協会は看護師という職業を3Kからエリートのやるキラキラした仕事に格上げしたいんだろうね。+12
-0
-
194. 匿名 2021/01/26(火) 12:13:50
>>9
「国民に恐怖を与える」ことが骨子となった特措法改定案。その根っこには「緊縮財政」があることはお分かり頂けますよね。
コロナ特措法改正案 あすから修正協議開始で合意 自民・立民 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策の特別措置法などの改正案をめぐり自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、26日から事業者や感染…
閣議決定された特措法案では、
●感染症法において、感染者が入院拒否した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
●時短要請などに応じない事業者に対し、30万円以下、もしくは50万円以下の過料
●医療機関が感染者受け入れに従わなければ機関名を公表
と、「国民」「事業者(飲食店など)」「医療機関」の三者に対し、懲役、罰金、名称公表といった「恐怖」を与えることで、感染症対策を進めることが骨子になっています。
無論、国民の私権を大幅に制限する以上、政府には損害を補償する義務があります。とはいえ、相変わらず財務省や菅内閣は「補償」という言葉を使おうとしません。
財政措置については、対象が「事象者」のみで、かつ、
「必要な措置を効果的に講ずるものとする」
と、極めて抽象的に書かれているだけです。
さらに、例により財政措置の適用範囲を限定する模様です。飲食店の向こう側のバリューチェーンの事業者に対する支援は不明。また、感染者や医療機関に対する支援は記述なし。
これに対し、野党側が真っ当な批判を展開していますので、各党の主張をご紹介しましょう。
●立憲民主党「私権制限で減収が応じた場合の影響に応じた支援の明記を」
●共産党「事業規模に応じた補償を」
●日本維新の会「要請に応じて経済的不利益を受けるものには十分な補償を」
●国民民主党「事業規模別の補償を明記すべき」
どの党も、「補償」を明記すべきと主張しているわけです。
当たり前です。現在の「効果的に講ずる」では、例えば、
「事業規模に関わらない、一店舗6万円という一律の協力金であっても効果的である」
といった強弁ができてしまいます。
というか、その種の強弁をすることが前提で「必要な措置を効果的に講ずる」と書いているのです。
さらに言えば、入院を「強制」される感染者や、コロナ対応を「強制」される医療機関に対しては、恐怖のみで、一切の補償なし。
国民に「恐怖」を与えて、生活や財産、人生に被害を与える以上、政府は改定案に「補償」と明記しなければなりません。とはいえ、絶対にそれはやらない。
むしろ話は逆で、「損害を全面的に補償する」と決定してくれれば、日本人は自主的に自粛(本物の自粛)をしますよ。結果的に、コロナ禍は収束に向かうでしょう。
ところが、緊縮財政路線を堅持している以上、粗利保証も、損害補償も、事業規模別の補償もできない。というか、やりたくない。
となると、コロナ対策には「恐怖」を使うしかないという話になってしまうのです。
このままでは、我々は、
「無補償であるにも関わらず、政府に与えられた恐怖により自粛を「強制」され(もはや「自粛」ではない ・・・)人生が壊れる」
という異様な状況に追い込まれることになります。
国民主権国家としては、絶対にあってはならない事態です。
声を上げてください。
大本の緊縮財政を転換し、政府が全面的な補償を決定しさえすれば、我々は「恐怖」などなくても、自主的に公衆衛生のために行動しますよ。+5
-0
-
195. 匿名 2021/01/26(火) 12:21:13
元介護福祉士で今はケアマネしてる。
そのうち、介護福祉士もコロナ治った人のお世話でかり出されそう。今回の介護報酬改正で条件つきとはいえ、ケアマネの上限人数増えてるし…+4
-0
-
196. 匿名 2021/01/26(火) 12:24:39 ID:jqPWJZ4uvK
>>1
いいと思う
こういう時だけ逃げてる看護師いっぱいいるもん+1
-21
-
197. 匿名 2021/01/26(火) 12:27:25
>>6
旦那はインフラ技術者。
ジジババはいない。ヘルプしてくれる人もいない。
私の代わりに子守をしてくれ。+9
-0
-
198. 匿名 2021/01/26(火) 12:36:57
>>140
横だけど義務教育も高校以降もかなり国費使ってるよ(もちろん看護師だけじゃないよ)
職業選択の自由を奪うような法整備はどう考えても訴求認められないから本気でやるなら今後法整備だろうけどなり手いなくなるだろうね+14
-0
-
199. 匿名 2021/01/26(火) 12:40:57
>>158
マイナスだけど、思ったよ。野党は、所属さえ放送しなかった。居眠りはいけないけど、マスコミも信用ならん+7
-0
-
200. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:41
>>196
逃げたら、駄目なの?変なの+16
-0
-
201. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:46
>>55
先輩A→妊娠中に夜勤して流産していた。
先輩B→妊娠中に夜勤免除を申し出たら、師長に却下されていた。
病棟には中堅看護師が少ない。救急メインだから外来異動出来ず異動先もない。
子供産むまでサバイブできない。
師長が独身か母親と同居組。残る強者看護師も母親のサポートあり。
地方コロナ対応病院だよ。
+32
-0
-
202. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:15
>>188
私は元市立病院看護師
組合通してサビ残減らして年数日でいいから年休つけて欲しいって何年も何年もお願いしてたのに市はシカト
去年春に市長が医療従事者に感謝とか言い出したから心底ムカついて辞めた
復職のお願いかかってくるけどよく電話出来るよなって思う+34
-0
-
203. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:59
>>174
ノビテルとか平熱パニックおじさんも嫌だなあ+11
-0
-
204. 匿名 2021/01/26(火) 12:57:07
>>193
ステマすごいもんね+4
-0
-
205. 匿名 2021/01/26(火) 12:58:39
コロナじゃなかったら
デイサービスだけど
復帰するつもりだった。
下の子は保育園も決まっていた。
上の子が学童に入ってなかったから諦めた。+6
-0
-
206. 匿名 2021/01/26(火) 13:15:11
>>203
あいつら一族は特別扱いだもんね
会食しないで自粛してる平民は嫌になるよ+14
-0
-
207. 匿名 2021/01/26(火) 13:27:24
マイナンバーとかやめて欲しいな。
春から復職したいけどコロナ怖くてうかうかしてたの。保育園が求職での申請だから多分待機になるんだろうな。
+8
-1
-
208. 匿名 2021/01/26(火) 13:31:46
政府だけでなく企業にも言えるけど、
日本って勉強不足なのかもね。
それは自分にも言えるんだけど。
汎用的に使えるように小さく単純に作って、
必要なら組み合わせて、
例外は例外として考えるってことが苦手だよね。
+6
-0
-
209. 匿名 2021/01/26(火) 13:33:40
>>196
おかしな考え方ですね
精神おかしくなるまでやれと?+18
-0
-
210. 匿名 2021/01/26(火) 13:36:19
>>1
きもい
吐き気する
働きたくても無理な人だから働かないんでしょうが
なに勝手にデータ悪用してるわけ?
それに、コロナに少しでも関わりある看護師全員に毎月20万プラスで議員の給料からくれよ
そしたら復帰する人増えるでしょ+23
-1
-
211. 匿名 2021/01/26(火) 13:58:25
>>114
強制的にって…軍隊じゃないんだから…。
今働いていない人って、育児やら介護等で現場を離れている&ブランクもあるのに即戦力にしようとするのは違うと思う。
+48
-0
-
212. 匿名 2021/01/26(火) 14:01:22
資格は取ったものの、看護師の仕事が向いてなかったり合ってないと思って辞めた人もいるでしょうに…。+21
-0
-
213. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:01
>>59
脱税まがいの事は沢山出てくるだろうな
一番脱税しやすい職業は政治家って言われてるし
+7
-0
-
214. 匿名 2021/01/26(火) 14:44:51
公明党の遠山さんが、『資格を持つが働いていない「潜在看護師」を巡り「所在が分からずリーチできないのが問題だ』って言ってたけど、リーチって何だよ
リサーチじゃないのか?と国会答弁見ながら思ってた+9
-0
-
215. 匿名 2021/01/26(火) 15:31:28
>>198
私看護師だけど、今は育児で働いてない。それガルちゃんで言ったら、「国のお金で資格取っといて何言ってんだ!!コロナで苦しんでる人がいるんだから黙って働け!」って叩かれたよ。いや、学費もちゃんと自分で払ったけど??って感じだし、看護学校に限らず、どこの大学でも国の支援受けてるのになんで医療従事者だけそんな扱いなんだ?と思ったよ。本当、学費から何から全て国に負担してもらった人とかじゃなきゃ強制労働なんて人権侵害でしかないよね。
因みに戦時中、日赤の看護師は乳幼児いても関係なく強制的に戦地へ送り込まれたけど、それも学費とか全部日赤もちで全部やってもらってたからなんだよね。それ以外の看護師はもちろん強制的に戦地へ行くとかは無かった。昔の日本ですらそんな状況なのに、いまの日本がそんな悪どいことできるわけないんだよ。+34
-0
-
216. 匿名 2021/01/26(火) 16:04:34
コロナみてる科に人とられて平時より忙しい+感染のリスクあり+何故か減るボーナス+看護師っていうと差別される+病院から行動制限される
今看護師やるメリットってなにかあるの?って感じ+30
-0
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 16:07:32
>>176
看護師協会って何?看護協会のこと?+5
-0
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 16:10:24
>>13
実はそのためのものでした。いや、分かってたよね。+16
-0
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 16:11:27
>>21
こういうために利用されるの分かりきってるよね。どんなにいいように言ってても。+14
-0
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:16
>>32
こき使われて過労死するよ。+14
-0
-
221. 匿名 2021/01/26(火) 16:12:53
>>34
国民もそろそろ本気で反対した方がいいんじゃ?+16
-0
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 16:19:21
>>8
まさに最前線に出ろの赤紙
絶対拒否る+15
-0
-
223. 匿名 2021/01/26(火) 16:21:03
>>216
しかもボーナスもゼロだなんてデメリットしかない+16
-0
-
224. 匿名 2021/01/26(火) 16:25:18
>>215
もうマイナンバーで管理とかもだが
既に今の労働環境が悪どいんだが
gotoで増やすだけ増やしてあとは頑張れ的な+8
-0
-
225. 匿名 2021/01/26(火) 16:29:34
>>202
それはムカつきますね。やっぱりお役所は建前命なのがよく分かりますね。
うちの元職場の理事長は私が辞めるって言ったときには辞めにくくなる前に辞める決断をして偉いねと褒めてくれた。すごく良い人なのに政府のよく分からん政策や後手後手の対応のせいで医療崩壊。だけど救急の患者受け入れ拒否されましたとか言ってテレビでは悪者扱い。
私は政府とメディアを許さない。辞めた身で何いってんだって感じだろうけど。+11
-0
-
226. 匿名 2021/01/26(火) 16:33:13
>>114
だったらそれに見合う給料出すんだろうな
橋下さんよ。
重労働で過酷な任務なの知ってていってん
だろうね?勿論ボーナスも保証しろよ
じゃなきゃ復帰するわけないだろ+54
-0
-
227. 匿名 2021/01/26(火) 16:39:04
>>179
全くの同意
自分らは国会という名の公開昼寝で年収数千万で
こっちは命がけでプライベート犠牲にして減給、
赤紙で全員集合とかマジふざけんな!
暇なジジイがボランティアで病院巡って手伝いしろ
+24
-0
-
228. 匿名 2021/01/26(火) 17:24:27
看護師の資格ありますよ 呼吸器もみれますよ
ただ精神疾患があって患者さんに迷惑かけちゃうかもしれないですよ
簡単に復帰できるなんてわたしが思えない+9
-0
-
229. 匿名 2021/01/26(火) 17:30:14
>>196
職業選択の自由だよ。
形はボランティアでも、事実上 無理やり就業させたりしたら、憲法違反だよ。+10
-0
-
230. 匿名 2021/01/26(火) 17:32:27
>>25
でも、色々情報が紐ついたら、絶対ハッカー集団に狙われるよ。
今は中身がないから狙われないだけ。
+6
-1
-
231. 匿名 2021/01/26(火) 17:54:23
都立看護専門学校とか、これから入学したら国の徴兵の恰好の標的だろうか?
私立の看護大学なら徴兵されにくいとかあるのかな?
看護学校受験しようと思ってる。でもそれは資格があればある程度働き方を選べる自由があるんじゃないかと思ったから。こんな徴兵の話が出てくるなんて…。
+9
-0
-
232. 匿名 2021/01/26(火) 17:58:51
家に復職募集の書類来たって燃やして焼き芋つくる。+10
-0
-
233. 匿名 2021/01/26(火) 18:10:10
>>216
全く医療に関係ない職業の主人にコロナが移ったら、仕事に影響が出て、収入が減りそう。+6
-0
-
234. 匿名 2021/01/26(火) 18:15:20
私の彼女は鬱で看護師辞めたんだけど
理由があってその職種で働けない人もいるわけじゃん?
