-
1. 匿名 2019/08/17(土) 16:31:59
part2の期限が過ぎちゃったのでトピ採用お願いします!
このトピ本当にストレス発散になるので助かってます(笑)+246
-18
-
4. 匿名 2019/08/17(土) 16:34:10
夏休み辛いです。+479
-11
-
7. 匿名 2019/08/17(土) 16:36:50
片付けいつになったらできるようになるの高校生だよ…+635
-15
-
9. 匿名 2019/08/17(土) 16:37:21
あと、ずっと居間にいる。友達とあまり遊ばないから夏休みはきついです。+614
-16
-
10. 匿名 2019/08/17(土) 16:38:01
まわりから見たらどうして支援級に行ってるのか分からないから根掘りはほり聞かれる。+600
-6
-
12. 匿名 2019/08/17(土) 16:38:33
どんなレベル?特徴書いてって+19
-79
-
13. 匿名 2019/08/17(土) 16:38:38
ADHDの小学4年の男児の母です
やっぱり回りと差が出てきて友達から浮いてきているようです
自分の好きな話は朝から晩まで喋りっぱなしなのにこちらの話は聞きません
また注意してもすぐ忘れて同じことを繰り返すので本当に疲れます+1090
-14
-
14. 匿名 2019/08/17(土) 16:39:08
喋らないw+200
-12
-
15. 匿名 2019/08/17(土) 16:39:18
出典:up.gc-img.net+169
-8
-
17. 匿名 2019/08/17(土) 16:40:23
よく分からないのですが、そんなに育てたり見守ったりするのが大変なのですか?
ウチの弟は中学の時から引きこもりとDVで家族みんながひどいめにあったので、ご苦労だけは分からなくもないですが。+22
-236
-
20. 匿名 2019/08/17(土) 16:41:30
夏休みご苦労様です+163
-12
-
21. 匿名 2019/08/17(土) 16:41:52
しばらくしたら落ち着くかな
また後で来ます+258
-7
-
22. 匿名 2019/08/17(土) 16:42:08
トピたつのはや!!
ありがとうございます!!
なんか、私がパート2をたてようとした時に、トピ文に発達障害児の親以外はこないでください。荒しはスルーしてください。とかいろいろ注意書きしたら、
トピ採用されなかったー。
トピ文はシンプルなほうが採用されやすいのね。+388
-36
-
23. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:05
おもしろいとでも思ってんのかな?
変なコメントばっかり(^^)
みなさん落ち着いた頃に語りましょう!+303
-11
-
24. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:08
発達障害のものです。
母親は私のせいで自殺しました。+45
-144
-
26. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:35
>>9
発達障害児の育児のなにがつらいかっていうと、一緒に過ごす時間が長いからだよね。
健常児のように友人と遊ばない、習い事や塾もしない子もいるし。
うちの場合は知的障害ありなので、一人でお留守番できないし、一人でお出掛けできないから、常に子供見守り必要でしんどいです。+983
-13
-
27. 匿名 2019/08/17(土) 16:46:40
>>17
「発達障害児のママがあつまるトピ」です。読めますか?+338
-27
-
28. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:12
>>23
つまんないよ+28
-24
-
29. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:26
まだまだ夏休み長いから、このトピ必要だね。+177
-7
-
30. 匿名 2019/08/17(土) 16:47:28
ADHD多動の強いお子さんお持ちの方、普段どう過ごしていますか?
6歳息子がとにかく活発で常に手を繋いでいないと一瞬でいなくなります。
公園に行っても遊具より走り回る派、子供向けイベント等は興味が無く、どこへ行っても好奇な目で見られてしまいどこにも出掛けられないです。
母が強くならなくては…と思いますが、体力的にもかなり辛いです。+635
-8
-
32. 匿名 2019/08/17(土) 16:48:56
声が大きくて夏休み発狂しそうになる
静かな所にいきたい
でも本人は夏休みが一番リラックス出来て好きみたいなので、一応親らしく良かったねとは言ってる
本音は学校早く始まれ!+582
-14
-
33. 匿名 2019/08/17(土) 16:49:39
>>25
ガル子ちゃん今日テンション高い(笑)+4
-25
-
34. 匿名 2019/08/17(土) 16:49:48
自閉症の診断下りた、年少です。
支援学級っていつ見に行ったらいいんでしょうか?+282
-6
-
35. 匿名 2019/08/17(土) 16:50:22
知的と発達ってどう違うの?+17
-48
-
36. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:05
ホントに勉強出来ない。教えても教えてもダメ。辛い。+416
-5
-
37. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:21
夜に来た方が良さそうだな。みんな解散+162
-11
-
38. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:50
>>30
うちは五歳で自閉症プラス多動児。
わかります。外出すると走り回るから体力的にきついし、周りの目がきになるよね。
私も悩み中なので具体的なアドバイス出来ないですが、しんどいときは、家の中で過ごしたりドライブします。
なるべく人が少ない時間帯や、知り合いに会わない公園を探して遊びます。+334
-4
-
39. 匿名 2019/08/17(土) 16:53:37
part2のトピがたってからもう一ヶ月経ったんですね。
びっくり。
一ヶ月経つの早すぎ。
またよろしくお願いします。+113
-7
-
40. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:12
>>32
私は夏休み入る前に安定剤処方してもらいました。奇声を聞いても以前より心穏やかに過ごせてます。本当に辛いですよね。+302
-5
-
41. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:21
>>31
人の気持ち煽って悦に至るイタイヤツ発見www
現実世界の全ての人に蔑まれてるのが眼に浮かぶぜ笑+106
-21
-
42. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:21
>>34
年長になってから受ける就学相談の後でいいと思います。
普通級、支援級、支援学校と進路先が決定するので。+197
-5
-
43. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:23
>>30
連れていかない
本当に本当に本当に本当に本当に
疲れるから
本人も私に怒られて可哀相だから
家はもう壊されてもいいから、好きなようにさせてる
夕方、誰もいない公園とか河原で遊ばせてる
一応最低一日に一回は外に出すのだけが目標
3歳頃に義家族と新幹線旅行して、
マジで脳みそ疲れ過ぎた
新幹線の3時間死ぬかと思った+677
-7
-
44. 匿名 2019/08/17(土) 16:54:35
>>34
今、年長児ですが、年長になってから支援学級、支援学校、放課後デイサービスの見学できますよ。
秋に就学前検診がある学校もあるとおもう。
年長になったら、進路にむけて動いたらいいとおもいます。+146
-4
-
46. 匿名 2019/08/17(土) 16:55:35
夏休みはストレスたまる
中高生なら部活、友達、塾通いで
忙しいだろうけど、うちの子はずっといる
遊びに行くことがないから
ずーっと部屋にいる+390
-7
-
47. 匿名 2019/08/17(土) 16:56:11
1.9ヶ月の息子、発達障害グレーだけどいいですか?
市のほうから療育勧められました。
検診に行ってもまわりの子と明らかに違うので、多分そうなんじゃないかと思ってます。
つらいです。+341
-4
-
48. 匿名 2019/08/17(土) 16:56:22
>>40
なるほど!安定剤ですか!
ありがとうございます
救われました+166
-6
-
49. 匿名 2019/08/17(土) 16:56:25
自閉症グレーでしたが9月から幼稚園に通います。週一の療育も卒業して、入園後に困りごとが出たら並行で行くつもりですが、本当にそれでよかったのだろうか…療育にまだまだお世話になった方が良かったかな…子供というよりも私自身が療育に行く事で色々助けられていた部分があったから療育から離れるのが不安。+307
-7
-
50. 匿名 2019/08/17(土) 16:57:03
>>43
わかる。危険なものだけとりのぞいて、多少家の中荒らされてもいいよね。
外出時に周りから冷たい目で見られるよりは。
+265
-9
-
51. 匿名 2019/08/17(土) 16:57:34
>>24
絶対にあなたのせいじゃない。
あなたはコミュ力あるじゃない。今、ここで話できるくらい。
大丈夫。これからも、あれこれ言い合って楽しくやろうね。
+417
-15
-
54. 匿名 2019/08/17(土) 17:00:51
part1からのルール
発達障害児の母親のためのトピ。
発達障害当事者、兄弟児、親戚や施設学校関係者、迷惑かけられたなどの被害者の方は別トピへ。
また1ヶ月宜しくお願いします!+260
-17
-
55. 匿名 2019/08/17(土) 17:01:11
グレーゾーンにもどうか支援を。手帳もてないレベルだけど色々しんどい。普通に近いからこそしんどいことある。政治家になって制度変えたい。+397
-15
-
56. 匿名 2019/08/17(土) 17:01:59
息子2人がグレーなので、息子が望むので、常に一緒に行動しています。
グレーなので特に支援はされないため、私が保健センターや学校に相談しても、定員がいっぱいなので、様子見ましょうとしか言われず、親子で宙ぶらりんな状態です。
自費になりますが、そういう託児の施設なども試してみようと思うのですが、もっと困っている人もいるよな、と思ったり。 働きに行くことも子供に反対されておりお金もないので先延ばしにしていることは悪いことだと自負しています。+254
-10
-
57. 匿名 2019/08/17(土) 17:03:51
>>36
うちも。
頑張ってやらせても、1分後には忘れてる。
むなしい。+244
-3
-
58. 匿名 2019/08/17(土) 17:04:42
何歳になったらお漏らしなおるんだー!!!!!+184
-3
-
60. 匿名 2019/08/17(土) 17:05:42
皆さん高齢出産ですか?+19
-111
-
61. 匿名 2019/08/17(土) 17:06:13
過保護だとか子離れ出来てないとか思われそうなのですが、私自身は早く親離れしてほしいだけなので、そんなイメージを持たれるのは辛いです。+214
-7
-
62. 匿名 2019/08/17(土) 17:06:36
>>47
私の子も一歳半すぎから周りと違うなぁって気づいて辛かったです。
全国的に療育はなかなか定員オーバーですぐに受けれないとかあるので、すぐに療育受けれるのは恵まれてると思います。
療育で伸びると思うので、焦らずに頑張ってね。+235
-6
-
63. 匿名 2019/08/17(土) 17:06:46
来年幼稚園なんだけど、そもそも入れるんだろうか…+130
-8
-
64. 匿名 2019/08/17(土) 17:08:04
不妊治療でやっと出来た子どもが三つ子で3人とも発達障害。本当に死にたいです。+715
-10
-
66. 匿名 2019/08/17(土) 17:09:46
今日、発達障害専門医の所へ行きました。
私達の前に待合室で待っていた親子の会話を聞いて、とても悲しく思いました。
子供「あのね、友達がね…」
母親「ん?どこの友達?」
子供「学校のだよ」
母親「あんた友達いたの?」
子供「…。」
子供よりも母親が患者なんじゃないかと思ってしまった。+893
-14
-
67. 匿名 2019/08/17(土) 17:11:25
うちの子は重度自閉症です。好きな物(ゼリー)以外自分から食べないし、12歳だけどオムツ。ハウスと呼んでるダンボールの家の中でずっと独り言を言っています。支援学校のバスに乗せるのも毎日一苦労。私や主人の言う事はきっと親だとは思ってないです。
かなり大変な生活です。
発達障がいのお子さんをおもちの方、辛い事があればこんな生活をしてる人もいると思い出して、頑張って下さい。+720
-9
-
68. 匿名 2019/08/17(土) 17:11:35
>>65
トピずれもいいとこ。
そんなこと聞いて私たちにどういう気持ちになってほしいの?+159
-13
-
69. 匿名 2019/08/17(土) 17:12:35
自閉症スペクトラム、ADHDの子ども。
最近、保健師さんの薦めで申請をしていた特別児童扶養手当の申請が通ったけれど「知的障害」って明記されていて少しだけショックだった。
これからもっと色々大変な事があるだろうけれど子どもと乗り越えていくしかない。
同じようなお子さんを持つ皆さんと頑張ります!+334
-5
-
72. 匿名 2019/08/17(土) 17:13:44
子が小さいなら小さいで、判断が難しく、大きくなってしまうと、いざ病院へ駆け込もうとしても、小さい子が優先なので、お受け出来ませんと言われたり。
先生に相談しても大丈夫と言われるだけ。
実際、協調性を身につけさせるにはどうすべきなのか。
みんなが出来ることが出来ず、それを怠慢に思われている子どもが不憫です。
町内の行事では、知らないおじさんから喝を入れられていて、余計に浮いてしまいました。
まれに、悟ってくれるようなご老人がスーパーなどで子どもを褒めてくれて、お母さんよく育ててるねと言われたときには泣きそうになりました。
本当にたまにしかない幸せが嬉しいです。
ほぼ1人で面倒をみているので、ここのトピックで癒されようと思います。
ちなみに私も体が弱くあまり外に出られません。+539
-9
-
73. 匿名 2019/08/17(土) 17:15:57
>>65
空気読めないって言われない?
びっくりした。+224
-7
-
74. 匿名 2019/08/17(土) 17:15:59
>>71
64さんじゃないけど、してるに決まってるでしょ
攻撃は池沼へだけにしようよ+27
-42
-
75. 匿名 2019/08/17(土) 17:16:08
>>65
めちゃめちゃ可愛いよ。
あなた、なんか可哀想な人だね。
あらかじめこういう職員がいるなら行かないので、もっと声高に言えばいいんじゃない?
こっちにだって選ぶ権利あるし。+265
-20
-
76. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:54
ADHD診断済みの男の子。
自分のミスで人が怪我をしたり痛がったりしても絶対謝らない。むしろ難癖つけてそっちが悪いじゃんとか言われる。
正論が通じない。自ホント嫌になる。+353
-4
-
77. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:54
>>42
年長で大丈夫なんですね、ありがとうございます!+41
-4
-
78. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:58
夏休みが終わるのが逆につらいです。
また毎朝の登校、登園しぶりかー。+186
-2
-
79. 匿名 2019/08/17(土) 17:18:59
>>65
空気読めないって言われませんか?大人でも障害があるか調べられますよ!
一度検査してみては?+251
-11
-
80. 匿名 2019/08/17(土) 17:19:09
>>65
可愛いよ
子どもが出来ない事よりも、
世間にあなたのような
気持ちの方もいると分かっているから
子育て中も周りの目が痛かったり、
成長してからもイジメられないか不安だったり、
仕事につけるか、仕事仲間に迷惑をかけないか心配だったりする
可愛いからこそ、色々不安でいっぱいなんだよ
だから、このトピ内くらい、そういうお母さんたちでだけ話したい
読む人がどういう気持ちになるか分からないのかな
+334
-14
-
81. 匿名 2019/08/17(土) 17:19:42
親も何か持ってる場合が多い。
本人はわからないみたいだけど。+211
-17
-
82. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:37
療育2ヵ所以上通っている方いますか?複数通うと子どもが混乱すると言われたり色んな所通ってみたら良いのよと言う先生もいてどっちがいいのやら…
実際に複数の療育施設通って混乱したお子さんいますか?
+85
-1
-
83. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:47
宿題がほとんど終わっていますが、どうしても取り組めない問題がいくつかあって、どうすればいいか…。
文を書きとることが出来ません。
本人のこだわりも強く、ドリルを埋めることは半ば諦めています。+141
-2
-
84. 匿名 2019/08/17(土) 17:21:53
>>44
年長なんですね。あと一年半、気長に待ってみます!ありがとうございました!+21
-2
-
85. 匿名 2019/08/17(土) 17:24:39
パート2にブラスが押せなくて、寂しかった!
トピたててくれてありがとう!
管理人さん、承認してくれてありがとう!+52
-5
-
86. 匿名 2019/08/17(土) 17:25:51
>>65
こんな職員がいるところには行きたくないので、どこの施設か教えてもらえませんか?
医療関係者でこんな考えの人もいるなんて、ショックです。+253
-14
-
87. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:32
>>27
言葉が足りなくて済みません。弟のことで困っていたころは、「発達障害」なんて聞いたこともなくて、ただ困っていました。
今なら治療や対処法があるんですか?
弟は自殺してしまいましたが、理解してあげられなくていまだに悔やんでます。
+214
-14
-
88. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:46
>>34
うちも年少で診断おりました。
年少で診断おりた時に市の担当者には年長までにどこまでのびるかわからないから支援学級だけじゃなくて色んな選択肢を考えてと言われました。
私がかなり心配性なのを察してか、担当者さんには年中の時にその年の1番最初の学校公開に参加するといいと言われました。
理由は一年生になりたての子ども達の雰囲気もわかるしまだじっくり考える時間もあるから気を張らずにゆるく見学できるからということでした。
そんなに心配でなければ年長になってからでいいと思いますが、私のように心配性であればご参考までに。+112
-3
-
89. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:53
>>82
うちは4ヶ所行ってるけど今のところ混乱もなく楽しく通ってるよ
明日は~だよって言うとちゃんと理解してる
子供が合う感じだったら何ヶ所でもいいと思う+100
-7
-
90. 匿名 2019/08/17(土) 17:28:56
9歳の男児ですが、家の近くには女の子しかおらず、遊ぶ友達がいないこともプラス、一人で玄関から先は出られないので、常に学校か家庭です。
自転車にも乗りません。
今のご時世なので、事故にあわなくていい、友達との煩わしい関係もないのがメリットだと思って目をつむっています。
+240
-5
-
91. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:29
今、年長ADHD男児。
普段、ドリルをやらせているけど、学習障害があるのか?と思うほどドリルを拒否する。
でも、携帯のアプリの学習物は喜んでやる。
タブレット学習のスマイルゼミ等が合ってるのかな。それか、自分用のタブレットを与えて、そこに色々勉強系のアプリとか絵を描けるアプリとかを入れた方がいいか。悩み中。+148
-3
-
92. 匿名 2019/08/17(土) 17:30:47
自閉症です。トピズレですか?+13
-18
-
93. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:14
こんなことを聞くのもあれなのですが産んだことを後悔してますか?
