ガールズちゃんねる

人生負け組だなあと思った時

1157コメント2019/12/09(月) 18:22

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 16:06:06 

    そう思ったことありませんか?
    私は同年代の友人がかなり裕福な暮らしをしているのを見てそう思ってしまいました。
    たまにそんな事でへこむ日があります。

    +1634

    -15

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 16:06:51 

    毎日思ってるよ~

    +1517

    -8

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 16:06:57 

    足るを知る
    上を見たらきりがない

    +1397

    -23

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:11 

    ボーナスの話聞くとしみじみとそう思う

    +1398

    -3

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:34 

    サンジャポ見て余計にそう思っちゃったの?

    +144

    -9

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:36 

    今までの人生
    負け組確定
    どうしてこうなっちゃったのかな

    +1126

    -9

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 16:07:57 

    友達は旦那も子供もいてマイホームも建ててるのに、私は彼氏なし実家暮らしの非正規。

    +1577

    -26

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:10 

    とても恵まれた生活をしているのに気づかず他人と比べて勝った負けた思ってた時
    最高に時間の無駄で負けだと思いました。

    +1247

    -18

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:22 

    毎朝鏡を見て思っていますよ

    +577

    -8

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:43 

    高校の同級生が海外留学→海外で就職とか見てるとそう思う。
    でもそこそこの大学出て一部上場企業に就職、20代中盤で婚約できたら贅沢は言えないと思ってる。
    まあ明日何が起きるかは分からないけど!

    +15

    -145

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:47 

    アラフィフ独身非正規

    +686

    -8

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:51 

    勝つことはない
    人生負け組だなあと思った時

    +725

    -14

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 16:08:53 

    休日の家族連れ。
    公園に走りに行きたいけど家族連れみて悲しくなるから行けなくなってしまった。テレビつけてもホットコットのCM始め親子CM多すぎてテレビも捨てようかと思うくらいなんか世の中の幸せオーラに傷つけられてる。

    +831

    -44

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:09 

    不倫された惨めな私。

    +454

    -15

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:14 

    人生負け組だなあと思った時

    +136

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:15 

    2で答え出てた
    本当に毎日思ってる

    +300

    -5

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:15 

    人生の勝ち負けなんて死ぬ間際にしか分からんよ。

    +745

    -35

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:22 

    世界中規模で考えたらキリがないよw

    +350

    -4

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:22 

    体臭のことでいじめられるとき
    体臭があるだけで負け

    +420

    -11

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:40 

    今の状態ですね。バツイチで彼氏も友達もいなくなりペットも亡くなり貯金も消えて転職しないといけない。すべてやる気がなくずっとがるちゃんしてる今。

    +651

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 16:09:48 

    貧乏なとき

    負け組といえば貧乏

    +624

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:08 

    勝ち組だと思ってたけどそこそこ高収入な旦那と結婚した専業主婦だったので離婚したら一気に負け組になりました。
    全てを失いました。

    +737

    -16

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:18 

    高卒
    精神病
    ニート
    アラサー
    独身彼氏友達なし

    フルコンボ!!
    これビンゴだったらなあ\(^^)/

    +549

    -15

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:24 

    上をみたらきりがないよね

    +276

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:25 

    大学でバイト三昧の私と旅行三昧の友人。

    +358

    -16

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:34 

    同世代の人と比べると本当に落ち込む

    +354

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:37 

    50歳、独身、収入無し。
    私に勝てる人はいないでしょ。

    +520

    -16

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 16:10:49 

    人生やり直したい!

    +279

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:06 

    まあ
    女は結婚相手の経済力で決まるよね

    +682

    -39

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:12 

    教養のない両親のもとに生まれた時点で負け組決定、アホで何一つ出来ない父親のせいで大迷惑

    +466

    -27

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:17 

    誰かと自分を比べちゃう人は
    上をみて僻んで、下をみて安心して
    その繰り返し

    +449

    -8

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:25 

    >>23
    私はニートではないけど中卒ですよ

    +185

    -5

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:44 

    悲しい事言うなよ~

    +98

    -3

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 16:11:50 

    もうすぐアラフォー、転職先で色々あって鬱になった。もちろん早めに退職するつもりだけどその後がノープラン。やりたい仕事とか思いつかない。もちろん独身彼氏なし。
    鬱になってから何も楽しめなくなってきた。どうやったら治るんだろうなぁ。

    +330

    -7

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:04 

    今日も負けた。本命のアルアインが16着だった。

    +221

    -8

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:23 

    狭い賃貸住みの私と新築一軒家の人。
    まお、ローンだろうけど一見ね。

    +236

    -9

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:46 

    普段よそと比べてそういうの思うことないけど、優しくて穏やかなママ友のお宅が綺麗で掃除も行き届いてた時になにもかもレベルが違うなーこの人は幸せになるべくしてなってるなーって思いましたね

    +439

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 16:12:49 

    誰と比べて勝ち負け?

    こうして、自由にガルちゃんすることさえ出来ない人もいると思うよ。

    +320

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 16:13:52 

    健康で無くなったよ...

    健康なだけでも勝ち組じゃないかな?

    +735

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 16:13:58 

    同級生の親がほとんど金持ちで、
    同級生はそれで大学通ってる

    かたや私は奨学金。これから返済地獄が待ってる

    +316

    -12

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:13 

    友達と同時期にダイエットして、私はリバウンドしたのに、友達はまだ体型維持しているのを知ったとき。

    やっちまった。

    +218

    -7

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:27 

    クリスマスに1人でお茶漬け食べてる時

    +289

    -6

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:37 

    >>38
    確かにね。すごく地獄な時はがるちゃんなんてましてやネットなんて見れなかった。

    +224

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:45 

    まだ人生の途中で、勝ち負けは死ぬときまで判断出来ないでしょ。
    裕福そうに見える人だって今後どうなるか分からないし、価値基準をどこに置くかで勝ち負けなんて変わってくる。
    そもそも勝ち負け考える必要もないと思うし、日本に生まれた時点でマシでしょ。
    人生は考え方次第で変わってくるよ。

    +382

    -13

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:46 

    >>14
    その内に相手の女の方が惨めな負け組になるよ~

    +204

    -14

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 16:15:35 

    >>7
    私は逆に
    自分が高収入、高学歴、大手勤務
    友達はフリーター、高卒、扶養内収入

    だけど友だちが勝ち組だなと感じるよ。

    友達は結婚して旦那の稼ぎと自分のパート代
    私は独身一人暮らし。

    結局勝ち負けとは、学歴でもキャリア歴でも何でもなく、結婚してるかしてないか
    誰かに拾われるか拾われないかなんだなと思う

    +91

    -158

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 16:15:49 

    30代独身ならまだワンチャンある

    +236

    -9

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 16:15:55 

    勝ち負けなんて産まれた環境で90%は決まってるよ笑

    +418

    -12

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 16:16:56 

    >>46
    違うよ
    勝ち組が負け組かは社会通念上お金もちか貧乏か

    +248

    -9

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:03 

    >>27
    年齢も環境も全く同じ。
    プラス実家暮らし

    +170

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:17 

    骨格が、もう不細工だから、基本から負けてるわ。
    骨格が綺麗なのは本当に、うらやましい

    +179

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:22 

    アラフォー
    独身彼氏なし
    正社員で20年以上働いてるものの、17年前からボーナスなし
    毎日上司からの監視と罵声で気が狂ってきた
    身体中疲れきって痛い
    今も家でゴロゴロ無駄に時間を過ごしてるだけ
    明日からまた1週間が始まる 辛い

    +224

    -3

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:42 

    >>19
    私も重度のワキガですよ。
    ワキガに生まれたら人並なことはすべて諦めないといけないと知りました。
    一生、底辺生活確定です。

    +201

    -18

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:54 

    結局結婚するかしないかで女の勝ち負けが決まるのなら、学生時代に勉強に時間を注いでないで
    恋愛に走って若い頃から結婚相手探してた方が良かったのでは?とか思うよね
    女の学歴ってなんなんだろう、どれだけ高くても結局独身だと惨めな目で見られるし
    逆に卒業してからずっとバイトでも結婚しちゃえば勝ち組コースだし

    +281

    -14

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 16:17:55 

    子供できなかった。
    子育てしてないから人生の経験値が低いし、子持ちにはどうやったって見下される。
    お金に余裕はあって海外旅行とか行ってるけど、子無しはこれだから〜と馬鹿にされるだけだから何も言いたくない。

    +105

    -73

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:28 

    >>38
    私も、長期入院してた時はガルちゃんなんて出来なかった。
    精神病棟だったから、自由に外出することも、スマホを触ることも禁止されてたよ。

    退院して思った。
    日常生活って、なんて自由なんだろう!!

    +223

    -4

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:29 

    >>27
    収入ないのにどうやって生きてるの?働いてないなら勝ち組だよ

    +303

    -4

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:31 

    >>51
    そうなんだよね。
    美人って骨格からしてキレイ。

    +120

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:33 

    >>46

    扶養はこれからきつくなるから、最終的には働いたもん勝ちだよ。

    +174

    -8

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 16:18:45 

    >>1
    日米FTAの存在を知ったときに、こんなカツアゲが許される国に生まれたという点では負け組だと少し思ってしまいました
    人生負け組だなあと思った時

    +99

    -15

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 16:19:12 

    綺麗事なしに言うと結局女は結婚後のスペックで勝ち負けが決まる
    これはがるちゃんでのマウント合戦を見ても明らか
    独身はよほどのキャリアがない限り論外

    世の中の真理だったよな
    なんで若い頃に気づかなかったんだろ

    +277

    -12

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 16:19:39 

    結婚10年目で子どもいない共働きなのに現在の貯金額が83万4千円。

    +152

    -5

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 16:20:04 

    不特定多数の見知らぬ人たちに人間観察のモニタリングされているから、常にそう感じている。

    負け組以下、人間としての尊厳すりない、死刑囚でもプライバシー、人権は守られているのにそれもない、死刑囚以下の人の形した実験用のモルモット。

    本人の承諾なくプライバシー、プライベートを勝手に晒される人権侵害に遇っている。そんな目に遇っているは私くらいなんだろね。

    お疲れ様です。m(__)m



    人生負け組だなあと思った時

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 16:21:19 

    >>62
    自営失敗したとか親御さんの介護費用とか、何か特殊な事情があるの?

    +13

    -5

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 16:22:13 

    >>5
    見てないんだけど何やってたの?

    +91

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 16:22:34 

    >>46
    主婦ならフリーターじゃなくない?

    +95

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 16:22:38 

    一般的に負け組に見える人はやっぱり貧乏な人だなあ
    貧乏でも幸せそうなファミリーをみてもやはり貧乏ってだけで負け組に感じる

    +181

    -15

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 16:22:45 

    >>48
    そうやって努力をしない人が一番嫌い。
    常に誰かのせいにしないといけない人は、負け犬。

    +18

    -42

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 16:23:01 

    スーパーボランティアのおばたさんは年金生活(約五万円/月)だから、
    ボランティアに行くときも車の中で寝泊まり。食事は基本的に安売のとき買いだめしたカップ麺。
    おばたさんって負け組?勝ち組?どっちだと思う。
    勝ちだと思う人 +
    負けだと思う人 -

    +248

    -34

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 16:23:46 

    勝ち組、負け組って概念がもう古いような

    23年前くらいにマスコミから流行り出した言葉だし

    +143

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 16:24:25 

    奨学金で大学行って借金だらけで一人暮らし貯金ゼロって人と、ずっと実家で生活費は全部親で何百万も貯金ある人と、なんて差だと思う。

    +138

    -5

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 16:24:26 

    友人や周りが続々と新築を建てている。我が家は無理っぽい。

    +114

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 16:24:56 

    >>64
    その人じゃないけど、田舎で夫婦二人世帯年収400万だったとき15年間貯金が30万をいったりきたりだった
    贅沢はしてないのにね…
    チマチマ貯めても二人分の車検や臨時出費でなくなるんだよね

    +121

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:03 

    >>70
    同意

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:33 

    同窓会なんて絶対に行かない

    +174

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 16:25:41 

    貯金額が同年代の平均の半分にも達してないと知った最近

    +83

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 16:26:22 

    家賃払って家にいないのと引きこもりは

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 16:26:28 

    >>69
    おばたさんを例にだすのがいやらしい
    勘定的に勝ち組にするしかないじゃん

    例にだすなら家のある貧乏老人にすべきだよ

    +131

    -3

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 16:26:41 

    >>69
    高齢で車中泊とカップ麺生活って体壊しそう。困っている人を助けるのは素晴らしいことだけど、ご本人の体も大事にしてほしい。

    +223

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 16:26:56 

    >>29
    わからないよ。離婚したら終わりだから。

    +140

    -20

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 16:27:35 

    >>45
    なんかあんたが一番惨めだね

    +8

    -64

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 16:28:15 

    毛深いし、足太いしもう嫌だ。

    +53

    -3

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 16:28:19 

    晩婚

    +4

    -10

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 16:28:28 

    >>70
    23年前って細かい年数よく覚えてるね

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 16:29:25 

    家があって毎日ご飯が食べられたら幸せだよ
    それができない人や、毎日辛い治療してる人、ガルちゃんなんかやる余裕もなく必死に働いてる人もきっといる

    +273

    -7

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 16:29:38 

    40半ば独身。
    失業中。
    先日、追い打ちかけて生死を彷徨った動脈瘤破裂。
    退院し社会復帰未定。
    仕事したいけど、もう生活保護しか道は無いのか?
    色々ぐるぐる悩み中。

    +182

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 16:29:43 

    >>55
    >子育てしてないから人生の経験値が低い

    これは絶対に違うと思うんだよ?
    その代わり子育てしてる人が持たない違う経験がある。
    あなたがどうとかは言わないけど、人類には子育てしてない偉人もたくさんいることを忘れないで下さいね!