何か戦時中みたいに強制的に〜みたいなパターンもあるみたいだし
子供が看護師辞めたパターンで
コロナの対応をしてくれってなった時
親は喜んで「よし!看護師復帰してこーい!」とはならん+7
-0
-
235. 匿名 2021/01/26(火) 18:15:37
>>17
ああ…
それでその管理委託の人材派遣会社はパ○ナとかね
オリンピックボランティア管理みたいに+6
-0
-
236. 匿名 2021/01/26(火) 18:19:13
>>228
パワハラとイジメで辞めたから、私も復帰なんてとんでもない
鬱状態だから、まともに働ける気がしない
医療事故とか起こして、患者さんや他にも迷惑掛ける方が怖いよね
政治家は何も知らずにアホなのか?
女のイジメって凄い陰険なんだぞ+14
-0
-
237. 匿名 2021/01/26(火) 18:21:44
>>232
前に退職した病院から新しく病院作ったから働かない?って封筒が来たから、手動のシュレッダーでゴリゴリと細断して捨ててやったよ
人を散々バカにしといて、今さら復帰しませんか?とかふざけてやがる+15
-1
-
238. 匿名 2021/01/26(火) 18:36:32
そうする気なら給料3倍ぐらいにしてよ+4
-0
-
239. 匿名 2021/01/26(火) 18:57:52
時給1万出せばいいよ、給料に見合わないからやらないだけで+6
-0
-
240. 匿名 2021/01/26(火) 19:06:18
いい加減にしろよマジで
看護師は便利屋じゃないだろ+11
-0
-
241. 匿名 2021/01/26(火) 19:38:44
>>187
ぼったくり協会め+7
-0
-
242. 匿名 2021/01/26(火) 19:40:27
この国、こういうことだけ動き早いな。
おわってる。+7
-0
-
243. 匿名 2021/01/26(火) 19:48:17
>>215
完全に同意+5
-0
-
244. 匿名 2021/01/26(火) 20:03:46
看護師だけど、マイナンバー作ってない。
なんで働いてないか、あんたらに関係ある?
復帰していただくって気持ち悪い。国家公務員でもないし。+13
-0
-
245. 匿名 2021/01/26(火) 20:23:22
>>187
表参道の一等地に建物立ててるしねー、で都道府県にもよるけど入会金数万とって年会費も一万いくら取ってるからねー+8
-0
-
246. 匿名 2021/01/26(火) 20:38:53
>>201
何もかも強くないと生き残れないと思う経験5年目
そろそろ限界+10
-0
-
247. 匿名 2021/01/26(火) 20:45:56
現役看護師が多数辞めてる中ブランクのある潜在看護師が喜んで働きます!なんて言うとでも思った?+16
-0
-
248. 匿名 2021/01/26(火) 20:58:57
>>114
なんか戦時中の赤紙みたいだよね。
わたし看護師で病院に勤務してるけど、橋下みたいなこういう考え方の人嫌だわ。
+15
-0
-
249. 匿名 2021/01/26(火) 21:06:05
>>65
私も確定申告で必要になるからと、政府を信じて前向きに検討していたけれど
管理はパソナが請負うと聞いて一気に作る気なくなった
国民を監視する気マンマンに見えるわ
マイナンバーカードを利用して、ワクチン強制接種なんて恐ろしい+5
-0
-
250. 匿名 2021/01/26(火) 21:18:05
>>1
何これ徴兵?+5
-2
-
251. 匿名 2021/01/26(火) 22:19:03
>>10
ど正論。+3
-0
-
252. 匿名 2021/01/26(火) 22:59:00
看護協会に高い会費払ってんのに、現場の看護師の意見聞いてないし庇うような事してよ。+14
-0
-
253. 匿名 2021/01/26(火) 23:21:27
管理監視社会+3
-0
-
254. 匿名 2021/01/26(火) 23:46:54
>>1
職業選択の自由とは?+5
-2
-
255. 匿名 2021/01/26(火) 23:58:45
看護師ですが、自分の欲望なんか捨てて患者さんのために黙って働く覚悟でやってますよ。
そうじゃないと続けられませんよ。
最近は看護系の大学も増えて裕福な大卒ナースも増えてきてますけどね、もともとド底辺の仕事なんですよ。
お給料がいいわけでもない、まぁとりあえず食べるのには困らない、でも働き詰めでお金使う時間も体力もない。
とりあえずATMで当面の生活費おろして、支払いは引き落としで、自分の貯金がいくらあるのかも興味ない。
若いときはそれでいいけど、もし結婚して子供産まれたら、ずっと続けたい仕事じゃないよ。
政治家だって看護師をずっとバカにしてきたんだよ。看護師の労働環境なんか悲惨すぎるけど、今まで放置してきたんだから。
マイナンバー管理で徴兵制度みたいにしようかという発想がもうバカにしてる。
看護師にも人生があるんだよ。
そんなに必要なら、政治家はもっと現場の看護師の声に耳を傾けろ。+14
-0
-
256. 匿名 2021/01/27(水) 02:12:39
>>29
簡単に言ってるけど素人がちょっと研修したくらいで大丈夫ならクラスターなんか起きないでしょ
雑にやられてクラスターだらけになる未来しか見えないんだけど+3
-0
-
257. 匿名 2021/01/27(水) 06:13:00
ワクチン接種高齢者優先だけど、在宅の独居高齢者はどうするんかね。一人でもワクチン接種の券をもって会場までいける人はともかく、要介護の人は、またケアマネがボランティアで付き添うのかな(´д`|||)
もおおお😭
+2
-0
-
258. 匿名 2021/01/27(水) 06:33:20
看護師だけど、今は未就学児がいるので専業主婦中。
私は看護研究とか勉強会とか委員会とか研修とかすごい嫌。
業務時間外にやらなきゃいけないことがありすぎ。
研修に行けばレポートも書かなきゃ行けないし。
復帰したらコロナ以外にもそういうのがあるっていうのも把握してほしい。
+7
-0
-
259. 匿名 2021/01/27(水) 06:49:34
>>187
人生で一度も恩恵なんか受けたことがない
年会費だけバカ高くて、現役で働いてる看護師にも何もフォローなしで何のために存在してるの?
協会で働いてる人間の給料払うための年会費巻き上げなら、そんな協会いらんわ+5
-0
-
260. 匿名 2021/01/27(水) 06:53:11
>>247
本当にそれだよね
必死に働いてるのに、周りはやれGoToトラベル行って、感染者増やして遊んだバカの看護なんてバカバカしいにも程があるし、差別されたり、給料下げられたら溜まったもんじゃない
北朝鮮の奴等みたいに拍手を無意味にしたり、インパルス飛ばしたり、何処かを青いライトで光らせて感謝の意を示されても、腹の足しにもならんわ+4
-0
-
261. 匿名 2021/01/27(水) 06:56:42
>>122
定時業務がしたいならパートになりなさいだよね。
常勤は勤続年数とボーナスが出るんだから逆らえない、出来るでしょ的な。病棟は時間外業務、休日カンファレンス当たり前。+3
-0
-
262. 匿名 2021/01/27(水) 07:03:12
>>196
コロナの時期だから直接ではなくても役立てれば、と復帰した看護師もたくさんいるんだよ。+1
-0
-
263. 匿名 2021/01/27(水) 07:23:25
全国的には知らんが大阪の看護師が減った原因は橋下徹の政策だよね
そのくせ徴兵まがいのことをするべきとか
韓国にでも行ってくれ+4
-0
-
264. 匿名 2021/01/27(水) 07:37:55
>>263
しかも更に2校、再来年前後で閉鎖されるみたい
終わってるよね+1
-0
-
265. 匿名 2021/01/27(水) 08:38:24
ワクチン接種に関する専門研修機関作って
一般採用→コロナ終わってからも研修ありで
採血、予防接種だけは出来る看護師資格があったら
自分も資格取りたいわ。
今後だって、どこの国とは言わないけど
新種ウィルス出来る可能性あるもんね。+3
-0
-
266. 匿名 2021/01/27(水) 08:48:48
>>265
隣国は毎年のようにあらゆるウイルスが生み出されてるイメージがある
しかも隠蔽体質だし、タチが悪い+2
-0
-
267. 匿名 2021/01/27(水) 09:06:40
まだ看護師をしていた十数年前「これからどんどん看護学校が増えるし、フィリピンからも来てもらうから看護職は過剰になる。仕事がきついだの給料が少ないだの文句ばっかり言う看護師は生き残れない時代になるぞ。」と言われていた。
タフな人は定年まで夜勤が可能かもしれないけど、自分は精神的にも身体的にも人様のお世話が出来る自信はなく生き残れるとは思わなかった。
+2
-0
-
268. 匿名 2021/01/27(水) 09:29:24
>>258
私も同じ気持ちです!
子供が小学生になったので働いてますが、
パートです。
時間外の委員会も勉強会も出なくて良いし。
頂いてる時給分だけしっかり働く認識です。
時給上がらないしー。
そもそも興味のある分野や必要あると判断したら自分で勉強しますしね。
あくまで生きるための職業としてベターなものを選んだだけで、
奉仕精神は貰ってるお金の範囲内しかありません。
強制なんて言われたら速攻辞めます、
看護師を何だと思ってるんでしょうか。
使い勝手の良いコマくらいですかね。
橋本さんが何を言うか自体は勝手だけど、気分悪いわ。だいたい徴兵制ってなんやねん。
+3
-0
-
269. 匿名 2021/01/27(水) 09:33:14
>>261
それが嫌だからパートになりました。
時給は永遠に上がらないから、それなりの仕事しかしないです。
能力が上がれば上がるほど実際の対価は下がるので、現状維持で。+3
-0
-
270. 匿名 2021/01/27(水) 09:34:32
>>262
志高くて尊敬します。
現状維持でいいと思ってる一介のパートに過ぎないので。
時給分だけ働きます。+2
-0
-
271. 匿名 2021/01/27(水) 09:41:42
今まで使い捨てのような働き方をさせられた。心身共にボロボロでもう看護師ができる身体ではない。他にもそういう人いるんじゃないの。+5
-0
-
272. 匿名 2021/01/27(水) 09:47:17
>>114
え~、そんな事言ってたの?イカれてる。+2
-0
-
273. 匿名 2021/01/28(木) 02:35:24
>>15
嫌気がさしてやめた
二度とやらないし
免許返納したい
なんでこき使われてボロ雑巾みたいになって辞めたのに無料の予備役みたいに扱われなきゃならんの?
一度資格取ったら一生国民の奴隷ってか
ふざけんな
自衛隊みたいに訓練だけで公務員待遇ならともかく+2
-0
-
274. 匿名 2021/01/28(木) 03:51:22
>>273
もう2度とやるつもりはないというか健康状態が芳しくなく復帰はもう無理。私も免許返納したいです。+1
-0
-
275. 匿名 2021/01/28(木) 20:44:00
もう人がいないみたいなのでトピ移行しました
前トピはこちらマイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府girlschannel.netマイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府 来年3月からマイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになりカードを使って受診することで、 ▽受診情報が一元的に管理され、過去のデータに基づいて、診療や薬の処方が受けられるように...
+3
-0
-
276. 匿名 2021/01/28(木) 20:45:43
刑事罰の削除など 正式合意 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策の特措法と感染症法の改正案を巡り、自民党と立憲民主党の幹事長が修正協議を行い、刑事罰の削除など罰則を見直すことで正式合意。両改正案は、来月3日にも成立する見通し。
+1
-0
-
277. 匿名 2021/01/28(木) 20:47:53
入院拒否し「治癒」29人 奈良 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp感染が判明したが、医療機関への入院や療養施設への入所を拒否し、「治癒」した人が奈良県内で29人(22日時点)いたことが分かった。県によると、ペットの世話を理由に挙げる人が大半だったが、仕事上の都合を理由にした人もいた。
県では新型コロナ感染者の自宅療養は認めておらず、全員、入院・入所させている。ところが、2020年1月から今月22日までに、29人が入院・入所の要請を拒否。県によると、自宅で飼っている犬や猫などペットの世話を理由に挙げる人が大半だったが、自営業などで仕事上の都合を理由にした人もいた。保健所などからの電話に出なくなり、職員が自宅を訪れて説得した人もいたという。+3
-0
-
278. 匿名 2021/01/28(木) 20:50:58
新型コロナワクチンは「危険」 タンザニア大統領(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】神がタンザニアを新型コロナウイルスから守っていると主張するジョン・マグフリ(John Magufuli)大統領は27日、同ウイルスのワクチンは「危険」との見解を示した。
昨年の再選が論争の的となっているマグフリ氏は、一貫して新型ウイルスの深刻さを軽視しており、保健省に急いでワクチンを調達しないよう警告している。
マグフリ氏は国営テレビで放映された会合で、「われわれはこうした輸入ワクチンに細心の注意を払わなければならない」と指摘し、「新型コロナワクチンを開発できるのであれば、マラリアやがん、結核、エイズウイルス(HIV)のワクチンだって今頃は開発されているだろう」と続けた。
「今、もてはやされているワクチン接種はわれわれの健康にとっては危険だ。保健省は全くもって急ぐべきではない」と続けた。
また、マグフリ氏は国内で新型ウイルスが広まっているかもしれないが、それはワクチンのせいだとも主張している。一部のタンザニア人が国外でワクチンを接種し、「奇妙なコロナウイルスを持ち帰る羽目になった」と述べた。
マグフリ氏は「われわれは、この危険な病気との闘いにおいて、神を最優先しなければならない。だが、それと同時に予防措置を講じて、自身の身を守らなければならない」と述べた。「われわれは、1年以上にわたり新型ウイルスに感染することなく暮らしてきた。ここにいる人の大半が、マスクを着用していないことがその証拠だ」+0
-0
-
279. 匿名 2021/01/28(木) 21:00:18
陰謀論に疲れた人part2girlschannel.net陰謀論に疲れた人part2私は陰謀論を信じていました 今でも信じる気持ちはあります でも陰謀論を唱えている人の中には過激な考えの人も多くなんだか陰謀論に疲れてきました このトピでは前回と同じように「否定はしないけど冷静になって話すトピ」にしたいです ...