自分自身もうアラサーの歳ですが普通に生きられない悔しさや親への申し訳なさに死んだ方がマシかなと最近毎日考えてしまいます。親も孫がみたかったなと言っていたのを知って何も親孝行できないのが苦しいです。
+149
-13
-
94. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:15
>>83
どうしても大変なら、読書感想文とかは、COCONALAとかの宿題代行サービスとかに頼った方が良いよ。
まともに宿題に向き合い過ぎると親も子も潰れる。すべてのカテゴリから探す | ココナラcoconala.comココナラは、あなたのできることを500円から出品できて、「誰かの役に立ちたい」「好きを仕事にしたい」「自分の力を試したい」を実現するサイトです。
+16
-49
-
95. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:34
また、暇で攻撃的な人が来ているみたいですがスルーして、楽しく励まし合ったり、愚痴ったり情報交換したりしていきましょう。
よろしくお願いします!+105
-3
-
96. 匿名 2019/08/17(土) 17:31:48
>>92
え?全然ズレてない!+70
-3
-
97. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:00
>>71
してないと言ったら嘘になります。旦那も家に帰って来なくなったし、旦那の親とも疎遠になりました。+236
-4
-
98. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:28
友達の家に遊びに行きたがるんだけど迷惑かけそうだから連れて行けない。友達が遊びに来るのは全然構わないけど来てくれる子がいない。発達障害の長男のせいで次男がストレス溜まってて可哀相になる。私もフォローするけどどうにもできない時もある。
毎日毎日今日はどこ行く?何食べる?がしんどい。出掛けても人の多い所は変な目で見られるのが辛い。早く学校始まってくれないかなー。+228
-6
-
99. 匿名 2019/08/17(土) 17:32:45
>>30
子供向けのイベントには行かない。ディズニーも近いけど行ったことない。イオンも靴を買うとき以外は連れていかないし、プールも行かないし、外食もしない。
信じられないだろうけど、うちは公園の前に引っ越しました。家が近いとすぐに出入りできるしトイレや着替えの心配もないし、愚図ったら抱えて家に戻れる。
少し涼しくなったら水鉄砲で遊ばせたりセミとったりしてる。
これでいいのかはわからないけど、多動の兄弟がいる私ができる精一杯です。
+500
-7
-
101. 匿名 2019/08/17(土) 17:33:02
今、療育行かせてるところが小学生では利用できないのが残念。
利用施設を探しているけれど児童発達支援では療育って感じがするけど、放課後デイサービスになると、預りって感じになる気がする。+112
-3
-
102. 匿名 2019/08/17(土) 17:33:24
>>34
支援学校もぜひ見に行ってください。うちはほんと支援学校に入れてよかったので。+112
-4
-
103. 匿名 2019/08/17(土) 17:33:25
>>93
出た+1
-41
-
104. 匿名 2019/08/17(土) 17:34:01
多動で、女の子だけどそこら辺の男の子よりいつも動いてる。。居間のテーブルには年中登るし、外で手を離すと他の家の庭に行ったり物に触るし。
なので今だ抱っこ紐。(2歳ですが体格は凄く小さい)
ベビーカーは立って乗れなくなった。
公園の遊具も走ってしまい乗れない。
外で多動や癇癪が出ると周りから白い目で見られるし。
偏食も凄くてフライドポテトや気に入ったフルーツ、たまにハンバーグしか食べない。。(それらも嫌だと口に入れてから吐き出す)
フォローアップミルクでしのいでる。
先日、友人の姪が診断降りてないけど発達障害疑い?と言っていて、友人と会った際に、その子も偏食が多くて「親が普通好き嫌い無いように躾けるよね〜義姉の育て方が悪いんだよね〜」とか言っていて。
その前にうちの子の偏食や多動の話とかしていたから、やはり世間はそう見るんだよね…と落ち込んだ。+390
-5
-
105. 匿名 2019/08/17(土) 17:35:47
小学5年生 重度自閉症です
前に他のトピでも書いたのですが
行動援護おすすめします
うちは月3~4回土日に利用してます
基本9時~17時
お出掛けに連れて行ってくれます
いろんな経験をして
最近は目的地を自分で決めたり
駅名やどこで乗り換えなども覚えたり
本人はとても楽しみな時間になってます
上の子がスポーツやってるので
お出掛けの間に試合を見に行ったり出来てます+213
-4
-
106. 匿名 2019/08/17(土) 17:35:50
暗い所も大きな音もダメ、おまけに極度の潔癖と怖がりという息子の友達。(小4)心を開いているのは息子だけらしく、そのお母さんが休みの度に連絡してくる。
一緒に遊ぶのは良いのだが、全てその子のペースに合わせるしかなく、息子もつまらないと言っている。
観光牧場に行っても、動物は触らず、博物館に行っても暗い所には行けずで、もう断っても良いですかね+301
-44
-
107. 匿名 2019/08/17(土) 17:36:32
小1ADHD男児。ADHDの薬を出してもらいたいけど、学校生活で支障が出たら。と言って出してもらえない。学校生活というより、家庭生活ですでに崩壊して親子関係にもヒビが入ってるのに。
いつになったら出してもらえるのかな。授業中に立ち歩くとかのレベルじゃないとダメなのかな。+119
-5
-
108. 匿名 2019/08/17(土) 17:36:33
>>98
次男を優先してあげてね!
次男のためにあなたもストレス発散大切にしてね+150
-5
-
109. 匿名 2019/08/17(土) 17:36:48
盆前に旦那の浮気が発覚した。こいつ殺してやろうと数日口きかなかったんだけど
その間、重度の息子が間に入って凄い気を使ってた。
私と風呂入って体拭いてもらうのは父親のところ行ったり、っていうちょっとしたことなんだけどね。
子は鎹って言うけど、本当だった。+592
-10
-
110. 匿名 2019/08/17(土) 17:37:29
療育の先生が合わない。
いろいろ相談や聞いたりしたいけどいつも用件だけ言って「以上です!さよなら」みたいな感じで話しづらい。
担当の相談員さんは、6月下旬に連絡しますと言ったきり音沙汰無し。
友達もいないし相談できる人がいなくてつらい+265
-3
-
111. 匿名 2019/08/17(土) 17:38:27
夏休みが終わるのが怖い。
幼稚園始まると周りの人の目が辛い。家の中に引きこもってた方が周りの目の辛さがないからまだ我慢できる。もう少しで夏休みが終わってしまう。
今から考えただけでも胃が痛くなる。+234
-4
-
112. 匿名 2019/08/17(土) 17:39:08
>>30
家もADHDで、現在10歳男児です。
スイミングスクールはどうですか。
我が家の場合はたまたま、ベビーから行っていて、慣れていたので、そのまま一般のクラスに入りましたが、ハンディクラスを設けているスクールがあったり、マンツーマンのスクールをしてくれる所もありますよ。+125
-5
-
113. 匿名 2019/08/17(土) 17:40:07
第二子がADHDと軽度ASD(知的障害なし)の4歳
今はおしゃべりも上手になったし
多動もかなり落ち着いたけどよく歌ってる…
多分これが動かなくなった分
歌う事で多動のストレス?発散してるんだと思う
普通級もいけるかも?とは言われてるけど
ずっと「変わった子」な気がするし
いじめられそうで心配でしかない
幼稚園の今はお友達もいるみたいだけどね+186
-4
-
114. 匿名 2019/08/17(土) 17:40:17
息子が自閉症スペクトラムです。昔でいうアスペルガーだから、本当に口が達者。難しい言い回しとかを使うけど意味をちゃんと理解してないから間違った使い方をしてる。それを教えてあげてるのに、違うよ!意味わかんない!と逆ギレ。もう会話をしたくない。+236
-6
-
115. 匿名 2019/08/17(土) 17:42:21
私も年一で帰省してたんだけど、来年はもう無理かも、、飛行機の距離だから空いてる日選んで夫も付き添っても、飛行機のエンジン音が嫌だったみたいで離陸着陸の前後20分くらいずっと大声で泣かれて、ガラガラだったけどやはり人はいるわけで、近くのサラリーマンが別の席に移動したりしてるの見て心折れかけたわ。。+276
-24
-
116. 匿名 2019/08/17(土) 17:42:25
>>6
老害かな?引きこもり?
こういうトピのはじめに池沼を書き込まないと気が済まないみたいね笑
惨めだね+14
-6
-
117. 匿名 2019/08/17(土) 17:42:29
>>94
お気遣いありがとうございます。
現在の担任の先生からは全て埋めなくても特別いいと仰ってくださったので、事情を話してこのままにしますが、来年以降、また理解のある良い先生とは限らないので壁にぶつかったら、共倒れにならない程度に手抜きをしようかと思います。
学習障害の子は将来どうなるんでしょうか…。+58
-5
-
118. 匿名 2019/08/17(土) 17:43:13
片付けが出来ない。もう凄かった。
病院に行ったらそうでした。
高校生女です。
親の私が戸惑っています。娘程ではないですが私自身も片付けが苦手なのでその気はあると思っております。
この位で判明した方何でも良いので教えて頂きたいです。+202
-9
-
119. 匿名 2019/08/17(土) 17:43:14
お願いだから少しの間でいいので、黙って大人しく座っていてほしい。
用事があったり考え事があって話しかけないでねって言っても何回も話しかけてくる。もう嫌だ。+304
-5
-
120. 匿名 2019/08/17(土) 17:43:32
>>114
無知で申し訳ないんだけど自閉症って喋らないやつじゃないの?
口が達者な自閉症もいるの?+10
-94
-
121. 匿名 2019/08/17(土) 17:44:03
一生懸命いろんなことを考えて行動してるのに、本人に何か少しでも気にくわないことがあれば怒鳴られ、癇癪。
無力感から死にたくなってしまいます。
ADHD小1男子の母+273
-4
-
122. 匿名 2019/08/17(土) 17:44:27
ここをみると発達障害って凄く多い様に思うけど、世間では数パーセントだよね。
辛い。+337
-5
-
123. 匿名 2019/08/17(土) 17:44:34
>>65
まず、貴女自身に発達障害がないのか、きちんと検査して下さい。
手っ取り早く体験するには、貴女の両手を後ろ手に縛ってもらい、その手でご飯を食べろと言われて食べられますか?
発達障害の人はそれくらいの無理難題を言われてるのと同じ感じだと思って下さい。+130
-33
-
124. 匿名 2019/08/17(土) 17:45:26
>>55
いっそブラックのが良いってこと?😵💧+4
-35
-
125. 匿名 2019/08/17(土) 17:45:52
>>64
発達障害にも投薬で改善する事が多いものもあります。諦めないで!+114
-32
-
126. 匿名 2019/08/17(土) 17:46:27
>>31
これはもう少し話聞かないと
わからないよね、もしかしたらお母さんも
アスペルガーや注意欠陥多動性障害とかで苦しかったのかもしれないし
知的障害はわからないけど
アスペルガーや注意欠陥多動性障害は遺伝率高いから
アスペルガーはほぼ遺伝だからね
+111
-9
-
127. 匿名 2019/08/17(土) 17:46:39
>>71
今となっては仕方がないので後悔、というのとは違うかもしれないけど、生まれ変わったら普通の子を育ててみたいと思います+175
-3
-
128. 匿名 2019/08/17(土) 17:46:50
発達グレー、年中の男児です。働きたいのですが、子どもが小学生になった時に学童って入れるんでしょうか。+6
-5
-
129. 匿名 2019/08/17(土) 17:47:16
今は民間療育のみだけど、翌々年度は満3歳。
年少から幼稚園は無理かなー。。
とりあえず年少から療育園か、幼稚園も受けた方がいいのか迷う。。(募集要項に障がいのあるお子さんの受け入れ若干名、とあった所)
支援計画事業所の担当の人が無神経な男性だし、(セルフプランにしてたけど市役所に勝手に決められて)本当にストレスが溜まる。+14
-1
-
130. 匿名 2019/08/17(土) 17:47:42
>>106
ここで聞いてどんな回答求めてるわけ?
そんなん知らんがな+49
-78
-
131. 匿名 2019/08/17(土) 17:47:54
本人の希望で習い事をさせていたけど、息子ばかり注意されるのが可哀想でやめさせたい。
前の日に注意されて息子なりに次の日頑張っていたのに、それでも上手く言葉の意味を理解できなくて指示通りに動けなかったら昨日もそうだっただろ!とみんなの前で叱られた。
先生には息子の特性を話してあって、途中でそれを理由に退会を考えてるって話したら先生から引き留められたから続けてるのに。みんなとやるのは楽しいらしいけど、あれで自尊心が高まるわけがない。+274
-19
-
133. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:15
将来仕事を続けていけるか心配
今の内に私がお金を稼ぎたい気持ちもあるが、
療育連れて行ったり、家に一人にも出来ないから
短時間パートが精一杯
成長とか人間関係も心配ですが、
お金面の心配もありませんか?+210
-3
-
134. 匿名 2019/08/17(土) 17:48:58
>>65
発達障害児お断り、って張り紙しません?って院長に提案してみれば?
こっちもそんな医療関係者がいるところには行きたくないから助かる+236
-12
-
135. 匿名 2019/08/17(土) 17:49:39
>>88
ありがとうございます!年中で見に行きたいのですが、早すぎて断られるかと思いまして(^o^;)年中で見に行く人もいるんですね!+11
-0
-
136. 匿名 2019/08/17(土) 17:49:41
ほんとーにストレス。やることやらないし、旦那の言うことしか素直に聞けないから(と、言っても暴言吐かないだけで、中々取りかかれないのは一緒)申し訳ないけど家族の雰囲気悪い。
+156
-5
-
137. 匿名 2019/08/17(土) 17:51:22
>>102
ありがとうございます!手帳は持っていないので、対象なのかわかりませんが、公開など行ってみたいです。+16
-0
-
138. 匿名 2019/08/17(土) 17:53:03
>>127
里子にでも出してもう一回頑張って産むっていうのはどうですか?+5
-80
-
139. 匿名 2019/08/17(土) 17:53:15
>>132
ブス黙ってなよ+5
-21
-
140. 匿名 2019/08/17(土) 17:53:17
年中です。前は早く大きくなってほしいって思ってたけど、診断降りた今は大きくなるのが怖い。+154
-0
-
141. 匿名 2019/08/17(土) 17:54:11
>>138
親に相手にされないの?
貧乏でイライラしてんのー?+24
-10
-
142. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:02
どれとは言わないけど酷いコメントする人っているんだね。
それもわざわざ。人としてどうなんだろね。
+203
-8
-
143. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:14
てんかんの薬以外にエビリファイ01㌘飲んでるんだけど、夏休み前に主治医からストラテラ?すすめられた。
今の薬全部、粉なんだけどストラテラ?は粒だから飲めるかの不安と
副作用で不整脈が出るかもしれない。っての聞いたから保留にしてもらった。
うちの子、重度の知的、自閉症で話しができなくていろいろ分かりにくいってのと、うちの家系心臓で死ぬみたいだからちょっと怖くて…
主治医の先生考えてくれてたのに申し訳ない…
+70
-7
-
144. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:16
>>106
断っていいですよ
仕方ないのです
少しの間なら優しくできるけど
長くはどのみち付き合ってはいけないのですから
+319
-4
-
145. 匿名 2019/08/17(土) 17:55:42
学習障害をはじめ、小6で夜はオムツ使用、だらしない、約束をまもれない、友達の中でも浮きやすい、明らかに発達障害の症状はでてるの診断はされてないし、能力テストを受けてもIQ70後半のグレーゾーン。
みんな発達障害の診断はどうやって判断されましたか?うちは県立のこども病院の精神科に通ってますが、テストはウィスクとかの提案しかされてません。
家に居るときしか発狂はしないけど、育てにくすぎ...+165
-4
-
146. 匿名 2019/08/17(土) 17:56:33
>>100
関係ないよ
そいつが不幸な星の下に生まれただけ
親を責めるのはおかしい+8
-9
-
147. 匿名 2019/08/17(土) 17:57:26
>>132
普通の学生ねぇ、
こんなところで攻撃して楽しいの?
恥ずかしくないの?笑
私は子持ちじゃないからねー。+67
-7
-
148. 匿名 2019/08/17(土) 17:57:50
>>128
地域によるかもだけど、いまは放課後デイサービスっていうのがあって、下校時に学校に迎えに行ってくれて、帰りは家まで送ってくれます。
うちは小中高一貫の養護学校に通ってますが、9割はデイサービスがお迎えに来てますよ。+78
-4
-
149. 匿名 2019/08/17(土) 17:58:17
お盆に実家に帰省。初日はみんながみんな声を揃えて、この年齢なら普通だよ。と言っていた。
最終日、実母は怒られることばかりしてしまう子どもが不憫だと泣いた。せめて落ち着ける薬が処方されるといいね。と言った。他の人たちは、いつもと違う環境で興奮してるだけだよね?と聞いてきた。
これからは実母にだけは相談しようと思った。
+302
-13
-
150. 匿名 2019/08/17(土) 17:58:46
>>132
❤︎これ煽ってんの?頭悪いガキだね。自覚ないだけで障がいあるんじゃない?同族嫌悪て言葉わかるかな?バカだからわからないか+61
-9
-
151. 匿名 2019/08/17(土) 17:58:47
御子さんはどちらかというと
やせ型+
肥満型-+135
-47
-
152. 匿名 2019/08/17(土) 17:59:46
>>144
そうそう
ほんとにその通り
ありがとう
横だけど似た状況だったからその言葉がうれしいよ+32
-14
-
153. 匿名 2019/08/17(土) 18:00:24
このトピがあると嬉しい。いつもは話しても理解してもらえないことばかりだから。
みなさん、よろしくお願いします。+88
-5
-
154. 匿名 2019/08/17(土) 18:00:43
お母さんかお父さんのどちらか腸が弱い
弱い+
弱くない-+121
-53
-
155. 匿名 2019/08/17(土) 18:00:53
もうすぐ3歳で療育に通っています。まだ発達検査は受けてませんが、恐らく自閉症かなと思っています。
少しズレるのですが、皆さん戸建かマンションかどちらに住んでいますか?
今のところ、ドタバタしたりうるさくしたりしないのでマンションでもいいかなと思うのですが、年齢が上がるにつれて今とは違う症状が出てきたりしますか?+67
-1
-
157. 匿名 2019/08/17(土) 18:01:46
>>132
あんたこれから大変な目にあうよ。今こうやって書いてふざけてたり、ストレス解消したりしてんだろうけど、それ自分にかえってくるよ。あんた程じゃないけど、私もそうだったから分かるよ。アホなこと書いちゃったね。+119
-6
-
158. 匿名 2019/08/17(土) 18:01:58
グルテンフリーを実践している +
特にしていない -+8
-71
-
159. 匿名 2019/08/17(土) 18:02:14
>>132
あなたが将来障害者を産む可能性もありますよ
無神経で場違いなコメントをするあなたこそ病院で検査した方がいいのでは?+126
-6
-
160. 匿名 2019/08/17(土) 18:02:44
自分の要求が通らないとキエーって甲高い叫び声をあげるのが本当にイライラする。猿と同居してるみたい。
+259
-1
-
163. 匿名 2019/08/17(土) 18:04:54
>>161
で、なに?それがなに?
あんたみたいなブス
結婚すらできないし、男もよってこないよ+17
-23
-
165. 匿名 2019/08/17(土) 18:07:15
>>163
私の顔見えてないのにその発言するのはナンセンスすぎて竹+5
-36
-
166. 匿名 2019/08/17(土) 18:07:35
>>164
直接その人に言えるようになるといいね、
迷惑かけられて、
くそざまーだね。可哀想、
かわいちょーだね、これで満足?+9
-13
-
169. 匿名 2019/08/17(土) 18:09:23
>>165
そこ、スルーできないってことは
ブスなんだね。笑笑+16
-13
-
170. 匿名 2019/08/17(土) 18:10:01
>>168
お前の顔もブスだから自分の心配しとけ+12
-12
-
171. 匿名 2019/08/17(土) 18:10:47
>>164
ねーねー、なにされたの?
くっそざまーみろ
笑ってやるから教えてよ+4
-19
-
172. 匿名 2019/08/17(土) 18:10:49
>>155
うちは一軒家で隣からも少し離れています
私は周りの目を気にしすぎてしまう方で
若干コミュ障ぎみなので
今の環境が一番ベストです
発達障害の子どもがいる友達はマンションで、
マンション同士の子ども達で小さい頃から遊ぶから
小学校に行ってもそのままの関係が続いたり、
たまにお友達が守ってくれたりするみたいで、
マンションはマンションの良い所もあると思います
+166
-4
-
174. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:06
>>161
だろね。もう辛い思いしたから今こうなんだよね。可哀想だけど、更にまだまだあんたは辛い事あるよ。自分で引き寄せてる。もっともっとこれから人生多難。苦労する。悲しい事も、裏切りにもあうよ。
分からないならそれでいいけど、忠告だけしとくね。+51
-8
-
175. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:16
>>138
ごめんね、文章が難しかったかな?
