ガールズちゃんねる

菅田将暉×石崎ひゅーいが「糸」をカバー プロデュースは亀田誠治

128コメント2020/07/17(金) 18:09

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 09:58:20 


    菅田将暉×石崎ひゅーいが「糸」をカバー プロデュースは亀田誠治 | ORICON NEWS
    菅田将暉×石崎ひゅーいが「糸」をカバー プロデュースは亀田誠治 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    俳優の菅田将暉とシンガー・ソングライターの石崎ひゅーいが、映画『糸』(8月21日公開)の応援ソングとして、中島みゆきの名曲で本作のモチーフとなった楽曲「糸」をカバーすることが、決定した。また、メガホンをとった瀬々敬久監督の熱望で、このカバー曲が映画のエンディングソングとしても起用されることも、発表された。



    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    中島みゆき珠玉の名曲『糸』が映画化。 菅田将暉×小松菜奈がW主演、 そして榮倉奈々・斎藤工ほか豪華共演陣集結。 「人は奇跡のような確率で誰かとめぐり逢っている。」 ーこれは、北海道・東京・沖縄・シンガポールを舞台に 平成史とともに描く、壮大な愛の物語- ...

    +13

    -48

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 10:00:03 

    たーての糸はあなたー

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 10:00:06 

    今までの糸のカバーで1番酷かった…

    +179

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 10:00:06 

    延期になってたの
    ようやく決まったか

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 10:01:25 

    カバーとかコラボとかばっかだな菅田将暉
    自分の力で何も作れないのか

    +130

    -16

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 10:01:27 

    >>3
    そうなんだ。残念。
    オリジナル曲作るんじゃダメだったのかね。

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 10:01:45 

    朝のエンタメニュースで見たけど普通の
    男の子がカラオケで歌ってるみたいで
    すっごい下手でビックリした。

    +119

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 10:02:19 

    >>1
    写真うつり悪すぎてブサイクに見えるw

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 10:02:41 

    >>1
    菅田と小松菜の組み合わせもお腹いっぱいだよね

    +107

    -8

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 10:02:47 

    石橋ひゅーいって蒼井優の元カレ?

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 10:02:58 

    そもそも歌の映画化ってなんなん。

    短い歌詞の中で色々ストーリーがあるのを想像したりするもんなのに間延びした尺あまり見るようなもんじゃん

    +69

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:09 

    あまりお上手ではない…。

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:11 

    石崎ひゅーい大好きだけど、これは微妙でした。
    カラオケっぽい。2人で歌うのも意味不明。
    菅田将暉とかあいみょんとかと絡みすぎ。

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:32 

    この映画、観たい。

    +8

    -13

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:38 

    糸は歌うま系がカバーするもんだと思ってた

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:51 

    ひゅーいってのはなんなん?本名?ウケ狙い?

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 10:04:12 

    亀田さんの無駄遣いってやつ?

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 10:04:13 

    >>9
    熱愛報道もなんだったんだろうね。

    やっぱ映画の宣伝だったんか

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 10:04:43 

    >>3
    確かに酷いかも。

    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    中島みゆき珠玉の名曲『糸』が映画化。 菅田将暉×小松菜奈がW主演、 そして榮倉奈々・斎藤工ほか豪華共演陣集結。 「人は奇跡のような確率で誰かとめぐり逢っている。」 ーこれは、北海道・東京・沖縄・シンガポールを舞台に 平成史とともに描く、壮大な愛の物語- ...

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 10:04:59 

    カバーしてる人沢山いるね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 10:05:48 

    >>2

    よーこの糸はわーたしー

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 10:06:29 

    >>16
    石崎の方は違うっぽいけど、ひゅーいの方は本名らしいよ

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 10:06:43 

    >>5
    演者でソングライターではないからじゃない?

