- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/17(土) 15:54:18 ID:vMpLVAugkd
私の親はいい親のフリをした毒親でした。
ずっと気付かず、精神的に弱く親に色々してもらっているのに上手くいかないのは自分が悪いんだと自分を責めていましたが
最近、人に「親に洗脳されてるみたい」と言われて気付くことが出来ました。
小さい頃からとにかくダブルバインドをかけられ、いつも逃げ道が無い状態でした。
今は少しずつ精神的に距離を置くようにしていますが、時々辛くなります。
現在20歳なのですが、大人になってから親が毒親だったことに気付いた方、どういう風に乗り越えましたか?
+629
-8
-
2. 匿名 2019/08/17(土) 15:55:05
結婚式を親にめちゃくちゃにされかけた+331
-6
-
3. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:00
縁切るしかない。
+426
-10
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:06
家を出て精神的にも物理的にも距離を置いて客観的に見るようにしてるよ。+571
-3
-
5. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:06
距離を取って逃げた。お互い共依存っぽかったので完全に離れられるまで10年かかりました。+445
-3
-
6. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:11
+30
-375
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:14
+414
-7
-
8. 匿名 2019/08/17(土) 15:56:51
母を怒らすと10日位は口も聞いてもらえず無視され続けて、ご飯も作ってもらえなかった。
健康に産んで育ててくれたことには感謝してます。
+739
-17
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 15:57:00
モラハラ男に搾取されてばかりだった。
カウンセリングでいろいろ気づけました。+277
-7
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 15:57:59
私の夫や子どもにまで毒吐いてマウント取り洗脳してこようとする。その度に夫達は大人の対応で交わしてくれているけど自分の母親が心底恥ずかしい。+500
-3
-
11. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:14
こういうのも毒親扱いする人が増えた+149
-191
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:16
結婚して、義理の両親、その親の元で育った夫をみて気付いた。うちの親は毒親。
だけど自分たちは立派に子育てをしたと思ってる。
私は2人姉妹の姉だけど今でも私の事が嫌いなんだろうね。実家には何の未練もないからもう会わない予定。+614
-10
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:40
親と縁が切れるきちんとした法律ができてほしい+518
-6
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 15:58:43
病気で子宮とった後
何かの拍子に「子供もいないくせに」と言われた
この人本当の親じゃないんじゃないかと疑った+1068
-4
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 15:59:13
はーい
ついでに母親の母親(祖母)も毒です
今5ヶ月の息子がいて祖母はひ孫が可愛くて仕方ないみたいだけど会わせたくありません+417
-14
-
16. 匿名 2019/08/17(土) 15:59:53
一人っ子だったので都合よく飲み屋をはしごでつれ回す、その後帰宅したら子どもに絡むw・・・+34
-8
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 15:59:57
昔は親の事を理解の無い酷い奴だと思ってたなぁ+210
-35
-
18. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:17
心を破壊されてるから気づくのが大体遅くなる+581
-2
-
19. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:47
自分が親になり子供を心から愛おしく思う気持ちが芽生えた時に、自分の母親にはそれがなかったんだなとわかった。と言うか受け入れることができた。+499
-8
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 16:00:56
>>14
姑からならよくありそうな話だけどw、実の母からは酷いね。+320
-6
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 16:01:13
もっとがんばれと言うくせに、
がんばって上手く行っていると邪魔してくる。
父親は頭のいい自己愛性パーソナリティ障害でした。
ケンカもしたけど無駄。
物理的に距離を取りました。+466
-3
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 16:01:50
>>15
同じく祖母も毒親。負の連鎖は私で断ち切りたい。息子を生んだ時から毒親の過干渉がひどくなったけど反面教師にして子育てしている。周りの普通の家が羨ましくて自分の子育てに自信がない。+348
-8
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 16:02:57
相性が悪いんだよ。
他の兄弟は溺愛だから相性の問題だと思って離れる。
自立できるからいいじゃんって思ってさ、離れよう。
猛毒はもう死ぬまで治らないから。
+16
-45
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 16:03:45
アイドルグループZOCメンバー
戦慄かなの
虐待についての見解を述べる。殴られた後、ごめんねハグ 戦慄かなのさんが語る虐待のリアル - YouTubeyoutu.be大学生でアイドルの戦慄かなのさんは、虐待を受けて非行に走り、少年院に入った。助けを求めても届かず、生きる意味を見失ったこともあったが、信頼できる大人に出会って前を向けるようになった。そんな自分だからこそ同じような境遇の子に寄り添えるのではないかと...
+18
-41
-
25. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:00
私の4ヶ月の子どもに私の悪口吹き込んでるし
向きグセで頭の形が悪いんだけど「なんか障害者みたい」って言った
無神経すぎて腹立つ
私も子どもの頃からずーっと嫌味や暴言吐かれて育ってきたから性格歪んでるよ
母が亡くなったら母方の親戚とも縁を切ろうと思ってる
母方は祖母も祖父もモラハラだから家柄なのかね
嫌気がさすわ+447
-8
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:06
>>14
うちの親は散々放置してたくせに子宮と卵巣とったあとに「なんでこんなことになったの?こんな身体に産んでごめんね」って芝居掛かったこと言われた。「代わってあげたいわぁ」とも言ってたけどしらじらしすぎて白けた
+528
-13
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:11
子供産んでからやっと目を覚ましたし母親と離れる決意ができた。
子は女の子だから、自分の人生やり直すように育ててるつもり。怒鳴り散らしたりせず怒るときは目を見て、抱きしめて、毎日大好きって言ってる。
自分の中にあった呪縛が解けていく気がする。
小学生の時には、お前なんか友達いないやろ、と言われ、中学の時には、お前なんか死んでしまえ、と言われ、結婚式もめちゃくちゃにされました。
ずーっとそんな感じだったけど、子供って、親の愛情のカケラだけでもいいからって、探してしまうものなんだよね。。+488
-5
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:33
>>1
ライフスキルってググるのおすすめ。
自分の感情をよくよく感じるとか、嫌なことは断るとか。+92
-1
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 16:04:57
とにかく離れるのが一番+198
-0
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:24
ブラ買ってもらえなかったわーw+288
-2
-
31. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:25
30歳になってから気がつきました。
父が早くに 亡くなっており 母親だけだからと、
守らなくちゃ、助けなきゃって思い込んでいました。
祖父が私の進学用にと渡した数百万を黙って使い込む。
自分の気に入らない事があると、ヒステリー起こして
親戚や 人が多いとこで 泣きわめく。
社会にでてから マナーや 常識的な事がなにも教えられてないと気がつく
手料理なんて食べた事なかった、いつも家にいない。
たまに帰ったと思ったら 知らない男と帰ってくる。
…書ききれませんが、
最後に 一応義理で呼んだ
私の結婚式の日に お祝儀を全部もってとんずらされたのを機に 絶縁しました。
+660
-1
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:27
薄々感じていたけど、社会人になってすぐ一人暮らしを始めたら気づいた。
特に結婚して旦那の実家や親戚を知ってからはうちの両親の異様さがはっきりした。
子供が生まれてから自分の幼少期を思い出し、やっぱりありえない子育てだったと気づく。
実家とは物理的にも距離を置き、年に数回顔を合わせるだけになったらすごく楽になった。
ずっと実家暮らしだった姉は母とどっぷり共依存だから、姉とも距離を置いている。
薄情かもしれないけど私の家族は旦那と子供達だけだと思ってる。
+341
-6
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 16:06:35
>>17
トピの趣旨からズレてるよ
今も理解力無いみたいね+97
-12
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 16:07:52
うちの親も毒親。おかしいなと思い、偶然加藤諦三さんの本を読んで気づき、物理的に離れている。
毒親というより異常者。+241
-4
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 16:08:02
私も大人になってから自分の親が毒だったことに気づきました
お恥ずかしい話、30歳になるまで気づかなかった
就職で親元を離れることができるなら、飛行機の距離、移動に半日以上かかる場所を選ぶことをオススメします
実際親が近くにいなくても何も困ることなんかありませんし、むしろ快適すぎる生活ができます
お正月でどうしても実家に帰らなければならない時はずっと心が死んでます+283
-2
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:38
仏みたいな旦那がわたしの親に拒否反応示すようになったので「やっぱうちの親おかしいんだな、こんなことで離婚されたくない」って
思ってそれから疎遠にしてます
まじで親に人生壊されかねないから離れたほうがいいよ+413
-2
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:40
結婚、子供を出産してから母親が毒親なんだなって気づいた。
毎日のLINE、さらに土曜日になると夫が休みかどうか聞いてくる。休みの日を教えたにも関わらず聞いてくる。返事が無かったり遅いと催促のLINE。
後は出産して病室に両親がお見舞いに来た時
母親に息子を抱っこしてみる?って言われた時の
母親の一言「可愛くないから抱っこしたくない」
よく出産終えた私の前で言えたよね
今でも忘れない+417
-2
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 16:10:57
マイナス覚悟だけど、毒親育ちの人って他罰的な人多くない?
全部毒親のせいなのに、日本のせい世間のせいってスケール大きくして文句ばかり言う、親と疎遠化するのが一番良いのに結局親と連絡取って負の連鎖、ってパターンよく見るんだけど。+24
-100
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 16:11:09
>>11
増えたとは思わない+108
-6
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 16:11:46
親戚からの出産祝い使い込まれた+59
-0
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:26
母親が毒親
父は分かっていながら知らんぷり
兄姉は母親の言う事を
真に受け話しにならない
私の居場所が全くなかった
高校卒業し直ぐに家を出、結婚
その後すぐに絶縁
+223
-3
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:41
>>38
日本のせいとまで騒ぐ人はごく一握りだから
それをここに書いて、そうじゃない毒親育ちの人を萎縮させるつもりだろうけど、
あなた底意地悪いでしょ+145
-2
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:42
他の子と比べる
(父親)
普通は爪の垢でも煎じて飲めとかって言うじゃない?
うちの親、あの子のクソでも食えって言ってたのよ? 信じられる?
(母親)
私が5歳頃、姉とソファーに座り仲良くテレビ見ていたら、ベランダから母に「ちょっとおいで」と、呼ばれ姉とベランダに行くと閉め出された
姉妹仲良くテレビ見てただけだよ?真冬の夜にパジャマ1枚で訳もわからないまま閉め出され、
「お母さんごめんなさい。お母さんごめんなさいと、言い続けるしかなかった
高校卒業してすぐに実家をでました
+384
-8
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 16:12:59
友達が毒親だけど母親の事は好きらしくて、縁を切ろうとしない。はたから見たら絶対縁切った方がいいのに...
+171
-7
-
45. 匿名 2019/08/17(土) 16:13:30
>>3
なんかそれだけだとこっちが一方的に被害受けただけだから負けたような気になるんだけど
親にも損失を与えないと本当の意味で気が済まない+72
-5
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 16:14:05
>>35
お正月は なぜ帰らないとダメなんですか??+213
-1
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 16:15:27
母子家庭育ちで仕事の休みの日には祖父母に預けられて、母親はパチンコ行ってましたー。男もコロコロ変わるし。
歯に関してもテキトーだったので幼稚園の頃から真っ黒のボロッボロでした。
今は結婚してごく普通の主婦。
歯医者は月一で通うハメになってます。
自分の子には定期的に歯医者連れて行っていて、色んなところへ連れて行ってあげてます。
兄弟の中で1番育てやすかったと言われたことがあるけど、でしょーね!!って感じ。
普通のお母さんが良かった。+276
-2
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 16:16:39
お母さんが放置型毒親だった。
家庭訪問もいない時あって、お父さん仕事だったから聞いた時恥ずかしかっただろうなぁ。
上履きも真っ黒でなんで、みんないつも綺麗なんだろうと思ってた。
息子には絶対こんな思いはさせない。+235
-9
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 16:18:03
妊娠して子育て本を読んでいた時に気付きました。
私がしてほしかったこと、本当の親の在り方が書いてあって、涙が止まらなくて最後まで読むことができませんでした。
それからは徐々に距離を置き、音信不通になっていたけど、今年早々、毒親のガンが発覚。
数年ぶりに会いましたが、悲しいとかの感情が持てず、自分はなんて冷たい人間なんだろうと落ち込んでいます。
余命宣告されているけど、お見舞いとかももう行きたくないです・・・+338
-3
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 16:19:52
>>38
どこの誰が国のせいにしてるのwww
+83
-2
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 16:20:15
悩みを相談すると、そんなのみんな一緒だ、私はもっと大変だったと言われる。
良き相談ではない。+325
-3
-
52. 匿名 2019/08/17(土) 16:20:48
長女で嫁に行ったのが嫌だったみたい。いい親ぶって反対しなかったのに。+69
-0
-
53. 匿名 2019/08/17(土) 16:22:09
自尊心が低いからダメ男に依存性しがち。
自分の存在価値を見いだせない。+207
-1
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 16:22:10
母の事を毒と思ってる、けど最近祖母が最強な毒と気づいた。祖母はマヂで性格悪いw+129
-4
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 16:22:30
あんたのために○○してやったんだから、○○するのが常識でしょ!と言い見返りを求める+261
-1
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 16:24:20
結婚して色々と毒に気がついた。義理母が夫や兄弟にする対応見て更に自分の親のおかしさに気が付いた。+96
-2
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 16:25:23
>>4
なのに、擦り寄ってこない?
こっちが心の健康を死守するために距離置いてるのに、自分の都合や感情が優先でグイグイ来る。
私が冗談抜きで自殺まで考えて思いつめて実家と距離置いてるのに、うちの毒親は『会えないのが寂しい、耐えられない』とか言って自分の感情を優先する。
『そういうとこだよ』って何度言っても通じないし、逃げても探し出して追ってくる。
もう、死ぬ以外に親から逃げる方法がない。+179
-1
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 16:25:52
父親が酒癖悪くてよく暴れてた+44
-1
-
59. 匿名 2019/08/17(土) 16:26:13
>>13
それ分かる。絶縁したんだから赤の他人になりたいわ。+136
-1
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:02
私もそう。
親いい人なんだろうけど、周りには変わり者扱いされてる。私は子供の頃から今でもそうだけど、必死に普通を装うようにしてた気がするな。自分が子供の足枷になってしまってる事を気付いてない。
親の離婚、親戚はぐちゃぐちゃ。親の愚痴を永遠と聞き、親の理想像を聞かされ育ってきた。期待に応えてあげようともがけば「お前は考えすぎだ。気にしすぎだ。お父さんの事は心配するな。」
口ではそう言うんだけどね。次に出る言葉は「家守って欲しい。こーなって欲しい。」と口を挟んでばかり。フルタイムで仕事すれば「大変だろうなー。と思って飯作ってあげてる。」「お父さん主婦やらないからね!」こんな風に言われたらフルタイムも出来ないし、正社員にもなれない。本当に一人暮らししたい。むしろ私の事をそんなに心配してくれなくていいよ。と。ご飯なんか自分で作れるよ。そんな風に待ってられたら、おちおち会社帰りに飲み会なんて気軽に行けない。なんてゆうか気が重い。
一人暮らししたいけど一人親置いて出れないし、実家の処理(不動産関係)困る。
縁起でもないけど、親が亡くなった後が私の自由なんだろうなと思ってる。+77
-7
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:03
毒親かも?ってだけで確定じゃないけどおじゃまします。
親戚中にとにかく私を虐げる発言しか言わない
子供の頃は成績が悪いとか大人になったらいつまでたっても結婚しないとか
嫌だから止めて、なんでそんな話ばっかするの?って言ったら会話のネタがないからと
親戚中に逆に気を使われてそれもそれで辛いと言うか
だから親戚にも会いたくなくて法事も自分だけ病欠(仮病)でドタキャン
毒親かただ親のコミュ力が足りないのか分かんないけど…+141
-2
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:13
私の奨学金を使い込んでいた。
一切謝罪もなし。
教科書代のために必死にバイトした。
+123
-2
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 16:27:26
30歳になった今も親や姉妹に容姿を悪く言われることが怖くてたまらない。
困った時は助け合ってきて大好きな親ではあるけど、いつか親の介護しないと、看取らないとってことに今からすごく縛られて地元も離れられず、結婚しても週一で親に会ってるし、子ども作る勇気がない。
毒親ですか?+117
-0
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 16:30:02
>>38
それはあなたの周りだけでしょうね+31
-2
-
65. 匿名 2019/08/17(土) 16:32:26
ずっとうちは貧乏だと思ってた。貧乏なので大学進学も反対され就職した。が、貧乏なのは父親が自分の稼ぎを自分の飲み代やら趣味の車に全て使いきり、母一人の稼ぎで子供3人+じいちゃんの6人分の食費生活費学費出してくれてた事を大人になってから知った。その上で父親が浮気三昧だった事を知ってほとほと呆れた。+203
-0
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 16:32:45
ほんとに毒親で育ってたらずっと騙されたままでいい年齢になるよ
洗脳みたいなもんだから
私も25歳のとき母を知る共通の知り合いに
「きみのお母さんちょっと変わってるよね……」
と言われて初めて客観的な目を持つことができました
他人に指摘された途端今まで「なんか変だな」と抱いていた違和感が一気に溢れました
下手したら30代40代でやっと気付く人もいるでしょう
よく「逃げればいい」と簡単に言われますがそうはいかいのが、この洗脳期間の長さだと思います
その頃には今度は高齢になってきた親への罪悪感も増すでしょうし
なので、主さんは若いうちに気付くことができただけ幸いです+269
-4
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 16:33:52
うち以外の母親が羨ましかった 言葉で何度ころされたか とにかく子供にかかるお金全てを出すのを嫌がった、自分は浪費 父は財産もあり決して貧乏ではなかったが私達にはとにかくお金をかけたくないようで、どれだけ学校とかで恥を書いたことか。
父の残した財産も全部使ってしまったようで自分の都合や環境が悪くなると私達子供のせいそして過干渉 ヒステリー。
家は出ているが一生付き合わないかん 人生死ぬまで修行だなと思う。
+113
-1
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 16:34:35
毒まではいかないかもしれないけど、夜中の3時でもグチグチ長いLINEで説教される。説教というかただ気に入らないことや、人の心をえぐるような文脈…
+102
-1
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 16:37:16
殴る蹴るは当たり前の家庭で育ちました。
物を投げつけられた衝撃で起きるのが日課で、常に身体には痣がありました。
それでも、幼い頃は自分の親がおかしいと気がつけなかったんですよね……
「親に殴られたことない!」という友達の発言もそんなわけないどうせ嘘、と思っていたし。
そして大人になってテレビで毒親について取り上げていたのを見て「あれ?私の親全部当てはまるぞ、、、」って気が付きました。笑+171
-2
-
70. 匿名 2019/08/17(土) 16:38:38
>>45
そう思って色々調べはした。
そこまで遺産のある家ではないので逃げたほうが得と判断したよ。
最後に会った時は元気だったけどなんかあったとか連絡来た方がいやだから+57
-0
-
71. 匿名 2019/08/17(土) 16:40:38
>>49
うちも似たような状況だった。無理して会う必要ないよ。でも頭の中色んな感情でぐちゃぐちゃになっちゃうし自分との葛藤だよね。+120
-0
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 16:41:08
離婚して、実家近くで一人暮らしを始めた時に気付いた。
失くしたり、万が一の時のためにと母親に予備の部屋の鍵を預けたら、私が留守の間に勝手に上がりこんで、私の生活を細かくチェックするようになった。
旦那と別れたばかりで精神的にもしんどかった所に、母親の支配まで加わって、本当に辛かった。
今は当時住んでた所から引っ越して、鍵は渡さず適度に距離を置いてます。+108
-1
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 16:41:20
>>17
毒親ってそういうんじゃないんだよ。
NHKの毒親特集も勘違いしてたけど。
自分の内面のコンプレックスを子供に投影していたり、もっと複雑なんだよ。+171
-2
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 16:41:24
不倫相手と一緒に私を学校に迎えにきた毒親なのに、
アラフォーになった私に子育て本ちゃんと読めと偉そう言う。どの口が子育て論言ってんだ?と思う+135
-2
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 16:43:02
>>68
充分、毒親だから、そのLINE真に受けなくてよろし。+93
-1
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 16:44:06
思春期の頃、勝手に手紙見られてその中身をバカにされたり喧嘩はしょっちゅう。
グーで頭何度も殴られたり髪ひきずられたりもした。
駅のホームで一緒に死のうと言われたり。でも無視して帰ったら何もなかったかのようについてきた。
包丁目の前に出されて、刺すわけないでしょ何ビビってんのバカじゃないと嘲笑われたり。
これって毒親だよね?+256
-0
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 16:44:34
常に否定を繰り返す親でした。都合の悪いことや気に食わないことがあると一か月無視も当たり前。大人になって知ったことですが親も祖母から虐待を受けてました。私の代で連鎖を断ちます。+170
-0
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 16:45:18
「アスペでは?」「離婚したら?」ってくらい「それは毒親ですね」って言ってくる人いるよね+53
-7
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 16:45:29
>>38
結局親に連絡とってしまい負の連鎖になるところが毒親の毒親たるゆえんだし、国のせいにしてる人なんて私の前では見たことない。+74
-0
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:02
絶縁した。毒すぎた。もっと早く気づけばよかった。+67
-0
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 16:48:28
結婚の挨拶で婚約者を紹介したいと言ったら
(あんたは結婚してもいいけど、子供産まないでね)
と言われました!
私の性格的に育てられないから、だそうです。。
これって毒親?+189
-4
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 16:49:16
毒母と縁切った
子供は作らない+79
-4
-
83. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:27
父親にセクハラされ続けた
子供のときは自分は女に生まれて汚いものだと思ってて、他にも色々されてたけどそれが普通だと思ってた
就職してだんだん視界がひらけておかしいと思えた
その時借りてたマンションは父親が保証人だったから、その後引っ越して保証会社入れて父親には黙って消息を絶った
今は結婚して籍も抜いてるし、住所開示しないよう役所にも申請出してある+169
-0
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 16:52:00
周りの人に娘大好き大好き言って、私が機嫌が良い時の笑顔の写真を周りに見せびらかして、ウチの子可愛いアピールがすごかった。彼氏の家に連れて行かれたりした。友達との遊びで祖母の家に何度も預けられて遊びから帰ってきたら不機嫌でいつも以上に良い子でいないと捨てられると本気で思ってた。+89
-1
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:15
結婚の結納金、自分の親に渡したら不明。
半分は家電を買ったけど半分は不明。
結婚式の費用にあてるとは言っていたけどさ。
結婚式したくない→お金出すからしなさい。
いやいや、出してないしそれ。
旦那の親が全部出してることになるよね。
そもそも今思えばなぜ親がお金預かることになってるのか…。
他にもお金の面で不明なことがたくさん。
若い時は親やし、何かにつけて貸してくれって言われたら渡してたけど、親子だからって返さないのは有り得ない。
毒親って言葉を知ってから自分の親のことだって気づいた。+69
-0
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:29
おやはアル中で夜中叫んだり、暴力振るったり学費出してくれなかったり、捨ててあった生理のオムツ(使用済み)を持ち出して一丁前に女になって、、、とか言われたり
勉強されてくれなかったり、高校も行かせないと言われてた。小学生のころから心身のバランス崩してリストカットしてなんとか自分を保ってた。それでも自分の子供産むまでは親を慕ってた。縁切ったけど、リスカの傷とヤキいれられた傷は残ってる。幸い見えない所だけど。+78
-4
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 16:55:13
優等生であることを課せられていたな
「じゃないとお母さんが恥かくんだからね」
見栄っぱりで、私の成果は虚栄心を満たすためだけに絶対だった
県内で2番目の女子高に合格したら
「従兄弟姉妹達ははみな1番の高校なのに。お前は我が家のツラ汚しだわ。顔も見たくない」と、ため息まじりで静かに淡々と罵倒するんだよ、これがツラかった
二言目にはバカで落ちこぼれで不細工、お前なんてどうせダメだと否定され続けて来て、そうなんだと思い込んでた。友達のことも類友と酷評するので自宅に招くこともなかったな
大学、社会人になるにつれ、娘を支配下におくために言葉で洗脳する母親の存在を知り、全て納得がいった。今は絶縁したよ。離れたけどいつも不安や自信のなさに苛まれてる
いつも苦しい+174
-0
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 16:56:35
誕生日は、産んで育ててもらった親に感謝する日って言われたよ。
それ以来自分の誕生日が嫌い。+126
-3
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 16:57:45
>>13
私、警察(110じゃない)とか実家のある市の児童課に電話した。
逮捕までは行けなくとも何かしら指導の電話とか出来ないが聞いた。
当たり前だけど無理だった。だけどその問い合わせする過程はやりたかった。
もし気がすまなくて裁判はおこせるかもしれない。
だけどそんなに関わりたくない。
法律で絶縁は出来なくても、何かあったとか連絡あっても放置は出来る。
それが一番復讐+77
-4
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 16:58:28
今このトピ見付けましたよ。こういうトピ見付けると居心地良くてついつい書き込んでしまいます。
両親共に毒親ですし両親それぞれの母親も毒です。全員嫌いです。
最近昔やられたこと思い出してイライラしてました。
それなのにこういうトピが心地よすぎて「毒親育ちで良かった」なんて思う時があるバカな私です。+115
-5
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 16:58:51
資格取得のために、昼間バイトしながら夜間の専門学校に通っていた20代半ば。
自分で決めたので学費も生活費(一人暮らし)も全部自分で賄っていました。
仕事して、学校行って帰宅後、すぐに母親から着信。
「あんただけ貧乏くじ引いたね」
と、私を責め立てて電話は切れました。
びっくりして反論する余裕もなかったです。
私の同級生は地元で就職、結婚して幸せなのに、あんただけ惨めだってことなんでしょうね。
他にもいろいろ言われたけど、これは20年経った今でも、しょっちゅう思い出す悲しかった言葉です。
+83
-0
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 17:01:14
>>88
違うよ。
あなたがこの世に出てきた日。
産まれたら対ひとりの人間なのに、所有物の様に人権与えないのが毒親。
自分の誕生日なのに、自分だけの日でいい。
私は自分が子供産む時は難産だったけど苦しめやがってと思わない。
私の親は猛毒だけど+96
-0
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 17:03:27
乗り越えられてないよ。
もう41歳なんだけど精神科通いも長いです。
わたしは執着体質な人間で、「もう過去の事なんてどうでもいいや~」って考えられない。
毎日毒親の事を考え「殺したい、殺したい」思っている。+147
-0
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 17:03:44
>>57
本当にそう!