    +267

    -5

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 16:30:19 

    >>59
    でもその友達、高校卒業してから正社員になった事一度も無いんだよ。学生の時から勉強も嫌いで勉強してなく、努力しないで幸せを勝ち取った子って感じ、本当に羨ましい

    ずっとフリーターでバイト先で知り合った年下の大学生と付き合い、結婚
    旦那は大学卒業後大手勤め、高収入
    本当は旦那の稼ぎだけでもやっていけるレベルなのに、暇なのが嫌だからパートしてるそう
    パート内収入なのに好きな物バンバン買ってるし、贅沢な暮らししてるよ

    私は一体なんなんだと思ってしまった
    学生時代から真面目に勉強頑張ってたのに全てが無意味に感じてしまい、毎日何なんだろう

    +148

    -9

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 16:31:12 

    金で人生の勝ち負け決めてる人は金も所詮はツールってことに気がつくかどうかが足りてなさそう

    +37

    -6

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 16:31:22 

    世界規模で言ったら、日本に生まれただけで勝ち組だよ。それか発展途上国の富裕層の方が良かった?

    +146

    -8

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 16:31:45 

    >>46
    あなたがもういい歳で生涯独身を悟り始めてるならともかく
    あなたが結婚したら夫婦で高収入の最強夫婦になって友達は手も足も出ないステージにいけるよね?

    +80

    -9

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 16:31:59 

    美人に生まれたら大抵勝ち組になるし、ブスに生まれたら負け組よ。
    すごい努力をしたブスがたまに勝ち組に這い上がってるけどそういう人は多い気がする。

    努力美人<美人・努力ブス<ブス

    +74

    -11

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 16:32:06 

    実況をみてたときのこと

    美人な奥さんと優しそうなイケメン旦那と可愛い子供で海外移住を特集した番組をやっていた
    途中までみんな、幸せそうでいいな〜とか羨ましいとか勝ち組っていう流れだったんだけど、旦那が低所得だと知った途端に、奥さんと子供が可哀想、こうはなりたくない、不安しかないってレスばかりになった

    世の常だと思いました

    +149

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 16:32:40 

    結婚したからって勝ち組じゃないよ

    +120

    -3

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:37 

    >>29
    人生は何があるかわからんよ。

    +126

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:41 

    >>92
    美人も貧乏と結婚したら負け組に見える

    スーパーのパートの美人より、高級住宅地や医師の嫁のブスの方が勝ち組に見える

    +245

    -3

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 16:34:09 

    >>84
    あたしは40代の中年だからねw

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 16:34:49 

    >>55
    ペット飼えば?
    知り合いに子供が出来なくてペットを我が子のように可愛がってる子いるよ!
    どこにお出かけ行くにもペット必ず連れて行ってる。旅行にも連れて行ってた!
    楽しそうだよ
    その子達もお金に余裕があるみたいで、ペットもすごく裕福な暮らしさせてもらってるみたい

    +14

    -36

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 16:34:59 

    >>46
    負け組だって嘆いてるのにとどめ刺すなよ

    +9

    -9

  • 100. 匿名 2019/11/17(日) 16:35:20 

    >>29

    いや、結婚できるかできないかで決まると思う

    +40

    -25

  • 101. 匿名 2019/11/17(日) 16:35:25 

    >>94
    結局離婚したけど結婚生活は闇でしかなかった。独身の人が羨ましくてたまらなかった。
    結婚が勝ちだのなんて相手によるよね。

    +163

    -3

  • 102. 匿名 2019/11/17(日) 16:35:30 

    >>64
    62です。
    立派な事情は何もありません。
    ある程度貯まるたび車を買い替えたり引っ越したり旅行行ったりお互い浪費で無頓着。
    先日突然怖くなったのでこれからなんとかしようと思ってます。

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/17(日) 16:36:16 

    >>96
    医師の嫁にブスはいるのか?

    +32

    -7

  • 104. 匿名 2019/11/17(日) 16:36:29 

    独身で家を買おうとしてるんだけど、
    今日まさにハウスメーカーのイベントに行ったところみーんな家族連れで、話し合ったりしてて、なんかすごい孤独を感じた
    普段は年上の独身の多い職場で働いてるから気づかなかった社会の平均との温度差。
    いいか悪いかではなくただぽつんとさみしかった

    +156

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/17(日) 16:36:30 

    自分は自他共に親も認めるぐらいのブスなんだけど

    昔から男に強制猥褻(胸な太ももやお尻を触られる)などの被害に遭う事が時々ある。

    付き合ってもいないし、恋愛感情も持ってない相手から触られた事に自尊心を傷付けられ、怒ると「お前みたいなブスなんて全く興味ねーよ!」やその取り巻きの男達には私が嘘を吐いてる「ブスの癖にセクハラされたなんて言ってて恥ずかしくないのか」とか...言われます。
    自分には価値がない、人間扱いされてないという気持ちになります。



    +103

    -6

  • 106. 匿名 2019/11/17(日) 16:36:47 

    40歳、彼氏なし、実家住み、派遣パートです。
    コミュ障で友人もいない。
    氷河期世代でまともな仕事もしないまま、独身アラフォー になりました。
    兄弟や周りはみんな結婚して幸せそう。田舎なので近所の目も怖い。
    親がいなくなったらどうなるんだろう。

    +137

    -4

  • 107. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:08 

    22歳で必死こいて街コン行ってる
    不意に虚しくなる

    +17

    -18

  • 108. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:21 

    >>89
    人生に重要なツールだからお金で勝ち負けが決まるんだよ?
    あと資本主義だから社会通念の勝ち負けはお金の有無

    +82

    -6

  • 109. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:29 

    >>103
    幻想持ちすぎだね
    普通にいるよ

    +77

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:55 

    結婚してる友達を「離婚するかも知れないし。結婚生活大変かも知れないし。」と思ってること。負け惜しみ。

    +102

    -3

  • 111. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:57 

    >>103
    いっぱいいるんだなこれが

    +48

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/17(日) 16:37:58 

    >>14
    男がアホなだけ
    あなたは悪くない
    惨めでもなんでもない

    +186

    -3

  • 113. 匿名 2019/11/17(日) 16:38:08 

    人生全て

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/17(日) 16:38:17 

    >>58
    骨格からの美人には適わないよね。
    美人って首が長い人がおおいし後頭部の形も綺麗が多い。
    顔面にもメリハリがあるから、遠くから見ても顔の陰影だけで「おっ!美人が歩いてくる」って分かるんだもんね。
    パーツなんかいくら整形したって配置だよね、物を言うのは。。

    +147

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/17(日) 16:38:23 

    何も上手く行かねー

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/17(日) 16:38:27 

    13歳歳下の弟はA6クアトロなのに
    私はシンプルなA3乗りなこと

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2019/11/17(日) 16:39:16 

    鬱で精神科閉鎖病棟入院

    +55

    -2

  • 118. 匿名 2019/11/17(日) 16:39:29 

    人生を(勝ち負け)で捉えるのがバカらしく感じる今日この頃…

    +76

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/17(日) 16:39:57 

    >>118
    なぜこのトピにきたの

    +22

    -3

  • 120. 匿名 2019/11/17(日) 16:40:27 

    >>87
    他の子無しさんをディスる意図はないんです。そう感じたならごめんなさい。
    田舎なので、子持ちにマウンティングされすぎて卑屈になってるのかもしれない。

    +64

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/17(日) 16:40:48 

    >>108
    たしかに。
    汗水たらして満員電車に乗ってる身としては心底痛感します。

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/17(日) 16:40:53 

    綺麗事抜きに勝ち負けはあるよね
    所得だね

    +85

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:07 

    ここ読んでてもわかるけど、勝ち負けって、それぞれの尺度で違うね

    +57

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:07 

    >>119
    私の自由でしょ?

    +6

    -11

  • 125. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:12 

    >>54
    でも、主婦になったらなったで、独身のときより世帯収入の勝ち負けが目に見えてくる。

    高収入の男性と結婚したいなら、勉強して偏差値高い大学や高収入の職種に就くほうが、出会えるよね。
    身を高い場所に置かないと。

    +195

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:35 

    >>100
    明治ならそうだよ
    今は逆に大きな負債を抱えることになる
    何事もプラマイゼロ

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:40 

    築百年のボロ家に生まれた時点で

    +32

    -2

  • 128. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:50 

    来年度から社会人10年目なのに、いまだ手取り20万。

    +11

    -6

  • 129. 匿名 2019/11/17(日) 16:41:57 

    私は貧乏で病んで離婚したからお金の大切さは痛感してる

    +46

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/17(日) 16:42:45 

    >>20
    バツイチ3人子持ちのアラフィフ友達が交際0日で結婚しましたよ!
    独身の時は仕事を3つ掛け持ちしていました。
    同僚の紹介で相手はお金持ち!
    人生何があるか分からないって思ってます

    +159

    -10

  • 131. 匿名 2019/11/17(日) 16:42:56 

    >>91
    結婚したらそうだね
    でも心から好きになれる人は学生以来無いかな
    私は行きたい大学に行く為に、地元から出て県外の大学行ったから、遠距離恋愛は長く続かなく人生で一番大好きだった彼氏とは別れたよ

    社会人になってからはまず職場が出会いがない
    異性と出会うとしたらマッチングアプリしかない

    アプリで何人かと付き合ったけど、本当に心から好きになれる人いない。友達は、本当に心から相手のことが好きでベタ惚れなのが伝わるから羨ましい

    勝ち組って、自分が心から愛せる人と結婚できたらもう勝ちだよ。これ以上幸せなことってない。
    心から好きになれない人と結婚しても自分の心は幸せになれる事はないよ。

    私は毎日悲しい

    +106

    -5

  • 132. 匿名 2019/11/17(日) 16:43:15 

    >>123
    一般的には所得だよ
    その中で主観でこたえてる人がいるってだけ

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/17(日) 16:44:49 

    今年で30歳、独身、彼氏無し
    同い年の同僚が、三人目出産のため産休入ったとき思いましたね…

    +75

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/17(日) 16:45:55 

    妊娠中に夫がギャンブル依存になって借金まで作っていて、夫の実家で同居することになり、それでもギャンブルやめてくれなくて、たまに酔って暴れるようになった。
    完全に負け組だと思った。

    +130

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/17(日) 16:45:58 

    仲良くしてる男児ママ友達
    みーんな下の子女の子

    うちだけ下も男の子
    「一緒に遊ぶからいいじゃーんお下がりできるし😊」て慰め

    ホントにそー思ってんのか?!

    +4

    -41

  • 136. 匿名 2019/11/17(日) 16:46:20 

    >>58
    骨格からの美人最強。

    最近バイト先にそういう人が入ったけど、女の私でも見とれちゃう。

    好きな人取り合ったら、勝てる気がしないわ💦

    +90

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/17(日) 16:46:46 

    OLらしき制服を着てパートか時短勤務のおばさん。
    主婦ですが、パート落ちまくりで事務職ぽい制服を着た人をスーパーで16時ごろ見かけると羨ましくなる。

    +57

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/17(日) 16:47:14 

    出張で羽田空港に一人いましたが、今日は日曜日で
    空港内は家族連れや夫婦や恋人や友達同士と思われる人ばかりでした。
    スーツケース片手に空港内で時間潰しをする30代後半独身でした。

    +73

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/17(日) 16:47:33 

    夫は専門学校卒で社会人になったんだけど、大卒の給料とあまりに差があること。負け組というわけではないけど、なんだかなぁ。

    +58

    -7

  • 140. 匿名 2019/11/17(日) 16:48:11 

    一般人の勝ち負けなんてドングリのなんちゃらレベルでしかないので気にするだけ無駄です

    +76

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/17(日) 16:48:24 

    >>134
    大丈夫ですかそれ!?

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/17(日) 16:49:03 

    >>27
    人生楽しんだもの勝ちだと思うな。
    前の会社の事務さん、アラフィフ独身でたまに自虐言うけど、細くてお洒落で明るい人で大好きでした。
    27さんが、優しくしてくれることで嬉しいという人が、この先いると思うよー🍀

    +201

    -3

  • 143. 匿名 2019/11/17(日) 16:49:08 

    >>48
    本当それだよね

    +81

    -2

  • 144. 匿名 2019/11/17(日) 16:49:12 

    >>133
    30歳なんて若いよー!これから結婚、出産できるよー!

