-
1. 匿名 2021/01/20(水) 19:09:46
田村厚生労働大臣は20日夜、記者団に対し、ファイザーとの間でワクチンが承認されることを前提に年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式に結んだと発表しました。+20
-105
-
2. 匿名 2021/01/20(水) 19:10:24
怖いな、+348
-9
-
3. 匿名 2021/01/20(水) 19:10:29
打たないけどね+547
-30
-
4. 匿名 2021/01/20(水) 19:10:49
早く接種したい+96
-100
-
5. 匿名 2021/01/20(水) 19:10:49
で、安全性は?+293
-4
-
6. 匿名 2021/01/20(水) 19:11:40
頑張れーガースー!+40
-46
-
7. 匿名 2021/01/20(水) 19:11:43
副作用が起きたら国が補償(税金)するらしい。+224
-10
-
8. 匿名 2021/01/20(水) 19:11:49
国会議員優先でいいからね!+525
-0
-
9. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:04
副反応やら死人ゴロゴロ出そう+191
-23
-
10. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:21
ガルちゃんだと否定派結構いるけど私は早く打ちたいな。+202
-78
-
11. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:41
私は医療従事者なので皆さんより早く接種の機会が訪れますが、打たないつもりです。うちの職場では打つ打たない半々くらいです。+347
-6
-
12. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:50
打つお金ないから、コロナかかってなるべくたくさんの人にうつして死ぬよ。+2
-50
-
13. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:52
高齢者に打つことでほとんどの犠牲救われるとか
+8
-3
-
14. 匿名 2021/01/20(水) 19:12:57
打たない人が多いみたいだけど、私は打ちたいと思ってる(ガルではマイナスかな?)
もちろん打った後もマスク生活は続けるし自粛も続けるけど、ワクチン打ったっていう心の余裕が少しできるだけでストレス減ると思うし。
もちろん副作用は怖いけど。+248
-31
-
15. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:02
年内に7200万人分
高齢者と医療関係者と、一般人も対象?+8
-0
-
16. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:03
>>7
まあそうじゃないと安心して打てないよね・・・+100
-1
-
17. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:06
利権がプンプン。日本人だけで日本でワクチン作れたよね。+378
-25
-
18. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:16
>>7
製薬会社にじゃなく国民一人一人に?+90
-2
-
19. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:33
>>3
ファイザーかぁと敬遠する+158
-3
-
20. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:48
>>12
ニュース見てないんですか?公費ですよ…(呆+58
-0
-
21. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:52
>>1
終わったね
コロナはただの風邪
風邪にワクチンはないでしょ?
そういう事なの
トランプ大統領を応援しよう
バイデンは日本を滅ぼすよ+54
-28
-
22. 匿名 2021/01/20(水) 19:13:54
ノルウェーでつい先日、ワクチン接種後に亡くなった人24名って記事に出てたよね
+231
-3
-
23. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:14
>>12
順番の問題はあるけど無料だよ+21
-0
-
24. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:26
健康に自信ない方だから早く打ちたいな。
インフルですら死にかけたし、絶対に罹りたくない。+41
-6
-
25. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:27
>>17
本当に日本製のワクチンが作れるはずなのにね。
ワクチンじゃないけれど、アビガンもどうなったんでしょうか?+244
-14
-
26. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:37
>>1
>>2
>>3
私は絶対に打たないよ!
モルモットになりたくない!
オリンピックなんてやらなくていいよ!+205
-29
-
27. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:41
副作用以前にそもそもちゃんと効くのかな?+33
-0
-
28. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:44
>>7
このワクチンだけじゃなくて、薬を正しく使った上で副作用が出たら国が補償してるよ。+115
-2
-
29. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:45
副作用がはっきりしない中で医療従事者を優先しないでほしい。迷惑です。+223
-7
-
30. 匿名 2021/01/20(水) 19:14:46
こんな早くできたワクチン大丈夫なんだろうか?外国製だし心配。+138
-4
-
31. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:01
いくらかかったんだろ+5
-0
-
32. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:18
>>15
福祉施設も強制だろうな
仕方ないけどちょっと怖いな+35
-0
-
33. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:21
>>22
かなり衰弱した高齢者だそうですよ。+60
-3
-
34. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:23
>>17
無知。無能。+33
-10
-
35. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:34
えーシオノギがよかった
国産希望です+184
-4
-
36. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:46
>>33
高齢者は打つの怖いね+40
-3
-
37. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:50
ワクチン接種後に何人もの高齢者が亡くなったニュースを見て、怖いから打ちたくなくと思うのは当たり前ですよね。政府がこの不安を解消してくれないと、国民のワクチン接種率80%にも届かないと思いますよ。+81
-4
-
38. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:55
【新型コロナ】ノルウェーのワクチン接種高齢者死亡でアジアに懸念 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpノルウェーで米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた後に高齢者29人が死亡したとの報道を受け、一部のアジア諸国で懸念が強まっている。タイのプラユット首相は、「わが国は十分な治験を経ていないワクチンの入手を急ぐつ...
+10
-1
-
39. 匿名 2021/01/20(水) 19:16:15
やっぱりアメリカの犬+20
-8
-
40. 匿名 2021/01/20(水) 19:16:20
>>17
日本でも作ってるから、待てば打てると思うよ。
ただ、その場合は自費になるかもしれないので、お金を貯めておくと良いかも。+150
-3
-
41. 匿名 2021/01/20(水) 19:16:33
>>7
ただ副作用と認めて対応していくまでの時間はかかるし健康が戻る保証はないからね
せめて任意がいいな
打つ派打たない派が押し付け合わないようになってほしい+217
-0
-
42. 匿名 2021/01/20(水) 19:16:36
>>14
一か八かで打つ
+13
-3
-
43. 匿名 2021/01/20(水) 19:16:42
>>3
打たなかったら
そこら中で魔女狩りが始まりそうだけどね
ちょっと心配+83
-6
-
44. 匿名 2021/01/20(水) 19:17:28
ファイザーというと日本でも『バイシン(目薬)』なりが有名だよね。
+8
-16
-
45. 匿名 2021/01/20(水) 19:17:29
アメリカ在住の日本のブログを何個か見ていますが、すでにワクチンを接種した人が数人います。
二週間後にもう一度接種しなければ、ならないそうですが、うった部分が少し腫れた人がいたくらいで今のところ大きな副作用はないみたいです。+52
-7
-
46. 匿名 2021/01/20(水) 19:17:33
でも正規の方法でワクチン作るとあと何年かかるか分からないよね。
動物実験、臨床試験と正規のステップ踏んでたらとても間に合わないよ。+36
-2
-
47. 匿名 2021/01/20(水) 19:17:51
>>22
あちこちで起きてるよ
健康な医師や看護師さんが亡くなった記事も見た+78
-14
-
48. 匿名 2021/01/20(水) 19:18:03
>>8
中でもオリンピックに大張り切りの方々から、どうぞって感じだよね。+138
-0
-
49. 匿名 2021/01/20(水) 19:18:16
ベル麻痺ってのを見た瞬間、ぜったいに打たないと決めた。私は副作用のでる少人数に入りそうな人生だと思う+32
-1
-
50. 匿名 2021/01/20(水) 19:18:30
医療従事者から打って大丈夫なの?
副作用でバタバタ倒れられたらそれこそ医療崩壊するよ。+139
-8
-
51. 匿名 2021/01/20(水) 19:19:08
>>7
どうせ副作用との因果関係示さないとダメとか言うんでしょ
大体副作用で障害残っちゃったら補償してもらったところで人生変わっちゃうんだけどね+202
-1
-
52. 匿名 2021/01/20(水) 19:19:21
>>7
死んだら補償も何も意味ない+163
-0
-
53. 匿名 2021/01/20(水) 19:19:41
アメリカの医療従事者の中にもワクチンの安全性に疑問を持っていて、接種していない人がいると聞きました。+37
-1
-
54. 匿名 2021/01/20(水) 19:19:58
>>33
試し打ちかな+6
-2
-
55. 匿名 2021/01/20(水) 19:20:20
BCG打ってあるから不要です+11
-0
-
56. 匿名 2021/01/20(水) 19:20:22
国産がいいなー+19
-1
-
57. 匿名 2021/01/20(水) 19:20:27
このワクチン打っておけば重症化しにくいってだけでコロナにかからないわけではないんだよね?+47
-2
-
58. 匿名 2021/01/20(水) 19:20:38
>>3
マイナンバーと紐付こうがわたしも打たないよ
人体実験だなんて勘弁+143
-2
-
59. 匿名 2021/01/20(水) 19:20:49
ワクチン接種者限定でGOTOトラベルキャンペーン
再開ってことにすればいいやん、
ワクチン接種に殺到すると思うヨ。+31
-6
-
60. 匿名 2021/01/20(水) 19:21:02
けっこううちの職場は医者とかも若い人から上の人までみんな希望出してる+7
-1
-
61. 匿名 2021/01/20(水) 19:21:11
反ワクチン脳が集結しとりますね。
+13
-18
-
62. 匿名 2021/01/20(水) 19:21:17
自然派でワクチン絶対無理!みたいな人や陰謀論信者が間違った情報バンバン流してそうだし、
何人に打って何%にこういう副作用が出たっていう正式な統計情報が見たいわ。+36
-5
-
63. 匿名 2021/01/20(水) 19:22:13
>>27
インフルエンザみたいに、型によっては効く効かないあるのかな?+1
-0
-
64. 匿名 2021/01/20(水) 19:22:19
>>57
その重症化が問題なんだけど+19
-4
-
65. 匿名 2021/01/20(水) 19:22:58
打ちたくないなら本人の自由だしそれで構わないけど
打って自粛やめた人を自粛警察するのはやめてくれよ。
経済活動停滞させたままにもできないんだし。+46
-5
-
66. 匿名 2021/01/20(水) 19:24:30
>>57
それはコロナに限らずインフルでも肺炎球菌でもなんでもそうだよ。
子供のヒブとかの予防接種もそう。
打ったから絶対かからないなんてワクチンできたらノーベル賞もの。+47
-1
-
67. 匿名 2021/01/20(水) 19:24:53
外資メーカーのワクチンを日本の製薬企業が国内工場で生産する計画もあるとか?
つまはらレシピは外国製、生産は国内でって感じ。
それでも副作用の心配は変わらないか。+6
-1
-
68. 匿名 2021/01/20(水) 19:25:00
>>35
同感。早くできるといいな。+36
-1
-
69. 匿名 2021/01/20(水) 19:25:42
>>46
通常ワクチン作るのに最短でも4年かかるって聞いたような
そんなに待ってられないよね+17
-0
-
70. 匿名 2021/01/20(水) 19:25:51
今更だけど、中国って武漢ウィルスが流行り始めてから、謝罪の言葉ひとつ無いよね。
自国発端のウィルスって事は、完全に無かった事になってるんでしょうね。
これが仮に他所の国が起こしたら、大使館に攻撃したり、大騒ぎだろうね。
+131
-2
-
71. 匿名 2021/01/20(水) 19:26:17
>>57
そうだよーかからないと思ってる人いるけど違う+19
-1
-
72. 匿名 2021/01/20(水) 19:27:05
>>58
むしろマイナンバーと紐付けってのが凄くイヤ
実験?情報収集?データ集め?
ますます打ちたくない+89
-1
-
73. 匿名 2021/01/20(水) 19:27:31
>>65
かえってワクチン打った
人間が打ってない人間を攻撃する
ワクチン接種警察が出てくると予想
この展開を首を長くして待っている人もいるんじゃないかな+24
-5
-
74. 匿名 2021/01/20(水) 19:27:44
>>65
私は打ちたくないから打たないし子供にも打たせない。
だから自主的に自粛して予防できる限り予防するのみ。
専業だから満員電車に乗ることもないし、子供も自転車通学だから密とは無縁だし。
私の変わりに打った人が経済活動再開させてくれ。
旦那の会社イベント関係だからつぶれたらそれも困るし。お客さん大歓迎だよ。+8
-23
-
75. 匿名 2021/01/20(水) 19:28:05
そんなに確保して大丈夫?