前々から親が毒だと気づき距離をとりたく引っ越しの日に電話があり私の家から物を取った?といわれました。確かに兄弟がいらなくなった備品を親の所に置いてあったので駐車場もないしと思い取りに行きました。
本当は親に会うかもしれないから取りに行きたくなかったんですが親の物でもないからいいかと思ったら烈火のごとく黙って取りにきて!泥棒かと思ったなど引っ越しの日に電話!そんなのでわざわざ引っ越す日に掛けてきますか?
引っ越しの次の日に手伝いに来ると言ってましたが無視し連絡とってませんが どこら辺に引っ越すと言ってたので偵察に車で通っているのをみて気持ち悪くなりました。
何がしたいのかわかりません。
+47
-5
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 17:06:57
つい最近、ようやく目が覚めて全力で毒親から逃亡中のアラフォーです。
親からは「親に尽くすのが当たり前」と刷り込まれてきました。
世間一般の「親」は子どもにお金をくれたりするらしいと知って、本当にそんなことがあるのかと、今でも信じられない気持ちでいっぱいです。
今は勤務先等には親は死んだことにして、やっと新しい人生を始めることができました。
ここをご覧の皆さんも、勇気を持ってできるだけ早く離れてください。
毒にしかなってない親なんて、いるだけ無駄です。
私も皆さんも、幸せになる権利があります!+146
-2
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 17:07:12
結婚したら毒親の呪縛が解けるんじゃないか?と期待したけど、旦那が絵に書いたような幸せ家庭で育った人で、旦那や義両親を見てたらますます実の親が憎くなり、ますます闇が深くなった。
相変わらず人間不信で、いまいち旦那も信じられないし、私は結婚しちゃいけない人間だったかも。+151
-4
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 17:08:32
旦那にお前の親、毒親だぞ。と言われた。+126
-2
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 17:08:57
>>30
私も中学2年までブラ買ってもらえなかったー。
おこづかい無いし、自分で買う事もできずにいたら、見かねた担任が母に伝えてくれて、やっとスポーツブラ1枚買ってもらえた。
でも家ではブラつけるの禁止だったから、胸が垂れて垂れて最悪な事になってる。
なんで娘のブラ買うの嫌がるのかな…+145
-1
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 17:09:38
>>13
形だけ絶縁しても法的につながりが切れないと知った時は絶望したわ+88
-1
-
100. 匿名 2019/08/17(土) 17:13:41
>>33
>>73
毒親だと思ちゃってたけど違ったって事では?
立場が変わると認識も変わるって意味だと思いますよ
理解力ないのは…+9
-23
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 17:14:58
>>98
娘が女になっていくのが耐えられないとか
そういう感じなのかな
生理になった時も微妙な感じだった うちの母。
ナフキンの使い方もろくに教えてくれなかった+141
-3
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:41
身体的・心理的・性的・ネグレクト、児童虐待に定義されるすべてを両親から受けてきました。
大人になってから、幼い頃家で過ごした記憶だけが思い出せない状態でいることに気づきました。
ネットで虐待体験を見てからフラッシュバックして全てを思い出してからは地獄でした。
まともに感情コントロールすることが出来なくなり、不眠や自殺、親を殺すことばかり考えてました。
私は運良く自分に合うカウンセラーに出会え、精神科薬に頼りながら、落ち着いた所で家を出ました。
物理的に距離を置いてから、食事や睡眠を人並みにとれるようになって安定しました。+91
-2
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:48
中学2年生の時、女子特有の陰湿ないじめに遭い不登校になりましたが、その時の親の対応があまりに酷いものでした。
母はとにかく私を強引に学校に連れて行くことに必死で、私が学校に行くのを渋ったら「誰がお前の学費を払ってやってるんだ!」「このまま学校に行かないままだったらお前は社会のゴミだ!」などと暴言を浴びせられ、家の外に無理やり連れ出されて「このまま車に乗ったら学校に送るが、乗らなかったら一日中寒い中家の外だよ!」と言われたり、家の居心地を悪くしてやるとか言って本、テレビといった一切の娯楽を奪われたこともありました。
父親からも、味方をしてくれるどころか「人生詰んだな」などと嫌なことを言われ、「地獄だ」などと毎晩のように小言を言われました。
家にも学校にも居場所がなかったけど、保健室の先生と、母方の祖母だけが唯一の味方でした。保健室登校だった時も「行った気になってこい」などと嫌なことを言われましたが。
それ以外にも母はヒステリーで暴力、暴言は当たり前だし、父は過干渉で私のことを色々詮索してきたり入浴中に風呂を覗かれたり2人揃って本当に毒親でしたが、当時は親とはそういうものだと妥協していた気がします。ですが、そういうものの外に出た今、やっぱりうちは普通じゃなかったんだと改めて思います。
大人になって家を出てから、両親に「子供の頃私に本当酷いことしてくれたね。私本当に嫌だった」と打ち明けたら、両親は反省してくれるどころか「あれだけ一生懸命育てたのに何でこんなこと言われなきゃならないんだ!この親不孝娘が!」と言われました。ここ5年くらい実家に帰ってませんし音信不通状態です。
自分の子供には、自分が親にされて嫌だったことはしないようにしています。+157
-2
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 17:20:43
なんでも否定する母、最近電話でも開口一番「いやー違うね~ん、元気?」って、、もうアホとしか言いようがない。
否定したい(しすぎて)狂ってんだろうな。+108
-1
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:05
>>15
毒は連鎖するからね〜
うちも祖父母からしてそうだった
小さくて可愛いうちだけ猫可愛がりしておいて、子供の自我が出てきたら鬱陶しがって暴言吐くようになるよね+113
-3
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 17:22:55
3姉妹長女です。父はアル中、母は新興宗教にどっぷりはまっています。
なんでもかんでもお姉ちゃんのせいにされてきた。小さい頃から勉強を頑張り、姉妹の中で一番成績が良かったのに大学進学を諦めさせられた。私には私立は駄目だと言っていたのに、妹たちには専門、私立4年通わせていた。
私の人生なんだったんだろう。
本当は京都の大学で歴史の勉強をたくさんしたかった。
愛情もお金もかけてもらえなかった。
お金&子育てのキャパオーバーしてるなら、産んで欲しくなかった。+115
-0
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 17:23:05
そして彼氏が出来た時も変な顔してて
結婚する時も微妙だった
でも母親は人並みに孫を手に入れたいから
結婚は我慢してた。
その後散々な態度だったので孫と母親の交流はゼロ
余計な出費がなくて清々してると思う+56
-0
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:22
毒親殺しは罪に問いません!っていう法律を作って欲しい。
私はこの手で毒親を地獄に落としたい。+94
-2
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 17:27:33
悩みがあった時に母にそれを話すと私以上に悩む。まるで自分の悩みかのように。
病むくらいにね。
そのたびに私は落ち込んじゃいられない、落ち込めばダメ、的になった。
だから「相談」ということをしなくなった。
若くして婦人科系の病気になった時もそうだった。
私を励まずなんて皆無。クターっとなっちゃってご飯も食べれないでいる母。
だから手術の決断から入院まで全部ひとりで乗り切った。
あの時、ホントにしんどかったなぁ。
そういうの多かったせいか甘え下手になった私は何でもひとりで解決する癖がついちゃって
可愛くない女(笑)
+105
-16
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:09
高校生の時に、精神面で不安定になっていた時に母に寄り添って欲しかった。
母が吐いた言葉は『高校生にもなって親に抱きしめてもらうなんてみっともないでしょ!』
そっか、妹達のほうが可愛かったんだね。
親の希望通りにピアノもスイミングも勉強も頑張っていたけれど、母は私のこと何も見ていなかったんだな。+95
-2
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:56
>>51
私も。それ、つい最近も同じこと言われた。+88
-2
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 17:44:03
父は離婚でもうずっと会ってないんだけど母が毒親っていうか、もはや毒人間
わたしが20前半のときにガンで死去したんだけど、正直結婚する前にいなくなってくれてよかった
ただ、財産とか何もないどころか借金あるかも疑惑で遺産放棄とかの手続きがめんどくさすぎた。生きてても死んでも迷惑っていうやつ。
これからの人生の方がずっと長いし結婚してから今の生活はとても幸せです
(母のせいで余計に借りた奨学金の返済に苦しめられてるけど…)
+58
-1
-
113. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:24
愚痴と自己憐憫のゴミ箱にされて、ずっと母の助けにならなくては、と洗脳された共依存の搾取子でした。
気付けたのは40になってから。
気付けてもフラバが激しく、今さら自己肯定感なども持てず、私は誰かの犠牲にならないと生きていてはいけないという思いが強く、他人の厚意を受け入れ辛い。
子供の頃から生きることが辛かった、親が毒だと気付いても辛さはなくならない。+118
-1
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 17:50:15
旦那と結婚した後、実母は毒親だと気付いた。
その前から薄々感じてはいたが、旦那や私に対する義両親とのやり取りで実母がおかしいと感じた。
とにかく私を脅して意のままに操ろうとする。
親戚の法事にPTA行事と重なっても、家族で必ず来ないと親戚に恥ずかしい、従姉妹達も全員来るはずだから必ず家族で来るように!
と、前日に電話してきて脅しまくる実母。
仕方なく当日何とか遣り繰りして車で二時間掛けて到着し、線香あげて親戚にも挨拶したので帰ろうとしたら突然実母に声掛けられた。旦那が居たから穏やかな対応だったけど、帰りますと伝えた途端態度が急変。
何で直ぐに帰るんだ?皆でこの後に食事をするんだから参加しろ、と。
いやいや、そんな話聞いてないからと断ると、グズグズ文句を言う。
そこを旦那が上手く断って脱出。
帰宅したら、その夜に実母から電話で何だ、今日の態度は!と延々文句を言われた。
まあ、途中で電話切ったけど。
ちなみに、従姉妹達は誰も来てませんでした。
とにかく自分勝手で仕切り屋、細かい神経で相手を攻撃。
そして、相手を洗脳する。
こんな実母を従兄の嫁は「あなたのお母さんはいつも前向きで素敵な女性だね!」と言っていた!
(は?冗談ですよね?
あの女は30年以上も昔の話を掘り返しては、娘を責める奴ですよ!どんだけ外面良いんだ!貴方(従兄の嫁さん)の悪口も散々言ってましたから!)
実家を改築する時には私から150万も巧く融通して、返してくれたのは115万。
私達夫婦がマイホームを建てるんだよ、と話をしたら「何だ?銭が欲しいのか?親から金を貰って建てる神経が信じられない」と罵る始末。
思い出すだけでも腹が立つ!
+83
-2
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 17:54:05
>>51
そういう事って親でなくても
誰でも言われない?それで毒親になるのか……
プラスも多いし、難しいな……+13
-15
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:27
私もそんな感じ
そして、自分の子達を無条件で愛せずに苦しいです
将来、子供達からここの書き込みみたいに思われるだろうなぁ
もう謝るしかないのかな+9
-1
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 17:59:27
>>39
増えたよ!+3
-6
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 18:01:04
今思えば母親におや?と思うこと多数
・ピアノをやめたことを未だにグチグチ言われ、「私が無理にやらせたからあんたの人生狂ったんだね…」などと反省のフリをした暴言を吐かれる
・高校生の頃、標準より多少ぽっちゃりしていた程度だったのに連れて行かれる服屋は2L〜の店
・かわいい下着を買おうとすると嫌悪感丸出しで「何に使うの?」
・意向に沿わない言動をしようとした時点で(まだしてなくても)あからさまに機嫌が悪くなり謝るまで口をきいてくれない、最悪食器を割り始める
毒親トピで聞く話よりはかなりマイルドだと思うけど、毒親認定していいですか…しんどいんです…+96
-2
-
119. 匿名 2019/08/17(土) 18:01:27
>>115
程度の差はあるよね、一口に毒親と言っても。
毒親のトピで読ませて貰うとそれは本当に
辛い酷いというのと、それは我が儘じゃない?
というのと線引きは難しいと思う。
自分が抱え込んでる人もいれば
自責なのに他責だと思い込んでる人もいる。
+39
-2
-
120. 匿名 2019/08/17(土) 18:01:39
>>105
うちも同じ。ペット感覚で可愛がって、飽きたら飼育放棄。餌だけ与えられて、あとは見て見ぬふり。
マトモな情緒が育まれるわけもなく、友達も出来ず、ずっとボッチのまま、一人で試行錯誤しながら過ごしてきた。
それなのに「あんたは放任主義で育てたから自分で何でも出来るようになって良かったね」と自分の子育てを自画自賛する上に称賛を求められる。
今は連絡を絶っているけど、周囲には私のことを心配でたまらないと吹聴しているが、直接連絡を取ろうとはしない。認知症になった父の介護を頼りたいんだろうが、悪いけど育てられたようにしか育ってないから無理だよ。+71
-0
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 18:03:24
>>51
親だってどうしようもない事を相談されても何もできなくない?
話下手な人だっているし、相談はする人を選んだ方が良いと思うけど
+6
-39
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 18:05:20
でも親に殴られたことのない人なんていないんじゃない?加減はあるけどさ。みんな少なからず悪いことしたら怒鳴られて殴られたり蹴られたりするもんじゃないの?
…そうだよね?汗+6
-35
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 18:06:34
なんか気に入らないことがあると、義両親に電話するぞと脅します
娘の幸せがいやなんでしょうね+67
-0
-
124. 匿名 2019/08/17(土) 18:08:00
>>121
一緒に考えて一緒に悩んであげるよ私なら。
それで答えが出ない時もあるけど、突き放されたら悲しいじゃん。
寄り添って欲しい。+51
-0
-
125. 匿名 2019/08/17(土) 18:08:49
私も大人になってからというか結婚して離れて初めて自分の母親が毒だったと気付いた。考え方が古く男尊女卑で多少の悪口は私も言うし仕方ないと思っていたけど、それだけじゃなかった。
ご近所さんや親戚、私の友達、友達のダンナさんやその子供の学歴や家の広さまでも今風で言えばマウントを取りたがろうと必死。
だから何?ってレベルの小さいことまで自慢して他人を卑下するのを、私の帰省の楽しみにしている悲しい人でもある。私は父の墓参りを済ませ犬がいるのを理由に長居しないと決めている。+46
-0
-
126. 匿名 2019/08/17(土) 18:09:18
アラフィフだけど、未だに乗り越えられてない。
小さい頃から家の為に頑張って来たけど、社会に出て
自分が搾取子で、親のいいように使われていただけと気付いたら
何にもする気が起きなくなって20年、無駄に過ごしてる。+94
-0
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 18:09:31
>>51
小さい頃から一緒に住んでて、この人は相談とか得意じゃないなーとかわからないものなの?
ウチは母親が得意じゃなくて父親が話を聞くのが上手だったから、母親には相談しないよ
それに、親は過剰に心配するから、相談とかあんまりしないようにしてる
親よりも立場がにてる人に相談する方が良いと思う
+6
-30
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:53
父親が死んで社会人になったら、生活費として一人8万円を家に入れなければならなかった。
○○ちゃんを思って言ってるのに
人を許すことを覚えなきゃ
お父さんとお母さんはあなたを大事にしたよ?
歯並びのことでからかわれてたが、ずっと放置だった
相談してもそのうち無視される
なんで「うん。いいよ」って言えないの?だって。
いろんな思いが募り、時々親を引っ叩いてしまう。蹴ってしまう。
今までされたことをやり返す。鼾がうるさい時は部屋から無理やり追い出したこともあった。
うちの親自分に自信がないんだろうなーー。無教養だしバカそうだし。+30
-6
-
129. 匿名 2019/08/17(土) 18:12:59
>>1
『毒になる親』スーザン・フォワード著
この本、オススメだよ+82
-1
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 18:13:48
>>124
何度も同じような事を相談されると親でも
突き放すしかない時もあるからね~
その都度内容は違うにしてもあれこれ言うより
良い場合もある。+3
-19
-
131. 匿名 2019/08/17(土) 18:17:21
>>124
あなたみたいな人ばかりじゃないよ?
そうしないと親になれない訳でもない
話が下手でも心配してない訳じゃないし、大事に思ってない訳でもない、表現が下手なだけだよ
相談下手でも許してあげなよ
100%を親に求めちゃいけないと思う
いつまでも子供の目で見ないで、同じ大人として親を見た方が良いと思うけど+6
-37
-
132. 匿名 2019/08/17(土) 18:17:31
放置気味というか、女性として必要な知識を教えて貰えなかった。
曰く、成長していけば誰にも教えられなくても自然に出来るものだと。
私は年頃になっても自然に分からなかったので、自分の頭が悪いせいだと思ってた。
髪の毛を整えることも、生理用ナプキンもブラジャーも何にも教わってないから、すごく恥ずかしい失敗を沢山した。
女子にも引かれていたし性被害にあった事も。
あんな格好を晒してたら、そりゃ男も痴漢をするよね。
普通は母親に色々教えて貰うらしいと大人になってから気がついた。
それとも普通は本当に誰にも教えて貰わなくても、自然と分かるものなんだろうか?+77
-1
-
133. 匿名 2019/08/17(土) 18:22:11
>>128
貧乏なんだからしょうがないじゃん
歯並び直すのに100万近くかかるの知ってるの?
大人ならお金ためて自分で治せば良いよ
8万が高いなら交渉すればどう?
嫌なら出てっても良いと思うけど、月々8万で衣食住全部は賄えないよ?+18
-36
-
134. 匿名 2019/08/17(土) 18:22:47
毒親トピを見るとうちもそうだったのかなと思うのと同時に、そんなはずない私はちゃんと愛されてたしちゃんとした家だったって自分の事慰めてる。
親の事は批判されたくないし何かあると庇っちゃうって、いまいち自分がわからないんだよぁ+20
-1
-
135. 匿名 2019/08/17(土) 18:24:06
初潮が来てからサニタリーショーツを一枚しか買ってくれなかった。
以後、ずっと一枚を生理期間中約1週間履いていた。真夏も替え無しでした。横漏れして汚れてもそのまま。
母にもう一枚欲しいと頼んだけどダメでした。
高校生になりバイトして自分でサニタリーショーツの替えを2枚買ってきた。
今考えてみると毒親レベルだと思う。+143
-0
-
136. 匿名 2019/08/17(土) 18:25:45
父は攻撃的な性格で人並み以上に体力があり、
母や私を思うがままに管理したがりました。
少しでも気に入らない事があれば殴ったり物を投げたり
正座させて延々と説教をしたり、真冬に裸足で外にしめだしたりしました。
食事中にストップウォッチを片手に15分きっかりで
最後の一口を食べられないと、髪を引っ張りシンクまで連れて行かれ
頭を押し付け水責めのような罰を与えられたりしました。
自宅は町外れにあり、周囲は父を恐れ遠ざけ関わりたがらず
助けてくれる人は誰もいませんでした。
父に絶対服従の母は母で私を布団叩きで叩いたり鬱憤をぶつけてきました。
児童数が少なかった学校では私は避けられたり腫れ物扱いをされ
いつも一人でした。でも親がいないだけ私には逃げ場所でした。
父から身の危険を感じる仕打ちを受けた時にとっさに家から逃げ出した時に
山間部を運行するバスに遭遇して無賃乗車をしました。
昔は今ほど虐待が問題視されたりしていなかったはずですが
全治二週間以上の怪我をしていたり複数のアザがあったりのおかげか
保護されて自宅に親元に戻されずにすみました。
病院で治療を受けて駐在所から養護施設へと移り最終的に
会った事がなかった祖父母に引き取られました。
祖父母は成人するまで育ててくれましたが
私はまともな大人にはなりきれずパート従業員で
貯金もままならない底辺な人生をおくっています。
母は私が成人する前に亡くなり父は町から姿を消した事しかわかりません。
+101
-1
-
137. 匿名 2019/08/17(土) 18:27:01
>>1
20歳で気付けてよかったね!
私なんて30歳で子ども生まれるまで気づかなかったよ。
もっと若いうちに親がおかしいって気付けてれば人生楽しかったのになと思う。+179
-0
-
138. 匿名 2019/08/17(土) 18:29:09
ブラは買ってもらえたけど母が嫌な顔をするので結局着けることができませんでした。
高校生の頃には既に垂れてました。+18
-0
-
139. 匿名 2019/08/17(土) 18:30:16
>>11
子供が居心地のいい場所を常に提供していないと毒親だって勘違いする人が増えてるってこと?
あんまり実感わかないなあ。そうなの?
むしろいくつになっても子供扱いで必要以上に面倒見たり、自分の気に入るよう管理しようとしたり、巣立ちを妨げる親の方が毒親っぽいと思うけど。+215
-2
-
140. 匿名 2019/08/17(土) 18:30:21
あんまり腹が立つから積年の恨みをガーッと言ってやった。向こうから距離取ってくるようになったから、ラク。+44
-0
-
141. 匿名 2019/08/17(土) 18:35:01
ここ毒親紛れ込んでる?+30
-0
-
142. 匿名 2019/08/17(土) 18:35:32
>>27私も、ほぼ同じよ
娘を育てることで、つらかった幼少時代を生き直した
だから今は、幸せ+100
-0
-
143. 匿名 2019/08/17(土) 18:37:17
結婚しても子ども産まれて義実家との距離が近くなって毒親に気づいた
実家の親はとにかく「いい子」が好きだったんだなって
まだ言葉も分からない我が子に「だめよそんなんじゃ」「おばかさんになっちゃったら困るね」「頭の悪い子は嫌よね」みたいな否や負の言葉ばかりを自然にかけてくる
プライドが高くて自分の職場に孫を連れてくとうちの孫は賢いのアピールして溺愛してますオーラだしてる
それ見てたら、そういえば私、これが当たり前だったなって
今気づいたのは遅いかもしれないけれど、気づいて良かったよ+56
-0
-
144. 匿名 2019/08/17(土) 18:37:21
こういうトピウンザリ
何度目かな
いい加減にしなよ+0
-48
-
145. 匿名 2019/08/17(土) 18:38:10
内容によればいつまでも子供大人の人もいるよね。+14
-2
-
146. 匿名 2019/08/17(土) 18:40:45
>>131
ちょっとズレてない?
毒親目線のトピじゃないよ?+29
-1
-
147. 匿名 2019/08/17(土) 18:41:20
家を出る23歳まで毒親だと気づかなかったよー
家では毎日夜眠れなくて毎晩涙が出て円形脱毛にもなってたけど、別に普通…と思ってた。
母子家庭でネグレクト、精神的身体的虐待、性的虐待あり。
外ではめっちゃ私の事褒めるけど家ではボロクソに言われるんだよね。
アンタは何やってもだめ!どうせ出来ない。
お母さんの言うこと聞いてればいいの!愛想がない!