+1
-1
-
280. 匿名 2021/01/28(木) 22:07:42
この件に関しては野党に頑張って欲しい
厚労省部会、罰則に慎重反対多数 感染症法改正、議事録で判明(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策の感染症法改正案に盛り込まれた罰則を巡り、15日に議論した厚生労働省の専門部会で慎重、反対意見が多数を占めていたことが分かった。厚労省が27日に公開した議事録で判明した。野党
新型コロナウイルス対策の感染症法改正案に盛り込まれた罰則を巡り、15日に議論した厚生労働省の専門部会で慎重、反対意見が多数を占めていたことが分かった。厚労省が27日に公開した議事録で判明した。野党は「多数の意見を踏みにじり、国会に全く説明しないで法案を出した」と政府対応を批判。菅義偉首相は問題ないとの認識を示したが、29日からの法案審議でも焦点となりそうだ。
公開された議事録によると、出席した委員からは罰則の導入を「前向きに考えたい」とする意見の一方で「実効性の担保につながるのか」「罰則まで組み込むのは疑問だ」などの声が相次いだ。
+1
-1
-
281. 匿名 2021/01/28(木) 22:40:55
ワクチン予約をLINEで 全国の100自治体が導入へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国内へのワクチン安定供給につながりそうです。イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」のワクチン9000万回分が日本で生産される方針が明らかになりました。 ワクチンの接種体制について少しずつですが、
+1
-0
-
282. 匿名 2021/01/29(金) 16:54:15
>>275
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。+2
-0
-
283. 匿名 2021/01/29(金) 18:02:13
>>282
こちらこそありがとうございます!
面白いニュースを見つけたら教えて下さい(^_^)/+2
-0
-
284. 匿名 2021/01/29(金) 18:06:52
北欧でワクチン接種後に高齢者死亡…ファイザー社の見解は(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「できる限り2月下旬の(医療従事者を対象とした)接種開始を目指して準備したい」 1月22日の会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて語った河野太郎“ワクチン担当相”。
「ノルウェーで両社のワクチンを接種した約4万2千人のうち33人が、発熱や吐き気などの副反応を示し、接種後数日以内に亡くなったと報じられました。大半は80歳以上の高齢者だったそうです」+2
-0
-
285. 匿名 2021/01/29(金) 18:08:15
ドイツ、韓国が購入したAZワクチンの65歳以上への接種を禁止(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドイツ政府が英製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した新型コロナウイルスワクチンの65歳以上への接種を禁止した。老年層に使用を勧奨できるデータが足りないとの理由だ。
ドイツ政府が英製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した新型コロナウイルスワクチンの65歳以上への接種を禁止した。老年層に使用を勧奨できるデータが足りないとの理由だ。+0
-0
-
286. 匿名 2021/01/29(金) 18:10:49
マラリア媒介するアジアの蚊、アフリカ都市部で大量繁殖 専門家が危惧(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 感染症のマラリアを媒介するアジア原産の蚊が、アフリカの都市部で大量に繁殖していることが分かり、壊滅的な影響を及ぼしかねないとして専門家が危機感を強めている。 オランダのラドバウド大学医
感染症のマラリアを媒介するアジア原産の蚊が、アフリカの都市部で大量に繁殖していることが分かり、壊滅的な影響を及ぼしかねないとして専門家が危機感を強めている。+0
-0
-
287. 匿名 2021/01/29(金) 18:14:39
三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにGitHubに公開か(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp三井住友銀行(SMBC)は1月29日、同行のシステムに関連するソースコードが外部のWebサイト上に無断で公開されていたと明らかにした。委託先の企業に勤務するSE(システムエンジニア)から流出したと
委託先のSEとみられる人物が、自身の書いたソースコードから年収を診断できるWebサービスを利用するため、SMBCなどから委託を受けて開発したコードをソースコード共有サービス「GitHub」に公開したのが原因。
ソースコードを公開した人物は自身のTwitterアカウントで「転職の準備のために現在あるコードを全てアップした」と説明。委託されて開発したコードが含まれていた理由については「分からない」としている。「関係各所に多大なご迷惑をおかけしたことを深く反省いたします」と謝罪するツイートも投稿していたが、現在は非公開アカウントになっている。+1
-0
-
288. 匿名 2021/01/29(金) 18:17:20
ブルーベリーでコロナ無害化 宮崎県産「くにさと35号」 宮崎大発表(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宮崎大(池ノ上克学長)は28日、県産ブルーベリーの茎と葉から抽出した成分に、新型コロナウイルスを無害化する抗ウイルス作用があることを確認したと発表した。研究成果は昨年12月に特許を出願した。同大学
宮崎大(池ノ上克学長)は28日、県産ブルーベリーの茎と葉から抽出した成分に、新型コロナウイルスを無害化する抗ウイルス作用があることを確認したと発表した。研究成果は昨年12月に特許を出願した。同大学は「普段の生活に取り入れられる食品で症状を抑える効果が期待できる」とさらなる研究を進めている。+0
-0
-
289. 匿名 2021/01/29(金) 20:56:23
ワクチン接種、件数を随時公表へ 河野氏「きちんと国民に報告」(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp河野太郎行政改革担当相は29日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種開始後、件数を随時公表する考えを示した。「接種した数がどれくらいなのか、きちんと国民に報告しないといけない」と述べた。接
+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/29(金) 21:01:10
語られない病院のリスク 米の死亡原因3位「医原病」の恐ろしさ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp一刻も早く収束して欲しい新型コロナウイルス騒動だが、日本では思わぬ事態が生じている。“受診控え”により、「医原病」が減っている可能性が指摘されているのだ。
+1
-0
-
291. 匿名 2021/01/29(金) 21:50:09
3月下旬から健康保険証代わり マイナンバーカードgirlschannel.net3月下旬から健康保険証代わり マイナンバーカード3月下旬から健康保険証代わり マイナンバーカード | 共同通信厚生労働省は29日、マイナンバーカードを健康保険証代わりに利用できるようになる時期が3月下旬になると発表した。併せて3月上旬から始める試験運用に...
+2
-0
-
292. 匿名 2021/01/30(土) 05:33:05
緊急事態宣言下で国の金でキャバクラ遊びしてた創価学会の議員が看護師の徴用制度提案してたって事でしょ
こんな法案通すの???有り得なくない??
>緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブを訪問した自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理は29日、それぞれ党役職を辞任した。
>田村憲久厚生労働相は25日の衆院予算委員会で、看護師などの国家資格保有者についてマイナンバーを活用して管理する方針を表明した。「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく。本人の同意を得ていろんな時に本人に情報がいく仕組みを検討している」と述べた。
>公明党の遠山清彦氏への答弁。遠山氏は資格を持つが働いていない「潜在看護師」を巡り「所在が分からずリーチできないのが問題だ。情報を把握し、個人情報の扱いに配慮しながら職場復帰につなげるのが今非常に重要だ」と指摘した。+3
-0
-
293. 匿名 2021/01/30(土) 08:33:31
>>292
この遠山という議員は人間失格。+1
-0
-
294. 匿名 2021/01/30(土) 18:33:20
結局復帰することにした。同期みんな頑張ってるし。でもこれは違うよね。+1
-0
-
295. 匿名 2021/01/31(日) 21:11:39
まだ人がいたから書き込み遠慮してました
もう大丈夫そうですね+1
-0
-
296. 匿名 2021/01/31(日) 21:17:19
新システム、懸念払拭に躍起 旗振り役の河野・平井氏―ワクチン情報を一元管理
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol
新システムは、国が住民基本台帳を基に構築するデータベースに、市町村が今後郵送する接種券(クーポン券)番号と、全国民に割り当てられているマイナンバーをあらかじめ登録。接種会場では、医療機関がクーポン券に印刷されたQRコードを読み取り、接種の日時や場所、ワクチンの種類などの個人情報をリアルタイムで収集する。
政府は当初、市町村が管理する「予防接種台帳」で情報を記録する予定だった。しかし、台帳管理のシステムは自治体ごとに異なり、紙の利用も残っているという。+2
-0
-
297. 匿名 2021/01/31(日) 21:32:04
ここのリプ欄から、画像を拝借しました。+4
-0
-
298. 匿名 2021/01/31(日) 21:34:58
続き、一枚づつしか画像が貼れないので、申し訳ないです😣
ワクチンの画像などは記事を貼って下さった方のと内容が重複してますがご容赦下さい+2
-0
-
299. 匿名 2021/01/31(日) 21:36:53
イスラエルはワクチン接種していても死者数が減らない、ワクチンの効果は?+0
-0
-
300. 匿名 2021/01/31(日) 21:38:04
>>299
続き+2
-0
-
301. 匿名 2021/01/31(日) 21:38:42
ワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナgirlschannel.netワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナワクチン懐疑論、世界で後退 接種希望急増、日本は停滞―国際調査・新型コロナ:時事ドットコム新型コロナウイルスワクチンに対する懐疑論が、世界的に大きく後退している。英調査会社イ...
+0
-0
-
302. 匿名 2021/01/31(日) 21:40:34
アビガンが使えない理由
信じるか信じないかはあなた次第+2
-0
-
303. 匿名 2021/01/31(日) 21:41:22
>>297
裁判になっても全部が左の漫画の様な結果になるでしょうね+0
-0
-
304. 匿名 2021/01/31(日) 21:43:44
何をしに行ったの?
+1
-0
-
305. 匿名 2021/01/31(日) 21:50:29
>>302
政治家のやり方は本当に汚い
富士といえばこれが気になります
富士のサイトでアドレノの1gと2.5gが販売終了になってました
何らかの理由で入手しずらくなってるのでしょうか54-06-8・D,L-アドレノクロム・D,L-Adrenochrome【詳細情報】|試薬-富士フイルム和光純薬labchem-wako.fujifilm.com「D,L-アドレノクロム」。富士フイルム和光純薬株式会社は、試験研究用試薬・抗体の製造販売および各種受託サービスを行っています。先端技術の研究から、ライフサイエンス関連、有機合成用や環境測定用試薬まで、幅広い分野で多種多様なニーズに応えています。
+2
-0
-
306. 匿名 2021/01/31(日) 21:51:35
官僚の働き方改革が必要+1
-0
-
307. 匿名 2021/01/31(日) 21:55:59
不正って事にしたいんだと思う大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管の調査結果まとまるgirlschannel.net大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管の調査結果まとまる 前トピ 大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管の調査結果まとまる : 中京テレビNEWS愛知県の大村知事のリコールを求める署名をめぐり、提出された約43万5000人分の署名のうち約3...