    +82

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/17(日) 16:50:23 

    >>126
    そう思ってるのはそう思いたい独身女性だけでは
    私独身だけど結婚してる人は幸せだと思う
    誰か1人に毎日必要とされてるっていいよね
    いいなぁ

    +29

    -7

  • 146. 匿名 2019/11/17(日) 16:51:00 

    >>81
    あんた不倫中?w

    +39

    -2

  • 147. 匿名 2019/11/17(日) 16:51:15 

    健康で過ごせているだけでありがたい!という広い心が持てない。

    +47

    -5

  • 148. 匿名 2019/11/17(日) 16:52:09 

    >>125
    大学生はバイトするからそこで出会う人もいるよね

    +14

    -5

  • 149. 匿名 2019/11/17(日) 16:54:28 

    >>7
    実家があるんだから幸せだと思うよ

    +302

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/17(日) 16:55:31 

    >>29
    そうかな
    自分が稼げるかどうかだと思うわ

    +173

    -10

  • 151. 匿名 2019/11/17(日) 16:56:52 

    >>117
    大丈夫、私も経験ある。

    あなただけじゃないよ。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/17(日) 16:57:48 

    人生ってゲームなら難しすぎるよね!
    そもそも産まれて、健康か、安全な環境か、親は普通か、経済的に安定か、容姿は普通か
    でやっと並みの生活で成長できて、
    学校生活、部活、友人関係でいじめに合わずに青春送れて心が安定して、
    就活、仕事、恋愛、結婚の有無、子の有無、離婚問題、経済的な安定、介護、老後問題…
    次から次に乗り越える山が出てくるよ!
    そもそも山に感じない人は幸せな環境にいるんだろうし、自分の努力でなんとかなる部分も多いけど、なんとかならない運みたいなものも大きすぎないか?

    +137

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/17(日) 16:58:18 

    がっぽり稼いでる同い年を知った時。

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/17(日) 16:58:48 

    >>49
    だって稼ぎが良くても独身だとお金の使い道無いもん
    お金だけはどんどん貯まっていくけどね
    友達を遊びに誘いたくても、みんな結婚してるから遊びに誘えない。
    休みの日に暇してガルちゃんしかする事ないなんて私は惨めだよ
    このお金何に使おうって感じ。誰かと旅行行くわけでも無いし。

    +17

    -20

  • 155. 匿名 2019/11/17(日) 16:59:41 

    >>1
    人生に勝ち負けは無いと思っている

    +61

    -29

  • 156. 匿名 2019/11/17(日) 17:00:16 

    この時期、唯一の楽しみガルちゃんの、
    ボーナス関係トピみると、心底負けって思うわ~

    +59

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/17(日) 17:00:18 

    >>70
    そうなんだ!
    嫌な言葉生み出したね〜マスコミも。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/17(日) 17:01:13 

    >>88
    友達だからこそ比べてしまう気持ちはわかるけど、不毛だよ。友達の人生とあなたの人生は別物。

    友達は結婚までの運は良かった。
    でも死ぬまで勝かどうかなんて本人じゃないとわからないし、友達なら幸せを願わなきゃ本当に惨めな負けだよ。

    +129

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/17(日) 17:01:34 

    >>154
    貯めといて貯めといて。

    いつか大きな使い道が出来た時に、惜しみなく使えるように✨

    +82

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/17(日) 17:01:58 

    子供のころ、そこそこ勉強も運動もできたから、
    今のこの状況が悲しい。
    夢も希望も、美貌も、若さも、貯金もない。

    +55

    -3

  • 161. 匿名 2019/11/17(日) 17:02:18 

    >>155
    真面目に答えたらそうだよね。

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/17(日) 17:03:55 

    >>148
    大学生のバイト先の正社員なんてロクなんじゃ無いけどね
    東大生とFランのバイト先も違うし

    +56

    -2

  • 163. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:33 

    >>103
    そりゃいますよ。
    人の趣味はそれぞれです。

    +30

    -2

  • 164. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:34 

    >>55
    子なしに対して、馬鹿にしてくる人はスルーしなよ。
    樹木希林がタモリさんに「子どもがいなくて可哀想」と言ったら、タモリさんが「ええ。毎日泣き暮らしております」と、
    ナイスな返しをしたのは有名な話。あなたもシリアスに捉えなくていいよ。

    +217

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:03 

    >>107
    早くから行動してるならきっと実りますよ!

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:11 

    友人
    両親とも税理士で人格者
    成績優秀スポーツ万能で美人
    旦那は公認会計士 専業主婦で子供三人
    両親が新築一戸建て建ててくれて、新車のファミリーカーも買ってくれた



    両親揃って毒親 兄弟も毒
    彼氏ができても「ガル子の家族とは親戚になりたくない」とフラれる
    ボロアパート暮らし 車は軽

    産まれた時から差は着いていた

    +134

    -3

  • 167. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:46 

    長年、慎ましく、贅沢もせず、趣味ももたず(お金かかるから)、勉強も真面目やり、地味に暮らしてきたのに人生で一度も裕福になれなかった。

    +108

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:16 

    他人と自分を比較している時点で、自分の人生に100%集中できてないって事

    それじゃあ当然、負けますよ

    +16

    -10

  • 169. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:27 

    >>141
    大丈夫じゃなくなったので離婚した

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/17(日) 17:09:45 

    子供が障害児。
    一生負け組確定しました。
    子なしとどちらがましかと比べれば確実に子なしだと思うよ。
    苦労ばかりなうえ、死ぬに死ねない。

    +143

    -9

  • 171. 匿名 2019/11/17(日) 17:10:06 

    周りの人見てるといつも思う…
    劣等感しかないよ

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/17(日) 17:10:22 

    >>98
    空気読めないって言われない?

    +10

    -12

  • 173. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:02 

    >>80
    慰謝料とか財産分与

    +27

    -3

  • 174. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:07 

    私は若いころ、真面目で倹約家、いい奥さんになれるといつも言われたけど、そのまま地味なアラフォー
    お金もないのに浪費家で派手な暮らしをしてた知り合いは結婚し子持ち家持ちのセレブ

    人生どこかでつじつま合うのかねぇ

    +116

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:11 

    >>69
    心が豊かだから勝ち組とかいう人が多いかと思ったら、マイナスが多いのね。
    私自身はどちらもクリックできなかったよ。
    尾畑さん自身は日々の糧があって屋根の下で寝られれば、勝ちとか負けとか気にしていなさそうだけど。
    キリスト教では尾畑さんみたいな人は天国にお金を貯めているって表現するらしいよ。
    善行によって得たお金(ポイント)は天に戻ったときに尾畑さん自身に返ってくるらしい。
    地上では貧乏でも天ではお金持ちになるらしいよ。

    +115

    -5

  • 176. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:21 

    勉強はそこそこできたのに仕事は全くできなくて20代〜30代前半まですごく貧しかった。人間関係築くの下手で友達少ないのに離婚で0になってしまった。転職回数多いアラフォーのわたしが幼い子供抱えて職にありつけるか不安。貯金が底をつく日が来るのが怖い。

    +74

    -3

  • 177. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:25 

    45歳独身実家暮らし
    年齢=彼氏なし
    仕事しかしてきませんでした

    +33

    -3

  • 178. 匿名 2019/11/17(日) 17:15:14 

    まさに 今
    こうしてガルちゃんスクロールしてる時

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/17(日) 17:16:10 

    >>7
    親のせいだよ。あなたは悪くない。

    +15

    -49

  • 180. 匿名 2019/11/17(日) 17:16:28 

    天国で裕福より、
    今の裕福が欲しい。

    +94

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/17(日) 17:16:37 

    アラフォー 独身 非正規 実家暮らし 彼氏友人なし

    +31

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/17(日) 17:17:09 

    >>175
    尾畑さんて、誰かに勝とうと思ってあれやってるの?
    設問がトンチンカンだと思うの。

    +115

    -3

  • 183. 匿名 2019/11/17(日) 17:17:54 

    >>1
    裕福な生活でも幸せだとは限らないよ!

    +88

    -13

  • 184. 匿名 2019/11/17(日) 17:18:35 

    負け組感が強いときは、
    発展途上国で難民の人々の事を考えて、
    私は幸せだと言い聞かせます。
    そんな心の狭い自分が悲しくなります。

    +99

    -4

  • 185. 匿名 2019/11/17(日) 17:18:36 

    >>22
    そんな離婚されるような悪いことしたの??

    +15

    -29

  • 186. 匿名 2019/11/17(日) 17:19:02 

    >>147
    わかるわかる
    貧乏なら尚更そんな広い心をもてないよ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/17(日) 17:19:17 

    パワハラからの鬱病、小梨専業主婦。
    生きててすいませんって毎日思ってる

    +29

    -5

  • 188. 匿名 2019/11/17(日) 17:19:51 

    独身一人っ子
    親が死んだら天涯孤独

    +51

    -3

  • 189. 匿名 2019/11/17(日) 17:20:05 

    >>183
    裕福=幸せでないけど、お金と健康が基礎だからお金と健康があることが幸せの最低条件

    +77

    -2

  • 190. 匿名 2019/11/17(日) 17:20:22 

    >>168
    そういうこと言われると益々、自分の駄目さにへこみます

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2019/11/17(日) 17:20:27 

    >>187
    おいしいご飯作って待ってれば大丈夫だよ

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2019/11/17(日) 17:21:35 

    こんな人生で、どうやったら死ぬとき勝ち組と思えるのだろうか

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2019/11/17(日) 17:21:42 

    >>187
    人から見たら勝ち組なんだけどな

    +36

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/17(日) 17:23:32 

    >>155
    客観的にはあるよ

    +10

    -10

  • 195. 匿名 2019/11/17(日) 17:23:34 

    20代のころに散々医者と不倫して、35歳から今までを独身彼氏なしで過ごしてきた。バチが当たったし、負け組だな一生一人で暮らしていくんだって思ってた。
    半年前に以前不倫してた医者と10年ぶりに再会したら、離婚してフリーになってた。また付き合いだして結婚します。勝ち組になれた!

    +45

    -22

  • 196. 匿名 2019/11/17(日) 17:24:37 

    >>195
    勝ち組おめでとう
    運も大切だよね

    +60

    -6

  • 197. 匿名 2019/11/17(日) 17:25:50 

    >>168
    そういう綺麗事をいうトピじゃないと思うけど

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/17(日) 17:25:51 

    アラサー独身社会経験なし

    +14

    -3

  • 199. 匿名 2019/11/17(日) 17:26:29 

    >>120
    それ書いたのわたしだけど、子持ちだよ。
    わたしはキャリアがないことが引け目だったりするよ。

    +12

    -5

  • 200. 匿名 2019/11/17(日) 17:26:34 

    >>167
    富裕層って多趣味だったり趣味に入れ込む人多いよね
    可処分所得の多さもあるけれど
    半分は人脈作りって聞いた
    困った時にはお互い様と言える他人は必要
    大きく儲けるためには多少の投資は必要なのかもね
    これからお金のかからない趣味が習い事してみては?

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:02 

    主さんは、悪いけど、下の友達と(こっそり)自分を比べればいいじゃない

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:32 

    常に延長戦があるよ。
    それに死ぬまで勝ちか負けかなんてわからないよ。
    つらいことも幸せも長くは続かない。
    途切れ途切れ続いていく

    +66

    -2

  • 203. 匿名 2019/11/17(日) 17:27:34 

    比較して生きていようがいまいが社会的な勝ち組負け組ってのは変わらないんだけどね

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/17(日) 17:28:04 

    >>63
    また逢いましたね

    私もやられてるよ

    幽霊の仕業だってさ

    生きてる赤の他人の集団ヒス


    +0

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/17(日) 17:28:18 

    死にたいと言う相手がいないことに気が付いた。負け終わり。

    +25

    -2

  • 206. 匿名 2019/11/17(日) 17:29:09 

    >>190
    ヘコんだところでどうにもなりませんよ、他人はアナタの人生に責任を取ってはくれません

    自分で動くしかないのです

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/17(日) 17:31:00 

    発達障害に生まれたから、なんとか結婚、出産は
    したけど
    働けないし、弱いし
    どうにもならんなって感じ……

    +45

    -18

  • 208. 匿名 2019/11/17(日) 17:32:20 

    友達の結婚式に行くと自分が惨めになる
    綺麗な花嫁、ハイスペな花婿、ちゃんとした両親、たくさんの友達…
    私が結婚式を挙げてもきっとあんな華やかで幸せそうにはならない…

    +95

    -2

  • 209. 匿名 2019/11/17(日) 17:32:38 

    >>197
    意味不明です

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/17(日) 17:35:10 

    家と車がない

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2019/11/17(日) 17:36:56 

    >>53
    手術で治せないの?