生まれ変わったら、という話だよ。現世では全力でこの子を育てるよ+90
-5
-
177. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:22
>>168
飽きたからさいなら+3
-8
-
178. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:39
>>97
男親って、こういうとき逃げるから嫌だよね。
母親が一番辛いときに支えるべきなのに。+331
-3
-
179. 匿名 2019/08/17(土) 18:11:41
>>167
正しい日本語でお願いします+7
-2
-
180. 匿名 2019/08/17(土) 18:12:21
>>173
性格ひん曲がったんだ?うける、ざまーみろー+5
-1
-
182. 匿名 2019/08/17(土) 18:13:23
>>117
94です。理解のある先生で安心しました。
担任が変わっても、その先生とは交流し続けるのがオススメです。
知恵をかしてくれたりメンタルも、癒されます+30
-3
-
183. 匿名 2019/08/17(土) 18:13:23
義母。療育や多動について説明しても、「え、そう?○○ちゃん普通よー」とホントに他人事。法事で二時間止まらず駆け回っていても。
しかもこれで二世帯同居。
玄関で、癇癪で騒いだりしていても全く無関心。
それなのに、「これなら食べるんじゃない?」って自分の知識だけで勝手に食べさせようとしたり、そんなのが何回もあって。(結局偏食で食べないで吐く)
思いやりがない人なのでこちらから会話しなくなった。
あとこちらから話し掛けても会話が膨らまないし。
冷たすぎて顔も見たくないし早くいなくならないかな。+185
-24
-
185. 匿名 2019/08/17(土) 18:13:37
通報、通報っと+110
-3
-
187. 匿名 2019/08/17(土) 18:14:13
トピたてて、一日ぐらいはあらしが多いから、一日経ってからのほうがいいよ。+61
-1
-
190. 匿名 2019/08/17(土) 18:15:18
小6の息子、発達障害の高機能障害自閉症です。同じ学年の友達はいなくて、コミニュケーション取るのも苦手、夏休みはずーっと家でパズル、漫画を読む。最近は私も開き直って、もういいやっ!て感じになっていて。。本人は1人が大好きだから、もう見守るしかないですよね。ただ、やはりご近所の同じ学年の子達がワイワイ遊びに行ったりする姿を見ると、親は辛いですが。。+244
-3
-
193. 匿名 2019/08/17(土) 18:19:20
人(友人とか)に子供の事話して、どういう態度、言い方をするかによって人間性が分かるようになるよね。。
まぁ建前とかもあるけど、ふとした態度とかね。+73
-4
-
194. 匿名 2019/08/17(土) 18:24:56
息子は小学校二年生の自閉症男児です。
友達と遊ぶどころか興味も示さないし親の私もコミュ障で友達がいないので夏休みは2人です。今日はずっと家にいて引きこもり。外に出ても仲良く友達同士で遊んでるのを見たりするのがキツくてなかなか行けません。親がこんなだとダメなのは分かっていますが動けない。+172
-4
-
195. 匿名 2019/08/17(土) 18:25:20
>>187
分かった明日来る+17
-1
-
196. 匿名 2019/08/17(土) 18:27:44
>>148
返信ありがとうございます。
放課後デイサービス調べてみます。
+25
-0
-
198. 匿名 2019/08/17(土) 18:35:28
>>65
私も医療機関の仕事で子供と関わる機会が多いけど、貴女のような考えになった事がない。
本当に医療関係者?
+124
-6
-
199. 匿名 2019/08/17(土) 18:35:33
もうやだ
どこに行ってもルールや順番が守れない理解できない
癇癪奇声を上げる
声をかけても無視して勝手に歩いて行く
できるなら家から出したくない
色々な経験させろっていうけど、こんな状態で人が集まる場所に連れて行けない
みんな普通に並んでルール守って遊んで普通に親と帰って行くのに
自分の子は泣き叫んで暴れて言うこと聞かない
愚痴だけど、もう本当に疲れました+338
-3
-
200. 匿名 2019/08/17(土) 18:36:49
>>192
顔面偏差値低いのしかいないんだね。
加工しないと載せられるないんでしょ?笑+12
-4
-
201. 匿名 2019/08/17(土) 18:38:40
>>192
あんたレベルの顔で自信持ったらダメね、
同級生同士の可愛いは挨拶みたいなもん。
可愛いならスカウトされたりあるんだよね?+1
-7
-
202. 匿名 2019/08/17(土) 18:39:52
>>200
あなたの中にある妬みの感情よ、落ち着けー!+0
-1
-
203. 匿名 2019/08/17(土) 18:41:44
世帯収入が350万以上 +
350万円以下 -+176
-29
-
204. 匿名 2019/08/17(土) 18:42:58
荒らしてくる人を見ていつも思います。
きちんとケアされなかった人は、こういうようになるんだろうなって。
ケアされている子達が妬ましい。
そういうことなんだろうと思います。
本当に迷惑をかけられて嫌だったら、トピを開くこともないでしょう。
さて、本日の我が子。
塾に行ったあと、虫取に出掛けていきました。
友達との交流はないけど、一人でも楽しめるのは良いかな。+229
-5
-
206. 匿名 2019/08/17(土) 18:45:38
相手にしないのが一番。+104
-2
-
208. 匿名 2019/08/17(土) 18:49:46
スルーが一番です。わざわざアンカーつけて言い返さない。諭すのもナシ。マイナスも押さずに通報してください。+213
-5
-
209. 匿名 2019/08/17(土) 18:50:30
発達グレーの年長です。来年から小学校なので勉強も友達付き合いも不安です。支援級の見学にも行きましたが、うちの子のレベルだと支援級は断られる可能性が高いそうです。今はまだ発達グレーですが、なんとなく学年が進むにつれ他の子との差が大きくなりそうな気がしていて、途中から支援級に移るようになったら可哀想な気もして悩んでいます。+135
-2
-
210. 匿名 2019/08/17(土) 18:55:26
赤ちゃんの時から、人に微笑み返ししない子なので、外出して笑いかけられても笑わないと「あら?」「恥ずかしいのね〜」とガッカリさせて申し訳ないなと思う。+133
-2
-
212. 匿名 2019/08/17(土) 19:01:56
前トピ毎日見ていたので、新しいトピがたって嬉しいです。
知的遅れあり、自閉症スペクトラム症の娘がいますが、毎日癇癪起こして私のメンタルがボロボロです。
そのせいで夫婦の関係がいよいよヤバいです。
今日は久しぶりにデイサービスに行ったので、下の子を連れて買い物に行きましたが、家族連れやパパが子供を連れてるのばかりで、何かとても虚しくなって、帰りに泣いてしまいました。
+331
-4
-
214. 匿名 2019/08/17(土) 19:04:02
小学校3年生で担任に指摘されて自閉症とADHDの診断をうけました。
こんな人いますか?
全く気づかなかった…みんなこんなもんだと思ってた。
4年生になり支援学級に移りましたが、もう普通級には戻れない気がします。周りとどんどん離れていく…。
仲良くなる子は年下の子ばかり。
本人が支援学級で楽しく過ごしてるから良しとしたらいいのかな。+210
-7
-
215. 匿名 2019/08/17(土) 19:06:40
甥っ子が4歳になってもじっと座って食事とれない
姉も外食時には折れてYouTube見せて放置
怒ると泣き叫び抱き上げたら海老反り
友人の4歳の子と違いすぎて個人差の域なのか発達障害なのか心配
+19
-35
-
216. 匿名 2019/08/17(土) 19:09:38
>>213
訳も分からず医者に連れていかれる側からすると生贄行為+3
-0
-
217. 匿名 2019/08/17(土) 19:11:53
診断てどうやってつけましたか?
うちは学習障害っぽくて、市の発達相談に電話→学校のカウンセラー→学校から市の相談センターに紹介→何回か面談して、それから心理士とかに紹介して、そこからまた診断を付けると言われています。
今は市の相談センターとの面談の最中で、夏休みなのもあり予約が取りにくかったりで全然進まなくて不安です。学習障害なのは確定だと思うので、早く本人に合った療育や勉強方法など知りたいです…。
担任の先生にも、学習障害かもって相談してるのに、手で数を計算させるのをやめたくださいとか、夏休み中に九九を完全に覚えさせてください等言われますが、親だけでは頑張っても頑張っても無理で…。先生に家庭での学習が大切ですと言われる度にしんどくなります。+140
-7
-
219. 匿名 2019/08/17(土) 19:15:21
>>214
息子が発達障害です。
結論から言うと小学校上がってから指摘される子います。
子どもの学年にも四年生になってから支援学級に移った子二人とそれが原因の不登校が一人います。
支援学級と不登校の男の子は専門家でもなんでもないのですがなんとなくそうかなぁーと思っていましたが女の子はわからなかったです。
女の子はわかりにくいのかな。+116
-0
-
220. 匿名 2019/08/17(土) 19:15:50
スウェーデンの最新研究では、特に母親が高ショ糖の食事を好む場合、未来のお子さんが、不安行動を起こしやすいことがわかってきました。
お砂糖たっぷりの、揚げ菓子ドーナツやクッキー、アイスクリーム、ホイップクリーム付のケーキなどを好んで食べる方は要注意です。
また男女の赤ちゃんで、不安行動を起こす原因が違うこともわかっています。 メスの仔マウスの場合は、母親の子宮内に存在する男性ホルモンで、その後不安行動を起こすようになり、オスの仔マウスの場合は、妊娠中の母親が肥満だった場合、その後不安行動を起こすことが観察されました。
どちらの場合も、脳の扁桃体と視床下部が調整不能に陥って、胎内の子どもの脳に影響していることもわかっています。 そして、妊娠中の高脂肪高ショ糖の食事は、最も仔マウスの脳を調整不能にするので、不安行動を起こしやすくするとのことでした。
+19
-61
-
221. 匿名 2019/08/17(土) 19:16:42
食材で治ったら苦労しないし。
ジャンクフード食べさせまくりなギャルの子が健常だったりするし。
発達障害は、脳の機能の問題なので。
+331
-6
-
224. 匿名 2019/08/17(土) 19:19:01
発達障害の「ママ」が語るトピですよ。
部外者や親戚の方はよくルールを読んでくださいね。+162
-5
-
225. 匿名 2019/08/17(土) 19:20:43
トピの趣旨に沿ってない書き込みはとりあえず片っ端から通報押しとけばアク禁かかる?
夏休みだし、ガルちゃんの書き込みバイトじゃないよね
+55
-2
-
226. 匿名 2019/08/17(土) 19:20:49
長々と研究報告みたいの書いてる方ー!生まれる前の事書かれても。
生まれて診断されたらどうしろと?+138
-4
-
227. 匿名 2019/08/17(土) 19:22:44
発達グレーでも、参加して良いですか?+105
-3
-
228. 匿名 2019/08/17(土) 19:23:03
>>225
通報押してるので協力願います+57
-2
-
230. 匿名 2019/08/17(土) 19:24:52
>>219
あれ?うちの学校と全く同じです…偶然かな?
女の子は確かにわかりにくい気がします。
ぱっと見、男の子もただのやんちゃな子なのか、発達障害なのかわからない時もありますが。
成長して年齢が上になるにつれ、その差は顕著になる気はしますね。+118
-1
-
232. 匿名 2019/08/17(土) 19:29:32
今荒らしてる人は、被害者でストレスがまだ残ってるって言ってた私とは別人だよ
私は親に責任があるとは思ってないし+31
-2
-
233. 匿名 2019/08/17(土) 19:31:50
>>231
何の被害も受けてなくてそんな事言ってるとしたらあなたの元にもいつかやってくるよ+6
-0
-
234. 匿名 2019/08/17(土) 19:32:59
>>161
この後もっともっと辛い目にあうって書いた奴だけど、本当にあなたは大変だったんだよね。
私も自分の子どもが発達障害児だろう子に幼い頃、突然噛まれたりしてね、その時は憤慨したよ。だから正直凄く嫌いだった。
でも、私の子どもも人との関係は良好なのに発達障害だったんだ。これからしんどい思いもすると思う。自分の子どもがそうと知って凄く落胆したわ。本当に凄く辛いんだよ。普通ってなんだろって毎日考えてる。
ここでは嫌いでもいいからそんなコメントはやめてあげてね。
怖いこと言ってごめんね。
あなたにもこれから一杯幸せあるから安心してね。
私のコメントに返信しないから言いかえせないのかと逆に心配しちゃったよ、屁にも思ってないならそれで良いけど。私の思い過ごしかな。
皆で仲良くしたいわ。
+13
-16
-
235. 匿名 2019/08/17(土) 19:35:26
227です。定期的に、市のことば相談行ってます。去年、IQテストしたら、平均より下でした。1回、病院で観てもらった方がいいのか、言語聴覚士さんに聞こうかなと思ってます。
手先と、運動が不器用で、出来ないと癇癪起こしてると、幼稚園の先生に言われました、、、、。
あと、何がムカつくって、旦那が無関心な事。本当呆れる位。皆さんの旦那さんは、どうですか?+119
-1
-
236. 匿名 2019/08/17(土) 19:35:41
>>233
それ何の宗教?そうやって知らない事を何でも前世だとかバチに預けて物を考えているなら、あなたの子は永遠に治らないよ+2
-4
-
237. 匿名 2019/08/17(土) 19:35:45
>>225
私もスルーして通報押します!こんな人たちにコメント消費されたくありません。+55
-3
-
238. 匿名 2019/08/17(土) 19:42:41
>>131
辞めて別の場所を探してみては?
人前で怒られるのって凄いストレスだし、引き留めておいてその言い方は酷い+151
-3
-
239. 匿名 2019/08/17(土) 19:47:13
>>234
あ!見過ごしていて今見ました!
気遣って下さってありがとうございます。
言い過ぎました。ごめんなさい。
今すごく幸せだし、縁が切れていいきっかけだったので、実際感謝もしてるんですが、当時に発達障害者っていう言葉が大嫌いだったので、トラウマだったので、まだ名残が残ってて、トピタイを見て書き込みにきてしまいました。
関係ない方たちにまでひどいことを言ってすみませんでした。+1
-3
-
240. 匿名 2019/08/17(土) 19:47:47
>>176
今このトピにいる多くの人があなたにムカついている。
でも、そんなあなたを可愛いと思う身内もいる(多分)。
それと同じことだよね。+81
-6
-
241. 匿名 2019/08/17(土) 19:48:19
>>203
なかなか350万以下もいなくない?
それも世帯だよ…
でなんの関係あるの?+94
-9
-
242. 匿名 2019/08/17(土) 19:48:49
>>236
私の子?私子供だよ
過去の書き込み読んでもないのにアンカーつけないで+1
-4
-
243. 匿名 2019/08/17(土) 19:53:45
>>239
了解!
少しで良いから思いやり忘れないであげてね。
+3
-1
-
244. 匿名 2019/08/17(土) 19:55:50
お子さんは薬を飲んでますか?
うちは中1で、もうすぐ飲み始めるのですが、食欲が落ちて低身長になると聞いたことがあって心配してます。+30
-7
-
245. 匿名 2019/08/17(土) 19:56:54
>>235
たぶん旦那さんの無関心が原因ですよ
子供は表面だけ取り繕ったものを見抜く能力が高いんです
心配してるフリだとか世間体とかをね+77
-2
-
246. 匿名 2019/08/17(土) 19:57:24
広汎性発達障害の診断を受けている高校二年生の娘がいます
セカンドオピニオンでADHDの診断も受けてます
一番気をつけたのは、とにかく娘のやる事を否定しない事でした。
他の子と違った行動をしたり浮いてるのは性格なんだと受け入れて、人様の迷惑になる事だけは注意するようにしました。
相手の気持ちを考えたり空気読めなかったり片付け全くできなかったり、そんなのはもう治らないので(^_^;)
高校入学した頃に、お母さんは私のこと理解してくれくれてたから嬉しかったと言われた時は泣いてしまいました
お母さんも色々葛藤したんだよ…+271
-4
-
247. 匿名 2019/08/17(土) 20:01:12
>>234
だからさ、落胆してる時点でナルシストだよね
>係は良好なのに発達障害だったんだ。
誰が決めたのか教えてくれる?+3
-1
-
248. 匿名 2019/08/17(土) 20:02:09
>>172
密集した戸建てじゃなければ気楽ですよね。
今、検討してるマンションが大型マンションなので、そうやって仲良くしてくれる子がいたらいいなとも思います。
療育の空きや学区のこともあるので、考えだしたらキリがないですね。+37
-3
-
250. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:38
うちの子も癇癪すごくて泣いて叫んで物投げてって感じだったけど
しばらく何もせずにじっと耐えているとだんだん落ち着いてきて、そのあと1時間くらいそっと一人にしてあげてると
完全に落ち着いて最後は謝ってきたなー
今はだいぶ成長して薬なしでも癇癪起こさなくなったんだけど、あの頃なんであんなに荒れてたの?って聞いたら
自分の事を理解してくれなくて、説明したいのに言葉が出なくてイライラして爆発してたって言われた+117
-0
-
251. 匿名 2019/08/17(土) 20:04:54
>>154
何か関係があるんですか?+9
-0
-
252. 匿名 2019/08/17(土) 20:06:02
昔ってこんなにいなかったよね。って言うか診断されない子どもが多かったよね。
医学が発展して?診断される様になってそれが幸せか不幸か分からない。
未だにまだ私はそんな事を考えてて、前に進めてないです。+235
-8
-
253. 匿名 2019/08/17(土) 20:08:34
夏休み終わるの嫌だ。
うちの子も出渋りあって、支援学校のバス停連れて行くのが大変。
子供なりの何かがあると思うし支援学校だから先生の理解もあるけど、理由が分からなくて困る。
+45
-0
-
254. 匿名 2019/08/17(土) 20:11:55
>>246
診断うけるまで私は色々非難しかしてませんでした。普通じゃないよ。何で出来ないの?とか。
そうなんですよね。良いところ一杯あるのに。
お互い、頑張ろうね。
めちゃくちゃ伸びるかもしんない。+114
-2
-
255. 匿名 2019/08/17(土) 20:12:26
女の子の発達障害は分かりにくいって言われたよ
統計的には男の子の方が多いけど、女の子は空気読んだり気を使ったり感情抑えるのが男の子よりうまいから分かりにくいんだって
潜在的にはもっといるからそこまで男女の差はないと先生に言われた
うちは女の子で小学3年の時に診断受けたけど幼稚園時代の先生に実はちょっと怪しいなーって思ってたと後から言われたよ
怪しいと思ってても診断勧めると怒る親もいるからなかなか言えないんだって+246
-1
-
256. 匿名 2019/08/17(土) 20:13:07
>>93
私は後悔していません。
もちろん、大変なことや辛い思いもすることはあるけど、娘が産まれてきてくれて、私も主人も笑顔が増えたように思います。
私たち夫婦のところに来てくれてありがとうって思ってます。+97
-10
-
257. 匿名 2019/08/17(土) 20:13:19
グリホサート は、私達の腸内細菌の善玉菌を殺して、悪玉菌を繁栄させる。
結果、クローン病、潰瘍性大腸などのリッキーガット由来の病気を大量発生させています。米国モンサント裁判で除草剤ラウンドアップの発がん性が認められ世界中が規制! 日本だけが主成分グリホサートの残留基準を緩和し、今や中国の150倍!?岩上安身による山田正彦氏インタビュー19.3.18 - YouTubeyoutu.beIWJ Webサイトでの全編動画ご視聴はこちら→ https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444994 ※IWJのこうした取材活動は、みなさまのご支援により直接支えられています。ぜひIWJ会員にご登録いただき、今後の安定的な取材をお支えください!→ https://iwj.co.jp...
