ガールズちゃんねる

住宅ローンの完済年齢、平均73歳 なぜ上昇?

1078コメント2020/10/27(火) 11:37

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 22:37:28 

    住宅ローンの完済年齢、なぜ上昇?  :日本経済新聞
    住宅ローンの完済年齢、なぜ上昇?  :日本経済新聞www.nikkei.com

    住宅ローン「フラット35」を提供する住宅金融支援機構のデータを調べたところ、2020年度の利用者がローンの完済を計画する年齢は平均73歳でした。


    1つ目の要因は晩婚化で持ち家を買うタイミングが遅くなっていることです。住宅ローン借入時の平均年齢は2000年代前半で37~38歳でしたが、20年度は40.4歳と高くなっています。

    2つ目は住宅価格の上昇です。低金利を背景に頭金を減らして多めに借りる傾向もあり、平均融資額は20年間で1900万円から3100万円に増えました。

    退職金が減少傾向となっていることもあり、60歳時点のローン平均残高は20年間で約700万円から1300万円超に増えています。

    +214

    -9

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:03 

    ハート強いな

    +449

    -9

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:08 

    家を持つ事にメリットが分からなくなった

    +1094

    -27

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:11 

    給料安い、家高い。

    +1224

    -11

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:26 

    老後のために持ち家とか言うけどそんな年齢までローン払うのもキツいしやっぱり老後は団地が良いのかな貧乏な我が家は

    +910

    -17

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:49 

    知り合い子供の障害手当て(重度で親に直接入る手当て含め月約15万)も収入にしてフラット35組んでたよ。
    5000万借りて返済が75歳だって。
    なんか大変だなぁと思った

    +688

    -42

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:00 

    家のローン払い終わった頃は人間も家もボロボロ(涙)

    +1152

    -9

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:01 

    昔は当たり前のことが今は難しいね

    +606

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:07 

    そりゃ、頭金なしでも買えるとかって乱暴な売り方してるからでしょ

    +744

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:31 

    73歳まで!?もう賃貸でいいじゃん

    +505

    -15

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:36 

    晩婚の世の中で35年ローンは長いよね

    +598

    -5

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:45 

    みんなよく買うなと思ってた

    +386

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:46 

    結婚が遅いから?

    +179

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:53 

    そんな高齢なの…家いらんって思ってしまった
    外国の家みたいに買って年数経っても価値が変わらないなら良いけど 日本の家って建った瞬間から価格が落ちていくんでしょ?

    +634

    -6

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 22:39:54 

    年金からローン返済したらお金って残るの?

    +227

    -8

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:13 

    老婆になりゃ団地入れるのかしらね

    +233

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:15 

    転勤が増えたから買ってもすぐ転勤だと、迂闊に買えないからだと思う

    +95

    -7

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:27 

    住宅ローン20年で組んでも、その20年安泰でいられるとは限らない
    というか、直近20年って考えても色々あってどんどん苦しくなってるイメージ

    +362

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:40 

    コロナで計画が狂った人も多そう
    住宅ローンを返済できず「コロナ競売」で突然家を失う人々
    住宅ローンを返済できず「コロナ競売」で突然家を失う人々girlschannel.net

    住宅ローンを返済できず「コロナ競売」で突然家を失う人々 不動産の差し押さえを行う「不動産執行官」のA氏によると、収入が突然途絶え、住宅ローンを返済できず競売にかけられる物件が後を絶たないという。特に最近は破産するサラリーマン大家が急増しているのだと...

    +420

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:42 

    >>6
    重度だとバリアフリーとかで家にもお金かかるんだろうね

    +423

    -7

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:53 

    持ち家最強は一昔前の話だね
    晩婚化が進んでいてこの災害が多い世の中で持ち家はリスクが高い
    ローン払い終わったころには家の修繕も必要
    必ずしも持ち家なんていう意見はもう古い

    +490

    -33

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:57 

    60歳以降の収入源は何の予定なんだろう…。

    +272

    -4

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:58 

    今は20代で銀行からので多いから問題ないと思ってた。頭金なしのローン

    +19

    -12

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:08 

    てかバカ大学でも出た方が良いって価値観になっておかしくなったと思う。
    若い方が仕事覚えるのも早いし結婚時期も早まるのに。

    +644

    -26

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:23 

    こないだ久本雅美が言ってた。
    「仕事がコロナで激減したとき、
    気づけば周りの同世代は家を持ってて、
    賃貸の私はいつまでも家賃を払い続けて、いいのか?大丈夫なのか?って考えさせられた」って。
    修繕費とかいろいろあるけど、住み続けられるところの存在は大きいと思う。
    けど、日本はあまりに震災が多すぎる。
    あと厳しめなローン組むくらいなら身の丈にあった家を作った方がいいと思う。

    +597

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:28 

    少し前に「60歳からの住宅ローン」ってcm見たけど地獄だよね

    +516

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:38 

    >>7
    築35年ってそこまでボロくはないよ

    +92

    -109

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 22:41:55 

    >>10
    でも賃貸だと74歳になっても家賃払うのよ

    +590

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:01 

    まじで高い。一戸建てに住んでる人は皆どうやって生活してんの。

    +313

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:02 

    新築買って何十年後にリフォームか
    中古買ってチマチマ修繕しながら住むか

    どっちが良きなのかしら

    +137

    -4

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:12 

    ローン途中で払えなくなった人の20年間の推移も知りたいなぁ

    +172

    -3

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:23 

    >>7
    老人には二階建てなんていらない。
    バリアフリーリフォームしなきゃならない。

    +258

    -7

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:42 

    75才心配してると、俺が死んだら返済されるやつだと旦那に言われる

    +207

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:55 

    新築マイホーム諦めたよ、老後資金の貯蓄、子供の教育資金の貯蓄、住宅ローンの支払い
    3つやってたら暮らしていけないよ
    親が一括支払済の一軒家を相続させてくれるから築20年の実家に住むよ

    +333

    -16

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:16 

    85歳!?

    >一方、貸し手の金融機関にとって住宅ローンは重要な収益源です。完済時の年齢上限を引き上げる金融機関もあり、ソニー銀行は85歳未満としています。

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:17 

    >>26
    でも高く売れる地域なら途中で売ればいいから問題ない

    +90

    -3

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:17 

    せめて60くらいだと思ってた。。。
    しかも昔って金利めちゃくちゃ高かったよね?よくみんなこんなにローン組めたね…

    +196

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:54 

    うち、子供を独立させたら家売って、夫婦二人だけの手狭な物件に住み替えるつもりで中古だよ

    うわものは無理でも土地くらいは売れる地域だと思うわ

    +261

    -7

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:55 

    >>7
    リフォーム資金も貯めないとね。買ったら終わりじゃない。

    +159

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:25 

    >>22
    死ぬまで働けぇ!の国だから。

    +193

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:29 

    今ってローンの金利むちゃくちゃ安いからあえて繰上げ返済しないでその分投資で運用すれば住宅ローンの金利以上の収益が見込めるし。別にローン完済の年齢が上がってもそれほど問題ないかもと思う。

    +303

    -18

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:40 

    死んだらローン払わなくていいからって言われたけど上手く死ねたらいいけど、ただ鬱とかで働けなくなったら子供に迷惑かけちゃうから
    家を購入するの躊躇する。

    +251

    -5

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:52 

    無理して住宅密集地に建売買ったけど、密集地だからご近所トラブルもあるし夜は耳栓して寝てるし後悔しかない
    家はお金掛けて建てて価値があるんだなと実感する

    +201

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:05 

    >>19
    去年からかなりキツくて、コロナをきっかけに家を手放すことになったよ。
    売っても借金残るだけだから今、自己破産手続き中。
    残債500万。
    今は公営団地に住んでる

    +384

    -17

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:06 

    持ち家って早ければ10年どんなに引き伸ばしても
    20年以内には大掛かりな塗り直しとかやらないと
    雨漏りしたりもっと大金掛かる事態が発生するんだけど、、、
    ずっとローンがある人は修繕の度にまた新しいローン組む状態?
    家🏠って巨大な消耗品なんだよね、、、

    +146

    -30

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:16 

    住宅ローンに固定資産税…。バカらしくなってきてる。このために必死で働いてるわ。

    +220

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:50 

    >>34
    その実家がない人もいるからね。

    +309

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:58 

    >>24
    本当にそう思う。商業工業以外でも、保育科、デザイン科、スタイリスト科、美容科、土木科、農業科などをたくさん作って、高卒で働いてもらったほうがいいと思う。
    事務だって、派遣がやってるけど高卒の子を雇えばいいんじゃないかと思う。

    そしたら早く結婚して子供を産む人が増えるんじゃないのかな。

    大学は、せいぜい偏差値55以上ぐらいの子が行くところにしたほうがいいと思う。

    そしたら、もう一人産める人もたくさん出てくると思う。

    +601

    -13

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 22:45:59 

    >>24
    大学卒業がデフォルトになったら底辺大学卒って学歴にはなんの価値もなくなるのに、皆馬鹿だよねー

    +278

    -12

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 22:46:10 

    >>45
    今なんて塗らない壁も増えてるよ

    +90

    -10

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 22:46:54 

    >>26
    売って次はどこに住むの?

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:18 

    >>45
    持ち家って、デメリットもたくさん。
    一年前に、屋根・外壁塗装しました。足組するだけで、30万…。はーーー。

    +137

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:27 

    地方だけど、でもめっちゃ新築の家建ってる。
    皆よくこのご時世建てられるなぁ〜と、思いながら見てる。

    +182

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:32 

    >>45
    どんな家やねんw

    +43

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:35 

    >>51
    ごめん、>>36

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:38 

    >>26
    自分の親がそんなトチ狂ったことを言い出したら、老人ホームのためにお金は貯めておくように言うよ
    家は介護してくれないからね

    +189

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:39 

    老人になったら、年金額に見合った、県営住宅に入りたい。
    結構綺麗なマンション風だし。
    賃貸でいくと決めたわ。

    +105

    -4

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:55 

    >>26
    それと同じく「住みながら自宅を担保にできる!」ってCMも多い闇ね。

    +128

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:00 

    >>16
    一階に住めたらいいけど五階エレベーター無しとかしか空いてなかったら家賃二万でも地獄

    +208

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:13 

    >>34
    レアケースだね
    大抵の人はマイホーム購入しなくても賃貸で8万9万払ってる
    親が賃貸思考なら相続する家もない

    +222

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:21 

    なんとかなるだろうって、家建ててる人多いんだろうなぁ。
    なんとかなんてならないのに。

    +78

    -10

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:23 

    >>29
    本当だよね!
    幼稚園のママさんほとんど一軒家で子供3人とか
    固定資産税もあるし旦那が死んだ時ローン無くなる保険も入って、病気やらで働けなくなった時の保険も入るのか?

    なんかもうすごいわ

    +236

    -3

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 22:48:23 

    そんな年齢まで払える人すごいなー

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:01 

    >>24
    ほんとだよね。保育士なんかは若い方がいいに決まってるしさ。
    年寄り使えない、若い子が欲しいって言ってる企業がたくさんあるのに大卒じゃないとダメという矛盾。

    +318

    -8

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:27 

    >>57
    あなたが何歳かわからないけど、老後になる頃にはまた状況は変わってると思うよ

    +27

    -10

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:34 

    価値のある土地なら返済してなくても中古の家変えるだけのお金になるよね。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:40 

    >>26
    毎月の返済は利息のみ、元本は相続人?!
    これ、相続人(予定)の人たちの判子も必要じゃない?!

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:56 

    >>45
    うちは築12年で屋根と壁とコーキングと雨樋直したよ
    150万だった
    配管系は30年が限度だし、水回りは必ずガタがくる
    実家もお風呂やトイレの水漏れで築30年でリフォームしたよ

    +127

    -3

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 22:50:02 

    >>63
    賃貸の人も死ぬまで家賃払わないといけないけど

    +78

    -4

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 22:50:44 

    健康寿命の平均って確か72歳だったよね、そんな高齢まで返済なんて…ご苦労さまです事。

    +73

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 22:52:10 

    >>22
    大抵の人は退職金で払いきると思うよ

    +22

    -39

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 22:52:32 

    建築の仕事しててマイホーム建てるのは小さい頃からの夢なんだけど、旦那が25歳だからか?全然ローン組ませてもらえない。若いうちから組んでおきたいのになんで貸してくれないんだろ。

    +39

    -6

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:27 

    >>45
    築35年の実家はリフォームや修繕に今まで300万程度しかかかってないよ
    トイレとキッチン、外壁ぐらいで

    +105

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:30 

    日本って災害が多すぎて、家を購入するのってギャンブルみたいな面もあるよね

    +98

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:51 

    >>26さん
    うちの親最近正にそんなこと言いだしたよ!
    もうすぐ60なのに新しい家建てたいって。
    今の家は二世帯で汚いし広過ぎて嫌だって。
    取り壊して土地を売ったお金で後は1000万くらいローンを考えてるって。
    もうクラクラした…どうやったら止めれるんだろう。
    何より恥ずかしながらニートの兄弟もいる…
    現実的に考えておかしいよね?

    +161

    -7

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:51 

    ジョブ型雇用だなんだ言ってるけど
    そうしたら退職金制度もなくなってくだろうし
    団地時代に戻っていくのかな

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:54 

    >>28
    やったー返済し終わったー!と喜び完済してからあと何年生きられるのよって話だと思う

    +193

    -9

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:25 

    中古にしとけ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:41 

    >>72
    カードローンでやらかしたとかはないよね?

    +63

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:46 

    >>71
    老後の資金どうすんの?