    +50

    -3

  • 212. 匿名 2019/11/17(日) 17:37:55 

    アラフィフ底辺非正規借金50万弱天涯孤独。
    正真正銘高齢喪女。
    私より酷い人はなかなかいないと思ってるよ。勝ち負けで言うとしたら完全なる「負け」人生ですわ。
    もう今更だけど、生まれてこない方がよかったなぁ、なんて。早くお迎えが来てほしい。

    +77

    -4

  • 213. 匿名 2019/11/17(日) 17:39:51 

    >>172
    横だけどネガティブ思考になってる人を前向きになる為のアドバイスなら別にいいと思う

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2019/11/17(日) 17:40:07 

    泣くも笑うも人生一度きり

    どう生きるかは自分次第

    +12

    -5

  • 215. 匿名 2019/11/17(日) 17:42:05 

    >>110
    心の中で思うだけなら自由です!

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/17(日) 17:42:43 

    そもそも一般庶民の勝ち負けなんてドングリのなんちゃらレベルでしかないので、気にするだけ無駄です

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2019/11/17(日) 17:42:51 

    心から比較しないで生きているのは重度の知的障害くらいだよね
    普通の知能があれば、比較したくなくても差がわかってしまうもんだし

    +81

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/17(日) 17:43:40 

    >>216
    そんなことないよ
    庶民にも天地がある

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/17(日) 17:44:14 

    結婚が人生の勝ち組と言うけれど、他人に依拠した人生なんて時と条件次第で簡単にゼロどころかマイナスになる
    常に自分軸で、どうありたいか、何をしたいか、そのためには何をすればいいかを自分の頭で考え続け、自分自身で選択して生きていけば、結果はどうあれ負け組意識に囚われることは少ないと思う

    +79

    -2

  • 220. 匿名 2019/11/17(日) 17:45:51 

    >>46
    こういう自虐風自慢本当にもういらない
    もし友達が離婚してシングルマザーにでもなったらああはなりたくないと思うくせに

    +98

    -12

  • 221. 匿名 2019/11/17(日) 17:47:58 

    >>218
    視野が狭いだけ、努力をしないとダメ

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2019/11/17(日) 17:48:13 

    >>23
    アラサーは、「勝ち」ですよ。

    +59

    -3

  • 223. 匿名 2019/11/17(日) 17:49:55 

    アラサーじゃもう遅いよ、人生若いうちに

    +3

    -9

  • 224. 匿名 2019/11/17(日) 17:51:01 

    正社員で働いてたけど嫌になって辞めて、つなぎの派遣で携帯販売の研修に行ったとき、研修担当がパワハラしまくりのくそオヤジだったとき。あー自分はこんな底辺共がデカい顔してる世界で働かなきゃいけないほど落ちたんだって絶望した

    ちなみにハゲが会長やってる会社

    +81

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/17(日) 17:54:40 

    人と比べてもしょうがない。
    旦那の年収高いし、新築の豪邸に住んで外車に乗ってる。
    子供も私立行ってるし傍から見たら裕福で幸せそうに見えるかもしれないけど、子供の学校になんか上には上の本当の富裕層がいるし、そんな人と比べたら羨ましくなる事だってある。
    どんなレベルの生活をしてても、足るを知るという気持ちが無いと幸せになれないと思う。

    +22

    -15

  • 226. 匿名 2019/11/17(日) 17:56:45 

    >>175
    尾畑さんが天国のタワーマンションから地上のバラックを見下ろしている姿を想像してしまったわ。
    尾畑さん自身、そんなことは考えず活動されてると思うけどね。

    +57

    -1

  • 227. 匿名 2019/11/17(日) 17:57:34 

    本当に旦那(42)の収入が低い!
    周りが高収入とかじゃなく、私のやりくりとかじゃなくて本当に低いです。
    子供が就学支援が受けれるほど。

    ニュースとかでサラリーマンの平均手取りとかボーナスとか見ると本当に虚しくなります。

    私のパート収入含めてやっと若いサラリーマン収入に手が届くかどうか、、



    +65

    -5

  • 228. 匿名 2019/11/17(日) 17:59:41 

    子供の頃からエネルギー不足で、学校に行くにも息も絶え絶え。大人になっても自分一人だけを生かすのにいっぱいいっぱいで結婚したいとも子供産みたいとも思えず選択独身(他人と暮らすほどの精神的肉体的な余裕が全くない。そんなことしたら倒れる)。人生しんどすぎて早く終われ~!って毎日思ってるから、既婚子持ちの人のエネルギッシュさとか、人生を肯定的に捉えることのできる凄まじい精神力が羨ましい。はよ死にたいけど自殺するのも怖いし詰んでる。

    +93

    -2

  • 229. 匿名 2019/11/17(日) 18:02:39 

    >>68
    横だけど、努力してないって勝手に決めつける人嫌い

    +46

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/17(日) 18:03:36 

    >>10
    なんかうぜえ

    +60

    -2

  • 231. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:10 

    >>211
    手術でも治らないほど重度なんです。
    何度も死にたいと思いましたが、死にきれず生きています。
    親を泣かせたくないので、このまま最低限の生活で生きていきます。
    すべてを諦めました。

    +55

    -3

  • 232. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:34 

    SNSは見ない、これが精神的に一番安定するな

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:52 

    >>125
    分かります。地上からパイロットさーーんて言っているのと同じです

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:54 

    >>17
    最後にドンデン返しが来たとしても、それまでの人生がどうだったかも大切じゃない?

    ずーっと幸せで死ぬ間際に不幸になっても別に構わない。

    +103

    -4

  • 235. 匿名 2019/11/17(日) 18:07:22 

    >>188
    同じ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/17(日) 18:07:48 

    >>221
    綺麗事だよ
    例えば私の経験上世帯年収400万と600万すら生活に大差があるよ
    事情があると努力しても駄目な場合もあるし

    +41

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/17(日) 18:07:55 

    負けてばかりです
    ふはは

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/17(日) 18:08:40 

    努力しても駄目なもんは駄目なんだよなあ

    +41

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/17(日) 18:08:58 

    芸能人同士が『年収いくら?』『一番稼いだときは?』とかやたら嬉しそうにはしゃいで暴きあってるバラエティーあるじゃないですか?
    あれ、本当にむかつく。不愉快。
    テレビの前の視聴者はそんな話、ちーっとも聞きたくないわ。楽屋でやってくれ!

    +85

    -2

  • 240. 匿名 2019/11/17(日) 18:09:35 

    >>175
    そういう精神論やただの主観はいらない

    +13

    -4

  • 241. 匿名 2019/11/17(日) 18:10:24 

    もうこんな容姿に生まれてきたことで、負け組。
    努力もダイエットもしたけど、
    とにかくいわれるのは『ブス』

    +54

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/17(日) 18:12:32 

    18歳に戻れたら整形するかも。
    このビジュアルでかなり負け組に寄ったと思う

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/17(日) 18:12:55 

    >>130

    さすがに怖いよ^^;

    +45

    -1

  • 244. 匿名 2019/11/17(日) 18:14:00 

    >>116
    ???

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/17(日) 18:14:08 

    >>234
    かっこいい!

    +16

    -2

  • 246. 匿名 2019/11/17(日) 18:15:19 

    姑だけが長生き。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/17(日) 18:15:24 

    >>245
    ありがとう!笑

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/17(日) 18:17:07 

    パート先の同僚が、アラフォー独身だったのに正社員の求人をうけようとしなかった。
    後にきいたら、唯一の肉親の母親が亡くなり天涯孤独で保証人もいないから、正社員になったり、アパート契約等の手続きはできないことが多く、避けてきた、と。

    他人事ではないので怖くなった。

    +59

    -2

  • 249. 匿名 2019/11/17(日) 18:18:18 

    勝ったことなんて一度もないわ〜
    小さな楽しみを見つけて生きるしかない。

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2019/11/17(日) 18:19:04 

    >>234
    激しく同意だわ

    +32

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/17(日) 18:19:34 

    >>69
    あの方は勝ちとか負けとか超越してる。
    ご自分がやりたいことを思いっきりやって、
    それが多くの人々を助けている。
    素晴らしい方だよ。

    +142

    -2

  • 252. 匿名 2019/11/17(日) 18:19:58 

    >>142
    泣いた

    +49

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/17(日) 18:20:03 

    鬱になって仕事辞めた後に会った友人に
    「仕事辞めた?いいな~」って子供を抱きながら幸せそうに言われた時から私は負け組なんだなあってずっと思ってます
    独身30代彼氏無しです

    +62

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/17(日) 18:20:52 

    負け組確定。
    これから何かあったって
    負け組は負け組。

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/17(日) 18:21:41 

    >>241
    解る 美人は別の生き物だと思ってる

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/17(日) 18:22:45 

    え?毎日思ってますけど。でもそれでも何の努力もせず楽な方を選んで生きてきた自分の責任だもん、仕方ないよね〜って感じです。

    +42

    -3

  • 257. 匿名 2019/11/17(日) 18:22:56 

    私の考え。
    お金と心身の健康があれば勝ち。

    +55

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/17(日) 18:23:49 

    フェイスブックとか見ると昔の同級生はみんなキラキラしてて人生楽しそうなのに
    自分はそういうSNSにアカウントすら存在しないこと

    +32

    -2

  • 259. 匿名 2019/11/17(日) 18:27:02 

    >>13
    夏のプールとかユニバのCM…冬のシチューとか家族で温かい系のCM…あとバラエティの家族の絆~みたいな企画。独身には寒いんだよやめてくれ…。

    +194

    -6

  • 260. 匿名 2019/11/17(日) 18:27:33 

    育児との両立キツくて、正社員辞めてしまいパートになった2年前から自己嫌悪感半端ないです。
    年齢的にも挽回は厳しい、辛い(;_;)パートだから中途半端だし、みんながみんなキラキラして見えます。

    +5

    -13

  • 261. 匿名 2019/11/17(日) 18:28:24 

    夫の取引先の社長の奥さん

    正直ブスなんだけど、旦那が優しくて誠実
    年収5000万くらいで幸せそうだから勝ち組に見える

    +94

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/17(日) 18:29:19 

    55歳独身
    小さい頃に親に捨てられ
    学校ではいじめられ、就職した所は次々倒産
    養父母の介護で仕事もできず、お金もない。
    優勝だよね。

    +55

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/17(日) 18:29:51 

    >>35
    唐突な競馬でちょっと笑った
    ジャパンカップがんばろう

    +89

    -1

  • 264. 匿名 2019/11/17(日) 18:34:18 

    シングルマザー育ちで兄弟いなくて独身非正規。
    毒母は再婚して私は高校卒業と同時に追い出されて新しい男と子供と幸せそうに暮らしてる。
    旦那が機嫌悪くなるからもう顔見せないでほしいそうだ。
    誰も信用できる人はいない。さっさと死ねたらと思っても、
    あの世で自分を待ってくれてる人もいない。
    こっちもあっちもダメって、私くらいのもんだろうな。

    +72

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/17(日) 18:34:37 

    貧乏でブス、もうそれだけで負け組寄り。

    +46

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/17(日) 18:37:34 

    >>221
    なぜ努力をしてない前提?一々説教臭くて煩わしい

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/17(日) 18:37:38 

    福祉職で、色々な人生見てきたけど健康な体なら全員が勝ち組で最高に幸運だよ。
    独身女性で就労して自立できる収入があるなら超偉い。
    専業主婦で育児家事を担って家庭を守ってるなら超偉い。

    そういうトピじゃないのは分かってるけど
    書かずにはいられなかった。

    +166

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/17(日) 18:42:47 

    アラフィフ、独身。彼氏一度もいたことなし
    友達一人もいない。
    うつにアル中、薬物依存、
    アスペルガーで発達障害診断済み。障害者手帳すでに保持
    わきがでわきがクリーム手放せず
    親兄弟ともに断絶状態。
    スピリチュアルにはまって300万くらいつぎ込んだ経験あり

    だけど看護師の資格だけでなんとか食いつないで公務員で
    一般就労枠で働けてる。ありがたい。
    毎日カツカツ感半端ないけど、プラマイゼロだと思ってます。

    +84

    -2

  • 269. 匿名 2019/11/17(日) 18:46:16 

    >>231
    実際に手術はしたの?
    手術して治らないなら(取りきれてない)そのあとレーザーとかで何回かしつこく焼いてみたらどうかな。
    ミラドライとか一回のじゃなくて、数回かかるけど子どもも適用してるやつ。
    お金はかかるけどあなたを笑顔にする有意義なお金だと思う。

    +65

    -5

  • 270. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:52 

    >>262
    これから大逆転あるかもよ
    望みは捨てないようにね

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:04 

    >>265
    負け組よりじゃなくて貧乏なだけで負け組

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:51 

    五体満足なら幸せだと思うけど…
    持病持ちからしたらそれだけで幸せに見えて羨ましい。
    持病のせいで、色々諦めるしかなかった人生なので生きてる意味あるのかと最近考えている。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:02 