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 10:07:22 

    最近の俳優たち同じ顔触れで絡み過ぎて学園祭の延長にみえる
    ○○組とかアタックのCMとかauのとかも
    なんか視聴者そっちのけでわちゃわちゃしてる感じが

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 10:07:35 

    菅田くん演技上手いし嫌いではないけど音楽活動に関しては下手の横好きって感じ

    +23

    -7

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 10:07:39 

    内輪ノリは内輪でやれ

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 10:07:49 

    >>15
    そもそもカバーいらん
    結局本家が一番良かったりする

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 10:09:05 

    niko and ...とか映画とか
    菅田将暉と小松菜奈
    あまりにもいつもこの二人セット多すぎない?

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 10:09:40 

    散々カバーされてるし歌われてるけど
    やっぱり素敵な歌詞だなぁ、よく出来てるなぁって思うわ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 10:10:36 

    >>1
    菅田くんの横顔キレイ。

    +16

    -8

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 10:11:09 

    まあでもTwitterでは菅田ファンが「え、まって。最高すぎて涙が止まらないんだけど😭」とかって反応なんだろうな(笑)

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 10:11:46 

    >>3
    思った😂
    こんなのがトピになるんだw

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 10:12:28 

    朝の番組でチラッと流れてたけど、この歌はこの人じゃない感。
    クリスハートがカバーしてたの聴いた時は、ほ〜って聴き入ったもんだけどね。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 10:12:38 

    深みが全然ないよね。
    若いし、人生経験少ないんだろうなって思った。
    醸し出すものがなんにもなかった。
    全然心に響かない。
    今時の歌でも歌えばいいのに。

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 10:13:19 

    >>16
    ひゅーいの母親が
    めちゃくちゃデヴィッドボウイのファンで
    デヴィッドボウイの息子の
    「zowie」って名前からもじって
    「huwie」にして
    ひゅーいってつけたみたい。。。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 10:13:56 

    深みが全然ないよね。
    若いし、人生経験少ないんだろうなって思った。
    醸し出すものがなんにもなかった。
    全然心に響かない。
    今時の歌でも歌えばいいのに。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 10:14:22 

    なんでみんなこの曲をカバーしたがるんだろう…
    いい曲だとは思うけど

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 10:15:19 

    歌唱力云々より「糸」にあんなギターのジャンジャカ感はいらない。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 10:15:35 

    もうやめて欲しいこういうの。荒らさないで欲しい。
    まだ中島みゆきの世界を謳えるほどの人生じゃないだろって。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 10:16:24 

    鼻先がいつも気になる。。
    菅田将暉×石崎ひゅーいが「糸」をカバー プロデュースは亀田誠治

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 10:17:47 

    初めて聞いた瞬間、僕には、菅田将暉という一人の人間のまっすぐな心の声が聞こえてきました。

    亀田さんもそう答えるしかないよね

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 10:18:17 

    菅田将暉は歌はうまいと思うけど、そつなくこなすでけで心に響かないんだよね。

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 10:18:40 

    >>25
    最近は演技もそれほどいいとは思えなくなってきた。
    話し方が棒のときあるし。

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 10:19:16 

    糸は名曲だけど、今更映画に使うのってなんかなぁ。
    ベタというかお腹いっぱいというか狙い過ぎというかひねりがないというか…

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 10:21:28 

    糸のカバーはもういいってば
    これは、映画が糸だからしょうがないけどさ
    何でみんなして同じ曲のカバーばかりするんだろう
    そのうち、誰の糸が1番好きか投票でもするんじゃないか

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 10:23:05 

    本人の使ったらいいのに

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 10:23:18 

    やっぱり中島みゆきの原曲が一番良くて好きだ。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 10:23:54 

    なんかこの映画、狙いすぎじゃない?
    しかも
    飽き飽きしてる
    また菅田と小松のペア。
    何回このペアで映画やってるんだよ(´д`|||)