打たない派もそれなりに多いと思うんだけど。+11
-0
-
76. 匿名 2021/01/20(水) 19:28:42
副作用出やすい体質だから、ちょっとこわい+11
-0
-
77. 匿名 2021/01/20(水) 19:28:49
>>73
アホらしい。打つも打たぬも自己責任だろうにね。
お互い住みわけらんないのかな。+17
-0
-
78. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:00
日本の製薬会社のワクチンがいいけど
日本で治験のデータ取るの簡単じゃない
新薬も日本は認可されるの遅いし
日本製ワクチンなんて承認されるの10年後とかじゃない?+35
-0
-
79. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:02
おそいんよ+0
-0
-
80. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:31
>>17
むしろ外資は相当のハンディ負ってる。
国内製薬会社が、議員、厚労省、医師会と長年にわた築いた絆でスクラム組んでる。+24
-4
-
81. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:39
リンウッド弁護士がワクチンは注意した方がいいと言ってたよ
今まで真実をツイートしてる人だからやっぱりリスクあるんじゃないかな…
+37
-4
-
82. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:43
>>11
>>14
どっちもすごいと思うんだ
ちゃんと考えて出した結論だもの
自分が恥ずかしいです
今だに迷ってる
どうしよう…+84
-1
-
83. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:50
>>7
お金貰っても足腰立たない一生なんて嫌だよ…+85
-1
-
84. 匿名 2021/01/20(水) 19:29:52
>>17
研究開発費用が桁違いだし施設や設備投資額も比べ物にならない
それと開発思想の違いも関係する
いちばんは決裁権が現場にあるかどうか
+25
-1
-
85. 匿名 2021/01/20(水) 19:30:43
このワクチン打って感染したってでてたけど、どうなの?+2
-3
-
86. 匿名 2021/01/20(水) 19:30:47
>>17
日本は承認されるのも遅いからね。
10年近くこの自粛生活ができるのならその選択もありかな。+64
-0
-
87. 匿名 2021/01/20(水) 19:31:07
畑の害虫駆除と同じで御近所みんないっせいにやらないと意味がないと思う
+1
-0
-
88. 匿名 2021/01/20(水) 19:31:10
>>17
作れるわけないじゃん
去年の感染者数じゃ満足に治験もできないよ+15
-4
-
89. 匿名 2021/01/20(水) 19:31:22
アメリカに勝てない日本
なんでも買えと押し付けられる日本
子宮頸癌ワクチンで副作用に泣いた日本女性を忘れたのか+19
-19
-
90. 匿名 2021/01/20(水) 19:32:00
最後の方で結構です+6
-0
-
91. 匿名 2021/01/20(水) 19:33:01
>>89
そうやってワクチンリスクばかり広げるからワクチン開発が進まないんだと思うわ+31
-3
-
92. 匿名 2021/01/20(水) 19:33:16
>>10
そういう考えの人がいると有難い
お先によろしくお願いします+112
-10
-
93. 匿名 2021/01/20(水) 19:33:25
副作用気にしてたらそもそも医薬品すべて服用も使用もできない
だから私は打つよ
ワクチン接種で僅かでも感染リスクや重症化リスクが少なくなるならその方がいい
打たずに感染して後悔するくらいなら打つ+8
-3
-
94. 匿名 2021/01/20(水) 19:33:33
>>82
私も迷ってるよ…そういう人も多いと思う+29
-0
-
95. 匿名 2021/01/20(水) 19:34:22
優先順位低いだろうし追々考えます
子供はどうしようかな+0
-2
-
96. 匿名 2021/01/20(水) 19:34:51
>>89
マスゴミが子宮頸がんワクチンの一部の副作用を、さも打ったら絶対こうなるとばかりにネガキャンを広めまくったおかげで、接種率が大幅に下がり子宮頸がん発症者が増えてるって医者に聞いたけど。+48
-9
-
97. 匿名 2021/01/20(水) 19:34:59
よかった。
どの国でも入手出来るというワクチンじゃないから獲得できたのは良いことだと思う。
急いで作った不活化ワクチンなんて怖くて打てないしね。
mRNAワクチンだったらモデルナよりもファイザーのほうが強く効く可能性があるし、いまのところ結果も良いし。
ただ寝たきり高齢者とかはどうなんだろう。
数日間一時的に自然免疫機能がブースト状態になるから、風邪が命取りになるような体力がない状態だと厳しいんじゃないかな。
副反応の頭痛や発熱などもたぶん自然免疫が強い20代が出やすいと思う。
DNAワクチンと違って体内にmRNAが一週間以上残ることはないので、DNAワクチンよりは怖くないけど、塩野義の組み換えタンパクワクチンや東京都医学総合研究所のベクターにワクシニアウイルスを使ったワクチンの臨床結果も見てみたいね。+16
-0
-
98. 匿名 2021/01/20(水) 19:35:10
打つよ。
7割ぐらいが免疫持たないと、感染拡大がおさまらないから。+10
-1
-
99. 匿名 2021/01/20(水) 19:35:31
>>89
そうやって騒ぎ立てたせいでワクチンが普及せず子宮頚がんで亡くなった女性、母、奥さんを亡くした家族が今まで何万人といるんだけどそれについては+29
-3
-
100. 匿名 2021/01/20(水) 19:35:58
>>85
そりゃ感染するときはするでしょ
そもそもワクチンは不活性化した菌を接種して抗体を作る役割
インフルエンザワクチンを接種してもインフルエンザにかかるのと一緒+8
-2
-
101. 匿名 2021/01/20(水) 19:36:26
>>95
18歳以下と妊婦とアレルギー持ちの人は対象外だと思います。+7
-1
-
102. 匿名 2021/01/20(水) 19:36:42
>>35
日本の研究者さん達が救ってくれるはず日本の大手もコロナワクチンの治験開始、塩野義は悲願を果たせるか(日経ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp塩野義製薬は2020年12月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する予防ワクチンの臨床試験を開始したと発表した。米ファイザーとドイツのビオンテックのワクチンの接種が米英で始まっ
+67
-1
-
103. 匿名 2021/01/20(水) 19:36:46
ねぇねぇ、無知で悪いんだけど、アジア人で治験てやってるのかな?
ほら、欧米人とじゃ腸の長さも違うって言うし、色々体質が違うんじゃないのかと思ってるんだけど。怖いわぁ。+43
-0
-
104. 匿名 2021/01/20(水) 19:37:03
何度でも言う
接種は2F最優先+45
-0
-
105. 匿名 2021/01/20(水) 19:37:25
うちのぶんはカウントしなくていいんで。+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/20(水) 19:37:42
>>57
そーだよ、重症化しにくい若い健康な人には別にって感じだよね
お年寄りは持病で副反応リスク高いよね
健康な中年向けだな 初老向け+3
-4
-
107. 匿名 2021/01/20(水) 19:38:29
>>11
看護師さんですか?+4
-1
-
108. 匿名 2021/01/20(水) 19:39:38
>>94よこ
むしろ迷ってる人の方が多いんじゃない?
周りが打ち始めたら自分もって人がほとんどだと思う+31
-0
-
109. 匿名 2021/01/20(水) 19:40:23
>>91
それ
日本人は良くも悪くも人からの印象を気にしてしまうから萎縮してしまう面がある
それと関係してマスコミの言うことは絶対だと信じてしまう
逆に欧米人は自分の信念・欲望優先で周りの印象は二の次、三の次+22
-1
-
110. 匿名 2021/01/20(水) 19:41:32
みんなが打ったら私が打たなくても感染リスクは減るしみんな打ってほしい+6
-6
-
111. 匿名 2021/01/20(水) 19:41:47
>>95
現時点では16歳以上が接種対象+13
-0
-
112. 匿名 2021/01/20(水) 19:41:52
>>64
>>66
>>71
>>57です
ありがとうございます。会社でワクチンの話が出た時に、やっと海外旅行に行ける!親戚の赤ちゃん連れて色んな所に遊びに行ける!などと大喜びしていた人たちに重症化しないだけでかかるし周りにうつるリスクはあるから自粛しなくていいとはならないんじゃない?と言った人がいて、その後なんともいえない変な空気になったのでワクチン打てばもう大丈夫だと勘違いする人も出てくるのかな?と思って。+15
-5
-
113. 匿名 2021/01/20(水) 19:42:04
>>8
国会議員と犯罪者が優先で良い。+58
-2
-
114. 匿名 2021/01/20(水) 19:42:14
>>100
このワクチンは不活性化したワクチンじゃないけどね+1
-0
-
115. 匿名 2021/01/20(水) 19:43:15
>>81
その人のお名前聞いたことないけどどなたですか?
なぜお医者さんではなく弁護士さん?+8
-2
-
116. 匿名 2021/01/20(水) 19:43:22
>>32
障害者施設かな…+2
-1
-
117. 匿名 2021/01/20(水) 19:43:59
ポストにマイナンバーカードの申請書が入ってたんだけど、本格的に紐付けするつもりなのかな?ワクチン打った打たないがわかるようにする気かな?怖いから打たないけど、なんか罰則とか法律でできるのかな?入院拒んだ時の罰則できたから、打つ打たないの罰則も早々に出来そうで怖い。国民、徹底的に管理じゃん。+7
-1
-
118. 匿名 2021/01/20(水) 19:44:27
>>74
ちょっと勝手だなと思った。
打ちたくなくても打たないといけない人もいるのに、その人には打ってもらって旦那さんの仕事の事をお願いするとかイラっとした。+35
-1
-
119. 匿名 2021/01/20(水) 19:44:28
>>58
なんのために?って思うよね。
打たなかった人は罰金とか?もっと有意義なことに使ってくれよ…無いけど。+13
-0
-
120. 匿名 2021/01/20(水) 19:44:53
コロナウイルスは人類補完計画でばら撒かれたと思う人プラス。
子ども、成人、経済は殺さず、不要な高齢者だけを高確率で殺す、そんな都合の良いウイルスが自然界にあるわけ無いと思うんですよ。+29
-7
-
121. 匿名 2021/01/20(水) 19:45:46
ワクチン担当大臣とビルゲイツが握手している写真を見た
どうしても憶測してしまう、、、+24
-2
-
122. 匿名 2021/01/20(水) 19:46:13
コロナの死者が中国超えたとニュース見ました。どうせ中国の数字なんか嘘だろうけど。日本も4687人亡くなったなんて。世界中でどれだけの人が亡くなったのか中国許せない
+20
-3
-
123. 匿名 2021/01/20(水) 19:46:17
>>50
他のトピでも聞いて返信無いんだけど、周りで歯科や介護はワクチン摂取希望の確認が職場に既に来てるって人ちらほらいるんだけど、医師看護師では聞かないんだよね…
え、優先順位的に医科からじゃないの?そうなの?もしかして先に打って何らか影響あったら困るから歯科介護分野から?ってちょっと気になってるw+1
-7
-
124. 匿名 2021/01/20(水) 19:46:57
>>62
ガルよりもTwitterでコロナ情報あげてくれてるお医者さんアカウント探した方がいいと思う
陰謀系の人もいるからそこは注意だけどリプ欄とか過去ツイで見分けつくかと+1
-3
-
125. 匿名 2021/01/20(水) 19:47:37
>>113
犯罪者もたまには実験台になって役に立ってもらわないと。+31
-0
-
126. 匿名 2021/01/20(水) 19:47:39
>>110
私もそう思ってるし割とみんなそう思ってるよw+2
-0
-
127. 匿名 2021/01/20(水) 19:47:42
やめて~
打たなきゃいけないなら、もう日本人やめたい。+5
-2
-
128. 匿名 2021/01/20(水) 19:47:55
>>77
そのアホらしい事態が
自粛警察という名で1度起きちゃってますからね
発信された情報の中には流れに乗じて作った
自演や工作とかもあっただろうけど。+7
-0
-
129. 匿名 2021/01/20(水) 19:48:34
奴隷化が進んでいるようで気が気ではない+16
-0
-
130. 匿名 2021/01/20(水) 19:48:47
>>11
私も医療従事者で昨日職場で聞かれた。
明日までに返事を、と言われてて迷ってます。
怖い。+67
-0
-
131. 匿名 2021/01/20(水) 19:48:53
>>112
気持ちはわかるけど、それ言い出したら他の病気の予防接種にも言えるし、経済活動再開のためのワクチン開発を急いでるんだから、それは責められるべきじゃないと思うな。
コロナはなくならないし、一生自粛しなきゃならなくなるよ。+9
-0
-
132. 匿名 2021/01/20(水) 19:49:11
>>5
もう何百万人が接種して十分安全性が証明されたと思うけど。
+25
-18
-
133. 匿名 2021/01/20(水) 19:49:19
地方ですが医療従事者の方が既にワクチン受けたそうです。どの種類だったんだろう?+0
-0
-
134. 匿名 2021/01/20(水) 19:49:27
>>18
そうだね、海外からの圧力でそういう契約になってる。
アビガンが承認されないのはそのため。+28
-3
-
135. 匿名 2021/01/20(水) 19:49:44
>>122
少な。
コロナ以外の疾病で、毎年何万人が死亡してるか調べてみた方が良いよ?+12
-3
-
136. 匿名 2021/01/20(水) 19:50:30
>>3
永遠にこんな生活したいって事?