+2
-0
-
308. 匿名 2021/01/31(日) 21:58:01
科学のタグから、666、369、土星の魔法陣など面白いのでシェアします
+1
-0
-
309. 匿名 2021/01/31(日) 22:12:03
東京ガスで情報流出、恋愛ゲーム登録者約1万人のメールアドレスなど(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京ガスが、ウェブサイトとスマートフォン用アプリで運営する恋愛ゲームの登録会員およそ1万人分のメールアドレスなどが、外部からの不正アクセスにより流出していたことがわかりました。 東京ガスにより
+1
-0
-
310. 匿名 2021/01/31(日) 22:16:12
>>308
最近この本を読んだばかりです!+1
-0
-
311. 匿名 2021/01/31(日) 22:22:43
最近は減ってるけど今日の23です
【速報】新型コロナ 鹿児島県内で13人感染 鹿屋市の医療機関でクラスター 県内23例目(南日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp鹿児島県は31日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を鹿屋市のおぐら病院で確認したと発表した。感染者は30日までに公表した7人と31日に発表した鹿屋市の40代男性の計8人。県内のクラスタ
桜島で噴煙2300m 垂水・鹿屋方向に降灰予想(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp気象台によりますと、桜島の南岳山頂火口で31日午前7時20分に爆発的噴火があり、噴煙が火口から2300メートルの高さまで上がりました。 この噴火で、火山灰が火口から南東方向の垂水・鹿屋方向に流されて
+2
-0
-
312. 匿名 2021/02/01(月) 17:10:27
実際は戦って勝たないといけないような危険なウイルスでもない
どうしてもコロちゃんを危険な存在にしたいらしい
「人間にはコロナと戦って勝つ遺伝子がある、10人に6人の割合」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスにかかっていない人もコロナを無力化する免疫遺伝子を持っており、完治者らが同じ遺伝子を持っていることが確認された。 ソウル大学病院感染内科のオ・ミョンドン教授とパク・ワンボム教授、
研究チームは、新型コロナウイルスに感染していない10人のうち6人が新型コロナウイルスを退治する中和抗体を生成する免疫細胞をすでに持っているという事実を発見した。+1
-0
-
313. 匿名 2021/02/01(月) 17:13:07
こんな事されたら打ちたくない人が逃げられなくなるワクチン、職場での集団接種も検討(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのワクチン接種について、厚生労働省は1日、主に65歳未満の一般住民への接種は、自治体だけではなく職場での集団接種も検討すると明らかにした。
+3
-0
-
314. 匿名 2021/02/01(月) 17:15:48
体液を女性のバッグに… 27歳の男を逮捕 「たれ容器」に体液を入れて持ち歩く 自宅には容器10本以上(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市のスーパーで、女性のバッグに体液を入れた疑いで、自営業の27歳の男が逮捕されました。 大阪市浪速区の自営業・細沼光詞容疑者(27)は2020年8月、浪速区のスーパーで買い物中の30代女性のシ
警察によると、細沼容疑者は弁当用のたれ容器に自身の体液を入れて持ち歩き、女性にかけることを繰り返していたとみられ、細沼容疑者の自宅からは体液が入った容器が10本以上みつかったということです。+0
-0
-
315. 匿名 2021/02/01(月) 17:21:02
【中国を読む】新型コロナ収束に向け、スマートシティーが急速に進化 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国では、新型コロナウイルス感染収束のため多くのデジタル技術・サービスが用いられたが、これらはコロナ後を見据えた日常生活での利用にも期待がかかっている。本稿では…
+1
-0
-
316. 匿名 2021/02/01(月) 17:33:05
ミャンマー国軍、スー・チー氏や大統領を拘束girlschannel.netミャンマー国軍、スー・チー氏や大統領を拘束ミャンマー国軍、スー・チー氏や大統領を拘束 (写真=ロイター) :日本経済新聞ミャンマーの与党、国民民主連盟(NLD)の広報担当は1日、事実上の政府トップのアウン・サン・スー・チー国家顧問とウィン・ミン大統領が...
+1
-0
-
317. 匿名 2021/02/01(月) 17:36:55
米公共交通機関のマスク義務付け、保安検査職員が取り締まり(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpワシントン(CNN) 米国土安全保障省は1月31日、バイデン政権が打ち出したマスク着用義務付けを公共交通機関などで徹底させるため、運輸保安庁(TSA)職員に取り締まりの権限を持たせると発表した。
CDCは29日、航空機や列車、バス、船舶、地下鉄、タクシー、ライドシェアなどの公共交通機関を利用する際や、空港など輸送拠点の構内でのマスク着用を義務付ける命令を発令した。同命令は2月1日午後11時59分から施行される。+2
-0
-
318. 匿名 2021/02/01(月) 17:40:04
とうとう決まっちゃうコロナ対策法案、3日成立 衆院通過、刑事罰を削除(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策の感染症法、特別措置法などの改正案は1日の衆院本会議で、与党や立憲民主党などの賛成多数で可決、参院に送付される。 感染症法改正案は入院を拒否した人への行政罰導入が柱。特措
+1
-0
-
319. 匿名 2021/02/01(月) 20:51:49
無許可デモ400人超拘束 ベルギー、外出禁止に抗議(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ブリュッセル共同】ベルギーの首都ブリュッセルの2カ所で1月31日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための飲食店閉店や夜間外出禁止などの措置に抗議する無許可のデモがあり、参加者が「自由を!」などと
ベルギーの首都ブリュッセルの2カ所で1月31日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための飲食店閉店や夜間外出禁止などの措置に抗議する無許可のデモがあり、参加者が「自由を!」などと訴え、一部は爆竹を投げるなどした。欧州メディアによると、警察は488人を拘束した。+2
-0
-
320. 匿名 2021/02/02(火) 00:08:32
国会で無駄になったお金は議員たちに責任持って返済してもらいたい
コロナが始まってもまともな質問をして無かった
※添付した画像は、コロナの時期にツイッターで上がったものです+1
-0
-
321. 匿名 2021/02/02(火) 00:10:14
>>316
イギリス人と結婚してたの知らなかった。常に拘束や軟禁されてる報道だった記憶。
+1
-0
-
322. 匿名 2021/02/02(火) 00:18:46
+1
-0
-
323. 匿名 2021/02/02(火) 00:23:52
+2
-0
-
324. 匿名 2021/02/02(火) 00:40:31
+1
-0
-
325. 匿名 2021/02/02(火) 01:29:46
>>321
こんなレスがありました
127. 匿名 2021/02/01(月) 09:47:52 [通報]
>>1
悪いけど、アウンサンスーチーさん達は親子や関係者で甘い汁だけを啜ってきて、ミャンマーの為になってない印象。
父親アウンサンさん(日本名 面高紋次)はビルマ(ミャンマー)をイギリスの植民地からどうしても独立させたいという触れ込みで、日本に留学もしたし日本軍から膨大な資金や軍事援助も受けた。
だけど太平洋戦争中、日本がもう負けそうになるとクルッと必殺手のひら返しで、日本を裏切り攻撃、前は攻撃していたイギリスに恥ずかしげもなく擦り寄ってで良い目を見た。
娘のアウンサンスーチーさんはイギリスの教育を受けて夫もイギリス人だからミャンマーよりイギリスべったりなのは仕方ないけど、人権ガーの人達(自称リベラル、意識高い系)に祭りあげられてノーベル平和賞まで取った感じ 。
今はミャンマーの国家顧問という地位で、「大統領は何らの権限を持たない傀儡であり、私がすべてを決定する」と断言してたけど、おかしいんじゃない?
日本ガーで、韓国に謝罪と補償をと左が喜ぶ事も言ってたけど、知ったかぶりで浅い。+1
-0
-
326. 匿名 2021/02/02(火) 01:36:19
これは楽しみだね!金髪に特攻服 異色の市議誕生 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1日未明に開票結果が確定した埼玉県戸田市議選で、異色の新議員が誕生した。金髪に特攻服姿で訴えを重ねるという独自の選挙戦を展開した歌手の西本誠氏は、選挙戦で何を呼び掛け、どう議会活動に臨もうとしているのか。
+2
-0
-
327. 匿名 2021/02/03(水) 05:43:02
>>3医療機関で働いてます。ワクチンの希望調査がありました。希望者のみに接種だと... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
328. 匿名 2021/02/03(水) 05:45:40
最近過頻出の23は2月3日の事かと思ってたけど天皇誕生日の2月23日の事かもしれないね
その日は少しだけ注意しておいた方がいいかも+1
-0
-
329. 匿名 2021/02/03(水) 05:51:50
収穫30%増、組み換えイネ 食料、環境問題解決に期待(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp遺伝子組み換え技術を使い、イネの収穫量を30%以上増やすことができたと、名古屋大などのチームが2日付の英科学誌に発表した。光合成や養分吸収を活発にした。窒素肥料を減らしても、通常のイネより多く収穫
遺伝子組み換え技術を使い、イネの収穫量を30%以上増やすことができたと、名古屋大などのチームが2日付の英科学誌に発表した。光合成や養分吸収を活発にした。窒素肥料を減らしても、通常のイネより多く収穫できた。+2
-0
-
330. 匿名 2021/02/03(水) 05:53:57
頭にスマートって付くのは全部危険だよスマートウォッチで重症化防止へ AI導入の自治体も(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスに感染し、自宅療養を続ける人は、全国で2万6000人にのぼります。自宅療養を続ける人の不安を減らし、激務に追われる保健所の負担を軽くするための2つの新たな取り組みを取材しました。
+2
-0
-
331. 匿名 2021/02/03(水) 07:08:58
英のワクチン工場が中国って…
+1
-0
-
332. 匿名 2021/02/03(水) 08:28:19
個人情報流出 e―とくしま推進財団、案内メール送信時(徳島新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp公益財団法人「e―とくしま推進財団」(徳島市)は2日、財団が保有する3人分の個人情報が流出したと発表した。 1月26日、ホームページ講習会を案内するメールを徳島県内17市町村教委に送る際、案内
1月26日、ホームページ講習会を案内するメールを徳島県内17市町村教委に送る際、案内状ファイルに3人の名前と携帯電話番号が記載されているのに担当者が気付かなかった。2月1日、メールの転送を受けた中学校職員からの指摘で分かった。+1
-0
-
333. 匿名 2021/02/03(水) 08:29:19
>>331
それだけでも危険な遺伝子組み換えワクチンに更に毒が混ざるね+1
-0
-
334. 匿名 2021/02/03(水) 09:30:56
>>333
ワクチンの中身が生理食塩水ですよw
+2
-0
-
335. 匿名 2021/02/03(水) 09:38:33
インド、ワクチン接種状況をデジタル管理
+1
-0
-
336. 匿名 2021/02/03(水) 09:54:22
ムーンショット計画が始まったらこんな感じなのかな?という感じの映画紹介。現実世界とバーチャル世界が混在。バーチャル世界でもお金が必要で、貧困層は通信速度の制限もあり本も読めない。
【ドラマ紹介】約6200億円で、天国を創ることに成功した未来《アップロード》 - YouTubeyoutu.beAmazon Prime Videoでご覧いただけるオリジナルドラマ《アップロード》《Upload》の紹介動画です。様々な作品でまたお会いしましょう!#Amazon Prime Video #アマゾンプライム #アマプラ #ネトフリ #ネットフィリックス #Netflix #Netflixおすすめ #海外 #ド...&quo...
+1
-0
-
337. 匿名 2021/02/03(水) 11:51:18
マスク二重、息苦しいでしょ
+3
-0
-
338. 匿名 2021/02/03(水) 12:04:01
忘れてはいけないこと。去年の4月頃コロナ話になると退席する野党、こうやって動画を保存されている方々へ感謝。
+2
-0
-
339. 匿名 2021/02/03(水) 12:10:12
自粛はやらなくて良いんじゃない?+2
-0
-
340. 匿名 2021/02/03(水) 12:11:21
>>339+1
-0
-
341. 匿名 2021/02/03(水) 12:14:04
プロンプターを使ったかどうか、何故使うのかなんてどうでもいい
+1
-0
-
342. 匿名 2021/02/03(水) 12:16:06
>>341
追加
+1
-0
-
343. 匿名 2021/02/03(水) 12:43:51
移民を増やす前に国民の引きこもりをどうにかしたい。60万人の引きこもりの中にだって働きたいという人はいるはず。
内閣府調査「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃。やり直しのきかない社会に内閣府調査「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃。やり直しのきかない社会にgirlschannel.net内閣府調査「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃。やり直しのきかない社会に 61.3万人――’19年、内閣府が40~64歳の5000人を対象にした「生活状況に関する調査」(集計期間:’18年12月7~24日)で明らかになった、中高年ひきこもりの推計である。 それによって生じ...
+1
-0
-
344. 匿名 2021/02/04(木) 03:47:59
>>336
凄く面白かったです!ありがとう!
+1
-0
-
345. 匿名 2021/02/04(木) 03:56:44
>>342
菅総理もさすがに呆れたような笑いしてるw+1
-0
-
346. 匿名 2021/02/04(木) 03:59:37
>>343
氷河期の恵まれない世代に多いのも全部計画されてた事なんだろうなと思う+1
-0
-
347. 匿名 2021/02/04(木) 04:00:58
>>340
精神を病ませて引きこもりを増やしたいとしか思えないね+1
-0
-
348. 匿名 2021/02/04(木) 04:03:01
これはぜひぜひ実現させて欲しい!自民党が「日の丸損壊罪」法案提出へ…弁護士が批判「全体主義的だ」 違憲のおそれも(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の有志議員でつくるグループが、日本の国旗(日章旗)を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」を新設するため、刑法改正案を国会に提出する方向で動いている。
+1
-0
-
349. 匿名 2021/02/04(木) 04:05:12
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020200562&g=pol
平井卓也デジタル改革担当相は2日の閣議後の記者会見で、マイナンバーカードを2022年度末までにほぼ全ての国民に普及させるとの政府目標について「なかなか厳しい」と述べ、達成は困難との認識を示した。+0
-0
-
350. 匿名 2021/02/04(木) 04:07:28
こういう後遺症の話はよく出るけど電磁波過敏症の症状なんじゃないかと思ってる
1年経っても続く“後遺症” 「ダイヤモンド・プリンセス」集団感染から1年(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港に帰港してから1年。感染者の中には、1年経った今も“後遺症”とみられる症状が続く人がいます。 「ここらへんのと
電磁界情報センターwww.jeic-emf.jp電磁波って体にどんな影響があるの?電磁波による人への健康影響について、WHOなどの科学的な見解でお答えする組織です。勉強会などへの講師派遣や、低周波の磁界測定器を無料で貸し出しするなどのサービスも行っています。
+1
-0
-
351. 匿名 2021/02/04(木) 04:41:06
あちらから転載しますよく考えず入れた人も多そう。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
352. 匿名 2021/02/04(木) 05:26:38
スマホに不慣れな高齢者に3千台、渋谷区が無償貸与へgirlschannel.netスマホに不慣れな高齢者に3千台、渋谷区が無償貸与へ【独自】スマホに不慣れな高齢者に3千台、渋谷区が無償貸与へ : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン住民の情報格差の解消を図るため、東京都渋谷区は新年度、区内に住む高齢者に対し、スマートフォン約...