+4
-19
-
258. 匿名 2019/08/17(土) 20:13:23
知能指数72のグレーゾーンの中一の息子
通級のため、みんなと同じ夏休みの宿題が出る
なかなかはかどらなくて親もつらい+92
-3
-
259. 匿名 2019/08/17(土) 20:18:16
>>250
>>246
どうして出来ないの?
なんとかして出来るようにならないの?
って思っていた時期より出来ない事を肯定して障害を受け入れたら、反抗が減ったというか子供の関係が前より良くなった気がします。
障害が治るわけじゃないからやっぱり不安やイライラは感じちゃいますけれどね。+85
-2
-
261. 匿名 2019/08/17(土) 20:21:22
>>254
レスありがとうございます
子供って本当に親のこと見てますからね…
親が一番の理解者になってあげて、子供の全てを受け入れてあげないと
発達障害の子供って潰れちゃう気がします
私も子を受け入れて、不可解な行動を笑って流せるようになるまでかなり時間かかりました……
お互い頑張りましょう( i _ i )+74
-1
-
262. 匿名 2019/08/17(土) 20:21:59
>>65
あなたこそ、発達障害ではないでしょうか?+55
-7
-
263. 匿名 2019/08/17(土) 20:23:02
>>223
この研究が正しいとしてある種の腸の問題が発達障害の原因なのか、ある種の腸と発達障害に因果関係はないが共通の遺伝子によって発現するするものなのかまでは判らないような
+3
-9
-
264. 匿名 2019/08/17(土) 20:24:23
>>100
そいつって?+4
-3
-
265. 匿名 2019/08/17(土) 20:26:04
>>247
うちの子どもは友達は多いんだよ。
で、大人にも可愛がられてるんだな。友達のお母さんにもハグされてた位。多分人の気持ちは凄く敏感なのかもしれない。ずっと普通学級だよ。
私も不思議なんだよ。
動物にも小さい頃から好かれてた。
そんな発達障害もあるのかもしれないね。何だろね。+60
-9
-
266. 匿名 2019/08/17(土) 20:28:00
>>263
無いと思うなら似非精神科医の言う事聞けば?+1
-0
-
267. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:33
宿題がストレス。
言ってもなかなかやらないし、やっても問題読まない。読んでも理解できない。間違えると怒って泣き出す。だから問題も読み上げて更に説明、答えも誘導する感じでつきっきり。作文なんて書けるわけないしもう本当に嫌。本人もイライラしてるけど、イライラするのはこっちなんだよ!!!!
職場の同僚との会話で宿題やらない、つまづいてるって話に時々なって「皆どこも一緒ね~」とか言われるけど、うちは問題読む時点でつまづいてるんだよ…無理にでもさせなきゃ自分で「宿題やらなきゃ」って思うことすらきっとない。頭の中はゲーム。ゲーム。ひたすらゲーム。
友達もいないからずっと一緒だし、夏休みなんて要らない。イライラしてばかりで疲れる…
+152
-3
-
268. 匿名 2019/08/17(土) 20:30:47
>>265
何でもないかも知れないのに自分で認定していたら世話無いよね
あんたは子供を餌にしたナルシスト+11
-7
-
269. 匿名 2019/08/17(土) 20:33:04
>>64
顕微ですか?+13
-17
-
270. 匿名 2019/08/17(土) 20:33:21
3歳、発達障害の息子がいます。
最近やっと歩けるようになり少し楽にはなりましたが
単語など一切出てないためなんで泣いてるのか分からないことが多々あり...
蹴られたり叩かれたり本当に辛い....+141
-0
-
271. 匿名 2019/08/17(土) 20:33:58
>>131
その習い事は集団競技?本人の意見だけではなく親が無理だと判断して辞めてもいいと思う。、
+94
-0
-
272. 匿名 2019/08/17(土) 20:35:32
うちも宿題全然やらなかったなー
先生に怒られるよ!って言ったら怒られてくるからいいよ!って言われて
こいつ、大物になるって思ったw
ほんとにやらずに行って怒られたw
数年後、それがなぜか今は自分からやってる
あの反抗期は何だったのか?
とりあえず発達障害あっても成長とともに変わることもあるって事かなw+158
-1
-
273. 匿名 2019/08/17(土) 20:36:23
>>267
宿題のことなんだけど、お子さん何年生?+13
-2
-
274. 匿名 2019/08/17(土) 20:39:09
発達検査の数値が130くらいで高いけど自閉症スペクトラムの年長。
年長なのにひらがなさえ読めません。
数値高いから手帳はもらえず、支援級にも行けないんですが、どうやっても小学校でやっていけるとは思えません。
学習障害の診断はまだつけられないと言われてます。
発達検査の結果が高くても、ひらがなさえ読めないなんてあるんですか?
検査結果が間違えてるのではと何度聞いても間違えてないと言われ、それ以上取り合ってもらえません。+52
-3
-
275. 匿名 2019/08/17(土) 20:43:00
発達障害の親御さん達に聞きたいんですが
娘が発達障害だったら知らせて欲しいですか?
自分のことなんですが、アラフォーの今になって診断を受け、今まで知らずに結婚して、それなりに生活もできてるんですが、親に言うのを躊躇しています。
発達障害は親の責任ではないのに、伝えることによってそう思われたら嫌なので…
結婚して家を出た今、毎日は顔を合わせないので言わなくてもいいかなと思うのですが、主治医は言いなさい、と。
言うか言わないかで悩んでて、意見が聞きたいです。
トピずれと長文、ごめんなさい。
+43
-8
-
276. 匿名 2019/08/17(土) 20:43:24
2歳2ヶ月の息子がいます。
はっきり診断が下りた訳じゃないですが、発達障害かなぁと感じてます。
9月から療育に通わせることが決まり、少しでも変化があるといいなと期待してます。
上に、お姉ちゃんがいるのですが、性差はあると聞いてましたが、こんなにも違うのかと、、息子が生まれてから本当に育児がしんどくて、最低な母親ですが、息子を可愛いと思えません。
毎日毎日癇癪起こされて、蹴られたり叩かれたり噛まれたり、そんな日々で、息子が小学生高学年くらいになったら、私これ止められないよなって、先々すごく不安です。
+180
-2
-
277. 匿名 2019/08/17(土) 20:44:13
>>268
いや、診断は受けたんだよ。
そやって私がナルシストなら良いな。ほんとに。
なんかありがと。又ナルシストだな。
色んな発達障害あるんだわ。
で、何でそやってここにいるの?
発達障害?発達障害が嫌い?知り合いにいる?
ここにいる否定的な人もそれはそれで色々な情報あるだろから、何か情報やらあったら教えてよ。
ちょっとでも子どもに良いこと知りたいんだよ。又ナルシストかな。こんなことお願いしてる私もよう分からんけど何かあったら教えてね。+6
-12
-
278. 匿名 2019/08/17(土) 20:44:27
友達がいないのはあるあるなんだね。
うちの子もそう。クラスではとりあえず適当にうまくやっているし、学校以外で子ども同士でグループ活動するときも適当にできるからよしとしています。
また、大きくなって変わると思うから長期休みは顔を突き合わせてイライラするけど我慢しています。
イライラしたらクーラーの効いた部屋で昼寝します。+94
-0
-
279. 匿名 2019/08/17(土) 20:47:08
>>269
顕微授精です。+31
-2
-
280. 匿名 2019/08/17(土) 20:47:34
私自身は週1の療育で話を聞いてもらったり他のお母さんと話したりできるから良いのですが、3歳の娘は、例えばおもちゃを貸して!!って言っても療育に通う子達は何かしら色々あるわけで、逃げられてしまったり、叩かれてしまったり、無視されてしまったりで、お友達怖いから行きたくないと言い出しました…うちの子は、自閉症グレーで、ルールへのこだわりみたいなものがあり、かして、どうぞ。を覚えたから貸してといえば貸してもらえると思い込んでるので、貸しでもらえなかったり、逆に奪われたりして泣いてしまいます…合わないのかな⁇+51
-3
-
281. 匿名 2019/08/17(土) 20:48:36
>>251
腸内細菌が発症に関係していると言っている人たちがいる
グルテンやカゼインのアレルギーとかも言われてますよね+18
-4
-
282. 匿名 2019/08/17(土) 20:49:16
>>275
私なら言って欲しいかな
もしそれで娘が苦労してたら泣いちゃうかも
気づいてあげれなくてごめんって思う
+47
-5
-
283. 匿名 2019/08/17(土) 20:49:33
あれが原因、これが原因って長文貼ってる人もトピずれだよ。
ひょっとしたら原因の1つかもしれない。
でもそれを知ったからって現在苦しんでいる状況のなんの助けにもならないんだけれど。
それどこか長文貼られてイライラするので有害です。+119
-8
-
284. 匿名 2019/08/17(土) 20:53:53
>>256
返信して頂きありがとうございます。
自分の抱いている申し訳なさや悔しさだけで死にたいなどと思う方が親不孝者ですよね。
うまくいかないことばかりですが病気のせいにせずもっと努力してみようかな。なんだか少し前向きな気持ちが湧き上がってきました。本当にありがとうございます。+31
-4
-
285. 匿名 2019/08/17(土) 20:54:21
>>146
そう、出産時の脳性麻痺でない限り
後天的な理由なありません
しかし遺伝的理由はあります
それは個人の努力では回避できなし
なかなかそのような血筋みたいなものは感知できないものですから
それでも精神障害や若くして亡くなる癌や筋ジストロフィーなど
遺伝性の不幸は他にも多くありますからね
たまたま発達障害のクジを引いたという事だと思いますね
それでも、やはり普通の家族に憧れますね
+118
-1
-
286. 匿名 2019/08/17(土) 20:54:23
みんな母性すごいね。
私は過去に戻れるなら絶対にこの子産まないし、子供のこと可愛いと全然思えないや。
なんなら、手をかけてしまいそうだし、むしろ自分が遠くに消えて一からやり直したい。
最低な母親だけど。
毎日毎日療育行くの疲れた。
周りの定型の子は帰省したり、ディズニー行ったりしてるのになんでうちだけ?+309
-3
-
287. 匿名 2019/08/17(土) 20:54:39
>>67
コメントに優しい人柄を感じたけど‥涙がでる‥
どうか67さんもご自愛下さい。+258
-4
-
288. 匿名 2019/08/17(土) 20:56:41
>>275
今幸せ?それなら正直私なら言わないで欲しい。でも病院行ってらっしゃるんだからそれなりにしんどいんですよね。
親御さんが協力的なタイプなら伝えても良いかもしれない。
否定的なら御自身がもっと辛くなるから言わない方が良い。
親は幾つになっても子どもは心配で大好きですよ。子どもの全てを受け入れる容量があるかどうかは人それぞれだけど。
+17
-3
-
289. 匿名 2019/08/17(土) 20:57:49
>>176
割り切るのは仕事をする上で大切な事だと思います。でも貴女が医療従事者なら、まず割り切るよりも“理解”する事だと思いますよ。理解する為に聞いた質問だとしたら、少し自分を恥じた方が良いです。+71
-5
-
290. 匿名 2019/08/17(土) 21:01:37
砂糖と発達障害との因果関係の論文はまだ出揃ってないけど砂糖をとると感情の起伏が激しくなるという論文は結構でてるよね
発達障害は治らないけどうちは私も含めて砂糖をとる量減らしたら癇癪減ったな+12
-10
-
291. 匿名 2019/08/17(土) 21:04:44
>>273
三年生です。支援級に在籍、手帳も持っています。
入学当初、医師に支援学校に行くのはもったいないと言われ、去年手帳の判定を受けた時には、次回はもらえないかもしれないと言われました。こんなに勉強が分からないのに…
+13
-1
-
292. 匿名 2019/08/17(土) 21:05:17
>>65
場違いかもしれないが、療育に携わるSTとして言いたい。
どんな職種か、むしろ本当に医療に従事してるのかわからんが(病院で働いてるだけで医療従事者かたるやつもいる)、65は少なくとも向いてないと思う。小児云々でなく。医療全般向いてない。
この場でそういう質問をしようと思う精神構造、それによってどういうことが起こるかという想像力の欠如、医療従事者としては致命的だと思う。
もしまだ65が若くて、今後も医療に携わるつもりなら、根本から死ぬ気で勉強しなおさないとだめだと思う。
このままじゃ点数とるだけの数合わせ要因にしかなれないよ。
+142
-4
-
293. 匿名 2019/08/17(土) 21:05:35
トピ立って良かった。
期限が切れたって、ショックだったところです。みなさんの事を、勝手に同士というか、戦友と思っています。
リアルではなかなか言えない事や、聞けない事を書き込めたり読めたり出来るので、凄く助かっています。
また、1ヶ月間宜しくお願いします。
+92
-5
-
294. 匿名 2019/08/17(土) 21:06:17
>>286
分かります。うちはとうとう不登校になってしまいずっと家に居られるし頭おかしくなりそう。
子供には悪いけど疲れた、逃れたい+161
-1
-
295. 匿名 2019/08/17(土) 21:08:10
ずっと一緒が辛い。イライラしてしまう。
大好きで、かわいいのに。
なんで伝わらないの。
なんで汚いこと、危ないことを平気でするの?
もう、頭のおかしくなってしまいそう。
+151
-1
-
296. 匿名 2019/08/17(土) 21:12:10
家から出ていきたい。
解放されたい。
ずっと気を張って見ていなくてはいけないから、神経すり減る。寝ている時も、いつ起きるか分からないから、隣に居なきゃいけないし。昨日も真夜中ギャーって起きたけど、こっちが叫びたいわ。+116
-1
-
297. 匿名 2019/08/17(土) 21:13:55
>>43
>>99
>>1112
>>38
30です。コメントありがとうございます。
出掛けない方多いですね。本当引きこもりになります…。
奇声あげて注目の的になったり、会計中の隙に逃走されて途中で追い掛けに走ったり…。
イオン行っても毎回同じオモチャを欲しがり、服も買えずイライラしに行ってるだけです。
子育てはみんな大変なんだよと実母や職場の人に言われますが、そうゆうレベルじゃない。
会話が成り立たない、常に見てないと何をするかわからない、特定の物に必要以上に執着する。
ADHDと自閉症、知的障害もあるので支援学校へ入学予定ですが、色々心身共に限界でひとりになりたい、全ての責任から逃れたいと思ってしまいます。
親である以上この子を育てないといけないですが、数十年後おっさんになった息子の手を繋いで歩く自分が虚しく、そして切なく思います。
スイミングというコメントもありましたが、多動を理由に入塾をお断りされました。
自分の子は自分で見ろってことですよね…。
旦那も精神的に辛いよう
で、家族環境も悪くなるばかり。
最悪の結末にならないよう日々生きてます。+352
-3
-
298. 匿名 2019/08/17(土) 21:15:33
>>30
4歳で超多動。
買い物も一緒にできないのでお出かけは諦めてる。
誰もいない公園などしか遊ばない。
+97
-4
-
299. 匿名 2019/08/17(土) 21:16:11
>>291
>>273です。参考になるかわかりませんがうちは四年生まではつきっきりでした。
プリントの宿題なら問題文を読んであげたり、うちは笑われてしまいますがものすごく甘えん坊で膝の上に座ると落ち着くようだったのでそれで勉強したり、音読なら段落ごとに交代で読んだり丸々読み聞かせのようにしたりしていました。
1、2年の時は普通の子が10分くらいで終わるであろう宿題も二時間くらいかかっていました。
いま、六年生ですがようやっとささっと人並みにできるようになりました。
長かったです。
自分で言うのもなんですがすごい忍耐力だったなぁと思います。
求める答えではないかもしれませんが我が家はこんな感じでした。
+134
-3
-
300. 匿名 2019/08/17(土) 21:23:50
>>274
発達検査ってありますが、ウィスクなどの知能検査ですか?
発達検査とIQ検査とはまた違うはずです。
+22
-0
-
301. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:05
>>134
そんなこと言えないとわかってるくせに+6
-25
-
302. 匿名 2019/08/17(土) 21:27:34
高校入ってから家庭内暴力が段々と酷くなって家の中はボロボロ
今年に入ってスマホは二台壊しました。
私への暴言も酷くて消えてしまいたい。
病院行っても薬処方されるだけ
入院してもすぐ退院
泣きたいけど涙も出ない。+187
-3
-
303. 匿名 2019/08/17(土) 21:30:44
>>144
106です。ありがとうございます。その友達とは近所なので無碍にも出来ず、習い事や家の用事とか仕事を理由に断る事はあるのですが、全てそちらのペースに合わせるのが辛いと正直に行った方が良いですか?ヨコですいません。+32
-9
-
304. 匿名 2019/08/17(土) 21:31:35
9月から療育に通います。年中男子です。
癇癪が酷いのも、順番待てないのも、指示が通じないのも、私の育て方が悪いと思ってました。
普段は私と一緒に過ごすので、先回りして他に迷惑をかけないようにしていれば特に困ることもなかったのですが、集団生活をはじめて最初の参観で明らかに他の子と違ってて。
色々な人の手助けで療育にたどり着けました。
お母さんは悪くない頑張って偉いと言ってもらえました。
これからの生活に少し光が見えた気がします。
自分語り失礼しました。+161
-2
-
305. 匿名 2019/08/17(土) 21:32:01
>>110
何でも話聞くよ!そのためのトピだもの
1人で大変だったね!+91
-4
-
306. 匿名 2019/08/17(土) 21:32:59
知的障がい、発達障がいのヘルパーをしています。居宅や移動支援、行動援護、重度訪問介護に携わっていて、長期休暇時期には定期の利用者以外にも沢山のご家庭や相談事業所から利用依頼の連絡が来ますが多忙でなかなか受けることが難しい現状です。きっとお子様達は療育や、デイサービスに行かれたりしていると思うのですが、ヘルパーを利用し他者とマンツーマンで外出したりなどの経験は、ご本人の今後の生活を豊かにし、また将来を見据えての親子分離の面でも安心して他者に委ねられることに繋がっていくものと思います。ですが、どこの事業所も空きが少ないのが現状で心苦しいのですが、もし利用をと思われる方がいらっしゃるのなら、相談事業所などに相談をして支援を繋げて貰えたらと思います。お子様をサポートして理解してくれる人や場所が家族以外に社会の中に多いにこしたことはないと思います。+122
-2
-
307. 匿名 2019/08/17(土) 21:36:55
>>297
99だけど、とりあえず出来ることからやっていくしかない。うちは、外に出られれば良いタイプでいつもの公園で楽しそうにしている。
少し話すようになったママさんにそれとなく障害の事は伝えて適度な距離で遊んでます。
体を動かせて、食べさせて少し落ち着かないときは早めに頓服を使ってコントロールしている。。
近いけど、義理実家では落ち着かなくなるからご飯も食べないで帰ってきてる。トラブルはなるべく回避して生きてます。+67
-5
-
308. 匿名 2019/08/17(土) 21:42:34
私、狂って首締めたことあるよ。
意味不明にうるさいし、限界だったんだろうね。
首締めたら凄い抵抗してた。
+235
-8
-
309. 匿名 2019/08/17(土) 21:42:57
>>64
私は双子で二人とも発達障害です。
つい、せめて一人だったら…と思ってしまうことがあります。
多胎なだけで大変だったのに、生まれてからも大変ですよね。+282
-6
-
310. 匿名 2019/08/17(土) 21:45:42
一泊くらいどっか行ってほしい。来年支援学校で宿泊学習あるからそれまでちょっとお金ためて酒飲みに行く。+91
-4
-
311. 匿名 2019/08/17(土) 21:46:25
>>299
ありがとうございます。
読んでてちょっと泣きそうになりました。普通を求めてはいけないのは分かっているのですが、これくらい自分でやってよ!なんでこれくらい分からないの?!と思ってしまう自分がいて、決して口にはしませんが、心の中はイライラしたり苦しくなったりしていました。
299さんのお子さんは、今はささっと出来るようになって、すごいですね。成長ですね。うちもいつかは自分でできるようになるのかなぁと、少し希望が持てました。
私自身が少し肩の力を抜かないといけないのかも知れません。夏休みに入ってから、仕事に子供の送迎、帰ったら宿題につきっきり…と本当にいっぱいいっぱいで。吐き出させてくれたこのトピにも感謝です。+83
-6
-
312. 匿名 2019/08/17(土) 21:46:26
程度はわからないけど発達障害児の精神年齢だったかな?それって健常児の七割なんだって。
うちの子11歳だから7〜8歳。そう考えると優秀じゃん!って考えるようにしている。+93
-5
-
313. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:00
>>302
辛いですよね。うちも中学生ですがモノに当たったり暴言が酷くなってきていて心底疲れてます。+78
-2
-
314. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:34
>>91
タブレット学習、うちのこには合ってた!スマイルゼミ悩んだけど、Kindleのタブレットを買って amazon freetime unlimitedってアプリが500円でダウンロードできるよー!おかげで、1年生の計算はマスターしてる。
やっぱり、その子にあったやり方が1番なのかな。ママの直感は当たってると思うー!+99
-2
-
315. 匿名 2019/08/17(土) 21:49:42
もうすぐ2歳です。まだほとんど喋らない。同じ場所でずっと遊んでいられない。顔つきなのか表情が乏しい気がする。可能生ありますか?兄弟とは仲良く遊べています。+13
-11
-
316. 匿名 2019/08/17(土) 21:51:42
>>307
そうですね。コメントしたことで、自分以外にも同じような特性を持つ子供に悩みながら頑張っている方がいるんだと思えました。
多動を抑える服薬についてはどうお考えですか?