    >>267
    下を見すぎ
    そんな下と比較されても慰めにもなんにもならない

    +6

    -27

  • 274. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:10 

    >>12
    けど、か~わい~いなぁ♪

    +93

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:51 

    >>264
    そんな母親は死んだと思って、これからは自分を大切に、自分の気持ちに素直に従って行動していってね
    きっとあなたは優しい人なんだろうな
    いいご縁あると思うからさ
    前向いていこ

    +79

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/17(日) 18:55:09  ID:OxL6mq7qTX 

    >>1
    その友人に以前意地悪なことしたり、言ったからでない?信賞必罰。そもそも階層違う友人に嫉妬してもムダよ。勝ち目はない。間違っても、負けた感をその友人に悟られないようにね、みじめの上塗りよ。

    +7

    -27

  • 277. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:38 

    >>269
    アドバイスありがとうございます。
    軽度に人なら手術でなんとなると思います。
    普通の人にはわからないと思い詳しく説明しませんでしたが、私の場合は重度だったので手術は傷が少なくて済む簡易的なものと、徹底的に汗腺を取るががっつり傷跡が残るもの(脇の下が大きくえぐれています)を二回しました。
    二度目の手術で脇からほとんど汗が出なくなった代わりに体のありとあらゆる部分から異常に汗が噴き出るようになり(代償性発汗)、汗をかく範囲が広すぎて手のうちようがなく、更に症状が悪化しました。
    もう手術をするつもりはありません。
    難病の人と同じで(こうかくと人に迷惑をかけておいて、悲劇のヒロインぶるなと思われそうですが)、信じられないような体と症状をかかえたまま生きていくしかないんです。

    +111

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/17(日) 18:57:00 

    顔。
    せめて普通レベルに生まれたかった。

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:07 

    >>54
    えー私はせめて学歴あってよかったと思ってるよ。正直、世の中ほんとにどうしようもない男性、気持ちが悪い男性っているし、そういう人と結婚するしか選択肢がないよりかは自分で稼いで生活するほうがいいな。

    +95

    -3

  • 280. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:17 

    >>276
    横だけど糖質なの?妄想が怖いよ

    +21

    -5

  • 281. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:56 

    33歳独身、喪女、友達なし。
    派遣、低収入実家暮らし。

    コミュ障、社会不適合者なのでどこいっても馴染めず、仕事が長く続かない。派遣を転々と繰り返す。おそらくこの先もずっとこんな生活を繰り返す。

    誰々が結婚したーとか聞くと あぁみんな人生順調なんだ…と思う。

    +47

    -2

  • 282. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:38 

    専業主婦したくても出来ない。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/17(日) 19:02:28 

    >>243

    +8

    -5

  • 284. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:12 

    >>269
    あんたみたいな人が余計に傷つけてるんだよ
    そろそろそれくらい理解しろよ
    ワキガの手術なんてできる部位が限られてるんだから脇以外は難しいとおもえ
    また成功するという保証もない

    そもそも何かしらすれば無臭になれるんだったらこの世で体臭のある人なんて一人もいないから

    +56

    -17

  • 285. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:29 

    毒親だと人生うまくいかない率高いと
    貴乃花と宮沢りえのトピ見て思ってた

    私は親に常に他人と比べられたので
    他人の欠点や嫌な所が許せない
    よって結婚できてない

    +29

    -3

  • 286. 匿名 2019/11/17(日) 19:09:36 

    土日やることがない

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2019/11/17(日) 19:17:40 

    >>1
    情けないな、、と思ったことはあるけど特にハッキリと負け組だと思ったことはない

    勝ち組か負け組か計るベクトルが違うのかもしれないけど容姿や家族間はともかく自分は自分で良かったと思ってるよ

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/17(日) 19:17:44 

    諦めて我が人生を受け入れました
    もう仕事と猫に生きる

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/17(日) 19:18:32  ID:OxL6mq7qTX 

    >>48確かに生まれは人生を左右する。
    でも、あのA家のご長女なんて、お金こそ終生不自由しないでしょうけれど、恥さらしもいいところじゃないの。
    生まれだけで、女は勝ち組にはなれないことを証明してくれてる。

    +65

    -4

  • 290. 匿名 2019/11/17(日) 19:19:21 

    >>285
    頭から親を追い出せ

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/17(日) 19:20:07 

    >>162
    居酒屋の店長と付き合ったりね笑

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:18 

    >>183
    それは欲に切りがなくなって、勝手に悩んでるだけよね
    贅沢、単純に

    +9

    -3

  • 293. 匿名 2019/11/17(日) 19:26:16 

    >>265
    同じく貧乏でブス
    私はそこに更にコミュ障が加わる
    生きてることそのものが苦行

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/17(日) 19:27:04 

    >>54
    職業によるのかなぁ
    私がお世話になってる大学病院の女医さん
    すらっとしてて ショートカット メガネ 薄化粧
    あまり色気は感じないけど なかなかの美人さん
    独身で すごく仕事熱心で 患者さんにも優しい
    私と同じ アラフォーだけど、いつも素敵だなって思ってる
    本人はどう思ってるかわからないけどね

    +56

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/17(日) 19:29:44 

    >>60
    じゃあ ジンバブエとか コロンビアとかに移住してみれば?
    北朝鮮でもいいかも

    +17

    -2

  • 296. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:42 

    >>253
    すごい女だねその友達

    +28

    -1

  • 297. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:35 

    鏡見て毎日思います

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:55 

    >>46
    私も30半ばまで好きな人がなかなかできずに病んでたよ。
    非正規、鬱持ち、実家暮らしで落ち込んでた。
    夢みる夢子をやめて、好きとかじゃなくて付き合えるかも?と 思った人と運良く結婚できたよ。
    結婚できても悩みいっぱい、結婚したってもし旦那さんに何かあったら、、て考えると落ち込んでる。
    お仕事できてるあなたなら可能性たくさんあるからハードル下げて考えてみてほしい。

    +47

    -1

  • 299. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:25 

    >>267
    めっちゃくちゃ同意。
    わたしも周り見て「私だけ賃貸だ。うちだけ一人っ子だ」ってなんか勝手に卑屈になっていたけど、家族全員健康でいられるなら幸せだとおもう。
    キリないよね。上みても。

    +75

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:29 

    >>62
    ウチなんか、同じ境遇で0円だよ😃

    +39

    -3

  • 301. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:01 

    中卒だから負け組とか勝ち組とかのレベルにすら行けない

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:11 

    年とればブスなんて気にならなくなる、と思ってたけど、アラフォーの今でも不細工に悩まされてる。
    仕事もブスだから不遇な扱いだし、若さがなくなった今の私には、ブス、としか形容詞がない。

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:18 

    >>277
    私も2回手術して更に悪化してしまいました。汗が出なくなった代わりに熱が体にこもってしまい、のぼせがひどいです。術後臭も発生してるので、手術前の方がマシでした。辛いですよね。

    +80

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/17(日) 19:57:30 

    >>13

    保険のCMもきついねww
    結婚して~子供生まれて~親になって~
    孫まで生まれる、一生を見せつけられる
    そんな人ばっかりじゃねーんだよ!

    +230

    -2

  • 305. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:31 

    アパート暮らしでネコアレルギーで貧乏だから一生ネコ飼えないから、ずっとペットはぬいぐるみ。
    人生負け組だなあと思った時

    +85

    -1

  • 306. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:14 

    私も猫大好きで、一生猫と暮らせば寂しくない、と思ってたら猫アレルギーになってしまった。
    ひとりぼっち。

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:30 

    同年代の友達が、彼(旦那)に予約してもらった
    クリスマスとか誕生日に高そうなホテルの頂上で豪華なディナーしてる事を知った時。

    +36

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:37 

    クリスマス、年末は鬱気味になる。
    おまけにデブが進む。

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:56 

    >>40

    でも大学行けるだけ良いと思うよ
    まだ若いし

    +86

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:23 

    >>277
    そうなんだ… 傷つけてしまったこと、本当にごめんね。。
    うちの子が遺伝性のワキガで医療の発達に望みを持って今度レーザーをするんだ。
    まだ小学生なの。
    心細いのは親もだったから思わず書き込みしてしまったけど、不用意に傷つけてしまったら本当にごめんね。
    私の愛する人は体臭ある人たちだよ。
    みんなが不安な思いから解き放たれて生きていければいいのにね。
    医療も発達するといいなぁ…

    +169

    -3

  • 311. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:58 

    日本に生まれたことは幸せだって思ってるけど、ブスに生まれたことは不幸だなって思ってる。
    でも、ブスに生まれたからこそ、結婚も子供も諦めがついたし自由に生きる選択肢を出来たから、結果オーライかも!

    +40

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:33 

    〇〇生命に転職が決まった時
    子供抱えて転職しようと思ったら見つからなかった…。

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:43 

    35歳独身実家暮らしの彼氏無し正社員だけど安月給
    世間からしたら負け組だけど結婚したくないから仕方ない

    どうせ100年もしたら必ず死ぬんだから安心して生きればいい
    どうせ生きるなら自分が気分良く過ごした方がいい

    +40

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:11 

    >>7
    世間ではイケメンと言われる部類の顔面のそこそこいい給料もってくる旦那がいて自他共に認める超絶可愛い娘がいて広い庭付きのマイホームで専業主婦してるけど、今私が欲しくてたまらないのは独身時代の生活。
    今は幸せと無の振り幅が大きすぎて疲れる。
    自分だけの生活が淡々と続くのも幸せだった。

    +14

    -67

  • 315. 匿名 2019/11/17(日) 20:13:34 

    >>314
    といいながら、手放そうとしないのねー

    +36

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/17(日) 20:15:15 

    もうこの先、宝くじに当たるしか裕福になる道はない。
    でも宝くじをポンポン買えるような余裕もないのだよ。

    +54

    -1

  • 317. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:28 

    >>27
    健康ならば良い!お金では買えない。

    +105

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:14 

    >>145
    共働きでも?

    +6

    -3

  • 319. 匿名 2019/11/17(日) 20:22:18 

    >>131
    おんなじ状態なので気持ちよくわかる
    みんな結婚してたり、小さな子どもが生まれたばかりだったりで、ライフステージが違うから、孤独になるよね

    私は本読んだり国内・海外一人旅とか、ひとりでできることをして充実させようと思ってる
    婚活もしたけど、やっぱりなかなか難しかったから、そんな自分を受け入れるしかないんだなって思って、やれることをやってみようって思う方に切り替えてるよ

    +31

    -2

  • 320. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:19 

    >>277
    アメリカの制汗剤は試してみた?
    スティックくり出し式ジェル状のものが汗をも抑えてよく効くよ。

    母も祖母もわきが
    子供も二人わきが
    自分は重度かわからないけど白いTシャツは三回着れない、黄色くなって。

    冬でも汗フキシート使ってる。

    わたしの子供も第二次成長期に入って、ケアのしかたを教えてるところ。

    治ることはないけど、ケアで減らすことができるのがわきがだよ!わたしはもう自分の個性として付き合ってる。

    +64

    -4

  • 321. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:30 

    >>52
    転職を考えたら?

    私もアラフォーでしがない事務員を長年続けてただけのキャリアしかないけど、ハロワで今は人手不足だし、高望みしなければどこかは決まるでしょうといわれた。

    +33

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:05 

    モラハラDV夫に何度も不貞で裏切られている。

    誠実で優しい旦那さんが羨ましい。

    +18

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:39 

    >>72
    うちも同じような状況です
    中古で購入できればラッキーかなぁ…

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:59 

    >>7
    >私は彼氏なし実家暮らしの非正規。

    実家と親がある。甘えるなよ。

    +96

    -60

  • 325. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:01 

    結婚してレスで子無し&旦那の借金発覚で散々
    友達は皆マイホームに子供2人で毎年旅行~みたいな感じばかりで凹むときがある

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:05 

    いい歳をしたブス
    持病持ちで独り立ちすら怪しい

    外出るたび子供連れの親子を見ると萎える

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:16 

    私の実家は複雑で、結婚した旦那さんの実家は地元で地主の家系。
    親類には某百貨店の社長まで務めた人がいる。
    私の事を旦那の親類は嫌っている。
    親類の冠婚葬祭で集まる時に痛いほど感じる親類の嫌悪感。
    私は普通に真面目に生きてるけど、家柄のせいで死ぬまでこの状態だろう。
    でと旦那さんと旦那さん親だけは私を認めてくれてるから、離婚しないでいれる。

    +27

    -7

  • 328. 匿名 2019/11/17(日) 20:27:19 

    >>34
    広めの部屋に住んで、猫を飼うといいらしいです

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2019/11/17(日) 20:27:50 

    >>39
    その通りだと思う。

    痛くなくて、怖くなくて毎朝目覚めるだけで充分なんだよね。

    +127

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:04 

    >>314
    別れたらどうですか?
    正直ただの自慢にしか聞こえないから

    +56

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:25 

    こういうトピでよく、病気よりいいとか障害よりマシという意見があるけどそんなのは当たり前なわけでなんの慰めにもならないよね
    ブスで悩んでる人にもっとブスはいるから安心しろと言ってるようなもん
    そういうことを言ってるんじゃない

    +36

    -3

  • 332. 匿名 2019/11/17(日) 20:29:06 

    毎日思ってる。
    コミュ症で頭が悪くて根暗な自分。

    +25

    -1

  • 333. 匿名 2019/11/17(日) 20:30:41 

    >>12
    しろちゃん、茶トラ、チビ!