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:53 

    >>52
    建築やってる兄が言ってたけど
    今はリフォームしなくていい家が沢山あるみたいよ。
    ただ使用している素材が高いから戸建て購入金額も上がる

    +92

    -5

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 22:55:03 

    >>22
    退職金制度もどうなるか分からないから再雇用で働くしかないね
    年功序列も廃止だし

    +114

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 22:55:35 

    価値のある駅近の土地なら売ったり子供に相続できるし、良いと思うけどね
    不便なところの新興住宅地とかだと売れにくいしキツイだろうね

    +75

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 22:55:54 

    >>30
    新築たと思う。
    中古でも物によるけど、少しずつ壊れていくのって地味にストレスよ。
    ここ直したら次はここだダメになってー、あそこも…みたいな。

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 22:56:26 

    >>81
    注文住宅だといい材料使ってるだろうね。
    やっすい建売だと微妙だけど…。

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 22:56:55 

    災害が怖すぎるよね
    東日本大震災のあの光景が忘れられないしその後全壊じゃないから保険が下りないって色んな人が言ってるのニュースで見たから…

    +78

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 22:56:58 

    結婚しても子供が小さいうちは賃貸で過ごして小中学校どんな環境のとこに行かせたいか含めて戸建て探して買ってってなると確かにそうなるわ。

    +85

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:13 

    >>26
    あのCM新しい家にしたら息子夫婦がよく来るようになったってナレーションしてるけど、古い家じゃ行くの嫌で新しい家になら行くっていう息子夫婦もさみしいなぁと思った。
    家庭板まとめにありそうな内容(笑)

    +201

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:23 

    言うまでもないけど、ローン以外に固定資産税あるよ。

    +78

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:25 

    >>69
    メンテナンスや固定資産税ないだけ楽なんじゃないかな。
    高齢になるほど借りにくくなるから住み替えの時は大変だろうなあ。

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:28 

    >>28
    問題は貸してもらえるか。だ、

    +151

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:34 

    まずさ、家の価格が高騰しすぎて、普通のサラリーマンが買えなくなってるってオカシくない?

    +238

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:37 

    住宅ローン金利めちゃくちゃ低いし
    あえて繰り上げしないでもいい気がしてきた
    旦那がガンになったらローン無くなるし

    +115

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:38 

    てかリタイア後は地方の安いところに移住で良くない
    仕事ないのに通勤前提の高い地域に住み続ける必要ない
    つまり73歳までのローンなんて損

    +64

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:57 

    田舎に住もうよ

    +13

    -11

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:18 

    きっちり35年かけて払う人って少なくない?大抵の人は子供が巣立てば繰り上げ返済するし

    +105

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:33 

    >>72話会から勤務年数が短いとかでは?

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:47 

    >>95
    車必須にならない?
    虫が嫌だわ

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:50 

    70代まで生きてる自信がない

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:54 

    >>80
    ローン払いきっても残るでしょ退職金

    +10

    -11

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:16 

    >>97
    ごめん、若いの間違い

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:48 

    >>25
    でも家持ってても災害きたら自分で直したり大変だよ。
    損保の災害対策チームに派遣で仕事して、同封されてきた写真とかみたけど、大変だなと思ったよ。
    持ち家が絶対なわけじゃないなと思った。
    地震保険なんて高いけど全額しはらってもらえるわけじゃないし。

    +156

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:57 

    >>10
    繰り上げ返済するつもりでローン組んでるんだと思う

    +86

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 23:00:48 

    >>70
    まさに、うちの父親は70で亡くなって現在71の母親の老人ホーム探し中
    土地売りたいんだけど家を壊すのに300万掛かるし思ったより今は地価が下がってて悩みどころ
    土地が余ってるらしい
    神奈川なんだけどなぁ

    +95

    -2

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 23:00:54 

    >>24
    確かに
    せっかく大卒の新卒で入ったのに3年以内に多くの新入社員が辞めるんだもんな。
    そしたら次は中途採用になる。よほど出来る人は収入もアップしていくけど、ほとんどはもう正社員には戻れずに非正規雇用。

    +173

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 23:01:18 

    >>103
    そうそう
    ローン減税をきっちり受けてから繰り上げしていく人多い

    +68

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 23:02:04 

    銀行は担保(家と土地)さえあれば融資するからね。
    その人が払えるかじゃなくて担保があるかだもん。
    そこんとこ理解して融資受けないと痛い目に会うよね。

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 23:02:51 

    >>66
    売れる人気の土地と思って買っても
    何十年と経つうちにスーパー潰れてマンション建って日当たり悪くなったりすると価値下がるとかあるから土地探し難しい。
    東京の一等地なら間違いないけど。

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:26 

    >>94
    リタイア後に住み慣れた地域を離れるのはなかなかのストレスなのよ

    +76

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:31 

    >>21
    地元は注文住宅至上主義の田舎だし、増税前やら住宅控除やらで結婚してる友人は27歳前後でほとんど家買って、皆2~3人子供いるんだけど…
    子供たちに教育費かけたら老後資金貯めなきゃいけないし、30~40年後に建て直しや大規模リフォームするって大変だろうなって思う。子供3人公立高卒ってわけにもいかないだろうし。
    築40年でもまだ70歳前だし、90歳近くまで生きる人が多くなった今、がつんとお金使うの勇気要りますよね。子供が建て替えてくれて同居してくれればいいけど。
    うちは転勤族なので家が買えず、マイホームが持てないことがコンプレックスだったけど、若いうちにマイホーム持ってもお金の心配に押し潰されそうだなと思って、家を持てなくてもいいんだよって自分に言い聞かせてる。笑
    主人の会社からの家賃補助分ないものと思ってひたすら貯めてる。いいタイミングでキャッシュで買いたいなー…

    +128

    -15

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:45 

    家に限らず、なんというか色んな業界が、絞れるところから絞れるだけ絞ろうとしてるよね…

    昔より、ありとあらゆる手を使って高い物を売りつける傾向を感じるよ

    +145

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 23:04:50 

    >>77
    今時の平均寿命は余裕で80超えるのよ

    +70

    -6

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:37 

    >>25
    身の丈にあった家を建てるより、マンションを買う方がいい気がする。激安分譲じゃなければ少なくとも平日の日中は管理人が常駐して、共用部の掃除やメンテナンスをしてくれるから割といい状態を長年維持できるけど、戸建てだと日々のメンテナンスも大変だし、災害時も大変だよ。

    +91

    -72

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:49 

    >>50
    塗らない壁ってないって言われたよー
    どのメーカーもメンテで塗り直しが必要だって。

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:52 

    >>90
    あと住まいの広さ変えられるのも良いと思った 老後に広い家に住む必要ないし
    超高齢化社会になる数十年後、右も左も年寄りばかりになるのにそれでも借りにくいのかなぁ

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:58 

    時代が変わっても、 価値が変わらないものってなーんだ?
    駅近の土地だから!

    これもコロナがスタンダードになるなら変わるかね。
    最近異様にマスコミが「都会離れ」を持ち上げるけど、
    今はまだ様子見の人がほとんどだろうし。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 23:06:22 

    うろ覚えでごめんなさい。
    祖父母世代が新築で家建てて住宅ローンがどうのこうのっていうCMを1度見たけど…。孫が遊びに来る家いかが?みたいな。生命保険とかどうなるんだろ。そもそも自分みたいに老後のためにせっせと働くような層はターゲットじゃなくて富裕層狙いかもだけどさ。何かじっくり見てやりたいCMだったけど以降見てないんだな。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 23:06:41 

    都会、そしてその都会郊外も取りあえず土地高すぎだよ。誰が買ってるのかと不思議になる

    +67

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 23:06:42 

    >>3

    メリット正直微妙。
    今姑と暮らしてるけれどやっぱ何代かここで暮らしてて別の所に暮らすイメージ湧かないんだと思う。
    借地権だったのに地主が土地売るよ~なんて今更言い出して低収入の夫の収入のみで組んだ。
    お蔭で私のパート代で生活やり繰りする事になってるわ。

    +141

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 23:06:50 

    >>100
    いい時代にいいところの正社員だったんだなという発想

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 23:07:16 

    >>111
    てか逆に日本の賃金が上がらなさすぎなだけじゃない?

    +113

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 23:07:18 

    55歳までに完済する予定。早められそうなら早める。
    60歳越えてまでローン残すのは怖すぎる。

    +40

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:08 

    >>6
    何か手当て使う事がダメみたいに思ってないですか??
    障害を持つ人はバリアフリーはもちろん、お風呂やトイレ等、普通の家だと介護が大変。

    そのために手当てを使うのは有効的な使い方だと思う。
    賃貸や団地で住むなら、そんなお金使って家建てないよ!

    +410

    -10

  • 124. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:15 

    >>28
    持ち家だとローン返済して終わりじゃないよ。固定資産税はずっと払っていかなくてはならないからね。それに修繕費もかかってくるから、本当にどっちがいいのか分からなくなるけど財産として残せるからやっぱり持ち家のほうが良いのかな。

    +189

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:30 

    あと4年で終わるよ。20代で建てた家。公庫からも少ししか借りれなかったし、家だって普通の家太陽光もオール電化もしてない。家は早いうちにと言われるけど、子供の進学が重なってキツイ時期もありました。持ち家は、団信があるからもし大黒柱に何かあればチャラになります。

    +66

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:44 

    >>83
    地方の不便なとこの新興住宅地を買っちゃった。。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:46 

    コロナでバンバン築浅中古が
    出てるから最近よく見てる!

    +53

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:47 

    >>71
    いや、退職金を想定してローン借りてるのはヤバすぎるよ。それは避けてローン組むのが普通だよ。

    +86

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/05(月) 23:09:22 

    >>114
    そのメンテをしたくないならしなきゃいいってことじゃない?

    さすがに風穴でも開いたら修繕しなきゃだけどw
    色褪せてるとかボロくなってきてもメンテするかは人それぞれw

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/05(月) 23:09:23 

    >>113
    マンションって修繕積み立て費や管理費が、突然値上がりするんだよね?
    あと駐車場代も痛い。

    +158

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/05(月) 23:09:42 

    >>91
    いま、孤独死したときの取り片付けに対応できる火災保険や家財保険がぼちぼち出てきてるよ
    家主が入るタイプもあるし、入居者が入るタイプもある

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/05(月) 23:10:47 

    とはいえ、ずっと賃貸だと歳とった時に困るかもしれないんだよなあ…
    貸主に拒否されたり、保証会社もつけられない場合があるとか…

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:26 

    >>124
    持ち家かな。地方で今家賃と変わらなくて、頭金があるなら、持ち家もいいかな。都会だと絶対賃貸がいい。無理して戸建ては必要ないかも。

    +83

    -2

  • 134. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:29 

    >>124
    持ち家だけど財産とか考えてない
    修繕費はどこまで修繕するか自分次第
    75歳で毎月の賃料払う自信無い
    年1の固定資産税なら老後でも払える現実味があるからってだけ

    +132

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:30 

    >>114

    ハウスメーカーや業者が推す「メンテナンスフリー外壁」もあります。しかし、実際には全くメンテナンスが必要ないというわけではなく、「メンテナンスの手間を軽減できる」「耐久期間が長い」などの意味で使われることが多いようです。例えば雨水でコーティングして汚れをブロックしたり、紫外線で汚れを分解する「セルフクリーニング」という性能を備えていたりします。

    また、中にはメンテナンスフリーという言葉を「保証期間内はメンテナンスが必要ない」という意味で使う業者もあるようです。いずれの場合も、表面的な言葉に惑わされないよう、メンテナンスフリーの内容をしっかりと確認するようにしましょう。

    +48

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:42 

    >>19
    専業はやっぱり危険
    仕事辞めなくて良かった

    +72

    -33

  • 137. 匿名 2020/10/05(月) 23:12:11 

    我が家がまさに。夫40歳で家を建てた。35年ローン。とりあえず10年間は住宅ローン減税があるので今の金額を支払い、10年過ぎたら繰り上げ返済、退職金で完済と夫は言ってる。まだ子どもが小さいので、2年後くらいには私も働きに出たいと思ってるんだけど、老後資金貯まるのか不安しかない、、

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/05(月) 23:12:44 

    空き家や空き店舗にシナ人が入居するの
    許せない
    誰のせいでこんなめちゃくちゃになったのか

    +64

    -4

  • 139. 匿名 2020/10/05(月) 23:12:45 

    >>26
    リバース60だっけ
    あれは子供にかわいそうな仕組みになってる

    +47

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/05(月) 23:13:06 

    >>29
    両家、または片方の実家が太い(裕福)。

    +93

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/05(月) 23:13:25 

    >>35
    85歳までに死ぬ人も多くて回収できない率上がりそう
    やっていけんの?

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/05(月) 23:13:48 

    >>3
    マンションでも管理費が年々たかくなるんでしょ?
    賃貸は死ぬまで払い続けないといけないしね。

    +199

    -6

  • 143. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:00 

    金利が低いのに家が高い
    有名ハウスメーカーが安心だと分かっても高いからなかなか買えない
    だからってローコスト住宅で建てて何かあったら怖いし

    +65

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:24 

    >>137
    子供さんが何才か分からないけど
    住宅ローン減税終わった後に
    焦って繰り上げ繰り上げしまくるより
    子供の学費とか落ち着いてからがいいよ絶対

    +99

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:41 

    >>77
    1年でも生きれば賃貸よりお得なんじゃない?
    逆に完済前に亡くなればローンなくなるしね。
    それ狙いで家建てる人も多いよ。大黒柱が死んでも家族が住まいに困らないようにって

    +62

    -11

  • 146. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:42 

    >>116
    私は結局のところ都会離れ大して進まないと思う

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/05(月) 23:14:59 

    >>137
    うちは繰り上げ返済諦めた
    下の子が自閉症でガツガツ働くのが無理になったよ
    人生、思ったように行かないね

    +92

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/05(月) 23:15:30 

    今から30年後、日本がどうなってるのか分からないね。

    +52

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/05(月) 23:15:30 

    >>123
    ダメなんて書いてないと思うけど…。
    75まで親が払ったらいいけど、兄弟とかいたら大変だよね〜。

    +21

    -14

  • 150. 匿名 2020/10/05(月) 23:16:45 

    >>130
    あとは老朽化したら売るに売れない、修繕も管理組合と揉めるとか怖くて無理。

    +73

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/05(月) 23:17:13 

    >>92
    儲けすぎだよね。材料ほとんど中国産だってコロナでバレたし

    +98

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/05(月) 23:17:18 

    >>143
    ローコスト住宅はヤバイ
    ローコスト住宅で欠陥住宅に悩んでる人のブログたくさんあって、写真付きで見たけど凄かった
    おまけにアフターフォローも酷い

    +74

    -2

  • 153. 匿名 2020/10/05(月) 23:17:40 

    晩婚ならば、互いに貯金が多いから、若い夫婦より頭金多く出せるのかと思っていた。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/05(月) 23:17:49 