みんながワクチン摂取する以外に収束させて日常を取り戻す方法ないと思うけど。
+26
-25
-
137. 匿名 2021/01/20(水) 19:51:29
私は打ちたいです+11
-1
-
138. 匿名 2021/01/20(水) 19:51:35
>>17
注射じゃない鼻からのワクチン開発してるんだよね。アフリカとか注射が難しい地域に向けて云々テレビでやってた。+7
-0
-
139. 匿名 2021/01/20(水) 19:51:47
>>112
ワクチンを万能薬と勘違いしてる人も結構いるよね
ワクチン行き渡るまでは比較的慎重に行動しないとどうなるか分からないと思うわ。
実際まだどこまで効果あるのかも分からないんだから、ワクチン打ちながらデータ取って行くことになるんだろうし+13
-2
-
140. 匿名 2021/01/20(水) 19:52:07
>>7
数年後に揉めそうだなぁ+19
-1
-
141. 匿名 2021/01/20(水) 19:52:15
>>131ヨコ
経済活動再開じゃなくて人命のためでしょ+3
-1
-
142. 匿名 2021/01/20(水) 19:52:29
>>8
打ちましたって嘘なく公表した人に投票したいかな
国民のために我こそは先にって、なんか漢気がある+9
-0
-
143. 匿名 2021/01/20(水) 19:52:32
>>120
新型コロナは中国で作られた人工ウイルスだよ
武漢の研究所で作られたって、中国人学者が論文発表してる。
欧米での死者が桁違いで、アジア人は比較的死者が少ないのはなぜか?
中国人が世界の覇権を得るために作ったものだと思ってる。+26
-5
-
144. 匿名 2021/01/20(水) 19:52:54
>>57
コロナのワクチンはインフルみたいに重症化しないじゃなくて発症しないんじゃなかった?
治験の結果は95%が発症しなかったと思う。
+21
-3
-
145. 匿名 2021/01/20(水) 19:53:12
>>141
どちらもじゃないの?
ワクチンが突破口になってくれないと経済停滞も大きな問題なわけだし。+3
-0
-
146. 匿名 2021/01/20(水) 19:54:18
>>112
重症化しなくなったらそれこそもうただのかぜなんじゃないの?
風邪ひきたくないからと自粛する?
+3
-1
-
147. 匿名 2021/01/20(水) 19:54:27
打つかどうかは強制力はない時点で勝手なんだし好きにすればいいと思う
ただし打った人を非難したり打たなかった人を非難したりは論外だけど
+13
-0
-
148. 匿名 2021/01/20(水) 19:54:28
ウイルスは変異していくのだから「とりあえず」ですよね
以降も、季節性のインフルエンザのように接種して行くの?
+0
-0
-
149. 匿名 2021/01/20(水) 19:54:39
>>2
ファイザーの会長は、「自分も社員も健康だから、コロナのワクチン接種はしない。」って言ってたし、効果も90〜150日らしい。
どう考えても打つ気にはなれない。+68
-3
-
150. 匿名 2021/01/20(水) 19:54:53
>>120
陰謀論は他所でやってくれ
オカルト語るとこじゃないから+5
-6
-
151. 匿名 2021/01/20(水) 19:55:24
>>17
シオノギ製薬が進めてるんじゃなかったっけ?
私そっちに期待してる。+70
-0
-
152. 匿名 2021/01/20(水) 19:56:08
>>74
それは身勝手すぎる
+14
-0
-
153. 匿名 2021/01/20(水) 19:56:25
私は看護師だけど打ちます
でも両親や姉妹もいるけど独身なので、万が一のことを考えて色々断捨離したり、もし亡くなった後の処理しておいて欲しいことなどを整理しておこうかなと思ってます
諦めの境地とかじゃないんだけど、もうやるしかないかなってある意味覚悟みたいなやつだけど
+16
-1
-
154. 匿名 2021/01/20(水) 19:56:58
>>153
確率的に言うなら打つ前のが死ぬ確率が高い+15
-0
-
155. 匿名 2021/01/20(水) 19:57:21
>>14
私も打つよー
多分ただのスタッフさんと医療資格者とでは認識全然違うんじゃないかなぁ。+32
-4
-
156. 匿名 2021/01/20(水) 19:58:10
>>1
ワクチンにマイクロチップが入ってるから、開発者達はこぞって接種拒否しているんでしょ。
自分の家族にも打たせないって言ってるし。+4
-15
-
157. 匿名 2021/01/20(水) 19:58:21
>>153
多分すぐ打つことにならない人達はそこまで考えてないよね
私も早めに打つことになりそうだから色々考えてしまう
ワクチン打ったら自粛しなくて済むよねって気持ちも分かるけどそういう人に先に打って欲しい+7
-0
-
158. 匿名 2021/01/20(水) 19:58:55
>>35
あなた普段から海外メーカーの薬飲まない人なの?処方薬って海外メーカーのもの多いよ。
研究費とかも国内とは桁違いだから、国産だけがいいとは言えないよ+48
-7
-
159. 匿名 2021/01/20(水) 19:59:02
>>156
ワクチンの大きさとマイクロチップの大きさを知ってるのかな?+16
-2
-
160. 匿名 2021/01/20(水) 20:00:20
>>155
私は医療従事者でもないただの一般人です💦
でも怖いって言って打たないでいたらいつまでたっても旅行も我慢しなきゃだし、一日でも早くコロナに怖がらなくていい生活になってほしいから打ちます。
+13
-3
-
161. 匿名 2021/01/20(水) 20:02:48
打つわけない。政治家と売国奴だけで使い切ってください。+4
-9
-
162. 匿名 2021/01/20(水) 20:03:15
コロナワクチン嫌って言ってる人はワクチン全般嫌なの?それともコロナワクチンに限り嫌なの?+8
-0
-
163. 匿名 2021/01/20(水) 20:03:31
>>57
>>71
違うよ、いや重症化も防ぐけどそれ以前に感染(正確には発症)を防げるものだよ。
その有効性は95%
ここまで優秀なワクチンも珍しいんだよ
+19
-2
-
164. 匿名 2021/01/20(水) 20:04:07
>>150
これもう陰謀論ではないと思う。
普通の主婦でも笑いながら言ってるよ。
だって中国だもんねって。
そしてワクチンは何故かアメリカからでマイナンバーと紐付け。
分かりやすいわ。国民なめすぎ。+11
-12
-
165. 匿名 2021/01/20(水) 20:04:10
>>51
ほとんど、因果関係は証明できず終わるだろうね
一般人には毒でしかない+34
-3
-
166. 匿名 2021/01/20(水) 20:04:45
>>7
補償されたところで一生残る後遺症とか出たら無意味…+78
-1
-
167. 匿名 2021/01/20(水) 20:05:11
遠回しに白人にしか効果ないとか言ってなかった?+1
-0
-
168. 匿名 2021/01/20(水) 20:05:19
>>162
去年は「ワクチンはよ!」って感じだったのに、いざ出来上がると「打ちたくない」って、勝手すぎるなぁと思ったよ+15
-3
-
169. 匿名 2021/01/20(水) 20:05:28
>>156
嘘言うならもうちょっと現実味のあるようにしようよ
SF映画の観すぎかな?+9
-3
-
170. 匿名 2021/01/20(水) 20:05:30
>>162
ワクチン全般もイヤだし、コロナワクチンはもっとイヤなの。+6
-7
-
171. 匿名 2021/01/20(水) 20:05:31
>>7
補償してもらえるまでにものすごい複雑なステップがあって難しそう+26
-0
-
172. 匿名 2021/01/20(水) 20:06:47
医療従事者ですが接種する予定です。
本当に悩んだし締切日がかなり短く一度は断りましたが…+6
-1
-
173. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:07
>>4
様子見の層が押し寄せる前にゆとりを持って打ちたい。+22
-0
-
174. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:30
>>11
身内に医者がいるけど打たないって言ってる。
副作用が未知数な中、変異種にどこまで対応できるかも疑問とのこと。+67
-6
-
175. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:46
>>156
頭にアルミホイル巻いてそうな家族だなw+9
-7
-
176. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:52
>>168
何で言ってる人が同一人物だと思うのか…
マスコミが煽ってるだけで、国民はもっと冷静だよ。
ワクチンはよ!
打ちたくない!
なんて下品なの周りに居ないわ。+5
-6
-
177. 匿名 2021/01/20(水) 20:07:56
学生「俺から打つ」
社会人「俺から打つ」
ニー卜「俺から打つ」
学生・社会人「どうぞどうぞ」
+4
-3
-
178. 匿名 2021/01/20(水) 20:08:15
まぁ打ちたくない人は打たなくていいんじゃない?
マスクみたいに人に移さない為じゃなくて自分の身を守る(摂取する事によって95%感染、発症を防げる)ものだから摂取しなくても誰にも迷惑かけないし。
安全性ガーとか言ってる人は打たずに感染するか永遠に自粛しとけばいいよ。+11
-1
-
179. 匿名 2021/01/20(水) 20:08:39
効果あるかどうかも疑問だし、インフルエンザだって、ワクチン打ったからかからないわけでもないし、コロナのも、そうでしょ?なら、今のところは、副作用のほうが怖いから打たない。+4
-2
-
180. 匿名 2021/01/20(水) 20:09:13
旅行とか遊びを自粛するのにも飽きたから打てるならすぐにでも打つよ+6
-1
-
181. 匿名 2021/01/20(水) 20:10:00
>>178
実際は人への感染を防ぐ効果もかなり期待されてるけどね+1
-0
-
182. 匿名 2021/01/20(水) 20:10:19
>>25
こういう国産が好きな人、わからなくもないけど、薬剤は世界競争だよ。普段の薬だって日本のほとんどないだろうに。ぶっちゃけ日本の会社が日本のレシピで日本の材料で日本の工場で作って、日本国民で治験してってしてたら認可されるまでに集団免疫獲得してると思うわ。それくらい無理なことだよ、期待してるのは。
アビガン結局イマイチだったじゃん。
+39
-9
-
183. 匿名 2021/01/20(水) 20:10:39
みんな、正直に言おうよ。
摂取はじまって感染収まって副作用の報告も大してなさそうなら打つんだろ?
私は打たないけどね。
コロナにかかって死ぬ思いしたら打つかも。+5
-2
-
184. 匿名 2021/01/20(水) 20:11:09
接種するまえに副作用ないかワクチンのアレルギー検査できればいいな。もちろん希望者のみ。
+2
-1
-
185. 匿名 2021/01/20(水) 20:11:14
>>35
選べません!+1
-0
-
186. 匿名 2021/01/20(水) 20:11:42
>>183
あほかな?