そして叩かれる。
ずーっと否定されてきたから、感情を表すのが下手でキツイとか眠いとか言えなかったし咳ひとつで怒鳴られてたから風邪引いてもひたすら我慢。
ひとり暮らしして初めて夜に眠れたし、人に「疲れたー!眠い!」って言っても大丈夫なんだって知った。愚痴を言っても良いし、大声で笑っても良い。
でも、自分らしく過ごして良いんだって分かっても行動出来なくて変な男と付き合ったりしてて、自分に価値があるとは思えてなかった。
一人暮らしして親からの電話は一年ほぼ出なかった。心が拒否してたんだろうね。
29歳の時に結婚して、33で子供を産んだよ。
結婚して旦那の転勤で飛行機の距離になったから本当に精神的に安定した。子供が欲しいと思えるまで時間がかかったけどね。
多分、物理的に離れてしまうのが一番良いと思う。
親の事を考えたり声を聞いたり見たり、罪悪感を感じると沼に引きずり込まれる。+68
-0
-
148. 匿名 2019/08/17(土) 18:43:57
>>106私も、姉妹達と学歴で、差をつけられた
母親は、公務員だったのに、私の学費は払わず、妹の私学四年の学費は、自分の稼ぎから払った
妹のほうが、可愛かったのね
今も差別されるから、私の娘には、事実を告げて、祖母には注意と言ってる
+66
-1
-
149. 匿名 2019/08/17(土) 18:45:23
姪がお母さんに褒められた事がない!いつも否定ってよく言うんだけど、叔母から見ても妹は姪をよく見て褒めてたよと言っても受け入れられないみたい。人間てネガティブな方が記憶が強くそれ以上に残るんだと思う。
そうなると良い事は一つも覚えてなくて忘れてしまってるようなんだよね。
これは、うちの例ですけど。
+17
-15
-
150. 匿名 2019/08/17(土) 18:46:19
>>57
私、毒親とかいう概念がないころに二十歳だったんだけど、当時家を出て男と暮らしてたらちょっと連絡が取れないってだけで母親が勝手に家に上がりこんでた。
そんで帰宅したら「○○ちゃん!」と泣き叫びながら抱き着いてこられて、キモって思った。
昔のことだし大家もおおらかな人だったから親だと家に入れちゃったみたいでさ、うざかったなあ。
親に心配されて抱きしめられて気持ち悪いと思うなんていけないことなんじゃないかと当時は思っていたけど、今思えばいろいろとしつこい毒親だった。
慰めになるかどうかわからないけど、親も年とると少しずつ丸くなるよ。うちの場合は私が三十前半の頃に親病死したし。
その時も相当面倒だったけど、生きてりゃなんか活路が見えるってことあるかもしれないよ。+22
-11
-
151. 匿名 2019/08/17(土) 18:54:05
>>44
切ろうにも切れないんだよ+24
-1
-
152. 匿名 2019/08/17(土) 18:54:26
弟と妹がいるけど私だけ厳しくされて育った。
子どもの頃は私は姉だからしっかりしないとならない、
私が両親の要求=期待に応えられないのが悪いんだと
もっと頑張らないととか思っていた。
でもバイトをかけもちして生活費と学費を支払いながら専門学校に通い
就職してから毒親だったと理解できた。
家が手狭だから高校卒業後は早く出て行け、何があっても親に頼るな、
一人で生きていけと私に言い放った言葉は一生守り通す。+79
-3
-
153. 匿名 2019/08/17(土) 18:55:25
それでも親には問題起こさなければ限られた人生幸せでいて欲しいと思ってしまうわ。ただ自分が子供産みたいとは思えないです。孫見せてやれなくてごめんね。+11
-3
-
154. 匿名 2019/08/17(土) 18:59:23
私も親に洗脳されてたと思う。
とにかく我慢をしなさい。英語と国語が得意なら、その勉強をやめて、苦手な物理や数学を勉強しなさい。高校の時にバイト先のファミレスの店長にブス!と虐められ、家で辞めたいと泣いたら、何をやっても長続きしない人間はダメだと説教され、店長からは、何を言っても親も出て来ないし安い時給でも辞めないバカな高校生と認定、一生忘れられない憎む人間ができる、就職してからも同様。
心が美しければ素敵な男性から好かれる、いじめる奴は勉強で見返せ、それか相手にするな。旅行したいオシャレしたいと言えば、アリとキリギリスの話をする感じ。全てその調子。
貯金があっても使い方を知らないし、使うことに罪悪感が植え付けられている。
友達もいないし、つまらない人生だと思う。+83
-3
-
155. 匿名 2019/08/17(土) 19:00:32
洗脳されてて親元を離れて成人した今でも何かしたりするときに親の顔が思い浮かぶ、そして決断するのを躊躇ってしまう。ふとした瞬間に怒鳴られ蹴られた時のことを思い出す。思い出したくないのに。大声で怒鳴ってる声を聞くと、心臓がヒュンってなる。、離れててもこんなに辛い。。私結婚できるのかなぁ。+47
-1
-
156. 匿名 2019/08/17(土) 19:00:42
外面の良い母親の精神的なサンドバッグだったから、相手の顔色を伺い、相手が望むように行動することには長けているけど、
自分の意思が分からない。何をどうしたいのか、もし分かったとしても、他人の思惑を慮り、罪悪感が強く自分の意思を通すことが出来ない。
死ぬまで苦しむのに、母は自分の子育ては素晴らしいと自信持っている。+93
-1
-
157. 匿名 2019/08/17(土) 19:03:53
うちの母親
父のことが嫌いで、私が父と仲良くすると拗ねる
たまにキレる
大学を勝手に決める「あんたは〇〇大学行くもんね」
昔から家事の手伝いをしようとすると邪魔だと言って嫌がる
ちょい毒+35
-0
-
158. 匿名 2019/08/17(土) 19:06:35
進路の強制、そのために小学校のうちから部活禁止、友達と遊んでいても、途中で迎えに来る
おしゃれ、恋愛、結婚禁止
それでいて勝手にお見合いさせようとした
しかも汚ならしいブサ男
母親な、昔、自分が結婚目前の彼氏と別れた腹いせで、こんなことをやられた
介護は拒否していいよね?+80
-0
-
159. 匿名 2019/08/17(土) 19:09:33
主です。
やっぱり物理的に距離を置くのが1番ですよね。
家を出たら縁を切ろうと思っています。
外から見ると本当にいい親に見えるようで「いいお母さんだね」「いいお父さんだね」と何回も言われていたのでまさか自分の親が毒親だとは思わなかったです。
思い返せば十分それらしい事があったのに気付けなかった事が悔しいです。
祖父母など、親戚も毒っぽい人が多いので全員と縁を切るつもりで家を出ていく準備をしていきたいと思います。+73
-0
-
160. 匿名 2019/08/17(土) 19:13:36
BSの断捨離の番組見た人いますか?
自分に自信が持てなくて断捨離し過ぎてる女性の話。
その人のお母さんも出てきたんだけど、毒母そのものだった。
良い話で収めようとしてたけど、嫌悪感ありまくりでした。+54
-0
-
161. 匿名 2019/08/17(土) 19:14:38
>>51
子供じゃないなら、相談って難しいよね
お金、病気では無さそうだから、人間関係かな?
親に恋愛の話はしないだろうから職場の事だと思うけど
学生だったら人間関係は相手の事も知ってるから口出しできるけど、直接知らない人の対処は難しいよ
仕事内容も絡むとさらにわからないし、文句があっても新入社員はとりあえず先輩の言うこと聞いて仕事を覚える方が先だと思うから
一人前に仕事ができるようになって初めて色々意見が言えるようになると思うし
学生が社会人になって文句があるのは当たり前
でも学生はお金を払ってて、社会人はお金をもらってる
で、当然だけれど社会はけして平等ではないし、ズルい、依怙贔屓だとかも普通にあるし、美人かブスかでも違うし、そういう中で自分はどうするか自分で居場所を作らないといけない
それのアドバイスなんて経験して乗り越える以外はないんだよね
どんなに不満でもどうにもならない
上手にアドバイスできる人の方が少ないと思う
+2
-24
-
162. 匿名 2019/08/17(土) 19:15:47
DVの彼氏に殴られて左目に大きな青アザできて母親に相談したら、おまえが悪いとか見る目がないとか実家には帰ってこないでって言われた。
とても惨めで悔しい思いを今でも忘れない。+51
-2
-
163. 匿名 2019/08/17(土) 19:17:18
>>115
これだけで毒親と決めたわけではないのでは?
それまでに何かと毒っぽい色々あって、ポロっと相談したりすると否定されたりするんだよ。
毒親の特徴として相談すると逆に説教みたいになって否定されたり+48
-1
-
164. 匿名 2019/08/17(土) 19:17:40
毒親って言って自分がゴミなのをなかった事にするのがガル民w
+8
-18
-
165. 匿名 2019/08/17(土) 19:18:57
今はさ、何でも情報があるから、親ってこういうものっていう本やらもやたら出てるから
自分の親と出来る立派で優秀な親と比較してしまうんだと思う。自分の親の世代は今のような親達が良い手本として認識なんて無かったと思う。
親が子供に全てを与えるという形は近年の事だと思う。親自身もそんな知識や情報も手に入れる目にするような時代じゃないもんね。
親として親はこういうものなんて平成になってからだよ、一般常識的になったのも。
逆に昭和は子供に厳しくする甘やかすなが常識だったと思う。
うちの親も今じゃ考えられない親だけどそれこそ
ガルちゃんでは毒親だと言われる。
だけど、今で言う立派な親を親の時代に求めるのは酷だと思ってる。
それに、自分の人間形成は親だけじゃないと思うし社会人になれば自分が周りとの関わり方で形成されて行くと思ってるしね。親を否定してしまうと自分を全否定になる気がして凄い嫌なんだよね。親の事は悪くも良くも言わないと決めた。+10
-22
-
166. 匿名 2019/08/17(土) 19:18:59
一人っ子は比べられなくていいねと思う人多いかもしれないけど、親によっては出来のいい同級生と比べるからね+61
-1
-
167. 匿名 2019/08/17(土) 19:20:18
>>161
私は病気の再検査でもお前が悪いと言われたよ。+15
-0
-
168. 匿名 2019/08/17(土) 19:22:12
>>159
あなたの両親を直接知らないからどの程度の毒かはわからないけど、毒のない人間はどこにもいないって事は知っててね
口が悪くても優しい人はいるし、優しいけどズルい人もいっぱいいる
離れて見るのは良いと思うけど、完璧な人間はいないし、理想の親は幻想だって事もわかってて欲しい
世間で色々な人に会って、自分で判断するのは良いと思う
+14
-16
-
169. 匿名 2019/08/17(土) 19:26:57
毒親って子供に誹謗中傷されても何も感じないよね+72
-0
-
170. 匿名 2019/08/17(土) 19:27:17
>>98
そうそう!私も胸が大きくなったからブラ買ってって言ったらすっごく嫌な顔された。
生理がきた時あの親は気持ち悪いと思ってたらしい。
大人になって娘ができその娘が生理がきたって伝えたら言われました。
最低の親!父が私の胸を触った事がありさけてたらあんたは父親を気持ち悪いと思ってるやろ。女になってるとか言われました!
意味が分からなくないですか?本当に会いたくない。+148
-1
-
171. 匿名 2019/08/17(土) 19:29:29
毒親目線の人が混ざってる?+21
-0
-
172. 匿名 2019/08/17(土) 19:36:18
感情的な死んだ父を片目に激務をこなしながら兄と私を育ててくれて感謝してる。
料理も上手で大好きだった母。精神的に落ち込んだ時もあったけど優しい人で他人の悪口なんか言わない人。今度は私が助けてあげたいと思っていたけど、兄が引きこもり10年していた。
年老いた母の負担が大きいから私があの手この手でようやく自立させ働かせたけど、世間知らずで子供おじさんの完全なマザコン。
優しいだけじゃなかった。母が精神的依存を振り切れない甘やかしが結局兄を突き放せないからダメだと悟った。
つい先日お盆で家族会議に辟易して、2人と絶縁したよ。
でも軽い記憶障害も患ってるから母に対しては様子見中…+40
-0
-
173. 匿名 2019/08/17(土) 19:39:56
メンタル病んでひきこもりになり、数年経ったあとに毒親だと気づいた
遅すぎてもう自分の人生終わってる
とりあえず早くこの世を去りたい+46
-2
-
174. 匿名 2019/08/17(土) 19:47:23
>>93
わかる。私は毎日じゃないけど
憎悪が湧き出て止まらない時が多々ある。
「親孝行しろ、感謝しろ」とか他人に言われたりしたり、
ふっと昔の事を思い出すと。
だから介護は絶対しない。この○意を抑えられる気がしないから。毒親の上に殺○までして親のために犯罪者になんかなりたくないから。+74
-0
-
175. 匿名 2019/08/17(土) 19:49:00
>>169
それか被害者意識が増大する。
一生懸命子育てしたのに責められてる私(母)、
かわいそうでしょ?って。
反省所か話のタネだったよ。+64
-0
-
176. 匿名 2019/08/17(土) 19:50:23
>>173
うん、そう思う日もあるよ。
でも悪いしおかしいのは親。
あなたは何も悪くない。
173の人生が少しでも楽しみを見出せます様に。+21
-1
-
177. 匿名 2019/08/17(土) 19:52:56
縁切れるなら早めに縁切ったほうがいいよ。
毒親って認知症になりやすいから。+24
-0
-
178. 匿名 2019/08/17(土) 19:54:00
>>175
横だけど、同じ。
悔しがって悲劇のヒロインぶって、決して反省することはないよね。
+46
-0
-
179. 匿名 2019/08/17(土) 19:56:01
完璧な人間はいない、というのはよくわかるけど、酷すぎる。
一見、いい親でも過干渉だったりすると子どもの自己肯定感は育たないんだから、相当酷いよ。
+48
-0
-
180. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:56
人から心が広いね て言われた。鈍くなりすぎて大事なことにも気づかなくなってるだけだと思う。+31
-0
-
181. 匿名 2019/08/17(土) 19:58:34
>>162
お母さんの言ってることは間違ってないよ
勿論殴る方が悪いけれど、選んだのは自分だもの
でも自分の娘なら文句を言いつつ助けると思う
ただ、何度も何度も同じような男しか付き合わなかったり、ホストや定職に付いてない男の人に自分から付いてくような娘なら、自業自得だと途中で諦めると思う
+3
-26
-
182. 匿名 2019/08/17(土) 20:08:27
>>154
言ってる事は間違ってないような?
ほどほどだったら良かったのにね
とりあえずおしゃれして旅行行っ見たらどう?+8
-14
-
183. 匿名 2019/08/17(土) 20:08:31
お盆はキツかった。
私の評価が上がるような事があると、すぐに潰しにかかるし不機嫌になる。
姉も結託してるからタチが悪いというか、私に分が悪い。
私が愚痴を言うと、そんなこと言ったらダメ。みんなそうやって頑張ってる。と言い、姉の愚痴は、あなたはが頑張りすぎてるのよ。すこし休んだら?と言う。
いつも、机をひっくり返してその場から去りたい気分になる、けどじっと我慢してる。私の子供達が見ているからね。+45
-1
-
184. 匿名 2019/08/17(土) 20:11:11
>>180
分かる!よく言われる。
優しいね、人間できてるね、とかも。
自分が最低最悪の人間だと思い込んでいたから、そう言われるとびっくりするし、すごく浮かれてしまう。
だけど、そうやって行ってくる人って大抵、こんな私を獲物にしてくる自己愛ばかりで、気分良くさせられて後で都合よく利用されて傷付く、の繰り返しです。+35
-0
-
185. 匿名 2019/08/17(土) 20:14:20
毒親って、おまいう発言多くないですか?
自分にとっても甘い。
お母さんはどうなの?出来てないじゃない!
って言うと、すんごーーーく激怒する。
図星なんだなぁと哀れになるわ。+80
-1
-
186. 匿名 2019/08/17(土) 20:18:39
人生の悲劇は「よい子」に始まる 見せかけの性格が抱える問題+35
-2
-
187. 匿名 2019/08/17(土) 20:20:09
私の両親がドケチです。
人から貰うこと、奢ってもらうのは当たり前。
でも、家族とレストランに行ったり美味しいものを共有するのはすごく嫌います。
前から、うちは貧乏で両親も慎ましく暮らしてると思って、成人して収入が入るようになると旅行へ連れて行ったり、ちょっといいお店に連れて行ったり、誕生日には百貨店で服を着て買ってプレゼントしてきました。
ところが、子供の知らないところで、贅沢三昧だったんです。
私、すごく惨めです。+48
-0
-
188. 匿名 2019/08/17(土) 20:33:17
私の親は自分の思い通りにならないと怒鳴る殴る。
私の子どもだから、私が敷いたレールを進むのよって感じで。逸れたら激怒
会うとストレスが溜まるから、出産後の里帰りもしないと伝えていたのに、勝手に里帰りする程で実家を片付けるから手伝えと連絡が。
里帰りしないと言ったはず、勝手に物事を決めて進めるなって言うと
出産したこともないくせに偉そうに言うな
とのこと。修復しようと思ってた関係もこの一言で一気に冷めた。+22
-0
-
189. 匿名 2019/08/17(土) 20:33:27
引越しの挨拶って斜めもした方がいいかな?と相談したら
えーあたし挨拶なんかしたことなーい!
って言われた時。
あぁ…相談する相手間違えた…と同時に、やっぱ分かり合えん!!と思った。+21
-2
-
190. 匿名 2019/08/17(土) 20:38:24
>>185
本当に多いね。どの口が言ってんだか。
うちは実母、義母ともにわたしは一所懸命頑張ってきた母親アピールがすごいから、いやになる。
いや、あんたたちまったく自分ができてないのに、こっちに偉そうに言うな、ってなるよ。
+32
-0
-
191. 匿名 2019/08/17(土) 20:40:34
自分が結婚する事になり、
相手がとても愛されて育ったのはなんとなく分かってたけど、実際親に会ってみて自分の親と違いすぎてから気づいた。親を呼びたくなくて、結婚式はやらなかった。+27
-0
-
192. 匿名 2019/08/17(土) 20:43:24
「早く彼氏を見つけなさい」
「早く良い相手を見つけて結婚して」
と言うのは口先だけ。
彼氏に会わせると、この人はダメ、あの人もダメ、と悉く潰す。
+50
-0
-
193. 匿名 2019/08/17(土) 20:47:28
>>167
私の親もそういう人だから入院する時に何にも言わなかったよ?
小さい頃は病院に連れてってもらってお金出してもらうんだから、言わないですませられずに怒られたけど、今はひとりで行けるよね?
ちゃんと保険にも入ってるし、今は入院セットでハブラシコップ、パジャマまで借りれるから、パンツだけあれば大丈夫
言うと五月蝿いのわかってるのにわざわざ言わないよ
逆になんで言ってみたの?
+5
-6
-
194. 匿名 2019/08/17(土) 20:47:38
毒親とモメた後の無気力感がつらい。
しばらくの間、 頭から離れず 笑えない日が続く。
それだけ親子の関係って根深い部分で嫌になる+82
-1
-
195. 匿名 2019/08/17(土) 20:48:09
父が仕事(職人のようなこと)熱心でほぼ遊びことなく、本当に私や弟を育ててくれた(大学も独り暮らしも奨学金なしでさせてくれた)。でも真面目すぎるというか頑固で家業を一緒にしている母にかなり厳しく怒鳴るのは日常。母はよくないていた。私や弟にも叱るのは怒鳴って。家族仲良いときはいいんだけど、父のスイッチに触れるとすぐキレる怒鳴る。
結婚して旦那の親みて、穏やかに話せる、普通に相談の話ができることに驚いた。
結構父のこと尊敬していたんだけど、他所の家庭を知り、穏やかさの必要性をすごく感じてる。弟も父と似ていて、趣味も友達いない、注意されたらキレる。旦那も盆正月にくるが、うちには違和感感じている。
あと、大学は行かすけど地元に帰り就職し、同居をすると勝手に決めたいた。
世の中に羽ばたかせてくれるのかくれないのかわからない人
+23
-0
-
196. 匿名 2019/08/17(土) 20:49:31
家を出て、自分の育て直しをしよう
親にしてもらえなかったことを自分で自分にしてあげるの
20歳ならまだ間に合う!+53
-0
-
197. 匿名 2019/08/17(土) 20:51:58
毒親じゃない人が眩しくて焦燥感すら感じる。
情けなくて虚しくて無気力な
どうしようもない感情と、「前向きに頑張る」という言葉の重さを知らないんだろうな、って思うと自分の存在を消したくなる。
(例えば働いたお金、自分に罪悪感なく全額使ったり)+30
-1
-
198. 匿名 2019/08/17(土) 20:55:24
普通だと思ってたら
母親がカルト宗教にハマってた+9
-1
-
199. 匿名 2019/08/17(土) 20:56:03
>>196
私は14歳で家出たけど、精神的にも、本格的に親を見捨てられたのは子供産んでからだった。
毒親で悩んでる人は子供産まない!って人もがるちゃんでみかけるけど、(人様の考え方を否定するつもりはないけど)いっぱい傷ついて悲しい、相手も傷つくかもしれないって思いを持ってる人は立派な親になれるとは思う。
私は薄々気づいてたけど共依存で親を見捨てられず、
子供産んだらどんだけ酷いか気づいたパターンだったから。親になれ、っていうんじゃなくて、その資格はこのトピにいる人みんなにある、と思う、というか。
うまく言えないけど。+54
-0
-
200. 匿名 2019/08/17(土) 21:01:44
>>192
結婚したい人がいるって話したとき、遠方の人だったから反対された
怒られて、手紙を書けと言われて、「幸せになるから結婚させてください」と親宛に手紙を書いた
当時34歳だった私
毒親だよね?+48
-0
-
201. 匿名 2019/08/17(土) 21:02:57
トピズレだけど亡くなった旦那の親が毒親。旦那には本当に申し訳ないけどやっと縁が切れると思ってたら全くだった。私が死ぬか旦那の親が死ぬまで解放されない。向こうはスゴく元気で長生きしそう。私は精神的に病んじゃって毎日ツラいです。+16
-2
-
202. 匿名 2019/08/17(土) 21:05:37
もう毒親なんかどうでもいいから
どうすれば真っ当に生きられるか毒親みたいにならずに済むか教えてほしい。
親に虐待されてた人は自分の子供も虐待するようになるって結婚前提で付き合ってた人に振られた事もあったから。+53
-1
-
203. 匿名 2019/08/17(土) 21:07:12
>>132
私も親から何も教えて貰ってなかった。
小さいころによその子と比べて何かをねだったら「人は人!うちはうち!」と言われて取り合って貰えなかったから、思春期?成長期の前あたりには親に何も求めなかったし、そうしようともしなくなった。
だから高校生の頃なんてみんなこぎれいにしてるのに、私はノーブラでタンクトップで通学してて違和感あったけど自分がおかしいと思わなかったもん。
地元の大学に進学してやっと自分はおかしいと思ってバイトしてやっと下着を揃えたり服を買い揃えました。
生活面では自立できてますが「人は人」の呪縛から抜けられません。
ノーブラで高校生活送った私は結婚なんてできない、結婚できるのは普通の家庭で育った人にだけ許されること、と、思ってしまいます。
アラフォーです。
+69
-1
-
204. 匿名 2019/08/17(土) 21:15:51
>>202
そんな偏見にまみれて上辺すら理解できない男と結婚しなくて良かったよ。
私も上手じゃないけど、ちゃんと傷ついてきたから、それを忘れなければ乗り越えたいと思えば乗り越えられると思うし思いたいし、私はやってくよ。
二歳の時に髪の毛焼かれたけど、子供には絶対やれない。可愛くてたまらないもん。でも産む前は旦那と、頼れる人にお願いしてたよ。もし、繰り返すなら止めてくれって。+25
-0
-
205. 匿名 2019/08/17(土) 21:22:10
>>204
あ、文章下手でごめんね。私の子供が今2歳なんだけど、絶対出来ない。
繰り返さないとは言えない。でも繰り返さない、っていう強い意思があれば乗り越えらないことはないと思う。あと多少は理解してくれる旦那さん。
私は子供産んで良かった。親の異常さにも気づいたし、
育て直しじゃないけど、子供に自分がして欲しかった事してて、(抱きしめるとか、だいすき!って言う事とか)
自分自身が安定してる。人生で初めて。
一緒にはならないけど毒親から奪われてきた自尊心や権利は、もう奪われなくていいと思う。
今まで頑張ったね。
毒親に感謝するのは、「生まれてきて、今生きてる事」だけ。それ以外感謝もしなくていいし、面倒も見なくていい。それは生まれた権利だし、憲法にもあるから。+29
-1
-
206. 匿名 2019/08/17(土) 21:22:21
母親から「LINEブロックするからね!」と脅され(?)ました。もう好きにして…。+36
-0
-
207. 匿名 2019/08/17(土) 21:24:15
子どもの頃、夏にどんなに汗をかいても、夜以外は身体を洗わせてくれなかったし、着替えもさせてくれなかった。
その理由は、水道代とガス代が勿体無いからだと言われていた。
あせも体質だから全身あせもだらけで掻きむしっていても無視。勿論、病院に連れて行ってもらったこともない。
なのに「臭い」「汚い」と言われて辛かったな。
毒親から逃げ出した今、夏に汗をかいて帰宅する度にシャワーを浴びて着替えができる、というだけで幸せでたまらない。+58
-1
-
208. 匿名 2019/08/17(土) 21:28:45
>>201
「婚戚関係終了届」だったかな、そんな感じの名称の届を役場に出して、可能なら引っ越ししてみたら?
あなたはこれからの人生を縛られずに、もっと自由に生きて良いはずだよ。+28
-0
-
209. 匿名 2019/08/17(土) 21:33:51
うちも毒親でした。
かばん漁られる、男女交際禁止、書ききれない程色々…
でも、いつか出来た自分の子どもを育てるの楽しみにしてますよ。
されて嫌だったこと、反面教師に出来るから。
うんと可愛がってあげたい。+23
-0
-
210. 匿名 2019/08/17(土) 21:37:20
結婚式した時に御祝儀を半分よこせと言われた
妊娠中だって特に心配してくれないし
孫が遊びに行きたいって言ってもくんなっていうし
どうしようもない+18
-0
-
211. 匿名 2019/08/17(土) 21:41:52
>>27
私も同じです。娘には私がして欲しかったこと、言われたかったことをするようにしていて、それを通して自分自身も癒やされる気がする。だけど育児の中で忘れていた酷い思い出や、今考えるとあり得ない酷いことも蘇って、夜中に一人で泣いてしまうこともある。思ったより傷は深いんだなと実感する日々です。+126
-0
-
212. 匿名 2019/08/17(土) 21:46:35
>>30
私は最初にスポブラを2枚だけ買ってもらったけど、それじゃ足りなくて、修学旅行の時お風呂で「同じの着るの?汚い!」って大声で言われたのが嫌な思い出。その後は母のお下がり?のサイズの全然合わないブラを2枚くらいもらっただだった。娘がいるから、この子か大きくなったら一緒に下着やさんできちんとしたのを沢山買ってあげて、帰りに成長をお祝いして二人で甘いものでも食べたいって思ってる。+150
-3
-
213. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:05
早く気づけたね。私は結婚して子供ができてから気付きました。一回気付いてしまうともう毒親としかみれなくなってしまって、寂しいです。親にされてきたあれこれ、言われてきたあれこれ、今の親の考え方、全てがイカれて見えます+52
-0
-
214. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:44
発達障害でないのですか?+0
-6
-
215. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:34
ブラや生理ショーツを買ってもらえず、母親の使い古しを渡された
+19
-0
-
216. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:59
>>214
親が発達障害ということ?