+2
-0
-
353. 匿名 2021/02/04(木) 05:28:49
私のPCからだと履歴を削除すると数日間プラマイが機能しなくなるみたい+1
-0
-
354. 匿名 2021/02/04(木) 05:32:40
決まってしまったけど実際はあまり効力がないみたいで良かった
罰則適用は「伝家の宝刀」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は、成立した改正新型インフルエンザ対策特別措置法などに盛り込んだ罰則規定を慎重に適用する構え。罰則を科すまでには多くの段取りを踏む必要があり、政府高官は「罰則に至る例はほとんどないのではないか。伝家の宝刀みたいなものだ」。
政府は、3日成立した改正新型インフルエンザ対策特別措置法などに盛り込んだ罰則規定を慎重に適用する構えだ。罰則を科すまでには多くの段取りを踏む必要があり、摘発に至るケースはごくわずかとみられる。+1
-0
-
355. 匿名 2021/02/04(木) 05:40:06
可愛い
指先に乗る超小型の新種カメレオンを発見、世界最小の爬虫類か (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp指先に乗っているBrookesia nanaのオス。ヒマワリの種ほどの大きさしかない。(PHOTOGRAPH BY FRANK GLAW, ZOOLOGISCHE STAATSSAMMLUNG MUNCHEN)
+5
-0
-
356. 匿名 2021/02/04(木) 05:54:42
まるでこれが悪い事みたいな記事になってる
教団の関与目立つトランプ現象 「隠される宗教」に注視必要 堀江宗正氏:中外日報www.chugainippoh.co.jp1月6日、トランプ元大統領の「不正選挙」に抗議せよという呼びかけに応じて、暴徒が米国議会議事堂を襲撃した。バイデン次期大統領就任確定作業の妨害だけでなく、ペンス元副大統領を裏切り者として殺害する計画も判明した。日本でもネ…
熱心にトランプ支持を表明しているアカウントには、日の丸や鳥居のマークが散見され、神道との関係も示唆される。+2
-0
-
357. 匿名 2021/02/04(木) 06:07:32
このマイナンバーについて看護協会は何も言わないのかよ。金だけとって本当に役立たずだな。私を含めたブランクが長い人間は清掃や後片付けとか下働きでもいいと思っているのが結構いるんだよ。現場のナースがトイレ掃除までさせられて本当に可哀想。でも下働きナースはいらないんだろう?見栄張ってる場合かよ。それなら看護協会のババア達で清掃とかやってあげなよ。+5
-0
-
358. 匿名 2021/02/04(木) 07:01:08
>>348
弁護士が批判って、日本人じゃないと自己紹介してるようだね+4
-0
-
359. 匿名 2021/02/04(木) 08:06:09
パクリ→起源主張の流れ
+4
-0
-
360. 匿名 2021/02/04(木) 08:09:15
+2
-0
-
361. 匿名 2021/02/04(木) 08:17:47
+1
-0
-
362. 匿名 2021/02/04(木) 08:28:00
日本じゃ、逃げる生徒は居ないだろうな。列に並ばされたら最後。
+2
-0
-
363. 匿名 2021/02/04(木) 11:01:57
イオン岡田が動く
+3
-0
-
364. 匿名 2021/02/04(木) 11:15:54
ワクチン反対派=PCRで儲けたいからっていうツイートをみかけましたが、この民間検査会社の数を見たらそう思うかもしれない。
+3
-0
-
365. 匿名 2021/02/04(木) 11:18:05
>>364
グラフを貼るの忘れました+4
-0
-
366. 匿名 2021/02/04(木) 18:11:44
リプ欄にてキルゲイツと言われてます😂
+3
-0
-
367. 匿名 2021/02/04(木) 22:54:22
陰謀論とは離れますが、こんな事件があったと忘れないために+5
-0
-
368. 匿名 2021/02/05(金) 03:15:30
>>351
このトピからこちらに移行したみたいです六本木ヒルズや西武渋谷店など、都内商業施設からブティックが相次ぎ撤退girlschannel.net六本木ヒルズや西武渋谷店など、都内商業施設からブティックが相次ぎ撤退六本木ヒルズのけやき坂通りに面したラグジュアリーブランドのブティックが、相次いで閉店している。けやき坂通り沿いには「ロロ・ピアーナ(Loro Piana)」や「サルヴァトーレ フェラガモ(Sa...
+2
-0
-
369. 匿名 2021/02/05(金) 03:22:44
>>365
ほとんどが民間ですね
教えてくれてありがとう+2
-0
-
370. 匿名 2021/02/05(金) 03:27:35
>>367
被害者家族が日本人なのは確かでしょうね+1
-0
-
371. 匿名 2021/02/05(金) 03:30:00
脳にチップを埋め込んだサルが「思考」でビデオゲームをプレイすることに成功したとイーロン・マスクが発言 - GIGAZINEgigazine.netテスラやSpaceXのCEOであるイーロン・マスク氏は、2017年に人間の脳をAIに接続することを目指すスタートアップ「Neuralink」を立ち上げました。Neuralinkはこれまでに人の脳とAIをつなぐ埋め込みチップ「Link」を発表していますが、マスクCEOは新たに、「Clubhouse」...
+3
-0
-
372. 匿名 2021/02/05(金) 03:32:54
こちらもトピ移動してます2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値girlschannel.net2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値 イスラエルの医療保険システム、マッカビ医療サービスによると、米ファイザー製のワクチンの2回接種を完了した12万8600人のうち、2回目が終わって1週間以上経過した後の検査で陽性反応を示し...
+6
-0
-
373. 匿名 2021/02/05(金) 03:34:46
>>366
キル・ビルって映画を思い出しました+0
-0
-
374. 匿名 2021/02/05(金) 03:47:43
ウイグル族ら10万人に不妊手術 中国が強制?5年で18倍(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京・坂本信博】中国政府による少数民族ウイグル族への抑圧政策が強まった2014~18年に、新疆ウイグル自治区の不妊手術が18倍に増え、計10万人の住民が手術を受けたことが政府の資料で分かった。中
男性の精管や女性の卵管を結ぶ不妊手術は、14年の3214件から15年は約1万件に3倍増。17年は約2万件、18年は約6万件に達し5年で18倍になった。中絶件数は14年以降年8万~10万件、IUD装着手術は年20万~30万件に上った。+4
-0
-
375. 匿名 2021/02/05(金) 04:06:35
マイナンバー、8例目も敗訴 「権利侵害ない」 大阪地裁(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国のマイナンバー制度は憲法で保障されたプライバシー権を侵害するとして、大阪府などの住民145人が国に個人番号の利用差し止めなどを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は4日、請求を棄却した。 池上尚子裁
+3
-0
-
376. 匿名 2021/02/05(金) 10:39:01
中国の支援ありクーデター
+1
-0
-
377. 匿名 2021/02/05(金) 13:49:20
パスツール・・・
コロナウイルスは現在利用できません | Walk in the Spirit - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jpコロナウイルスは存在するのか? https://twitter.com/TrutherUfo/status/1356744093502746624 注)smoking gun:(発砲直後の)煙が出ている銃、-->動かぬ証拠、 (原文)The Smoking Gun: Where is the coronavirus? The CDC says it isn’t ...
+3
-0
-
378. 匿名 2021/02/05(金) 18:27:12
ファイザーのワクチン承認する見通し
+3
-0
-
379. 匿名 2021/02/05(金) 20:16:32
>>377
この記事そのうち消されそうだね
陰謀論の繋ぎトピに何回か貼ったけどもう一度貼っておきます
ウガンダで新型コロナ存在否定する牧師を逮捕 2020年4月2日 | キリスト新聞社ホームページwww.kirishin.comアフリカ東部ウガンダからのAFP通信によると、首都カンパラで新型コロナウイルスの存在を否定したアウグスチン・イガ牧...
アフリカ東部ウガンダからのAFP通信によると、首都カンパラで新型コロナウイルスの存在を否定したアウグスチン・イガ牧師が逮捕された。現地警察が3月30日発表したところでは、逮捕されたイガ牧師は27日、テレビを通じ「新型コロナウイルスはウガンダにも、アフリカにも存在しない」と信者に訴えた。警察は「感染拡大を引き起こしかねない。この病気と戦う政府の努力を台無しにし、国民を危険にさらす行為だ」と牧師を非難した。+5
-0
-
380. 匿名 2021/02/05(金) 20:19:30
六本木ヒルズトピから転載します珍型クソコロナメディアウイルス感染対策サイトfuckincovid.site当サイトは2020年、全世界的に猛威を奮っている珍型クソコロナメディアウイルスへの感染対策サイトです。珍型クソコロナウイルスの主な発生源はテレビ、マスコミ、主要メディアとなっており、感染者への思考、行動に重大な影響を及ぼす事が判明しております。精神へ...
+5
-0
-
381. 匿名 2021/02/05(金) 22:39:37
補聴器や小耳症のこともっと広まって欲しいですね「マスクがずれて困った」小耳症の子に“救世主”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpいまや必需品となったマスク。実は、一部の子どもたちにとっては、つけるときに困ったことが起きているんです。 おいしそうに朝ご飯を食べているのは小学2年生の石田颯斗くん(8)。生まれつき右耳の一部
+2
-0
-
382. 匿名 2021/02/06(土) 01:15:34
また政府が変な事企んでるマイナンバー活用しコンビニで「ワクチン接種証明」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpワクチンの接種証明をマイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで取得する仕組みが検討されています。 現在、コンビニエンスストアではマイナンバーカードのICチップに搭載された個人情報をもとに
+2
-0
-
383. 匿名 2021/02/06(土) 10:45:30
3週間前の動画なので、今更ですが何故病床が多いのに医療崩壊となるのかとう内容です。
日本と海外の病院経営自体も違うし医者と看護師少なさも問題というのが良くわかりました。+1
-0
-
384. 匿名 2021/02/06(土) 10:59:00
日本において9歳以下の子供の行方不明者数の推移。2006-2019年。【9歳以下の子ども行方不明者数推移(2006-2019)】※日本国内 - YouTubeyoutu.beデータソース:1) 警察庁 令和元年中における行方不明者の状況https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/yukue.html2) 総務省統計局 人口推計(2006-2019)https://www.stat.go.jp/data/jinsui...">
+2
-0
-
385. 匿名 2021/02/06(土) 11:16:35
中国系企業、パプアで都市建設かパプアに都市建設?中国系企業 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオーストラリアの公共放送ABCなど複数のメディアは5日、隣国パプアニューギニア南西部のダル島で中国系企業が新都市の建設を提案していると報じた。工業地帯や港湾、商業地帯やリゾートを含む100平方キロ以上の新都市建設という。
+2
-0
-
386. 匿名 2021/02/06(土) 11:21:36
ワクチン、安全性は高いというけれど、せいぜい打って30分以内に具合が悪くなければ良いという程度ではないのか?
何か月後や何年後かに副作用出てもワクチンとは関係ないで処理されそう。英 副反応0.3%で安全性は高い - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英国の医薬品・医療製品規制庁は、新型コロナのワクチンの安全性に関する定期報告をまとめた。接種された約740万回のうち、副反応が疑われる症状は2万2820件、深刻なアレルギー反応は114件で10万件に1~2回の割合だったことを明らかに。
+4
-0
-
387. 匿名 2021/02/06(土) 15:04:16
すみません、確認させて下さい。リンクを貼ったトピ書き込みはどこのトピの続きなのでしょう。
ここのトピの紹介もされてたので気になりました。
トランプトピの続きの映画トピは書き込み多いけどトランプ支持しますか?ってコメントにはマイナスが多いし、どこのトピに居たらよいのか分からなくなってます。
2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値girlschannel.net2度目のワクチン接種後は「陽性率0.01%」 イスラエルの速報値 イスラエルの医療保険システム、マッカビ医療サービスによると、米ファイザー製のワクチンの2回接種を完了した12万8600人のうち、2回目が終わって1週間以上経過した後の検査で陽性反応を示し...