    +58

    -1

  • 334. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:39 

    ブスってつらいよ。

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/17(日) 20:37:12 

    >>316
    宝くじ高いよね
    当たる人は百枚単位で買ってるんでしょ?

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:01 

    >>45
    不倫した旦那はどうなるの?

    +22

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:49 

    >>279
    私は頭が悪くて学歴なく、仕事もできなかったけど、結婚でしか生きていけないと腹をくくって男性のいいところを見るようにしてたら、結婚できて、モラハラやDVもなく、お金にも困らず、可愛い子供にも恵まれた。

    学歴や仕事のことはスネの傷だけど、私の場合はこれがプラスに働いたかも。男嫌いの可愛くない性格だったから、自分に能力あったら婚活なんて頑張らなかった。

    人生万事塞翁が馬だね。

    +36

    -7

  • 338. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:51 

    健康そうな高齢者を見るといいなあって思う
    あと、楽し気なファミリーの会話が聞こえてくると凹む!
    がるちゃん来ると少し収まるw

    神様は不公平だよね、今日これ3回くらい言ってるわ

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:55 

    >>170
    >子なしとどちらがましか

    マシって言い方…失礼だよ

    +28

    -21

  • 340. 匿名 2019/11/17(日) 20:48:52 

    美人だな〜とは思ってたけど、ご主人大手勤務・都内一戸建て・お子さん3人目とかゴロゴロいる
    しかも子供たちみんなお勉強もスポーツも出来て、性格まで良くて…
    我が子と比べてはため息しか出ない

    +44

    -5

  • 341. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:46 

    >>337
    捨てられたらどうするの?

    +2

    -4

  • 342. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:57 

    学歴は大事だよ
    というか、バカだとママ友界でも普通に浮く

    +34

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/17(日) 20:52:30 

    がるちゃんって「専業主婦になれて幸せです」ってコメントは多いけど専業主婦目指してますってコメントないね

    +10

    -3

  • 344. 匿名 2019/11/17(日) 20:53:38 

    >>284
    ありがとうございます。
    みんなが貴方みたいに思ってくれれば生きやすいのですが...
    でも、269さんのことも責めないでくださいね。
    普通の体に生まれた人たちはみんなちゃんと清潔にしていれば臭わないのにとか、
    手術すれば治るのに思うみたいなので、そういう人たちに少しでもわかってもらえるきっかけになったと思っています。
    軽度の人は市販のデオドラント(外国製も含む)や手術、食事療法、日頃のケアでなんとかなりますから、それほど悲観することはないと思います。
    ということでこの話題は終わりにさせてください。
    変なことを書き込んですみません。

    +80

    -1

  • 345. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:42 

    >>341
    捨てられる気がしない…て書いたらマイナスだろうけど、ほんとにしない。
    もうアラフォーも過ぎて、旦那も私も今更人生博打打てない。一蓮托生だよ。

    何かあればもちろん働くけど、今は旦那希望で働いてないし、何かあったとしてもなんとかなるだけの蓄えもすでにある。

    +11

    -5

  • 346. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:46 

    >>154
    使い道がわからないの?
    なら私に100万円渡してごらん
    一年後に倍にして返してあげるから

    +11

    -7

  • 347. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:48 

    >>22
    庶民育ちなの?貧乏育ちならちょっとあなた気持ち悪い。

    勝ち負け
    って何?

    +7

    -31

  • 348. 匿名 2019/11/17(日) 20:55:04 

    あります~
    同級生が新車買ったり
    旅行行ったり、
    みんなお金持ってるなぁって思います。

    ただ、私の会社は残業無し定時帰り
    休みたいときに休めるのでそこだけが唯一勝ち組かなって思いながら生きてます。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/17(日) 20:59:03 

    >>345
    何かあれば働くの、つらいだろうにえらいね。お幸せに

    +3

    -7

  • 350. 匿名 2019/11/17(日) 21:02:59 

    >>285
    りえちゃん、いい女優になったし私生活でも今幸せそうだよ
    森田剛は男気あるみたいだしね

    +16

    -2

  • 351. 匿名 2019/11/17(日) 21:03:10 

    高そうなマンションから出てきた人や入っていく人を見た時。
    うちすぐカビはえる。引っ越したい。

    +51

    -3

  • 352. 匿名 2019/11/17(日) 21:04:36 

    >>349
    そう、仕事つらかった。向いてなかった。
    ホワイト大企業で、楽々時短しながら大金を稼いでる友達を見ると、羨ましいよ。

    私は働くこと、稼ぐことには執着あったから、将来働かないといけない可能性があることより、いま現在良い待遇の会社の正社員でないことにコンプレックスがあるよ。

    +28

    -2

  • 353. 匿名 2019/11/17(日) 21:09:17 

    人生、苦難の時も、良い時も、自分に集中するのみ。負けか勝ちかわからなくなるから。

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/17(日) 21:10:07 

    生まれつき白斑が足や陰部の目立つところにある&足爪がゴミみたいに小さくて足の形もおかしくてサンダルになれないし、ヒールなんて履けない。
    顔も悪いし、勉強は頑張ったつもりだったけど何者にもなれなかった。

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2019/11/17(日) 21:10:34 

    >>23
    明るい負け組だな

    +62

    -1

  • 356. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:16 

    >>112
    うん!惨めでもなんでもない!!

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:41 

    >>173
    そこまで金?離婚したら傷つかない?

    +3

    -11

  • 358. 匿名 2019/11/17(日) 21:14:21 

    >>29
    これからは、妊娠出産を言い訳にせずに稼げるようにしてリスク管理しないといけない時代になったね

    +34

    -1

  • 359. 匿名 2019/11/17(日) 21:15:46 

    なんかさあ
    歳を重ねるほど周りと差がつくよね
    一番差がでるのが老後

    +76

    -1

  • 360. 匿名 2019/11/17(日) 21:16:07 

    生まれたときから負け組

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2019/11/17(日) 21:20:43 

    私も発達障害でどこいっても働けなくて専業主婦狙いで婚活したけどうまくいかなかった
    男性も警戒する

    +26

    -1

  • 362. 匿名 2019/11/17(日) 21:24:37 

    >>138
    出張できる仕事なだけすごいよ。

    田舎なんて独身でも時給1000円以下のパートがたくさんいるよ。
    これからもお仕事頑張って!
    いい出会いがありますように。

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/17(日) 21:28:02 

    死ぬ直前になってみないと人生何が起こるかわからない
    幸せな人生だったなぁ、我が人生、悔いなしとなればそれが一番
    そう思えるように毎日を大切に生きる

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/17(日) 21:30:06 

    日本に生まれて、衣食住心配ないだけ幸せだよ。昔おばあちゃんが言ってた。戦争を生き抜いてきた人だからしみる。
    そう思えば、アラフォー手前、独身でも、親兄弟が元気で働ける健康体なだけ私は勝ち組!と信じる!!!

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/17(日) 21:31:14 

    >>39
    うちの娘も22歳の時に難病になってしまい 働かなくなったので、自分達の老後以上にうちらが亡くなったら収入ない娘の為に 鬱の精神病ですが 老体にムチ打ちながら 働いて貯金してます(><)

    +77

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/17(日) 21:33:29 

    病気になって旦那に捨てられたとき。
    仕事大好きだから、それだけが生きがい。

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/17(日) 21:33:51 

    産後うつが原因で離婚、そのまま病んで今に至る。
    通院して薬を飲みながら家事育児仕事してるけど、心身ともに毎日ギリギリで辛い。
    休日に出かけたり子どもの保育園の行事に行くたびに、周りがキラキラして見えて、自分が惨めになる。
    こんな母親で、子どもに申し訳ない。

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/17(日) 21:38:15 

    旦那は稼いできてくれるけど、旦那は浮気ばかりして精神やんでるので幸せではない。

    +9

    -2

  • 369. 匿名 2019/11/17(日) 21:38:55 

    今までの人生振り返ったら私に許されるのはこのくらいのささやかな楽しみだけだよ

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:41 

    >>1
    私の友人は社長夫人で経済的にはかなり余裕あるけど、モラハラ+ワンオペ育児で幸せそうには見えない。どの家庭も何かしら問題ありますよ。

    +106

    -4

  • 371. 匿名 2019/11/17(日) 21:39:53 

    >>361
    私も発達障害で結婚に賭けたタイプだけど、婚活ではむしろ積極的に共働きを売りにしたよ。
    今時、専業志望なんて敬遠されるだけだもん。
    ただ、万が一の場合にギリギリ専業になれる稼ぎがある人だけに的を絞った。
    あとは、人柄を見た。

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/17(日) 21:42:47 

    >>371
    結婚に賭けたのに共働きするつもりだったの?

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2019/11/17(日) 21:42:51 

    >>346
    1年で100%ってどうやるの?

    +1

    -6

  • 374. 匿名 2019/11/17(日) 21:47:25 

    >>351
    そういう場所にすんでても良いとはかぎらないよ
    うち外観そんなだけど綺麗にしててもゴキブリでるよ

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2019/11/17(日) 21:50:28 

    >>372
    私は別に専業志望じゃなかったもん。
    でも勤め先はブラックだし、自分は発達だし能力ないし、いつクビになるか、仕事続けられなくなるか、わからない怖さがあった。
    人生のセーフティーネットとして結婚に賭けた感じ。

    案の定、35過ぎたあたりでパワハラに遭い、会社辞めることになった。
    セーフティーネット、機能した。

    +31

    -2

  • 376. 匿名 2019/11/17(日) 21:52:15 

    >>62
    おぉ!うちもうちも。って、仲間探してる場合じゃなかったね💦お互いがんばりましょう。
    ちなみにうちは旦那の借金と不妊治療で貯金できません。

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/17(日) 21:53:29 

    非難多いと思うけど、普段暮らしてて感じること率直に書きますね。
    自分の子どもに女の子がいないこと。うち、男2人なんだけど、女の子いる母親の、いいでしょ感とか男だけなの?可哀想~感がすごい。
    勝ち負けではないとわかってるけど、優位に立たれてる感はあります。

    +10

    -13

  • 378. 匿名 2019/11/17(日) 21:55:10 

    いつまでも男の経済力を頼るような人生だと、200年300年生きたとしても幸せにはなれないと思う。ガルチャンて散々男のダメダメな生態語られてるんだからもう男に期待してる時点で終わり。

    +14

    -5

  • 379. 匿名 2019/11/17(日) 21:55:16 

    30代半ば
    職場も友人も周りは皆結婚、
    旦那の給料があるからフルタイムやめて余裕のあるパートとか、育休とか、マイホームとか…

    かたや私は安月給の独身独り暮らしのまま変わらず
    年収250万でヒイヒイ言ってる私と同じ立場だった人達は皆結婚して、
    毎月の生活費とか急な出費とかにヒイヒイ言ってるのは私だけになった

    女の人生って男で変わるってよくわかったよ
    旦那の給料があれば、私みたいに這いずり回って働かなくていいんだ
    皆の余裕の表情

    +61

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/17(日) 21:55:21 

    結局、結婚相手で決まると思う
    結局、金だよ。

    +20

    -1

  • 381. 匿名 2019/11/17(日) 21:55:55 

    >>245
    その通りだけどべつにかっこよくはなくない?

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:14 

    沖縄の大地主が不労所得(国からの地代)で年収20億だと知ったとき。しかも地代と地価はずっと上昇し続けている。

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:37 

    >>36

    ほとんどの人はローンだけど、そのローンだって誰でも審査に通るわけじゃなくて返済能力や収入など社会的信用が必要だからね…

    +70

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:48 

    >>31

    ズシンと心にきました。
    そういう事ですね。

    +37

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/17(日) 22:00:19 

    世の中皆お金ないとか言ってるけど、
    私の周りは結婚、出産、マイホームだらけだよ?

    どうなってんの??
    皆お金ないとか口先だけなの?
    なぜか私の周りは当たり前のようにそれなりに年収ある人と結婚してる
    死にたくなる

    +54

    -1

  • 386. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:14  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>17
    最後に自分がどう思うかってことですよね。

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:22 

    >>62

    マジか。。。
    うちも子なし結婚11年目の平均収入で海外旅行は年3.4回いくけど貯金は1000万なんとかクリアしたよ
    がんばれ

    +7

    -24

  • 388. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:56 

    生涯独身は下級国民だって、反論できない。

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:26 

    >>23
    ニートしていられるなんて勝ち組じゃない?