+5
-0
-
217. 匿名 2019/08/17(土) 21:54:05
よく早朝に寝ている私の耳元で悪口をつぶやかれた「死んじまえ」とか「お前なんか大っきらいだ」とか。幼稚園の頃から社会人になって家を出るまでずっとあった。因みに前日喧嘩したり何か悪いことしたわけではないから、ストレスのはけ口だったんだと思う。その場では寝たふりをして、朝起きていくといつも通り朝ごはんも出してくれるんだけど、通学途中泣いてたなぁ。母の本音はこっちなんだなと思ってたし、今も人を信じられない一方で、無償の愛?みたいなものにも飢えてる自分がいる。+60
-1
-
218. 匿名 2019/08/17(土) 21:55:38
うちは祖母(母にとっては義母)と同居だったのですが、私が祖母と話をしたり遊んだりしていると母は必ず機嫌が悪くなって顔と態度に出るんです。今は色々あって祖母は一人暮らししてるんですが、祖母の家に遊びにいくなら私に教えてと母が言ってきます。アラサーの娘にいちいちそういう事言うなんて過干渉も良いところですよね?ヒステリーな母なので話し合いもしたくありません。長文トピずれすみません。長年誰にも言えなくてモヤモヤしてました。+20
-1
-
219. 匿名 2019/08/17(土) 21:58:38
下ネタ関係で毒親だった母。
「誰に似たのかしらね~。アンタの下の口が節操ないのは!!」
「お前が好きなのはどうせチ○棒だろ?!」とか
結婚して家を出て数年後妊娠を告げると
「え~?誰の子を妊娠したの~??本当に旦那さんの子なの~??」とか言われまくった。
私が出産したその年の暮れにガンで54歳の若さで亡くなったけど
孫の顔は見せてあげれた。もう色々と言われなくて済むと思ったら何故かホッとした。+57
-2
-
220. 匿名 2019/08/17(土) 21:59:58
転勤族の旦那と結婚
それだけで、かなりネチネチ言われた
最近では、ご近所の県外に嫁いだ娘さんの話をしきりにして、地元に戻ってきてアピールが激しい
うざい+12
-0
-
221. 匿名 2019/08/17(土) 22:03:38
>>30
ブラ買ってもらえなかったのも、やっぱり毒なのかな??私もそうでね、中学の体育の時は恥ずかしくて仕方なかった。お小遣い貯めて買ったよ。ナプキンもそう。+113
-1
-
222. 匿名 2019/08/17(土) 22:05:17
母親が毒。人格否定、暴力、他の子と比べる、姉妹差別、おしゃれなどを許さない(下着を買わない)など色々あった。いつ何がきっかけでヒステリー起こすか分からないから、子供の頃から母の様子をビクビク伺ってたし、何ならテレビでのタレントとかの発言にもビクビクしてた(笑)あと、母に気に入られようとする癖があるからか、人に嫌われるのがすごくすごく怖い。「何か合わない」「向こうも私を好きじゃなさそう」って人に会うと、むしろ近づいてしまって好かれようとしてしまう。結果余計嫌われて集団でも浮くって経験、たくさんしたな。。+48
-0
-
223. 匿名 2019/08/17(土) 22:07:44
義理母に出会って、お母さんってこんなにあったかいんだーって知った。
実母はすごいヒステリーで、家事するのもバンバン大きな音たてるし、日記は盗み読みされる。
家族で旅行なんてしたことない。
結婚してから初めて家族旅行したよ。+59
-1
-
224. 匿名 2019/08/17(土) 22:08:19
理想の親はいないのは重々承知ですよ…
そもそも、人間として子供を扱わないんだよ…
普通の人の想像以上のことを罪悪感もなくやるからね
エッチして子供が生まれても「親」ではない
毒親の生態を知らない人は理解出来ないと思う+41
-0
-
225. 匿名 2019/08/17(土) 22:09:12
>>93
分かります。私もとっとと忘れて自分の人生を楽しみたいのに、どうしても出来ない。夢で時々母に暴言吐いたり暴力振るってることがある。あと、毒親のせいでうまくいかなかったこと(人間関係や人格形成など)も芋づる式に考えてしまって、余計辛くなる。+54
-0
-
226. 匿名 2019/08/17(土) 22:12:26
>>197
分かるよー。
罪悪感は常につきまとうよね。
何か親にお返ししなくちゃ、喜ばせなくちゃ、もしくは、無駄遣いせずに貯金しておかなくちゃ…ってね。
心が縛られたままいい年になっても苦しんでるよ。+29
-0
-
227. 匿名 2019/08/17(土) 22:15:49
医師に家庭に問題があると指摘されて気づきました。+33
-0
-
228. 匿名 2019/08/17(土) 22:16:12
>>207
うちは、風邪をひくとお風呂は禁止、髪を洗うのも禁止だった。それはまだいいとして、風邪をひいて熱があっても学校を休むことは許されなかった。
ただでさえ辛いのに、髪がべとついたまま登校する辛さってないよ。これも虐待だったんだよね。+28
-2
-
229. 匿名 2019/08/17(土) 22:17:04
>>73
思う。だから簡単にここに共感してもらえるというか、
理解してもらえる書き方ができそうになくて、書くの諦めた。
+5
-2
-
230. 匿名 2019/08/17(土) 22:20:16
>>203
人は人って、私も言われて育ったよ。
だから、夢が全くない冷めた子供になったよ。
大人になって、お母さんもスマホが欲しい。みんな持ってる。って私に買わせようとしたから、人は人って言って私には何も買ってくれなかったじゃない!!って言ったら、昔はそういう時代だったの!
今は違う!もういい!自分で買うから!!
って激怒されたよ。
バカみたい。+67
-0
-
231. 匿名 2019/08/17(土) 22:21:21
>>57
相手にしてしまうと絶対にこっちが苦しむからスルー、無反応を繰り返すしかないよ+25
-0
-
232. 匿名 2019/08/17(土) 22:22:08
>>229
小分けでいいから、書いてみなよ。
心が少し、軽くなるよ。
ちょっとずつ吐き出すと、たくさん嫌なこと思い出して辛くなったり泣いてしまったりするだろうけど、心の中に溜め込んでおくよりいいと思うよ。+10
-1
-
233. 匿名 2019/08/17(土) 22:22:38
子供が7か月ぐらいの頃『障害者ちゃうやろな?』って言われたこと
『うちにはそんな血はないはずなんやけどな』って言われた。
母は孫のことものすごく可愛がってるんだけど、本当に障害者ならどうしたんだろうと思う。
毎月母に仕送りしてる。もぉ子供も幼稚園はいるし、お金もかかるから、金額を下げたいと伝えたら『困るからやめて、お嬢様育ちだからこれ以上は働けないし』と。
私は共働き。母もパートで働いてる。
母一人で育ててくれて感謝してるけど、最近なんだかなと悩んでる。
+37
-0
-
234. 匿名 2019/08/17(土) 22:23:38
うちの母は美奈子そっくりで美奈子を見てると自分の母親を見ているようです。
家庭環境や考えの甘さなど本当にそっくり。
今は結婚して距離を置いてます。+32
-0
-
235. 匿名 2019/08/17(土) 22:23:46
>>185
本当に分かります。家は母が特に毒で、父ともすごーく不仲でひどい喧嘩や双方の悪口なんかを聞かせれて、更に「あんた達かいるから別れられない。お前らのせいだ」と怒鳴られたり、「お父さんに『お母さんと離婚して下さい』って言って」と泣きながら頼まれたりと散々なことしてきたくせに、今私が結婚して子供が産まれたら、「夫婦は仲良くしなかゃダメよ。親が不仲って子供の心にすごく傷をつけるから」って言ってくる。(因みに私達夫婦は普通に仲良し、両親は冷めた夫婦のまま)私割とズバっと言う方だけど、こればっかりは本当に訳わかんなくて毎回「はぁ。。」としか返事出来ない。+38
-0
-
236. 匿名 2019/08/17(土) 22:25:56
母親と姑が仲が悪く、母親は姑のご機嫌取りで
私を無理矢理姑の家に行かされて火消し担当?
家事をやってますアピール(私に)を姑に見せてます。
もう、自分のポイント稼ぎに走ってる母親を見て
顔を見たくありません。
叔母も顔を見たくありません。
父親も何にもしません。顔を見たくありません。+8
-0
-
237. 匿名 2019/08/17(土) 22:28:17
>>214
うちの両親はたぶん母が人格障害で父が発達障害、のようにみえる
私は発達障害の可能性あると医師に言われたけど、それも大人になってからの診断なのでなんともあやふやらしい+19
-1
-
238. 匿名 2019/08/17(土) 22:30:09
小さい頃から父親の悪口を聞かされ、実際仲悪くて大声でのケンカにお皿の割れる音、隣の部屋で隠れるように身を縮こまらせてた。
それなのに、わたしが適齢期になると結婚しないの?いい人いないの?と猛攻撃。見合いまで持ってきた。
お姉ちゃんは良い縁談がたくさん来たけど、あんたは自分で探さないと無理だわ、って言われたり。
私はあなたたちを見て、結婚はしたくないと決心したんだよって、心の中で叫んでた。+27
-0
-
239. 匿名 2019/08/17(土) 22:31:11
私の親も毒親。特に母親は一人では何も出来ない人。おまけにヒステリックでアダルトチルドレン。虐待とかの部類ではないけど、母親としての能力や術と器を持っていない人間から育てられても子供が苦労するし、私のようなクラスで馴染めてない浮いていた子供が育つ。
子育てするにあたって悪いことしたら𠮟る、分からないことがあったら教える、良いことをしたり出来なかったことが出来るようになったら褒める、が出来ないのはキツイ…。おかげで世間知らずの浮世離れした大人に育ちました。母親の記憶は健康だとは思うけど家にいるときしょっちゅう寝てる記憶しかない…。+35
-0
-
240. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:28
>>235
上手いこと忘れるよね、自分たちの過ちを。
ホント腹立つわ!
うちの父親も、ろくに家にいなかったくせに、夏休みは旅行に連れてってやれよ、良い思い出になるからな、だってさ。
ズッコケるわ。+48
-0
-
241. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:28
>>219
孫の顔を見せてあげれてほっとしたとか言ってしまうところが悲しいしすごくわかる
嫌いなのになぜか喜ばせようとしてしまう子の本能がつらい+30
-0
-
242. 匿名 2019/08/17(土) 22:32:43
祖母に
勝手に髪を切られる
50℃近いお風呂に入れられる
私宛の郵便物を勝手に開けられる
こんなのをやられて、母親に言っても、おばあちゃんに言い返せないからと、祖母のイエスマンでしかなかった母親
そのストレスのはけ口にされていた私
何なんだ?(怒)
+26
-0
-
243. 匿名 2019/08/17(土) 22:35:52
>>228
それは民間療法?+0
-0
-
244. 匿名 2019/08/17(土) 22:36:33
この前、家族でうなぎを食べに行ったの。
すごく美味しくて、でも心の底で声がするんだ。
お母さんにも食べさせないと…って。
ちょっと前は、その声に忠実に母親と父親を招待してたんだけど、じつは奴ら、毎年親戚の奢りで京都の名店の鰻をご馳走になってたの。私たちには内緒でね。こういう事が多々あって、それ以来、心の声が聞こえてきたら、あの人達に何かしようと思わない、何かしようと思わない…
って呪文を唱えています。+38
-5
-
245. 匿名 2019/08/17(土) 22:38:18
毒親持ちだから、これ以上穢れた血とDNAをこの世に残したくない。
結婚に憧れもないし、する気も予定も毛頭ない。
私でこの血筋は終わりにする。+16
-1
-
246. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:03
>>243
母親の独自の考え方だと思う。
私の子供にも言ってるもん。風邪引いたら髪は絶対洗っちゃダメ!寒気がしてきて悪化するから、って。
昔は家も古くてお風呂場も寒かったからというのもあるとは思うけど、しっかり治して欲しいと思ったら学校は休ませて欲しかった。
家になるべくいて欲しくなかったみたい。+16
-1
-
247. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:23
どこまで私に結婚させたくないのか知らないが、友達の結婚式に呼ばれた話をした時
友達が23歳、相手の人が4~5歳年上の自衛官と言うだけで、母親が
「何でそんなに早く結婚するの? 何で自衛官と結婚するの?」
とぶちギレた
何ら問題ない二人なのに
で、私には散々恋愛禁止にしておきながら、彼氏ができずに悩んでいた私に向かって
「そんなに彼氏欲しいなら、飲み屋街で男に体を売って来なさいよ‼」
と言い放った
絶対に娘に言ったらアウトな言葉だろう(怒)
そこまで私は下品な娘と思われていたのかと思うと、悔しかった
+55
-0
-
248. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:55
>>237
家もそんな感じ!父親は人の気持ちを汲み取ることもできないし、言葉を額面通りにしか受け取れない。+20
-0
-
249. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:51
みなさん、毒親がもし倒れた、亡くなったとしたら、+行きますか?-行きませんか?
お願いします。
+3
-19
-
250. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:12
トピズレかもですが…今日お昼前くらいに隣の家のベランダから子どもの「お母さん開けて」という声が聞こえてきました。初めは何て言ってるのかよく聞き取れず夜勤だった私は寝起きだったこともありお母さんと洗濯干しながらしゃべってるのかと思ってうとうとしていたところ声が段々大きくなり最終的に大泣きしながら「おかあさーん!入れてー!開けてー!」と叫んだので何事かと思い窓を開けると、その音に気付いたのか母親らしき人(声だけで見ていません)が急いで子どもを家に入れていました。時間は30分経ってないくらいです。私は子どもがいないので境界がよくわかりませんがこれは虐待でしょうか。+37
-0
-
251. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:38
20歳の時にプロポーズされたけど、相手の母親に「あの子の母親と縁組になりたくない。」といわれて破断になりました。はじめは元彼やその母に恨めしい気持ちもあったけど冷静になったらそりゃそうだと納得してしまいました。そこで私も目が覚めたというか、そんな毒母です。毒父は離婚して警察に厄介になっているので縁切り済でしたが、それ以降は母親とも距離をおいています。旦那の職場が近いので実家から車で10分ぐらいの場所に住んでますがほとんど会わないし干渉もなし。子どももいますが里帰りもなしで、子どもに会わせたのも生後半年ほど経ってましたね。周りからは私が冷たいと思われているようですが、私が受けた扱いを我が子には一切させたくないので今後も距離を近づける予定はありません。距離があればほどほどには付き合えますが、気を許すと近付いてこようとするので速攻で逃げて距離を保っている状態です。+38
-1
-
252. 匿名 2019/08/17(土) 22:51:32
私の母親は怒ると、家から出て行け!と裸で追い出された。
小学6年くらいまで続いた。
旅行先で出て行け!と怒られて、もう我慢出来ないと歩いてどこまでもどこまでも行ったら、途中、何台かの車がお嬢ちゃん、乗せてあげようか?と言ってきたけれど、何となく危険な感じがして乗らなかった。
警察も呼んで大ごとになって、見つかったけれど、何故か私が家出した事になっていた。
見つかって人が居なくなったら、恥をかかせて!と両親から殴られた。
時々思い出して、涙がでる。+85
-1
-
253. 匿名 2019/08/17(土) 22:53:16
若い時から、親の介護は自分…と意識していた理由に気付いたのが、おばさんになってから
全て遅い
私が苦しんでいたり、何より私の子…親にとっての孫が苦しんでいても、淡々としていて、聞きたくないアピール
他人と変わらない
他人じゃないから重い存在
わかりやすい毒じゃないから、捨てるに捨てられないし
やはり便利な介護要因としてしか見ていないんだなーと、感情と考えがまとまったから、成人してすぐに好きな所にいけば良かったと後悔しかなかった
でも、ちゃんとこっちも心配もしなくなってドライに割り切れてからじゃなきゃ、どこにいても呪縛的考えは変わらなかっただろうし
気持ちが整理つかなくて難しいだろうけど、離れた方がいい+33
-0
-
254. 匿名 2019/08/17(土) 23:00:42
>>240
235です。240さんのも頭きますね!
忘れてるんですかねぇ??だとしたら本当に脳の検査した方がいいと思うレベルです。でも他にも「いや、あんたが言ってること(他者批判など)、ぜーんぶあなたに当てはまりますよ」って事多いです。そしてそれを指摘すると、「え、そうかしら?」ってキョトーンとした顔してくる。それがまた心底頭くるっていう。。+21
-0
-
255. 匿名 2019/08/17(土) 23:01:29
>>250
悪いことをしたからなど家庭によって理由があるかもしれませんが、これからまたそういった声が聞こえてくる回数が多いようでしたら通報して良いと思います。
子供って元々体温高いし、夏は熱中症の危険性もあるので……………。
小さい子の事件って、国関係なくほんとに可哀想でニュースを見ると落ち込みますよね。+34
-0
-
256. 匿名 2019/08/17(土) 23:02:52
みなさんのコメントを読んで自分の子供時代が蘇ってきて苦しくなります。
父親が早くに亡くなったので、1人親になってしまった母は大変だったと思うけど、仕事と宗教に夢中な母親だった。
姉はいたけど、いじめられたし、頼りに出来る大人が周りにいなかった。
愛情みたいなものが分からないから、猜疑心が強くて人を信じる事が出来ない人間になってしまいました。
愛情のある家庭で育ったひとたちが本当に羨ましいです。愛情を受けている人って素直な人が多くて、自分の人間性の低さが悲しくなります。
人に迷惑をかけないようにって生きてきたのも疲れてしまったし、虚しくもなります。
死のうとかは思わないけど、長生きはしたくないです。
暗くてすみません。+50
-0
-
257. 匿名 2019/08/17(土) 23:10:14
苦しんでる人こんなにいたんですね。
びっくりです。
+6
-5
-
258. 匿名 2019/08/17(土) 23:11:35
うちの母は自分の親や兄弟の陰口言います、いじめっ子体質。
実の姉とは裁判中。
私が子供の頃は父の悪口を毎日聞かされ、不倫相手に夢中。私はその不倫しているのを知らないフリをしてあげていた。家に謎の脅迫状が届いたり無言電話もよくあった、今思えばアレは母が誰かに恨まれてたからかなとしか思えない。
+25
-0
-
259. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:34
>>244
うん、私も似たようなこと考える。
これは母親が好きそうだから買ってあげよう、旅行にでも連れて行ってあげようとか
頭に浮かぶけど、過去にプレゼントを踏みにじられたり、何をしても暴言を吐かれたりで
不快になる結果にしかならなかった。
だから、母親のためを思っても過去にされたことを思い出して
仏心を出してはいけないと自分を戒めている。
+42
-0
-
260. 匿名 2019/08/17(土) 23:20:47
手に職、もしくは仕事が安定してて、一人で稼いで生きていける人(母親)は
子供に依存しなさそうな気がする。
そう思うと専業主婦ってリスクだよなーと思ってしまう。
そりゃそれで夫婦ともどもうまくいってる人も沢山いるだろうけどさ。
ちょい昔の論だけど、専業主婦がまだ一般的だった時代は、
過干渉な母親と無関心な父親が毒親の温床としてワンセットだったんだよね。
今は共働きが当たり前だし女は子供を産んで当たり前ってわけでもないし、
昭和的な毒親パターンは減ってきてるのかな?
低賃金とかブラックとか色々あるけど、個人的には今の社会の風潮のほうが全然いいな。+27
-3
-
261. 匿名 2019/08/17(土) 23:21:20
>>254
ビックリするよね。自己評価高すぎて。
記憶にないか、記憶してないか、塗り替えたかだと思う。
そんな父親のせいで、私の自己評価は著しく低いわ。+20
-0
-
262. 匿名 2019/08/17(土) 23:21:49
>>14
想像しただけでショックすぎて言葉が見つからない。+74
-0
-
263. 匿名 2019/08/17(土) 23:24:24
>>259
仏心、わいてくるよね。よく分かります。
私も、自分がいいと思ったお店は悉くけなされました。家で自分の作った料理の方が美味しいわ、だって。
そして、姉のオススメは大絶賛!
それでも何度も仏心で尽くしてきたけど、もう限界。
自分の善良な優しい心を受け止めてもらえなかった悲しさったらないよね。惨めだわ。+26
-0
-
264. 匿名 2019/08/17(土) 23:30:05
毒両親と冷酷で意地の悪い姉とにターゲットにされて、醜いアヒルの子状態で育ちました。
愛情をもらったことも、大切にされた記憶もありません。
今でも、人間付き合いが弱肉強食になりがちです。
もっとあっけらか〜んと、自分の夢に邁進して人生楽しめる人になりたかったな。
今からでも遅くないか。
少しずつ変えていこう!+31
-1
-
265. 匿名 2019/08/17(土) 23:32:03
毒親っていうかとにかくもう関わりたくなさすぎて連絡を一切無視し続けてもうすぐ5年。
最初は罪悪感で悪夢(親と泣き叫びながら言い争ってる夢など)をよく見てたけど最近は減ってきた。
元々子供欲しい願望も結婚願望もないけど、
もし子供できたら関わらなきゃいけないかもしれないと想像しただけで鬱になる(その予定もないのにw)
世間的には、親がどんなに嫌いでもどうにか関わってる人たちが大多数なんだよね。
親と絶縁してるなんて、こういうトピでしか打ち明けられない。+35
-0
-
266. 匿名 2019/08/17(土) 23:32:53
毒親
親が毒親だった(大人になってから親が毒親だったことに気付いた方)girlschannel.net親が毒親だった(大人になってから親が毒親だったことに気付いた方)私の親はいい親のフリをした毒親でした。 ずっと気付かず、精神的に弱く親に色々してもらっているのに上手くいかないのは自分が悪いんだと自分を責めていましたが 最近、人に「親に洗脳されて...
ママ
発達障害児のママが集まるトピ Part3girlschannel.net発達障害児のママが集まるトピ Part3part2の期限が過ぎちゃったのでトピ採用お願いします! このトピ本当にストレス発散になるので助かってます(笑)
親
親が発達障害girlschannel.net親が発達障害親が発達障害かな?と思うのですが、実際にそういう方はいらっしゃいますか? いつも自分のことばかりで空気も読めないし、会話が成立しません。長年苦労してきましたがやはりそうかな?と思います 皆さんの話聞けたらと思います、よろしくお願い...
+7
-0
-
267. 匿名 2019/08/17(土) 23:41:47
父親 暴力、暴言
母親 子供放置
父親は子供が思い通りにいかないと傷付ける生き物だと
母親は子供に無関心な生き物だと思ってた
けど、自分が子供を産んで、我が子ってこんなに無条件に可愛いんだと知った
旦那も我が子を笑顔で抱っこし、沢山話し掛ける
子供が入園すると周りの家族も同じ
それが当たり前で、自分の親がおかしいのだと気付いた時はショックだった+21
-0
-
268. 匿名 2019/08/17(土) 23:49:21
結婚してから気づきました。
あなたは発達障害で働けない、組織に向いてない。ブス。頭悪い。空気読めない。など日常的に馬鹿にされ。
これは母親のコンプレックスで、そのまま言われていただけです。
「組織に向いてない」と言われた言葉を信じて就活でも鬱になり、失敗しました。
結果的にはフリーター生活から、個人事業で成果が出ました。
しかし「あのダメな娘が母が応援したおかげで活躍してる」と周りに自慢をし、死ぬ気で這い上がってきた努力の結果を持っていかれました。バカにされただけなのに。
自身のために距離を置き始めました。がんばります。+47
-0
-
269. 匿名 2019/08/17(土) 23:49:35
>>255
お返事ありがとうございます。ベランダにいる時間があまりにも長かったり頻度が多くなってきたら通報することにします。放っておいて万が一何かあったらと不安でしたが丁寧な説明で大変助かりました。トピズレ失礼しました。+14
-0
-
270. 匿名 2019/08/17(土) 23:54:54
父親が毒。本当法的に縁切りたい。+9
-0
-
271. 匿名 2019/08/17(土) 23:55:55
30になって反抗期が出てつらい。今更当たれない。+9
-0
-
272. 匿名 2019/08/18(日) 00:00:16
>>126
同じ感じで苦しんでる
年取る度に辛くなるよね
一層の事毒母に全部ぶちまけてスッキリさせたいよ!