コロナにかかって快復したなら抗体はある程度維持されるんだから
それこそ打つ意味が薄れるでしょ+4
-2
-
187. 匿名 2021/01/20(水) 20:12:00
>>155
わたしもうつよー
最難関資格持ちです+6
-12
-
188. 匿名 2021/01/20(水) 20:12:07
>>164
なぜアメリカからかってw
そりゃアメリカの製薬会社が作ったんだしアメリカ政府だってそのためにお金をかなり出してる
もちろん、お金を出すから自国民優先になるのも当たり前
他国優先なんて虫がいい話はどの業界にも存在しない+10
-1
-
189. 匿名 2021/01/20(水) 20:12:45
医療事務なんだけどうちの院長からほぼ強制で打つようにって言われました。県から送られてきた調査票にも職員全員の人数を記入されたみたいで正直打ちたくないです…+3
-1
-
190. 匿名 2021/01/20(水) 20:12:48
>>182
イマイチでも他に治療薬ないんだから、とりあえず投薬すりゃいいのに何で急にやめたの?+4
-11
-
191. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:06
>>123
大丈夫、医科もきてますから+6
-0
-
192. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:22
>>50
ならない可能性が圧倒的に高いからやってるんだよ+22
-2
-
193. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:38
>>190
それこそワクチンより遥かに副作用があるわけだけど
それでいてワクチンより圧倒的に効果が薄いわけだけど+12
-4
-
194. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:56
>>187
さりげなく何だよ笑+2
-1
-
195. 匿名 2021/01/20(水) 20:13:57
ワクチン射ったからとか関係あるのか微妙だよね。 まぁ重症化しないのには意味あるんだろうけど。
てか、ホントに歴史は繰り返すわ。 スペイン風邪流行ったのはほぼ100年前だしね。+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/20(水) 20:14:20
副作用は国が救済とのことだけど、お金で解決できないほど苦しい症状は考えものだな。
直で命に関係するものは言うまでもないけど、地味に痛みや怠さが一生続くとかは精神的ダメージが大きいと思う。。+5
-0
-
197. 匿名 2021/01/20(水) 20:15:18
>>73
する必要ないよね。だってワクチン打ってもうつすリスクあるし。打ってない人が重症化するだけじゃん。+6
-3
-
198. 匿名 2021/01/20(水) 20:15:43
>>195
重症化どころか発症をかなりの確率で押さえれるんだから普通に生活できる
人に感染させる力がどの程度押さえれるかは検証が足りないから隔離だろうけど+5
-1
-
199. 匿名 2021/01/20(水) 20:15:54
打ったらガルちゃんに書き込みあるでしょ。
医療従事者より
って例のやつ。+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/20(水) 20:16:59
>>89
ちがうよ。みんな覚えてるよ。ただ、知識が上書き更新されてるだけ。ずっと言ってる人は身内の方や上書きしにくい人だけじゃないかな。+1
-1
-
201. 匿名 2021/01/20(水) 20:17:07
日本人で打った後に誰か死んだら、またマスコミが大騒ぎするだろうね。+22
-0
-
202. 匿名 2021/01/20(水) 20:17:30
TV局なんかがワクチン打って収録を普通の状態に戻せば
視聴者も安心できるんじゃない?+3
-0
-
203. 匿名 2021/01/20(水) 20:17:38
>>190
他にましな薬があるからだよ。+6
-0
-
204. 匿名 2021/01/20(水) 20:18:52
>>63
インフルエンザのワクチンでも同じだけど
ワクチンを打ったから、その型のインフルに絶対感染しない訳でもないからねインフルで言うならワクチンが効く=感染しても軽くて済む程度だからね+7
-0
-
205. 匿名 2021/01/20(水) 20:18:58
インフルエンザみたいに毎年打つワクチンになるんだよね
私はもしかしたら大事な用事がある年にだけ打つかも
子供の受験とかね+3
-0
-
206. 匿名 2021/01/20(水) 20:19:05
>>201
何千万人もうったらどうやったって死人がでるからね
そもそも何も打たなくても毎日誰かが突然死してる+27
-0
-
207. 匿名 2021/01/20(水) 20:19:10
>>194
匿名だけど、なんとなく説得力増したくて笑
すまん+8
-0
-
208. 匿名 2021/01/20(水) 20:20:15
>>204
でもインフルエンザワクチンの有効率って6割程度だけど
コロナワクチンは90%超えてるからね+7
-0
-
209. 匿名 2021/01/20(水) 20:20:16
ワクチンの目処すらたたないよりは良いよね
中国製とかも嫌だし+0
-0
-
210. 匿名 2021/01/20(水) 20:21:10
打てたらうちたいが
インフルエンザすら副反応で高熱出したりするから断られそう…+2
-0
-
211. 匿名 2021/01/20(水) 20:21:35
>>205
数年は打つ事になるだろね
インフルと違って弱毒化してくれるからただの風邪レベルにまで毒性が弱まれば打たなくてよくなるけど+6
-0
-
212. 匿名 2021/01/20(水) 20:22:01
>>130
私は打つことにしたよ
もしも職場とかでコロナにかかった場合、ワクチン未接種でかかるとちょっと立場がない。打ってもかかったならしょうがないと思うけど。+33
-9
-
213. 匿名 2021/01/20(水) 20:23:39
WHOが先進国だけずるい!とか言い出してきてるし、ちゃっちゃと進めましょ
+6
-0
-
214. 匿名 2021/01/20(水) 20:23:52
>>4
私も
ガルでは少数派だろうけど
数がなくなって、中国製のワクチン打たなきゃいけなくなるくらいなら、ファイザーの打ちたい+49
-1
-
215. 匿名 2021/01/20(水) 20:24:11
まあ忽那先生の記事でもゆっくり読みなよ
効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナの世界的な流行の打開策として期待されているワクチン接種が海外では開始されました。新型コロナワクチンについて、これまでに分かっていること、海外の接種開始後の状況などについてまとめました。
+7
-0
-
216. 匿名 2021/01/20(水) 20:24:13
普通に蔓延するまで10年だっけ風邪みたいに
いつかは打つだろうな+0
-0
-
217. 匿名 2021/01/20(水) 20:24:39
>>214
その二択ならソッコーでファイザーだよね+32
-0
-
218. 匿名 2021/01/20(水) 20:24:43
>>190
そもそもコロナに対応した薬じゃなくてインフルエンザに対応した薬
アビガンは神の薬じゃないんだから
投与はあくまでも治験で悪く言えば人体実験
それにアビガン投与しても効果なかった人もいるし亡くなった人もいる
+16
-0
-
219. 匿名 2021/01/20(水) 20:26:21
>>214
中国のワクチン開発も進んできて中国製もWHOに承認されたんだっけ?
安価で仕入れが出来るようになって日本も中国製が主流になりそうだしそうなる前にアメリカ製打ちたいよね
+18
-0
-
220. 匿名 2021/01/20(水) 20:26:58
>>44
バイシンはジョンソン&ジョンソンの時しか知らなかったよ。今製造終了してるよね。マイティアになってる。
+5
-0
-
221. 匿名 2021/01/20(水) 20:27:28
>>213
まぁパンデミックでは国力が物を言うよね..+1
-0
-
222. 匿名 2021/01/20(水) 20:27:42
>>146
このワクチンも他のワクチンと同様にアレルギーで打てない人も出てくるだろうから自分だけ打ったら全く気を使わなくていいって事じゃないと思う。風邪やインフルだって症状あればマスクするのが最低限のマナーだけど、これまでも症状が軽いからとマスクしてない人いたし。もちろん今レベルの自粛を続けるべきとは思わないけどね。+6
-0
-
223. 匿名 2021/01/20(水) 20:29:39
>>201
マスコミにとってはそれを望んでる
マスコミだけじゃなくて批判ばかり党も大々的には言わないけどそれを望んでる
政府、タマキン党、維新を認めたくない人たちの集まりだから+7
-1
-
224. 匿名 2021/01/20(水) 20:30:17
>>136
4~5年たって現れる遅発性の副反応(脳神経細胞破壊による四肢のマヒ・自己免疫疾患・ギラン-バレー症候群など)の検証がほとんどされて無いようなワクチンなんて打つ奴の気がしれない
ファイザーのワクチン(mRNAワクチン)は血液脳関門を突破して脳に届いてしまう可能性があるって世界中の医師たちが警告してるよ
4~5年して体が満足に動かせなくなるリスクを負うくらいならずっとマスクして自粛生活続ける方がマシ+26
-16
-
225. 匿名 2021/01/20(水) 20:31:17
>>222
まぁワクチン後もしばらくはマスク生活はマナーとして続きそうだよね。
無節操にわちゃわちゃ集まって集団で酔っぱらってクラスターとかになったら困るから、その手の集まりはもうしばらく様子見してもらいたい。
レジャーや旅行や帰省はそろそろ自粛解除でいいでしょ。+8
-3
-
226. 匿名 2021/01/20(水) 20:31:35
>>222
おっしゃる通りだけどそうなったら打てない人が自粛するしかないよね、現実問題みんなコロナ禍の生活とっくに限界超えてるのに
ワクチン打ったら怖いもの無しの大フィーバーになるよ
+5
-0
-
227. 匿名 2021/01/20(水) 20:31:57
>>224
一生自粛しててね+15
-12
-
228. 匿名 2021/01/20(水) 20:33:43
>>222
そもそもワクチンで死亡するリスクがある人って風邪やインフルエンザレベルで
高い確率で亡くなってしまう人だからね
こんなことがなくても常に気をつけて生活してる人だから自粛はなれてると思うよ+7
-0
-
229. 匿名 2021/01/20(水) 20:34:02
>>227
手足麻痺して苦労してね+6
-6
-
230. 匿名 2021/01/20(水) 20:34:59
>>136
日本製ができるまで自粛生活でもオッケーな人は自主的に自粛したらいいよ。
その日本製も無条件で安全なのかはわからないけどね。
+22
-1
-
231. 匿名 2021/01/20(水) 20:35:06
>>229
交通事故で死ぬ確率のが遥かに高いんだからそれくらいの危険は許容するよ+6
-2
-
232. 匿名 2021/01/20(水) 20:35:41
>>230
日本製のが遥かに治験数が少ないんだから
普通に考えたら日本製のが危ない可能性が高い+22
-1
-
233. 匿名 2021/01/20(水) 20:35:59
>>224
陰謀論者ってそう言うの好きだよね
コロナが流行り始めた頃も一度罹ったら治っても一生潜伏してて数年後に再発症して死ぬーって噂広めて騒いでたわ
+17
-5
-
234. 匿名 2021/01/20(水) 20:36:25
>>231
どうぞご勝手に+2
-4
-
235. 匿名 2021/01/20(水) 20:36:43
>>22
>>33
33さんのいう通りワクチン前からかなり弱っていた老人だよ
ノルウェー政府は精査の上でワクチンと死亡に関連性はないと発表してるよNorway says no link between COVID-19 vaccine and several elderly recipientswww.google.co.jpNorway has reported 33 deaths among elderly people who have received their first dose, according to public health authorities.
+22
-3
-
236. 匿名 2021/01/20(水) 20:37:49
>>229
横
手足麻痺という副作用は報告されてない
数万件の治験では+4
-3
-
237. 匿名 2021/01/20(水) 20:37:49
>>212
ほんとこれ
医療関係でワクチン打つチャンスあったのに未接種でクラスターの原因とかなったらヤバすぎる+17
-4
-
238. 匿名 2021/01/20(水) 20:37:55
子供小さいけど
私は打つわ
万が一副作用あったら国に保障して貰えるし
実験台にはなるよね+5
-1
-
239. 匿名 2021/01/20(水) 20:38:21
+3
-6
-
240. 匿名 2021/01/20(水) 20:38:28
マイ○ンバーと紐づけをするって言い出したあたりから、なんかやばさを感じるよ。
ワクチンに小さい何かが入ってるんじゃないだろうね?
+11
-2
-
241. 匿名 2021/01/20(水) 20:38:43
>>235
高齢で死期が近い人はもうコロナになったら運が悪かったって諦めたほうがいいと思うけどね
ワクチン打つのももったいなく感じる+12
-1
-
242. 匿名 2021/01/20(水) 20:39:05
>>7
補償なんてアテにならないよ
補償したくないからって医者や国が副反応や後遺症とか中々認めたがらないもん+61
-1
-
243. 匿名 2021/01/20(水) 20:39:38
>>236
まだワクチン接種が始まって数年もたってないでしょ
遅発性って言ってるでしょ+5
-5
-
244. 匿名 2021/01/20(水) 20:40:31
>>14
ワクチン打ったら自粛なんかしないよ。なによ、今まで「ワクチンも治療薬もないから怖いんだ」って騒いどいて、ワクチン打ってもまだ怖いってどういうこと?キリがないよ。+28
-7
-
245. 匿名 2021/01/20(水) 20:40:51
多嚢胞でインスリン抵抗性があるから
糖尿病のメトホルミン飲んでる
ワクチン対象なんだろうか…+1
-0
-
246. 匿名 2021/01/20(水) 20:40:51
そもそもコロナなんてない
政府が作り出した陰謀って言ってる人が大量にいるんだから・・・+2
-0
-
247. 匿名 2021/01/20(水) 20:42:26
>>10
私も打ちたい派
ガルちゃんではモルモットになりたくないやら安全性がどうのこうの言ってる人多いけど、言い方を借りるならもう海外の人がモルモットになってくれてるじゃん。
打たないのは自由だけど、ワクチンの安全性を5年も10年もかけて様子見てずっとコロナに怯えて過ごす方が無理。重症化しないならかかっても平気だし。もう解放されたい。+76
-8
-
248. 匿名 2021/01/20(水) 20:48:11
>>7
何年か後にラジオやテレビで「ここで給付金のお知らせです、令和3年以後に新型コロナワクチンを受けた方は給付金を受け取れます。まずは〇〇弁護士会所属☓☓弁護士事務所に今すぐお電話を!」が聞けるんかね+81
-1
-
249. 匿名 2021/01/20(水) 20:49:11
ここで副作用の話してる人の中で、ファイザーのプレスリリース読んで、治験の結果やワクチンが効くメカニズムをきちんとわかってる人ってどれくらいいるのかな?
一般人にはとても理解できない内容だと思うんだけど。まぁだからこそ怖いのか。+4
-0
-
250. 匿名 2021/01/20(水) 20:49:13
>>224
うん、一生引きこもってなよ
その方が世のためだわ+13
-10
-
251. 匿名 2021/01/20(水) 20:49:54
>>11
私も。みんなより先に打てるけど打ちません。+26
-0
-
252. 匿名 2021/01/20(水) 20:50:22
>>239
開業医かよ+3
-2
-
253. 匿名 2021/01/20(水) 20:50:23
>>46
今接種が始まってるコロナのワクチンは既に動物実験も人間での治験も終わってるよ
ファイザー製はもちろん、アストラゼネカやモデルノ製のものも
そして中国製のものも+1
-5
-
254. 匿名 2021/01/20(水) 20:50:33
外国の医師がワクチン打ってめっちゃ痙攣してる動画見たらワクチン怖くなった…+9
-3
-
255. 匿名 2021/01/20(水) 20:55:45
>>224
別に打たなくていいから打つ人にぐちぐちうっとうしい陰謀説を言ってこないでね。
打たないなら責任持ってずっとひきこもっててね!+17
-10
-
256. 匿名 2021/01/20(水) 20:56:49
>>5
で、金額は?