    >>147
    うちも同じ障害ありの子供がいる。
    ただ子供が家の管理をできるか分からないから、いずれは売らないといけなさそう。

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:04 

    >>6
    そういう手当てだっていつまで貰えるか分からないのにね。
    国の財政が悪くなれば福祉は削られる。

    +149

    -5

  • 156. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:07 

    >>103
    住宅控除と太陽光の売電をローン返済に充ていって、こうやって返していけば大丈夫です、とりあえず30~35年でローン設定してお子さんが独立したら繰り上げ返済して~……
    ってメーカーから営業されたけど、「そんなうまく行くかよ。笑」って夫婦で冷めて家買うのやめた。
    この金額を笑顔で勧めてくるの?ってひいた。
    こうやっていいシュミレーションだけ聞いて丸め込まれて家買った若い夫婦とかいるんだろうなぁって思うとなんとなく哀しくなる。
    予定通りに順調に繰り上げ返済できる人って多くはないと思う。がるではよく見かけるけどね。
    地方だけど、最近売り主が居住中の中古住宅の情報が多くなってきた気がする。子供用品が写った生活感たっぷりの写真付きの。

    +104

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:07 

    うちもローン完済70歳だなw
    まぁ、単純計算だけどね。
    これから私も子どもたちがもうすこし大きくなったら仕事復帰するし。
    繰り上げ返済で頑張ります‼️

    +41

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:21 

    >>88
    でもわかります。義理の両親の戸建て、冬場めちゃくちゃ寒くて、辛くて帰りたかった。私は長野生まれで床暖当たり前なので、家の中はあたたかいんですよね。
    築30年でリフォームしてくれて、冬の寒さがウソみたいになくなって。技術ってすごい!と感動しました。おかげで赤ちゃん連れてよく遊びに行っています、前の家だと絶対そんなに行かなかった。

    +74

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/05(月) 23:18:27 

    73歳までローン払い続けるくらいなら
    定年まで安ーい賃貸で粘って貯金して
    定年と同時に駅近中古のマンションを
    キャッシュで買うってのもアリかと思った。

    +71

    -5

  • 160. 匿名 2020/10/05(月) 23:19:15 

    >>128
    繰り上げ返済して退職時は後500万くらい残ってる感じだと思うから払いきっても退職金2000万くらいは残るかなって思う

    +16

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/05(月) 23:19:24 

    20年前に戸建て購入したけど、物価も上がってるから、家も高くなったような気がする。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/05(月) 23:19:45 

    >>1
    住むところにはお金かかるね……
    でもよく考えたら35年ローンって果てしないよね。

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:28 

    >>16
    一人暮らしとか貸してくれないって言わない?
    孤独死のリスク高いから

    +98

    -4

  • 164. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:37 

    >>145
    うちが借りた地銀は
    ガンって診断されたらローンチャラ+見舞金100万+ガンの治療費かかれば1000万まで出してくれる、、、
    健康第一だけど。笑

    +72

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:53 

    >>151
    うちさ、コロナのせいでドアやトイレや風呂がこなかったりで2ヶ月そのままで放置されてちょっと前に引っ越したんだけど、壁の中からカビの臭いがしてハウスメーカーに電話したらコロナで事業縮小してるので時間が掛かりますって言われた

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:55 

    >>160
    高給取りなのかご年配なのか知らないけど
    そんなに退職金が見込めるのすごい!

    +37

    -1

  • 167. 匿名 2020/10/05(月) 23:21:05 

    >>71
    実両親なにを血迷ったかせっかくの退職金で返済せず、あったらあるだけ使う父に退職金管理させてすでにすっからかん。
    家のローンさえなければ余裕をもった生活できただろうに。

    今も平均寿命無視して「もうすぐ死ぬから」ってピンピンしながら自転車操業。

    うちの親アホだなって思ってたけど、知り合いの親御さんにも同じようなひとが結構いててビビル。
    パブル経験した庶民は少しおかしいのかな..

    +102

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/05(月) 23:21:29 

    >>14
    家(建物)自体には価値なくなってくるけど、土地は上手いこと選んだら財産にはなるよね、売ろうとした時に土地が売れる所かどうかが重要というか
    老人ホームに入るのに住んでた持ち家更地にして土地を売って入る人も多いよね

    +75

    -2

  • 169. 匿名 2020/10/05(月) 23:21:43 

    >>103
    まとまった額でなくても今普通にネットで少額から繰り上げ返済できるからねぇ。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/05(月) 23:22:30 

    都内住み、今からマンション買います
    新築で3L買って子どもが巣立ったら売って夫婦でもう少し小さいとこを買う計画
    売れるように立地には拘ります!

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/05(月) 23:22:42 

    定年して賃貸に住み続けている人の意見をききたい。都内で2人だと安くて8万〜だと思うけど、これから20年払っていけそう?

    +52

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:03 

    今まではローン完済年齢まで借りる予定でいる人は少ないと思う
    大抵経済状況など何らかの変化を想定し余裕をもって計画するのでは?
    これからはそれが難しくなると思うけど

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:43 

    >>164
    なんだか良からぬことを考える人も出てきそうだね…

    +24

    -2

  • 174. 匿名 2020/10/05(月) 23:24:59 

    >>154
    そうだよね
    そういう問題もあるよね
    うちは建売で土地もそんなに広くないのに、隣が更地になったらマンション建って日中も電気が必要な感じになったから売れないだろうな
    これからは土地も余るだろうし
    10軒に1軒が空き家だってやってた

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/05(月) 23:26:12 

    >>124
    うちは土地を重視したわ。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:06 

    >>171
    両親がそうです。年金でなんとかなりそう、それに加えて土地を持っていてその収入もあるので大丈夫そう。
    でも、今の若い人の年金はそんなにもらえないと思うし、なにかしらの所得があったほうが安心ですよね。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:15 

    >>130
    それは契約によるよ。
    マンションごとに違う。

    +3

    -9

  • 178. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:30 

    >>72 勤続年数か、会社の規模ですかね。会社でその融資してくれる銀行の団信に入ってるとかであれば借り入れも可能かと思います。

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:42 

    >>172
    そう?
    頭金なしで結構無茶なローン組んでる人がいるイメージだよ💦
    「勤続1年、年収400万でも家を買えましたっ😁!」ってチラシたまに見るし、住宅メーカー行っても「頭金いらないですよ。皆さん入れても少しです。」って普通に言ってくる…

    +63

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:44 

    >>164
    万が一ってこともあるからね。ガンになると今まで通り働けないしさ。私が加入したときは、死亡か介護5認定がでないと、保険適用にならなかった。今は団信もよく考えられてるから、生命保険変わりにもなるよね。

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/05(月) 23:28:32 

    >>175
    うちも土地重視🙆🏻‍♀️
    地方都市ではあるけど土地重視で土地代結構予算オーバーしたから建物ローコストになったけどw

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/05(月) 23:28:45 

    >>159
    でもずーっと安い賃貸ってことは狭いからインテリアも楽しめないし、カラーボックス とメタルラックとプラスチックの引き出しみたいな部屋なわけでしょ?
    70すぎて部屋作りにこだわる気力があるとも思えないし…。
    そんな一生でいいの?て思っちゃう

    +7

    -27

  • 183. 匿名 2020/10/05(月) 23:28:56 

    うちあと18年(旦那60の年)で完済する。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/05(月) 23:30:15 

    >>7
    まぁそうだけど子ども達が小さいときから大きくなっていく過程をマイホームで過ごし、のびのび育てて家も大事にして、とか払ってる過程で幸せならそれもまた価値だとおもうよ。
    払い終わるころに家も人間もボロボロだな、と悲観するより、古くなった家をみて傷とかみて、長い間の思い出をしみじみ思いだしながらシワよせて笑えるのもいいと思うな。

    +350

    -30

  • 185. 匿名 2020/10/05(月) 23:30:18 

    >>165
    うちも先月引っ越して来た新築一戸建てなんだけど、雨漏りしてメーカーに電話したら『コロナで〜』って言われた
    今週末台風来るんだよね....

    +39

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/05(月) 23:30:33 

    >>72
    参考になれば、うちの旦那は22才の時に家を建てました。所得も低いんで父との共同名義にしました。

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2020/10/05(月) 23:30:37 

    >>164
    そういうのって案外細かく支払い要件が設定されて保険会社が損しないようにできてるから約款をちゃんと読んで免責事項を確認しておいたほうがいいよ。万が一が起こって給付を受けようとした時「これは対象外ですね」とか言われたらショックだし。

    +66

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/05(月) 23:30:44 

    >>164
    こういうの、ちっちゃな字じっくり読み込むとガンならなんでもいい、三大疾病でも無条件にOKってわけでもないんだよね…

    +69

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/05(月) 23:31:15 

    >>27
    見た目はそこまで悪くなくても、けっこうガタがくるんだよ。特に水回りとか。
    うち築20年だけど色々出てきた。

    +96

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/05(月) 23:31:42 

    >>156
    冷静になって止めた貴方はえらいよ。

    わたしの親戚の子は営業マンにまんまと丸め込まれて頭金なしペアローンで6,000千万借りて建てたよ。
    余計なお世話だろうけど、ホントに大丈夫なのか?と思う。

    何名か書いてるけど、建てて終わりじゃないからね。

    +89

    -1

  • 191. 匿名 2020/10/05(月) 23:31:57 

    >>132
    借りれなくはないけど選択肢が全然ないと、両親が引っ越したくて家探してる人が言ってた
    ほんとにわがまま言わなければって感じみたい
    でもそこに引っ越すと遠くて様子見に行くの大変、かと言って今の住まいだと家賃を補助しないといけないって悩んでたよ

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/05(月) 23:32:03 

    >>179
    「家賃で家が買える!6万から」ってチラシを神奈川でも見るんだけど、詐欺だよね??って思って見てる

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/05(月) 23:32:06 

    >>184
    傷とかじゃなくて住宅自体の老朽化を言ってるんだと思うよ…

    +59

    -15

  • 194. 匿名 2020/10/05(月) 23:32:42 

    >>11
    私の姉が20代前半で結婚と出産。
    20代後半で家建てて30年ローンを59歳で完済予定らしい。
    今40歳なんだけど子供が高校生2人だから45歳位には、甥っ子達も大学も卒業予定。そこから老後資金貯めるらしい。

    この位早く何もかも済まないと老後資金も貯めれないなんてーーーと、37歳独身の私は絶望している。

    もし奇跡で結婚出来たとしても子供は1人、家は賃貸かな...あ、その前に相手がいない...

    +151

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/05(月) 23:33:00 

    >>167
    あったらあるだけ遣うのは良くないですが、退職金などまとまったお金が入ったから完済することは一概には良いとは言えないかもしれません
    金利との兼ね合いや資産運用なども考えることも一案かと

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/05(月) 23:34:25 

    >>72
    1)勤続年数が少ない、転職して3年未満など
    2)借入希望額に対して年収が少ない
    3)自営業
    4)現在返済中の他ローンあり
    4)過去5年以内にブラックの履歴あり

    ざっとこんな感じの人たちがローン審査が厳しくなるみたいだけど心当たりはありますか?

    +68

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/05(月) 23:35:16 

    >>123
    手当てを収入に加算してるからじゃない?
    私は手当てを収入と同じようにかんがえるのは間違ってると思うなぁ

    +86

    -4

  • 198. 匿名 2020/10/05(月) 23:35:38 

    >>182
    安くて狭くても楽しめるよ!
    友人宅は安アパートでもステキだった。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/05(月) 23:35:53 

    >>192
    別途固定費の修繕費や管理費が含まれてないんだよね。

    実際は六万では無理だよー。

    +20

    -1

  • 200. 匿名 2020/10/05(月) 23:35:57 

    >>6
    なんかやらしいね。金額まで書かなくても…
    私の子供、重度だけど月15万ないよ。嘘じゃない?
    年間180万貰ある計算だよ?

    +136

    -19

  • 201. 匿名 2020/10/05(月) 23:36:07 

    >>16
    県営、市営住宅は単身者入居不可ですよ

    +23

    -21

  • 202. 匿名 2020/10/05(月) 23:36:10 

    >>187
    めっちゃ読み込んだよw
    確かに上皮ガンとか皮膚ガンとかのステージ0はローンチャラにはならない🙅🏻‍♀️
    けど皮膚ガンのステージ0ってほぼ生存率100%だからそりゃ含まれんよなって感じでした
    そして皮膚ガンでも見舞金50万は出してくれる💴

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/05(月) 23:37:01 

    >>193
    もちろん人も建物も老いるし朽ちるけど、
    それまでの期間にたくさんのものを家から得られるから、そこまでネガティブになるより
    ここまで歩んできたんだなぁって新築のときのことを人生と共に思い出すのもまた良いものだよ

    +67

    -7

  • 204. 匿名 2020/10/05(月) 23:39:08 

    定年まで家賃補助もらえばよかったって義父が愚痴ってたからそうするつもり

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/05(月) 23:39:54 

    買うタイミングを逃してしまってから、その時その時のライフスタイルに合わせて賃貸でもいいのかなと思えてきた

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/05(月) 23:41:04 

    今はアパートだから旦那の会社の家賃補助出てるけどマイホームになったらこれがなくなるから実質給料下がるんだよね

    +58

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/05(月) 23:41:19 

    >>3
    旦那が死んだときにローンチャラになるのはメリット

    +214

    -6

  • 208. 匿名 2020/10/05(月) 23:41:36 

    >>11
    土地持ちと結婚すれば2000万で家建つよ

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/05(月) 23:42:00 

    >>111
    ものすごく同感。
    少しくらい騙してでも売り付けたり客を取り込んだり、信用のある大きな企業でもやってるよね。

    +40

    -2

  • 210. 匿名 2020/10/05(月) 23:42:32 

    なんか社会人になると同時に奨学金の返済に…自動車ローンに…住宅ローン…
    と、いくつになっても何らかの借金がつきまとうんだなって改めて思いました。
    キャッシュでポーンと買える一部富裕層以外の庶民は死ぬまで借金抱えて働かないといけないんですね…

    +73

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/05(月) 23:42:44 

    >>77
    でもそこから10年生きただけで家賃だけでも1000万くらいかかるよね…現役なら払えても年金暮らしにはかなりキツそう

    +79

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/05(月) 23:43:56 

    >>13
    結婚遅いなら、それまでに頭金貯めておけばいい話しじゃないのかな。
    頭金貯められなかったら中古にするとか。
    身の丈に合わないローンを組む人が悪いんじゃないの?