そんな毒母も軽い認知症で今更ぶちまけても理解出来ないかも+20
-0
-
273. 匿名 2019/08/18(日) 00:08:27
>>98
ブラは毎日洗わなくてもいいから2個あれば十分と言われた
従兄弟達にはバカみたいにこずかい渡してたけど何故か私に使う金はセコかった
私一人っ子なんだけどね+73
-0
-
274. 匿名 2019/08/18(日) 00:16:28
私は幸せなことに父親からも母親からも愛情をたくさん貰って育って来ました。なのに、我が子には(特に一番上の子に)怒鳴ったり怒りすぎてしまうことが多々あって自分が毒親になっているのではとドキドキしながらここを読んでます。
そうなるのは言葉遣いが悪いとか下の子に手を出したとか子供になにか原因があるからなんだけど、あまりに繰り返すので本気で直して欲しいあまりやりすぎてしまっていると思います。
どうしたらいいんだろう。。 。冷静に落ち着かないとだめですね。ここを読んで客観的に自分を見て比べて子供のためにどうしたらよいのか考えますn
+0
-23
-
275. 匿名 2019/08/18(日) 00:27:08
物心ついた頃から、父親の悪口/愚痴をいつも聞かされ続けてた。「あの人の寝顔見てるとたまに首を絞め●したくなる」だとか、「私たちにこんな仕打ちをするあの人(父)はお母さんや貴方達の事なんて全然大切じゃないのよ」などといつも言われてた。とにかく母のケアをしてあげなければいけない、私だけは母の味方でいてあげなければいけないと思ってた。
内容は覚えてないけど、怒り始めると気が遠くなるまで(昼の12時に怒り始めて16時くらいまでとかはざら)延々と怒り続けられてた。それが普通だった。
父はギャンブル依存で数百万の借金を何度も繰り返しその度両親に返済してもらってた人だから母もいっぱいいっぱいだったんだ、とは思うんだけど大人になってから違和感がすごい。
毒親と思いたくないけどそうだったのかもと思う。
これ客観的に読んでいただいた感じ、毒親だと思いますか…?+23
-0
-
276. 匿名 2019/08/18(日) 00:28:54
小さい頃から母親にブスで可哀想だから、整形してもいいのよと言われて育ちました。親戚の前でもこの子はブスだからモテなくてと言われたり鼻が団子鼻などと言われてました。母は目鼻立ちが整った派手な顔立ちで美人ですが、まったく似なかったため、一体誰の子なのかしらとよく言われてました。自分で産んだくせにね。
大人になってからは、いい年して結婚もできないなんて!としつこく言われ、やはり親戚の前でもこの子は誰とも付き合ったことすらないの!と言われてました。嫌な思いしかしないので、20代後半からは実家に帰省しなくなりました。結婚したらしたで、子どもができなくても構わないと言ったところ、子どもがいないなんておかしい、あなたの人生は不幸だ!と決めつけられ、もうこの人と何を話しても無駄だと悟りました。それ以来、一度も連絡を取ってません。
心の重荷が取れたようにスッキリしました。+34
-0
-
277. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:57
>>274
自分は恵まれているって自慢しに来たの?+4
-1
-
278. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:44
徹底的に距離を置いた。
被害に遭った姉と私は、子どもが発達障害。
被害に遭わなかった兄弟は、子どもは定型発達。
毒親の被害に遭うと、脳が萎縮して、遺伝子情報にエラーが起こり転写されて遺伝していくという研究結果がある。
なるほどなって腑に落ちたけど、二重苦だわ。
ただ幸せになりたいだけなのに。+38
-0
-
279. 匿名 2019/08/18(日) 00:42:58
>>49
無理して欲しくはない。だけど、その時々にならないとわからない、感じない気持ちもあるから、数年後やっぱりあっておけばよかったと
後悔しないようにした方がいいとおもう。
+22
-0
-
280. 匿名 2019/08/18(日) 00:47:23
母に誕生日プレゼント渡したら
こんなのいらん!なんでこんなもん買ってきた!?と怒られたな。しかも1度も使ってはくれなかった。
他の人も書いてるけど、子供を産んで親の毒に気付いたよ。
毒以外にも私よく迷子になってたんだけど、それも私が落ち着きのない子供だったからだとなんの疑いも持たずにいたけど、母が注意力散漫な人だからだってのにも気づいた。+14
-0
-
281. 匿名 2019/08/18(日) 00:47:51
なんか、ここを見て涙が止まらない。
薄々は気づいていたけど、やはり子供の頃から感じていた私はこの家の子じゃないのかなという気持ち。
母の私に対する兄との愛情の掛け方の格差、今まで騙し騙し来てしまったけど、毒親で解決しました。
この先どうすればいいのか、まだ気持ちが追いつかないです。+26
-0
-
282. 匿名 2019/08/18(日) 00:48:49
小学生のとき、友達がいる前で突然母に怒鳴られ何発も叩かれた。母が変なのは分かっていたけど、自分の出来が悪いから困らせているのだと本気で思ってた。親は育児に無関心で、私は周囲から嫌悪感を抱かれるくらいボケーとした子どもだった。子どもの頃のことは思い出したくもない。
結婚出産を機に毒親だったんだと気づき、いろいろあったけど30代でようやく疎遠にできた。今でも自己肯定感ないし、自分に気味悪くなるときがある。毒親による後遺症だよね。
自分の子どもにはこんな思いをさせないよう、大切に愛情もって育ててるけど、それが自分を取り戻す回復薬にもなってる気がする。+21
-1
-
283. 匿名 2019/08/18(日) 00:56:24
毒親に怒鳴ってると周りは、親に楯突いてなんて娘だ、なんて口の聞き方だ、と白い目で見てくるけど
その母親が昔も今もどんなことをしたり言ったりしてるか知ってんのか?自分たちのおやと同じだと思ったら大間違いだぞ?と言ってやりたくなる。
昔エディオンの店員がまさにそれで、直接いやいや娘さんお母さんにそんな言い方…ひどいわぁって言われたんだけど
話の流れも知りもしないで、客相手にこいつ馬鹿なんだなーとおもったよ。+43
-1
-
284. 匿名 2019/08/18(日) 00:58:03
お姉さんだから弟より勉強できて当たり前の考えを持ってる両親だった。
そのせいか弟は不登校からの引きこもり、でも30過ぎて就職して結婚して子供ももうけた。
私は過度な期待とそれに応えなきゃならないプレッシャーに悩まされてて、摂食障害まっしぐら。
子供が明らかにご飯食べてないし激痩せしているのに、心配は勉強のことしかしない両親。
高校も大学も自分で選べない。
そのうちに多額の借金を残して父死亡。
摂食障害が重度なせいで正社員は無理で、派遣で働いていた私は何の役にも立たないと母親に言われだす。
その頃引きこもりだった弟は、母親に可愛がられて悠々自適生活(だからのちに結婚できたのかも)。
母親に言われる悪口がだんだんと、母親がいなくても聞こえるようになる。
トラウマのようなものかと思っていたら、悪口に誘導されて自殺未遂。
統合失調症と診断される。
こんな家にいたら精神衛生上よくないと精神科で言われ、何とか仕事をしながら一人暮らしを始める。
そのうちに弟が金かかりすぎて、母親が金をたかりにくるようになる。
母親に何とか認められたい私は借金して金を工面する。
でもどこまでいっても認められないから、認めてもらおうとすることを止めた。
本当は認めてもらいたいけど、それを求めると具合悪くなって働けなくなるだけだから。
今は統合失調症と合併して色んな病気抱えてるけど、借金はなし崩しに返済してフルタイムで働いている。
毒親に似た人間は社会にもいる。
統合失調症がもっと悪化して正気をなくしたらすぐに死ぬのかなあと思っている。+17
-1
-
285. 匿名 2019/08/18(日) 00:58:24
>>44
私も毒親持ちで、友達の親の話を聞いてて明らかに毒親だったのでいろいろおかしいよって伝えた
でも共依存になってて、私が批判すると庇うしもうほったらかしてる
最近も相変わらず搾取されてて、話聞く度に引くわーとかわざと言ってるけど伝わらない
「やっぱりうちの親おかしいと思うんだけど」って向こうから言われたら力になろうと思うけど、自分が気づかないもしくは見ないふりしてるうちは何もできないよね+40
-1
-
286. 匿名 2019/08/18(日) 01:00:10
>>129
この本は名著であるのは疑いようもないんだけど、読むのに結構覚悟がいると思う。
私は毒親にされた過去の事がフラッシュバックのように蘇り、重苦しくて読み進めるのがとても辛かった。
毒親の程度にもよるだろうけど、軽い気持ちで読める本ではない。+36
-0
-
287. 匿名 2019/08/18(日) 01:02:29
朝5時過ぎに急ぎでもない電話をかけてくる母親。
常識考えろよって言ったら、「連絡は速い方がいいかなって思って」と言い訳。
世間一般の常識も知らんのかと怒ったら逆ギレしたので、途中切断。
数分後、父親から「言い方悪い、親やろ」とお怒りの電話だったので「親でも常識はいる」と言うと激怒して切断される。
自分等は4時ぐらいに目が覚めるから良いやろうけど、例え自分の子供であっても、普通、人様が寝てる時に電話なんかしないよね??
ちょっと考えたらわかるのに、結局、自分のことしか考えてない親だなと思った。
+36
-0
-
288. 匿名 2019/08/18(日) 01:05:19
初潮が小3の終わりに来た。4つ上の姉がいるんだけど、まだ来てなくて。
「隠せ」と言われ毎月必死にやり過ごして、ある日バレたら家族全員から総攻めにあった。今でもトラウマ。
小3でくるくらいだから発育がやたら早かったんだよね。
ブラジャーや洋服は合わないからブスデブ痩せろと文句ばかり言われてたよ。
胸は安いブラトップ二枚のみ。結果垂れてる。
結果的にはメンヘラになり一時期100kg直前まで行ったw
面白いよ、子供は親の言った通りになる。+21
-0
-
289. 匿名 2019/08/18(日) 01:08:43
結婚して遠方に嫁ぎ感じたこと
●感情的に怒鳴る、最終的に叩く、無視
●容姿で人を判断し、けなしたり誉めたり
●お金にすごくケチ小学生のとき歯医者に矯正勧められたんだけど20歳になったら返納する借用書書かされたよ
●年収300万未満たぶん280万とか?で子ども4人育ててたから貧乏底辺
●私が結婚しても旦那の容姿に関していってきたり、旦那はお前のどこが好きなのかね?とか真顔で聞いてくる
そしてこーゆーところだってと答えると全否定
とにかく自分より下と判断した子どもや弱者には般若で利用できる人や力のある人にはメガミ
そのコロコロかわる表情に子どもながらに気をつかっていたけど、ただの底辺モラハラおばさんでした。
+25
-0
-
290. 匿名 2019/08/18(日) 01:09:38
私の家族は一見すると普通の仲に見えると思いますが、家庭内では父の感情の起伏が激しく、毎日顔色をうかがう日々、母親はヒステリックであらゆることに無頓着。生理もブラも事前の準備なんてしてもらえませんでした。私は家庭に安定がなかったので安定してたり平和な環境やを欲してるはずなのに、なんだかそういう場所は居心地が悪く、いつも不安定な場所に自分の居場所を作ってしまいます。私には3人兄弟がいますが誰も結婚していません。自信がないのでしょう。もうみんなアラフォーです。+9
-0
-
291. 匿名 2019/08/18(日) 01:13:17
みんな辛い思いをしてるんだね。
うちも毒親。母子家庭だったんだけど、母はとにかく女で、常に男が入り浸り。私がその男に性的虐待を受けた事を知った時は私にぶちギレ。性格、容姿、何もかも否定され、とにかく母のご機嫌取りが私の最優先事項だった。社会人になってからは仕送り、プレゼントと、何百万もつぎ込んで。それでも母が大好きで、愛されたかった。私の結婚が決まった時、そんな事どうでもいいから!って言われて目が醒めた。よくある漫画とかドラマって、娘の結婚が決まって母が大喜び!号泣!っていう展開じゃない?私はこんなに母のために頑張ってきたのにどうして?って、全身の力が抜けちゃって。
今では目を醒まさせてくれてありがとうって思ってる。きっかけが必要だよね。親子の縁って、本当に長年の呪縛だもの。+31
-0
-
292. 匿名 2019/08/18(日) 01:18:40
毒と気付いてから10年かかったけどようやく親から離れられた。それなのに親からの呪縛のような何かからは逃げ切れない。多分一生逃げ切れない。結婚してるけど子供もいらない。世代間連鎖を防ぎたいとかじゃない。自分のコピーはこの世に不要。不要な自分のコピーをわざわざ自分から作ろうと思わない。+10
-0
-
293. 匿名 2019/08/18(日) 01:21:08
一人っ子なので、死んだ後も毒親の供養とかするのか...と思うと苦痛です。もう父とは離れて暮らしたい、関わらずに生活したいのですが、彼の死後もそういう義務が生じると思うと。かといっって先祖代々の墓を無下にすることもできない。
毒親で一人っ子の方、どうされていますか。+5
-0
-
294. 匿名 2019/08/18(日) 01:23:30
>>149
それで?何が言いたいの?
書き込みの意味がわかんないんだけど
あなたは毒親持ちなの?
ここに書き込んでる人たちはそんなレベルじゃないんだけどね
良いことが一つあったら1000個の辛いことがあるレベルだよ
それでどうやって良いことを思い出すのか教えてほしいわ
そもそも姪の話で自分のことでもないし叔母さんが毒親でないならトピずれ
どうやって乗り越えたかを話すトピなのに検討違いの話しないでくれるかな+14
-1
-
295. 匿名 2019/08/18(日) 01:25:40
毒母はいくつものカルト宗教に深くハマって、大金使ってきた。
ボロ服着て髪はボサボサ、化粧っ気なしで家の中は荒れ放題。一日中部屋に閉じこもって祈りや嗚咽が聞こえてた。
毒父は外面の良い悪魔で人格障害。そんな毒母と毎日の様に怒鳴り合いや殺人未遂DV。
毒母と毒父のストレス解消の矛先が私と妹だった。
あらゆる虐待を受けてきた。
私は結婚して子どもを育てる過程で気づいた。
子どもの頃から続く息苦しい原因が毒母と毒父にあったことを。
妹はリスカや家出したりで変わり者扱いされていた。
死にたい死にたいと言っていて、若くして死んでしまった。
全ては家庭環境が悪すぎた。
ある時毒母にぶち撒けたら、二十歳過ぎてるんだから自己責任と言って自分は関係ないとのたまう。
絶縁を決心し数年経った。
今でもフラッシュバックに悩まされている。
思い悩む事のない真っさらな心になりたい。+29
-0
-
296. 匿名 2019/08/18(日) 01:31:29
うちも自分が30のとき母が毒親と判明しました!!
きっかけは母からいきなり電話で「あんたは欠けているところが多すぎるから病院行け」と怒鳴られ、カウンセリングに行ったら母のほうが異常だと診断が下されました。
そんな母はこないだ癌で亡くなりました。
罰って当たるもんですね♫
2年間苦しんで亡くなってくれて幸せ〜(^^)+25
-4
-
297. 匿名 2019/08/18(日) 01:32:07
>>11
鷲親〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+62
-0
-
298. 匿名 2019/08/18(日) 01:34:21
40の今でも気を使ってる
キレられないかビクビクすることもある
旦那と娘といる時が一番安心できる+9
-1
-
299. 匿名 2019/08/18(日) 01:38:23 ID:fUkbIBqFmp
大人になって気付いたよ。
子供時、離婚した父親にそっくりだからイライラするって言われて母親似の弟と差別されながら育った。
あんたは、何もできない。頭悪いからキャバクラで働いてね!お金ないから高校は行かないでね!ってよく言われてた。彼氏ばっかり作っては、彼氏が家に住み着いて邪魔者扱い。
大人になってからは、やっぱり息子より娘よねーって言ってる。
子供の時の事を母親に言うとヒステリックになって育ててあげたのに!今までお前にかかった金返せ!お前の旦那と旦那の家族みんな不幸にしてやる!って言われたよ、、本当に嫌になる。+29
-0
-
300. 匿名 2019/08/18(日) 01:41:37
結構毒親で悩んでる人多いんですね。
大変でしたね、また辛いですよね。
私は、できのいい姉と比べられた人生。
勿論学校も高卒止まり。
姉は学費だしてもらって通って卒業し専門職。
縁故で毒母の昔勤めてた所へ楽々就職。
高卒の私はまだ純粋で
親に経済的な苦労かけたくなかったから住み込みで働きながら看護学生してたけど、先輩や先生から、容姿のことやトロイなどでいじめられ精神的に参って学績にも影響して卒業できず。
職も未だに転々としてます。自分も何がしたいのか今も分からない辛いです…
学生時代は、点数のよかった教科があっても「92点100点じゃない。」
親戚の農作業へ手伝いいっても
「何ぼさっと突っ立ってるの!ぱっぱど動きなさい!」
とか言われるし、
何かやろう手伝おう!と思っても、
「あんたは危ないからさがってなさい」
「下手くそ」
「私がやった方が早いからいらない」
否定ばかりの発言でした。
恋愛しようとすれば、姉はビンタされてたけど、
私はケータイ取り上げてやるとか脅され、ヒステリックになると布団叩きでお尻がミミズ腫れになるほど叩かれる拷問でした。
幼児の時は祭りの時にかき氷やにお駄賃貰って嬉しすぎてお釣り貰うの忘れたら、みんなの前で怒鳴られ叩かれ、夜は鍵かけられて家に入れなくされたり…
辛い思い出ばかりです。
その他にも
毒母の弟家族のとこにアポなしで訪問。汚い部屋だと勝手に掃除しはじめたり…
そりゃ弟家族の奥さんも嫌になるよなと大人になったらわかったこと。
だらだらと愚痴聞いてくださってありがとうございます。
+28
-0
-
301. 匿名 2019/08/18(日) 01:42:08
>>199
自分のようになってしまったらと子供を持つ自信がなかった。
でもあなたの言葉で涙が出てきました。+16
-1
-
302. 匿名 2019/08/18(日) 01:43:39
22歳で一人暮らしを始めた。1ヶ月ぐらいたったときに、毎日心穏やかに過ごせていることに気付いた。母の突然の怒り、母の感情の波に22年間も巻き込まれていたことにようやく気付けた。きっとみんなにとっては当たり前の、心穏やかな毎日が衝撃的だった。+44
-0
-
303. 匿名 2019/08/18(日) 01:46:49
>>165
立派な親との比較とかじゃなくて、進学とか就職で社会に出て他人といろいろ関わって普通を知るんだよ
それでうちはおかしかったってハッとするの
ガルちゃんで言われるとかじゃなくて自分が気付くの
このトピざっと読んでも少しの愛情ももらえてないような例が多いじゃん
昔はどうこうって書いてるけど、愛情があって厳しくするのと八つ当たりで虐めるのが違うくらい子供でもわかるし時代は関係ないよ
社会で形成されるものもあるけど、生い立ちってほんと重要だから社会でいくらいい人に会っても埋められないものはあるよ
長々と書いてるけど時代のせいにして、親に愛されなかったことと向き合う勇気がないだけじゃないのかな
親を否定すると自分を全否定することになる気がするって書いてるけど、そもそも別の人格・個性を持った人間だよ
なんで自分を全否定することになるのかわからない
向き合ってやっぱり毒親じゃなかったらラッキーだし、不都合なことから目を背けてると年取ってから歪みが出て辛くなるよ
自分だけのことなら勝手だけど、今は〜昭和は〜とか総論じみた大きい話にして巻き込まないでほしい+37
-0
-
304. 匿名 2019/08/18(日) 01:55:52
旦那の母親。
何かあれば、ここまで育ててやったと恩を着せるもの言いをする。私は親からそんなこと言われたことがない。
独身の時には、家のリフォーム代を300万出したことがあるらしい。+10
-2
-
305. 匿名 2019/08/18(日) 01:59:22
>>302
わたしも23のときに不安定でヒステリックな毒母に嫌気が差し、家を出ました。
この選択のおかげで幸せになれました(^^)
あなたのこと、心から応援してます!!!
親近感湧きすぎて一緒に飲み行きたい笑
+18
-1
-
306. 匿名 2019/08/18(日) 01:59:25
>>154
私とほぼ内容一緒だ!
洗脳と、親の意見が正しいとすり込まれる感じ。
外面かなりよくありませんでした??
私の母は完璧主義で周囲の大人にも便りにされてる感じでした。そしてニコニコ。なのに家では鬼。悪魔。面倒くさい人でした…
私は英語がダメだったので羨ましいです!+27
-0
-
307. 匿名 2019/08/18(日) 02:08:02
>>283
他人は知らないから好き勝手に言うよね。
一回、この親の元に生まれてみろ!
私は他人の目を気にせず、親の理不尽に対抗している。
親は「外で大声出して恥ずかしい」って言うけど、今まで我慢して言いたいことを飲み込んできたんだよ。
封殺されていたとも。
自分の意思を外に出す訓練だと思っている。
世間や親に合わせて忍耐の日々なんて人生が潰されるよ。
+26
-1
-
308. 匿名 2019/08/18(日) 02:18:27
ここのトピ見て、私、毒親だったらどうしよう。子供が女の子だから何かされたらどうしようと思って離婚して16年間1人で彼氏も作らず育ててきた。それが共依存とかだったらどうしよう。
子供が18歳で「私がここの家を出たらお母さん1人になるから出れない」って言ってる。
どうしよう。そんなことない。お母さん1人でも大丈夫って言ってるのに、子供は聞いてくれない。私が洗脳してたのかな?子供が行きたい学校が今の家から往復3時間かかるから一人暮らしさせたいんだけど…助けて+7
-4
-
309. 匿名 2019/08/18(日) 02:32:39
>>308
あー。私トピズレしてる…。ごめんなさい。通報してください+4
-1
-
310. 匿名 2019/08/18(日) 02:35:13
毒親から逃げて5年目
賃貸アパート保証人不要のとこに済んでます。
極々たまーに会いたいメールもくるけれど
迷惑メールボックス行きにしてる笑
今のところ家にいるより調子良いですよ!+27
-0
-
311. 匿名 2019/08/18(日) 02:35:35
>>51
私の母親もそうです。
否定されるというか…私はですが相談して良いアドバイスが貰えなくてもそうだよね、大変だよねって自分の母親に同意してもらえるだけでホッとするんですが否定され、最終的にはなぜか説教気味になってしまうので一番話を聞いて欲しい子育ての相談ができない。+55
-0
-
312. 匿名 2019/08/18(日) 02:39:28
違和感はずっとあったけど、かわいそうなお母さんから離れたら申し訳ないと思ってた
でもお母さんのために息を殺して生きてるような状態に限界が来て、共依存とかアダルトチルドレンの本を読み漁ったよ
やっぱりまずは物理的に距離をおくのが一番
家の問題が解決したわけじゃないけど、親は親、私は私と割りきれて楽になった+14
-0
-
313. 匿名 2019/08/18(日) 02:42:24
パニック発作持ちで、宗教で、子供にカウンセラーの役をやらせた母と子供に無関心な仕事で不在がちな父。
私は幼少時は、登校拒否、入院を繰り返した
妥協の産物、失敗作、出身校(受験はめられた)をなじられる、単純思考の末怒鳴られる
言われた言葉は生涯忘れない
十数年かけて物理的に離れて連絡も断ったけど、意外となんとかなるんだと気づいた
+9
-0
-
314. 匿名 2019/08/18(日) 03:03:33
県外に嫁いでもう8年帰っていないです
申し訳無いが実家近くに住む弟の所に生まれた甥にも一度も会っていません
親の影響かは解らないけど子どもも欲しくない(絶対虐待しちゃうと思うから)ので向こうから連絡来る事もほぼ無く
弟は溺愛されていたからそっちと仲良くやってって感じです
どう思われても良いから親戚とかの葬式も出たく無いな…+23
-0
-
315. 匿名 2019/08/18(日) 03:10:44
毒親ってほんと生きる価値ないよね。
体内に酸素取り込むなって感じだし、二酸化炭素排出すんなって感じだし。ホント環境に悪いわ〜
毒親全員じわじわ苦しんで地獄に落ちればちょっとはスカッとするかも。不幸な子供達も減るし質の悪い人間は減るしで一石二鳥だよねぇ〜+7
-3
-
316. 匿名 2019/08/18(日) 03:11:23
>>209
私もそうしています。大丈夫ですよ。+5
-0
-
317. 匿名 2019/08/18(日) 03:14:13
>>308
毒親はどこにも行かないで!ってギャンギャン泣きついて来ますよ。
あなたは娘さんの幸せを第一に考えてるので、立派で素敵なお母さんです。
親元を離れて遠くに行くことだけがいい進路ではないので、娘さんが本当に進みたい道を引き出してあげながら応援してあげてください。+16
-0
-
318. 匿名 2019/08/18(日) 03:31:28
>>165
厳しい親と毒親は違いますからね。+8
-0
-
319. 匿名 2019/08/18(日) 03:46:33
>>30
なんで毒ってブラ買ってくれないんだろうね。
私は高校2年でやっと買ってもらえた…
私痴漢によくあってたんだよね。なのに私がいやらしいみたいな感じされたわ+79
-1
-
320. 匿名 2019/08/18(日) 03:57:44
>>66
まさに私です。
苦しいと思いながらでも家族なんだからって一生懸命親と上手く行く方法を探って苦しんでて、30過ぎてやっと気付いて連絡を絶って関係を切ろうとしてる。
でも向こうは弱ってるし、周りからは老いた親を蔑ろにする冷たい娘って目で見られるし、自分自身も酷い事してる気分になるし、トラウマと罪悪感の狭間で辛い。
毒親から離れてやっと自分の人生建て直そうとしてるのに、いつまでこんな思いさせられるのだろう。+49
-0
-
321. 匿名 2019/08/18(日) 03:57:59
母に言われたことで一番傷ついたのは、私が家を出る日(土曜か日曜だった)に、父もきょうだいも用事があって不在で「あんたは人徳がないから誰も見送りしないんだね」と言われたこと。なんでわざわざ一番傷つく言い方するんだろう。私が何したって言うのって感じだけど、これに傷つくってことはまだ愛を求めているってことになるのかな。+16
-1
-
322. 匿名 2019/08/18(日) 04:05:41
>>30
ブラもナプキンも恥ずかしがりながら自分で買った…+35
-1
-
323. 匿名 2019/08/18(日) 04:11:01
>>6
許すとかそういう簡単な話じゃないんだよね、残念ながら+26
-2
-
324. 匿名 2019/08/18(日) 04:18:23
母親が人の気持ちを勝手に決めつけてそれが事実のように周りに言いふらす。
私がいい学校に合格したら、勉強のできる子の母親の私!みたいに常に自分が主役で語りたがる。
その後親のせいで病んでも、鬱の子をもつ気の毒な母親の私!としてベラベラ言いふらす。
孫ができた今も変わってない。
あまり実家に行かないようにしてる。+20
-0
-
325. 匿名 2019/08/18(日) 04:18:44
いざ自分が1人娘だけでは頼りないと思った時から、理不尽に結婚しなさいと言うようになった
それまでは邪魔されてた気がする
+7
-0
-
326. 匿名 2019/08/18(日) 04:22:50
>>228
内だって同じ 当たり前です。貴方の方がおかしいよ。まるっきり同じです
+1
-8
-
327. 匿名 2019/08/18(日) 04:24:30
ここ見ていたら無理に発達障害認定してそう。。皆も変だよ+2
-8
-
328. 匿名 2019/08/18(日) 04:26:00
>>307
私だって外で大声出したくなんかないです、、
そんな風にさせないでよ、、
泣けてきました
+13
-1
-
329. 匿名 2019/08/18(日) 04:57:44
>>14
実母に私も同じ事を言われた。その時は、そっかお母さんの言うことだし、そうだよね。って思ってた。 それから段々母からの電話回数が増えて、なにか変だって気付き毒親だってやっとわかりました。
+35
-0
-
330. 匿名 2019/08/18(日) 05:24:06
>>168
毒親と、赤の他人様からのいじわるは、比べるに値しない。
あなたの言っている事は、毒親を知らない人の意見なの。
毒親は縁を切るのに、どれほど難しく苦しいか、理由は親だから。
他人様なら、さっさと縁切り出来る。
その差です。+29
-2
-
331. 匿名 2019/08/18(日) 05:43:49
母親が不倫してて私が中学生の時家に帰って来なかった。祖母がご飯とか作ってくれたけど夜凄く寂しかったの覚えてる。父は土地を売ってお金作って失踪してた。+2
-0
-
332. 匿名 2019/08/18(日) 05:43:55
20代の頃、不倫相手に自分の親を指摘してもらったけど
未だに親は親で同居してるよ
+0
-2
-
333. 匿名 2019/08/18(日) 05:50:55
このトピを見ていて思い出した
子供の頃、大好きで大好きで唯一集めていた漫画
数十巻あったのに、いつの間にか全部無くなってて「捨てるはずないのに何でだろう?」とたまに思ったけど深く考えないで今まで来た
父親に全部ビリビリに破かれて部屋中に散らばったんだった
「夜遅くまで読んでるお前が悪い」っていう理由だったけど、その日外で面白くない事があったんだと思う
外で物が言えない鬱憤を帰ってきてから家族(主に私。弟にはしない)にぶつける人だった
「お前が悪い事をした」とこじつけて
もちろん他にもたくさん色々あったけど、まさか記憶から抜けてる事があったとは
出来事そのものを忘れてる事はあり得るとしても、前後の事実は覚えてるのに「それを親がやった」事だけを忘れてるなんて起きるんだ
自分でびっくりしてる
これって毒親育ちにある事なの?+24
-1
-
334. 匿名 2019/08/18(日) 06:01:08
>>73
そう、諸悪の根源がそれ。
コンプの投影。
子を尊重せずに、子を利用して投影してアレやコレやしてね。+31
-0
-
335. 匿名 2019/08/18(日) 06:12:27
すっごい小さいことだけどお弁当袋が100均のダサいやつで
しかもセクハラ体育教師とお揃いだったので
同級生にからかわれたのがトラウマ。
帰ってきてから泣いてこれ使いたくないと言った。
みんなディズニーやサンリオとか可愛いの使ってたのに
「そんなもの子供帰りだ!」と買ってもらえず
不憫に思った友達が誕プレにキャラものをくれたけど
祖母に華美なものはダメだと没収された。+15
-0
-
336. 匿名 2019/08/18(日) 06:13:22
サラリーマンの一般家庭に育ちましたが、小学生の頃早めに学校が終わっても家に入れてもらえなかった。そろ~っと入って静かにしても「昼寝していたのに!○○のせいで起きたじゃない!」と怒鳴られ、ごめんなさいごめんなさいと母に謝っていた。
六年生の修学旅行が、ちょうど生理で出発前日に母に渡されたのはタンポン。使い方も何もわからず、生理痛で横になっていたら、起こされタンポンを持たされ、無理やり使わされた。痛くて逃げようとしたら、あんた修学旅行サボりたいの?