何兆にもなる?+0
-0
-
257. 匿名 2021/01/20(水) 20:57:19
筋肉注射かぁ〜
痛そうだな。
日本は予防接種に筋肉注射ないよね。+1
-3
-
258. 匿名 2021/01/20(水) 21:01:38
コロナを恐れてる人や自粛警察が打てばいいんじゃない?+5
-0
-
259. 匿名 2021/01/20(水) 21:02:42
>>237
医療関係者だからこその迷いもあるよ。
実際ワクチンの副反応も後遺症も色々見てきた。一年足らずで作られたワクチンをいきなり信用して自分のからだに入れれるかって考えたら怖くなるよ。+33
-1
-
260. 匿名 2021/01/20(水) 21:03:00
私は子供の頃、持病で薬のんでたからワクチン類は医師からの許可がおりず打ってない。今は完治してるけど、通常、皆が接種するワクチンすら打ってないのに急にできた新しいワクチンを打つのは怖いから打つ気になれない。+2
-0
-
261. 匿名 2021/01/20(水) 21:04:26
+9
-3
-
262. 匿名 2021/01/20(水) 21:04:55
>>10
ビルゲイツ ワクチン 人口削減 で検索したら怖くて打てないよ。+52
-10
-
263. 匿名 2021/01/20(水) 21:07:09
こういうのを自分で判断するためにも、アカデミックな勉強って大事なんだなと思う
みんなmRNAワクチンとか言われて分かるの?+7
-0
-
264. 匿名 2021/01/20(水) 21:07:28
>>253
いや本来は何年も掛けて副作用のチェックするんだよ。
数年後に副作用が出る場合もあるから。
それなのに感染広がって一年も経たずに、しかも遺伝子を操作するワクチンなんて恐ろし過ぎるわ。
数年後にポックリや副作用出たって関連性認めてもらえず泣き寝入りだよ。+28
-4
-
265. 匿名 2021/01/20(水) 21:12:59
>>130
私も明日には返事をしないといけない
まずは東京とか大きい都市からだろうから、こんな田舎に回ってくるのはまだまだ先だと思うけど、接種して数年後の影響とかも分からないし、不安しかない+19
-0
-
266. 匿名 2021/01/20(水) 21:14:41
>>259
もちろん迷いがあるのも当然だけど、何のための優先権かってことだよね
コロナにかかりやすいからなのはもちろんだけど、移してしまうリスクが大きいのも理由の一つでしょ+5
-7
-
267. 匿名 2021/01/20(水) 21:20:17
強制的に打たされるんだったらは怖いし、打ちたくないな~。
安全性が確かじゃないと+6
-1
-
268. 匿名 2021/01/20(水) 21:23:29
>>182
アビガンは規程の半分しか使わないようにしたから効果がなかったとコロナトピで誰かが言ってた。+8
-2
-
269. 匿名 2021/01/20(水) 21:23:39
最初は怖いし絶対に打ちたくないと思ってたけど、ワクチン打って証明書を所持していたら旅行も外食もどうぞと許可してくれるなら打っても良いと思えてきた今日この頃
医療従事者に何かあったら大変だからまずは国会議員と塀の中の税金暮らしの人たちで人体実験してください+12
-1
-
270. 匿名 2021/01/20(水) 21:24:50
>>264
薬害エイズ事件思い出す
非加熱製剤のリスクに目を瞑って見切り発車したせいで大勢の人たちを絶望の淵に落とした
しかもなかなか国は責任を認めようとしなかった
+9
-1
-
271. 匿名 2021/01/20(水) 21:26:13
>>24
私もです。
感染したら重症化しそうだし、副作用もこわいけどワクチン打ちたい。+7
-1
-
272. 匿名 2021/01/20(水) 21:30:04
>>1
7200万人=日本人ね。
+2
-0
-
273. 匿名 2021/01/20(水) 21:31:17
>>62
陰謀論者は今度は反ワクチンに回るでしょうね。大統領選のしくじりを誤魔化すためにもね。
愛国者って言葉だけですよね。
とつぶやいてみたかっただけです+2
-7
-
274. 匿名 2021/01/20(水) 21:31:39
>>23
ただより高いものはないよね+2
-0
-
275. 匿名 2021/01/20(水) 21:34:30
>>266
打たない選択を責めちゃいけない。+27
-1
-
276. 匿名 2021/01/20(水) 21:34:35
>>261
この動画怪しいね。すみっこのテロップの漢字がちょっと変。
今まで散々C系メディアのデマに惑われた事を忘れないでくださいね。+3
-0
-
277. 匿名 2021/01/20(水) 21:38:29
>>271
年齢的に重症化しやすい年齢だし、まだ学生の子供達がいるのでここで倒れたくありません。なので少しでも軽症で済むならば打ちますよ。
それに承認されたワクチンの安全性はむしろ高い方です。どうして反ワクチン派はごく少数を症例だけ見てナシにするのですかね?
インフルエンザワクチンも毎年打ってますし、多少の副反応はありますよ。それよりも重症化する事を防いだ方がメリットありますので。+6
-1
-
278. 匿名 2021/01/20(水) 21:39:18
>>275
自己責任でお願いします。+3
-3
-
279. 匿名 2021/01/20(水) 21:46:17
>>274
レス元読んだ?
あなたが>>12だったら支離滅裂で怖いんだけど+1
-0
-
280. 匿名 2021/01/20(水) 21:46:47
迷っているならおやめなさい、お嬢さん+1
-0
-
281. 匿名 2021/01/20(水) 21:47:14
>>277
まだ出来てから時間も経ってないし、後々出てくるかもしれない副作用が怖い
それまだ誰も絶対大丈夫とは保証できないでしょ
打つならそういう情報が出てきてインフルの予防接種くらい浸透してからが良いな
しばらく様子見したい
でもこれも陰謀論扱いされるんだろうな
最近少しでも異議を挟むとすぐ陰謀論扱いする人増えてない?
近視眼的で怖いんだよね、流行ってるの?+4
-3
-
282. 匿名 2021/01/20(水) 21:51:34
>>39だな。人体実験じゃねーだろーな
+1
-0
-
283. 匿名 2021/01/20(水) 21:58:08
>>74
何故打ちたくないの?副作用が怖いからだよね?
そんなのみんな一緒なのに、それでも受ける決断したって人に仕事押し付けるの?なんなのこの人。+9
-0
-
284. 匿名 2021/01/20(水) 22:00:29
>>278
どっちの選択でも自己責任でしょ+9
-0
-
285. 匿名 2021/01/20(水) 22:03:36
コロナにかかったら死ぬ可能性ある人達だけ打てば良くない?
打たなければ死ぬし打っても死ぬかもしれない究極の博打だよ
その他の人はむしろ打つ必要ないしそれこそ集団免疫目指せるんじゃないの?+6
-2
-
286. 匿名 2021/01/20(水) 22:06:43
GOTOトラベルで予算一兆追加とかいってたけど、ワクチンはおいくらなんでしょうかね??
結局日本人が銀行に預けてる貯金で銀行が国債買ってるんだよね?
湯水のごとく、国債刷って国民の貯金使って破綻したら銀行の貯金1000万までしか保証されないんだよね。
最近今の紙幣社会終わる気がしてならない。
全部チャラにして、デジタルマネーにして国民のお金全部監視する気なのかな。
ネトフリの甲殻機動隊はそんな世界になってたわ。+5
-0
-
287. 匿名 2021/01/20(水) 22:11:02
>>7
コロナワクチンで顔面麻痺になった人いるって
いくら補償してもらってもメンタルおかしくなりそう+35
-1
-
288. 匿名 2021/01/20(水) 22:12:41
>>74
マイナス多いけどコロナトピはこういう人多いよね。
自分は打ちたくないけど旦那の仕事なくなるのも困るから、遊び歩きたいアクティブバカにワクチン打ってもらって経済回してもらうって意見に大量プラスであきれたもん。+11
-0
-
289. 匿名 2021/01/20(水) 22:14:25
>>214
私も早く打ちたい
既に世界中で4600万人?が打っていて、現状副作用の報告も微々たるもの(自分が副作用引き当てるリスクは交通事故に遭うより低いかと)
それよりもワクチンによって集団免疫を獲得し、公衆衛生を守ることで日常を取り戻したい
こんな生活もう嫌だ
ワクチン拒否する人は打たないならステイホームでお願いします+28
-9
-
290. 匿名 2021/01/20(水) 22:15:24
>>281
それは論理的に反撃するよりレッテル張る方が相手を排除しやすいから
「陰謀論者」というレッテルを張れば他の人は「ああ、こいつ頭がおかしい奴か」と自分の頭では考えずにそれを受け入れる
更にいうと陰謀論者に肩入れすると自分も同じバカだと思われるからと自然と距離を置こうとする
レッテル張りは「正しいけど気に入らない意見・広まってもらっては困る考え」を矮小化するのにすごく便利な方法なんだよ+2
-1
-
291. 匿名 2021/01/20(水) 22:16:29
>>263
mRNA=Messenger RNA のことで、本来は細胞の核内にある遺伝子情報を読み取って、核外に運び、核外で(まだ細胞内)タンパク質になる情報のかたまりのこと
このワクチンの場合、細胞の外からmRNAという形で情報を入れて細胞が元々持ってるタンパク質をつくる機能を使って最終的には抗体をつくる
抗体がコロナの外側の突起についてコロナウィルスが細胞内に入るのを防ぐ仕組みなの
この方式は核内にはワクチンのRNAを入れないから安全面は高い 核内に入ってしまうと細胞本来のDNAの影響を与える可能性があるから
すごーくざっと話すとこういうことだけど+0
-0
-
292. 匿名 2021/01/20(水) 22:16:49
>>33
衰弱した高齢者だから仕方ないとでも言いたい感じだね
高齢でなくてもこうなる可能性はある+9
-0
-
293. 匿名 2021/01/20(水) 22:18:02
>>102
塩野義は中国の会社と業務提携したからなぁ
なんでよりによって中国と?
塩野義、中国平安との合弁事業の全貌 | AnswersNewsanswers.ten-navi.com塩野義製薬が、8月に中国の保険最大手「中国平安保険」との合弁会社を設立します。中国を拠点にアジア市場を開拓する方針で、2025年3月期にはこの合弁事業から1000億円以上の売り上げを目指しています。
+17
-0
-
294. 匿名 2021/01/20(水) 22:18:52
>>285
コロナで死ぬ可能性があるのはどういう人か、ものすごく研究されるけどまだわからないんだよ
確率で言えば、若い人で基礎疾患なしだと無症状になり「やすい」けど絶対じゃないしね 事実重症化してる人もいるし+1
-0
-
295. 匿名 2021/01/20(水) 22:20:18
>>45
副作用ってすぐ出なければ安心なんですか?昔の子宮癌ワクチン?のイメージもあって怖い。何年何十年後とかに出たらと思うと怖いです。
時間経って出た場合補償もないし+9
-8
-
296. 匿名 2021/01/20(水) 22:22:35
>>266
医療従事者もコロナ患者を直接診てる人だけが優先対象
優先でもない人が騒いでる印象+2
-0
-
297. 匿名 2021/01/20(水) 22:24:28
>>57
違いますよ。
インフルエンザのワクチンは重症化を防ぐ。よって接種してもインフルにはかかる。
今回のコロナワクチンは接種することで、コロナには罹らないワクチンです。
ただ、どの程度の期間 罹らないでいれるのかは
よく分かってはいない。
接種して1年経過した患者はいないので、当たり前なんだけどね。
あと、よく承認が早いから怖いって。意見がありますが
全て通常の承認ステージをクリアしています。
何かをすっとばしてるわけではない。
では何故早く承認できたか…というと
国をあげて、いろんな機関がこのワクチンのためだけに
動いたからです。+23
-3
-
298. 匿名 2021/01/20(水) 22:24:52
>>51
ワクチンってインフルエンザと同じような感じ?当たりをつけてやるみたいな。今回のコロナももう何種類かあるんでしょ?
持病や高齢者以外の人にメリットあるのかなぁ?
ワクチン打てば免疫がつくわけじゃないなら打つ意味あるのかな…?かかっても軽く済むって、無症状や軽症でも後遺症出てきてるのに…
後遺症って言うと凄い勢いでつっかかってくる人いるけど、実際身近に何人か後遺症残ってる話聞くと怖いよ+9
-2
-
299. 匿名 2021/01/20(水) 22:25:59
私は打ちたくないから自粛続けます。
専業なので自粛して家で子供達を守ります。
打たざるを得ない人、打って経済活動再開する人々を応援してます。+1
-4
-
300. 匿名 2021/01/20(水) 22:27:39
>>299
釣りかと思うほど煽る意見。+3
-0
-
301. 匿名 2021/01/20(水) 22:30:03
>>1
ファイザーCEO アルバートブーラは、ユダヤ系。
7年ぐらい前アメリカの製薬会社が中長期レポートで「日本は潜在的に大きな市場になる。積極的な市場開拓が必須」とか書いてた。その後インフルを流行らせたり子宮頸癌ワクチンを打たせようとして、たから来たな!と思ったけど
本命はコロナ支配だったんだね!
グローバリストは大虐殺やめろー!
+18
-3
-
302. 匿名 2021/01/20(水) 22:31:55
でもさ、ワクチン打ったら
重症化しづらい=自分で気付かない人が増加
=無症状のまま撒き散らす
ってことにならない?