+1
-0
-
388. 匿名 2021/02/06(土) 17:40:34
ワクチンの効果、長くても8ヶ月なんだ
+3
-0
-
389. 匿名 2021/02/06(土) 17:45:20
近未来的になってきた、自走ロボの配達
+1
-0
-
390. 匿名 2021/02/06(土) 19:02:57
+1
-0
-
391. 匿名 2021/02/07(日) 00:18:52
>>384
この動画のこのコメントが怖いですね
dragon7777
1 か月前
こうして誘拐された子供は臓器を取られてしまう。二階幹事長がガンの妻への臓器移植を中国が申し出て移植をした。これで二階は中国に恩を感じたようだが、その移植臓器はこうして取られてものかもしれない。しかし二階は中国へ恩返しをするためにますます中国のために働いている。お前は日本の国会議員だろう。+3
-0
-
392. 匿名 2021/02/07(日) 00:20:50
>>387
こちらのトピの475を見て下さい!マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府girlschannel.netマイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府 来年3月からマイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになりカードを使って受診することで、 ▽受診情報が一元的に管理され、過去のデータに基づいて、診療や薬の処方が受けられるように...
+1
-0
-
393. 匿名 2021/02/07(日) 00:30:39
>>392
ありがとうございますm(_ _)m
温室ガストピは見てなかったので繋ぎトピが追えてませんでした。コメントのナンバーまで記載して頂きお手数おかけしました。+0
-0
-
394. 匿名 2021/02/07(日) 00:36:01
中国船、尖閣領海8時間半で退去 海警法施行後初侵入、武器使わず(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入した中国海警局の船2隻が6日午後1時15分ごろ、領海外に退去した。船は領海内に約8時間半滞在した。第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国で海警局の武器使用を認
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に侵入した中国海警局の船2隻が6日午後1時15分ごろ、領海外に退去した。船は領海内に約8時間半滞在した。第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国で海警局の武器使用を認める海警法が1日に施行されて初めての領海侵入となったが、武器使用は確認されなかった。
日本政府は6日、許されない行為だとして中国政府に抗議した。
海警局船2隻は6日午前4時45分ごろから、尖閣諸島の南小島の南方から侵入。航行していた日本漁船2隻に接近しようとする動きを見せた。海上保安庁の巡視船が漁船の安全を確保するとともに、領海から退去するよう要求した。+1
-0
-
395. 匿名 2021/02/07(日) 00:38:23
日本でもこうなるかな
受刑者、ワクチン接種なら減刑も 米マサチューセッツ州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米マサチューセッツ州の矯正施設管理当局は6日までに、刑務所の服役者が新型コロナウイルスのワクチンを2回分接種し、教育目的の文献を読み、映像などを見終わった場合、申請すれば減刑が実現する可
米マサチューセッツ州の矯正施設管理当局は6日までに、刑務所の服役者が新型コロナウイルスのワクチンを2回分接種し、教育目的の文献を読み、映像などを見終わった場合、申請すれば減刑が実現する可能性があるとの見方を示した。+2
-0
-
396. 匿名 2021/02/07(日) 00:41:24
全てのサンゴ礁、消失の危機 今世紀中にと国連報告書(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ニューヨーク共同】地球温暖化に伴う海水温の上昇により、今世紀中に世界の海で全てのサンゴ礁が消失する恐れがあるとの報告書を国連環境計画(UNEP)が5日までにまとめた。国際社会が化石燃料への依存を
国際社会が化石燃料への依存を続けると、2034年にはサンゴ礁の死滅につながる白化現象が常態化、消失の危機が高まると警告した。+1
-0
-
397. 匿名 2021/02/07(日) 01:07:34
>>393
どういたしまして(^_^)/+1
-0
-
398. 匿名 2021/02/07(日) 08:40:45
コロナバブルだって。在日かな?+2
-0
-
399. 匿名 2021/02/07(日) 17:04:55
+2
-0
-
400. 匿名 2021/02/07(日) 17:07:14
+3
-0
-
401. 匿名 2021/02/07(日) 17:13:46
署名活動する行動力や怒りを中国にぶつけろ!
+2
-0
-
402. 匿名 2021/02/07(日) 17:32:30
+1
-0
-
403. 匿名 2021/02/07(日) 18:41:01
切られたネクタイもったいない。パフォーマンスにそんなことしないで。
+2
-0
-
404. 匿名 2021/02/07(日) 19:30:16
韓国の放射能汚染について、海洋汚染も。★韓国月城原発「放射能漏れ」 | きゅうじのブログ アメブロ版ameblo.jp★韓国月城原発「放射能漏れ」 | きゅうじのブログ アメブロ版★韓国月城原発「放射能漏れ」 | きゅうじのブログ アメブロ版ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインきゅうじのブログ アメブロ版日本にとって、共通の価値観を共有がで...
+4
-0
-
405. 匿名 2021/02/07(日) 19:32:29
>>404
先月のブログですが、日本のメディアはコロナの恐怖ばかり煽って都合の悪い事は言わないのでまとめてブログにしてくれる人の情報がありがたいです。+3
-0
-
406. 匿名 2021/02/07(日) 19:45:39
無症状の人はコロナを広めていない無症状の人が感染させることはないと1千万人追跡し判明 | 放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ)ameblo.jp無症状の人が感染させることはないと1千万人追跡し判明 | 放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ)無症状の人が感染させることはないと1千万人追跡し判明 | 放射能を天恵の海に流す六ヶ所再処理工場閉鎖を!(katsukoのブログ)新型コロ...
+1
-0
-
407. 匿名 2021/02/08(月) 03:05:58
>>383
日本が一番寝たきりが多いんですね
これは病院が無駄な薬を出し過ぎてるのもあると思います+2
-0
-
408. 匿名 2021/02/08(月) 03:10:43
>>399
ここにエプ島みたいなものを作りそうで怖いな+1
-0
-
409. 匿名 2021/02/08(月) 05:11:14
>>406
ヘルペスウイルスを持ってる人は沢山いるけど発症しなかったら感染しないもんね+1
-0
-
410. 匿名 2021/02/08(月) 05:50:29
見つける必要のない癌の方が多いのに
結局人の不幸も全て商売なんだよね尿で、唾液で、涙で… 病院に行かずに“がん検査”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp重要性を認識しつつもコロナで控える人もいる「病院でのがん検査」。一方、病院に行かなくてもがんのリスクが調べられる、そんな検査が次々と実用化されています。尿で、唾液で、涙で…。自宅でできる最新の”がん
+3
-0
-
411. 匿名 2021/02/08(月) 05:53:53
この話は何となく事実の様な気がするメーガン妃はヘンリー王子が離れると「意地悪で支配的」に 異母姉が暴露本で告白(Hint-Pot) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこのほど、メーガン妃の異母姉、サマンサ・マークルさんによる暴露本「The Diary of Princess Pushy's Sister Part 1(強引プリンセスの姉の日記 パート1)」が出
+3
-0
-
412. 匿名 2021/02/08(月) 05:55:46
元イラン代表のサッカー選手2人、新型コロナで相次ぎ死去(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) サッカー元イラン代表選手のメフルダード・ミーナーヴァンド氏とアリ・アンサリアン氏が、新型コロナウイルス感染症により相次いで亡くなった。 両氏は同国の古豪チーム、ペルセポリスの元チームメ
+1
-0
-
413. 匿名 2021/02/08(月) 06:56:53
補助金がまだあること驚き
+2
-0
-
414. 匿名 2021/02/08(月) 07:09:58
高齢者のデモ、外出自粛してなくて大丈夫なの?不要不急だよね?
+2
-0
-
415. 匿名 2021/02/08(月) 07:13:38
沖縄の選挙
+2
-0
-
416. 匿名 2021/02/08(月) 11:55:15
+2
-0
-
417. 匿名 2021/02/09(火) 01:08:30
NY在住の大江千里が明かす、不思議な感覚を生むコロナワクチン接種体験(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpマンハッタンに再び陽が昇り始める。ニューヨークは感染者が急増し、健康診断や予防接種で病院に行くたびに深刻な様子をじかに感じるようになった1月9日、僕の元にニューヨーク市から携帯メールが届いた。明日か
+1
-0
-
418. 匿名 2021/02/09(火) 01:18:38
日本はそろそろ本気を出さないと日本領海侵入を正当化 中国(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は8日の記者会見で、中国海警局の船舶が6、7両日に沖縄県・尖閣諸島沖の日本領海に侵入したことについて「中国海警局が釣魚島(尖閣諸島の中国名)海域を巡航し法を
+4
-0
-
419. 匿名 2021/02/09(火) 01:21:33
脳に直接って所が危険な感じだね先天性難病「ムコ多糖症2型」の治療薬承認…脳内に投与 知的発達の遅れ改善期待(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp厚生労働省は、先天性の難病「ムコ多糖症2型」の治療薬の製造販売を承認した。この病気によく見られる知的な発達の遅れを改善する効果が期待できる世界初の薬となる。 ムコ多糖症は、体内に古い糖類が蓄積
+3
-0
-
420. 匿名 2021/02/09(火) 01:24:52
>>820コロナ死因問わず | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
421. 匿名 2021/02/09(火) 01:45:21
日本語に翻訳して読んで下さい
+1
-0
-
422. 匿名 2021/02/09(火) 01:58:21
ワクチンの安全、有効性を確認 ファイザー製、15日承認girlschannel.netワクチンの安全、有効性を確認 ファイザー製、15日承認ワクチンの安全、有効性を確認 ファイザー製、15日承認 | 共同通信米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、国の医薬品審査を担う医薬品医療機器総合機構(PMDA)が、安全性や有効...
+1
-0
-
423. 匿名 2021/02/09(火) 02:06:09
DNP、指紋センサー内蔵のFeliCaカードを開発--既存設備のまま生体認証に対応可能(CNET Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大日本印刷(DNP)は2月8日、国内の電子マネーや社員証などで普及している非接触ICカードの技術方式「FeliCa」に対応した指紋認証による生体認証カードを開発したと発表した。 このFeliC
+1
-0
-
424. 匿名 2021/02/09(火) 02:07:47
米クローガー、ワクチン接種の従業員に1万円支給(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米小売り大手のクローガーは、従業員が新型コロナウイルスのワクチンを接種した場合には100ドル(約1万500円)を支払うと明らかにした。 クローガーによれば、従業員が推奨するワクチンの接
クローガーによれば、従業員が推奨するワクチンの接種を受けたことを証明できれば、一度に限り100ドルを支給する。健康や宗教を理由にワクチン接種ができない従業員も、健康や安全に関する教育コースを受講すれば支払いを受け取れる。+1
-0
-
425. 匿名 2021/02/09(火) 13:32:14
+1
-0
-
426. 匿名 2021/02/09(火) 13:33:19
+1
-0
-
427. 匿名 2021/02/10(水) 00:57:49
>>426
人間一人で5000万円とか残酷な世界ですね
でもこのままだと日本人もこうなる可能性は高い+2
-0
-
428. 匿名 2021/02/10(水) 00:59:24
もし原因が電磁波だとしても亜鉛は取っておいた方が良さそうコロナ後遺症の味覚・嗅覚障害 ほとんどの患者が「亜鉛不足」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp問題視される新型コロナウイルス感染後の後遺症。味覚・嗅覚障害も、若い世代を中心に長く続くようだ。
+3
-0
-
429. 匿名 2021/02/10(水) 01:02:27
これは空からも撒けそう常温輸送「粉末ワクチン」へ新装置 日本企業が新技術開発(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界で新型コロナウイルスワクチンの争奪戦が繰り広げられる中、日本の企業が液状のワクチンを凍結、乾燥させて粉末状にする新たな装置を開発した。新型コロナワクチンは低温管理が必要な液剤が主流で、接種にあ
+2
-0
-
430. 匿名 2021/02/10(水) 01:14:27
イーロン・マスクの恋人「2022年までに脳チップを埋め込みましょう。神の知識を得られるわ」 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp歌手グライムス(32)とラッパーのリル・ウージー・ヴァート(26)がツイッターで、一緒に脳チップを埋める計画を進めた。先ごろ額にダイヤモンドを埋めて話題になったリルは、 - Yahoo! JAPAN
+1
-0
-
431. 匿名 2021/02/10(水) 01:20:12
情報漏洩が怖いね
デジタル庁創設へ法案決定 マイナンバー利用拡大(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は9日、デジタル庁創設を柱とするデジタル改革関連法案を閣議決定した。デジタル庁を司令塔として政府や自治体のシステムを抜本的に改善し、国民にとって利便性の高い行政サービスの実現を目指す。マイナン
デジタル庁は今年9月、民間人材を含めて500人規模で始動する。国の情報システムを統括し、他省への勧告権など強い権限を持たせる。これまで個別に整備してきた自治体のシステムは、国がつくる基準に適合したシステムの利用を法律で義務付けて標準化する。+3
-0
-
432. 匿名 2021/02/10(水) 01:22:14
真実だから削除するんじゃないのかな
Facebook、「コロナワクチンで自閉症になる」などの偽情報を削除 繰り返すとアカウントも削除の可能性(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米Facebookは2月8日(現地時間)、FacebookとInstagram上の新型コロナ感染症ワクチンに関する虚偽あるいは誤解を招く情報を削除する方針を発表した。 同社は昨年4月から段階的
・新型コロナウイルスは人工的に作られたものだ
・ワクチンは予防に効果的ではない
・ワクチンを接種するくらいなら罹患した方が安全だ
・ワクチンは有毒で、危険で、不妊症や自閉症を引き起こす
・ワクチンはDNAを改変する
・ワクチンには獣の刻印(666)が刻まれている
今後数週間にわたって新ポリシーでの削除を実施していく。削除対象の内容を繰り返し共有するFacebookとInstagramのグループ、ページ、アカウントは完全に削除される可能性がある。+1
-0
-
433. 匿名 2021/02/10(水) 07:09:36
反対の声が出て当たり前です
+2
-0
-
434. 匿名 2021/02/10(水) 07:14:09
これが立憲民主党ですよ、馬鹿ばっかり
+3
-0
-
435. 匿名 2021/02/10(水) 07:59:15
>>431
デジタル庁だけやたら急ぐよね。
+1
-0
-
436. 匿名 2021/02/10(水) 08:04:19
>>431
大臣 ツイッターでclubhouse してたけど、、+2
-0
-
437. 匿名 2021/02/10(水) 08:11:59
血圧のこと
+2
-0
-
438. 匿名 2021/02/10(水) 08:18:10
北富士演習場の火災について、陰謀論が飛び交っている。
1,地下にあるアドレのクロム工場の証拠隠滅?