主治医からは親の判断に任せると言われており、まだ処方されてませんが悩んでいます。+27
-0
-
317. 匿名 2019/08/17(土) 21:53:03
>>311
発達障害の子どもいます。私も私と同様の子どもがいるママ友も感じていたことなんですが、健常児は右肩上がりの坂道みたいな成長の仕方をして発達障害児は停滞期と急な成長期があって右肩上がりの階段みたいな成長の仕方をするみたい。
私とママ友の見解ですが+95
-3
-
318. 匿名 2019/08/17(土) 21:54:26
>>317
間違えて送信してしまいました。続き
だから、311のお子さんも急な変化があるかもしれませんよ。+25
-0
-
319. 匿名 2019/08/17(土) 21:57:40
>>288
>>282
返信ありがとうございます
母親は否定的な人間で「自殺する人は弱い人間」と言っていたことがあります。
やっぱり言わない方がいいのかな
医者は言った方がいいって言うし、もうわかりません+8
-1
-
320. 匿名 2019/08/17(土) 22:01:39
>>82
年少のグレーの息子が二ヶ所行っています。
住んでる市の療育に週一、隣の市の療育に週二で通ってます。
もう一年以上通ってますが、とくに混乱はありませんよー!
+30
-1
-
321. 匿名 2019/08/17(土) 22:02:56
>>176
前のトピでは、同じ悩みを持つお母さん同士で、愚痴りあったり励まし合ったり、慰められたりしたので、パート3も覗きにきましたが、こんな書き込みする人がいるなら、もう出ていきますね。
人の痛みがわからない可哀想な人。+58
-7
-
322. 匿名 2019/08/17(土) 22:10:44
ADHDで特児受給してる人っていますか?他に身体も障害があるんですが、最近多動が顕著になってきて診断書お願いしようか迷ってるんですが自閉症ではないのでどうなのかなと思って。+3
-2
-
323. 匿名 2019/08/17(土) 22:15:18
>>269
回答ありがとうございます。
休める時に休んでください。
好きな音楽掛けたら少し気分がラクになるかもしれません。+26
-1
-
324. 匿名 2019/08/17(土) 22:16:04
>>30
この手のタイプはメンタルビジョントレーニングでグッと良くなることが多いです。近くにあれば是非体験に行ってみては。+14
-3
-
325. 匿名 2019/08/17(土) 22:16:16
>>322
診断書ありなしでは、何が違いますか?+3
-1
-
326. 匿名 2019/08/17(土) 22:16:33
>>284
私も子供を産んでわかったんですけど、親って、子供が元気で幸せを感じて生きてくれてたら、うれしいんじゃないでしょうか。
子供が辛い思いをするのが一番辛いかな、私は。
難しいかもしれませんが、生きてて幸せだなって思ってほしいなぁ、あなたに(^-^)+114
-2
-
327. 匿名 2019/08/17(土) 22:17:49
なんか、子供のためにいろんな経験させてあげなきゃ、もっと同世代の子と遊んだら刺激になるかな?って、私がある時期頑張ってた時期がありました。
でも、良かれと思って連れていっても、多動で癇癪持ちの子と行動するのは大変で、楽しむどころかぐったり。
せっかく連れていったのに、なんで楽しんでくれないの?言うこと聞かないの?
とイライラしたりしました。
あと、公園で同世代の子供と遊ばせようとして、鬼ごっこのルールを出来ずに、バカにされてる様子を見たり、息子の特性に嫌そうな顔されたり、、。
ガルちゃんのトピでいろんな人の書き込みを見て、無理してお出掛けする必要はないんだと気づいた。
夏休み引きこもりのお子さんもたくさんいるみたいで安心しました。+167
-2
-
328. 匿名 2019/08/17(土) 22:19:51
>>309
309さんも顕微ですか?
その場合、発達障がいの確率が増えるというレポートが前トピであったので、気になりました。+16
-25
-
329. 匿名 2019/08/17(土) 22:22:21
他害がないなら個性の一種。ちがうんですか?+0
-16
-
330. 匿名 2019/08/17(土) 22:22:21
四年生の娘。3歳にグレーと診断されました。
会話してても論点がずれていたりいきなり話題変わったり、、、。会話が成り立たない。
勉強も殆どできません。
1人の世界がとにかく好きで、友達が出来ないのもそのせいかもな。大きくなるにつれ女子の付き合いは難しくなるのに、、、。どうしたらいいんだろ。+83
-1
-
331. 匿名 2019/08/17(土) 22:22:43
>>322
正直、主治医によるんじゃないかな?
うちは軽度知的だから、特児のための診断書かいてもらえませんでした。+2
-1
-
332. 匿名 2019/08/17(土) 22:23:16
>>275
親の責任ではないというけど、
遺伝で両親どちらかが発達障害ってことも多いよ+62
-2
-
333. 匿名 2019/08/17(土) 22:24:35
自閉症スペクトラム、5歳年長
つい先日、市の就学相談を受けました。
秋頃に面談、学校訪問、委員会と予定してます。
いよいよ入学に向けて本格的に動きます!
息子はマイワールドが強く、園ではすごく大人しい方で、特定のお友達はいません。環境の変化に弱いですし、これから小学校でいじめられないか不安です…(T_T)
でもここにいる皆さんのコメントを読んで、悩んでるのは一人じゃないんだ…!と心強く思います。
息子のために、最善の道を一緒に探してあげたい、得意なことを伸ばしてあげたい、そう願うばかりです。+75
-1
-
334. 匿名 2019/08/17(土) 22:26:55
>>303
難しいですよね
障害児を育ててる親の方も子育ての中で十分傷ついてると思いますし
きっと必死にいい方向へ向かうよう頑張ってるのでしょうから
だからと言ってあなたの家庭がそれらの思いを受け止めるには
心理的負担が大きいと思いますね
それにあなたのお子さんの発達を考えるならやはり
距離を取った方が適切だと思いますね
可哀想と思いながら付き合って行くと
発散できない思いをためこんでいってしまうのではないでしょうか
どのみち成長過程でお子さん2人の成長幅が開いていき
付き合っていくことが出来なくなるのは早晩くるのですから
やんわりと傷つけないように断れればいいのですが
そのような空気を読み取ってくれないからか困っているのでしょうし
相手が必死にあなたを頼りにしてるのかもしれませんしね
難しい問題ですね
折りをみてお子さんがその子と遊んでも楽しくないと言っいると
伝えてもいいかもしれませんね
どちらにしろなんにしろ
あなたの良心みたいなものは傷ついてしまいますが
でも綺麗ごとだけでは平穏は維持できませんからね+104
-1
-
335. 匿名 2019/08/17(土) 22:29:53
>>314
返信ありがとう。合ってるの見つけられて良かったね!
うちの子もタブレット試してみようかな。Amazonのも調べてみる!気に入ってくれるといいなー+45
-0
-
336. 匿名 2019/08/17(土) 22:30:30
>>332
返信ありがとうございます。
母方の従姉妹に障害があり、作業所に通ってるので、遺伝ならそっちからかなって思ってます。
遺伝と気付いてしまえば、責任感じてしまいますかね?
+24
-1
-
337. 匿名 2019/08/17(土) 22:34:15
吐き出していいですか。
夏休みで1日一緒だとウンザリ・・・
あとからあとから部屋の中汚されるし、寝坊して昼頃起きてこられるとチョット楽です。面倒見る時間が少なくなるんで。
普通の子なら、生活のリズムが。とか早起きして勉強や宿題。とか思うんでしょうが、エアコンつけてガーガー寝ていてくれたほうがいい。って思っちゃいます。
夏休みに目標決めて頑張る!なんていいです。
ただ、穏やかに過ごせれば・・・
+131
-4
-
338. 匿名 2019/08/17(土) 22:36:45
自閉症スペクトラムのグレーです。
幼稚園嫌いですが、行けば1人で遊び、大人しく、周りに合わせているそうです。ウチでは反動でストレス爆発し反抗的で、手洗い食事入浴など拒否し、日常生活に支障があります。人とうまく関われず、外では敬語になったり、アニメのセリフをしゃべっている不思議君です。
年少ですが周りが成長するにつれ、孤立する気がして、不登校など心配です。
グレーだと支援級は無理ですか?親の勘では学校楽しいってタイプではないです。
幼稚園入園後は特に支援はなく、民間の療育を空き待ちしている状態で、気持ちばかり焦ります。
私も精神的に参る事がよくあり、ヒステリックに怒鳴ったり悪循環が断ち切れずにいます。
このトピに救われます。長文失礼しました。+98
-4
-
339. 匿名 2019/08/17(土) 22:40:58
3歳の時自閉症スペクトラムと言われそこから週1の療育や心理士、精神科など通ってきました
3歳の頃は本当に毎日しんどくて周りの目が怖くて仕方なかったし、義理母からも理解してもらえず、辛い事をたくさん言われて息子を抱きしめてよく泣いてました。
今5歳になり、来年小学校へ上がります。
息子は幼稚園で友達がたくさん出来たり、普通にイスに座って先生の話しを聞いていられるようになったり、解らない事は先生や周りの友達に聞いたりできるようになりました、嬉しくて息子にすごいね偉いねと毎日話します。
小学校へは支援級を希望していましたが、心理士や就学前相談で通常クラスで行ってみても〇〇君はやっていけるよお母さん自信を持ってと言われもう泣きそうになりました。
まだ息子は目で見た物に飛びついていく習性が有り、スーパーですぐに迷子になったり、問題行動は多々ありますが、何とかやっていけそうです。
旦那とは義実家との問題も有りあまり子供の話ができないのでがるちゃんで書かせてもらいました。
長文すみません+128
-8
-
340. 匿名 2019/08/17(土) 22:42:48
普通ってそれぞれ違うし、どこのお子さんでも何かしら悩みはあると思うんだけど、明るい未来が思い描けないよ。逃げたいもん。
+31
-0
-
341. 匿名 2019/08/17(土) 22:42:54
>>30
スイミングに通わせたら
その日は疲れてあまり動かなくなったよ
順番が守れない(順番の意味が理解できない)等だと難しいかもしれないけど
うちの子はどんくさいので縁はないけど
水泳選手ってADHDの人がちらほらいたような+83
-3
-
342. 匿名 2019/08/17(土) 22:43:29
家での行動はかなり発達障害と言えるような感じです。
毎日一緒にいてとても疲れます。
言うことを一切聞かない、口答え、自分の好きなことしかしない、片付けない、自分のことを自分でしない、
キレやすい。
一歩外へ出ると別人のようにちゃんとします。
隠れてそっと見てると家の様子と全く違い、
学校でも先生の評判も良いです。
これってどうなのでしょうか?
ただの甘えなのかそれとも発達障害の部類に入るのか。
一度病院に行った時は、外でちゃんとできてたら違うと言われました。
友達は多いようですがあまり興味もなく帰った後でまた遊びたいとほとんど言いません。
どれだけ叱っても言い聞かせても家での態度が改善しません。したとしても一時期だけでもとに戻ってしまいます。+10
-2
-
343. 匿名 2019/08/17(土) 22:46:09
>>60
33歳でした+8
-2
-
344. 匿名 2019/08/17(土) 22:47:44
何かするわけでなくただ一人で無音の時間大事‼️+33
-2
-
345. 匿名 2019/08/17(土) 22:48:46
自閉症スペクトラムの子供がいて小学校どうするか迷ってる
特別支援級か特別支援学校の場合、どの程度で線引きされるのかな?+24
-1
-
346. 匿名 2019/08/17(土) 22:49:21
>>128
地域によりだけど息子(ADHD、知的グレー)は学童に入ってます。支援級の子もいます。
私の地域は支援級の子は6年生まで学童可能らしいですが、さすがにいないですね。
他の方もコメしてますが放課後デイとかもあります。ただ色々な送迎があるので送迎方法により金額もかわってきます。送迎がある放課後デイだといいんですけどね。私の療育先はありません。
民間で障がいのある人の送迎をしてくれる所があるので頼んでます。+8
-1
-
347. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:13
>>124
>>55さんではないけどうちも
グレーゾーンだから何となく
わかる。
療育も発達障害と診断された
子が優先となるから、グレー
だと療育受けたくても受け
られないし、パッと見普通の
子と変わらないから発達障害
の傾向があっても普通の子と
同じレベルの事を求められて
しまう。
普通の子が普通にできる事を
グレーの子は頑張らないと
できない。
常に頑張りを要求されるのは
大人でもかなりの負担ですよね。
ましてや子供なら尚更だと思います。
だからグレーの子でも受けたい
支援がいつでもどこでも受けられる
そんな社会になって欲しいと思います。
長文失礼しました。+92
-3
-
348. 匿名 2019/08/17(土) 22:50:52
>>65
誰も答えてあげてないw
可愛いよ。
でも一緒にいる時間は減らしたい。
1日一時間くらいが理想+5
-5
-
349. 匿名 2019/08/17(土) 22:51:36
>>347
本当に!宝くじが当たったら何か社会的に活動したいと思ってたんです!資金がないから。何か変えたいです。+31
-3
-
350. 匿名 2019/08/17(土) 22:53:50
>>107
うちは授業中歩き回らないタイプだけどコンサータ出してくれるよ!+36
-0
-
351. 匿名 2019/08/17(土) 22:58:25
発達障害です。
子供時代は母に叩かれても宿題やったことありませんし、運動会などの集団でやる事が上手くできませんでした。
いろいろあって今はほぼ普通の人間(笑)になれたみたいで、過去の自分が恥ずかしいです。
上から目線ですが発達障害じゃなきゃ分からない事もあるので少し力になれたらと思います。+65
-11
-
352. 匿名 2019/08/17(土) 22:59:43
小6男児ですが、軽度のADHDと学習障害です。
コミュ力は高くて、女友達が多いです。
最近告白されて彼女ができました。
可愛い子で、夏休みは楽しそうす。
今は小学生なのでいいのですが、彼の将来を考えると不安が大きいです。
学力や男として仕事をやっていけるのかと。
+125
-8
-
353. 匿名 2019/08/17(土) 23:00:34
遺伝子を残してしまったことに責任を感じてる?
すべて親の遺伝だからね
反省しないと+15
-17
-
354. 匿名 2019/08/17(土) 23:01:16
>>36
共感。
泣けます+45
-3
-
355. 匿名 2019/08/17(土) 23:04:21
勉強出来ないのは親も知的障害だからだよ。
仕方ないよ。+6
-24
-
356. 匿名 2019/08/17(土) 23:08:07
>>267
うちも
宿題やりなくない
でもやらないで行くのは叱られるから嫌だし恥ずかしい
そこで、普通は嫌でもどうにか宿題やるものだけど
耐えられなくてギャーギャー癇癪になる+32
-0
-
357. 匿名 2019/08/17(土) 23:08:08
両親も親戚もこんな私が産まれてくるなんて思わなかったでしょう。
自分で言うのは恥ずかしいけど、私の両親は簡単にいうとエリートですよ。
でも私が産まれてきた。
だからそんなこと言わないで
もちろん私も親を憎んだ時期もありますけどね。+44
-1
-
358. 匿名 2019/08/17(土) 23:08:33
うちの子供は美形だけど発達障害です。
勉強できなくて、漢字も書けない。
申し訳なくなります。+48
-1
-
359. 匿名 2019/08/17(土) 23:09:04
>>217
それは担任がクズすぎ
独身?その担任
ありえない。私なら管理職に言うわ+35
-18
-
360. 匿名 2019/08/17(土) 23:09:30
発達障害ってなぜ危ない事したり暴れたり暴言吐いたり言う事が聞けないなど困る事ばかりなんでしょうか?本当に伝わらないんです。悪い事というかそっちばかりがどんどんひどくなるのはなぜなんでしょうか?大人しくて引きこもる方がまだましです他人に迷惑かけない分。ほんとに消えてしまいたい
+81
-1
-
361. 匿名 2019/08/17(土) 23:10:04
悩みがひとつ解決したと思ったらまた新たな悩み。将来のこととか解決せずエンドレスなのもある。
健常の子供のお母さんの悩み聞いてると「そんなことで」と言いたくなる。真剣なんだろうけど。
+90
-3
-
362. 匿名 2019/08/17(土) 23:10:22
>>357
コメント>>353に対してです。アンカーつけ忘れました!+2
-1
-
363. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:00
>>107
ADHD男児、多動<注意欠陥傾向の子ですが、
薬の効果は、朝飲んで、学校終わる夕方くらいまでしか効果ないと聞いた。
うちも現に下校してからは、薬飲んでても何の変化もなく、薬やめようか相談しています。
+12
-3
-
364. 匿名 2019/08/17(土) 23:12:08
>>58
うちなんてウ〇チですよ…。
今小三のADHDと自閉症スペクトラム。本当に辛い。
そして本人は焦りがないから余計きつい。+78
-3
-
365. 匿名 2019/08/17(土) 23:16:15
>>286
私も、過去に戻れるなら赤ちゃんポストに捨ててきたいと思ってたよ
10歳になってようやく酷い癇癪が治まってきて
意思疎通しやすくなり
辛さがマシになったので捨てたいとまでは思わなくなってきた+130
-3
-
366. 匿名 2019/08/17(土) 23:24:52
>>340
そうですね、そんな風におもうのは普通ですよ
みんなですよ、頑張れとも大きな声では言えないな
言えるのは
大きく深呼吸してなんとか今日を乗り切りましょうかな
+14
-0
-
367. 匿名 2019/08/17(土) 23:24:59
>>342
うちも外面はいいけれど診断は下りたよ
0歳のときから特性バリバリだったけど
外面のせいで、定期健診や幼稚園や学校の先生に相談しても
ハイハイ様子見!みたいな感じでスルーされまくり
自力で専門医の予約を取って行ってようやく…だった+25
-2
-
368. 匿名 2019/08/17(土) 23:26:28
うちはグレーなんですが、オムツも3歳前にとって、お話も3歳前から出てるので、療育の他のお母さんからは、なんで来ることになったんですかー⁇って言われるんだけど、それが地味にストレスです…癇癪とか困るようなこだわりはないのですが、とりあえず集団行動が苦手…人見知りがなくかまってで色々大変なんですよね…私から見たら他のお子さんの方が育てやすそうだなって思ってしまう、療育の中でも同じタイプを育てるお母さん以外は話が合わないこともあるんだよね+73
-5
-
369. 匿名 2019/08/17(土) 23:27:53
>>267
小学生の私は「宿題をやる意味」が分かりませんでした。
それに「じっと座るのが苦痛」でした。
言っても聞かないのはイライラしますよね!!