ワクチン打った安心感みたいなので出歩く人が増えたら余計に。
インフルは症状わかりやすいけど
コロナってただでさえ無症状で気づかない人多いし、、
考えすぎかな?バカな考え方だったらごめんなさい。+1
-6
-
303. 匿名 2021/01/20(水) 22:32:41
人死んでるワクチンの方だね+8
-0
-
304. 匿名 2021/01/20(水) 22:33:22
>>291
「抗体」を作るんじゃなくて「抗原=疑似コロナウィルス」を作って細胞膜から頭を出させる
それを見つけたマクロファージが細胞ごと捕食=破壊してコロナウィルスの情報を獲得
情報に基づいて「抗原=コロナウィルスを殺すのに有効な武器を作り出す」
この「マクロファージが細胞ごと捕食」のプロセスがワクチンを注射した部位からmRNAが血流にのって移動して脳に辿り着いてこれが脳の中で起こったら脳神経細胞がマクロファージに捕食される=破壊される事になる
このリスクが恐ろしいって医師の間で言われてるんだよ
顔面麻痺の副反応についてだれか書き込んでいたけど脳神経細胞が破壊されたその一例なんじゃないかな
神経系の副反応は普通は数年かかっておこるみたいだけどね+7
-2
-
305. 匿名 2021/01/20(水) 22:33:44
ワクチンは感染しない為に打つものではありません。なぜ皆が摂取したら収束へ向かうのでしょうか?ワクチンワクチン言ってるメディアは何なのでしょうか?コロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と医師が言うワケ 感染予防効果はなし | デイリー新潮www.dailyshincho.jp世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まっている。日本でも来月下旬、医療従事者や高齢者から順に接種が始まる見通しだ。…
+20
-3
-
306. 匿名 2021/01/20(水) 22:35:48
>>304
すごく分かりやすい!ありがとう!+4
-1
-
307. 匿名 2021/01/20(水) 22:39:12
ワクチン怖いけどさ、他に打開策ある?
ずっと10数年経済停滞させたまま自粛生活するん?+9
-1
-
308. 匿名 2021/01/20(水) 22:48:30
>>304
いや、ファイザーのワクチンは、コロナ表面のSスパイクにつく抗体を作る
コロナウィルスそのものを殺すのではなくて、コロナウィルスが人体の細胞内に入る仕組みを効かなくする方式だよ
マクロファージが細胞ごと捕食するという説を唱えている人もいたけど否定されたはずだよ
ファイザーのページに書いてあるけど
+4
-0
-
309. 匿名 2021/01/20(水) 22:50:30
>>305
金儲けだよ
ゲイツやファイザーやチュウゴや
ツイッターやFBやソロスや色々が
世界中の一人残らずから
金を巻き上げる壮大な詐欺+15
-0
-
310. 匿名 2021/01/20(水) 22:50:50
>>302
ファウチさんもワクチン後もマスクなどの対策は必要言うてた
ワクチンやって活動しても徐々に重症者も陽性者も減らしていく感じなんじゃね+2
-1
-
311. 匿名 2021/01/20(水) 22:59:47
>>295
子宮頸がんワクチンはマスコミによるフェイクですよ
あのフェイクニュースのせいで日本は子宮頸がんワクチンの接種が他国に比して劇的に遅れ、そのために多くの女性が子宮頸がんに感染し、死産し、子宮摘出により子供の産めない身体になり、最悪の場合亡くなっている
私の友人にも子宮頸がんで子宮を摘出した人がいる
ワクチンは副作用があると言われて打たなかった世代
副作用なんて微々たるものだった
それよりも、「唯一ワクチンで防げる癌」といわれ、他国では撲滅間際まで減少している癌の危険に日本女性が今もさらされている
マスコミのフェイクニュースとそれに怖じ気づいた厚労省のせいで
未だに子宮頸がんワクチンの副作用が、と言っている人は情報のアップデートもせず、むやみやたらに怖がって恐怖の伝播を煽ってるだけですか?
そうして日本人を殺す助けをするのですか?+18
-15
-
312. 匿名 2021/01/20(水) 23:00:02
全部茶番だよ+4
-1
-
313. 匿名 2021/01/20(水) 23:00:25
>>1
海外でファイザー社ワクチン摂取者数人が、
顔面麻痺の副作用でたニュースみたところ。
怖い
モルモットには、なりたくない+6
-4
-
314. 匿名 2021/01/20(水) 23:03:00
自分が打ったワクチンID証明書を提出しないと
就職、飲食店の利用、公的機関の利用(バス、電車、飛行機、新幹線も含む)
とか制限きそう
てかそうなる、しない人を野放しにするはずがない+7
-4
-
315. 匿名 2021/01/20(水) 23:09:30
>>191大学病院勤務、きてるよ〜
明後日までに決めないとで困ってる+5
-0
-
316. 匿名 2021/01/20(水) 23:14:20
怖すぎる…
希望者じゃなくて強制的に?
+1
-1
-
317. 匿名 2021/01/20(水) 23:16:06
>>314
キャリアじゃない人間の行動を制限するのは普通に憲法違反(基本的人権の侵害)になるから国や地方自治体はそんなことできない
国や地方自治体には憲法をあ守る義務があると憲法そのものに規定されてる
特定の伝染病のキャリアは感染症予防法で隔離できることになってる
それでもあくまで権利を制限されるのはキャリアになってる場合だけ+6
-0
-
318. 匿名 2021/01/20(水) 23:37:41
接種は遠慮します。
インフルエンザのワクチンでさえ、具合悪くなったのに、コロナは絶対無理。+8
-2
-
319. 匿名 2021/01/21(木) 00:00:50
>>85
生ワクチンじゃないよ、打つ前に感染していて気付かなかったか
ワクチン接種しても感染はするよ重症を防ぐ効果は有っても。+2
-2
-
320. 匿名 2021/01/21(木) 00:05:23
年内…+1
-0
-
321. 匿名 2021/01/21(木) 00:12:17
発達障害の私はいつも薬の副作用が強く出るからコロナワクチンも恐くて打てない+2
-1
-
322. 匿名 2021/01/21(木) 00:21:49
>>235
>ワクチンと死亡に関連性はないと発表してるよ
ワクチン推奨派ですか+4
-0
-
323. 匿名 2021/01/21(木) 00:32:15
>>101
妊婦じゃなくても近い将来妊娠希望している人はどうなるんだろう+2
-0
-
324. 匿名 2021/01/21(木) 00:32:37
ワクチン打たないんだから関係なかろう
邪魔しないでな+0
-0
-
325. 匿名 2021/01/21(木) 00:45:26
>>321
私も発達だけど別に予防接種で具合悪くならない
発達だからとか書くのやめて?+4
-0
-
326. 匿名 2021/01/21(木) 00:57:27
>>1
変異種には効くのかね?+0
-0
-
327. 匿名 2021/01/21(木) 01:06:11
>>323
18歳以下と妊婦には治験が行われていないので、接種対象外らしい。
接種後に妊娠した人に影響があるかどうかは、これからデータを取るのかも。+1
-0
-
328. 匿名 2021/01/21(木) 01:24:11
日本も頑張ってワクチン作れば良かったのに。
+5
-1
-
329. 匿名 2021/01/21(木) 01:26:36
これって全国民が強制なの?
受けないと罰則とかになったりするのかな。
効果もよく分からないワクチンなんて打ちたくない。
+1
-1
-
330. 匿名 2021/01/21(木) 01:33:38
>>255
ちょっと良く分からないのですが
ワクチンを打つ方はワクチンが効くと思って打つのに、コロナ感染者をそんなに自分から遠ざけたげるのはなぜ
自分はワクチンで少しは守られてる身という感覚ではないの+4
-5
-
331. 匿名 2021/01/21(木) 01:33:48
検索すればわかる程度のことを繰り返し書いてるのはワクチン反対派よね
打たないんだから関係ないでしょ+4
-0
-
332. 匿名 2021/01/21(木) 01:49:09
私は副作用で死にたい少数派です+2
-2
-
333. 匿名 2021/01/21(木) 01:50:33
>>301
この人がコロナワクチン販売開始のビッグニュースと同時に自分の持ち株のほとんどを売り抜けた人?
自分はコロナワクチン打たないって言ってる人?+8
-0
-
334. 匿名 2021/01/21(木) 01:51:35
>>327
>>3
>>2
>>1
若い人はコロナワクチンを打つ必要性が全くない+6
-1
-
335. 匿名 2021/01/21(木) 02:00:33
>>330
そもそもワクチンは感染しないんじゃなくて重症化を防ぐために打つんだよ。+9
-2
-
336. 匿名 2021/01/21(木) 02:01:23
>>59
やめて+1
-0
-
337. 匿名 2021/01/21(木) 02:18:13
>>7
因果関係なしと言われて終わり+13
-1
-
338. 匿名 2021/01/21(木) 02:27:20
>>247
欧米人と日本人とでは副反応が違う可能性があるときいたけど、大丈夫かな? 体格も遺伝子も違うもんね…。+13
-6
-
339. 匿名 2021/01/21(木) 02:28:38
>>144
ワクチン打ったのに感染したニュース見た+2
-2
-
340. 匿名 2021/01/21(木) 03:27:31
あーやっぱりファイザーになったか
日本の外交政治力って5流かってぐらい弱いもんね
再度感染する人がいたり、不妊や睾丸縮小になる副作用があると言われてるのに【新型コロナウイルス】接種で不妊や睾丸縮小が?コロナ“ワクチン怪情報”に要注意|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com米では不妊、生殖器へのダメージが取り沙汰されているという。国際政治経済学者の浜田和幸氏がこう解説する。「ファイザー社製のワクチンが不妊や睾丸縮小につながるという内容です。英国に本社を置く多国籍製薬企業GSKの内部告発として、ファイザー社のワクチンと同成分のワクチンを接種した女性63人のうち61人に不妊の症状が、男性には睾丸の縮小が認められた、と米国のトーク番組で紹介されたのです。その動画が拡散し、波紋を広げています」
+12
-1
-
341. 匿名 2021/01/21(木) 03:42:20
>>17
塩野義製薬が作ってるよ。今年中には出来るってニュースが出てたよ。
どうせ打つならそっちを打ちたい。+23
-0
-
342. 匿名 2021/01/21(木) 03:52:00
>>65
自粛強要はしないし、むしろ経済回して下さいって感じだけど、マスクは引き続きしていただきたい。ワクチンは発症を防ぐだけで、感染は防げないからね。人にうつす可能性は残るのでね。+2
-0
-
343. 匿名 2021/01/21(木) 04:14:03
陰謀論トピどこかわかる人教えてください+0
-0
-
344. 匿名 2021/01/21(木) 04:17:43
田村厚生労働大臣て、見るたびに誰かと似てると思っていたのですが、西岡徳馬と似てると閃いた。
どちらも特に好きでもなんともないんだが。+3
-0
-
345. 匿名 2021/01/21(木) 05:01:14
ワクチンていくらでうてるんだろう?+0
-0
-
346. 匿名 2021/01/21(木) 05:15:40
>>343
パソナグループ、淡路島に新社屋建設へ 今年秋までにgirlschannel.netパソナグループ、淡路島に新社屋建設へ 今年秋までに パソナグループは6年5月までに、東京本社で勤務する約1800人のうち約1200人を島へ異動させる。2年11月末時点ですでに約470人が勤務中。 新社屋は鉄骨造2階建て、延べ床面積約3千平方メー...
+0
-0
-
347. 匿名 2021/01/21(木) 05:19:15
ワクチンは強制ではない。
国が国のための逃げ道を作る。+4
-0
-
348. 匿名 2021/01/21(木) 05:22:06
>>343
急にマスコミが言い出した「SDGs」girlschannel.net急にマスコミが言い出した「SDGs」この数ヶ月マスコミが「SDGs」を連呼してると思いませんか? 2020年1月の世界経済フォーラムのダボス会議で話し合われたようですが 昨年終わり頃からテレビや新聞でやたらと「SDGs」の言葉を見かけるようになり 始めは内容を調...
+3
-0
-
349. 匿名 2021/01/21(木) 05:24:05
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯かgirlschannel.net米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か ▽関連トピ 米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か | 共同通信米南部テネシー州ナッシュビルで25日起きたキャンピングカーの爆発事件で、地元警察などの捜査チームは27日記者会見を開き、同州に住む...
+0
-1
-
350. 匿名 2021/01/21(木) 05:24:13
>>50
既に日本国内で去年の12月から治験が始まってます。+1
-0
-
351. 匿名 2021/01/21(木) 05:34:25
>>89
私は打ったけど大丈夫だったよ
3回に分けて打つやつだった
蚊に刺されたみたいに腫れたけど、それだけ+8
-4
-
352. 匿名 2021/01/21(木) 05:40:12
コロナワクチンって接種しなくてもコロナウイルスに感染するんだけどね。
コロナワクチンの効果とか2次感染の事を議論しても
まだ誰も分からない。+4
-2
-
353. 匿名 2021/01/21(木) 05:45:03
【DHC】2021/1/20(水) 大高未貴×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】
公式
虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビtora8.tv虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから
YouTube
【DHC】2021/1/20(水) 大高未貴×石平×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★00:00:00 準備画面00:05:07 番組開始00:07:59 世界各地で接種の動き 「ワクチン外交」本格化00:15:51 WHO...&q...