2,DSの設置した(富士山の噴火に繋がるようなもの)処理するための爆破?
+1
-0
-
439. 匿名 2021/02/10(水) 08:21:40
画像はこちらから貼っています+1
-0
-
440. 匿名 2021/02/10(水) 08:24:57
嫡出推定制度の見直し、まだ変わるのには時間がかかる
+0
-0
-
441. 匿名 2021/02/10(水) 08:45:35
+1
-0
-
442. 匿名 2021/02/10(水) 09:01:54
みずぽ白い服でパフォーマンス
講義☓、抗議○でしょ。漢字も覚えてないのか。+1
-0
-
443. 匿名 2021/02/10(水) 09:04:32
ヤフコメから
医療職です。
階段昇降をして70%台まで酸素が下がるのは完全に出任せですね。
もし本当にそうだったのであればこの記者さんは肺か心臓の疾患をお持ちの可能性があるので今すぐ病院にいった方がいいですね。
この様な間違った知識を広められることで我々は非常に困っております。
もしよろしければパルスオキシメーターをお持ちのかたは限界まで息を止めてみてください。
本当に限界まで。
それでも95%以下にすることは難しいと思います。(たばこを吸っている方、持病がある方は別です)
我々も頑張っておりますのでみんなでコロナを乗り越えたいですね。初め気づかず...一気に重症化 「幸せな低酸素症」の危険性(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp自宅療養中のコロナ患者について、重症化を招く危険性のある、気になる症例が多く確認されているという。 緊急事態宣言の効果が少しずつ現れている。 東京都で9日、新たに確認された感染者は412人。 3
+1
-0
-
444. 匿名 2021/02/10(水) 11:46:57
中国製のワクチンをすすめる医師
+2
-0
-
445. 匿名 2021/02/10(水) 13:07:21
コロナのサイクル値を変えた時期が大統領選の状態とかぶるのは何か裏であったのか?真相を知りたい。
+2
-0
-
446. 匿名 2021/02/10(水) 13:23:08
+2
-0
-
447. 匿名 2021/02/10(水) 13:26:25
+2
-0
-
448. 匿名 2021/02/10(水) 14:15:22
+0
-0
-
449. 匿名 2021/02/10(水) 18:07:08
都市伝説系の動画を見ていたらおすすめに出てきたのですが芸能人のゴムマスクしている〇〇さんと嘘情報を流している、動画のクオリティ低め。
コメント欄でもそれについて注意してる人はいましたが、嘘情報を信じてしまう人もいるのか。
神社巡りの動画の人が急に都市伝説の話をしだしててどうした?という感じ。コメント欄を見るのは好きなので動画の内容は見ず参考程度に。
この人の他の動画のコメントから拝借※アミュ、豊島。ベネ、直島。パソナ、淡路島。瀬戸内海は真っ暗闇。またNGワードを入れてネット検索するとPCが繋がら無くなるという現象も起きているそうです。監視厳しくなってるのかもしれません。芸能人、政治家の影武者(ゴムマスク)か本物かを見分ける方法5選! - YouTubeyoutu.beコメント、チャンネル登録くれたら嬉しいです。Twitterhttps://twitter.com/Butler_jinjainstagramhttps://www.instagram.com/butler_jinjameshi">
+2
-0
-
450. 匿名 2021/02/10(水) 23:15:56
>>437
これが日本で寝たきり老人が多い一番の理由だと思う
安保先生も血圧に関してはずっと言い続けてたね+1
-0
-
451. 匿名 2021/02/10(水) 23:18:05
>>438
見れなくなってますね+0
-0
-
452. 匿名 2021/02/10(水) 23:36:12
>>443
喘息の酷い発作が出てる時に病院で検査した
自分はそれでも95%以下ではなかったよ+1
-0
-
453. 匿名 2021/02/10(水) 23:40:04
>>445
血圧の数値と同じ仕組みだね+1
-0
-
454. 匿名 2021/02/10(水) 23:51:37
>>440
トピ立ってました!“100日間 再婚禁止”の撤廃など「嫡出推定」見直しで中間試案girlschannel.net“100日間 再婚禁止”の撤廃など「嫡出推定」見直しで中間試案 この結果、 ▽再婚も含めて結婚している間に生まれた子どもは今の夫の子とみなされ、 ▽離婚してから300日以内か、この期間のうち女性が再婚するまでの間に生まれた子どもは前の夫の子とみなされます。 ...
+1
-0
-
455. 匿名 2021/02/10(水) 23:53:18
子どもの15%以上 "うつ症状" 新型コロナによる心の影響調査girlschannel.net子どもの15%以上 "うつ症状" 新型コロナによる心の影響調査 その結果、 ▽小学生の15% ▽中学生の24% ▽高校生の30%に、 中等度以上のうつの症状がみられたということです。 うつ症状の原因については検証できなかったということですが、調査を通...
+1
-0
-
456. 匿名 2021/02/10(水) 23:54:37
何となく開いたら楽しいトピだった土器を語るトピgirlschannel.net土器を語るトピ縄文土器、弥生土器、世界各地の素敵土器! 土器の形が好きだったり、歴史が好きだったり、文化が好きだったり…… そんな土器好きの皆さんで土器の魅力を思う存分語りましょう♪ ワクワク土器土器*.∗̥
+2
-0
-
457. 匿名 2021/02/10(水) 23:59:41
これが陰謀なら可愛い陰謀だね(ノ*ФωФ)ノ「私は猫ではありません」Zoomで猫フィルターを外せなくなった弁護士、裁判で大真面目の釈明girlschannel.net「私は猫ではありません」Zoomで猫フィルターを外せなくなった弁護士、裁判で大真面目の釈明 ファーガソン氏:「ポントンさん、設定でフィルターがオンになっていると思いますよ。外した方が…」 ポントン氏:「今外そうと……裁判官、私の声が聞こえますか」 ファ...
+2
-0
-
458. 匿名 2021/02/11(木) 00:08:16
慎重なのは良い事なのに悪い事みたいに報道されてるワクチン接種“日本は他国より慎重姿勢”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスのワクチン接種に関する、国際的な世論調査が行われ、日本は他の国と比べて、接種に慎重な姿勢をもつ人が多いことがわかりました。 フランスの調査会社「イプソス」は先月末に、日本のほかア
+3
-0
-
459. 匿名 2021/02/11(木) 00:09:45
こんなことまともに出来ない政府のデジタル庁なんて上手く行く訳がない接触アプリ、外部から不具合指摘も対応せず…厚労省ずさんな管理(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の不具合が約4か月放置された問題で、厚生労働省のずさんな対応が明らかになってきた。同省は委託業者に実機を使ったテスト
+3
-0
-
460. 匿名 2021/02/11(木) 00:14:43
カリフォルニア日本人町の記念碑にイタズラ…アジア系への攻撃が止まらない(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp長引くパンデミックのなか、アメリカではアジア系に対する犯罪が増加している。1月末、カリフォルニア州オークランドのチャイナタウンで、91歳の男性が背後から突然押し倒された。サンフランシスコでは散歩中
+2
-0
-
461. 匿名 2021/02/11(木) 00:16:35
この党は国にお金を要求する事しか言わないね公明党がワクチン接種で提言案 自治体への財政支援求める(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp公明党の新型コロナウイルスワクチン接種対策本部は10日、実務を担う自治体への財政支援を政府に求める提言案をまとめた。集団・個別の接種方法に関し、特徴や自治体に必要な配慮など具体的な指針を示すことも
+2
-0
-
462. 匿名 2021/02/11(木) 00:20:49
女性の方が添加物に詳しいのも本能からの危機感がそうさせるのかもしれない
女性は手術を拒否する人が多い? 帯津医師が感じた男女の違い〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」
男性だから、女性だからと決めつけるのは好ましくないと思うのですが、日々、患者さんに接しているとやはり、男性と女性は違っているという印象を持ちます。
とくに顕著なのが、手術に対する考え方です。うちの病院には手術をするのがいやで、代替療法を求めてくる患者さんがたくさんいらっしゃいます。そういう患者さんの多くは女性なのです。+1
-0
-
463. 匿名 2021/02/11(木) 00:32:16
「コロナはない」「5Gやばい」 通っていた理髪店が怪しい情報にどっぷり お店を変えてすっきりした体験談漫画に共感集まる(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が広がるにつれ、さまざまな情報が錯綜するようになりました。中にはかなり怪しげなものも。たびたび接する人が怪しげな情報を披露するようになったツラさを描いた
作者は漫画家のポン(@pon0737)さん。1年ほど通っていた理髪店の理容師さんが、「コロナはない」「ワクチンは製薬会社の金もうけ」「5Gやばい」など怪しい情報を話題にするように。しかも情報源はYouTube……。ポンさんは、そういった情報を広める人たちは、再生数を稼ぐために過激なことを言っているのだとたしなめるものの効果はありません。+1
-0
-
464. 匿名 2021/02/11(木) 06:33:33
>>451
すみません(汗)スクショで貼り付けておけば良かったですね、申し訳ないです。+1
-0
-
465. 匿名 2021/02/11(木) 06:41:45
>>460
アメリカはアジア人への差別も問題。
アメリカ生まれでアメリカ育ち、ネイティブ発音の人でさえ見た目で馬鹿にされたりする事は多いそうです。
白人至上主義者もいるから、その世代がなくなってもまだ洗脳された下の世代が差別する…と消えないのでしょうね。+1
-0
-
466. 匿名 2021/02/11(木) 06:48:07
>>463
理容師は相性があるから、私もリラックスしたいところで陰謀論を語られたら嫌になるな。元から美容室は苦手なのもあるけど。
しかし、こういう記事は反陰謀論者を産みやすい。高知東生もソースyoutubeの都市伝説系だったそうです。
高知東生「陰謀論を信じかけてた」ツイートに反響 3万以上のいいね高知東生「陰謀論を信じかけてた」ツイートに反響 3万以上のいいねgirlschannel.net高知東生「陰謀論を信じかけてた」ツイートに反響 3万以上のいいね 原因はネット動画だったようだ。「YouTubeって自分の見ている関連動画が次々出てくるようになっているだってな。そんなこと全然知らなかったから教えて貰わなかったら本当にやばかった」 ...
+1
-1
-
467. 匿名 2021/02/11(木) 08:47:50
新型コロナによる世界的な“巣ごもり需要”が引き起こすコンテナ不足とは | NHKwww.google.co.jp新型コロナの感染拡大の中、世界的な「コンテナ不足」が。その結果、輸送コストが急上昇。何が起きているのでしょうか。
自分もメーカーですがコンテナ不足が深刻です。
ゆくゆくは物価高騰もありえるかと。+1
-0
-
468. 匿名 2021/02/11(木) 16:50:43
結局、違約金狙いのIOC?
+2
-0
-
469. 匿名 2021/02/11(木) 20:11:01
盗聴の技術すごい
+1
-0
-
470. 匿名 2021/02/11(木) 20:15:43
+1
-0
-
471. 匿名 2021/02/11(木) 20:19:59
摘発されないだけで、沢山遺伝子組み換えしてるんだろう
+1
-0
-
472. 匿名 2021/02/11(木) 22:19:18
>>464
情報だけでもありがたいですよ!
最近消されるツイートや記事が多いですね+2
-0
-
473. 匿名 2021/02/11(木) 22:21:20
>>466
信じかけてやめるんじゃなくてもっと突き詰めて調べたらいいのにと思いますね+1
-0
-
474. 匿名 2021/02/11(木) 22:23:16
>>467
最近は通販のお店で送料無料のお店が減ってますね
既にそういう事が起きてるんじゃないでしょうか+1
-0
-
475. 匿名 2021/02/11(木) 22:26:14
>>469
そこまでして何を盗聴するつもりなんでしょうね+0
-0
-
476. 匿名 2021/02/11(木) 22:38:35
今度は二枚重ねにさせるつもりかな二重マスクと適切な着用、コロナ防止で効果 米CDCが実験girlschannel.net二重マスクと適切な着用、コロナ防止で効果 米CDCが実験 CDCは1月、布のマスクを3層式サージカルマスクの上に重ねた場合とサージカルマスクを顔に密着させた場合に、空気中を漂う微粒子「エアロゾル」を介した新型コロナ感染防止にどの程度効果があるかを実験...