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 10:23:57 

    >>3
    YouTube見てきた
    素人のカラオケっぽかった
    カバーはイケてる人とイケてない人の違いがはっきりわかるね

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 10:25:21 

    むかし、聖者の行進ってドラマで初めて聴いた頃は、良い歌だなって思ってた

    今はもうこれのカバーばかりでウンザリ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 10:27:57 

    声と曲調によって向き不向きがあるしね
    菅田将暉の歌声好きだけど、糸は違う気がする
    もっと深みがあってまろやかな声じゃないと合わない

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 10:29:42 

    >>22
    同じ学校通ってたけど苗字も下の名前もどれも本名だよ
    ひゅーいも本名

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 10:30:16 

    亀ちゃんこんなところにおった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 10:30:31 

    >>11
    涙そうそうとか雪の華もそうだよね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 10:31:36 

    菅田将暉は声質と勢いで押し切る感じだからしっとりしたのは合わない
    やっぱり下手だもん

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 10:32:00 

    蒼井優の元彼…テレビやインターネットで元彼の誰かしらをほぼ毎日目にする気分てどんなもんなんだろう。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 10:33:09 

    映画のCMよく流れてるけどお涙頂戴な匂いがプンプンしてもういいよってなる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 10:37:07 

    >>10
    この顔見たら山ちゃんでもいけんだなって思う。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 10:39:32 

    >>5
    別に菅田のファンでもなんでもないけど、自分の喉で歌を奏でる時点でアーティストだよ。曲が自作かどうかは問題ではない

    +7

    -25

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 10:39:54 

    ひゅーいって人が作った菅田将暉の歌、斉藤和義の歌に似てるって言われてるよね

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 10:40:59 

    ほんま芸能人「糸」好っきゃなー。
    そこらかしこで糸糸言うてる。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 10:42:11 

    >>60
    なんだよ、またパクりかよ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 10:48:27 

    スッキリのもなんちゃらナッツとやってんね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 10:49:53 

    菅田君自身は魅力的だけど歌声には魅力ない、だから聞いてると飽きてくる、一本調子なんだよなー。人気者の勘違い…

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 10:52:38 

    >>52
    ええっ。
    本名だったんだ…。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 10:54:24 

    菅田将暉の歌声はすごく好きだけど、こういう歌い方よりもっと囁くような歌い方の方が合ってるかなぁ。
    まちがいさがしとか。
    糸はやっぱり本家が一番だよ。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 10:58:04 

    菅田将暉×石崎ひゅーいが「糸」をカバー プロデュースは亀田誠治

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 10:59:56 

    系を映画化するなら別にカバーじゃなくても中島みゆきの系をそのまま使えばよかったんじゃないの?
    菅田将暉も石崎ひゅーいも歌は結構いい曲あるから嫌いじゃないけど、2人実際でも仲良いからってわざわざコラボなんてしなくていいのに
    公私混同にみえてきた、あいみょんとかも

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 11:03:18 

    もう糸のカバーはうんざり…
    菅田将暉の声は割と好きだけど歌唱力ないし
    それにどこにでもしゃしゃり出てくる亀田誠治もいらない
    中島みゆきの名曲がどんどん安く消費されていってる感じ

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 11:09:11 

    これはほつれ糸

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 11:19:48 

    >>5
    周りが巻き込んでるんだよ

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 11:28:45 

    亀田さん仕事手広いね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 11:31:06 

    いつかだれかうぉぉお〜〜!!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 11:35:07 

    >>59
    作詞作曲できる人がアーティストだと思ってたわ。
    ジャニーズや秋元康軍団もアーティストってこと??

    他人が作った曲で歌だけ歌う人って
    アイドル枠だわ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 11:36:12 

    菅田将暉に歌わしとけば話題になって売れるだろ!