~ 今日の話題 タイムライン ~
00:08:45 世界各地で接種の動き 「ワクチン外交」本格化
00:16:05 WHOを検証する独立委 中国の初動対応批判
00:24:51 米 ウイグル族弾圧を虐殺と認定 政権交代前日に
00:30:36 石平さん持ち込み企画 中国人有力教授の暴露演説から見た トランプ政権の凄さとバイデン政権の危険性
00:45:57 中国に対抗 NTT東がドローン新会社
00:53:18 中国 海警法を審議へ 22日までの全人代常務委で
00:58:21 尖閣諸島上陸に意欲 石垣市長「標柱設置必要」
01:10:00 ミキペディア 2021.01.19 実に奇妙なワシントンD.C.
01:44:46 中国 台湾問題巡り米当局者を制裁対象に
01:51:37 「慰安婦判決に困惑」「合意は公式」文大統領言及
01:51:39 自民外交部会が韓国非難決議「常軌を逸脱」
01:58:20 ウイグル族の旅行予約拒否か 上海ディズニーが調査
+2
-3
-
354. 匿名 2021/01/21(木) 05:54:41
>>314
今日ニュースでイスラエルがワクチン打った証明書がないとデパートや映画館に入れないようにするか検討中ってやってたよ!
日本もマイナンバー使う時がきたって(´-`)
前にやりすぎ都市伝説の関暁夫がワクチン打った人と打ってない人がわかるようになるっていってたね。本当にイスラエルで選別しようとしててビックリしたよー!日本もやばいかもね。+11
-3
-
355. 匿名 2021/01/21(木) 07:17:25
自分らがワクチン打ったからって、16歳以下の子が打てないなら生活様式は変わらないよね。
打った人が感染しても重症化しないだけで
打ってない人に感染させる可能性はあるんだもん
マスク生活長引きそうだな。+9
-3
-
356. 匿名 2021/01/21(木) 07:18:42
>>354
あなた外国人?
働いているまともな日本人なら、マイナンバー出すけど?!
+4
-5
-
357. 匿名 2021/01/21(木) 07:22:17
>>318
そんなこと言ってられなくなるよきっと。+3
-1
-
358. 匿名 2021/01/21(木) 07:52:05
>>327
ありがとうございます!
コロナ前に産んでおけばよかった😢+4
-0
-
359. 匿名 2021/01/21(木) 08:17:13
テネシートピの人たちって何で他トピから嫌厭されてるの
移動してくるの嫌がられてるよね+2
-0
-
360. 匿名 2021/01/21(木) 09:45:47
>>3
国民全員分はないから心配するなよワクチンアンチ。全くの任意だしね。
+3
-2
-
361. 匿名 2021/01/21(木) 09:50:33
>>354
なら通販で買うしネットで観るからいいわ
ショッピングモールの跡地は
畑に戻に戻して自給率上げよう+2
-3
-
362. 匿名 2021/01/21(木) 09:51:57
>>62
実際中国の回し者か知らないけど、遺伝子を変えるつもりだ!だの人体実験だ!だの、B級ホラー映画の見過ぎみたいな人、ワクチントピやコロナトピによくいるよ。
がるちゃんに張られてるやつじゃなくて、ちゃんとニュースのサイトで2つ以上確認したほうがいいよ。
昨日みたやつでは、新型コロナワクチンの副作用の人数はアスピリンより少なく、インフルエンザよりは多い。らしい。アスピリンなんて生理痛や頭痛ですら飲む人もいる錠剤なのに、アナフィラキシーショックを起こす人がワクチンより多いんだそうよ。
+9
-2
-
363. 匿名 2021/01/21(木) 09:52:53
>>26
またお前かよモルモット。ワクチントピ全部に張り付いてるの?ハウス!+16
-4
-
364. 匿名 2021/01/21(木) 09:55:57
>>355
そうでなくて、アフリカ人や貧困国でのワクチンビジネスが批判されてむやみやたらに打てなくなったから、ウィルスばら撒いて大騒ぎして、ワクチン強制摂取の流れを作りたんだよ。
ワクチン、儲かるから笑+3
-4
-
365. 匿名 2021/01/21(木) 09:57:48
>>11
一番接種の早い医療現場でも半々なんですね。それが現実だと思います。
どうかお仕事中にコロナにかかりませんようお祈りしています。
+14
-0
-
366. 匿名 2021/01/21(木) 10:02:26
>>354
イスラエルゴミゴミして汚いし埃っぽいから
&イスラエル政府は、黒人ユダヤ教徒移民に「予防接種」と称して妊娠出来なくなるようワクチンを打ってたんだよ。+4
-2
-
367. 匿名 2021/01/21(木) 10:05:46
>>182
アビガンの富士フィルムは厚労省の天下り先ではないから+16
-0
-
368. 匿名 2021/01/21(木) 10:07:57
南アフリカ変異種には効かないんでしょ?
イタチごっこじゃん。
ワクチン接種して、
安心して遊び歩いて
海外旅行とか行って変異種に感染して日本に帰ってきて、
都内で安心して遊び歩いてる人に変異種が感染して、
いつもの全国に出荷するリスクの方が高いんちゃうの?+2
-10
-
369. 匿名 2021/01/21(木) 10:18:11
>>43
なんで?日本国民の全員分なんかないし、誰も強制はしないよ。そのかわり打たない人はちゃんとステイホームしなよ。GOTOなど論外だよ。+9
-7
-
370. 匿名 2021/01/21(木) 10:19:22
>>7
ファイザーを訴えた方が、賠償金か和解金高そう。
ボーイングの時もそうだったよね?+5
-2
-
371. 匿名 2021/01/21(木) 10:20:29
>>368
そうね
だから鎖国して、ディズニーランドや映画館みたいな遊技場は閉鎖して、様子を見ればいい+1
-2
-
372. 匿名 2021/01/21(木) 10:21:58
>>5
自分で調べなよ。ネットに数字でてるんじゃないの。+7
-2
-
373. 匿名 2021/01/21(木) 10:28:52
みんなやらないって言う人いてよかった。多分 ファイザー全国民分ないでしょ〜。やっぱり世界で一番打たれてるやつがいいから私はファイザーのうちたい。医療従事者と同じのがいい。どこの国もワクチンの確保合戦なんでしょ〜。BBCニュースか何かで、アフリカはまだ少しの人にしか接種できてなくてワクチンに格差がとか言ってたけど、日本はまだ誰も打ってないけど?あれ?って思ったわ〜。昨日、正式に確保できて良かった。+11
-1
-
374. 匿名 2021/01/21(木) 10:31:03
>>43
EUだと、接種証明がないと国の移動できないようにすましょうってもう話し合い始まってるよ。+2
-0
-
375. 匿名 2021/01/21(木) 10:33:07
>>368
変異にも効きますって私はニュースで見たけど、効がないってどこが発表してました?+5
-1
-
376. 匿名 2021/01/21(木) 10:57:52
>>318
インフルエンザワクチンで具合悪くなった人なら仕方ないね。私は打つけど、予防接種で具合が悪くなったことがある人までは糾弾しようとは思わないな。むしろそういう人に意図せず拡散しないように自分は打つって健康な人が考えてくれたらいいのにね、せめて。+5
-0
-
377. 匿名 2021/01/21(木) 11:00:08
>>368
いちゃもん付けたいだけじゃん。
それか東京下げ。
ちゃうの?笑
+3
-0
-
378. 匿名 2021/01/21(木) 11:13:32
>>335
だからコロナのワクチンは感染発症しないものだって+3
-1
-
379. 匿名 2021/01/21(木) 11:14:22
>>328
ワクチン市場を独り占めしたいあの辺が日本には作らせない。研究者を暗殺したり研究所を爆発しても作らせないと思うよ。だって10年は世界規模で稼げる巨大利権だもの!!+2
-0
-
380. 匿名 2021/01/21(木) 11:28:52
>>96
正しいよ
ちなみにHPVのワクチンを8割くらい打ってるオーストラリアでは子宮頸がんが根絶しかけてる+8
-3
-
381. 匿名 2021/01/21(木) 11:41:14
>>7
いやいやいや…どんな副作用が起きるかもわからんのに、保障とか軽く言ってくれるね!
なおさら打てんわ。死んだら意味無いし、一生体に障害が残ったら、保障してもらっても意味無いし。ただの人体実験じゃないか。怖すぎ。
+11
-2
-
382. 匿名 2021/01/21(木) 11:45:05
>>340
敗戦国だし、小さな国だし、軍隊無いし、核も無いし、しょうがないわな。+3
-2
-
383. 匿名 2021/01/21(木) 11:51:10
>>214+6
-0
-
384. 匿名 2021/01/21(木) 11:52:44
バイデンが就任した直後に購入の契約が決まっただと?…妙だな?+6
-1
-
385. 匿名 2021/01/21(木) 11:56:56
>>341
ならシオノギにするわ
ファイザーとか軍需産業や国連と連携さして病人増やして暴利をむさぼる輩に関わりたくない+15
-3
-
386. 匿名 2021/01/21(木) 11:59:35
>>236
治験始めて半年も経ってないワクチンとか怖すぎるわ+8
-2
-
387. 匿名 2021/01/21(木) 12:30:59
>>11
私も打ちたくない。打って体調不良になったら、ワクチンの副作用じゃなくて、コロナ患者の対応疲れにされそう。ますます医療崩壊でが進んでます、国民の皆様全員ワクチン打ちましょうの良い宣伝にされそう。
師長から強制されたらパワハラだよね。
アメリカなどの海外でも医療従事者拒否が多いし、ドイツはワクチン強制接種の法案可決されそうになってデモ起こって中止したし。+10
-0
-
388. 匿名 2021/01/21(木) 12:51:58
>>3
自粛警察、マスク警察ときて、
ワクチン警察も出そうだね
別に40歳未満で基礎疾患なし、肥満なしなら
打たなくていいんじゃないの?+8
-0
-
389. 匿名 2021/01/21(木) 12:53:18
>>375
私はまだ変異種に対しての臨床が足りないから効果分からずってニュースしか見てない
効くといいな+2
-0
-
390. 匿名 2021/01/21(木) 12:55:26
>>373
私も大きな声で言えないけど打ちたいわ、早く。
いい歳だしデブだし罹ったら重症化しないとも限らないからさ。
たまにあうママ友とかには
怖くて打ちたくないねーとネガキャンまでしてる。+3
-0
-
391. 匿名 2021/01/21(木) 13:17:01
ワクチンというか注射が怖いから無理
インフルも打った事ないわ+2
-0
-
392. 匿名 2021/01/21(木) 13:19:06
>>224
凄いね今打ったワクチンが4、5年も身体に残ってると思ってるんだ笑+2
-5
-
393. 匿名 2021/01/21(木) 13:22:22
>>105
こういう人に限って皆が打ち出して安全だと分かるとさっさと打つんだよなー+2
-2
-
394. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:03
>>72
ワクチンのお知らせの管理のためだろう
どのみち自治体からお知らせくるのだろうし、紐づいててもおかしくなくない?
+3
-0
-
395. 匿名 2021/01/21(木) 13:43:48
>>26
じゃあ他の人で試すっていう考え方なの?
コロナ終息してほしいのかしてほしくないのかどっちだよ。笑+2
-4
-
396. 匿名 2021/01/21(木) 13:50:25
>>7
死んだら保証もクソもないですね
うちません
コロナワクチンで大勢死んだ国ありましたね
次は日本かな?+11
-1
-
397. 匿名 2021/01/21(木) 13:53:12
>>224
うちの夫ギランバレー症候群の重症で死にかけました
今も麻痺が残って普通に歩けません
怖いですよ・・
もちろんもうワクチンもうってはいけないと医者から止められてます
自己免疫疾患なので+7
-2
-
398. 匿名 2021/01/21(木) 13:56:02
>>9
なんてこというの⁉️
このワクチンを打てない国もあるんだよ。
+4
-0
-
399. 匿名 2021/01/21(木) 14:01:41
コロナワクチンじゃないけど、インフルエンザのワクチンは打たないとデイケアに行けないとかあるよね。母がいままでワクチン受けた事ないのにするしかなかったな。同じ事がコロナワクチンでもあるかも。+1
-0
-
400. 匿名 2021/01/21(木) 14:12:49
30代持病なしはいつから打てる様になるんだろう〜安心して実家にも帰りたいし、友達とも遊びたいし、早く打ちたい!+5
-1
-
401. 匿名 2021/01/21(木) 14:18:38
>>70
私も同じこと思ってました。
習近平がテレビに出てきても違う話題。
証拠隠滅したし、このまま有耶無耶にするつもりなのでしょうか。
+12
-0
-
402. 匿名 2021/01/21(木) 14:24:01
>>362
アスピリンじゃなくてペニシリンでは+2
-0
-
403. 匿名 2021/01/21(木) 14:37:42
>>244
私も打ったらあちこち行けなかった分行こうと思う
マスクは続けるけど不安を抱えながら外出するのはこりごり+11
-3
-
404. 匿名 2021/01/21(木) 14:45:20
>>70
あの国が謝罪するわけないw
むしろ何処かに責任転換できるよう企んでそう。+7
-0
-
405. 匿名 2021/01/21(木) 15:13:59
ファイザー株でしこたま儲けた人達いるよね
出来レースの茶番+3
-0
-
406. 匿名 2021/01/21(木) 15:16:19
>>354
これからマイナンバーが保険証になります
2021年は手始めにマイナンバーリーダー60%導入を目指すんだったかな?