+1
-0
-
477. 匿名 2021/02/11(木) 23:01:13
NHK受信料下げへ「積立金」 契約逃れには割増金―放送法改正案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001095&g=eco
総務省は10日、NHK受信料の引き下げを目的とした積立金制度の創設や、受信契約を結ばずに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案をまとめた。同日、自民党部会に提示し、了承された。政府は今月下旬に閣議決定し、今国会に提出する方針。+1
-0
-
478. 匿名 2021/02/11(木) 23:06:37
これが実現したら世界中の人の情報が一か所に集められる事になる新型コロナ: 世界共通「ワクチン接種証明書」 Microsoftなど開発へ: 日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=白岩ひおな】米マイクロソフトやオラクル、顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムなどでつくる有志連合は14日、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたことをスマートフォンのアプリ上で証明できる世界共通の国際電子証明書「ワクチンパスポ...
+1
-0
-
479. 匿名 2021/02/11(木) 23:27:06
水のトラブルがあったらまず地元の水道局に電話だよ
そこで業者さんとかも紹介してもらえる場合が多いと思う
ネットの業者とか絶対にダメだよ
私も高額の商品を買わされそうになった事がある
(結局ネットで調べて工事費込でその業者の商品の十分の一の値段の商品が買えた)
水道修理490円→現金で40万円迫る業者 兵庫で多発(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【兵庫】トイレや台所、風呂場など水回りの工事をめぐり、法外な代金を請求されるトラブルが兵庫県内で相次いでいる。国民生活センターによると、年度別の相談件数は2016年度から19年度まで全国で最も多か
悪質水道工事被害対策神戸弁護団の北村拓也弁護士によると、依頼者の自宅に訪れた業者が見積もりなどを伝えることなく、すぐさま工事に取りかかるケースが目立つ。工事が終わってから見積もりを見せ、法外な価格が書かれた請求書にサインを求める。「工事が終わってしまっていると、支払いを拒めないのが消費者心理。不安や緊急性に乗じた悪質な手口だ」と語る。
ネット広告などに記載された番号に電話し、被害に至るケースがほとんど。北村弁護士は「被害を避けるためには、自治体が指定する工事業者に修理を依頼するのが望ましい」と話す。+1
-0
-
480. 匿名 2021/02/12(金) 06:24:18
>>473
そう思います。陰謀論も反陰謀論も、信じるか信じないかは自分次第ですよね。+1
-0
-
481. 匿名 2021/02/12(金) 06:26:33
いいねの数が多かったので。ロイターを叩く日本のメディアはいるかどうか。
+1
-0
-
482. 匿名 2021/02/12(金) 06:29:20
韓国からの嫌がらせに負けないでください。論文3月に掲載です。
+0
-0
-
483. 匿名 2021/02/12(金) 06:34:22
証言して下さる方、台湾からありがたいです。
+1
-0
-
484. 匿名 2021/02/12(金) 06:52:05
タピオカ屋→マスク屋→PCR検査とお店
が変貌とげているそうな+0
-0
-
485. 匿名 2021/02/12(金) 08:05:42
グレタの件は全く日本報じないね+0
-0
-
486. 匿名 2021/02/12(金) 09:09:13
江ノ電近く、お寺の火災
+3
-0
-
487. 匿名 2021/02/12(金) 09:15:48
+0
-0
-
488. 匿名 2021/02/12(金) 14:41:30
+1
-0
-
489. 匿名 2021/02/12(金) 21:28:26
長いコピペすみません、ひろゆきの本の紹介ですが…
○これは、2018年のメキシコ・アカトランという町の話だ。
25歳のリカルド氏は、郊外に住む農家の叔父さんの井戸を作る手伝いで建築資材を買いに町の中心地に出かけた。
そのとき、街中で「臓器売買に関わってる誘拐犯がいる」というデマがメッセージアプリで広まっていた。
たまたま小学校の近くを通りかかったリカルド氏と、彼の叔父さんは、群集心理によって誘拐犯だと決めつけられた。
そして、逮捕され、近くの警察署へ連行されてしまった。
大衆の心理が人を殺した
「警察署に誘拐犯がいるぞ」
そんなデマがさらに拡散されて、警察署にたくさんの人々が集まった。
人々は警察署に押しかけ、二人を引きずり出した。
二人は群集にボコボコに殴打されて、リカルド氏は亡くなってしまった。それでも怒りの収まらない群衆は、叔父さんにガソリンをかけて生きたまま焼き殺した。
その様子がfacebookライブで配信された。
トイレットペーパーを買い占める心理
いま、日本ではデマによって、トイレットペーパーを買い占めてる人が多くいる。
先ほどのアカトランの話を聞いて、「そんな失敗は起こさないよ」と思ったかもしれないが、デマに騙されて行動する人が大勢いる点では、日本もたいして変わらないのではないかと僕は思う。
インターネット上のデマに騙されて誹謗中傷をしたことで刑事事件になった例が、日本でも複数ある。
ちなみに、アカトランの話では、そもそも誘拐された子どもなんていなかったようだ。その事実をちゃんと伝えていれば、デマをデマだと看破できたのだが、大衆には届かなかった。
事実をもとにした行動をする
「事実やデータを探してみる」
そのクセを身に付け、それをもとにした行動をするようにしよう。
新型コロナウイルスの場合なら、専門家が出した「接触感染する」というハッキリしたデータがある。そこから導き出されるのは、「満員電車のように人に触れざる得ない場所には行かない」ということになる。
しかし、世の中には調べる労力を惜しむ人がいる。
パソコンやスマホがあれば調べるコストは、ほとんどゼロだ。
僕は「1%の努力」として、調べることは徹底的にやるようにしている。
「調べる労力を惜しんでいないか?」
ぜひ一度、自分の考え方のクセを見直してみよう。
参考データ:【フェイクニュースを超えて】 SNSのうわさのせいで焼き殺され、メキシコの小さな町で - BBCニュースwww.bbc.comメキシコの小さな町で、ソーシャルメディア発のうわさが集団リンチと殺人につながった。しかしそのうわさは、デタラメだったのだ。
+1
-0
-
490. 匿名 2021/02/12(金) 21:47:31
某陰謀論動画を見ていたらビル・○イツの本名を調べるなよと言っていたので調べてみました。
リンク先は陰謀論系のブログです。都市伝説4~その14 ビル・ゲイツ | haluさんのブログameblo.jp都市伝説4~その14 ビル・ゲイツ | haluさんのブログ都市伝説4~その14 ビル・ゲイツ | haluさんのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインhaluさんのブログブログの説明を入力します。ブログトップ記事一覧画像一覧都市伝説4~その1...
+1
-0
-
491. 匿名 2021/02/12(金) 21:49:43
ビルというのは愛称らしい(他のサイトから)+1
-0
-
492. 匿名 2021/02/12(金) 22:27:19
>>489
これと同じですね
大衆心理で被害者が加害者にされた人は間違う、だから許す 河野義行さん、四半世紀の境地:朝日新聞デジタルwww.asahi.com死者8人・重軽症者約600人を出したオウム真理教の松本サリン事件から今年で25年。事件の被害者で、妻をサリンの後遺症で亡くした河野義行さん(69)は、オウムへの恨みや憎しみはないと公言してきた。教団…
+1
-0
-
493. 匿名 2021/02/12(金) 22:31:06
今日もプラマイが付かないけどちゃんと全部読んでます!
書き込んでくれる人いつもありがとうございます!+2
-0
-
494. 匿名 2021/02/12(金) 22:32:19
横の繋がりですねイオン 接種会場に施設提供へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp流通大手のイオンは、新型コロナウイルスのワクチン接種会場として、商業施設を自治体向けに提供する方針を固めた。複数の自治体と協議に入っているという。
+3
-0
-
495. 匿名 2021/02/12(金) 22:33:53
コロナワクチン副反応の4割が深刻な影響、女性は男性の2倍(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpスイスでは、昨年末から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、現在までに人口の4.8%にあたる約41万3千人が接種した。スイスの治療薬の認可監督機関スイスメディックは、1月22日にワクチン副反応に
副反応63件のうち37件(59%)は頭痛、発熱、悪寒など軽いものだった。26件(41%)は深刻で、20件が呼吸困難、皮膚の腫れ(血管浮腫)や皮膚炎(アレルギー反応)、インフルエンザの症状などで、6件が死亡だった。死亡者は85歳から92歳で、みな持病(現病歴)があり、ワクチン接種が死因だったという具体的な証拠はなかった。
性別では32%が男性で、57%が女性だった(一部の届け出には性別の記載なし)。スイスメディックは、引き続き、ワクチンの有効性はリスクを上回るとしている。+1
-0
-
496. 匿名 2021/02/12(金) 22:35:25
氷河期の独身も助けて欲しいシングルマザーに現金給付 自民、女性活躍相に提言(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党女性活躍推進特別委員会の森雅子委員長らは12日、橋本聖子女性活躍担当相と内閣府で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦にある女性への支援を求める提言書を提出した。 シングルマザーへ
+3
-0
-
497. 匿名 2021/02/12(金) 22:38:10
オーナー頑張れ!
客も従業員もマスクを着用しない米国スーパーに非難殺到。「コロナは嘘」とオーナー主張(FINDERS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp変異種も出現し、急速に世界中に広がっている新型コロナウイルス。感染拡大を防ぐため、外出時のマスク着用、ソーシャルディスタンスの確保はもはや常識となった。 そんな中、一本の動画がSNS上で大きな物議
この店のオーナーであるアルフィー・オークス氏は、NBCのテレビ番組『TODAY』のインタビューに「マスクはまったく効き目はありません。アメリカで何百万人もの人々が新型コロナウイルスで死亡したなんて信じられません」と答えた。「コロナはすべて嘘っぱちです」「心臓発作のために世界中を都市封鎖鎖したりしないでしょ?」とも。+1
-0
-
498. 匿名 2021/02/13(土) 00:02:56
こういう事が起きるのは日本が守られてるからじゃないかと思う日本ファイザーワクチン1200万人分廃棄の危機、韓国は注射器生産増(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本政府が、特殊注射器の不足によりファイザーワクチン1200万人分を廃棄することになる危機に遭遇している中、韓国で生産が開始された特殊な注射器に注目が集まっている。
+3
-0
-
499. 匿名 2021/02/13(土) 00:04:35
副反応情報「適切公開を」 ワクチン早期承認で薬害被害者(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンは、特例による審査簡略化の結果、申請から2カ月弱という短期間で承認された。 海外での使用が進んでいるが、国内の治験時間が限られた面は否めない。かつて薬害
ファイザーワクチンについては、接種者の1割強が38度以上の高熱を発し、約半数に疲労感が出たとの海外の論文も公開されている。サリドマイドの薬害被害者である東京理科大の佐藤嗣道講師(58)は「副反応は非常に高い割合」と指摘。「治験期間が短く、重大な副反応リスクや長期にわたる影響の有無は十分に分かっていない。努力義務とはいえ、接種を義務付けるのには反対だ」と述べた。
佐藤氏は、副反応をリアルタイムで把握する仕組みをつくって随時情報公開し、接種の判断材料を提供することが重要と主張。「接種を受けなくても社会的不利益を被らないような配慮が必要だ」と話した。+2
-0
-
500. 匿名 2021/02/13(土) 00:06:19
こうやって真実が葬られる
フェイスブック、ミャンマー軍のコンテンツ制限-偽情報と見なす対応(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 米フェイスブックは、ミャンマー軍部が運営するプロフィルやページのコンテンツ配信を大幅に縮小する。今月1日のクーデターで政府を倒し権力を掌握した軍を、フェイスブックは偽情報の発信
(ブルームバーグ): 米フェイスブックは、ミャンマー軍部が運営するプロフィルやページのコンテンツ配信を大幅に縮小する。今月1日のクーデターで政府を倒し権力を掌握した軍を、フェイスブックは偽情報の発信元と見なして対応する。
米ソーシャルメディアは多くの場合、政治的紛争において一方に肩入れすることを避けるが、フェイスブックは今回、ミャンマー軍が発信する説明の配信を停止するという直接的な措置を取った。フェイスブックは軍情報部および軍報道官による利用を制限。さらに、「軍のコントロール下にあり偽情報に関する当社の方針に繰り返し違反するその他のページについても、同様の措置を取る」と表明した。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田村憲久厚生労働相は25日の衆院予算委員会で、看護師などの国家資格保有者についてマイナンバーを活用して管理する方針を表明した。「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく。本人の同意を得ていろんな時に本人に情報がいく仕組みを検討している」と述べた。