    +33

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/05(月) 23:44:03 

    >>179
    172ですが「今までは」は、10年程前までの印象です。
    今からは無理なローンを組んだら本当に無理になる時代だと思います。

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2020/10/05(月) 23:44:30 

    >>113
    よっぽど立地条件が良くないとマンションこそ負動産になるみたいだよ。
    駅徒歩10分以内が最低条件で、それ以上遠いマンションはもうダメ(負動産化確実)なんだって。

    +113

    -4

  • 215. 匿名 2020/10/05(月) 23:45:18 

    2年前に家買ったけど
    中古で買ってフルリフォームしたよ。
    子供は1人と決めてる
    私は30だけど、夫は40だし
    無理しないことにした。
    注文住宅とか有名メーカーとかじゃないけど幸せだよ

    +55

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/05(月) 23:46:21 

    >>208
    土地あったけど古家の解体工事も含めて3600万かかったよ

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/05(月) 23:47:31 

    知人がコロナの影響で旦那さんの給料が激減してローンの支払いが大変らしい。

    ボーナス払いにはしてないけど、冬のボーナスが支給されないらしく生活費の補填も無理って言ってた。

    家手放すかもって落ち込んでたけど切ないなぁ。

    +58

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/05(月) 23:49:33 

    >>214
    都下のマンションも駅から10分以上は値下がりしてる。売れないよね。

    +51

    -3

  • 219. 匿名 2020/10/05(月) 23:49:38 

    東京のマンション高すぎる。

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/05(月) 23:50:15 

    >>192
    ローン自体は安い建売なら可能だよ
    信用金庫ならローン組みやすいし 
    それで欠陥住宅購入した人が身内にいる

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/10/05(月) 23:50:25 

    >>195
    >>金利との兼ね合いや資産運用
    これができるひとは多分退職金で返済は不要だろうね。そもそもそこも考えてきっと家建ててる。

    うちの親は自転車操業と祖父母からの援助でなんとかやりすごし、せっかくの退職金は、返済に充てず、何の足しにもならないことに使いきってすっからかん。旅行とかでもなくね。何に使ったのか。。形にも記憶にも残らない。
    それならせめて家のローン完済しとけばよかったのにって思います(´・ω・)

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/05(月) 23:51:48 

    >>210
    借金を背負わせると言うこと聞かせやすいしね
    資本主義は経済的な奴隷を必要とするシステム
    ローンとか奨学金とか借金が何もなければ最悪食費と光熱費で生きていける笑

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2020/10/05(月) 23:52:46 

    建てる場所も重要だよね
    田舎の土地に安く家建てたとしても子供が大学に進学したときに一人暮らしさせて仕送りしたりしたら結局アクセス良い土地に家建てるのと変わらないんじゃないかって思う

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2020/10/05(月) 23:53:10 

    日本って矛盾を作って生きづらくするの好きだよね…

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/05(月) 23:54:07 

    >>214
    地元は交通の便は良いが治安悪いことで有名なんだけど
    駅から10分以内かどうかで明暗分かれ始めてる

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/05(月) 23:55:12 

    >>201
    単身者向けの県営住宅あるよ
    神奈川だけなのかな?

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/05(月) 23:55:50 

    >>25
    久本雅美レベルでも不安に思うんだね
    一生払って生活できる分くらいのお金持ってそうなのに

    +162

    -0

  • 228. 匿名 2020/10/05(月) 23:56:14 

    >>203
    >>7さんはマイホームにある程度の資産価値も求めるタイプだからボロボロになった住戸にマイナスイメージしかないけど、>>184さんはマイホームに家族の思い出とか精神的な豊かさを求める派だから住戸がボロボロになっても思い出はプライスレスだから構わないって発想なわけじゃん。
    マイホームをどういう目的で購入するかによって考え方は人それぞれだからお互い意見が合わなくて当然だと思う。

    +184

    -5

  • 229. 匿名 2020/10/05(月) 23:57:45 

    >>185
    新築で雨漏りって欠陥ですか?

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/05(月) 23:58:25 

    >>75
    土地があるんならそんなにおかしいことでもないかな
    平屋の小さな家で夫婦2人で老後を暮らして家で死にたいっていうのはわからなくない
    分からないのはローンってことだけ
    一千万くらい一括でいってほしいね、どうせ亡くなったら誰も住まない家だから

    +61

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:27 

    >>223
    実家から小学校〜大学まで通ったけど、大学の同級生が住むマンションが月6万とか聞いて面食らった
    6万×12ヶ月×4年で288万

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:39 

    >>203
    実家や実家の周りは築25年くらいだけど、台風で屋根飛んだり、雨漏りして天井の壁紙剥がれたり、配管壊れて壁の内側にカビが生えたりしてるから思い出どころではないからな

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:49 

    >>166
    逆じゃない?
    今の若い女性みんな仕事辞めないよ。
    友達の公務員の子とか大手勤務の子とかみんな辞めないから退職金×2、年金×2って言ってるよ。

    +13

    -13

  • 234. 匿名 2020/10/06(火) 00:01:41 

    >>201
    うちの母、市営に一人暮らししてる…

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/06(火) 00:01:59 

    うちの実家田舎で祖父が建てた家だからローンとかなかったんだよね
    田舎で価値もないから固定資産税もそんなに高くないし家の敷地も広い環境で育ったから分譲地見学しても狭いって思ってしまう
    うちの親からしたら分譲地の土地はこれしか土地の広さないのに土地代高いねって言われる

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/06(火) 00:02:30 

    >>229
    どうなんだろうね、見にも来ないから分からない
    建売買った友だちも築3年でベランダの下から雨水が入って1階に雨漏りしたって言ってたけど

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/06(火) 00:02:50 

    >>214
    マンションは立地がすべて。
    いくら設備が良かったとしても、間取りが気に入ったとしても、
    駅まで10分以上かかる場所なら購入を今一度よ〜く考えた方が良い。

    +89

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:11 

    >>232
    つらすぎワロエナイ

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:45 

    >>201
    単身者向けの府営住宅あるけど?(条件つき

    +25

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:58 

    >>91
    それだよね
    賃貸屋で働いてるけど、それで苦労してる人結構いてる

    +30

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:02 

    >>126
    でも世の中で見たらそっちの人の方が全然多いよね
    慰めになるかわからないけど…うちも微妙な場所だわ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:03 

    >>200
    どこの方ですか?
    私は東京都町田市ですが、
    重度心身手当て(東京都)6万円
    特別児童手当(国)5.5万
    児童福祉手当て(国)1.5万
    で13万ほどいただいています。(金額はうろ覚えなので間違っていたらすみません)
    そのほかに子供手当で合わせて約15万になります。
    地域によって違うと思いますよ。町田は恵まれてる方だと思うので引っ越してくる方も多いです。

    税金でありがたく頂いてるので金額を書く事がやらしいとは思いません。とても助かっています。

    +110

    -5

  • 243. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:16 

    1人でマンション買ったから、団信に加えて女性向け疾病特約も付けた。むしろ対象疾病の診断されたいです、、

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:30 

    >>27
    不動産業。雑な建売はボロボロ。安い建売買うならしっかりつくられた中古の方が持つ場合も多い

    +69

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/06(火) 00:05:09 

    >>6
    あなたを信用して身の上話ししてるだろうに、上から目線で嫌な感じ。。

    +154

    -9

  • 246. 匿名 2020/10/06(火) 00:07:11 

    >>245
    障害児の親が話す人なんてろくな人間じゃないw
    旦那の稼ぎが低くて貰ってる手当ても収入に入れてローン借りましたって他人に話すのを恥ずかしいと思わないんじゃない?バカがバカに話すからここに晒される

    +4

    -28

  • 247. 匿名 2020/10/06(火) 00:08:34 

    >>246
    訂正。障がい児の親がじゃないね。
     親がおかしい子供は何も悪くない

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/06(火) 00:08:49 

    >>229
    新築で雨漏りした知人が3人いる。
    だから新築で雨漏りはよくあるんだと思う。

    +27

    -3

  • 249. 匿名 2020/10/06(火) 00:09:45 

    >>237
    駅徒歩10分と11分の差って
    たった1分だけど実際はそれ以上の差があるよね。
    例えば住宅情報サイトで検索する時
    たいてい駅徒歩10分以内で検索するから
    11分以上の物件は検索結果に出てこないし。

    +51

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/06(火) 00:15:01 

    >>136
    突然の専業にびっくりしたわw
    嫌々働いてんだねw

    +75

    -6

  • 251. 匿名 2020/10/06(火) 00:15:40 

    >>34
    築20年だと修繕費がこれからかかってくるね。

    +73

    -0

  • 252. 匿名 2020/10/06(火) 00:15:45 

    >>233
    うちは退職金年々減ってるし定年までまだまだだから二馬力で今時の一馬力分の退職金しかもらえないかも。
    てか、むしろ退職金がもらえれば御の字かも。

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2020/10/06(火) 00:16:07 

    >>200
    うち月10しかもらえないよ

    +11

    -10

  • 254. 匿名 2020/10/06(火) 00:18:08 

    >>197
    同感。ローンの当てにしちゃうのはちょっと怖いかなと思う。

    +59

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/06(火) 00:21:58 

    >>25
    久本なら余裕でマンション買えそうなのに買ってなかったんだね。

    +77

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/06(火) 00:21:59 

    >>30
    中古をDIYが一番やってみたい

    +17

    -3

  • 257. 匿名 2020/10/06(火) 00:22:07 

    >>3
    賃貸でも家賃は一生かかるし好みの問題でいいんじゃないかな?ローンと家賃同じ額払っても持ち家のが広いとこ住めたりするのは嬉しいけどね。

    +37

    -7

  • 258. 匿名 2020/10/06(火) 00:22:12 

    確かにローンしてまで立てるメリットはなさそうだけど、一生賃貸も恐ろしくない?
    突然、夫が亡くなりましたってなると、持ち家はローンなくなるけど賃貸は支払い続くよね。
    病気で働けなくなりましたは同じくらいのリスクだけど、病気と団信の種類によっては、ローンがなくなる可能性もあるし。

    +67

    -3

  • 259. 匿名 2020/10/06(火) 00:24:55 

    >>72
    銀行で住宅ローン専担者です。
    普通に働いてるのに、20才ならまだしも25才で審査通らないのはちょっと怪しい感じ。
    よくあるのは、奥様が知らない借入れがある、過去にローンやクレカ、携帯割賦金支払の事故歴がある。
    家族が把握していない時計等のローンやフリーローン、クレジットのリボルビング払で否認になる人、多いです。

    基本的には総合的な審査の結果と断りますが、判明しているときでも個人情報なので本人以外には絶対に伝えません。

    普通のクレジットカードの審査通ってますか?

    ごくまれに、信用情報の登録相違や破産等の事故者と同一氏名で勘違いされてるケースもあります。
    絶対にシロなら、信用情報請求されてみてもいいかもしれないですね。

    ま、会社の規模が小さいとか、個人事業主なら普通のサラリーマンに比べ、予想以上に審査はかなり厳しいです。しっかり頭金を用意してみてください。

    +81

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/06(火) 00:26:54 

    若いときに家買っても、定年になる頃には築30年とかになってるじゃんね
    一生かけてローン払って残るのは古家なんてガックリするわ
    うちの市も今年大雨で浸かった家がたくさん出たし、何だろう、持ち家って

    +32

    -4

  • 261. 匿名 2020/10/06(火) 00:33:56 

    >>229
    うちは五年で少しひび割れ→シミができました。
    10年以内なら保険で直せるよ

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2020/10/06(火) 00:34:05 

    マイホームって、ほとんどの人生ローンで終わるね。そんな人生嫌だ。

    +31

    -5

  • 263. 匿名 2020/10/06(火) 00:35:49 

    >>3
    ご近所にやばい人がいたり万一トラブルがあったりしたら逃げられなくなるから賃貸で良いと思ってしまう

    +190

    -7

  • 264. 匿名 2020/10/06(火) 00:38:23 

    >>255
    芸能人はサラリーマン以上に身体が資本だから自分が仕事できなくなったりコロナ禍なんかでオファーが来なくなったら途端に干あがっちゃうから早めに持ち家を購入した方が安心なんだけどね。複数の事業所得があったりお金がお金を生むような仕事を持ってる人こそ一生賃貸にふさわしいかと。

    +55

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/06(火) 00:38:58 

    >>124 さんと同じように
    修繕費、固定資産税の支払いが続く反面
    老後の住まいがある事に重きを置いて購入しましたが

    子供が巣立った後、部屋数が要らなくなるので
    住み替えを念頭に転売しやすい物件の方が賢かったかなと思っています

    家が大きいと修繕費も固定資産も馬鹿にならない

    +69

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/06(火) 00:38:59 

    >>164
    ガンなる人少なくないし余命宣告ありきかな

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/06(火) 00:39:08 

    余剰資金があって、それでローン組んでのマイホームなら大丈夫だけど、持ち家が夢でのマイホームは厳しいのが現実じゃないかな?
    それよかコツコツ貯めて、老人ホームの入居費用を貯めた方が賢いのかもね。

    アラフォー独身です。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/06(火) 00:53:26 

    義実家がまさにこれ。
    現在70才だけど、死んで団信で返すとか言ってる。子供達も誰も相続したくないような負動産。ローンのせいでカツカツで独身の義弟から仕送りもらってるらしい。
    馬鹿じゃ無いのかと思う。

    +44

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/06(火) 00:54:25 

    フルローン35年で組んだけど減税期間終わったらすぐ完済予定。現金残すのにそうしてる人多いんじゃない?

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/06(火) 00:55:16 

    35年でローン組んだけど、繰り上げ返済して18年で終わるようにしました。
    あと1年で完済!

    旦那の定年まで20年近くあるので、
    ローンで払っていた金額をそのまま貯金していくのが、今からの楽しみ。

    +59

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/06(火) 00:58:28 

    親が老人ホームに入るから今まで住んでたマンション売ったけど、購入時とほぼ変わらない金額で売れたよ。こんなラッキーパターンもあるよ
    どうなるかは運かね〜
    でもまあそんな心配しなくてもなんとかなるって!

    +45

    -1

  • 272. 匿名 2020/10/06(火) 00:59:29 

    >>270
    ゴールはすぐそこだね!おつかれ!

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/06(火) 00:59:56 

    >>58
    それどういう意味なんだろ?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/06(火) 01:01:53 

    家、マンションがほしいなら、会社に入社して財形貯蓄で住宅を選択、500万まで無税になります
    住宅勧誘公庫住宅10年(今はもっと長いのがあるのかな?)で貯蓄
    実家から通える会社に就職がベストかな?