    +27

    -2

  • 390. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:40 

    >>385
    なんとか、やりくりしてるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:59 

    >>378
    全力で男に依存して幸せに暮らしてる女が山といるんですがそれは

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/17(日) 22:07:33 

    >>314
    何となくわかる気がする。
    でも、今持っているものに心から感謝しようよ。
    無くして初めて気が付くんじゃ、余りにも不幸だからね。

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2019/11/17(日) 22:08:03 

    >>28
    いつからやり直したい?
    わたしは中学からやり直したい。
    もちろん今の記憶はあるまま。当時よりはうまく立ち回れるはず…

    +28

    -1

  • 394. 匿名 2019/11/17(日) 22:09:25 

    >>339
    不快な思いをさせすみません。
    直前に子供がいない方の話題が出ていたので書きましたが、比べること自体失礼でした。

    +24

    -2

  • 395. 匿名 2019/11/17(日) 22:10:18 

    自分も実家もお金持ち、立派な家、人望人脈あり、学歴、経歴、稼げる資格。センス、身のこなしとかキリがない。周りと自分の差がすごくて結構凹む。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/17(日) 22:12:53 

    輪郭、骨格がかなりのブス
    頬骨エラ張り
    正面から見たら頬骨もエラもわからないけど横顔
    が.....死にたくなる。
    子どもにも遺伝してるし

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:18 

    >>393
    私も中学くらいからやり直して勉強頑張る…

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:55 

    >>7
    旦那が超クレーマーでモラハラで発達障害
    しかもエロ魔人。
    もう、結婚してない人の方が勝ち組にしか思えないよ私。
    見る目ない私は幸せじゃないよ。
    常に旦那をキレさせない事を第一に考えて生活してる。
    この先40年、ずっと。
    別れたら殺されるから別れないだけ。
    旦那より長生きして、全てを処分してから死ねたら、いいかな。
    そして1年好き勝手生きたら死にたい。


    +152

    -19

  • 399. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:02 

    >>385
    ジジババに金出して貰ってるんだよ。

    +10

    -3

  • 400. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:34 

    てんかん、パニック発作
    働けない

    +12

    -2

  • 401. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:34 

    アラフィフ非正規
    彼も非正規

    健康じゃない


    幸せだけどね。

    +5

    -6

  • 402. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:52 

    アラフォー独身で働かなきゃいけないのにうまく働けてない女性いたら友だちになって

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/17(日) 22:19:57 

    私は勝ち組
    だと周りから思われてる
    人生イージーモードだよねーとか羨ましがられる。
    育った家、環境も良かった
    主人も稼ぎ良く優しい

    けど満たされない満たされることがない
    なにが、不満なのかもわからない

    +15

    -26

  • 404. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:18 

    ありえないぐらい応援してるのに
    他のファンがひいきされてる時

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:31 

    >>267
    そうそう!健康が1番だよね

    +34

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:10 

    周りと比べない心が欲しい

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/17(日) 22:22:50 

    >>54
    そこそこ高収入の旦那見つけたけど40半ばでリストラされたよ〜
    私は主婦歴長くて小遣い程度のパート始めたばかり
    子供もこれからお金がかかる時期だというのに…
    つくづく真面目に勉強して仕事頑張っておけばと悔やんでばかりだよ
    ストレスで一気に体調崩して髪の毛ごっそり抜けた

    という訳で真面目に頑張って自分で稼げるようになった方がいいよ
    結婚したからハイおしまいとは行かない

    +92

    -3

  • 408. 匿名 2019/11/17(日) 22:23:23 

    >>23
    ニート出来るなら勝ち組よ。

    +44

    -2

  • 409. 匿名 2019/11/17(日) 22:24:35 

    気の持ちよう次第だな!!!

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/17(日) 22:25:10 

    >>378
    私はサイバラリエコの主張にあまり共感出来なかった。
    男に頼って、男女とも幸せになるストーリーだって、世の中には多い。
    愛され、必要とされることに幸せを感じるのは、人間誰しもそうだから。

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/17(日) 22:25:47 

    >>23
    下3つコンボしました
    働いてるけど親戚から自立できるほど稼いでないならニートと同じと言われたのでニートです

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:19 

    勉強もそれなりにできて容姿にも多少自信あったから高校卒業するまでは良い人生になると信じて疑わなかった。

    高校卒業したら人生真っ逆さまで、そこでちゃんと現実を見て立て直せばよかったものの自己肯定感低いくせに夢ばかり見てワープアになったりモラハラ夫掴んでシンママになってしまった。今はまだ親に頼れるだけ恵まれてるんだろうけど、時折猛烈な孤独感に苛まれる。子供もまだ幼いから将来の不安はつきまとうし。

    大手総合商社勤務の旦那さんがいて専業主婦の友人や結婚してすぐ人気エリアに一戸建て建ててもらった上にしょっちゅう実家に帰って自由な専業主婦やってる友人なんて既に雲の上の人。
    わたしは彼女たちほど根性ないから当然の結果なんだろうけど、そこまでわたし悪いことした?と思ってしまう。

    +49

    -2

  • 413. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:23 

    現状に感謝もせず求めてばかり、比較してばかりじゃどんな立場であれ「自分は負け組なんじゃないか‥」って思うんじゃない?

    私の母は実家金持ち&高学歴&美人&旦那超高収入で専業主婦という、
    がるちゃんでは絵にかいたような勝ち組。

    だけど、幼少期からいーっつも親戚の愚痴、「私だって働けば出世できるのに‥世間はひどい」等、結局専業主婦への不満や「かわいそうな私」のオンパレード。あとは貧乏人や不細工への悪口。
    実の娘の私すら、最終的にはバカにされ始めた。幼少期あれだけ専業主婦批判してたのに、いざ娘がワーママやりだしたら手のひら返しでした。
    昔のあれは何だったの‥?

    あと、私の弟は30過ぎたニートですが、母いわく「私がいないとダメな子‥かわいそうな子‥」ってことで共依存。

    とはいえ一生懸命「私って何て幸せなのかしら」「ほーんと、今の生活で良かったー」って言ってる。今でも。
    ほんとに幸せに思ってるならいいけど、それなら何で精神科に20年以上通ってるのだろう。
    体もボロボロみたいです。

    これでも、みなさんは勝ち組に見えるんでしょうね‥。

    私は母ほど美人でもなく、実家の収入あてにせず大学と大学院は奨学金、がっつり兼業主婦&旦那はそこそこの収入(でも父親ほどではない)などなど、母から見たら「ププーw負け組w」なのかもしれませんが、自分の人生十分満足させてます!

    +26

    -1

  • 414. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:31 

    >>403みたいな人、実は結構いるよね。

    で、愚痴言っても誰にも共感されずに、孤独な人。

    +25

    -1

  • 415. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:03 

    本当人生ってどうなるのか先が読めないもんだよ。沢尻エリカだって美人に生まれて別に騒動があっても見事に返り咲き、そこそこ支持されててお金も稼ぎまくってたのに麻薬で呆気なく逮捕されたじゃん。これからまた周りの助けや応援があって復帰するかもしれないし、このまま堕ち続けるかもしれない。私もアラサー独身で無職だけどありえない出会いや出来事で人生返り咲くかもしれないし、このまま惨めな老後になるかもしれないしね。
    周り見てると良くも悪くも人生変わっていってるから私もまだ諦めないよ。

    +46

    -1

  • 416. 匿名 2019/11/17(日) 22:27:51 

    >>54
    学歴があったほうが大学や就職先で同じようなエリートと知り合って結婚できるじゃない。
    高卒じゃよっぽど可愛くなければ同じような底辺としか出会えなそう。

    +49

    -5

  • 417. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:19 

    >>372

    共働きでも1人で生きていくよりはずっと楽だよ。
    パートでいいんだし。発達で正社員て鬼門だし、独身パートでも白い目で見られがちじゃん。
    この人は賢いと思う。

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/17(日) 22:31:23 

    >>394
    そんな事ないよ。気にしないで。

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:16 

    >>417
    横だけど発達障害ってパートなら浮かずに働けるの?

    +1

    -9

  • 420. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:22 

    駅前一等地のマンションから出てきて外車に乗って行ったおばさまを見たとき

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/17(日) 22:34:54 

    >>105
    美人に相手にされないからってブスさわってんじゃねえよ
    さっさと美人のとこ行けよ、金ないから無理か‼笑

    て、真顔で淡々と言い返して黙らせてやりたいけど、アホな男だから逆に危ないか…
    実際、痴漢・強制猥褻罪だから「警察へ届けさせていだだきます」でねじ伏せるしかないな。



    +22

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/17(日) 22:35:56 

    >>224
    あそこは光通信上がりの販売営業が多いから
    キチガイの巣窟だよ

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2019/11/17(日) 22:36:12 

    >>267
    抗不安薬飲みながらフルタイム正社員、経済自立しているなら幸せに入るのかな?

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:57 

    >>403
    マウントが好きじゃないひとは
    人が欲しがる幸せを持っていても
    満たされるかは別なんだとおもう

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/17(日) 22:38:40 

    >>391
    それは"表面上"か"今"しか見てないから

    +1

    -5

  • 426. 匿名 2019/11/17(日) 22:39:30 

    >>419

    パートなら単純作業系とか多いし、正社員よりは責任背負わなくて済むから自分に合ってる職に就けば案外やってけるよ。発達だということを旦那にカミングアウト済みなら手帳取って障害者枠で働くって道も残されてるしね。

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/17(日) 22:41:10 

    >>425
    宗教じみててやだ

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2019/11/17(日) 22:41:44 

    >>1
    私は毒両親の子供として自分に生まれてきた時点で負け組だと思ったよ。
    だからといって、負け組のまま終わりたくないけど、自分達のおかげで成功したと勘違いされそうだな…。

    +55

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/17(日) 22:42:54 

    >>419
    浮いて、辛くなったら辞めればいいし、また働きたくなったら働けばいいし、「何がなんでも、血反吐吐いても、正社員の仕事やめられない」という辛さはないと思う。

    私自身は発達によくある一芸で、お小遣いだけ稼いでる。
    自分の得意なことだからわりと苦もなくやれてる。
    こういう働き方できるのも、結婚しているからこそだと思う。

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:39 

    わたし学歴もあって容姿も痩せてたときはよく褒められてたけど高卒、専門卒の友人よりカス掴んで離婚したよ。

    結局のところ地頭が悪すぎるみたいで学生時代はバイトすら受からずいつも貧乏で自己嫌悪とお金のないストレスからやけ食いして1番出会いのある若い時期にデブだったり、痩せても頭悪くていつも周りから浮いてたから男が寄ってこなかったんだよね。

    職場に良い人いても仕事できなさ過ぎて上司に超絶嫌われてたから社内恋愛諦めたり、適齢期に既婚者好きになったり、相手のことよく知らないのにせっかく告白してくれたからと無理に付き合って結局、酷いことされたり…

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:14 

    >>39
    癌を始め病気デパートみたいな身体
    親がバカなせいで会社も何もかも親戚に乗っ取られて貧乏
    でもやっぱり病気は1番の負け組かもしれない
    何やっても結局は病気には勝てないんだよ

    +77

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:02 

    生まれた時から

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:14 

    >>410
    それは男に頼ってる間だけの限定的な幸せだからね

    +1

    -5

  • 434. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:07 

    >>407
    全く同様ですわ。
    そこそこ稼ぎのないあまりたいしたことない旦那だったけど、年収500ぐらいはあったけど、リストラされました。
    再就職も失敗、結局、ろくに働かなくなったよ。
    たまーに工場でバイトする程度。年収150万って…………主婦のパート代か??
    で、
    私も底辺物流工場で、ガツガツ働く事に、法規無視のウルトラブラック会社の底辺非正規の底辺労働者に堕ちた。早朝5時からの早出、夜20時過ぎまでの残業、重い荷物を運ぶだけの未来のない肉体労働者の身分に堕ちた。
    一日13時間ぐらい働いて、年収250いくかいかないか、ぐらいです。
    時給は850円と激安!田舎だからこんなもんです。

    辛いのはこんな底辺工場にも扶養内で軽く週に4回程度、5時間ぐらい働きに来る奥様たちがいること。
    彼女たちに
    「こーんなところで、こんなに働き大変ねぇ。私なら絶対に、無理!」と蔑まれること。
    本来なら私も彼女たちと同様だったのに、紙一重で底辺に堕ちた。

    本当に、本当に惨めです。

    +48

    -4

  • 435. 匿名 2019/11/17(日) 22:49:52 

    >>63
    どういう意味かちょっと分からない、モニタリングしてるのは誰?