父には風呂場で殴られ、こけた私は左目のすぐ上を切った。
(今でも、その時の傷跡があり、コンシーラーで生めています。)
恐くて泣いていたら、母に、あんたが聞き分けないからだよ。
他にもいろいろありますが、今は車で一時間の場所で暮らしています。
毎日電話があり、着信音にドキッと、するけれど、、最近は三回に一回は電話を無視出来るようになりました。
+17
-0
-
337. 匿名 2019/08/18(日) 06:30:30
>>300
私の母親のことかと思った。
そして、あなたは私かとも…
純粋で優しいけど、弱くてのんびりしていておっちょこちょいの私たちって、毒親のいい鴨でしたよね。怒られれば怒られるほどミスしてしまって、できのいい姉がいるから、本当に地獄だったなぁ。
あなたも、本当はトロくてできの悪い人なんかじゃないと思います。毒親からの呪縛です。
この世の中には、頭が悪くて意地が悪くても、自分に自信がある、というだけで堂々と生きている人がたくさんいることに気付きました。
私たちも、もっと自信持って自由に楽しく生きる権利があるし、それが人間の幸せなんだと思う。+11
-0
-
338. 匿名 2019/08/18(日) 06:34:01
>>326
辛い気持ちに寄り添えないのなら、こういうトピに来ないでもらえます?+9
-1
-
339. 匿名 2019/08/18(日) 06:39:01
>>50
ブログとかにいるよ。毒親とか、アダルトチルドレンとかのカテゴリーに。
私が見たことある人は、最後に決まり文句のように、虐待されてたのに誰も助けてくれなかった。私は日本が大嫌いです。って言ってる。+4
-3
-
340. 匿名 2019/08/18(日) 06:39:42
>>274
文章全体から漂ってきます。あなたは、毒親です。
上の子ばかり叱る、子供に原因がある、などそう言った考え方は、いづれあなたの顔色を伺う子供達になります。
「ここを読んで客観的に自分を見て比べて子供のためにどうしたらよいのか考えます 」……ここを見なければ気付かなかったのですね。
多分あなたは、自分が1番かわいい人。
毒親に育てられた娘より
+13
-0
-
341. 匿名 2019/08/18(日) 06:42:34
実家落ち着く〜って言ってる人が信じられない。
大人になっても親に甘えられる人がいるなんて…
自分に収入ができたら、外食は全て子供が払うもんだと思ってた。
銀婚式とかの親のイベントに、自分が連れてってもらったことのない高級旅館のペア宿泊券を送らないといけないと思ってた。
そう思い込まされてた。
そして、いちいちいちゃもんつけてきて、もっといい旅館、もっと美味しいお店に連れて行かないといけない気にさせられてた。+20
-1
-
342. 匿名 2019/08/18(日) 06:54:22
35歳独身の時、脳に近い耳の奥に腫瘍ができて、手術をすることになった。
「私にそんなこと言うな、そんな病気になるなんて許さない」とガチギレされたよ。
私一人だけ遠方にいるから、仕方なく兄に保証人になってもらい一人で入院手術を受けた。
リハビリがきつかった。
後から「そんなこと言ってない」「教えてもらえなかった」と被害者テンプレ。+23
-0
-
343. 匿名 2019/08/18(日) 07:08:04
>>11
いやこれは後にきちんと感謝するパターン
毒親は後になって発覚するんだから真逆だよ+93
-2
-
344. 匿名 2019/08/18(日) 07:12:51
>>333
読んでて涙が出そうになりました
だいたい毒親って外では何も言えなくて、家の中で弱い者に撒き散らすパターン多いですよね
そういう人間心底軽蔑します+21
-0
-
345. 匿名 2019/08/18(日) 07:17:57
親に生きていけないからと泣かれて高額な生活費を何十年もあげてるんなけどこれって毒親?
見捨てることができない私も悪いけど+9
-0
-
346. 匿名 2019/08/18(日) 07:21:24
経済的に支援して言うこと聞かせるタイプの毒親だったけど結婚してから夫にそれはおかしいって言われて気がついて、いっさい断ったらいい距離感ができました。+10
-0
-
347. 匿名 2019/08/18(日) 07:21:51
>>182
そうか。わからない人には伝わらないのね。オシャレしようとボサボサ頭にスッピンで店に行き、コレかな?って服を買っても似合わない。店員のカモにされた、と後悔する。旅行しても、楽しまなくてはいけない!と努力してしまい楽しめない。+9
-0
-
348. 匿名 2019/08/18(日) 07:28:13
>>300
お祭りのクダリ可愛すぎて
親の対応が凄く腹立たしいです
きっとあなたはトロくもブスでもないですよ
やりたい事を探さなくても、ゆったり生きればいいじゃないですか
ほんと涙がでてきます+18
-0
-
349. 匿名 2019/08/18(日) 07:29:04
>>306
うちの母親は完璧な人ではなかったです。見習うところもないです。外では気が小さく、何も言い返すことができないんです。だから教育という名の鬱憤ばらしですよ。娘にはどんな酷いことを言っても、親がいないと生きていけないとわかってるんです。好きなことをさせず貯金しておけば、将来そのお金を、うちの親って頼もしい!尊敬する!と感じると思ってたんでしょうね。+15
-0
-
350. 匿名 2019/08/18(日) 07:42:51
みなさん毒親の職業なんですか?
うちは営業職。高収入に近い。
でもグチだらけ。
当たられてたのかなぁ+4
-0
-
351. 匿名 2019/08/18(日) 07:45:38
小4から精神科通いで20歳まで通ってました。
一向に良くならず発達障害や障害者認定の話もされてました。
大学で上京し、一人で新しい病院に通い始めたらあら不思議。二年で薬付けから解放&退院
適応障害だったのか、アダルトチルドレンなのか。
つきっきりだった母親が原因だったのです。
もしかしたら代理ミュンヒハウゼンかも
唯一のお礼は大学へ行かせてくれたこと。
世間体と厄介者祓いですが(奨学金満額組まされました)+17
-0
-
352. 匿名 2019/08/18(日) 07:52:07
20歳で気づいて良かったね!
いまから親から離れる計画を立てましょう!
昔は毒親という言葉が浸透してなかった
「殴るのが虐待、私たちは殴ってない。」
が親の言い分で、罵倒されたり束縛が激しかった
頭の中に家族がすみついていて
何かを決めるときに「親にこう言われるだろう」
というのを一番に考えていた。
離れた今も頭の中の家族が
私の事を毎日罵倒してきて悲しい。+23
-1
-
353. 匿名 2019/08/18(日) 07:57:57
>>51
逆に自分の子どもの味方になりすぎる親もいるけど、あれも毒親だと思う
子どもの軽い喧嘩に口出しして友達なくさせたり
よくある夫婦喧嘩でも割り込んで離婚にしむけていくような親
+24
-0
-
354. 匿名 2019/08/18(日) 08:06:35
>>350
間違いなく、当たられてたよ。
職場のストレスをぶつけやすいところにつまり妻や子どもにぶつけるのが毒親。ストレス耐性が低い人間だから、収入が高い低いは関係ない。+9
-1
-
355. 匿名 2019/08/18(日) 08:10:33
>>98
これって一見
え?そんなこと?って思われるんだけど、実は奥が深いよね。子供の成長を認めたくないんだと思う。
いつまでも子供の感覚。
そして、彼氏とかできたら怒り狂ったりね。S□Xは罪!汚らわしい!みたいな刷り込みしたり。+66
-0
-
356. 匿名 2019/08/18(日) 08:12:14
いつも親にそのレールを敷かれていて脱線しそうになったら修正されていた。
結婚式のスピーチ➡︎いつも母親が導いてくれて〜みたいな手紙を書いたけど、他のこがやりたいことをいろいろ応援してくれてありがとうみたいな手紙を読んでるのを見てあれ??、子供が生まれて育児書とかもよむようになって(子供の自主性を育てる)あれ??となって発覚した。今自分を取り戻してる最中だけど育児と並行でキツい。+22
-1
-
357. 匿名 2019/08/18(日) 08:21:38
昔の子育てと今の子育て全然違うから比べるのもなと思う。昔は子供が多かったし、今みたいに一人一人に手を掛けるって感じじゃないよ。それに自分の子供には愛情かけてるつもりでも、子供からしたらそれが重荷になる場合もあるし、何もかも親のせいにするのはどうかと思うよ。周りに迷惑かけまくる親は毒だろうけど。
+4
-13
-
358. 匿名 2019/08/18(日) 08:23:58
父親に俺の言うとおりの学校を受験しないと学費払わないと言われやりたいことあったけど諦めた。
(ちなみにバイト禁止)
高校受験のときの話。+9
-0
-
359. 匿名 2019/08/18(日) 08:27:47
>>103
親は親で子供が道を外れないように必死だったんだろうね。ただ、それが度を過ぎたことで子供自身ではなく世間に目がいく度合いが大きくて、最終的に所有物のような扱いになった。
子供としては共感して受け入れてもらえることで居場所があることに安心してまた再出発ができるのにね。 子育ては難しいんだよね。
+20
-0
-
360. 匿名 2019/08/18(日) 08:29:17
>>202
私は、毒親関連の本を読んだりカウンセリングうけてます。+7
-0
-
361. 匿名 2019/08/18(日) 08:38:04
>>305
ありがとうございます!
「この選択のおかげで幸せに」って、私も実感しています。今の私はとても幸せ。ただ生きていることが幸せです( ^^ )あのとき、母に泣かれ、叩かれながらも家を出る選択をして本当に良かった!
一緒に飲んで語り合いたいですね(=´∀`)人(´∀`=)+6
-0
-
362. 匿名 2019/08/18(日) 08:38:50
よく、うちも毒親だった!ずっと言い合いの喧嘩ばかりだった、とか聞いたりする事もあるけど、言い返せる、言い合いが出来ている時点でその人は大丈夫だと勝手に思う。
猛毒の実母とは喧嘩などした事ない、言い返したり意見した事など一度もない。勿論反抗期なんてなかった。
ずっと言われっぱなしで固まるしかなかったし萎縮して思考停止してた。常に母の顔色を伺い、蔑んだ目と嫌な笑い顔で皮肉を言われては黙り込んでた。言い返しまではなくても少し自分の気持ちを言おうものなら、ヒスで物を投げられガンガン壁に物を打ち付けながら叫ぶ、自作の狂った歌を歌う母を見てるしかなかった。+19
-4
-
363. 匿名 2019/08/18(日) 08:39:25
>>51
相談に乗るって難しいよ。私は母親からよく相談されるタイプだけど、こちらの意見なんて聞いてないし、ただ共感して欲しいだけみたいな時があって、私は解決策を言ってるんだけどそんなこと分かってるってキレられたり。+25
-1
-
364. 匿名 2019/08/18(日) 08:52:01
母子家庭で育って夏休みも思い出がないから可哀想だと子供キャンプにたくさん入ってたくさんの友達を見つけて
大人になってからもボランティアでキャンプに参加している
母親の実家で育ったんだけど仕事を三つも掛け持ちしてるのに自分の帰宅の時間には家にいて夕飯は一緒に食べて就寝後にまた夜間のスーパーで働いていた
高校の時には一ヶ月の海外留学も経験させて貰って今は助産師として独り立ちして結婚して子供も二人
理解のある旦那と母親の側に一軒家を建てて適度な距離で仲良くしている
っていうのは友達の話
母子家庭の家ならと思って仲良くした性格の悪い私
その子は恵まれた家庭で育って裕福だからあんなにいい思いばかりしてるんだと妬んでたんだけど
割と収入がいい父親がいたのに高校の学費も出したくないと都立に行って推薦貰えたのに大学なんて無駄だと行かせてもらえなかった
専門学校の学費を自分で貯めて通ったけど自分に自信がなさすぎていつも周りの目を気にしてビクビクしてる
あの子は特別だと思いすぎて自分の親がおかしいと気づかなかった
もう40過ぎて取り戻せないと思う
たまたま知り合った唯一の友人と呼べる人の幸せを妬み過ぎてなにか法に触れてしまうんじゃないかと自分が怖くなり友人とも縁を切った
今は引きこもり
親は失敗作だから帰ってこなくていいと言ってる
まだまだ沼から出られそうにない+7
-1
-
365. 匿名 2019/08/18(日) 08:58:00
>>27
同じです。
今19の娘は、私の価値観を押し付けないように
気をつけながら育てました。
母親のメンツを守るためにいい子でいさせようと押さえつけて育てられた私のようになってほしくない。
広い視野で、自分を卑下せずに大切に生きてほしい。
娘の存在に私自身が救われて、今生きています。+44
-0
-
366. 匿名 2019/08/18(日) 09:00:00
>>274
こんなにもの人数が、如何に毒親で辛い人生だったか語っている中に第一声が
>私は幸せなことに父親からも母親からも愛情をたくさん貰って育って来ました。
なのが、すごい神経の持ち主ですね。
>子供になにか原因があるから
>直して欲しいあまりやりすぎる
子供がそうする理由を考えずに思い通りにコントロールしようとするあたり、毒親っぽい。
他にも文章の端々から自分本位なのが透けて見えて他人を不快にさせること書いている。
性格に難ありです。
+20
-0
-
367. 匿名 2019/08/18(日) 09:03:08
>>357
毒親が自己弁護してるの?
周りに迷惑より(それもそれでなんですが)、子供に「迷惑」を掛けまくって子供の人生を潰そうとするのが、「毒親」
+15
-0
-
368. 匿名 2019/08/18(日) 09:14:26
>>357
悪いけど、説得力がない。
何もかも親のせいにする時期ってあるんだよ。それがよくないことってみんな分かってるんだよ。そのぐらいみんな深く傷ついてるんだよ。
軽々しく言わないでほしいわ。+18
-1
-
369. 匿名 2019/08/18(日) 09:18:16
自分が子育てするようになって、どうしてあんな風に言われたんだろうと思うような事が増えた。
孫にも色々言ってくるけど、なんかいつも微妙におかしい。子どもは3つも食物アレルギーをもっているので食事作りが大変で、早く幼稚園で1食でも給食を食べて欲しいなぁと思っているんだけど、親からすると「アレルギーが心配だから、幼稚園にはいかすな。他人は信用できない。でも、うちはしんどいからみない。子育てが大変なんはみんなそうだ。当たり前だ」て、言われました。
もう、相談なんてせずに勝手に入園手続きをしようと思っています。+6
-2
-
370. 匿名 2019/08/18(日) 09:18:27
毒親がよく言ってた事を、ガルババァがよく言ってる+1
-3
-
371. 匿名 2019/08/18(日) 09:19:32
>>300
あなたは本当にやさしい人。
ご自身も相当つらい経験してるのに
皆大変だったと寄り添える心がある。
すごいことだと思います。+8
-0
-
372. 匿名 2019/08/18(日) 09:23:39
綺麗事だらけの父親。
外面だけはいい父親。
自分を大きく見せようと話盛る父親。
何かと「~してやってる」と言う父親。
母が突然亡くなった事をドラマチックと表現する父親。
私と夫の為を思ってと言いつつ、結局は自分の為なのが見え見え。偽善。
他にも書ききれないほどある。
「感謝」はしているけど1人の人間として見た時に決して「尊敬」はできない。結婚してから特に感じる。+15
-1
-
373. 匿名 2019/08/18(日) 09:33:35
>>24
・虐待は全部親のせいにしていい。
・子供には虐待されてるという自覚がない。
虐待が明るみに出にくい理由がここにあるのかもね。
動画のコメント欄もいろんな人の体験談が生々しくて考えさせられてしまう。
+18
-1
-
374. 匿名 2019/08/18(日) 09:34:38
>>318
中には厳しい親も毒親だと内容によっては
思い込んでる人もいる。
虐待に近いような親を指して言ってる訳では
ないので。
こういう関連の本や情報で、そういう親にならない指標になれば良いと思うけど、
ただ親を責め立ててる風潮にある流れもあると
思ってる。方向性が間違ってるような、そこはもっと慎重に判断しないといけないと感じる。これからの子育てにも何か大切な事を見失う原因になるんではないかと思うところもある。子供を育てるに当たって逆に複雑にさせてると感じずには居られない。そしてここを見て子供を生みたくないと感じると少なからずいるんではないかと
ガルちゃん見てると凄く感じると言うこと。+2
-11
-
375. 匿名 2019/08/18(日) 09:35:18
お母さんがいつもお姉ちゃんが貰ってきた手紙を読んでた。お姉ちゃんが部屋を片付けたら、出たゴミを全部あけて全部みてた。どうしてそのまま捨てないの?て、聞いたら「あの子は分別が出来てないから」って言ってた。お姉ちゃんに掛かってきた電話をもう一台の電話で私に盗み聞きさせてた。
色々話すといつも「お母さんの事は反面教師にしたらいい」と言われる。
今まで何処にも誰にも相談しなかったんですが、うちの親は毒親でしょうか?+24
-0
-
376. 匿名 2019/08/18(日) 09:35:35
>>1
物理的に距離を置くのが一番ですよ。
就職して一人暮らしはじめたらみるみる性格が変わりました。世界も変わりました。
+26
-1
-
377. 匿名 2019/08/18(日) 09:47:46
>>1
ええーーー!!!!
あなた、もしかして
マイ・ドーター?+5
-4
-
378. 匿名 2019/08/18(日) 09:50:08
私は親は親だと思うけど(うちも大概な親だったので)、でも、
社会人になったら親も一人の人間だと思うように
なったな。
大人になっても、親が親がと言うのも
何か違うと思うし、恥ずかしいとさえも思っている。+2
-11
-
379. 匿名 2019/08/18(日) 09:51:10
>>374
ここに来る人はいろいろわかったうえで、親から受けた毒をほんの一部出してるだけ。好きで自分の親を責めてる人なんていないわ。
+14
-2
-
380. 匿名 2019/08/18(日) 09:55:51
毒親ではないけど、大人になってから、別に親の言うことって正しいことばっかじゃくて、適当な主観もたくさんあるんだなーって思う。
地方出身で、私は社会人になってからずっと都内で、割と狭き門の職種をやってるんだけど
帰省した時に母はその仕事が検討つかないからどんな感じなの?って聞いてくるけど
父は、○○って感じなんやろ?とか言ってきてめっちゃ違うーって思うことがあった(笑)
振り返ると、自分がよく知らないことも、適当に知ったかぶってイメージで子どもの時に言われてたんだろうなーって思う。+4
-2
-
381. 匿名 2019/08/18(日) 09:58:34
重度じゃないけど、思想が凝り固まってる。
結婚するのが当たり前。子どもが生むのが当たり前。
結婚しない?
あんたが歳とった時に誰が面倒みんのよ?甥姪に迷惑かかるでしょ??
って悪気なく言う母。
バリキャリでお金ためてるから老後は海外で安く暮らして、若い男をお金で買うから大丈夫だわ+10
-4
-
382. 匿名 2019/08/18(日) 10:02:41
>>109
毒親では無いよね
母親が心配性だと思うよ あなたを心配過ぎてしまうから愛情があると思うよ
私がそうだから。子供が悩んでいると私も落ち込み悩んでしまうよ。母親失格なのかしら?+2
-14
-
383. 匿名 2019/08/18(日) 10:03:29
女の子だと、たまに大人になっても、親が○○って言ってるから、親からこう言われる、親がこう思っちゃう、って物事の判断を全て親基準でしてる子は、毒親に毒された毒子だなって思う。
なんで大人になっても親からの評価とか気にしてんだろ? 自分のお金で生活してるのにさ+9
-1
-
384. 匿名 2019/08/18(日) 10:06:30
一方でガルちゃんでは、子供に甘い躾が出来てないというトピが凄い勢いで伸びてますが、
あのトピもかなり片寄った極端なトピだと思っています。
厳しくするという事に複雑化していってると思う。その境目さえも虐待だと言う人もいれば
甘過ぎると言う人もいる。
子育て中の人も結局はその子供が大人になって初めて子供が一人の大人として親を見た時に
また違った答えが返ってくると思ってます。+8
-1
-
385. 匿名 2019/08/18(日) 10:06:39
支離滅裂で何でも強制してくる親が本当に苦痛だった。子どもの忠誠心をわざと試すために、黒のものを白と言わせたり、だんだん言ってくる話が狂ってきてたから、親は勘違いした凡人以外と悟るまでが大変だった。反面教師という人もいるけど、親がおかしくてデメリットばかりだよ。
最近だと、小学4年生の女の子が親から虐待された事件が本当に不憫だったよね。
新しい法律ができたけど、子ども権利は昔からあってもっと尊重して活かすべきだよね。
+7
-0
-
386. 匿名 2019/08/18(日) 10:08:02
>>31
泥棒やん
警察につきだせばよかったのに+43
-0
-
387. 匿名 2019/08/18(日) 10:10:23
知人のパパは大学の先生だけど、女の子にストーカーしたり盗撮やって警察沙汰になったみたい。昔から性犯罪繰り返してたみたいだよ。
何度か警察から注意されて毒親だよね。
+4
-0
-
388. 匿名 2019/08/18(日) 10:18:41
>>387
ちょと定義が違う。
世間的のどうかじゃなくて、あくまで子供を毒を与えるのが毒親。
そのパパは性犯罪者だけど、家庭で良いパパなら毒親じゃない。
(良き父、良き母な犯罪者は多い)
娘が性的虐待を受けていたら、毒親で虐待親。
毒親って、逆に世間体を異様に気にするから、外面はいい場合が多い。
そのストレスや自分の理想とする子供像(奴隷のようになんでも言うことを聞く)を押し付ける。
+9
-0
-
389. 匿名 2019/08/18(日) 10:18:52
皆さんほどじゃないけど、私の性格が歪んだのは確実に毒親のせいだと思ってる
小学校上がるか上がらないかの子供が、母の誕生日に何が欲しい?って聞かれて、
自分の時間が欲しいって言う親だよ?
(勉強ではなくて家のこととかを)何も言われなくても自分からやる子になって欲しかったとか言われたことあるけど、子供に何求めてんの?