    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/06(火) 01:04:22 

    >>273
    リバースモゲージってこと?

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/10/06(火) 01:05:21 

    人口減少時代に突入したし、田舎だけじゃなく都会でも空き家問題が深刻。
    ひとりっ子なせいで要らない家を相続という問題がある一方で、マイホームが欲しいけどお金が苦しい…でも家賃を払い続けるのももったいない…という人もいる。
    また、実家さえ賃貸や団地だと言う人も。

    もし効率的にうまく分配されたら、今ある宅地で十分だし、価格も下がるんだろうな。

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/06(火) 01:05:58 

    >>3
    子供と、旦那と家族だけの家、っていうのが安心できて、庭とかで遊んだりBBQやプールしたり、、幸せ〜って思う

    +21

    -26

  • 278. 匿名 2020/10/06(火) 01:08:33 

    賃貸は一生払う

    +6

    -7

  • 279. 匿名 2020/10/06(火) 01:09:34 

    持ち家は町内会とかマンションの管理組合が面倒だから本当は賃貸がいいとは思う

    +21

    -1

  • 280. 匿名 2020/10/06(火) 01:18:33 

    >>279
    近所の賃貸、町内会&子供会入ってるよ。
    何なら役員やられてる。

    自分が昔いた賃貸はお金500円払えば町内会もごみ当番免除。

    場所によりけりだよ。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2020/10/06(火) 01:22:45 

    >>7
    35年ローンで家を買ったら、ローンが終わったときには、お風呂もトイレも屋根も壁も35年モノになってる。そのままなんて住み続けられない。特に水周りの雨周りは悲惨なことになる。
    35年間で、ローンを返しながら、35年物の家をがっつりリフォームできる資金も貯め、その間の生活費、教育費、老後の貯金もしないといけないんだよね。

    +98

    -2

  • 282. 匿名 2020/10/06(火) 01:29:23 

    19号で旦那の実家だめになったから2000万以内で中古買った
    土地広めだから修繕必要になってきたらゆくゆく売って手頃な賃貸でも良いかなとか考えてる

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/06(火) 01:30:24 

    >>21
    確かに持ち家は最強だよ‼️
    それはローンがなければだけど、あると大変だね‼️
    見栄張りすぎて高い家買いすぎなんじゃない?
    うちはローンのストレス抱えたくなかったから、一括購入出来る家を購入したけど快適ですよ(^-^)v

    +29

    -7

  • 284. 匿名 2020/10/06(火) 01:39:18 

    ローン組むとやっぱ重圧感じるもの?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/06(火) 01:39:30 

    >>124
    家賃は、家主が払う固定資産税も考慮された設定になってることがおおい。月の支払額が同じなら、賃貸の方が狭くなることが多いとおもいます。

    +23

    -2

  • 286. 匿名 2020/10/06(火) 01:40:14 

    >>142
    でも最後は退去だけで取り壊さなくても良いから楽じゃない?

    +78

    -6

  • 287. 匿名 2020/10/06(火) 01:46:33 

    >>159
    家族4人で安い賃貸は厳しいよ。
    子供達だってプライベートスペース欲しいだろうし壁は薄いから騒音や歩く時も気をつけなければならない。
    我が家は子供達が伸び伸び過ごせて家族で楽しめる空間で成長を見守りたかったから持ち家にしました。

    +72

    -4

  • 288. 匿名 2020/10/06(火) 01:50:40 

    一生賃貸ってことは90歳になっても支払い続けるんだよね。
    年金もあてにならないし貯金が底を尽きそう。

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/06(火) 01:50:46 

    >>160
    おっしゃる通り!

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/06(火) 01:50:50 

    ローンって35年で組んでる人がほとんどだけど、実際は繰り上げ返済で10年くらいで返済終わる人が多いって聞いたけど違うの?

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/06(火) 01:53:46 

    60歳時残高1200万円って
    まぁそんなもんじゃないの?

    定年が65歳だし
    退職金2500万円から500万円充てれば完済だし。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/06(火) 01:54:59 

    今45歳。繰り上げ返済とかして後6年半でローン完済する。
    家を建てて20年位で、数年前に外壁と屋根の塗装をやり変えたり、壊れた電気温水器を買い替えたり、出費は確かに多いけど、子供の学費もちゃんと貯められたし、贅沢はできないけど普通に生活できてる。
    旦那は普通のサラリーマンで給料もさほど多くはないけど、田舎だからできることなんだろうなって思う。

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2020/10/06(火) 02:07:35 

    >>245
    なんか大変だなー
    って最後の言葉が上から目線だよね?

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2020/10/06(火) 02:37:14 

    >>19
    たまに見てるオシャレなユーチューバーがコロナで新築手放して築40年の賃貸に引越した

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/06(火) 02:42:48 

    >>142
    73歳で死んだら賃貸でよかったということになるのか。

    +66

    -0

  • 296. 匿名 2020/10/06(火) 02:45:04 

    >>278
    一生払えるシステムが作れるのなら賃貸強いですかねー

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/06(火) 02:55:14 

    >>45
    そう思わせておかないと儲からないからね。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/06(火) 02:59:41 

    >>263
    まさに今売却考えてます。
    売るのにも手数料や手続き代に100万以上かかる。

    家を買って資産にはなるけど
    こんな災害大国で家を買ってもリスク高い。

    家自体は気に入ってたけどご近所に恵まれなくて
    売却しても
    以前より歳取ってるのもあるしコロナだし
    次またローンがおりるかも不安。
    売却するのもお金も労力も必要で。。

    いまは売りより買いって感じだよね。

    +76

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/06(火) 03:03:53 

    >>288
    90までピンピンして家で暮らせてるか?ってとこだよね

    施設に入るとか入院してるかもだし。
    子供と同居も考えられる。。

    健康で死ぬまで家で暮らせるんだったら持ち家がいいだろうけど。。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/06(火) 03:15:04 

    >>255
    創価学会だから、寄付してるんじやないかな。

    +33

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/06(火) 03:17:36 

    市営住宅に一生いたとしたら、家賃の心配要らないんじゃないかな。所得に応じてだから年取れば、安くで住めるはず。

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/06(火) 03:25:47 

    >>8
    独身だし死ぬまで賃貸だろうけど、
    この世に生まれてきてそれなりに真面目に働いて
    自分の家も持てないのって不思議な話だよね。

    +69

    -2

  • 303. 匿名 2020/10/06(火) 03:27:35 

    住宅はその家族の形態に合わせて選べばいい。立地がいいマンションや戸建てなら、いいお値段で売れるだろうし、持ち家と賃貸どっちが得かなんて 決められないよ。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/06(火) 03:28:40 

    >>302
    賃貸だとローンのストレス軽そう。

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/06(火) 03:41:11 

    新築住みたかったけど、ホントこれからの時代考えると
    夫の実家譲り受けることになって、リフォームして住んでる私はラッキーなのかな。
    義父が建築関係の仕事してたから自分の家は相当頑丈に作ってたみたいで、
    リフォームお願いした工務店の人や大工さんもびっくりするほどの頑丈さ。
    リフォーム代も一括で払ったし、家賃もローンもない持ち家です。
    もちろんこれから先も修繕費用はかかるけど、
    それ用に準備しとけばいいだけだから、楽。
    これからどんどん税金も保険料も、色んなものが値上がりするだろうしね。

    +59

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/06(火) 03:46:33 

    みんながみんな家を買うって、よく考えたら変だよねー。

    そういう時代じゃないでしょ、いまは。

    つーか、みんなが家を買って35年も借金かかえるとか、異常。

    しかも美しく改装したりすることでどんどんウワモノの価値が上がる欧米と違って、どんなに綺麗にしてても価値は下がる一方なんだよ、日本の不動産は。ウワモノに価値がでないからね。ほぼほぼ土地の値段しかないから。

    ありえんわ、そんな買い物。バカバカしい。

    +34

    -9

  • 307. 匿名 2020/10/06(火) 03:48:32 

    子ども独立して老夫婦だけになったら、こじんまりした小さいマンションでよくない????

    40すぎて家買うって、どんだけ子どもを家に置いとくつもりなんだろ????

    晩婚晩産か?

    +12

    -5

  • 308. 匿名 2020/10/06(火) 03:51:38 

    >>307
    子供が
    早々に結婚出来たらいいけど結婚出来なかったら
    とか
    人生計画通りには行かないんだよね。。。

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/06(火) 03:52:51 

    >>260
    ほんとそれ。

    両親みてておもった。あんなに身を粉にして働いて、30年ローン払い続けて、田舎に一軒家買っても、残ったのは、価値ゼロの家と、買った当時よりも安くなってる土地。

    まぁ本人たちは楽しく住んでたからよかったねだけど、そのお金あるならほかにもっと良いことできたんじゃない?とおもう。

    あの家があるがために、家族は大きな冒険が結局できなかった。親も子どもも通学通勤で大変な思いをしてしまい、時間もなく、自由に動けなかった。

    +38

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/06(火) 03:54:16 

    >>306
    そーだよねぇ。。

    一戸建ては10年経ったら価値は半分になるって言われてるよね。

    寿命も一戸建ては20年、マンションは40年くらい?

    賃貸は賃貸でお金捨ててる感があるから
    無理してでも買っちゃう人が多いんだろうなぁ。

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2020/10/06(火) 03:55:06 

    >>308
    でも子供は大学卒業したら、家から出て独立してもらいたいよね、ふつうは。

    なのに、ローンまだまだ払い続けてる家がせっかくあるんだから、◯◯くん家から通いなさいよお〜、みたいな親だとしたら、なんかもう本末転倒だとおもう。

    家ってなに?ってはなし。

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2020/10/06(火) 03:56:50 

    >>1
    何故ローンじゃないと家すら買えない人と結婚するのかわからない。もう最初から失敗してるようなもんじゃん。

    +2

    -21

  • 313. 匿名 2020/10/06(火) 03:59:08 

    >>312
    キャッシュ一括で家をポーンと購入できるような金持ちの若い男なんて、その世代のなかの1%もいないからでしょ。

    考えなくてもわかると思うけど。

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/06(火) 04:03:23 

    うちは年収500万円台くらいなので、たぶんずーっと賃貸だと思う。

    ただ、私も夫も両親の家が地方にあるから、相続したら売ってお金にして、子供が大人になって出て行ったら、2人で住む小さい中古マンションくらい買うかも、というかんじ。

    たぶん、選り好みしなけりゃ、今後は東京なんてもう古い空き家だらけになるからぜーーーんぜん心配してない笑

    いまだって空き家だらけでこまってるよ。不動産業界でパートしてるので、みんなそう言ってますー

    +28

    -1

  • 315. 匿名 2020/10/06(火) 04:10:37 

    >>62
    ジジババが払ってるんだよ。

    私の周りは家持ってる人、みんなそうだよ。実家が太い。金持ち。

    だって今のご時世、若い男で家帰るほどお金持ってる人なんて、ほんの一握りよー。

    たいていは実家の金よ。ほんと。都内の話ですけど。

    +26

    -39

  • 316. 匿名 2020/10/06(火) 04:16:10 

    >>312
    知り合いが両家の親から1000万ずつもらって
    残りは40代の旦那さんが払って
    3500万の家を一括購入したけど

    旦那さんだけで一括購入はなかなかいないと思う...

    実家が裕福でケチじゃないのは羨ましい

    うちは両親も義両親も自分のことは自分でっていう親だから

    +38

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/06(火) 04:35:12 

    >>315
    頭金を親に出してもらってる人、多いよね。

    みんな言わないけど、若いのに家を購入出来る人は、たいてい実家に出してもらってるよ。

    +100

    -2

  • 318. 匿名 2020/10/06(火) 04:38:04 

    >>262
    それな、ほんとそれ。

    もちろん、金持ちは買えばいいよ。もちろん。

    でも、金持ちじゃない人は無理してまで家のローンに人生ささげる意味ないわー

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2020/10/06(火) 04:39:14 

    ボロいけど実家があるからまぁ買わなくていいや、って感じ。

    最低の最悪でも、実家があれば露頭に迷うことはないからね。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/10/06(火) 05:04:57 

    昨年の台風、千葉県で屋根吹っ飛ばされて一年経っても修理の順番待ちでいまだ屋根の部分ブルーシートで覆ってる現実みると、持ち家あっても運不運だなって

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2020/10/06(火) 05:13:37 

    >>309
    自分が大人になる前は、そんな貧乏じゃないのに持ち家主義じゃない両親、アパート暮らしがすごく不満だった
    近所歩けばきれいな一軒家ばかり

    でも今は賃貸住まいで良かったと思う
    家族の誰かの人生が変わっていくと住まいにも影響はあると思う
    早めに自分の身の丈を知り、人生の状況が変わったら身動きしやすい賃貸のほうがいいかな
    幸い親が亡くなっても持ち家をどうしようかの悩みもない

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/06(火) 05:19:46 

    >>309
    子供が出来たから戸建てに住まわせたかったんじゃないかな。きっとうちの子供達もそう思うだろうな。

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/06(火) 05:21:09 

    >>319
    ふるくなっても、家は家だからね。いざとなれば実家で住めるからそれでいいのよ。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/06(火) 05:40:07 

    >>34
    家賃がローンになるだけだからそこは重複で考えるのはおかしいね
    ローンにしたほうが、月々は安いときもあるし

    あなたが相続するときに築何年になってるかはわからないけど、住むところがあってよかったね

    +67

    -1

  • 325. 匿名 2020/10/06(火) 05:51:47 

    その歳まで払えると思ってしまう強いハートは私にはないな
    仕事があるのかもわからないし

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2020/10/06(火) 05:54:58 

    >>283
    今まではアベノミクスで地価上昇時期だったけど
    購入時期や場所、中古家屋も視野に入れて値段をよく考えて買ったらって思う
    すでに地価は下がりだしたし、あと5年もすれば底近くなると思う

    うちもローンは3年目辺りで目処ついて、減税が終わった10年経過後に全額返済予定
    自分の周りでも10年で返済終了の話聞く
    この記事も借りる時のは完済年齢が73だけど、繰り上げして実際はもっと早いよね
    そういえばうちも25年ローンだったわ


    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/10/06(火) 05:58:49 

    マンション欲しかったけど、管理費修繕費も高くてとても買えない。

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2020/10/06(火) 05:59:30 

    >>250
    無職の専業さん?
    色々頑張ってねー

    +5

    -18

  • 329. 匿名 2020/10/06(火) 06:07:09 

    うち旦那がその年齢だわ。
    早くローン返済していかないとね、貯金頑張らなきゃと言ったら、
    「団信入ってるし俺が死んだらチャラになるんだから焦らなくていいよ」
    って言われたんだけど。そういう考え方もありかもだけど、なんだかね……