母は文房具屋で当時私が好きだったミニモニ。の文房具を買ってきてくれてノートも鉛筆も全部ミニモニ。になったら宿題少しやるようになりましたよ。
お子さんが好きなデザインとかキャラクターの文房具にしてあげたりしてみては?
+45
-0
-
370. 匿名 2019/08/17(土) 23:30:57
放デイで勤務しています。
発達障害と一言で言っても、ほんとにピンキリというか
小学生になってもオムツや発語が全くできない子がいたり、かと思えば
ほんとに発達障害なの?と思うような子もいます。
重度の自閉症の子でお母さんが育児に疲れはててお父さんに子わ託して
出て行ってしまった…という家庭があったりして…
男女で判明する年齢に差があるのも、納得
どこの放デイも男女比は8:2くらいの差があります
男の子に比べて、動きも少ないですしわかりづらいですよね。
わが子の暮クラスの子で、普段から動きも暴言も周りが引くレベルの子がいます
学校で先生にケガをおわせてしまう事件があったりして
結局支援級に移籍して、子供たちはほっと一息でしたが
親御さんや本人の希望で」また原級にもどってきましたが
やはりクラスから浮いてしまっています。
本人もきっとつらいと思うのですが、「親御さんが
学校のせいだと「思っているので、周りもどうすることもできず…
まだ未就園児のご家庭は、放デイを検討されることをおすすめします‼!
家庭じゃなかなか連れて出るのが大変だと思うし
放デイならいろいろお出かけや行事があるので。
公園やお散歩はもちろん、動物園やカラオケにも連れて行きました!!
お子さんが生きづらさを感じるまえに!!
+42
-22
-
371. 匿名 2019/08/17(土) 23:32:56
>>363
まず医者に相談してみては?
学校では効果持続してても家で効果が切れてたらお母さんは大変なわけですし…+2
-1
-
372. 匿名 2019/08/17(土) 23:33:07
>>370
仕事の内容をネットに書いていいんですか?+45
-27
-
373. 匿名 2019/08/17(土) 23:35:41
春から療育に通っています。2歳4ヶ月です。
診断はまだ下りていませんが、最近療育手帳の取得を考え始めました。
行政に尋ねたところ、医師の意見書が必要とのこと。
秋に大学病院で診察があるので、相談してみたいと思います。
子どもも親も、少しでも生活しやすくなれば良いなぁ。
皆さんは、療育手帳はどんな使い方をされていますか?+20
-0
-
374. 匿名 2019/08/17(土) 23:36:06
お子さんの得意なのを見つけて
それを延ばして上げる事出来ないのですか?
今読んでいる漫画ですが 役に立たないかな
はだしの天使ーさがわれん+4
-9
-
375. 匿名 2019/08/17(土) 23:36:26
>>58
お漏らしは私の場合小6で治りました。。。
たまたまですが生理きたら治ったという。。。+66
-1
-
376. 匿名 2019/08/17(土) 23:39:31
>>217
その先生は、ひどいですね。でも、実際の所、担任の先生によって違いますよね…
うちも学習障害がある、3年生ですが、1.2年の担任はクラスが少人数だったし、ちょっと神経質なくらい、子どもの問題点を突いてきた人でしたが、3年生になってクラス人数が増え、今の担任は、ちょっと心配なくらい、そこは寛大な感じです。
音楽に乗せて覚えるのが良かったみたいで、九九は親が驚くほど覚えていました。
でも、授業でやらなくなると途端に忘れるし、掛け算を覚えても、実際の筆算ができなかったり、九九自体忘れてしまったり…
+24
-4
-
377. 匿名 2019/08/17(土) 23:41:39
うちは大人しいタイプの高機能自閉症です。
コミュ力が無いので、子どもと会話すること、遊ぶことができません。デイサービスのスタッフなどと話すことは好きなようです。
将来が心配でたまりません。
生まれてから私が必死になり過ぎて、怒りすぎて脳が萎縮してしまったのでは無いかと罪悪感もあります。+85
-1
-
378. 匿名 2019/08/17(土) 23:42:36
じっとしている事が出来なくて
絵本を読んでもらうイベント等でも
突然逆立ちしたりウロウロしたりしてしまうので
、楽しさ優先の英会話教室に通わせています。
年中の女の子です。
歌やダンスなど体を動かす事メインで
本人は楽しいみたいです。
人との距離感を掴むのが苦手みたいで
しょっちゅうお友達の足を踏んだりぶつかったり
して、お友達に怒られたりしているのが
気になる所ですが、、
スイミングやダンス等体を動かす習い事を
増やして出来る事、得意なこと、好きなこと
が一つでも見つかればいいなと
思っています。+35
-1
-
379. 匿名 2019/08/17(土) 23:45:04
小5女子。自閉症スペクトラムです。
去年から不登校。
些細なネガティブなことに反応して、
頻繁に泣くのが特徴です。
夏休みは宿題をやらせるので毎年だいぶ苦労し、
新学期が始まったら
週1のフリースクールと、放課後登校に付き添いで通わせてますが
毎回些細なことを気にして嫌がり、心が折れそうになります。
昨日「生まれつきこういう特徴で辛い。生きづらい。」
「もっと早く自閉症スペクトラムってわかってたら、
先生にも自分のことをわかってもらったかもしれないし、
不登校になってなかったかもしれない」と
泣きながら娘に言われました。
最終学年になる来年、そして中学にあがる再来年、
どう過ごしてるのか全く予想がつきません。
悩んで、ヘトヘトに疲れて、落ち込んで、
それでも歯を食いしばって模索する日々が続きます。
+86
-1
-
380. 匿名 2019/08/17(土) 23:47:01
>>358
美形は気をつけた方が良いかも
私は10代のとき池袋でスカウトされ親に内緒でキャバ嬢やりました
発達障害の私は当時キャバ嬢があまり良いイメージの仕事ではない事が分からなかったのです
もちろんお金の使い方が荒すぎて親にバレました
+89
-0
-
381. 匿名 2019/08/17(土) 23:48:13
>>363
効果が感じられないことは、受診の度に相談していたので、今は、減薬→終了して行こうかという話にはなっています。
薬を始めたころは、とにかく担任や、周りの子に迷惑をかけないように、本人がつらくないようにと、思って始めたんですけどね…
+8
-0
-
382. 匿名 2019/08/17(土) 23:48:37
>>58
うちは小学3年ぐらいまでしてたかな。
学校でお漏らしして保健室に借りたズボンと新しく買ったパンツ何回も届けた。
おねしょはもっと遅くておしっこの量が半端ないから横に寝てる私のパジャマまでびっしょり・・・
+70
-1
-
383. 匿名 2019/08/17(土) 23:51:50
宿題おわるのかしら~
自由研究ほったらかしなんですけど…
私が声かけなきゃなんにも終わらない…そろそろ自分で考えて…+23
-0
-
384. 匿名 2019/08/17(土) 23:52:37
3歳の息子が自閉症です。診断がついた時はショックで、辛い思いをしながら生きていくのではないかと悲観しました。今もその思いは消えてはいないです。癇癪がひどく暴れるので、こっちの心が折れそうになる事も何回もありました。でも毎日療育に行って、ゆっくりだけど成長している姿を見ると、やっぱり私はこの子が大好きで、成長が嬉しくて、これからの人生外では困難な事がたくさんあるかもしれないけど、一生一番の理解者でいたいです。まともに育てられるか不安だけど、絶対に負けない!!絶対に諦めない!!+77
-2
-
385. 匿名 2019/08/17(土) 23:53:22
>>36
うちはそろばん習わせたら数の概念を認識できて計算得意になったよ
でも文章問題は苦手+67
-3
-
386. 匿名 2019/08/17(土) 23:55:51
>>377
うちの子はまだ、診断はされてませんが、同じタイプで他の子と遊んだり話したり出来ません…家でも先生とも話せるのに…私もちょっとした事でイライラして怒鳴りつけたりしてしまったことがよくあり、もしかしたら転勤などもあり育児ノイローゼだったのかもしれず、子供が傷ついたり、うちも脳が萎縮してしまったのかと心配です…そういうのは脳の検査とかでわかるのでしょうか…+33
-2
-
387. 匿名 2019/08/17(土) 23:56:10
>>275
親御さんに言うことで275さんが楽になることがあるなら言ってもいいのではと思いますが、そうでなく傷付く可能性が高いのなら言わない方がいいのでは?もう離れて別々に生きているんですし。
ただ、主治医がなぜ親に言いなさいと言ったのか?そこが気になりますね。その辺については何か仰っていましたか?+26
-1
-
388. 匿名 2019/08/17(土) 23:56:24
>>342
ちゃんと出来る時があるなら発達障害じゃないと思いますよ。
+20
-1
-
389. 匿名 2019/08/17(土) 23:57:59
>>379
私は子どもの障害で自分が発達だったと気付きました。
学校が苦手で、友達付き合いも苦手なのに無理して必死に溶け込もうと頑張ってました。
忘れ物が多く、部屋を散らかす子どもでした。
当時はそんなのはだらしないとしか思われず、親に叱られてばかりでした。辛かったです。
今は少しマシになりましたが、やはり苦手です。
世の中には色んな人がいること。辛い思いをしただけ、優しい人になれるよ。と励ましてあげてください。+63
-1
-
390. 匿名 2019/08/18(日) 00:01:46
小学校低学年の男子です。2歳から定期的に発達テスト+心理士の面談を半年に一回ずーーーっと継続してお世話になってます。いくら行政で丁寧に対応してもらっても、小学校の担任の先生が発達障害に理解がなかったら意味ないなぁと感じます。+11
-0
-
391. 匿名 2019/08/18(日) 00:02:28
小1の子供が発達障害です。
私が、いろいろ悩んだりしたけど、今は夏休みなので親子で
のんびりマイペースにやってます。
どうしても叱ったり怒ったりすることが多くなってしまって、反省してます。
だめな母親だなと思います。
褒めるのがいいと聞くのですが、褒めるのが難しいです。
+47
-0
-
392. 匿名 2019/08/18(日) 00:02:30
男の子の発達性障害なら、むしろ可愛いかったりもするけど、女の子の発達性障害とかって腹立ってくるっていうか全然可愛くなくて、自分自身も親なのに小さな子供を相手に苛立ったりしてまいそう。発達性障害とかって、男の子だからポジティブに思えるけど、女の子は嫌+8
-32
-
393. 匿名 2019/08/18(日) 00:03:35
年中息子
ADHDと自閉症スペクトラムの傾向あり
とにかくじっとしてなくて一瞬の隙をついていなくなる
私がいるときは常に手も目も離さないようにしてるんだけど、夫も一緒に外出するとろくなことにならない
息子を夫にお願いして、私がトイレに行ったり一人でお店を見て回ったりしてると必ず息子が迷子になる
毎回ちゃんと見ててね、手つないでねって言ってるのに
「さっきまでそこにいたけどいなくなった」
「電話に出てたらいなかった」とか言い訳ばっか
そのあと必死で探すのは私の役目
夫はのんびりなぜか楽観的
父親ってなんで危機管理能力ないんだろう
バカなのかな?
常に私が息子を見てなきゃだめ?
私には一人の時間も許されないの?+176
-2
-
394. 匿名 2019/08/18(日) 00:06:41
育ての親の能力が低いから仕方ない+1
-17
-
395. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:01
引かれると思うけど、ここしか吐き出せる場所なくて…。
生まなければよかった、ごめん。+111
-2
-
396. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:28
>>363
ビタミンB3、B6、B12をお勧めします
ビタミンB6だけ1日の推奨摂取量が上限10 mgです、それから漢方も良いです+12
-3
-
397. 匿名 2019/08/18(日) 00:10:30
男の子が多いんでしょうか?
性教育など理解できるのでしょうか?
大きくなったらお母さんより力強くなったら暴力とか振るわれたりないですか?+49
-1
-
398. 匿名 2019/08/18(日) 00:11:30
>>286
遺伝もよくある話だから、
ひょっとしたら私の遺伝かも、
だったら申し訳ない、、って思いのままもいるかも。
なんでうちだけ?と思うかもだけど、
あなたか、夫も発達障害の可能性があって遺伝してるだけかもですよ。+69
-4
-
399. 匿名 2019/08/18(日) 00:11:35
>>45
何その言い方。サイテー。+14
-5
-
400. 匿名 2019/08/18(日) 00:11:45
>>281
やめてください
腸内細菌もアマルガムも砂糖も親の接しかたも水銀も
発達障害には関係ないですよ
発達障害は軽度から重度まである
先天的な脳の機能障害です
人を惑わすようなことを言わないように
+56
-13
-
401. 匿名 2019/08/18(日) 00:13:18
>>386
最近見た記事で、虐待や夫婦喧嘩を日常的に見たり、暴言で怒鳴られたりして育った子は脳が萎縮しており、萎縮した脳は元に戻らないと書いてありショックを受けました。
暴力より暴言の方が脳に影響を与えやすいそうです。
おそらく専門的な大きな病院に行けば何かわかるような気がするのですが、実際にそのようかことをしている病院はまだわかりません。
本当にもっと優しくできなかったのかと辛いです。+72
-0
-
402. 匿名 2019/08/18(日) 00:13:18
まずそういう子が出てきた時の身構え、想定がない時点で甘い
親になる資格、覚悟がなかったとしか言いようがない+5
-21
-
403. 匿名 2019/08/18(日) 00:14:12
>>392
男の子の方が発達障害かわいいかな??
女の子より力も強いから癇癪や暴れたら女子よりキツイ。
普通でさえ男子は思春期になったら、ママに何考えてるか話さないから、よく分からないし。
+72
-4
-
404. 匿名 2019/08/18(日) 00:14:25
>>389
ありがとうございます。
本人が十分自分の特性をわかってる分、
そしてその特性ゆえ、
考えなくてもいい事まで考えてしまう分、
悩んでいて辛そうです。
辛い思いをしただけ優しい人になれるのは、
本当にそうだと思います。
娘に伝えてあげたいと思います。
+10
-2
-
405. 匿名 2019/08/18(日) 00:14:39
結局は、実家も義実家もあまり理解がなく、言われないように焦ってしまう自分が嫌にもなります。
だって、そんな子の前例はなくて、周りにもいないんですから。
あとは園なり学校なり、良い先生と巡り合えること、優しい友達が出来ることが重要であり、全て運です。
こんなリスキーな生活を送っているお母さんたちは本当に凄い。
自分はまだまだ修行が足りていませんね。。+31
-1
-
406. 匿名 2019/08/18(日) 00:14:43
仲間がたくさんいて嬉しいです。
息子は3年。都内の私立小学校に在籍しています。公立だとグレーに引っ張られそうでと、何がなんでもとかたっぱしから私立を受けました。たまたま頭はよかったのでうまく入れましたが、いまは漢字も苦手で成績はあまりよくありません。
ただ、周りはやはりしっかりした子ばかりなので、すごく落ち着いています。
彼らには環境はすごく大事なので、こういう選択肢もあると、伝えたくて書きました。
ちなみに家では大声だしたり離席しまくりです。
+61
-4
-
407. 匿名 2019/08/18(日) 00:14:58
>>358
親の私が言うのもあれだけど、うちの娘も美形です。
どこ行っても会う人に綺麗なお顔ねって言われます。
というか、自閉症の子って綺麗な子多くないですか?
療育通ってるけど、みんな可愛いし綺麗な顔してる。
+55
-41
-
408. 匿名 2019/08/18(日) 00:15:38
>>400
でも脳腸相関の統計は間違いないですよ
発達障害の方はかなりの割合で腸が弱いです+36
-4
-
409. 匿名 2019/08/18(日) 00:17:55
>>379
一度もっと広い世界を見させるのはどうですか。
成功体験をつけさせてあげてください
旅先で外国人に話しかけてみる、など、可能なら。
まだ可能性沢山あります。
生きやすい世界もあります。
お母さんが教えてあげてください。
子供が知らない世界を沢山聞かせてあげてくだしい。+8
-0
-
410. 匿名 2019/08/18(日) 00:19:44
>>274
おかあさん
お子さんに楽しいカルタを買って上げて
遊びながら字を覚えますよ。根気よく
とれたら思い切り褒めてあげて下さい。
+10
-0
-
411. 匿名 2019/08/18(日) 00:20:56
中傷的な書き込みは相手にせず、黙って通報しましょう。+13
-1
-
412. 匿名 2019/08/18(日) 00:21:32
>>32
あなたの子供でしょうが
学校に押し付けるな
学校の先生や他の生徒はあなたの子供のせいで迷惑かけられているっていう事を常々心の重く忘れないでほしい。
+24
-47
-
413. 匿名 2019/08/18(日) 00:22:35
>>402
親になるには覚悟も必要と思うけど、
皆がそうではないよ。
皆がリスクを考えて行動しないのはそれは違う
希望をもって子供を作るんだから。
不幸予想ばかりしてなにもしなかった人より、ここのお母さんたちは沢山考えて沢山気を使って涙してひとつの命守ってる。
そんな人たちを簡単な言葉で一掃しちゃいけない。+71
-0
-
414. 匿名 2019/08/18(日) 00:23:40
>>367
そんな発達障害はありませんよ
専門医はなんでも発達障害にしたいだけですよ
幼稚園の先生やそれなりのキャリアがある小学校の先生が
ことさらその兆候が感じられないなら
発達障害ではありませんよ
+6
-5
-
415. 匿名 2019/08/18(日) 00:24:33
>>408
腸は第二の脳と呼ばれていて、ホルモンも作るそうです。
幸せを感じて行動力を司るホルモンも。
+36
-4
-
416. 匿名 2019/08/18(日) 00:24:52
ADHD+ASDの子供が居ますが、一人の医師に出会って救われました。
薬を飲ませるのを躊躇っていたら漢方を出してくれたり、物腰は柔らかくニコニコ話を聞いてくれるのにアドバイスは的確で。
遠いけど月1で通ってます。
愛知の人が居たら是非オススメしたいんですが、病院の名前や先生の名前を書くのはやめたほうがいいんですかね?+39
-1
-
417. 匿名 2019/08/18(日) 00:25:42
>>407
友達のとこもかなりの美形の男の子。+27
-0
-
418. 匿名 2019/08/18(日) 00:28:14
>>357
元カレが脳波に異常がありました。
親は超エリートです。
何か関係があるのでしょうか+3
-1
-
419. 匿名 2019/08/18(日) 00:29:29
>>370
あなたの文章非常に読みにくく難解
申し訳ないけど力説されてもこんな職員しかいないのかよと通わせたくないかも私が親なら+52
-21
-
420. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:05
不妊治療と、子どもの発達障害リスク…日本では知らされない大問題 | 女子SPA!joshi-spa.jp不妊治療…30~40代の女性にとっては、気になる言葉ではないでしょうか。実際、不妊治療を受けるカップルは急増しています。ですがどんな医療にもリスクはつきもの。実は不妊治療にも、大きなリスクがあるのに…
ほんとかどうか分からないけど、
私はやらないでおこうと思う。+4
-18
-
421. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:44
>>415
セロトニンは腸で90%造られるそうです
セロトニン不足の精神症状
・ぼーっとする ・やる気が起きない ・集中力がない ・怒りっぽくなる ・イライラする ・キレっぽい ・落ち込みやすい ・すぐくよくよする ・感情的になりやすい ・衝動的になりやすい ・何事にも過敏/敏感になりやすい ・欲求不満 ・緊張しやすい ・ストレスが溜まりやすい ・依存症になりやすい
+24
-7
-
422. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:47
>>408
なるほど!