って今になって思うわ+3
-5
-
390. 匿名 2019/08/18(日) 10:21:55
>>362
毒親の子供は反抗期ってないですよね。
反抗する隙を与えられないというか、親の言う通りにされるし、言い返すと倍以上になって返ってくるから黙ってしまう。
それを毒親は良い子だと勘違いしてしまうんじゃないかなと思います。
私は40歳過ぎて、何かの流れで毒親に今までの思いのたけをぶちまけたことがあったんですけど、「初めて反抗期が来たね」と薄笑いされました。
それまでは気づいてなかったけど、親に反抗しない良い子を演じていたんですよね。
反抗できる(喧嘩できる)親子関係は、私も大丈夫だと思います。+26
-2
-
391. 匿名 2019/08/18(日) 10:25:55
☆毒母食生活編☆
気持ちが悪くなったらごめんなさい
■常に薄汚い台所
■料理はただ焼く、ただゆでるが基本
■食卓テーブルの半分がポット他たくさんの台所用品の物置状態で4人用が実質2人用
■父母ともクチャラー&食後のシーハーがひどく一緒だと食欲が起きなくなるため、大抵は自分の部屋にもっていき勉強机で食事していたが親も私が邪魔だったようでまったく問題なし
■コップ湯呑み急須鍋ガスレンジグリルは基本洗剤で洗わず水洗いのみで連続して使用
コップはいつも曇っていたし湯呑み急須は茶渋ビッシリ、これが美味しさの元という大嘘を吐いていた
味噌汁用鍋はなくなったらさっと水で流すだけ、水入れてすぐ次のをつくる
グリルは洗わないのでだんだん黒こげがこびりついていき、当然ガスレンジの五徳など全体も全く掃除しないので、使い物にならなくなるとまんま買い換える
■まな板は肉魚関係なく連続使用
■菜箸=母親の食事用箸
■ごはんですよ!が常に冷蔵庫にあったが、直箸でとっているためご飯粒が中に残っていたりするので食べる気は起こらず(もちろん特定の人間専用ではない)
■朝ごはんが週に4回はインスタントラーメン
たまに具がのっていたが、冷凍庫に保存してた下ごしらえなしの薄切り肉をそのまま鍋に放り込んでた
■高校になってから持つようになったお弁当はもちろん常に茶系のものしかはいってない上、ごはんがよく糸をひいていた(傷んでいた)+8
-1
-
392. 匿名 2019/08/18(日) 10:26:06
>>382
その母親をよく見て見ないと分からないけど、
毒母って、娘を自分の理想化された分身だと思っているパターンもある。
一体化が過ぎると毒。
それか109の母親はメンタルに問題ありそう。
他人事のように突き放し過ぎるのも毒だし、勝手に一体化して同調して落ち込んで、なんの解決も示さず娘に負担を掛けるのも毒。
一体化同調してる母親って一見、娘を心配しているように見えて実は自分を哀れんで悦に入ってる、ミーイズムのひと。
+19
-1
-
393. 匿名 2019/08/18(日) 10:28:21
うちも捨てた。年取って病気なったりで普通は面倒見なきゃいけないんだろうけどこちらだけ努力して向こうはずっとサンドバッグ、当てにしてきて一向に変わらないから捨ててやったわ。
自分が変われば人は変わるなんて大嘘。
+25
-0
-
394. 匿名 2019/08/18(日) 10:28:30
まともな親を持つ友人が羨ましい。+22
-1
-
395. 匿名 2019/08/18(日) 10:28:52
>>383
洗脳されてるんです。
常に親の目が気になるんです。
家を出て一人暮らししてても、頭の片隅に親の事があって、何をやっても十分楽しめなかった・・・
私は一生、何をやっても満たされることはないんだろうなと思います。+17
-1
-
396. 匿名 2019/08/18(日) 10:31:07
>>22
ほんといい親に育てられて、親の子育てをそのまま真似て子育てできる人が羨ましい。私も親を反面教師にしてるものの、何が正解なのかわからなくて手探り状態。+31
-0
-
397. 匿名 2019/08/18(日) 10:32:23
美輪明宏が 親だと思うから腹が立つ、一人の人間だと思えば良い とか言ってたけど
一人の人間ならもうとっくにもっと早く縁切ってるわ。親だと思うから中々切れないんだよ と言いたい+43
-1
-
398. 匿名 2019/08/18(日) 10:32:50
両親共に毒親です。
そんな親とは仲も悪く、会話もありません。
結婚する際、旦那には仲悪い事など家庭の事情を隠してしまいました。
私の実家に行った際も普段話さないのに親と普通に話さなきゃいけないのが苦痛でした。
しかし事件が。
旦那がうちの実家に来た時は父にあまり飲まないようにさせていました、酒を飲むといつも以上にクセが悪くなるため。
しかししばらく経つと私の言うことを聞くはずもなく、飲み過ぎて酔って隠していた毒親の素が出てしまい、周りや犬にまで暴言吐いたり大声で奇声あげてしまい(我が家では通常運転なので誰も驚きませんが)
穏やかな家庭で育った旦那はショックを受けたようで怖がって毛布にくるまってしまいました。(その間もずっと隣の部屋で言うことを聞かない犬に対してオラオラと大声をあげて怒鳴り散らしていました)
その後帰りの車でも旦那は口を聞いてくれず、しばらくしてから離婚しました。
また親に人生をダメにされました。
今までもずっとそうです。親が憎いです+21
-1
-
399. 匿名 2019/08/18(日) 10:33:04
結婚するまではそれが当たり前だと思ってたけど、結婚、出産してから毒親本領発揮してきた。
喋る内容をコントロール、しゃしゃり出てくる、出産の時も陣痛室までズカズカ入ってくるし、母乳マッサージの時も隣にぴったり。目に余った助産師さんに注意されたらキレてた。
子供の名付けにも口出してきたし、私の産後の息抜きまでもコントロールしてこようとしてくるから、今は疎遠にした。+9
-0
-
400. 匿名 2019/08/18(日) 10:35:13
机の上に教科書とか置いてると、受験前の大事な時期とかに関わらず全部捨てられてた。片付けられてない私が悪いと思ってたけど今となっては少し変なのかなと思う。+6
-0
-
401. 匿名 2019/08/18(日) 10:43:21
小6の時点で漠然と30までに日本を離れないと死ぬと思っていた。
母の過干渉、束縛、体罰、金銭トラブル………中学から壊れ始めてたけど大学進学で親元離れてからぶっ壊れた。摂食障害からうつ・パニック障害、最終的に複雑性PTSDと診断された。元カレのDVモラハラレイプで誘発され発覚した。言動が母にそっくりだった。今は服薬治療しつつなんとかやれてる。でも自己肯定感とか、孤独感、人との距離のとり方はまだちゃんとできてる自信ない。
他の人がやっていたことがほとんど許されなかった。
何をしてもダメ、ダメ、ダメで怒る。8時に寝ないといけないし4時5時に起きないといけない、友達とほとんど遊べない、宿題と強制的学習。
体罰は、グーでやってないからOK、手加減してるからOK、やってる方も痛いんだから叩かせるのが悪いと言い、終わったあともそれをアピールした。話は通じなかった、正論を言うと逆ギレして叩かれた。挙げ句に必死に訴えたことは後日バカにされていた。
金銭関係は勝手に私の貯金箱からお金を盗んだこと、祖母から頂いた入学祝の存在を言わず無断で使っていたことを指摘すると逆ギレした。
父は無関心だった。+15
-0
-
402. 匿名 2019/08/18(日) 10:46:00
小学校中学年くらいまで週末は親のパチンコに付いて行かなきゃ行けなくて、車の中で昼頃から閉店まで待たされてた。
ご飯代として1000円渡されてお腹空いたら近くのコンビニでパンとかお菓子買って食べてた。
つまんないから家にいたいって言っても連れて行かれて、今思えば母が同居してた祖母に文句言われるのが嫌だったんだろうなと思ってる。
+18
-0
-
403. 匿名 2019/08/18(日) 10:52:20
>>21
父親は旧七帝大極貧の家から
通い卒業した
天才みたいなひと。
それをすごくはなにかけている。
私はごく平凡な学力。
わたしの話なんてまともに聞かない。
進路も勝手に強引に決められメチャクチャに
された。
認知症になったけど未だにわたしの話聞かない+4
-0
-
404. 匿名 2019/08/18(日) 10:57:10
暴力も虐待も、、、親から子へ繋がるよね。
無意識のうちに自分がそうならないように気をつける。+2
-1
-
405. 匿名 2019/08/18(日) 11:00:47
毒親の被害者はやっぱり長女ですか?私は長女で弟には一度も怒られたこと無く甘いです
私は親の気分で殴られ蹴られ母親は一人で逃げてしまいます
+22
-3
-
406. 匿名 2019/08/18(日) 11:04:53
親友の母親が毒親です。
彼女は四人きょうだいの一番下なんだけど、幼い頃からの言葉責めで彼女の人格を壊し、父親やほかのきょうだいがいるときだけ彼女のことを心配するようなフリをする人でなし。
iPhoneに録音された音声がひどくて吐き気したよ。
父親にだけ懐く娘を売女呼ばわりし、ま◯こ腐ってるとかバカだから胸がでかいとか、お前なんか産まなきゃよかったとか、人がたくさん死ぬような事件があるとお前が死ねばよかった、なんで死んだのかお前じゃなかったんだ等々。
彼女は父親似でとても美形なのですが、録音された音声には「汚い」「醜い」「薄汚れてる」など、彼女の容姿を絶対的に否定する言葉の数々がたくさんありました。
ちなみに今は彼女の両親は離婚し、お父さんに引き取られて大切にされています。
+23
-0
-
407. 匿名 2019/08/18(日) 11:06:11
こないだ、父がとうとう母に手をあげたので、ヤバいと思って私が母を庇って父と怒鳴り合いの大ゲンカしました。もう精神的にキッツイです。
またあんな事が起きるのかと思うと泣けてきて、いくら運動しても痩せなかったのに笑 ストレスで痩せました。
来年大学生になるんですが、中学生の頃からずっと心理の勉強をしたいと思っていました。心理学科に進むんだって決めていたんですが、心理を勉強すればするほど家の欠陥した部分が分かってすごく辛いです。
心理学科に進むのやめようかなあとか考え始めてます。+19
-0
-
408. 匿名 2019/08/18(日) 11:06:21
>>391
その人の母親だって料理出来なかったのでは?
親を見て育たなかったから??
+0
-0
-
409. 匿名 2019/08/18(日) 11:07:57
実母が親族経営の会社の役員で、娘の私をホステス役として接待場所に何百回も連れていってた。セクハラみたいなのはそんなに無かったけど、それっぽい事はあったし「(取引先に)可愛く頼んでみてよ」とか母から言われてた。今思うと私のこと駒の一つとしか考えてなかったんだろう。+15
-0
-
410. 匿名 2019/08/18(日) 11:08:27
>>30
私も買ってもらえず1年間同じ物を着けてた。
流石にボロボロになり、友人がいらないからともらったブラを着けた時、こんなに楽なんだ!とほっとしたのを覚えている。 母親には、こんなのもらって来て!と激怒された。+27
-1
-
411. 匿名 2019/08/18(日) 11:12:24
>>35
遅くない。外の社会側の世界との時間が多くなって慣れてきて、常識も沢山吸収して、外で上手くやれるようになって、冷静に判断つくのは30代頃じゃないかと思います。毒親に気づいて立ち直るのは年齢関係ない(^^)+8
-0
-
412. 匿名 2019/08/18(日) 11:16:37
悪いことしたら必要以上に殴られたり叩かれたりしてた
夜もほとんど家にいなかった
友達に書いた手紙や日記、友達からきた手紙とか勝手に読まれてた
服とか殆ど買ってもらえなかった
これ普通と思って育ってきてた+15
-0
-
413. 匿名 2019/08/18(日) 11:18:01
幼い頃に両親離婚。
父方に育てられましたが、私が働くようになるとお金をせびるようになってきた母親。
つい先日も妊娠中で働いてないって知ってるのに、親戚のおばちゃんが亡くなったからお金を貸して欲しい。とのメール…
私もこれから出産があるしお金がかかるから貸せないよ。
と断りましたが…
昔からお金にだらしがなくて縁を切りたいです。
+18
-0
-
414. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:26
子供のころ自分で可愛い下着買って、自慰してたのがバレて一時間くらい説教された。私の性に対する認識は未だに歪んでます。
+15
-1
-
415. 匿名 2019/08/18(日) 11:23:47
児童虐待関係の仕事をして毒親と気づきました。
・実父から中学生のとき性的虐待(私が小学生の頃離婚)
・私と兄が居ても大きな喘ぎ声
・子どものときから母からお小遣い貰ったことなく、自分の金は自分で稼げと言われ、高校に許可を取りほぼ毎日バイト
そのくせに甘い声でお金貸してと言う
・男と喧嘩中は私に八つ当たり
・社会人一年目のとき交通事故に遭い、お金の一部を母の通帳に入金して勝手に使う。しかもカードの支払い16万貸してと言い、未だに返ってきません。
・25歳のとき結婚が決まっているのに、昔はバースデーケーキって言われたと結婚の催促。私は平成生まれだから関係ない。周りに孫が産まれると嫉妬し、可愛くないと悪口。
・電話は基本1時間コース。ほぼ人の悪口。
・私のすることはどんな小さなことも全面的に否定。
またまだ沢山あります…。旦那にも全てのことは言えてません。心療内科の先生にも相性合わず言えませんでした。中学生のときには自律神経失調症で入院したことがあります。兄は高校卒業して実家を出て逃げました。
今求職中なのですが、旦那がお小遣いをくれました。もっと甘えていいと、義父も言ってくれました。すごく嬉しかったです。
義実家の両親が大好きです。理想の夫婦です。
兄がいないので私だけですが、母は10歳年下の人と再婚しているので老後は気にしないでおこうと思います。
長くなりましたが初めて吐き出せました…。+21
-0
-
416. 匿名 2019/08/18(日) 11:25:39
>>404
だから私は子供を産まない。人を殴るなんて感覚自分には理解不能だけど連鎖なんて言われたら産めないわ+9
-0
-
417. 匿名 2019/08/18(日) 11:28:00
>>357
誰が親のせいにしてんの?された事実を言ってるだけやん+9
-0
-
418. 匿名 2019/08/18(日) 11:28:05
>>383
結婚してからも親に怒られるから言わないで、何で言ったの?で夫婦喧嘩。
子供が大きくなって嘘つくようになったのも親にママが怒られるから、家にいるよ!って言っておいたよ。と嘘つくように。
とにかく結婚して子供いるから、1人で出掛けるな!家にいろ!って言う親でした。買い物行っていると言っただけでおまえは、じっとしていないんだな!と怒られる。
今では、仕事が休みの間1歩も外に出なくなってしまった。+1
-0
-
419. 匿名 2019/08/18(日) 11:42:09
自分が結婚して子供が産まれてからです。
毒親だったんだなと気づいてからは、相手に期待しないし最低限の関わりしか持っていません。
逆に可哀想な人って思えるようになってきました。この先、介護するつもりもないし、最悪せざるを得なくても最低限しかするつもりはありません。
それが、私から母への仕返しです。
子供達にとっては"毒親"ではなく"祖母"なので、私が嫌だからという理由で遠ざけてはいません。なので、年に数回遊びに行くし泊まることもあります。でも子供達も嫌だって言い出したら、もう行くことはないでしょう+10
-0
-
420. 匿名 2019/08/18(日) 11:42:46
>>390
横ですが分かります…
反抗期って自立のための一歩なのに、それが出来ないって不健全ですよね
反抗したい気持ちがあっても、おさえてるだけ
いい子でいないと愛されないと思ってるだけですよね
大人になった今、まさに母親と冷戦中なのですが、ワーッと不満を言えなくてつらいです
私が反論するとこの世の終わりのように落ち込むので…
もしそうなっても母が家族に私のことを愚痴れるように、家族が休みの日がいいかな、とかまで気を遣ってしまいます
娘から反論されたショックに、一人で耐えられる人ではないので…
これ以上干渉されると、皿を割ってしまうかもしれないと思う時があります(そんなこと人生で一回もないですが)
そうならないように、冷戦を選択してしまう…
「昔はいい子だったのに」って思われてるんだろうな
+26
-0
-
421. 匿名 2019/08/18(日) 11:46:09
大学進学を機に、親とは新幹線で半日の距離に住んで20年のアラフォーです。
転職の報告(相談ではない)や、仕事でチャンスをもらった話しをすると必ず「まあ失敗しても最終的にはこの家に帰って来ればいいから。深く考えずにやってみれば?お前が挫折しても帰ってこれるようにこの家を守ってるから。」と言ってくる。
昔はそう言うのは「親の愛情」だと勘違いしていたけど、最近やっと要は「失敗して挫折して家に戻ってくる」のを望んでるんだな。。って分かってきた。
普通の親なら「そうか!しっかり頑張れよ!」って言うところですよね。。。
そもそも親の家は「娘が挫折した時に帰ってくるために守っている家」ではなくただの「親が日常生活を営むための家」。色々そうやって責任転嫁されて親の責任の範囲も自分のが果たすべきことのように感じて、いつも親優先で自分の人生がうまく歩めなかった。
この歳でやっと気づいて、自分の人生を自分で切り開いて行こうと、まずは今住んでいる場所に自分で家を買う!と決めた。そのために、失敗しても何度でも起き上がって頑張る!と思うとワクワクが止まらない!
でも毒親育ちじゃない人って、若い時からこんな気持ちで過ごしてきたんだろうな。。と思うと切ない。
+7
-1
-
422. 匿名 2019/08/18(日) 11:53:31
親が毒親。
私は何に対しても何処か冷めたところがある無気力人間。
頑張ってやる気になっても、親の言葉にやる気を削がれて、もうどうでもいいやってなる。
その割に苦しい状況から逃げる事には罪悪感があるから、自分が辛くても我慢して頑張ればいいと思ってしまう。
毒親に気が付いて、離れようとすると自分は冷たい人間だと罪悪感に押しつぶされそうになる。
何とか考え方の改善を試みて、やっと心が軽くなって来ると、また毒親からの言葉に罪悪感を植え付けられる。
私はもうアラフォーなのに、まだ逃れられない。
親と関わると傷付けられ、離れると罪悪感。
でも、親はそんな事全く気がついてない。
なんでもかんでも私の性格のせい。
正直、昔から私はいつ死んでもいいやって思ってる。自殺はしないけど、早く死んだらラクになれるかなって思う。
今は子供達が居るから生きてる。+23
-1
-
423. 匿名 2019/08/18(日) 11:55:24
>>293
両親が死んだタイミングで、永代供養か墓じまいをするつもりです。
私は毒両親と同居していますが、挨拶もしないし最低限の関わりです。
放っておくとごみ屋敷になるので、自分のためと思って掃除しています。
二人とも高齢なので、今後入院や葬儀、相続などがあると思います。
そういう社会的な責任だけは果たそうと思っています。
+16
-0
-
424. 匿名 2019/08/18(日) 11:56:35
>>405
少数派だと思いますが次女です
ずっと幼いままでいてほしいみたいな意識があるのか、姉より私に過干渉
性別の違うきょうだいと扱いが違うというのは、よく聞く話ですよね
「娘より息子がかわいい」「娘は口が達者でかわいくない」とか言ってしまえるママ、いますよね?
私にはそれが信じられません
そういう思いを抱いてしまうことはあるかもしれないけど、自分の胸に秘めていてほしい
本当におつらい思いをされてきたと思います
弟さんと比べるまでもなく、あなたも尊い存在です
これから沢山幸せになってくださいね
+14
-0
-
425. 匿名 2019/08/18(日) 11:58:41
祖母も母も毒親
娘から孫まで祖母の過干渉行為で家庭に亀裂が入り見事に自分の手元に連れ戻しひ孫まで一緒に暮らしてるからゾッとする。
会うと毎回結婚しろと言われるけど
この親族にめちゃくちゃにされると思うと事故物件すぎて結婚できる気がしない。
母も犠牲者なんだろうけど自分は違うと思ってるからこれがまためんどくさい。
アラサーになってもまだ交友関係とかSNSまで調べて監視されるから最近本当に限界がきてる。
間違ってると指摘したら頭おかしい奴扱いされるから話通じないし出来るだけ関わらないようにする以外解決策がない。
私は幸せになれる日はくるのか…+11
-0
-
426. 匿名 2019/08/18(日) 12:00:32
両親ともに毒で、母から自覚のない家庭内いじめを受けてきた。
父は関心なしの放置型 母は過干渉型
弟が一人いるんだけど、母から贔屓され家庭内の違和感を感じず、キラキラしたリア充に成長。
母のサンドバッグにされてきて生きづらいです。
ずっとどこかで、変わってくれると信じてきたけど、初めての彼氏ができたときに、全く喜ぶそぶりもなく、オシャレする私を気持ち悪がったり、行き先を制限してきたりしてくるのをみて、やっぱり普通じゃないと目が覚めました。 ただただ幸せになりたいです。+15
-0
-
427. 匿名 2019/08/18(日) 12:02:08
>>38
私の周りの毒親育ちで他罰的な人はいないな。
ただ、縁を切ればいいのに切らない人はいる。
せっかく実家から遠い所で暮らしているのに、自分から連絡取ったり帰省する。そして、その度にパニック発作やその他諸々の症状で倒れている。周囲のたくさんの人が、親と疎遠になれと言っても絶対にきかない。
いつか親が変わって、自分を愛してくれる、認めてくれる、受け止めてくれると期待して、縁を切れないんだろうな、と側から見てるよ。+24
-0
-
428. 匿名 2019/08/18(日) 12:06:50
>>14
病気を克服してる娘に対して、その発言が出来る親って悲しすぎる。
+32
-0
-
429. 匿名 2019/08/18(日) 12:09:58
>>391
高校生ならお弁当くらい自分で作ればいいのに
と思ってしまいました+0
-10
-
430. 匿名 2019/08/18(日) 12:10:02
ネグレクトで育って私が大人になってからは、私のお金を取り上げる様になってた。
それでも毒親とは気づかず。
周りから普通ではないって言われても耳を傾ける事は無かった。
毒親と気づいたきっかけは、私が親になった事で気づいたよ。
私が子供達に思う感情と母から受けてきた数々の言葉や行動は普通では無かったと。
+10
-0
-
431. 匿名 2019/08/18(日) 12:16:50
親が変だと気づいたのは成人してから…
自分が嫌なことめんどくさいことは何がなんでもしない。やりたいことだけする。
例えば進路相談やPTA活動、部活動は親としての努め!とばかりに張り切るけど大学のこととか細々したことはどうでもいい。周囲へのアピールだけ…
周りからがる子さんとこの親御さんはすごい!と言われたいだけ。
だから私が病気になると張り切る。でも家では看病などしない。代理性ミュンヒハウゼンてやつだと思う。賞賛だけ欲しい感じ。+17
-0
-
432. 匿名 2019/08/18(日) 12:17:46
毒じゃないけど、サイコパスの特徴に当て嵌めたら納得出来る、疑問に思う事が多い。
母は表面的にいい人だけど、思いや感情、それに伴った行動が感じられない。
多分私も毒子供だけど。
若い頃、精神疾患なんてよくわからず、自分は普通だと思ってたから、そのまま結婚したりしちゃって子供作らなくて良かった。
多分20代の頃子供作っちゃたりしてたら、確実毒親になってたわ。
+6
-0
-
433. 匿名 2019/08/18(日) 12:19:05
宗教
父親、義実家の悪口
メシマズ
精神的に不安定でヒステリー
罵詈雑言、支配的
浪費家
なぜ父親が結婚したのかレベルだった。
でも小さい頃は父親が悪者だと思ってた。+16
-0
-
434. 匿名 2019/08/18(日) 12:20:14
母の母親が毒親でした。だから母もガッツリ毒親
子どもに反抗されるのが一番嫌い。
子どもを産んだら、お母さんは子どもなんか産みたくなかったと言われた。
自分が子育てしてるなかで母親に対して違和感がたくさん出てきて今すごい苦しい。
周りの優しいお母さんが羨ましかった。
だから、母親に頼ると喧嘩になるので頼らない。
それでも母親は、里帰り出産させてあげた私はすごいとずっと思ってる。
その間ずっと嫌味ばかり言われて精神病んだ+18
-0
-
435. 匿名 2019/08/18(日) 12:20:33
勝手に部活をやめさせられ、勝手に学校を変えさせられた。
+12
-0
-
436. 匿名 2019/08/18(日) 12:20:51
>>344
ありがとう
そう言ってもらえて、やっぱりあれは異常な酷い事だったと認識していいのだと思いました
他にもたくさん同じレベルのエピソードがあったのに、そしてその度に心を抉られて一時期はメンタルを病んで日常生活も出来なくなったのに
去年も「絶縁するしかない」と決意する出来事があったのに、時間が経つと「あのくらいの事で?」と矮小化してしまう
そういう自動システムが自分の中にあるのに気付いて愕然としてます
罪悪感に縛られてるというか、自分の心を軽視する癖がついてるというか
これが搾取子が親の老後をみさせられる仕組みなのか?と
でも、それは「こうしなきゃ」って頭で感じる事で
魂(心の奥の方)は「嫌だ!!」って必死で言ってるのがすごく伝わって来る
でも頭の声を無視するのにすごく勇気がいる+8
-0
-
437. 匿名 2019/08/18(日) 12:21:30
>>427
本当の自立とは親に対して期待をしなくなる時。連絡取ってたりしてる以上は本人も親に依存してる所もある。+5
-0
-
438. 匿名 2019/08/18(日) 12:26:24
>>405
私は次女の中間子。
あんたが一番手が掛からなかったと今でも言われるけど、見てなかっただけだろと思う。
酷い事を散々言われ、人前で貶され、それを普通だと謂ってる。
私を下げて自分を上げる事が当たり前の親です。
大人になってから姉も母の事を毒親だと言った事には本当に驚いた。
姉も子供の時からいろいろ感じてたんだな。
誰にもわかって貰えなかった母の酷い言動を、今は姉にわかって貰える事は精神的にとても助かる。+18
-0
-
439. 匿名 2019/08/18(日) 12:30:35
干渉がひどかった、部屋漁る、ゴミ漁る、手紙読む、日記読む。
支配的で嫌味。拗ねる。
早く家出て物理的に離れた方がいい。
まずはそこから。
離れて冷静になってみて、もし、やはりいい親だったと思うなら戻ることもできる。
溺れて苦しい時は冷静な判断できないよ、ますます溺れるだけ。+13
-0
-
440. 匿名 2019/08/18(日) 12:34:36
>>399
私の場合、姑がそれだった
出産の時、頼んでないのに勝手に立ち会った
哺乳瓶は消毒液を使わずお湯で殺菌しろ
紙おむつじゃなく自分が作った布おむつを使え
内祝いを買いに行くにもついてくる
勝手に我が家の食卓テーブルを買う
勝手に我が家に電話を設置する
突然仕事を辞めて我が家に居候
出て行く時には引っ越し代をたかる
私の両親がお金を出して車を買ってくれることになった時も1円も出さない姑がディーラーまで来て口出し
勝手に息子の名義で金借りる
金もないのに孫の通帳は自分が管理するからよこせと言い出す
今は離婚して完全に縁を切ったけど、毒親だったと思う
頭がおかしい女だったよ
+6
-0
-
441. 匿名 2019/08/18(日) 12:37:31
毒親のラインから毒親なんだろ?
子どもが毒だと思ったら毒親なのかな?+3
-0
-
442. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:02
>>3
切りたいんだけど、、、。
ある意味ストーカーみたいに追いかけてきて
振り切ると気が狂ったみたいに怒り狂うから
振り切るのが面倒になってきてこんな年になってもいいなり。早く死んでほしい+13
-0
-
443. 匿名 2019/08/18(日) 12:42:04
子供の時から違和感がありました。
1人暮らしの部屋にいきなり鍵あけて入ろうとしてきてそこで糸が切れちゃって、母親は追い返してその後連絡とってないけど、付き添いの父親も嫌になりました。だって母親が部屋に入ろうとしたら普通止めるよね?