    +23

    -1

  • 330. 匿名 2020/10/06(火) 06:07:35 

    >>319
    こう言う人は兄弟はいないの?
    うちは独身40代の弟が親と住んでて、自分も結婚当初は離婚しても実家に戻ればいいって思ってたけど
    両親健在で弟が自分で払った家じゃないのに我が物顔で、相続してずっと住むつもりでいるから
    もう帰る家はないわ
    家がもらえない分、現金をもらうつもりで、一応親もそこは考えてくれてるみたいだけど
    兄弟が実家で暮してないとしても、家が相続で貰えるとは限らない
    親の現金がなければ、他の兄弟と揉めるよ。あっても揉めそうだけど。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/10/06(火) 06:13:58 

    >>10
    うちの祖母は今後借りれなくなるからって60歳でマンション買ったけど、結局サービス付き高齢者住宅に転居、その後老人ホームへ
    マンションは買い叩かれた
    売れただけ良かったけど
    人生どう転ぶか分からないから確実にこっちが良い!って方法はないよね…

    +74

    -0

  • 332. 匿名 2020/10/06(火) 06:15:38 

    義父が73位まで払い続けるらしい
    もうすぐ70歳
    田舎の一軒家
    どうするんだろ…
    夫も義姉も田舎には戻る予定もなし

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/06(火) 06:17:38 

    >>310
    そもそも賃貸はお金捨ててるって考えもちょっと変だよね。

    +6

    -9

  • 334. 匿名 2020/10/06(火) 06:21:07 

    >>314
    地方の実家がちゃんと売れるといいね

    旦那実家は田舎の集落で車もすれ違えない細い道にある
    隣家が引っ越して、義実家に土地購入を持ちかけてきたけど
    子供は外に家買ってるから、買わなかった

    隣家は空き家のまま放置もできず、細くてトラックもギリギリな道で
    田舎で無駄に広い家だから500万近いお金かけて取り壊して更地で売ろうとしたけど
    5年経ってもまだ売れてないよ

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2020/10/06(火) 06:26:01 

    >>24
    研究職とかを除いて、日本の会社自体が個人の専門性を活かす雇用になってないよね
    ほとんどが大学の専門と全く違う仕事につくし、もともと志望してた部門に所属できても、人事で全然違うとこに飛ばされたりするし
    そう考えると企業の大卒要件は疑問

    +99

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/06(火) 06:30:06 

    >>278
    マイホームも一生払うでしょ…

    +9

    -5

  • 337. 匿名 2020/10/06(火) 06:31:06 

    >>81
    エコキュート、IHダメになった

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2020/10/06(火) 06:34:05 

    >>336
    そうかもね。最後には築古の売れない家の取り壊し費用、数百万とかね。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/06(火) 06:59:07 

    >>250
    少しでも専業って言葉出すと専業がムキになってレスしてくるからおもしろーい😊

    +14

    -19

  • 340. 匿名 2020/10/06(火) 07:02:15 

    >>24
    働きながら勉強してステップアップしていけばいいんだよね。

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/06(火) 07:04:52 

    >>14
    高齢だから持ち家いる。

    +0

    -1

  • 342. 匿名 2020/10/06(火) 07:20:55 

    >>329
    そう簡単に死なないのが人間だよね。


    うちも今計画中。4500万借りるよ…怖い。

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2020/10/06(火) 07:24:05 

    >>315
    うちは都内で持ち家だけど実家からの援助は100万のみ。新しい家具とか引っ越し代に当てたよ。
    ローン返済は自分達で。月14万を35年ローン

    +10

    -6

  • 344. 匿名 2020/10/06(火) 07:24:18 

    >>81

    積水・住林はそんな感じらしいね。
    欧米みたいに何年経っても価値を下げない家を。っていうのを目指してるみたい。

    +43

    -3

  • 345. 匿名 2020/10/06(火) 07:27:08 

    >>333
    たしかに他人(大家さん)の資産形成に協力してるもんね

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2020/10/06(火) 07:27:58 

    持ち家も賃貸も一長一短だから迷うよね。
    うちは色々考えて結局買ったけど、無理せずにかなり余裕のある金額で探した。
    どう考えても無理な額の家買う人が増えてるから問題なんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/06(火) 07:30:08 

    大阪住みで、新築の一戸建て購入して10年。毎月のローン返済はボーナス払い無しで9万5000円。
    快速停車駅から徒歩8分。固定資産税は12万。

    子供2人の部屋作ることや駐車場を借りることを考えたら賃貸ならもっと高くなる

    +36

    -2

  • 348. 匿名 2020/10/06(火) 07:30:27 

    うちも40歳過ぎてから、頭金1500万入れて、2700万のローンで家建ててるので70過ぎまで支払いあるよ。無理に繰り上げ返済するつもりもない。
    団信あるから。繰り上げで大金を支払った後に夫に逝かれたら途方に暮れると思うので。毎月の支払いは家賃くらいです。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/06(火) 07:32:17 

    >>337
    うちは配管と水回りがダメになって壁を剥がして直したよ
    配管や水回りって仕方がないみたいだね

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2020/10/06(火) 07:33:05 

    >>131
    へー。自分が孤独死しても、とりあえず金銭的?には甥姪に迷惑かけないで済むのかな
    でも、預貯金あれば必要ないような気がしてきた
    賃貸で火災保険かけるって大家さんの仕事なような気がするんだけど、違う保険内容なのかな

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/06(火) 07:33:34 

    >>315
    うちは実家からも義実家から1円も援助してもらわなかったけど、
    まわりはやっぱり何かしら援助してもらってる人が多い。
    同じマンションで親しい人5人の中で全く援助受けてないのはうちだけだった。
    親じゃなくてばあちゃんが全部出してくれたって人もいたわ。
    正直うらやましかった...

    +82

    -0

  • 352. 匿名 2020/10/06(火) 07:34:52 

    >>304
    180万円の自動車買ったくらいで、こんな大金使って大丈夫なのか、すぐ廃車になったらどうしようって眠れなくなる私には何千万円のローンなんて精神的に無理。

    +43

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/06(火) 07:36:20 


    子供は一人娘、実家あり、働きたくない。
    賃貸でいいや。

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/06(火) 07:42:34 

    >>77
    マンションならその頃の管理費は高くなってそう。一戸建てでも修理費用は厳しそう。
    なんて考えてると、何が正解なのかほんとわからない…笑

    +41

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/06(火) 07:43:52 

    >>16
    近くの団地は旦那さんに先立たれた
    お婆さんが入居多い。築浅だから
    綺麗で格安だから人気みたい。
    数人で散歩とか楽しそう。

    +67

    -0

  • 356. 匿名 2020/10/06(火) 07:45:56 

    >>163
    こんな高齢社会の日本なら、そのうち独居老人のほうが多くなって貸し出すしかないんじゃないかと思ってる。

    +26

    -2

  • 357. 匿名 2020/10/06(火) 07:48:34 

    >>27
    水回りと屋根外壁は手を入れないとキツイと思う

    +28

    -1

  • 358. 匿名 2020/10/06(火) 07:49:11 

    >>45
    うちの実家築33年だけど一回も修繕してないよ
    トイレリフォームしたくらい?
    多分33年で修繕費50万もかかってない
    別に外壁へたらないし雨漏りも床鳴りもしたことないな

    +53

    -7

  • 359. 匿名 2020/10/06(火) 07:50:47 

    近所の孤独死のあった部屋は格安でお年寄りが入ってるよ
    私もいずれ住みたいw

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2020/10/06(火) 07:56:34 

    >>73
    今の家って昔に比べて低コストの資材使ってて、あんまり長持ちしないから修繕費が結構かかることが多いって聞いたことあるよ。。35年前に建てたってことは今よりも質も良くて丈夫そう。うちの実家もそのくらいだけど、家建てるのに1年くらいかかってた気がするし、柱もすごく太かった。今の新築ってすんごい早く建つし、柱も細々としてるの多いよね。。

    +70

    -2

  • 361. 匿名 2020/10/06(火) 07:58:48 

    >>360 だから中古の家買おうと思っても全然ダメな家ばっかりなんだよね

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2020/10/06(火) 08:04:30 

    >>263
    これから買う人には本当にご近所リサーチするのをおすすめする
    安い建売は危険だと聞いて分譲地を買ったんだけど、ご近所さんが最悪だった
    これから建てるんだけど気が重い

    5つの分譲地で1箇所だけ売ってないって土地があったからちょっと引っかかってたんだけど、その土地の隣の人が精神病だった
    それだけではなくて、うちが買った土地の隣の人はかなり感じが悪くて外て打ち合わせをしてると窓から睨んだり外に出て来て電気ノコギリで何か切り出す

    +45

    -3

  • 363. 匿名 2020/10/06(火) 08:05:01 

    私の住んでるところは田舎なので
    建てた方が広くて賃貸と家賃変わらないくらいで
    住めるので田舎は建てる人が多いのかも。

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/06(火) 08:06:35 

    >>262
    逆にローン払うためにバリバリ仕事頑張れるって人もいるらしくて、へ〜と思った。
    せっかく稼いだ給料やボーナスがローンで消えるなんてわたしなら虚しく感じてしまう^^;

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/06(火) 08:09:27 

    >>62
    ペアローンでも旦那(片方)が死んだらローンは無くなるんでしょうか

    +0

    -27

  • 366. 匿名 2020/10/06(火) 08:10:40 

    >>293
    そりゃ75までローン抱えるの大変じゃない?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/10/06(火) 08:11:15 

    >>360
    それ昔某有名なハウスメーカーに勤めてた義父も言ってた。
    頑丈な素材をなんで使わないんですか?って聞いたらそれだと商売上がったりになるだろ‼️と先輩に怒られたと言ってた。
    粗悪品を使うってことはないにせよ、修理代とかでお金もらうために敢えて安い素材を使うんだと。

    +40

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/06(火) 08:13:26 

    >>365
    ローンと生命保険を組み合わせたプランだと片方が亡くなった時残りは0になるらしいけど、普通は片方分の返済分が無くなるだけで、自分のローンは続くよ。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/06(火) 08:17:30 

    35年で組んでも35年かけて返済する人のほうが稀でしょ。

    +9

    -3

  • 370. 匿名 2020/10/06(火) 08:23:39 

    >>14
    その通りみたいですね。
    日本でも価値を見出すには、例えば、都心のものすごく立地のいい場所意外は、これからの時代大変だと教えてもらいました。いい場所は富裕層や海外勢の目利き達がかっさらっていくとも。難しいですね。

    +30

    -2

  • 371. 匿名 2020/10/06(火) 08:25:33 

    >>369
    それ実際どうなんだろうね
    キチンと計画たててどんどん繰り上げていって
    定年より大分前に返済する人と
    思考停止で何もせずだらだら返してるだけの人半々くらいな気がする
    わかっていてもなかなかできない人もいるだろうしねえ
    そもそも終了が75歳の年で平気でローン通すシステムの方がおかしい気がするよ
    あと親子ローンとかね
    あこぎなシステム多すぎ
    こういうコとしてるからサブプライムみたいなことになるんだよね

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2020/10/06(火) 08:28:30 

    >>3
    災害が多いからね。日本はどこに住んでいても安全な場所は無いと思う。

    それでも、賃貸か持ち家かって悩む。

    +74

    -0

  • 373. 匿名 2020/10/06(火) 08:28:33 

    短縮はできても期間を伸ばせないから、何かあった時のためにギリギリ35年ローンにしてるだけだと思う
    ほとんどの人はその前に繰り上げ返済してる
    うちも理想は20年で目標25年の60歳まで返済予定


    +9

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/06(火) 08:30:17 

    >>34
    いやそれ親の家相続できるから言えるんであって今後も賃貸で払っていくなら持ち家を、と考える人が大半なんじゃないの。

    +82

    -0

  • 375. 匿名 2020/10/06(火) 08:32:41 

    >>371

    考えなしな人もいるけど普通は計画的にローン組むよ
    ただ病気や災害や今回のコロナみたいに予定通りにならない人が多いだけ

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/06(火) 08:33:05 

    >>90
    専門家みたいな人が言ってたけど、これからはさらに高齢化が進むから、空き家問題やら色んな要因が今以上に重なって、不動産持ってて貸してる方も高齢だからって貸さないとかは言ってられなくなるって言ってた。
    持ってるだけで、メンテナンスや固定資産税はかかってくるから、家賃収入は確保したいもんね。
    場所によりけりだとは思うけど。

    +30

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:34 

    買う家の値段次第
    自分の給料に合わせた賃貸の家賃よりちょっと高いぐらいの範囲でローン組んだから問題なし

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:02 

    >>207
    亡くならなくても、三大疾病、五大疾病を患ってもなくなるのあるからね。
    うちの夫のはそう。

    +64

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/06(火) 08:39:26 

    >>278
    追い出されないという安心感はあるけど、持ち家結局修繕費がバカにならない
    災害の少ない国に生まれたかった

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/06(火) 08:42:01 

    >>376

    空き家問題出るくらい飽和状態になると、新しいアパートはなかなか建たなくなるかも。建っても、駅チカ都心の若者世代向け。

    地方や過疎地は大抵が築年数とんでもないアパートばかりになりそう。大家も老人でメンテナンスや建て替えなんてできないだろうし。
    そんなボロ小屋みたいなとこに老後住むことになるんだよね。

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/06(火) 08:42:23 

    >>16
    入るのは誰かが孤独死したりした事故物件ばっかりだろうね。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/06(火) 08:47:27 

    >>381
    全然構わないw

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/06(火) 08:51:36 

    >>77
    実際には繰上げ返済して早く返し終わる人も結構いるよね
    うちももう完済した
    ローンも家賃もない生活は金銭的精神的余裕がすごいよ
    今は貯金をしつつ家族旅行、夫婦旅行を楽しんでいるよ

    +49

    -1

  • 384. 匿名 2020/10/06(火) 08:52:05 

    >>305
    同じです。
    わたしも義両親の親が住んでいた家を譲り受けて中だけリフォームしたので、外観は古いけど、住み心地は意外と快適です。
    もちろん新築への憧れもないわけじゃないけど、夫もずっと健康で働き続けられるとは限らないし、家を建てても売るときには二束三文にしかならない田舎住み。
    給料も貯蓄に多く回せるしローン返済で頭抱えなくて良いのは精神的に楽です。

    +15

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/06(火) 08:52:07 

    >>30
    ○田グループのペラペラ建売の新築と大手メーカーの中古なら後者の方が良い。

    +38

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/06(火) 08:55:50 

    >>362
    うちの近所にも最近分譲地出来たけど一か所だけトラブって売り出してない土地があるよ
    ここ、知らずに土地買ったひとは大変だなと思ってる
    他の土地に面しているひとの中にも地雷いるし、その後ろの空き地の持ち主も町内1のトラブルメーカー
    そのおかげかひっそり静かな住宅街だけど
    ちょっと騒いでると走ってくる····
    退職してから朝から晩まで監視してる

    +23

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/06(火) 09:01:00 

    >>10
    団信つけてガンになるとタダやぞ

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2020/10/06(火) 09:01:29 

    >>301
    シングルとか余程の低収入じゃないと市営住宅入れなくない?うちの地域はそう聞くけど。
    年取って年金暮らしになったら入れると思うけど。

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2020/10/06(火) 09:05:58 

    >>385
    そこ、ヤバイよね
    うちの隣にそこの建売がビッチリ4棟建ったんだけど、ノイローゼになりそうなくらいにうるさい
    あんなに音漏れする家って珍しいと思う
    逆隣と同じ距離なのにそっちは静かなのに

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/06(火) 09:09:59 

    >>8
    10年単位くらいで世の中は変わって行ってるね。私も変わらないと思ってたけど、ずっと変わらない世の中だと思ってるのは平和ボケしてるからかな。

    親の世代を参考にしてたら後々困りそう。

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2020/10/06(火) 09:10:26 

    >>371
    知り合いは旦那高給取りで子ども全員自立して貯金も充分あるのに、まだ家のローン払ってる
    旦那が死んだ場合に期待してるとしか思えないよ

    +1

    -6

  • 392. 匿名 2020/10/06(火) 09:11:43 

    >>103
    返済期間長い方が金利が安いのかな?