    って最近のこのノリ好きじゃない

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 11:40:02 

    菅田将暉は周りが良すぎるわ。亀田さんも取り込むなんて。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 11:40:21 

    >>21
    織り込む糸は〜

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 11:40:39 

    似たような話題でお腹いっぱい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 11:49:46 

    おお、またあいみょんと何かやったのかー
    と思って開いたら亀田だった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 11:58:30 

    >>74
    そう言う考えも分かるよ。
    作曲しない声楽家をアーティストと呼べるならば、どんな分野であれ、アーティスト、芸術家。

    でも「アーティスト」と書くと、論点が日本の歌謡界におけるいわゆる「アーティストかアイドルか」になってしまうものね。私の書き方が悪かった。

    だから>>5さんの「カバーとかコラボとかばっかだな菅田将暉 自分の力で何も作れないのか」という意見に対してわたしはこう書くべきだった。「自分の喉で歌を奏でる時点で、作品の立派な作り手だ。曲が自作かどうかは問題ではない」

    +5

    -7

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 11:59:15 

    >>3
    ここではめっちゃ叩かれてるけど、福山雅治の「糸」はそんなに悪くなかった。
    この曲に合う声とか歌い方があるかもね。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 12:01:04 

    >>77

    織りなす布かな⁈

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 12:02:05 

    >>54
    そうそう

    もう一個あった気がするけど忘れた。
    どれもストーリーなんてあってないようなもんだしね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 12:03:37 

    >>5
    一応自分で曲書いたりもしてるみたいだけど、菅田くん作詞のやつって笑っちゃうほど聴く機会がないんだよな。(笑)

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 12:08:07 

    >>11
    色々考察しながら自分なりの受け取り方で聴くのが楽しいし、そういうものだと思うんだけどね。
    いやそんな映画化とかして深くまで掘り下げられてもっていうね(笑)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/09(木) 12:09:59 

    >>25
    そもそも菅田くんって何で歌うようになったの?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/09(木) 12:32:11 

    >>80
    じゃあ私もアーティスト自称しよっと

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2020/07/09(木) 12:33:31 

    菅田将暉紅白で聞いた時すごい下手くそだった

    +6

    -6

  • 89. 匿名 2020/07/09(木) 12:47:26 

    菅田将暉って気持ちは込めてるけどそれだけだからなんか泉谷しげると被る
    若いからチヤホヤされてるだけかな

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2020/07/09(木) 12:53:39 

    歌う様になったのは映画やテレビで歌っているのをレコード会社の人が聞いて猛アタックされたからだよ 

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/09(木) 13:03:32 

    糸もいいけど、同じドラマの主題歌だった命の別名も好き。だれかカバーしてくれないかなー!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/09(木) 13:08:46 

    >>87
    歌唱が生業になってればアーティストだよ
    もちろん自称ならなんでも可能、あなたもアーティスト

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/09(木) 13:13:54 

    >>5
    作詞はしてたよ、自分の過去の恋愛を元にしたとかいうやつ
    太陽が君の笑顔に似ていたとかなんとか
    曲名忘れたけど

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/09(木) 13:15:15 

    >>3
    Aimerの糸は良かった。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/09(木) 13:15:16 

    >>83
    小さな恋の歌とか?モンパチの

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/09(木) 13:35:56 

    >>87
    どうぞ自称してくださいw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/09(木) 13:44:20 

    >>19
    ただのカラオケだね
    やっぱりカバーは曲をリスペクトしながらも違う世界観で歌ってるのがいいな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/09(木) 14:02:41 

    そもそも映画の応援ソングってなんやねん

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/09(木) 14:26:22 

    >>68
    系?糸?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/09(木) 14:28:30 

    >>98
    > 応援ソングってなんやねん

    「ハリウッド映画の日本版エンディングだけの曲」とかはもうお馴染みだけど、映画の宣伝方法として、「映画本編に使われずにCMなどだけで流れる楽曲」とかもあるのよ。つっこまれてもしょうがないけどねw

    今回はそれで作って、公開延期になったから更にエンディングにも起用することになった(という名目)ってことでしょうね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/09(木) 14:29:14 

    ひゅーい君ファンだけど、このカバーはイマイチだった。ふたりで歌わなくてどちらか一人で歌ったほうがマシだったかな。
    「さよならエレジー」は大ヒットしたから、カバーじゃないほうが二人のいい味が出るかも。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/09(木) 14:37:39 