自分がなんで嫌われてるか分からない状態でライン無視してるからかなり罪悪感があります。
でも今更何話したらいいか分からないし会いたくないです。
この罪悪感どうしたらいいんだろう?苦しいです。+15
-0
-
444. 匿名 2019/08/18(日) 12:44:18
>>440
それ、離婚したら他人になるからまだいいですよ。
私の母がそのまんまの人で本当の親だから縁がきれず
かなりきついです。
支配欲ですよね。
+12
-0
-
445. 匿名 2019/08/18(日) 12:44:29
>>386
警察が相手にするかな?身内のことは内輪もめ程度にしか思われないんじゃない?+15
-0
-
446. 匿名 2019/08/18(日) 12:48:45
母親が毒
とにかく異常なまでに愛されていた
学校で喧嘩したらすぐに苦情をしてたし自分が悪い事でも親は逆ギレして相手の親を怒鳴りつけていた
私は自分を守ってくれていると勘違いして何かあるとすぐに母親に言いつけて嘘もついた
親はその度に学校や相手の親にクレームをつけて私はクラスで浮いた存在となったけど
クラス中にシカトされていると言ってまたクレーム
いやいや同じ班にされた子達につきまとってまた嫌われるの繰り返しで友達なんていない
母親が私は悪くないと相手方に食ってかかるのを隣で見てたので本当に悪くないと思っていた
特に可愛くもないのに性格最悪で中学からは当然シカトされ友達もいない
それでも自分は悪くないと思い続けて勉強だけして高校は進学校に入ったけど性格は悪化していった
今思えば父親は母親から精神DVを受けていて言いなりになっていた
高2の時にあることで性格が最悪なことと親がおかしいことに気づいて退学からの引きこもりになった
自分を守ってくれてると思ってたし塾も習い事もできていてむしろいい母親だと思っていた+6
-0
-
447. 匿名 2019/08/18(日) 12:49:12
一つ一つは書かないけど、とにかく全てにおいて子供だと思って馬鹿にしてたね。
特に謝り方にそれが顕著に現れてた。本当に悪いと思ってたら「すまんすまん」なんて舐めた謝り方一つで済ませるわけがないもんな。
そのくせこっちには意見を言っただけでもキレて殴る蹴る当たり前。
いじめられて学校に入れなかった日「この甘ったれ、少しは苦労しろ!逃げるなんて誰でもできんだよ!」「お前の学費いくらかかってると思ってる!」とニヤニヤしながらボコボコにされた事は一生忘れない。
その時は子供でも大人になればお前らが何をやってきたか全部バレんだよ。自分が産んだ子供だからって何しても許されるなんて甘い話はねーんだよ。一つ賢くなったか?
てめーらの介護なんてするわけねーだろが!!!!
それとも弱ったてめーらをボコり返してやろうか?てめーらなんかのために犯罪者になりたくないしそれだけの価値もないからやらんけど。
さっさとのたれ死ね最低糞両親!!!!!
言葉が荒れて申し訳ないですが、これが両親への本音です。+11
-0
-
448. 匿名 2019/08/18(日) 12:50:13
伯母だからトピズレかもしれないですが昔から意地悪です。
小学生の頃一人っ子の私に対して
「みんな兄弟いるのにあなただけお姉ちゃんになれなかったねw」
中3の頃は「将来の夢無いなんて終わってるね」
今は未婚な事を馬鹿にしてくる。
母は毒親ってほどじゃないけど言い方キツイし自己肯定感低くて辛い。
+7
-0
-
449. 匿名 2019/08/18(日) 12:51:09
うちの親はとにかく見栄っ張りで、、、。
側にいると本当に恥ずかしくてたまらない。
子供のときは親の見栄に合わせた自分にならなきゃ。と必死だったけど、よく考えるとなんでこんなに背伸びばっかりさせられるのかきつくてきつくて、でも子供だから分からなくて必死で背伸びして、子ども時代を思い出すとイライラする。母が他人や私に自分は子育ての天才と言ったり、自分だったらどんな子もいい子に育てれる、とか言うと やめろー!!って叫びそうになる。
+8
-0
-
450. 匿名 2019/08/18(日) 12:51:57
>>374
こういう部外者が被害者を苦しめるんだろうね+9
-1
-
451. 匿名 2019/08/18(日) 12:53:41
姉には子供が2人いるのですが、はっきり言って毒親です(世代連鎖ってやつですよね)
姉の旦那もやはりまともではなくて、毒親育ちの人って親と似たような人と一緒になりやすいんだなと…
たまに甥や姪が私の所に遊びに来るのですが、相手をしているとモヤモヤしてきます
甥や姪も毒親の影響を受けて思考が歪んでいるんです
一緒にいるとストレスを感じてしまい、つらいです
「子供は悪くない」と言い聞かせて何とか過ごすのですが疲れてしまいます+11
-0
-
452. 匿名 2019/08/18(日) 12:54:16
>>438
わたしも大人になって妹も同じように感じてることを知りました。
今は妹のおかげで私も幾分かは楽になりました+10
-0
-
453. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:13
>>405
下が男の子だとそうなりがち。うちもそうだから。
親と気の合わない子や当たりやすい子がターゲットになるんじゃないのかな。+17
-0
-
454. 匿名 2019/08/18(日) 12:55:27
辻ちゃん、、、、、、、、、、、、+2
-0
-
455. 匿名 2019/08/18(日) 12:56:50
なんか、毒親って本当にたくさんいるんだね…
娘の勝手にお金使い込むとか犯罪者まがいな人もいるのか。そんな人が犯罪者としてではなく普通に社会に存在してるって思うと怖いわ。
他人でも関わりたくないわ。+19
-0
-
456. 匿名 2019/08/18(日) 12:59:04
>>427
ちがいます。毒親なのに自分から連絡をとるのは
毒親が怖いんです。いい大人がおかしいって思うかもしれませんが毒親を怒らせる恐怖がすごいんです。
わたしも毎朝自分から電話してます。機嫌をとってるんです。+37
-1
-
457. 匿名 2019/08/18(日) 12:59:50
貧乏だからお年玉を使われるのも毒親?+5
-0
-
458. 匿名 2019/08/18(日) 13:02:34
>>406
そのお友達、良かったですね。
私の母もそんな感じです。私も醜い醜いって育ちました。
自分は醜いから言われて仕方ないと思って育ちました。だから女の子みたいな格好はあえてしないし、本当は可愛いものが大好きだけど男みたいにしてました。正直に可愛いものが好きと言える女の子が羨ましいと思います
+14
-0
-
459. 匿名 2019/08/18(日) 13:04:09
>>444
実母だとキツイね
ちなみに元夫は次男で、姑は長男(義理兄)を溺愛してた
義理兄嫁が姑と義理兄が恋人同士みたいで気持ち悪いと言うほど
もちろん義理兄嫁と姑の仲は最悪で、姑は長男の家に出入り禁止
我が家に居候したのは、長男の家に近くいつでも様子を見に行けるから
次男の名義で金を借り、長男に支援してた
自分が搾取子であることに気づかず、次男はっちゃけ病になった元夫との生活は地獄だったよ
+2
-0
-
460. 匿名 2019/08/18(日) 13:09:58
中学生になった時にブラを買ってほしいとお願いしたらお前なんかにいらんわ!と怒鳴られた
母親のベージュのブラを一枚盗んで自分でホックを縮めて仕方なく使ってた
悲しかったな...+21
-0
-
461. 匿名 2019/08/18(日) 13:12:37
初めて初潮来た時に
お母さんじゃなくて父に習った…
今思えば気持ち悪いし
でも分からなくて。
ほんとに無関心だったし
放任主義とか言ってたけど育児放棄だったのかな?
私の気持ちなぜわからないの!が
口癖の母親。親がわからないのに
子が分かるわけないよ。
+18
-0
-
462. 匿名 2019/08/18(日) 13:18:33
いろいろあって母親と距離を置いてるけど、姉は母親と仲が良くてしょっ中会ってる。
同じ親に育てられたのに、毒親だと思って苦しんでる私が大人になりきれず間違ってるのか、憎い気持ちと自己嫌悪の繰り返し。+10
-0
-
463. 匿名 2019/08/18(日) 13:21:08
ここ読んで思ったけど、母親(毒)と娘(被害者)ってパターンが多いのかな
父親より母親が毒になりやすく、息子は被害に遭いにくい?
>>441
私は母親の立場だから、毒親に当てはまってないか不安になるよ
自分は完璧な親に成れてないと思うし、子育て難しい
+14
-0
-
464. 匿名 2019/08/18(日) 13:22:50
>>455
子供(の働いたお金)を老後のあてにする親も私から見ると毒親。老後資金を貯めておらず生活費援助や介護費用を子供に負担させる親ね。
そういうのも含めると毒親だらけになる。
+22
-0
-
465. 匿名 2019/08/18(日) 13:22:56
恥ずかしながら40過ぎて
分かりました
毒親が高齢になり体調を
崩すことが多くなり何となく
おかしいと感じていましたが
毒親だからと確信したのは
遅かったです
今は出来るだけ毒親と距離を取り
連絡も最低限(生存確認)
病院の保証人にもなりません
でした
毒親から心を壊されたので
これからは自分のために生きます
+33
-0
-
466. 匿名 2019/08/18(日) 13:27:20
ギャンブル依存症の父 父のいいなりの母
知的障がいの妹がいます。父は子供のお金にもてをつけるほどでした。
母に離婚するよう諭してもいつか父は立ち直るからと言ってきかなかった。
鳴り響く取立ての電話、学校から帰れば、玄関には取立て屋に待ち伏せされた吸い殻の山。
いつこの家庭が崩壊するのか不安を感じながら優等生、真面目を貫いて30歳です。
良く今まで生き抜いたと思います。+4
-0
-
467. 匿名 2019/08/18(日) 13:27:23
>>415です。
バースデーケーキではなく、クリスマスケーキでした…( ;∀;)
今は必要最低限の連絡のみで、実家にいくときはお盆・正月のみです。できれば行きたくない…。
旦那さんが、たとえ家族でもお金の貸し借りはおかしいと教えてくれました。気付かせてくれて感謝してます。
次お金貸してと言われたら貯金を全部おろして叩きつけて縁を切ろうと思っています。
実親に苦しむ人が減ってほしいです。+5
-0
-
468. 匿名 2019/08/18(日) 13:30:57
>>464
横だけどまさに家の毒親の事
介護保険を滞納していたから
75過ぎてチョコチョコ体調が
悪くなってもヘルパーさんも
頼めないしデイサービスも
その都度現金支払いだから
家に閉じ籠ってる
今までされた事や暴言を
忘れていないから絶対手は
かさない
もうこれ以上利用されるのは
うんざり+11
-0
-
469. 匿名 2019/08/18(日) 13:31:45
両親がアダルトチルドレン
兄弟格差の差別されてた方同士の見合い結婚で卑屈でコンプレックスの塊のプライド高い二人
私も兄と差別されて育った
八つ当たりと愚痴吐き要員でほぼ私が家事させられてた
ずっと摂食障害とリスカやってっていうよくあるメンヘラに成長
息苦しいけど実家に共依存してて苦しかったけど私が悪いと思ってた
35にして去年やっと異常だって分かって勇気だしてカウンセリング行ってみた
毒親本読んで解毒プログラムしてる
親に怯えない日が来るなんて思ってなかった
今回人生で初めてお正月もお盆も帰ってない
たぶん二度と帰らない
育てたように育つと思う
宝物のように育てられた兄は両親と良好な関係だけどそりゃそうだろって感じ
+20
-0
-
470. 匿名 2019/08/18(日) 13:40:27
>>469
伺いたいのですが
私も毒親で苦しんでいます
あなたがお読みになった毒親の本の
タイトルを教えてくれませんか?
解毒プログラム私もそれを
やってみたいです
もう毒親の事は考えたく無いのです
宜しくお願いします+9
-0
-
471. 匿名 2019/08/18(日) 13:40:58
私が物心つく頃から両親は宗教にのめり込み、毎日毎日何時間も拝むので、一人っ子だった私は構ってもらえない寂しさから勇気を出して「私と◯◯(宗教)どっちが大事?」と母に聞いたら、真顔で「◯◯(宗教)」と言われました。
子供心にショック過ぎて、何歳頃のことかは忘れてしまいましたが、多分小学1、2年生の頃だったと思います。その時の母の顔は覚えているのに。
子供なので、その宗教を自分も拝まないと私は捨てられてしまうかもしれないという本能で、その宗教を信じているフリをして頑張りました。
でも、私より宗教が大事と言われたあの日にはもう母への信頼は断ち切られていたんだと、アラフォーになってから気付きました。
とにかく宗教に振り回される人生で、もう本当に今まで生き辛くて生き辛くて大変でした。
もっと若い頃に気付いていたらと思いますが、これからどうやって生きて行こうか、こんな歳になってからまだ模索しています。
書いてたら泣きたくなってきましたよ。+12
-0
-
472. 匿名 2019/08/18(日) 13:41:38
自分が結婚して子育てしてから
あれ?私は絶対自分の子にあんな事しない、あんな事言わないって気が付いた
父親のことも、旦那や普通の成人男性は絶対こんな事しないなって気がついた
他の家庭を見る機会ってないから気が付きにくいよね
+13
-0
-
473. 匿名 2019/08/18(日) 13:41:54
離婚して傷ついて一人旅をした時に旅館のご家族が優しくしてくれた
母親にその話をした時、訳ありだから優しくされたんだねって愉快そうに笑われた
私の不幸が嬉しいんだなと感じたよ
いつもいつも私の存在が気に入らない母親だったから縁を切りました
+21
-1
-
474. 匿名 2019/08/18(日) 13:45:32
>>27
うちも娘がいるけど自分がしてほしかったことを娘にしてあげて自分の子供の頃の気持ちが成仏するのわかるなぁ
私は自己肯定感が低いから幸せになりにくいけど我が子には大人になってもずっと幸せでいてほしい
危ない事など怒ることもあるけど私みたいにならないようにすごく気を使ってマックス愛情かけてる+30
-0
-
475. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:36
>>463
完璧な親を望んでるわけではないよね
毒親って自分が一番可愛い人達だから本当に子供の事を考えての行動だったら
子供がトラウマになったりする事ないよ+7
-0
-
476. 匿名 2019/08/18(日) 13:48:43
>>30
うちも!
あるあるなの?
中2くらいでさすがに体操服とか透けるから体育がある日は母のや姉のコッソリつけて行ってた
姉は祖母に可愛がられてたから祖母に買ってもらってたけど私は祖母に嫌われてた
中3くらいのときにお小遣いで友達と買いに行った
+26
-0
-
477. 匿名 2019/08/18(日) 13:52:55
私は両親から精神的及びネグレクトの虐待を受けてました。
主さんと同じ、私も洗脳されていたので、自分が悪いんだと責め続けてました。
気づいたきっかけは、結婚した旦那と姑(優しくて良い人)の指摘でした。立ち会ってもらって話しあいをしたこともありましたが、無駄でした。
私を見下している親に何を言っても
「俺たちは悪くない、お前が全て悪い」
の一点張り。
幸い区の保健所の保健師さんから、虐待問題を専門にしている精神科医の先生を紹介してもらい、治療を受けて良くなってきました。
結婚生活も子育ても苦労しながらも頑張り、薬は飲んでますが今は幸せに暮らしてます。
両親とは2年前に縁を切りました。
虐待のことは1日たりとも思い出さない日はないですが、親のことはもうあきらめてます。もう会うつもりもありません。+13
-0
-
478. 匿名 2019/08/18(日) 13:53:46
>>407
まだ高校生のあなたにそんな苦労をさせてしまって、大人として本当に申し訳なく思います
目の前でそんなことがあったら本当にショックでしょう
スープとかヨーグルトとか、少しでもあなたが食べられそうなものがあったらいいな
進路について、本当に悩んでいると思います
心理学を勉強する事でつらくなるようなら、無理をすることはないとは思います
どんな分野を専攻しても(心理学含め)、必ずあなたの将来に役立つと思います
私はカウンセリングに通ってるんだけど、カウンセラーの先生が「実は私も親との関係に悩んでいた」と打ち明けてくれたこともありました
だからか、すごく話しやすい先生です
社会に出たあとに大学で勉強し直す人もいるし(通信制とか)、他にやりたいことが出来て大学で勉強したこととは全く違う仕事に就く人も割といます
若いあなたはこれからなんだって出来ます
学校に信頼出来る先生がいたら、時間をかけて沢山相談してみてくださいね
ご自分の心の声を一番大切に、これからのあなたの大学生活や人生が幸せなものでありますように
+20
-0
-
479. 匿名 2019/08/18(日) 13:56:07
>>404
私は生まない選択した。あの女の遺伝子が残っていくなんて世間様に迷惑でしかない。隔世遺伝した女児なんてできたら虐待しない自信なんかない。+9
-0
-
480. 匿名 2019/08/18(日) 13:57:56
母と話すと小学生の女の子と話してる気分になる
もうおばあちゃんだけど+12
-0
-
481. 匿名 2019/08/18(日) 13:59:35
>>11
うん、気に入らない親はみんな毒親、自分は悪くない、親が毒、という表現をする人が多いように思う。
まあ、親のやっていることが受け止められない思考に育ててしまったのも親だから、そこも責任取らなきゃいけないんだわね、きっと。+4
-17
-
482. 匿名 2019/08/18(日) 14:01:23
>>463
うちは幼少期は父だったけど成人してから母に変わったよ。
父からは暴力暴言人格否定でアラサーになった頃は父は年を取り大人しくなったと思ったら(父母は年の差がある)次は母が私を貶しまくってきた。
結局味方は誰もいない家だったので丸ごと捨ててやった。+9
-0
-
483. 匿名 2019/08/18(日) 14:01:29
>>469
解毒プログラムはネットのものを試しました
「毒親」「解毒」「アダルトチルドレン」「機能不全家族」「毒親 対決」等で出てきます。ご自分に合うものを探して試していくのがおすすめです
しかしプログラムはきつく3ヶ月ほどプログラムを繰り返ししてましたが泣いたり吐いたり寝れなかったり虐待されてる最中より辛かったです
本は図書館のあるものを片っ端から読みました
恐らく40冊は読んで、励みになる文をノートに書き留めていました
スーザンの「毒になる親」は私には合わず田房永子の「母がしんどい」がしっくり来ました
図書館のこういった本は予約待ちが多く私の市の図書館では田房さんの本は30人待ちのものもあります
皆さん悩んでるんだという事がその時分かりビックリしました
長くなり余談もありすみません
お役に立てれば幸いです+10
-0
-
484. 匿名 2019/08/18(日) 14:03:16
親のSNSみてたら昔いじめっ子やったことをしった時+6
-0
-
485. 匿名 2019/08/18(日) 14:10:58
「勉強なんかしても底辺のやつなんかいっぱいおるねんから、勉強なんかいらんで」と言って勉強することが悪いみたいに言っていたくせに、私が高校受験のとき「あんたは頭悪いから私立しか行かれへんな〜。どんだけ私らにお金かけさすねん。」と言われた。
バイトしてお金を貯めて1人暮らしをしようと思っていた矢先にも「店のローンを一括で払え」と言って100万支払わされた。(実家が飲食店を自営でしてます。)
普段は可愛い可愛いと言ってベタベタくっついて来る親ですが、"何でも思い通りに動いてくれる娘"が可愛いだけで、自分の思い通りにならなかったらブチギレる、脅しをかけて来ると言った感じでした。
私がてんかんだとわかったときも「あんたがそんなんなるわけない!」と絶対に認めようとはしなかった。
それなのに少しでも仕事が残業になったり連絡が遅れたりすると何回も電話をかけて来て、それをやめてと言うと「あんたはてんかんがあるから心配なんや!」とそのときだけは言って来る。
言ってることがちぐはぐすぎてやってられない。
そんな親でも今までは毒親って気付けませんでした。
私の為を思って言ってくれてるんだ、私が悪いからいけないんだって言い聞かせてました。
やっぱり"親に愛されてる"って思いたかったから。
でも私の精神がいつの間にかボロボロになっていったときに、周りの友達に「目を覚ませ!」って半分怒られて気付きました。
今は縁を切って一切連絡を取ってません。
あのとき友達が叱ってくれなかったら一生気付けなかったかもしれないので、気付けて良かったです。+14
-0
-
486. 匿名 2019/08/18(日) 14:14:09
幼い時、夫婦喧嘩は日常茶飯事。物が飛ぶ。
離婚届けも幼稚園の時に既に見たことあった。
離婚するからどっちについて行くか選べと両親の前に座らせて聞かれた。
今も別れていないけど母は父の文句ばっかり。
そんなん言うなら別れろよ。
感謝はしているし、いいところいっぱいあるけど
両親ともに尊敬はしていない。
そして私は母になったら夫婦喧嘩しても
それを一切子どもの前では出さない。
それを理解してくれる人と結婚したい。+8
-0
-
487. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:21
反抗的な態度を取るといつも殴られていたので、母と口論になった時(中2くらい)、母が殴るつもりもなく動かした腕に反応して思わず両手で頭を庇ったら、母が面白そうに笑った。
その時本当に悲しかった。+10
-0
-
488. 匿名 2019/08/18(日) 14:18:50
大人になってから毒親と気づいた人は親本人に話したりした?それとも物理的に離れて距離とった?
一緒に住み続けながら毒親と思い生活するの辛そう
+8
-0
-
489. 匿名 2019/08/18(日) 14:20:26
>>483
詳しくありがとうございます
距離を取っていながらも
自分の傷と向き合う事に
躊躇しておりました
しかし毒親が高齢になり
また私をあてにしているので
ストレスがどんどん増えてきてます
仕事のストレス、家庭のストレス
毒親のストレスを抱えておりますので
まずは毒親のストレスから解放
されたいと思います
ここで腹を括らないと
いつまでも辛いのでチャレンジ
してみます
教えてくださりありがとうございます
あなたが心から笑える日が
1日でも早くきますことを
願っております+6
-0
-
490. 匿名 2019/08/18(日) 14:22:27
30代後半で気が付きました。
ずっと良いお母さんだと思ってたんですが、コントロールされていました。
私が職場でいじめられていた時に「仕事から疲れて帰って来て、そんなくだらない話聞かされて、夫くんは絶対嫌だと思ってる」と言われて落ち込んでいたら
夫に「僕が良いって言ってるのに、どうしてお母さんが言った僕の気持ちの方を信じるの?」
と言われてから、ハッとしました。
確かにおかしいなって。
盲目的に母を信用していたのですが、年々、わがまま放題で暴言三昧の母を見ていて、どんどん気持ちが離れて行くのを感じます。
母は私が愚痴を聞かなくなってから眉間のシワが酷くなり人相が変わりました。いつもニコニコでツヤツヤとしていた母。最後に会った時は娘は愚痴を聞くものだと私をなじっていました。
何を言われても何をされても心が動かないようになるまで、母の存在が私の中で小さく小さくなるまでは会えないなって思っています。今会うと元の木阿弥になりそうで怖いです。+19
-1
-
491. 匿名 2019/08/18(日) 14:29:25
25でレイプ被害に遭ったとき
母に「なんでもっと早く言わなかったの?もうお金を取る(請求)機会をなくしたね。」や、「そもそもレイプは昔からあるんだから、それくらい乗り越えなきゃだめだよ」と言われました。
殺意が湧いたのと同時に昔から感じてた、親としておかしいって言うのを再確認しました。
+34
-0
-
492. 匿名 2019/08/18(日) 14:29:53
>>11
このイラストは毒親じゃなくて至極まっとうな親でしょww
ここの人達の親とは違うと思うよ
・まず生まれた時の巣に羽毛を敷いてもらってない、保護されるべき年齢の子に相応のケアをしない
・過干渉で羽毛をこんもり盛る
「やめて」と言われても「心配だから」とかえって不安定でフワフワしすぎの巣で育てる
こういう親が毒親じゃないかな
ネットでは分かりやすく「毒親」って言葉が使われるけど、リアルで「うちの親毒親でさ~!」なんて気軽に絶対に言えないよ
むしろ自分の親を毒親扱いするなんて親不孝だって罪悪感にいつも苛まれてる
親と気が合わないとか、親と喧嘩したとかそういうレベルではない
このトピの体験談は、20年、30年、40年という歴史の中でずーっとあれこれ経験して、それでようやく分かったことだったりする+28
-1
-
493. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:13
>>38
毒親だと気付いていると良いけど
毒親だと気付かずに過ごしている人が
ヤバイと思う
他罰も含めて相手を見下したり
自分の価値観押し付けて
責めるよね。
38さん自分は、大丈夫だと
思っていたらそれもマズイと
思いますけどね+10
-0
-
494. 匿名 2019/08/18(日) 14:31:32
>>488
言ったけど、被害者ぶってギャンギャン泣き出したから気持ち悪くなって物理的に距離とって縁を切ったよ+9
-0
-
495. 匿名 2019/08/18(日) 14:50:05
PTSDなど色々な症状が出てきて治療してます。
ケースワーカーに間に入ってもらったり、福祉支援等のおかげもあり、母との関係はゆっくりとプラスの方向には進んでる気はします。
ただ困っているのが、私と母の関係が良くなる事に対して弟嫁が良く思っていません。
義実家と関わらなくて良いと言う理由が無くなるのを嫌がっています。
精神科に通ってる人と関わりたくないは理解出来ますが…身内になった人にまたカス扱いをされ続けているのは正直辛いです。+5
-0
-
496. 匿名 2019/08/18(日) 14:53:30
>>450
部外者でなく当事者で言ってます。
思い込みで決め付けるのがガルちゃんの
特徴だよね。
+1
-6
-
497. 匿名 2019/08/18(日) 14:56:39
ガルちゃんて客観的な意見も排除して
そこから抜け出そうとしたくない人多いよね。+0
-4
-
498. 匿名 2019/08/18(日) 15:03:26
>>1
20歳で気付けたなんて羨ましいよ。
私なんて35歳になってからだったよ。
22歳位の頃から毒親ってワードに反応したり薄々気付いてたけどずっと見て見ぬ振りしてた。
私の場合は鬱症状が悪化して今の主治医に辿り着き、落ち着いてきた頃に親子関係に特化したカウンセリングルームを紹介されて、そこに通ってカウンセリングを受けるようになって大分楽になったよ。
カウンセリングは一区切り着いたけど、親と物理的な距離を取らないとストレスが溜まり続けるだけだと実感してるので、今年中に家を出ようと思っているところ。
大卒で就職して3年目で鬱になり、そのまま10年以上寛解しなかったので、今頃の自立になってしまいました。+18
-1
-
499. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:24
世の中の母親の大半は無自覚な毒。悟ってる者以外自分の産んで当たり前に私物化してるから。+8
-0
-
500. 匿名 2019/08/18(日) 15:07:47
両親が喧嘩中母親に包丁もってこい!後ろから殺せと言われた。日用品を万引きしてこいと言われさせられた。頭をボールペンで刺され縫った。髪の毛引きずられ殺虫剤かけられた。父親からは胸揉まれ寝ている所自慰行為見させられた。書き出したらきりがないくらい毒すぎる、両親共に消えてほしい。+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する