    後は住宅ローン減税をたくさんもらって10年過ぎたら繰り上げ返済とか?

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/06(火) 09:11:59 

    >>30
    年数によるらしい
    バブル時代の代物は木が太いらしい
    ただ配水管と白蟻注意
    一番は築浅の中古のそれなりのメーカー

    +35

    -0

  • 394. 匿名 2020/10/06(火) 09:15:20 

    この前マンションの広告入ってて月々4万円代から!!って書いてあって、あーはいはい40年返済パターンね。って思って見たら50年返済で計算されてたw

    +20

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/06(火) 09:21:22 

    実家の援助無し、33歳で4080万借り入れして家建てました。マンションでも良かったけど、子供居るので足音物音迷惑かけちゃうなと思って家にしました。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2020/10/06(火) 09:26:16 

    >>369
    リストラとか思わぬ収入源でローン払っていけなくなる人もいる

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/06(火) 09:29:13 

    20代、子供二人、築20年以上の1000万の中古を5年でローン終了したよ!!水回りはちょっとリフォームした。固定資産税めっちゃ安い笑
    新築の友達が羨ましいけど、高額のローン組めるタマじゃないし…
    子供が独立したら夫婦の家用意できるように貯金頑張ります
    とりあえず雨風しのげるしおっけー!!

    +32

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/06(火) 09:32:35 

    >>369
    控除10年経ったら子供の教育費がけた違いに変わるってことを考えてない若い夫婦は少なからずいると思うよ。
    幼児教育無償、公立小と過ごして、高校受験意識し出した頃に経済状況がどうなってるかだね。
    中卒や奨学金前提なら違うかもしれないけど。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/10/06(火) 09:35:18 

    知り合いの75歳は子供たちが巣立った後、でっかい持ち家に旦那と暮らしてたけど、旦那さん亡くなったので持ち家売却して、一人用のマンションを購入してた。
    羨ましいわ。うちなんてローン終わった頃にはリフォームになる。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:20 

    >>184
    最近文章長い年配っぽい方増えた。

    +4

    -18

  • 401. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:57 

    >>230さん
    そうなんですね。私が全くわからなくて誰かに相談したいのですがどこに聞いたら良いのかもわからず…しっかりと親にお金のことを聞くべきだろうけどどう切り出したら良いか。今までもはぐらかされたりキレられたりして…プライドを傷つけるんでしょうね。
    土地があるからというのはまだわかるのですが田舎の土地だしこの年齢で働いていない兄もいるのにローンというのが本当に恐いんです。
    聞いてもらいありがとうございます。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2020/10/06(火) 09:43:37 

    >>386
    だから古株ばっかのとこに新しく入るのは怖いんだよね。

    新興住宅地のが絶対にいい

    +4

    -11

  • 403. 匿名 2020/10/06(火) 09:44:54 

    >>400
    最近~増えたっていうのも年配あるあるみたいよ

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2020/10/06(火) 09:46:49 

    首都圏だからそもそもの物件価格自体が高くて、35年ローンじゃないととても払えない。でも長いローン組むのも心配…って思って結局まだ賃貸。
    ほんとこの先が不安で仕方ない。
    子持ち世帯の平均年収が700万台らしいけど、それで4000万オーバーとかの家買うってやっぱみんな親からの援助があるのかな?それともみんなもっと年収高いのか?

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/10/06(火) 09:47:57 

    >>402
    新興住宅はDQNが山程いるよ

    +43

    -2

  • 406. 匿名 2020/10/06(火) 09:48:35 

    >>403
    笑ったw

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:06 

    >>402
    新興住宅地は子どもの成長とか色々マウンティングで苦労するって良く聞くから、昔からある町の中の数区画の分譲地買ったら大失敗
    引越し当日から老人数人が来て、「この地域は必ず町内会に入って貰ってるから」って圧かけられて、子ども会もほぼ強制
    それなのに子ども会で地元の子どもより目立つと仲間外れになる
    今は挨拶無視されてる

    +49

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:42 

    >>7
    家はボロボロになっててもいいじゃない。
    35年も住んだんだから、元は取ってるでしょ。

    +25

    -3

  • 409. 匿名 2020/10/06(火) 09:50:01 

    >>118
    外国人じゃない?
    ここの新築売れたんだなって通りすがり見ると表札が金さんとかよくあるある。
    賃貸もだけど外国人ほんと増えてますよね…

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/06(火) 09:50:44 

    >>16
    貧乏老人なら入れると思う

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2020/10/06(火) 09:52:09 

    >>62
    団信はローン組む場合はみんな入るんじゃないの?

    +60

    -4

  • 412. 匿名 2020/10/06(火) 09:57:41 

    >>189
    少しずつ、少しずつ悪いところが出たら直せばいいんじゃない?
    ボロでも自分の家なら「出てけ!」なんて言われないし。

    +7

    -6

  • 413. 匿名 2020/10/06(火) 09:59:57 

    >>344
    >> 欧米みたいに何年経っても価値を下げない家


    それって、家のクオリティの問題じゃなくて、法制度の問題なんだよね。

    日本の法制度では、ほとんど土地の評価しかできないようになってる。

    どんなに質がよい家にしても、そこを評価するシステムがないから。

    どんなにいい家でも、確実に価値が下がる。


    欧米のように家じたいの価値が上がるとか、法制度を変えないと無理なのよ。

    ほんと、クソみたいなシステム。

    +41

    -2

  • 414. 匿名 2020/10/06(火) 10:00:02 

    >>214
    都心ですと家もマンションも五分以内じゃないと売れない時代もう来てますよ。今後日本が移民増えない限り…崩壊してます。

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2020/10/06(火) 10:01:06 

    まさに今、2500万35年ローン仮申請通過して、本申請に入ろうとしてる。
    年代もドンピシャで旦那も私も40歳手前、旦那手取り300万弱 私 手取り400万。
    頭金は500万。貯金は頭金をちょい上回る額を残す予定。

    現在第一子を妊娠中、どうしても注文住宅で建てたくて出産後は打ち合わせもままならんと判断し思い切って決断した。
    私の仕事復帰は必須、子供は一人と決めてるが、このトピ見たら住宅ローン、教育費、老後資金が貯められるか不安になってきたわ…(泣)

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/06(火) 10:04:00 

    >>35
    団信潰れない?

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2020/10/06(火) 10:04:52 

    >>212
    29歳独身だけど、平屋を建てるのが夢だから必死に貯金してます。
    彼氏はいるけど、まだまだ家のための貯金したい。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/10/06(火) 10:07:21 

    >>369
    住宅ローン完済年数
    ・10年以下 : 33.1%
    ・15年以下 : 30.5%
    ・20年以下 : 17.2%
    ・25年以下 : 10.6%
    ・30年以下 : 8.6%
    ・35年以下 : -

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/06(火) 10:08:29 

    >>136
    むしろ専業の方が働きだしたらプラスになると思うのだけど。
    まぁ私は働いてるけど。

    +42

    -3

  • 420. 匿名 2020/10/06(火) 10:08:56 

    >>394
    ワロタ
    どんだけ借金漬けの人生おくらされるんだよw

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/10/06(火) 10:15:29 

    >>403

    あるある っておばさん感凄い!残念!

    +1

    -4

  • 422. 匿名 2020/10/06(火) 10:15:57 

    これからどんな世の中になるのかわからないのに、30年40年の借金、ってことじたいがバクチすぎて無理。

    うちの親が家買った1978年頃は、まさかこんな世の中になるとは思わなかっただろう。郊外に家を買った時はそれがベストの選択だと思って買ったことだろう。

    まさか、自分の子供の世代に氷河期ぶつかって虐げられ、子どもも作れず少子化となり、誰も郊外から通勤しなくなり、コロナでリモート通勤もあたりまえになり、都心でも家があまりまくって、世界でブイブイいわせてた日本企業もガタ落ちとなり、日本がここまで景気悪くなる時代がくるとほ、誰も予想できなかっただろう。

    バクチすぎる。

    +16

    -2

  • 423. 匿名 2020/10/06(火) 10:16:21 

    >>403
    嫌な女だねぇ。

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2020/10/06(火) 10:17:10 

    >>262
    逆に言えば、賃貸は一生自分のものではないモノにお金を払う人生だよ

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2020/10/06(火) 10:19:10 

    >>403

    ( ´△`)アンタって人は…

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2020/10/06(火) 10:19:29 

    >>421
    突然のモノマネに笑った

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/06(火) 10:21:20 

    友達が旦那45歳の名義で家建てたけど、35年ローンだって。
    旦那死んだら残りのローンもなくなるって言ってたけど、80歳までローン組めることにびっくり。
    そうなるとローン途中で亡くなる事が多くなると思うけど、それで不動産屋は良いんだろうか?

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2020/10/06(火) 10:25:09 

    >>424
    子の代までお荷物になるモノに
    ローン組んでまでお金をかけるのもどうかと思うけど。
    ローン組んでマイホーム購入って
    借金して不動産投資するみたいなもんだから
    よほどの知識がないと失敗は免れないよ。

    +14

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/06(火) 10:25:42 

    >>400
    こんな短文を長文とかそっちにびっくり

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2020/10/06(火) 10:26:38 

    >>429
    落ち着きなwwwww

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:44 

    >>227
    不安な訳ないじゃん言ってるだけ。
    資産何十億も持ってるだろうから買うのもホテル暮らしもなんでもできるよ。
    せいぜい、私の賃料月200万だけど150万くらいにした方が堅実かしらレベル。

    +43

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/06(火) 10:28:38 

    >>315
    援助なんて一円もしてもらってないで、全部夫婦でやってるわ。決めつけないで。

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2020/10/06(火) 10:29:22 

    >>62
    うちは団信は銀行が払ってくれてる。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:07 

    >>416
    保険会社が潰れるってそうないよ。
    潰れた場合の保証なりもしっかりしてる。保険会社はそれくらい守られてる。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:56 

    >>428
    子供いるの?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/06(火) 10:32:59 

    >>435
    素朴な疑問すぎw

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/06(火) 10:35:43 

    ママ友、友人、兄弟、いとこみんな結婚したら持ち家なんだけど、がるちゃんは賃貸派がすごいよね。

    東京ど真ん中の人?
    私は首都圏だけど、子供いて賃貸ってシングルのママ友2人だけなんだけど。

    がるちゃんとリアルの差が開きすぎてる。

    +22

    -1

  • 438. 匿名 2020/10/06(火) 10:37:22 

    団信あるし
    低金利だから
    無理して返す必要ないんだよ

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/10/06(火) 10:38:37 

    >>437
    独身だけどマンション買ったよ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/06(火) 10:40:56 

    >>424
    災害がなければ、ほぼ一生自分のものであり続けられるんだろうけどね

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/06(火) 10:41:36 

    >>437
    転勤族、全くいないのかw

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/06(火) 10:41:53 

    >>400
    横ですが
    あなたこそガルちゃんをよく知らない若者ですね。毒女ニュースから見てたらそんなこと思いません。

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2020/10/06(火) 10:44:03 

    >>442

    玄人がる民登場w

    自慢なならない

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/06(火) 10:44:17 

    >>45
    コレについた返信見てびっくり‼️
    みんな本当か!?
    うちなんて積水ハウス鉄骨ですが、15年目で
    目地打ち直しと塗り直しで360万掛かりましたよ!
    これでもかなり減らしてようやくその金額
    しかも積水ハウスは10年目から目地打ち直しと塗り直しを進めて来た、、、、
    決して贅沢な一戸建てではありません!
    雨漏りしたくないからベランダとかの塗装は特に省けなかっただけで、、
    わたしはローンよりむしろ僅か10年、15年で
    こんなに維持費が掛かる事実に驚愕しました。
    次はホームセンターか安いとこ探して塗り直しする予定です。
    しかも次はきっと水回り改築も必要になるんだろうなぁ💦

    +58

    -3

  • 445. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:09 

    >>442
    必死な人も増えたよねwwwww

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:49 

    >>443
    ここに何しにきたの?w

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2020/10/06(火) 10:54:25 

    >>40
    泣いた!!_:(´ཀ`」 ∠):

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/06(火) 10:56:31 

    坪単価20万円×130坪2600万円の更地を親戚のよしみで坪単価12万円の1560万円で譲ってもいいと話がつい最近あった。
    田舎町だけど再開発進む駅まで徒歩20分、日当たり良好、閑静な住宅街、総合病院も近い立地条件。
    他県のさらに田舎の賃貸暮らしの子なし選択夫婦。私より夫が興味津々で詳しく聞いてほしいらしく悩みどころ。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/06(火) 11:04:07 

    安価なハウスメーカーの戸建て築8年目、外壁塗装の営業が最近多くて見積もり取ったら220万でした。
    高いと言ったらその営業マンがいきいきと、8割の方がローンを利用されてます!金利が安くて喜ばれてまして〜と言って資料を見たら15年ローン!
    馬鹿にしてる!
    うちも含めて狙う層はこんな感じか。と思った。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/06(火) 11:04:37 

    >>105
    ほとんどは非正規なんて言い過ぎでしょ
    第二新卒でやり直す人もゴロゴロいるし
    だからこそ早めに見切りつけて会社辞めるんだよ

    +28

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/06(火) 11:06:36 

    >>422
    都心の家は全く余ってないよ
    むしろ人気エリアはコロナでも値段上がってる

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2020/10/06(火) 11:07:42 

    >>339
    余裕のある専業主婦→あら〜また叩かれちゃったわまあ~皆さんストレス溜まってるし仕方がないですわね(コメント読むだけでスルー)

    余裕ない専業主婦→キー!!!!!あんた達嫌々で働いてるくせにうちは旦那の給料だけでやって行けるからな!!とムキになって書き込み

    そう言う違いですか?