だからうちの子はよく食べるのにガリガリなんだわー+18
-1
-
423. 匿名 2019/08/18(日) 00:32:51
>>419
私は読みやすかったけど。+10
-33
-
424. 匿名 2019/08/18(日) 00:33:07
子が発達&知的障害。
一般的に「子どもの頭の良さは、母親に似る」と言うが、
その言葉を聞くたびに
自分が責められているような気持ちになる。
私にとって、のび太は優等生だよ。
人の話を理解してるじゃん。
あやとりなんて難しいよ。
とても自分の子にはできない。+146
-2
-
425. 匿名 2019/08/18(日) 00:34:21
>>416
愛知在住です。
コロニーかな?
うちは年2回しか療育センター行けなくて、セカンドオピニオンで病院行こうと思っています。
でもどこに行けばいいか分からない…
療育センター行ってますって話すと、じゃあそちらでってなりますよね…+7
-2
-
426. 匿名 2019/08/18(日) 00:34:28
2年保育にしました。
この一年でもじゅうぶんに甘えさせてあげられて母子分離の不安を取り除けているかと思うのですが…。
たぶん、母子分離は少なからず起きてしまう気はします。
ほとんどが3年保育なので、こんな子が遅れて入園したら、やはり迷惑だと考えてしまい、こわいです。
本当は療育に通いたいのですが、どこもいっぱいでした。
園に入る練習や、社会とのかかわりを持たせたいのですが、どこへ行くのがいいのか悩んでいます。
トイレに入ってくれない
偏食(同じもの二種類しか食べない)
全ての感覚が過敏で繊細
挨拶ができない
こんな子が来たらみんな迷惑ですよね…。
少し、ましになってくれる方法を知りたいです。
発達専門の小児科は一年待ちがザラで、近所の小児科へ行ってくれと言われる始末。
+43
-0
-
427. 匿名 2019/08/18(日) 00:34:44
>>386
そんなに怯えないでください
そんな事例はことさら虐待を大きく取り上げたい人たちが
過剰に喧伝してるだけですよ
ないとは言えませんが
それは尋常ではない極端な虐待のあった場合です
例えば3年ぐらいひと言も話しかけず地下室に閉じ込めたりとかです
あなたのように自分を振り返ることができる人の
イライラや怒鳴ったりしたぐらいでは
脳は委縮なんてしませんよ
もっとおおらかに行きましょう+41
-6
-
428. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:00
結局は、実家も義実家もあまり理解がなく、言われないように焦ってしまう自分が嫌にもなります。
だって、そんな子の前例はなくて、周りにもいないんですから。
あとは園なり学校なり、良い先生と巡り合えること、優しい友達が出来ることが重要であり、全て運です。
こんなリスキーな生活を送っているお母さんたちは本当に凄い。
自分はまだまだ修行が足りていませんね。。+4
-0
-
429. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:24
>>422
腸内カンジダかもしれませんね+1
-15
-
430. 匿名 2019/08/18(日) 00:35:50
>>377
頭が良すぎるのではないですか?
頭よい家庭教師雇うのはどうですか?
会話の練習だけでも+5
-2
-
431. 匿名 2019/08/18(日) 00:37:37
三歳半。ADHDですごい多動。アレルギーもある。外食もできない買い物もいけない広い公園のみ。うちだけじゃなかったんだ。周りにいないから本当に孤独。将来を考えるとゾッとする。どこ行っても謝り続ける日々。いつまでこんな生活するんだろうって毎日落ち込む。つらい。+93
-1
-
432. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:18
>>182
117です。
そうですね!
親身になっていただいて嬉しいです。
今までの先生は全て一年単位で転任していってしまいました…。こんなに毎年人事異動があるとは…。
去年の先生には大変お世話になったので私が泣きそうでした。
今年の先生も来年以降居てくれることを祈るしかないです…
+5
-1
-
433. 匿名 2019/08/18(日) 00:41:59
育児放棄したくなる。
どうせなら、子供がなにかの拍子でポックリ...
あっ🤭 失言しそうになった+59
-17
-
434. 匿名 2019/08/18(日) 00:42:34
>>425
南区の病院で、漢方の本を出したり看護学校の校長先生もやられていた先生です。
うちも療育いってますよ!
療育の話も聞いてくれます。
もともとチックがあって通いだしたのですが、今は発達障害の相談がメインです。
うちの子は漢方もよく効くタイプだったらしく、楽になりました。+15
-1
-
435. 匿名 2019/08/18(日) 00:43:35
>>422
慢性イースト(酵母菌)感染患者のほとんどが、リーキーガット症候群を患っているといっていいでしょう。
カンジダアルビカンスは酵母菌という真菌の一種で、体内に侵入しやすい厄介者。
しかも、酵母型から菌糸型へと変化する性質があります。
慢性イースト感染に気づかず放置しておくと、酵母型だったカンジダは強力な菌糸型へと変化し、菌糸を消化管にまで伸ばして、腸に”集落”を作るようになります。カンジダは酵母型では非侵襲的であることがわかっていますが、菌糸型になると侵襲的になり、仮根と呼ばれる長く根をはった構造を作り出します。
仮根は体内の粘膜や小腸の壁を貫通する性質があるため、小腸に微小な穴が空き、その穴から食品中添加物、消化されていない食物、細菌、イースト等が血流に流れ、体内をかけめぐるのです。この症状がリーキーガット症候群になります。
以上からわかるように、カンジダデトックスを意識して生活すれば、おのずとリーキーガットの症状も緩和します。
リーキーガットは概ね食生活に起因しています。+8
-18
-
436. 匿名 2019/08/18(日) 00:48:09
ADHD5歳。
多動衝動がだいぶ楽になった~と思っていたら、
空気の読めなさが爆発してる。
元々大きい音も苦手だったし、どうやら自閉症にも足をつっこんでいるんだなと確信。
友達に「おはよう!」と言って相手に無視されても、顔を覗きこんで「おはよ!おはよ?おはよ?おはよ?」
「あそぼ!」と言って無視されても「?あそぼ! あそぼ?ねえ?きいてる?あそぼ?」
しつこい…
そういえばADHDが苦手とされる片付けとかは完璧で(何も言わなくても家中勝手に片付ける)
これも自閉傾向から来てたのかも。+72
-1
-
437. 匿名 2019/08/18(日) 00:48:21
>>417
私の弟も今はデブだけど
中学のときは押尾学みたいだった+12
-0
-
438. 匿名 2019/08/18(日) 00:51:21
まず製薬会社の薬を処方するような精神科医にはかからない事ですね
そんな物を御子さんに飲ませ続けたら、それこそ取り返しがつかなくなりますよ+2
-12
-
440. 匿名 2019/08/18(日) 00:52:22
ADHDにも色んな子がいると思いますが、
慣れた相手にだけ特性が爆発する子いませんか?
病院などではまさに優等生。
初めて会う子の前でも優等生。
でも幼稚園(今年中)で慣れた相手だとすさまじいジャイアンタイプで我慢ができません。
入園して1ヶ月くらいのとき先生に誉めちぎられてたのに、2ヶ月後にはボロッカス言われたわ+48
-1
-
441. 匿名 2019/08/18(日) 00:53:13
>>421
朝日を浴びるのがいいそうですよ。遮光カーテンは鬱になりやすいとか聞きました。
+19
-3
-
442. 匿名 2019/08/18(日) 00:53:26
ADHD+学習障害の小3の息子がいます。
悩みも絶えないし、もうとびっきり変な子ですが、あなたはママの宝物、あなたがいてくれることで私たちは幸せになれる、あなたには良いところがある、あなたはあなたでいいんだよ、、的なことを毎日ように言い続けてきました。息子は優しい、思いやりのある子に育っています。私も発達持ちですが、母に同じように自分の存在を肯定してもらって育てられたので、自分は自分でいいんだと思えるようになりました。
特性が故の失敗もすごく多いですが、明るく生きていけているのも、自分を肯定してくれた母のおかげかなと思います。発達障害の有無に関係なく、自己肯定感が低い子が多い昨今、せめて我が子には、あなたはあなたでいいんだよと言ってあげたいですよね。+71
-7
-
443. 匿名 2019/08/18(日) 00:55:22
最近18時過ぎにおにぎり持って公園に行ってます。
まだ明るいし暑くないし人も少ないから気が楽です。
本人も私も辛くて人が多いところなんて行けない!+67
-0
-
444. 匿名 2019/08/18(日) 00:57:27
>>430
全然頭が良くないですよ。勉強もダメだし、手先も不器用です。ただ生真面目です。
自閉症なので、言葉の方も小さい頃しまじろうを見せると、ソックリそのまま発してました…保育園の先生にやめた方が良いと言われ、やめました。
唯一の特技?なのは地図が大好きで道をよく知っています。Googleマップが大好きです。
何か役に立てば良いのですが、なかなか…
+25
-0
-
445. 匿名 2019/08/18(日) 00:57:51
うちは兄弟2人が診断済みの発達障害です。
もう30近い歳ですが、周りの助けや理解もあり障害者雇用で働けています。
ですが、昔から周りとは違うということや、発達が遅いということでかなり過保護に育てられた結果、精神面で特に自立できずにいます。
過保護に育てられたことが発達障害よりも苦しむ原因になっているような感じです。
なので、私は子どもがもし発達障害だとしても過保護にはせず、自立できるように将来できるだけ本人が苦労しないようにしてあげられたらなと思います。+24
-4
-
446. 匿名 2019/08/18(日) 01:00:13
3歳です。
どうしたら療育へ通えるんでしょうか?
+4
-2
-
447. 匿名 2019/08/18(日) 01:02:36
公立の中学、普通級
とにかく学校からの夏の宿題・課題が多い!!
定型の子達でも大変なのに
発達障害にはキツイわ~~
もう手伝えるものは手伝いまくで
親が疲れる夏休み
+38
-0
-
448. 匿名 2019/08/18(日) 01:04:31
>>434
ありがとうございます!
南区なんですね。
自閉症と診断されていますが、診て頂けるかな、
でも通えない距離ではないので、調べてみます。
+10
-0
-
449. 匿名 2019/08/18(日) 01:05:07
夏休み早く終わってくれというママと、
夏休み終わるのがこわいというママとで別れてますね(笑)
うちは夏休み終わるのがこわいタイプです(´;ω;`)
夏休みは自宅に軟禁してればいいですが、
登園すると今日はどんな問題行動を起こすのかとヒヤヒヤして落ち着きません。+68
-3
-
450. 匿名 2019/08/18(日) 01:09:40
>>434
こんばんは!
すみません、お手数ですが伏せ字で大丈夫なので病院名を教えていただけませんでしょうか?
セカンドオピニオンをしたくて名古屋市で探しています。+15
-0
-
451. 匿名 2019/08/18(日) 01:10:01
学期末懇談で早寝早起きの目標立てたけど無理!違うのにすれば良かったよ。
気温のせいか分からないけど睡眠が崩れて、寝るのも起きるのも遅い。
かと思えば4時とかに起きたりする。
話しが出来ないから延々、フガフガ、キィーキィー。こっちの頭がおかしくなる。
+42
-0
-
452. 匿名 2019/08/18(日) 01:15:21
>>448
書いちゃいますが、Kこどもクリニックという病院です。待合室には発達障害の本もたくさんあります(笑)
発達相談もやっていますが、オススメは漢方外来です。
療育行っているけどセカンドオピニオンとして行きたいと電話で言えば予約できます。
困っていることを相談すると、お子さんにあった漢方が出してもらえると思います。
睡眠障害、癇癪などなど何でも相談に乗ってもらえます。うちは一回30分くらい話すかな…
漢方飲ませるのが不安なら、詳しく説明もしてくれますよ!
お互い、少しでも育児が楽になるように応援してます!+75
-0
-
453. 匿名 2019/08/18(日) 01:15:50
年中女の子の母です
幼稚園より発達障害の指摘があり市に相談と病院受診
病院でははっきり病名はつける程ではないけど
こだわりや一斉指示が入らないなどをみると自閉症スペクトラム軽度グレーですと言われました
育療は短時間のものに3ヶ月前から通ってます
幼稚園では普通では無いと言われ
育療に行くと課題が全て問題無く出来るしあいさつも体操も全てクリアしていて娘は問題が無い子と言われてます
育療のセンターに行くと他のママ二人が、なんで来てるの的な悪口を聞こえるくらいに言われて凹んでます
居場所が無い本当につらい
+116
-3
-
454. 匿名 2019/08/18(日) 01:20:20
>>434
病院名出してしまいました(笑)
内科と皮膚科の評判は悪いのですが、漢方外来で診ていただけるのは非常勤の有名な先生なので
一度調べてみてください(*^^*)+12
-1
-
455. 匿名 2019/08/18(日) 01:23:54
自分たちが喧嘩ばかりだったから?とか気にしてる方いますが、そんなに関係ないと思います。データ見てませんが…。
私の両親はほぼ毎日夫婦喧嘩(すぐに仲直りはするがとにかく激しくもめる)、夫は友だちのような仲良し夫婦の元に育ちました。夫だけ軽度の発達障害です。自分を責めるのはやめましょうよ+37
-1
-
456. 匿名 2019/08/18(日) 01:24:47
>>440
時と場合によって自分自身を使い分けてるということ?自分の気の持ちようで特性を抑えられるのって、発達障害なのかな?+17
-2
-
457. 匿名 2019/08/18(日) 01:25:00
>>450
454です。アンカー間違えてしまいました(;_;)
それと、発達相談の方ではなく漢方外来での予約をオススメします。
発達障害で相談したいと言うと発達相談で予約をとられてしまう可能性があるので、山口先生に診て頂きたいと言えば大丈夫だと思います。+7
-0
-
458. 匿名 2019/08/18(日) 01:28:25
私自身がADHDです。
いつも母には怒られっぱなし、問題行動も多く、中高はほぼ不登校。
勉強勉強とは全く言われず、ちょっとでも得意なことがあると良いとすごいねー流石だよねーと元々才能があるような褒められ方をしたこと(?)や、好きなことをやらせてもらえたことが幸いして、美大に進み、専門性を身につけて働けています。今も社会不適合者ですが、専門性に長けていると就職には困りません。
母が私の得意なことを見逃さずに褒めてくれたのが良かったのだと思います。
ADHDはいろいろ困難がありますが、やっぱり好きなことが見つけられると飛び抜けられると思います。人一倍大変だったであろう私を育ててくれたお母さんに感謝してます。皆さんのお子さんも才能溢れる大人になれますように。毎日ほんとうにお疲れ様です。
母に感謝を伝えきれてない代わりにここに書かせて頂きました…すみません。+116
-3
-
459. 匿名 2019/08/18(日) 01:29:13
>>64
不妊治療は障害児生まれやすいのまさか知ってましたよね?+19
-80
-
460. 匿名 2019/08/18(日) 01:29:49
>>34
早めの行動をお勧めします!
必要なら療育もされた方が、後々の進路に有利です。小学生になると、いきなり授業中ずっと大人しく座らされます。足し算、国語も習います。その時点でついていけず、支援学級へ。2年生からはかけ算です。ここの時点でどの程度の自閉症か、知的もあるかだいたい分かってきます。そこから支援学校へ転校する子が多いです。でも、急には入れません。やはり早くから動いて実績を作り、行政へアピールしている方が優先される傾向があります。これからです!+28
-1
-
461. 匿名 2019/08/18(日) 01:30:47
>>456
私も最初そう思ったんです!が、幼稚園の先生からの手紙を医師に読んでもらう形で診断がつきました(療育センターでも猫かぶってる)
前トピで、はじめは猫かぶりっていうのはむしろADHDの特性だと書いてあって、初めて知りました+29
-4
-
462. 匿名 2019/08/18(日) 01:30:51
小1、未診断ですがいいでしょうか?
4歳頃から他の子とは違うと思い、市の施設に相談していました。酷い偏食。
外のトイレで絶対に用を足さない(外泊の時は翌日の朝などに漏らす感じで出す、幼稚園でも年長の秋になるまで出来なかった)
友達や先生と話せない(もじもじして挨拶すら出来ない)
幼稚園でも聞かれた事以外話さない、笑わない
幼稚園に登園前は大丈夫かな?とずっと不安になっていた。家ではよく喋りよく笑う子。
場面緘黙かと思い相談しても市の施設ではよく喋るから気にしすぎだと言われた。
6歳になってやっと検査してもらえた。
知覚推理が平均より下、ワーキングメモリーが平均より上。
家で訓練をしてと言われて終わった。これはどうすればいいんだろう。
1年生になっても、学校ではかなり小声で喋っているみたいだし、学校のトイレも行けてないっぽい。
毎朝大丈夫かな?と涙目になって、1人では登校班集合場所まで行けないから毎朝手を引っ張って、背中を押してあげなきゃいけない。
発達外来の先生に相談したら「学校に行けているなら問題ない」って言われた。
挨拶も出来ない、外で喋れない、ずっと不安で強張った顔してる子をどうしたらいいか分からない。
+46
-4
-
463. 匿名 2019/08/18(日) 01:34:53
旦那が、私の子育てに周りのお母さんと比べると違和感を感じると言われるのが辛いです。生まれたばかりは二時間位必死でだっこしてあやしても泣き止まず、おっぱいは直接飲めないので搾乳したのを哺乳ビンであげてました。
今は二歳ですが他動があり、抱っこ紐でスーパーに行った時に、ものすごい暴れて出たがって落ちそうで危なかったので、なんとか必死に体勢を立て直そうとしたら、旦那にみっともないと言われてしまいました…。
通常の育児なんて出来ない。こっちは子供に合わせてやってくしかないんだよ。+119
-3
-
464. 匿名 2019/08/18(日) 01:35:21
>>459
浅い知識で物事を言うなよ+70
-14
-
465. 匿名 2019/08/18(日) 01:38:32
高校生で重度自閉症の聴覚過敏。この間デイサービスでパニックになって幼稚園の子に噛みついてケガさせた。ケガの具合を見せてもらったらアザがくっきりで痛々しくて青ざめた…。幸いその子のママさんは「パニックになったのは仕方ないこと」って言って許してくれたけど、もう消えてしまいたかった+154
-3
-
466. 匿名 2019/08/18(日) 01:41:21
>>359さん
ありがとうございます。
やっぱり、そうですよね…。違和感があって。独身の若い男性の先生なんです。学習障害の診断がつくかもって話してるのに、学校でも一生懸命見てますがご家庭でも協力してくださいって何回も念押しされて…。
まるで家庭学習がよくないかのように言われます。
市の相談センターでは、担任の先生は宿題を子供のペースに合わせて減らしたりしてくれますか?と聞かれましたが、もちろんそんなことは全くないので、えっ普通の先生はそんなことしてくれるんですか?ってびっくりしました。表向きは、子供に合わせて~とか良いこと言ってる先生の気がするんですが、どうも学習障害を理解していないような気がしてならないです。
+31
-3
-
467. 匿名 2019/08/18(日) 01:41:43
>>454
調べていて、山口先生の事かな?とすぐ分かりました!