    >>5
    いや映画の企画で菅田くん責めるのは流石にお門違いでしょ...
    しかもコラボだけしてるわけじゃないし

    でも糸は若い人が歌う歌じゃないかな。
    この歌はやっぱりそれなりに人生経験してる人じゃないと深みを出せないと思うよ。
    菅田くんの声自体もしっとりなバラードより、切ない曲の方が合ってる。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/09(木) 15:11:49 

    >>10
    >>58
    ひゅーいに未練あるのかな?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/09(木) 16:58:17 

    >>99
    あれ?糸って打ってたのに変換ミスで系になってた!
    ごめんなさい「糸」です。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/09(木) 18:04:12 

    なんで亀田がしゃしゃり出てきてんの?
    コロナばらまくため?

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/09(木) 19:37:32 

    紅白のときのひどい歌声がよみがえる…

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2020/07/09(木) 22:56:14 

    菅田くんファンだったんだけどコラボ続きすぎてちょっと節操ない感じに見えて残念。
    特にひゅーいとは仲良いのわかったからもう内輪でやってって感じ。
    米津でやめときゃよかったのに。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 01:22:27 

    菅田くんは米津さんともいいけど、ひゅーいとが至高

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 01:51:41 

    >>107
    これは映画のプロモーションだし、菅田くんが仕事関係なしに進んでコラボしたのってこの間のCreepy Nutsが始めてなんだけど...どこが節操無し?

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 01:54:58 

    >>107
    >>109
    あと追加でこれは菅田ひゅーいが決めたんじゃなくて瀬々監督のオファーだから簡単には断れない
    ファンならそれくらいのこと調べようよ...

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 02:47:33 

    >>104
    糸って打って変換ミスで系出てくる!?ww
    日本人?

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 04:02:26 

    >>3
    小松菜奈とデュエットならそれなりの良さがあっただろうに、なんでひゅーいとデュエットしたんだろう

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 04:08:49 

    >>80
    自己表現そのものがアーティストなんじゃないの?
    提供されたってアーティストでいいとおもうけどな
    ジャズや演歌やクラシック歌手とか色んなジャンルがあるのにシンガーソングライターだけアーティストって凄く狭い解釈じゃない?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 04:11:11 

    >>113
    シンガーソングライターはシンガーソングライター

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 04:22:51 

    男2人デュエットって二人とも上手くないと聴いてられないんだよね

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 06:13:19 

    菅田将暉見てると共感性羞恥心を感じる。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 07:53:30 

    菅田将暉さんは良い歌を唄う
    しみじみ心に響く

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:02 

    >>109
    あいみょんともやってるよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:06 

    >>110
    断れるでしょ。むしろ今回に限っては断ってほしかったわ。

    +4

    -3

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 08:56:53 

    >>111

    なぜかいとと打って系が出てきました!
    iPhoneの変換たまにおかしい時あるんです!
    私は歴とした日本人ですよ!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 09:56:39 

    自分の出てる映画で歌う事には様々な葛藤があると思うけど引き受けてもらったと瀬々監督も言ってるね。
    この映画のテーマが人との繋がり、だからこういうプロモーションなんだと思うよ。
    好き勝手に節操なくコラボしてるんじゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 11:46:05 

    ビックリするくらいコメントつかないしプラマイもつかない😟

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 11:59:22 

    >>40
    グラップラー刃牙の絵に見える。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 12:03:01 

    >>122
    序盤に叩きコメが付くと伸びないね😞

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 12:08:16 

    菅田将暉のファンは大人
    容姿よりも才能や人間性に惹かれてる人が多いかな
    こんなアンチの巣窟を相手にしない
    私は暇なので見てる

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 22:06:54 

    >>1
    ブサイクとブスの恋愛映画とか見たくない
    菅田の歌も下手くそだし

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/17(金) 01:18:59 

    >>28
    付き合ってるしね
    コロナ自粛時期でも会ってたとか

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/17(金) 18:09:16 

    見てきたような嘘を言い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。