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:01 

    私は家建てて大満足してるけどなー。
    自分の好きなように間取りなど全て決めて建てて今3年目。
    前は県営団地に、住んでたから今、住みやすくて家が大好きで家から出たくないくらい。
    災害の時も、太陽光発電と蓄電池のお陰で周りは停電してたけど、うちは電気普通に使えてた。
    近所に住んでる親もうちに避難させてあげる事ができたし。
    ローンは夫が68歳くらいまでかな?
    でも賃貸に住んでたとしても、家賃はかかるし、別に気にしてない。
    繰り上げ返済は金利があがったらするつもり。
    夫が生きてるけど鬱や病気で働けなくなった時の為には月々住宅ローン以上のお金がもらえる保険に入ってる。

    +17

    -4

  • 454. 匿名 2020/10/06(火) 11:18:19 

    世の中晩婚だもの

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/10/06(火) 11:22:29 

    >>449
    うちは中間くらいの値段の建売なんだけど、築10年で周りの同じような建売が外壁や屋根を直してたよ
    コーキングが痩せてそこから雨が建材に染み込んで雨漏りしたり、屋根にクラック入ったりしてた
    うちは建売だから150万以内だったけど、保証期間内しかもたない作りなのかってぐらいに不具合でてる

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/10/06(火) 11:29:57 

    >>118
    土地2000で上物2500
    4500は必要。。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2020/10/06(火) 11:40:18 

    >>415
    少し似ているのでコメントします。

    私は数年前に2000万の35年ローンを組みました。
    旦那年収400万、私300万弱。
    車必須の地方住みです。
    子供はまだでしたが家を購入、無事妊娠出産し仕事復帰。しかし子供が病気をして入院が続き手術をしたので正社員から退職、通院などもあるため今は扶養内パートです。
    貯金は500万ありましたがどんどん減りました。
    子供の入院保険は、短期間に同じ病名での入院とのことで見舞金は三分の一になりました。
    まだ子供が未就学児なのであと数年したら正社員で働くつもりですが、予定通りにはいかず正直今はきついです。
    外壁塗装などの修繕もそろそろ必要なので。

    不安を煽るようですみません。
    頭金を払っても貯金がそのくらい残るならまだ大丈夫だとは思います。

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2020/10/06(火) 11:41:12 

    老後の住処を確保するって大切だよね。親が別居しそうになったとき、母が出て行くって言い出して賃貸探していたけど、歳だから借りられるかなって不安がってた。そもそも夫名義で建てたものって夫のものだもんね。別居になったら一気に住むところがなくなる。結婚していないけど自分名義の家が欲しいな。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:07 

    彼がアラフィフ。結構稼いでるっぽいけど、結婚したらマイホームっていうのは難しいのかな。私も働くけど、子どももほしいし。

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2020/10/06(火) 11:52:55 

    それなりに余裕がある周りの家族はみんな家買ってるよ
    買っていないのはパチンコ癖のあるデキ婚の義理弟一家くらいだわ
    子供持つ予定のない年配夫婦でさえリノベの中古マンション買っていたな
    でもここ読むと賃貸派の人も正論言っていると思うけど、結局みんなどうして家買っちゃうのかね

    +6

    -3

  • 461. 匿名 2020/10/06(火) 11:58:07 

    >>153
    でも今の日本給料全然上がらないし、歳いってても貯金たんまり…ってあまりなさそう。もちろんしてる人はしてるだろうけど。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/06(火) 11:58:23 

    >>358
    木造ですか?鉄骨?

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2020/10/06(火) 12:00:21 

    >>45
    そうそう、消耗品だよ
    手を入れなきゃますます傷む
    初期投資すればノーメンテナンスはただの謳い文句だよね
    良い家は維持費も高い!車と一緒

    庶民の我が家はせっせとDIYしてるけど
    さすがに足場は組めないので
    15年目の外壁と屋根塗装見込んで貯金してるよ

    お金持ちは良い家に住めていいなー

    +26

    -0

  • 464. 匿名 2020/10/06(火) 12:00:22 

    >>73
    リフォームってかなり家によって違うよね。こまめに手をかける人もいれば30年なにもしてない人もいる。
    実家は20年以上なにもしてないけど全然すめるし一概に言えない。

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2020/10/06(火) 12:08:58 

    >>21
    賃貸も難しくない?
    いい所は家買えるくらいの月々支払い。
    安いとこで築年数が30、40年なんて災害怖いし。
    いつまで借りれるか分からないし
    引っ越しのたびにお金かかる。
    都合よく団地も空かないだろうし。

    +43

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:05 

    >>5
    倍率高くて入れる気がしない。
    今ある団地ってもう古いよね。この先建て替えするのかな・・
    建て替えしたら家賃高くなるし、どうすればいいんだろ・・

    +97

    -2

  • 467. 匿名 2020/10/06(火) 12:12:30 

    >>459
    アラフィフで稼ぎあるなら一括で買うくらいの勢いで!

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2020/10/06(火) 12:12:48 

    >>356
    治安がいいとか築年数が浅いとか、いいところは借りれなさそう・・
    周り外国人だらけとか嫌だな・・

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2020/10/06(火) 12:13:46 

    >>137
    夫43歳で、25年ローン
    住宅ローンに付随する団信などの保険が、お得だから
    うちは、少なくとも60歳までは繰り上げしない

    変動金利制なのでローン金利が上がったら繰り上げするかもという程度

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2020/10/06(火) 12:21:22 

    >>467
    年収1000万だとしても、結婚してからマイホーム貯金したら間に合わないよ、、、

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/06(火) 12:22:03 

    >>315
    どこかのアンケートでみたけど、援助もらってる人ってそんなに多くないよ。あなたの回りは多いのね。

    +6

    -3

  • 472. 匿名 2020/10/06(火) 12:23:54 

    >>463
    ここ数年の台風やら地震やらで劣化が進んだみたいで雨漏りするから直してもらおうと思ったら、ここ1年くらいの間にお隣さんが性格激変しててピンポンしても出て来てくれなくて、それでも台風来るし足場組み始めたらめちゃくちゃ怒鳴り散らされた
    業者さんにも「ちょっと無理ですね」と言われてそのままになってる

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/10/06(火) 12:25:19 

    >>70
    生きてたとしても、その歳だとなにかしら持病あったりで身体ボロボロだよね…。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/06(火) 12:25:38 

    >>72
    無謀な額を申込んでるとか…??

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/10/06(火) 12:25:44 

    義実家が土地と家くれるって言ってるけど、亡くなるときだとしたら私たち夫婦も60とかなのでもう要りません…って感じ
    家は建て替えないと住めなさそうだし

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/10/06(火) 12:26:06 

    住宅購入にあたり、親から援助金をもらった人は40.3%。 一戸建て(45.5%)の方がマンション(35.1%)より、もらった割合は高かった。 もらった金額では「1000万円台」(21.5%)、「500万円以上700万円未満」(20.2%)、「100万円以上300万円未満」(19.8%)が多く、平均は682万円。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:01 

    >>358
    うちもです。結構ボロボロですが住めてます。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:17 

    >>263
    わかる
    私自身、あまり周りに馴染めないタイプだから、ひっそり暮らして何かあればすぐ引っ越したい

    もうこればかりはお金だけじゃ計れないよね

    +20

    -2

  • 479. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:22 

    >>94
    地方である程度整ってるところならいいだろうね。歩いてお買い物にいけるところ。地方でも周りになにもなかったら、病院いくのもスーパーいくのも、誰かのお手つだい借りなきゃ行けない。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:32 

    >>472
    住宅密集地は大変だよね....
    うちもエアコンの付け替えしてたら隣の人に睨まれた
    4メートルは離れてるんだけど、1時間半くらいのことでも言うべきだったんたろうか
    月に1度挨拶するくらいだけど

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:14 

    >>460
    子供いて地元で賃貸、我が家も相当貧乏だと思われているのかな?w

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2020/10/06(火) 12:33:32 

    企業は大きいんだけど、中途採用二年目でローン組もうとした。そしたらかなりの額貸付しようとしてくれてびびった。さらに私も働いてるんだけど、またさらに貸付額がでかくてビックリ。
    結局旦那だけの名義にして自分達の満足いく程度の規模にしました。満額借りたら大変なことになりそうだったよ。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/06(火) 12:35:32 

    >>455
    そのくらいならまだ大丈夫
    うち、注文住宅だけど築11年でビー玉ゴロゴロ転がるし、部屋の壁が湾曲してて窓も歪んでて鍵が閉まらないからシャッター閉めっぱなし
    それでも生活出来てる

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2020/10/06(火) 12:36:58 

    >>401
    キレられるんですか?
    それはもう面倒見ずに放置というわけにはいかないんですか?
    ローンが残っても相続放棄したら無関係でいられますし
    お兄さんがその平屋をもらってローンを返済する計画なんでしょうか、それなら1千万という金額は妥当かも。
    例えば親が500万くらい払って、ローン残り500万ならお兄さんでも返済可能というプランかもしれませんね
    自分の死後、無職のお兄さんが住む場所すらなくなってしまうのが心配なのかもね

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2020/10/06(火) 12:38:14 

    無理して買ってコロナ不況で破産

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:02 

    >>7
    それに尽きるwww

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/06(火) 12:45:34 

    >>3
    親に聞いてみたら??

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2020/10/06(火) 12:46:29 

    >>48
    Fランク大学が存在する事が良くないと思う。
    勉強しなくても大学という名前のついた学校に行けてしまう。

    本来大学というのは学びたい人が行く所なんだから、偏差値50以上と定めて、進学できない人は専門分野を学んで就職すべきなのでは?
    努力もしないでフラフラしてなんとなくやりたい事もないし、まだ遊びたいしFランク大学に進学なんて、意味あるのか?

    勉強苦手なら若くして働いて納税する事の方がよっぽど立派だよ。

    大卒と高卒で給与が違う社会も悪い。
    大卒だろうが、高卒だろうが、能力に合わせて昇給するべきだと思う。
    高卒の有能な人材もいるのに、学歴だけで給料が大卒より低いのは可哀想。

    +127

    -2

  • 489. 匿名 2020/10/06(火) 12:53:45 

    住宅ローン組む人は大変ですね。
    50代独身一人暮らしですが我が家の5000万円の家は10年ローンで既に完済しています。
    今、同じ家を建てると7500万円くらいって言われました。材料費や人件費が高騰しているそうです。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/10/06(火) 12:56:14 

    >>184
    年取った65歳とか75歳、85歳を想像すると、綺麗な家に住みたいなー。

    +5

    -5

  • 491. 匿名 2020/10/06(火) 12:57:11 

    >>159
    数字の損得にこだわり過ぎて(?)他の人も指摘してる通り、
    一戸建てで のびのび過ごす喜びが完全に抜け落ちてる。

    +21

    -2

  • 492. 匿名 2020/10/06(火) 12:57:44 

    うちはマンション買ったけど、上の家のピアノの音と子供が夜まで走り回る音がとにかくうるさくて我慢の限界。子供が大きくなったらおさまるはず、と思って我慢してるけど、騒音問題とかあっても買ってしまったらなかなか引っ越すわけにはいかないから、こういう時は賃貸の方が身軽でいいなと思う。実際に住むまで近所のことなんてわからないし。

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/06(火) 12:59:26 

    >>483
    それ、ガラクタじゃん
    築10年程度でそんなだと後は朽ち果てるだけだよ

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/10/06(火) 12:59:34 

    まあマイホームを購入することの喜びはあるけども客観的には73まで固定資産税や家の維持しながら借金返すのはある意味、賃貸に住んでるようなもん。何歳まで生きれるとか払い切ってその後何年住めるか?とか跡目に住んでもらえるのか?とかボケて老人ホームに入る可能性とか考えると結構リスクの高い借金だよね。

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2020/10/06(火) 13:00:03 

    なんだかんだで目黒区築30年3LDK6500万中古マンションとか出たら一瞬で売れるから需要はある
    都心で金持ってる人には

    そして私は買う予定もないけれどSUUMOで見ては妄想

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2020/10/06(火) 13:00:13 

    >>48
    いい事言うね!

    +28

    -0

  • 497. 匿名 2020/10/06(火) 13:00:42 

    >>400
    最近長文(どこが???)読めない知性低いっぽい方増えた。

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:40 

    >>465
    ?マイホームだっていつかは築30年40年になるし、大体は木造だよね…

    +2

    -6

  • 499. 匿名 2020/10/06(火) 13:06:45 

    >>456
    うち、地方の都会でもない普通の市だけどそんな感じだわ~
    駅前に繁華街もないくせにほんと土地が高い
    もう手放さないんだよね、結局
    土地持ってない人は戸建てとか考えない方がいいかも

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/10/06(火) 13:09:13 

    27で買って親から1000万援助してもらった
    家具買うお金にって別で200万もくれた
    ただ家早く欲しかったから結婚式はしてないでその貯金を頭金にまわした
    皆言わないけど早くに建てた人は親からの援助あるよね
    友達は結婚したら義理実家の隣の土地をもらっていた…私は嫌だけど上手くいっているみたい

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。