予防に力を入れて通院しないようにしたい+1
-0
-
407. 匿名 2021/01/21(木) 15:19:37
>>149
>>3
>>2
>>1
大きなリスクと後遺症は一生
+3
-1
-
408. 匿名 2021/01/21(木) 16:00:22
大掛かりな人体実験ですね
+4
-1
-
409. 匿名 2021/01/21(木) 16:04:58
>>356
確か子供の成績もマイナンバーに紐付けられる
財産とか病歴とかぜーんぶ紐付けられて、外国からハッキング受けて、情報漏洩する未来が見えるよ
健康で優秀な子供の誘拐や、お金持ちの家に泥棒とか、病気の人を襲ったり、犯罪が増えるね
日本なんて常に情報漏洩していて、先導が70代80代のおじいちゃんだからね
+2
-0
-
410. 匿名 2021/01/21(木) 16:43:45
>>1
中国ワクチンは密輸ワクチン。
中国で製造した新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、企業の経営者27人以上が東京、大阪などで接種していることが、本誌の取材でわかった。
大阪市内にあるクリニックに1月中旬、やって来たのは不動産会社を経営する63歳の社長だ。
「コロナになったら商売になりまへんわ。ワクチン打って防げる、重症化しないなら安いもんやろ」
こう言いながら、椅子に腰を掛けた。応対するのは、上海出身の日本語堪能な中国人の企業家だ。普段は、日本と中国、互いに進出を希望する企業のコンサルタント業を手掛ける。名刺には中国と日本、東南アジアの
3つの会社名が記されていた。
中国人コンサルタントが、社長に差し出したのは、<同意書>というタイトルの書面。「COVID-19、新型コロナウイルスワクチンを同意の上で接種する」という内容が記されている。
「これにサインだけして」と不動産会社社長に中国人コンサルタントは言った。
「写真を撮っていいか」と記者が聞くと、「写真はダメ、勘弁してください。いろいろあって誤解されるといけないから」と断られた。
社長が接種したのは、中国のシノファーム社が開発した新型コロナウイルスのワクチンだ。社長が診察室に入ると、白衣の医師がやってきた。
「今日は一人だけ?」
医師が中国人コンサルタントに聞くと、「そうですね。来週は5人います」と答えた。医師が診察室か持ってきたのは、透明な容器に入っていた、ワクチン。事前にインターネットなどで調べた通り、シノファーム社と同じものだった。そこには<COVID-19 人免疫>というステッカーが見えた。
日本国内に未承認のワクチンが出回るこの現実が怖い。 如何に日本の警戒が緩く、不良外国人や政治的に意図を持って入国した外国人達が活動しやすいかが証明されている。
こんな危ないものを高い金を出して打つ人の気が知れない。 まず、中国では包装までそっくりに似せたニセ商品が多数出回っている。ニセ薬も多い。闇商人が不正規で持ち込む物が本物である保証はない。 それが本物であったとしても、そもそも中国製ワクチンが本当に効くのかどうか、副反応がひどくないのかはなはだ心もとない。被害が出ても何の保証も受けられない。
こういう自分だけは金で助かりたいという連中は置いておくとして、認可されてないワクチンを注射した医者は犯罪ではないのでしょうかね? 感染リスクにさらされながら仕事されている方がたくさんいる中で情けない話です。
+2
-0
-
411. 匿名 2021/01/21(木) 16:45:14
>>2
海外ではワクチン打った後に死亡、ってnwesよく出るのに。
うちの毒親にはぜひ打ってほしい!!!!+3
-2
-
412. 匿名 2021/01/21(木) 16:47:41
感染者が少ない地域なので、打ちたくないです。+3
-0
-
413. 匿名 2021/01/21(木) 16:50:53
>>262
なんでビルゲイツ?ファイザーのワクチンとは関係なくない?+1
-1
-
414. 匿名 2021/01/21(木) 17:03:56
>>327
重篤なアレルギーを持つってどういう事なんだろう?
ペニシリンとCTの造影剤とかもアレルギーあるし、薬のアレルギーもあるから、打てないのだろうか…+1
-0
-
415. 匿名 2021/01/21(木) 17:20:18
>>383
いや、承認してうちはじめたよ+0
-0
-
416. 匿名 2021/01/21(木) 17:27:31
>>224
こわい…+0
-0
-
417. 匿名 2021/01/21(木) 17:31:00
>>413
人口削減を推進するゲイツの財団がコロナワクチンビジネスを主導してるからだよ
みんなグルなんでしょゲイツ財団 新型コロナワクチン生産契約を製薬会社16社と締結 - Sputnik 日本jp.sputniknews.comビル&メリンダ・ゲイツ財団は、新型コロナウイルスのワクチンが開発された場合、その生産量の増加を確保する契約を製薬会社16社と締結した。米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が9月30日、国連での演説で明らかにした。
+12
-2
-
418. 匿名 2021/01/21(木) 17:33:45
>>58
ワクチン打たなきゃ給付金やらんぞーみたいな展開?
+3
-0
-
419. 匿名 2021/01/21(木) 17:41:53
>>417
ウイルスばら撒いてワクチンでぼろ儲けのマッチポンプ
あっちの人達のやりそうなことだよ+11
-0
-
420. 匿名 2021/01/21(木) 17:42:20
>>1
ほんと打ちたくない。
医療従事者だけど優先で受けてもらうってお達しが来てるんだけど拒否権ないのかなぁ。
私20年前にインフルのワクチン打って具合悪くなって以来打ってないけど今までインフルかからず働いてる。アレ体質もあるから不安。
強制止めて欲しい。
打つとどうなるか解らないワクチン打って
そこまでして私はコロナ患者を看護しないといけないんだろうか。嫌すぎてほんと辞めたい。+10
-1
-
421. 匿名 2021/01/21(木) 18:23:08
>>149
これが答えじゃん
売りはするけど、自分達は手を出さないって+4
-1
-
422. 匿名 2021/01/21(木) 18:32:08
5年位は打つ予定ないな。
強制じゃなくてよかったよ。+1
-2
-
423. 匿名 2021/01/21(木) 18:42:23
>>1
もうウィルス変異してる状況で旧型ウィルスのワクチン打ったら変異株のウィルスが体に入りやすくなっちゃう…+3
-1
-
424. 匿名 2021/01/21(木) 18:52:34
日本製ワクチンがいいっていう人いるけど、国産新型インフルエンザワクチン接種での死亡例もあるよ
約2000万回接種で約2400件の副作用があり重篤数は約400件、死亡例は約100件
海外製は約7000回のうち副作用は数件、死亡例なし
国産新型ワクチンでも死亡例に副作用例がある
ましてや季節性インフルエンザの国産ワクチンでも毎年のように死亡例が報告されてるよ
副作用を気にするのはわかるけど、国産ワクチンでの死亡例を無視するかのように過剰反応するのはおかしくない?+2
-1
-
425. 匿名 2021/01/21(木) 18:54:52
>>149
調べてもその発言が出てこない+0
-2
-
426. 匿名 2021/01/21(木) 18:56:10
+0
-0
-
427. 匿名 2021/01/21(木) 18:59:58
>>424
死亡例が報告されてるっていっても有害事象報告の数字でしょ?
この内の殆どは高齢か基礎疾患持ちじゃないの+0
-4
-
428. 匿名 2021/01/21(木) 19:09:26
国民の2割が接種したイスラエルでは現在も感染者増加中
一方イベルメクチン、アビガンを投与するインドでは減少し続けており今ピーク時の15%+6
-0
-
429. 匿名 2021/01/21(木) 19:10:53
>>1>>301
ファイザーは大戦で日本人を焼き殺し大虐殺し中共と蜜月な民主党とバイデンへ多額の献金をしてる!!こんな左翼会社に日本人の莫大な血税を流すな!!
Pfizertrulytimes.comPfizer, which announced on Monday that it's COVID-19 vaccine has 90% effectiveness in humans, favored Democrats overall with campaign contributions in the 2020 election cycle. According to Open Secrets data, Pfizer employees and its affiliated Pol...
日本人は塩野義製薬や国産ワクチンが出来るまで待機してればいい!+9
-0
-
430. 匿名 2021/01/21(木) 19:18:11
昨日もワクチントピで、モルモットだの完成までの期間が短いだの書かれたコメントに、しっかり完成まで長い年月があったことや、安全性についてのエビデンスを説明してくれたコメントもあったのに、また同じ事で騒いでますね…。
少しは自分から関連記事を読んで学ぼうとしてくれよって言いたい。+2
-2
-
431. 匿名 2021/01/21(木) 19:20:38
>>428
アビガンの効果は他国で証明されているのに、承認がおりないって、国民を守る気ないのが悔しいよ。+6
-0
-
432. 匿名 2021/01/21(木) 19:24:33
>>431
国民を守ろうと頑張ってるのに守る気ないって、
他国とは人種も違うんだから海外で承認されたからはいOKとは行かないんだよ+0
-4
-
433. 匿名 2021/01/21(木) 19:28:03
年寄り以外殆どが軽症なのに7200も必要だったのかな。
毎年一定数確保するならわかるけど。
+3
-0
-
434. 匿名 2021/01/21(木) 19:38:16
>>428
中身、水なんじゃない?+1
-1
-
435. 匿名 2021/01/21(木) 20:35:45
>>11
私も昨日職場で打たないと言いました。
ですが、私以外は先生も皆殆どの人が打つので陰でコソコソ言われています。
他のことならお局様達に合わせますが、こればっかりはやっぱり慎重に考えたいと思ったので気にしないようにします。+9
-0
-
436. 匿名 2021/01/21(木) 20:52:52
>>433
来年までお取り置きできないよね
−70℃で運搬保管だっけ+0
-0
-
437. 匿名 2021/01/21(木) 21:32:44
>>317
憲法違反でもなんでも制限くらい設けられるよ
あっという間に禁煙の店だらけになったし、マスクなしで入れない場所や乗り物も増えたように+0
-1
-
438. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:25
>>428
インドが羨ましい+2
-0
-
439. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:25
>>212
打ってもどうせかかるなら心底打ちたくない+0
-1
-
440. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:08
>>354
ここにきてイスラエル(ユダヤ)。
きな臭いしなりふり構わないのね。+0
-0
-
441. 匿名 2021/01/21(木) 22:04:22
>>268
?なにそれ初耳。効果が出なかった、というか変わらなかったんだよ。
あの時は患者数も少なかったから。1万人位に投与したら結果は違っていたかもしれないけどね。+0
-0
-
442. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:49
>>406
保険証と紐付けされれば不正利用が減るじゃん。
何でもかんでも文句ばっかりだな。+1
-2
-
443. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:11
>>430
ホントそう。あれだけワクチン、ワクチン騒いでおいて今度は打ちたくないってさ。
+1
-2
-
444. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:05
>>39
中国の犬になるか
アメリカの犬になるか
しか選択肢は無いよ…今の日本にはね+1
-0
-
445. 匿名 2021/01/21(木) 23:07:25
>>419
www
だったらイギリスからさくっと暗殺されてる+0
-3
-
446. 匿名 2021/01/22(金) 12:17:28
>>338
海外でアジア人も何なら日本人も打ってるよ。+0
-0
-
447. 匿名 2021/01/22(金) 15:09:15
>>404
>>1
日本語でシレッと書いてる五毛だね。
あんたら五毛は日本に住めないくらいに
周りからボコられ続けるよ?
何しろ、中国人=疫病
なんだから!
野蛮なのは中国人だよ。
中国人は世界中の人からの差別を受け止めるしかないよ。+0
-0
-
448. 匿名 2021/01/22(金) 15:11:46
>>406
>>1
外国人はマイナンバーないから
日本の保険から外されるね。
ついでに今入っている外国人の保険も。
外国人の面倒は見ないしお断り
ってこと。+0
-0
-
449. 匿名 2021/01/22(金) 21:41:04
>>364
なんだこいつw+0
-0
-
450. 匿名 2021/01/23(土) 07:32:30
>>430
少しは自分から世界の情勢も学べよ
愚かな思考停止よ+0
-0
-
451. 匿名 2021/01/23(土) 07:39:31
>>441
効果が出ないように仕向けたんだよ 厚労省が。
アビガンが効果ないなら、何故今大学病院で
コロナ治療の主流になってると思う?
世に出回らないよう効果無しと装ってるから。
厚労省のワクチン誘導のためにアビガンを
効果無しとして隠している。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、田村厚生労働大臣はアメリカの製薬大手ファイザーとの間で年内に7200万人分にあたるおよそ1億4400万回分の供給を受ける契約を正式に結んだと発表しました。