発達外来の予約をしようと思っていましたが、漢方外来の方がいいんですね。
私自身も精神的に参っていたので、心療内科の事も聞いてみようと思います。
教えて頂きありがとうございます!+32
-0
-
468. 匿名 2019/08/18(日) 01:45:46
>>462
母親じゃないのですが私がADHDで、今20代前半です。
私も幼稚園、小学校苦手でした。というより人、とくに子供がたくさんいる場所がとにかく怖かったです。児童館とか特に。
人にもよるかと思いますが、私は結局あまり学校は最後まで得意にならず社交性も正直身につきませんでした…。私の母はいつも怒ってるか、不安そうな顔をしていたのですが、科学的には母親の不安そうな顔をたくさん見ていると社交性が育ちにくいそうです。大変だと思いますが、お子さんが強張っていても気丈に「さー!行ってこーーい!」というような雰囲気で送り出してあげるのがいい気がします!
私もかなり母に送り迎えしてもらっていました。感謝しかありません。
私は社交性、社会性は現在もありませんが、得意なことを見つけられたので全然なんとかなっています!今でも人より苦労もあるしかなりいまだに母に面倒もかけていますが、人より得意なこともたくさんあります。
どう育ててもきっとなんとかなります!!応援してます。回答になってなくてすみません、
+51
-3
-
469. 匿名 2019/08/18(日) 01:45:49
3歳半でグレーゾーン
人の多い所ではパニックに
イベントでパニックになりその場を離れようとしたら、スタッフの人が
まだ小さいから仕方ないよ。これから楽しいことあるから居ても良いよっと言ってくれた
でも別のおじさんから
「躾の出来てないガキだ!親が甘やかすから!」
と怒られると、何処からか
「「人様の子どもを注意する前に自分の娘はどうなんだ?」」って言われてた
聞くと40位の職歴なしの引きこもりの娘がいるらしい 親はひたすら娘の存在を隠してるよう
イベントは周りからの声かけもあり楽しむことが出来ました
ありがとう+98
-16
-
470. 匿名 2019/08/18(日) 01:47:06
愚痴を吐かせてください…
年少の子が自閉&多動。
夏休みで家にこもりがちで毎日クタクタ。
オムツもなかなかとれず、着替えも嫌がりすぐ逃げる。
夫は元気があっていいじゃんと障害とは捉えず、私へのダメ出しばかり。(実際周りと比べるとダメ母ですが)
義実家へ行った帰り、夫がうちの母はよく3人育てたよなぁと呟いた。
お義母さんは確かに凄いと思うけど、優秀な兄弟だしまだ育てやすかったんじゃないか?と思ってしまった。
私は1人の子供相手するにも毎日疲弊してるわ…
+90
-0
-
471. 匿名 2019/08/18(日) 01:47:13
少し前に水族館で、多分重度の知的障害のある中学生くらいの子とマンツーマンで一緒に回ってる人を見かけた。
首から何か下げてたし職員っぽい制服だったからどこかの職員さん。
話せなくて目線も合わない男の子の腕をしっかり抱えて、
「ほら!黄色いお魚だよ。小さくてたくさんいるよー!かわいいねー!」とかすごく優しく話しかけてた。
すごくいいなって思ったんだけど、どういうサービスなんだろう?
どこでどうやってお願いするんだろうか。+80
-0
-
472. 匿名 2019/08/18(日) 01:49:25
トピずれになってしまうのですが、他に聞けるところがないので良ければ教えてください。
ママ友のお子さんが、発達障害かもしれないと聞きました。
当事者の方が、かけてもらって嬉しかった言葉や対応、逆に嫌だった言葉などあれば教えていただけたらと思います。
良かれと思ってかけた言葉で、ママ友を傷付けたりすることがないように気を付けたいので、、。+3
-33
-
473. 匿名 2019/08/18(日) 01:54:25
>>376さん
そうなんです。全く同じです。
漢字の書き取りと算数が本当にできなくてで、読みや国語の問題、他の理科社会はできるんです。うちも小3で、何度もそこだけ0点取っていて明らかにおかしいのに、ずっと家庭でも~家庭でも~、夏休みが本当に大事なんですと言われ続け。学習障害があるかも?っていうのも、先生ではなく私が気付き?、自分で動き始めたのですが、市の相談センターは何て言ってますか?ばかり気にしているような感じがします。
本人も一生懸命指折り算数をやったり、九九もがんばったりしていたのですが、やっぱり少し経つとまた振り出しに戻ってしまいます。九九全部覚えかけてたのに、こないだ2の段すら忘れていて…また覚えようねと言っても、全然やりたがらなくなってしまい。もう親や本人の努力だけではどうにもならない気がして。
早く専門の先生の手を借りないといけないって思うのですが、家庭学習ばかり念押しされます…もちろん頑張ってはいるのだけど…。
診断がつく前で、心理士の先生に合うのもすぐではなく、慎重に見ていきますって市の相談センターには言われていて、そうこうしている間に4年生になってしまうし、本当にしんどいです。
学習障害に特化している塾の夏期講習受けましたが、時間が短いく(45分)、その一瞬だけ子供も理解はするのですが、やはり忘れてしまいます。どうも普通の大学生のバイトみたいな先生もいらっしゃるので、やはり専門の先生に見てもらいたくて。
夏休み終わるのに何も進んでいなくて、新学期本人が可哀想で本当に辛いです。+10
-3
-
474. 匿名 2019/08/18(日) 01:55:53
>>470
本当に本当にお疲れ様です。
私自身がADHDです。わたしも父に面倒を見てもらった記憶はほとんどなく、大きくなってからも問題行動は父には知らせず(言っても意味ないから)
母が全部一人で受け止めてくれていたなあと今になって思います。
自分のことをダメな母親だと思わないでください!
本当に今思うと私だったら絶対こんな娘耐えられない!というような私を育ててくれた母に今は感謝しかないし、大好きです。470さんもきっとそういうお母さんの一人なんだと思います。
はやくお子さんが大きくなって少しでも楽が出来るようになりますように。
+51
-3
-
475. 匿名 2019/08/18(日) 01:57:04
>>467
発達外来は、何か普通に身体検査のような感じでした…(笑)
山口先生は、真剣な話は真剣に聞いてくれるし
でも今まですごい数の子供を見てるからか余裕のあるアドバイスばかりで救われてます!
専門的な話もしますが、知識的にも療育センターより上だと思います。
私がネットに書いたのバレたら、忙しくしやがって~( ・∇・)とか言われそうなのでそこは内緒でお願いします(笑)
あなたが少しでも楽になるように祈ってます!
+39
-1
-
476. 匿名 2019/08/18(日) 01:59:32
>>470
それちょっとモラハラ気味だと思う
障害を受け止められてない旦那さんに問題があってママの方が実は普通なんじゃない?+105
-2
-
477. 匿名 2019/08/18(日) 02:02:01
>>461
そのような事は聞いたことがありませんね
あるのかな、その年齢で自分の衝動を抑制するなんて
それでは定型発達ではないですか
大人でも抑制が効かなかったり
自分の置かれてる状況に気づかなかったり
するのが発達障害なのに
ただ今の医者はなんでも発達障害にしますからね
+7
-9
-
478. 匿名 2019/08/18(日) 02:03:00
>>217 ですが、
今まであんまり指摘されたことがなくて、でも子供が学習障害かも?と分かった途端、発達障害を調べるにあたってADHDにも当てはまる?とか思い、最終的には子供じゃなくて私がADHDに当てはまるんじゃ…遺伝なんじゃ…とか考え始めて辛い。片付けできないし忘れ物多いし、当てはまることが多過ぎて。
子供の診断と同時に、自分も診断受けた人なんていないですよね?受けるか迷ってます。+29
-1
-
479. 匿名 2019/08/18(日) 02:04:22
家では発達障害っぽい、外ではいい子にしてると書いた者です。
現在小学三年生男子です。
夏休みに入って子供とべったりなので余計に気になって仕方なく、眠れない日々が続いています。
特徴的なものがひどくなってるようなきがします。
夏休み前の懇談では、とても評価は良く問題な行動も無く友達とも楽しそうにして、勉強も良くできるそうです。
最近気になるところ
食べ物の好き嫌いがひどくなってきている
外遊びをしようとしない
自分のやりたくない宿題、課題を意地でもしようとしない
親への口の聞き方がひどい、反抗的、注意すると小さくキレている(暴力はなし)
時々お漏らしあり
何度注意しても頭に入っていない
基本的な事が何度言ってもすんなりできない。例えば、
着替えを出して自分で着替える(着替えの入ってる場所を覚えてない)
自分で片付けをして、次使う時出す(片付けた場所を覚えてないことがほとんど)
トイレの使い方が汚い。
食べ物をこぼす、お水などをこぼすのが頻繁。
人が嫌がることをしつこくする(家族にだけ)
ただの反抗期とは思えなくて。
幼稚園のころ、1度だけ一箇所の病院で、グレーゾーンと言われました。
その後、他の病院や保健師さんなどには、
普通ですと言われています。
ただ親に甘えてるだけにしては酷いような気がします。+12
-4
-
480. 匿名 2019/08/18(日) 02:07:14
>>468
>>462です。
うちの子も468さんと同じかもしれません。
人が沢山いると顔がかなり強張っている気がします。
市の施設では先生と一対一で話したりしていたから、よく喋り笑っていたのかも…
学校へ行く時も、私は大丈夫!行っておいで!と元気に送り出してるつもりではいるけどどうだろう…
コメありがとうございました。+9
-0
-
481. 匿名 2019/08/18(日) 02:08:00
>>479
読むと普通の男子って感じがします+25
-4
-
482. 匿名 2019/08/18(日) 02:09:57
>>479
我が子が診断ついてます。
ごめんねぇ、読んでいて正直、
全然いいじゃん!と思ってしまった。(悩んでるのにすいません)
比べるのが申し訳ないほどすごいよ。うちの子は。
何がってもう全てが。(笑)+28
-1
-
483. 匿名 2019/08/18(日) 02:13:54
>>58
小5でまだたまにあります。
悪いことと思っていなくて、私が気づくまで布団も服もびしょ濡れのまま普通に過ごしていることに唖然。
もうすぐ学校の宿泊学習。集団行動とおねしょが心配。+57
-1
-
484. 匿名 2019/08/18(日) 02:14:45
>>478
いっぱいいますよ
我が身を振り返り該当することばかりだった人
でもあなたが現在それなりに暮らしているなら
お子さんも大丈夫ではないでしょうか
+13
-1
-
485. 匿名 2019/08/18(日) 02:15:01
>>60
28歳でした+10
-2
-
486. 匿名 2019/08/18(日) 02:17:03
>>480
私の場合今も1:1の対話や一方的に話す発表などは得意だし好きですが4人以上の飲み会や話し合いは苦手です。目の前の人と話せば良い、ということが明確だとなにも怖くないのですが、大勢いると一度にいろんな情報(複数人の表情、行動、発言)が来るので、誰の話を聞けばいいのか、どのタイミングで誰に向かって話せばいいのかという判断が困難で苦しいです。
大丈夫!行っておいで!で全く十分だと思います!しつこくお返事してしまってすみません!返信不要です。+13
-1
-
487. 匿名 2019/08/18(日) 02:23:00
>>484さん
ありがとうございます。
そう仰ってくださり、本当に本当にありがとうございます。
日常生活や仕事は、まぁ不注意や見落としが多いかな…くらいですが(周りの人には迷惑かけてるかもしれませんが)、子供の前に私なんじゃ?ってずっと考えてしまってました。
むしろ子供に、ママは忘れ物おばさんなんだから傘忘れないでね!などと助けてもらってるくらいです…。
まだこのトピも、発達障害の母も初心者な者で。これから遡って皆さんの書き込み読みたいと思います。
+7
-1
-
488. 匿名 2019/08/18(日) 02:29:25
しつこく、私がADHDなのですが…とコメントしてるものです。
トピズレかもしれませんが…
私はほぼ大人になってからADHDの診断を貰い今はコンサータを飲んでいます。中高は不登校気味で、今思えばほとんど鬱状態だったと思いますが当時は鬱病や発達障害という知識が母にも無く、ただグズグズと引きこもって学生時代を潰してしまいました。学生の時そういう知識を持った人が近くにいて、対応が取れていたらもっとましな学生生活を過ごせていただろうになあ!と思います。
なので小さいうちに子供の生きづらそうな姿に気がついて、発達障害や知的障害の情報に行き着いている時点で素晴らしいと思います。家族がそういう知識を持っているか否かで本人のこれからの生きやすさが全然違うと思います。+61
-3
-
489. 匿名 2019/08/18(日) 02:36:32
>>461
会社でも時々どうして採用面接通ったのか不思議な人いるから、ADHDなのかも知れない。
返事は良いけど、何一つ成し遂げた事がないどころか仕事を増やしてくれる。+10
-4
-
490. 匿名 2019/08/18(日) 02:37:49
>>487
いえいえ、こちらこそ色々不安はありますよね
でも軽度の発達障害は診断されるされないは問題ではないと思いますよ
自分の欠点と上手く付き合うすべを身に着けていく、これだけですよ
定型発達と思える人でも認知のゆがみは多かれ少なかれあるのですから
例えば音痴で歌がヘタな人だって、音がとれて普通に歌える人かみたら
発達障害ですよ
まぁ他の発達障害と違いカラオケ以外では迷惑かけませんが(笑)
お子さんもあなたも欠点もありますが良い所もいっぱいあるはずで
バランスよく見てくことが大事だと思います
ほっとくと欠点ばかりに意識が向いてしまいますから+4
-1
-
491. 匿名 2019/08/18(日) 02:51:12
低学年の頃はそんなに周りのお友達と差があるようには思えなくて、療育を受けさせつつもしかして実は定型なんじゃ・・・ とひそかに希望を持ってた
でもやっぱり小3、小4と学年が上がってくるにつれて周りの子はぐっと大人びてきて、娘は年齢の割にできないことが多くてかなしい+67
-1
-
492. 匿名 2019/08/18(日) 03:10:34
>>36
ADHD小2の母です。
夏休みの宿題が地獄。もう分からないとこは空欄で出します。教えようとするとこっちがイライラしてしまい、子供に怒鳴ってしまう。子供も泣いてなおさら分からなくなり悪循環。+92
-3
-
493. 匿名 2019/08/18(日) 03:13:38
>>471
知的障害児の施設か養護学校ですかね?
それとも中学生ぐらいに見えるけど成人してる障害者で支援施設かヘルパー外出でしょうか。
お住まいの相談支援センターというところを
ネット検索されるといいと思います。
トピズレで申し訳ないですが、
私は障害者支援施設で働いており、そういった外出もあるので周りの方からそう思って頂けるような
暖かい支援を自分をしたいとコメントさせてもらいました。+50
-3
-
494. 匿名 2019/08/18(日) 03:26:49
皆さん「あれ…うちの子変わってるかも?」と気付いたのは、何歳頃でしたか?+7
-0
-
495. 匿名 2019/08/18(日) 03:31:30
>>407
「うちの娘は美形」って、なんて素敵なお母さんだろう、と思いました。
407さんの娘さん、きっと幸せでしょう。
皆様、育児を物凄く頑張っていますね。
「産まれてきてくれて有難う」「○○君(○○ちゃん)、大好き!!」など、お子さんを沢山抱きしめてあげて下さい。あと、沢山ほめてあげて下さい。+9
-17
-
496. 匿名 2019/08/18(日) 03:32:24
>>472
もう散々ネットで調べて知っているかもしれませんが、態度をあからさまに変えないでいつも通りで接してください
と書けば納得行きますか?
正直、親の方も自分の子どもの障害を(あなたのママ友の子はまだ疑いではありますが)受け入れるのに時間がかかるのに
他人が簡単に受け入れられるかなんて期待しなくなりました
このトピに来てそのことを聞くあなた自身、障害児差別が少なからずあるのでしょう
それがバレないように、ママ友と付き合っていくしかないのでは?
「自分の子どもでは無くて心底良かった~」という気持ちは隠して付き合っていくしかないですね
+37
-12
-
497. 匿名 2019/08/18(日) 03:49:07
>>377
うちも同級生とは話せません。
ごくわずかに話せても、幼いからか遊んでもらえません。
ピュアで平和で、すごく優しいのに、いつもひとりぼっちです。
私が子供の姿になれたら、友達になるのに。
どこか、学校以外で居場所を作ってあげたいのですが
習い事はレッスンが終わったら帰るから、コミュニケーションとれないし
友達がいない子供で、集まるような良い場所ないかな。。+84
-2
-
498. 匿名 2019/08/18(日) 04:03:12
>>217
学校の先生は学習障害ってわかってても、ではどうすれば、まではわからないのが現状ではないのかなと思うわ。
発達検査ってされてますか?
+8
-3
-
499. 匿名 2019/08/18(日) 04:10:51
自閉症の息子がいます。
言葉の遅れ、こだわりが強く診断されました。
今4歳になりましたが外に連れて行くのは私1人でだと小さな公園、買い物はさっと済ませられる所くらいしか行けない。
暴れる時は仕方なく抱き抱えて退散。
うんちはまだオムツ。
保育園も療育も楽しく行けるようになったし、保育園では私の知らない息子の一面もあって少しずつ成長してるな、と思う所も増えてきたけれど、同じクラスの子を見ると比べちゃいけないけどやっぱりまだまだなんだな、と感じてしまう…。+25
-0
-
500. 匿名 2019/08/18(日) 04:20:55
>>496
返信ありがとうございます。
不躾な質問をしてしまい、気分を害させてしまい申し訳ありませんでした。
もともとこのトピックを見たのは、わたしの子が検診で引っかかり再検査になったため、どのような症状なのかを知りたかったためでした。
それとは別に、ママ友を傷つけることがないように気を付けなければと思い質問したのですが、「そもそも差別意識が、、」というお言葉にハッとしました。
このような質問をしてしまったことをとても恥ずかしく思います。申し訳ありませんでした。そして、ご指摘いただきありがとうございました。
+46
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する