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/17(日) 22:50:39 

    >>29
    考え方が汚い

    +14

    -8

  • 437. 匿名 2019/11/17(日) 22:52:46 

    結婚とか男がらみの幸せを1ミリも認めない人って、なんなの?修道院でも入ってたらいい

    自分の生き方は自由だけどささやかな幸せを手に入れたと思ってる人まで否定するな

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:06 

    お金がなくて、病院に行けない今現在。

    +25

    -1

  • 439. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:24 

    あるよ。
    30代で高卒派遣で働き、ひとり靴箱洗濯機置き場独立洗面所無しの狭いボロ物件に帰る時ね。キッチンも狭いよ。収納も押し入れ分さ。
    大卒派遣の既婚者は、ローンとはいえ夢の子供部屋まであるマイホームの広いリビングとソファ、広いキッチンにいい家電で料理して、ひろびろしたきれいな風呂場のバスタブにゆったり足を伸ばしてご主人の為、美しくいようとお家でせっせとエステや美容しているのにね。
    それでも、私は病気で入院費かからることもなく、好きに食べ物食べれて、ほどほど健康で自由に生きれているのだから幸せなんだ。トイレ遠いと面倒で着くまで寒いしね。もうちょっと広い綺麗な物件に住みたいけど、これでいい、自由に生きれればいいのだ。

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/17(日) 22:53:38 

    >>82
    可愛い悩み。脱毛しましょ(^^)

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2019/11/17(日) 22:55:55 

    >>434
    >>454私も妥協婚そして、大失敗して社会の底辺に堕ちました…………結婚当初は年収500... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>454私も妥協婚そして、大失敗して社会の底辺に堕ちました…………結婚当初は年収500... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>1うちと一緒だよ。うちは精神疾患でなく、リストラだけどね。正直言うと人生終わ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1うちと一緒だよ。うちは精神疾患でなく、リストラだけどね。正直言うと人生終わ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    文体特徴的だね

    +16

    -4

  • 442. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:07 

    自分の作品が採用されず、なかなかデビュー出来ない。
    同年代で活躍している人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/17(日) 23:00:19 

    >>183
    バカで金持ちだと賢い人に金を巻き上げられるよ

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2019/11/17(日) 23:03:27 

    >>426
    そうかぁ、この間とうとう手帳とってしまったんだけど
    障害者枠も視野にいれてみようかな。。。

    私も発達もちなんだけど、子供の手が離れてきたからこんな時代だけど専業でいくか、不安定になりながらでも、働いたらいいのか悩む

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/17(日) 23:04:03 

    >>52
    同じ!途中からボーナス無くなったとこも。氷河期だったもんね。頑張っても報われないもんだよね。
    明日からまたぼちぼち頑張ろう。
    私は家賃のために、生きるためだけにおおよそ働いてるようなもんだよ。何も期待しないと少しは楽だ。

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/17(日) 23:04:41 

    >>443
    ほんとそれ

    馬鹿でお金持っちゃうと必ずといっていいほど、悪い人にたかられて持って行かれてる
    一瞬にして貧乏になった人が二人知ってる
    しかもその人達、親子で同じ目にあってる

    +29

    -2

  • 447. 匿名 2019/11/17(日) 23:07:10 

    金ない。

    年末年始、ケチケチしないといけない。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/17(日) 23:07:33 

    >>54

    ほんとね。
    私の友達高校受験失敗して、受験したら全員受かるような私立高校行って、専門学校は行ったみたいだけどそれを生かすでもなく当時のバイト先でそのまま非正規雇用。
    子ども堕ろした事もあったり、私にしてみたらだらしない人間だけど、今や子ども沢山いてマイホーム建てて、なんかもう意味がわかんない。

    一所懸命受験勉強や資格取得する暇あるなら、男漁りに必死になれば良かったんですかね?
    なんだかもう、人生馬鹿馬鹿しく、虚しく思えてくるんすよ。

    +35

    -3

  • 449. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:20 

    >>23
    私は、それ+障害だよ
    しかも成人した後だから人生詰んだ…(T0T)
    障害者枠も精神に含まれるから働き口なし


    +36

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:51 

    >>66
    フリーターを経て結婚して扶養内なんだよ

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/17(日) 23:10:53 

    >>403
    何か一つでも失った時
    恵まれていたこと、幸せだったことに気づくのかもね。

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/17(日) 23:13:20 

    >>438
    うん、私も。
    お金があったら病院ハシゴしたいくらいよ
    そうなると健康なだけで勝ち組だなって痛感したわ
    無駄な苦痛を味合わず、無駄な医療費もかからず、無駄な通院・治療時間も使わず
    何を差し置いても健康な人は勝ち組だと思う

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/17(日) 23:13:26 

    >>403
    そのうち気付くよ。私は生まれながらの底辺だから勝ち組が羨ましい。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/17(日) 23:14:59 

    働かないといけない人生であると悟ったとき。
    死ぬまで長いな…

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2019/11/17(日) 23:17:13 

    >>442
    良いなあ。漫画家志望の子かな?私も昔漫画家になりたかったんだ。でも家庭の事情で諦めた。姉が引きニートだから私だけはちゃんと職に就いて稼がなきゃって。夢を追えるって人生の勝ち組だと思う。
    私には諦めなきゃいけないことだったからさ。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/17(日) 23:17:46 

    >>29
    高収入の夫と三人の子供
    専業主婦
    風俗嬢と不倫された上に出て行った
    生活費も入れない
    負け組だよね

    結婚相手の経済力も子供の有無も関係ない
    ただただ誠実な人が良かった

    +95

    -1

  • 457. 匿名 2019/11/17(日) 23:18:02 

    独身非正規実家暮らし

    実家暮らしでも家族と仲いいならいいよ。

    でも、私は犬猿の仲だから地獄。

    早く家を出るためだけに働いてます。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:27 

    >>13
    へぇ~、独身だとそんなところにまで傷つくんだ
    既婚者からは全く気付かない視点だわ

    +22

    -52

  • 459. 匿名 2019/11/17(日) 23:21:23 

    >>13
    私は、学生が楽しそうにはしゃいでる映像が苦手。
    学生時代楽しくなかったからなぁ。

    +122

    -2

  • 460. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:34 

    >>105
    私はちょうど良いブス。まじであなたのようにセクハラ被害やモラハラに遭う。あと痴漢に遭ったこともあるし。
    昔、住みたい都市があって「一人暮らしするなら気を付けなきゃ」みたいなこと友達に言ったら「アハハハハ、ガル子ちゃんが?大丈夫だって、アイドルとかでもあるまいし」とか言われてブスだから性被害に遭わない的な感じで爆笑されたんだけど、実際痴漢に遭ってるから、ブスでも美人でも関係ないのに酷いなって思ったわ。

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:18 

    >>29
    高収入だと旦那さん仕事ばかりで奥さんほったらかしとかも多いよね
    うちも母子家庭みたいでお金があっても寂しいよ

    +47

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:06 

    周りの中でただ1人、彼氏ができたことのないアラサーになってしまった。
    デブスだから男に相手にされないし、馬鹿にされるんじゃないかと接するのも苦手。このまま女としての幸せとは無縁に生きるんだな、と負け組であることをしみじみ感じる

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:52 

    結婚して子供出来ると素のグズさを隠さなくなる男は多いのかもしれない
    女は子供出来ると男の稼ぎに頼らざるを得なくなるし、男は好き勝手にやっても女が逃げないと分かってるからやりたい放題になる
    まあなんだ、つまりウチの事だわ…

    +11

    -1

  • 464. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:44 

    満員電車に揺られてるとき。
    あんなの、人間の乗るものじゃない、
    というか、家畜や荷物だって、あんな運び方はしない。

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:50 

    >>458
    こういう風に悪意のあるのか本当に独身の気持ちが分からないだけなのかの既婚者だかにマウンティングされると底辺を実感する。

    +33

    -2

  • 466. 匿名 2019/11/17(日) 23:30:55 

    元旦那
    25歳年上
    結婚しない方がましだった…

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:11 

    健康でも貧乏だと負け組だよ

    健康で金持ちだけが勝ち組

    +15

    -2

  • 468. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:46 

    生まれたときから負け組人生が確定していた。
    毎日辛い。

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:10 

    他人と比較して落ち込むこと自体が負け組の考え

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:17 

    離婚したいのに、私ひとりで子供を養っていく自信がなく離婚できないこと…

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2019/11/17(日) 23:32:37 

    底辺は病気になってもお金に困って病院に行くのすら迷う人。病気になっても負け組勝ち組で差がでてしまう。

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:19 

    >>466
    年の差婚ね…。そのぐらい年齢差離れていると城島をなぜか思い出すや。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:19 

    >>469
    比較しなくてもしても負け組は負け組

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:24 

    なんか、幸せって、最大瞬間風速みたいなものじゃない?

    瞬間的に「ああ~幸せだな~」と思うんだけど、その後通常モードに戻る。

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:59 

    貧乏は一時的な幸せしかないからね
    なんか食べて美味しかった
    家族が健康で幸せ

    常に不安が根底にある幸せだから勝ち組にはなれない
    いつドン底に落ちるかわからない

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/17(日) 23:36:58 

    >>456
    うちはキャバ嬢に寝取られたよ-。
    離婚したけど。
    お互い強く生きよう。

    +26

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:14 

    >>29
    経済力は大切だけど、もっと大切なものが沢山ある。

    +23

    -5

  • 478. 匿名 2019/11/17(日) 23:38:34 

    田舎に生まれたこと。
    生まれた時から都会の人とは人生で起こること見るもの触れるもの出会う人も全てチャンスの母数が違う。

    +28

    -1

  • 479. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:01 

    女は運要素が強いからますます比較して落ち込むんだよね。努力が結果と比例しない。
    がんばれば多少はいい年収が得られるけど、何にも努力してない女が男の経済力でやすやすと抜いていく。
    これはがんばる気が起きなくなる。

    +37

    -1

  • 480. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:50 

    自分に負けたら負けだと思う。
    それ以外のことは、ただその時辛かったり悪かったりするだけ。
    後でどうにでもなる。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2019/11/17(日) 23:41:33 

    >>471
    金持ちだと、苦しいまま無理矢理延命させられるけど、貧乏だと、病気に気づかずポックリ死ねることもある。

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:05 

    >>7
    私もまさにそれ
    人生の負け組になっちゃったよ

    +28

    -3

  • 483. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:47 

    時間差一夫多妻って非モテはもちろん、女にとってもいいことない。
    前妻と後妻で一台のATMを争うことになるし。
    世の男性がもっと容姿を磨いて非モテから脱してくれたらいいのに。

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2019/11/17(日) 23:45:27 

    >>434
    この方、私も何度かお見かけしたわ
    DQNカップルはそんな底辺工場でも楽しそうにイチャイチャしてるんだっけ
    時給850円なら探せばもっと楽な仕事ありそうだけどね
    あともうちょっとでお子さんの学費もかからなくなるんだし、もう少しの辛抱だね
    頑張って!私も人事じゃないなぁ

    +27

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:39 

    >>48
    ほんとそれだと思う。
    女は結婚相手で決まるっていうけど、結婚相手より生まれた家の環境がすべて。
    生まれた家>結婚相手。

    +35

    -5

  • 486. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:30 

    せめて何が一つでも誇れるものがあればいいけど、何もない。本当にない。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:38 

    >>465
    ごめんなさい。そんなつもりはなくて、
    物の見え方ってその人のフィルターによって見え方が変わるんだなと感心したの。

    +6

    -15

  • 488. 匿名 2019/11/17(日) 23:52:48 

    いじめで高校を中退して引きこもり。
    その時にテレクラで知り合ったオッサンと結婚。
    子供もいないし、主婦というのは名ばかりの、オッサンのペットになったような感じ。
    何の実りもない人生。

    +2

    -5

  • 489. 匿名 2019/11/17(日) 23:54:24 

    >>403
    「永沢くん」の城ヶ崎さんみたいw

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:14 

    36、結婚7年小梨、貯金なし

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2019/11/17(日) 23:57:01 

    クラスの同級生の中で私だけ独身子なしだという事実を知った時。でもなんとなくこうなると分かっていました。私がクラスの同級生の中で結婚や出産するのがビリになるのを。一番乗りの人では16で出産したんだもん。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/17(日) 23:58:51 

    >>465
    既婚者でも旦那が死んだ途端に負けが待っているから^_^ケケッ

    +9

    -10

  • 493. 匿名 2019/11/17(日) 23:59:48 

    こないだ、42歳で、初めてエッチをしました。

    相手は、出張ホストです。

    +7

    -6

  • 494. 匿名 2019/11/17(日) 23:59:50 

    >>488
    飼ってくれる人がいるだけ幸せやん
    野良はつらい

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:39 

    >>31
    それをやめたいのにやめられない。

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/18(月) 00:02:26 

    年収の低さ。
    恥ずかしくて友達に言えない

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2019/11/18(月) 00:03:35 

    >>21
    生まれて来る家間違えたわ!

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/18(月) 00:04:23 

    >>103
    います
    顔でなく性格で選んだのかなと思ったが
    嫌われ過ぎて近所の人が診察に来ない
    娘の幼稚園、小学校と地元に通い保護者からも避けられてる
    奥さんの実家ぎ金持ち?かと思いきや
    外商も利用しない庶民派
    運転免許どころか自転車すら乗れない
    奥さん鬱とかボヤいてるけど
    旦那さんである医師の方が鬱っぽい

    +4

    -3

  • 499. 匿名 2019/11/18(月) 00:05:06 

    >>471
    反対に貧乏の方が医療費安いよ

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/18(月) 00:08:26 

    本当になんの才能もないと気がついた時
    本当に何もない、ゴミ
    なんて人間なんかに生まれてきたのかわからない

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード