ガールズちゃんねる

厄払いしたことある人〜

76コメント2019/07/14(日) 13:53

  • 1. 匿名 2019/07/11(木) 19:03:11 

    最近体調不良が続き
    厄祓いに行きたいです。
    (検査は異常なし)

    効果あった人いますか?

    +64

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/11(木) 19:04:33 

    梅雨の時期は気圧の影響で健康な人でも体調悪くなるよ
    そういう系じゃなさそうなの?

    +106

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/11(木) 19:05:22 

    運気が上がる方法も教えてください!

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/11(木) 19:05:47 

    あったのかなかったのかは結局わからないよ。

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/11(木) 19:06:03 

    >>1
    厄年なの?

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/11(木) 19:06:13 

    気を付けて無事に暮らしてる
    因みに元彼は厄払いしなくて散々だったよ
    私とも別れて精神的におかしくなってるみたい
    厄払いはした方がいいよ

    +63

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/11(木) 19:06:48 

    厄年で。効果は分からない。とりあえず生きてる。

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/11(木) 19:06:57 

    特に感じなかったけど、それが厄払いの効果だったのかもしれないと最近感じる

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/11(木) 19:06:58 

    厄年の時あります。気持ちの問題です。

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2019/07/11(木) 19:07:09 

    厄払いに行った日に、昼過ぎから熱が上がりインフルの診断が下ったよ。
    一緒に行った人や神主さんにうつらなくて良かったです。

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/11(木) 19:07:23 

    加護亜依は厄払いした方が良いと思う
    厄払いしたことある人〜

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2019/07/11(木) 19:08:08 

    厄払いしても散々だった
    今回はしてないけど特に何もなし
    あれって気の持ちようもあると思う
    厄年忘れてた方が何もなかった

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/11(木) 19:09:19 

    厄払いしたよー。
    効果はわかんないけど、何かあっても
    「この程度で済んだ」とか
    「おかげで○○だった」とか
    良いように気持ちをもっていける。

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/11(木) 19:09:24 

    会社の人間が次々に辞めていき、役員がお祓いした方がいいとなり、お祓いしたけど効き目なし
    だって、お局がいじめてどんどん辞めてっただけだから。

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/11(木) 19:11:14 

    あるけど何も変わらなかった
    体調不良のまま
    効果のあるなしは気持ち的な問題

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/11(木) 19:12:14 

    嫌なことが続いてたときに門戸厄神でしたよ。
    見事にピタリと止んで今の旦那と知り合い結婚。
    タイミングかもしれないけど、未だに毎年厄除けで訪れています。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/11(木) 19:12:18 

    >>14
    お局が厄払いした方が良さそうだね。なんかとりついてそう

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/11(木) 19:12:25 

    したけど効果あったのかなー。
    神社もあまり評判よくないところで、3人以上なら団体割とかあったよw

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/11(木) 19:12:32 

    >>14
    そのお局を神社に連れてってお祓いしてもらったら?変なの憑いてそう

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/11(木) 19:16:17 

    前厄だったので、厄払いしました。

    結婚話でてた彼氏と分かれたけど、
    あのまま結婚したら精神的にDVされたかもしれないので良かったです。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/11(木) 19:17:45 

    私厄年に交通事故に合い、他のことがきっかけで骨折し、財布を落とし(警察に届けてあったけど)と最悪だったので観てきた家族や友達に厄払い勧められて行ったらピタッとなにも無くなったよ。
    効果あると思うよ。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/11(木) 19:18:04 

    厄払いをする時期を間違ってロクな事がなかった
    数え年なのを知らなかった
    年明けてすぐに行かないとなんでしょ?へまこいたわ

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/11(木) 19:18:18 

    東京大神宮で厄祓いしてもらいました。
    本格的で良かったです。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/11(木) 19:18:35 

    厄払いした翌日にPMSが過去最大に酷くなり、鬱状態で耐えられなくなり、かかりつけの婦人科に電話。
    ところが、PMSより大事なことが、と言われて子宮頸部高度異形成と電話で伝えられる。健診結果は届いてたんだけど、毎年異常なしだったから封も切らずに放置してた。電話してなかったら、さらに進行してたかも(流石に病院から電話くると思うけど)
    2か月後には円錐切除手術を受け、結果は軽度異形成でした。精密検査のときに悪い部分が取れてたみたい。
    ガンの手前で見つけることが出来たので、一応効果はあったのかな…?こじつけかもしれないけど、厄払いのお陰だと思ってるので、お礼参りにも行きました。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/11(木) 19:19:33 

    前厄で厄払いしてもらいました

    結婚の約束をしてた彼氏に捨てられて、精神的に弱ってしまい、神にもすがる思いで行きました
    今だに思い出して苦しむことはありますが、前よりはマシかな?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/11(木) 19:21:43 

    厄払い予約しに行ったら金額指定されました😅
    神社の金儲けか!って言いたくなりました。
    でもお払いもするのとしないのでは気分的に違います。

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/11(木) 19:22:34 

    厄祓いよりお墓参りの方が効果を感じた。
    多分少数派だと思う

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/11(木) 19:24:28 

    主です。

    すみません、厄年はもうすぎています!
    厄年以外のお祓いのお話もお願いします!

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/11(木) 19:24:43 

    した!
    32歳 本厄。
    ¥3万も出してした!
    今んとこ健康に生きてる♡

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/11(木) 19:27:05 

    高校の頃、どうしても学校が好きになれず遅刻欠席常習犯だったんだけど
    親に「お前はそんな学校に遅刻するような子じゃない!そうだ前厄だからだ!」と大阪天満宮に連れていかれ厄払い受けさせられた
    そういうことじゃないと思うんだけど…いやそうだったのかな…

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/11(木) 19:27:30 

    厄祓いしたのに青信号渡ってたら車にはねられたよ!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/11(木) 19:29:11 

    >>26
    当たり前でしょ!慈善活動でお祓いしてくれると思ってるの!?
    かの有名な伊勢神宮でさえ、金額によって内容も変わるんだから

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/11(木) 19:31:03 

    近くのお寺で、お護摩たいてるところはありませんか?

    私は関東在住なんですが
    ときどき深川不動尊に行って、お護摩に参加します。
    祈祷は依頼せず、ただお護摩をやる時間に本堂へ行って、座るだけ。
    お金もかからないし、気分がすっきりしますよ。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/11(木) 19:31:37 

    厄年にはしたけど気持ちのものかと...

    もしかしたら主さんには良いかもしれないし5000円とか1万ぐらいで出来るから一度行ってみたら?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/11(木) 19:35:08 

    厄年だと思ってたらちがったのね..。
    厄払い行ってきてお札は神棚へ..。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/11(木) 19:35:17 

    厄年だったけど厄払いしなかった。特に何も悪いことはなく1番平和な年だった。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/11(木) 19:36:13 

    清潔を心がける
    江原さんの本に汚れは邪気みたいに書いてあった

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/11(木) 19:41:13 

    梅雨の時期もあるのかもしれないけど、私もずっと体調悪いし、落ち込むし、厄年だし、つい最近行って来ました。
    お坊さんたちの声や火、太鼓に感動してちょっとうるるっときてしまった(^^;
    気の持ちようなのかもしれないけど、護摩ももらって、私はなんとくスッキリしたかな?って感じ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/11(木) 19:44:48 

    千葉神社の厄払いは頭のモヤが払われたみたいなスッキリ感を感じたよ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/11(木) 19:45:38 

    今年が本厄で厄払いしたけど、いま幸せから程遠い人生歩んでます。辛いことが多すぎて。
    自分の力でどうにかするしかない!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/11(木) 19:45:40 

    厄払いの時に住所名前数え歳を書くけど、いつも数え歳を書くのに迷ってしまう。今32歳で今年33歳になる人は数え歳34歳だよね?今の満年齢より2歳もプラスになることにうぅ…💦💦ってなる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/11(木) 19:47:37 

    出雲大社で厄祓いしたよ。気分的に少し楽になった感じかな。ただ、お守りとか御札を貰うんだけれどその祀り方?とか色々あるからそういうのがあとあと大変かな。毎日その御札や御守りに向かって拝んだりとか、、神様だし、やっぱり下手に無碍にできないから。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/11(木) 19:48:28 

    >>27
    分かる気がする。実家に帰ったらなるべくお仏壇に手を合わせるようにしたよー。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/11(木) 19:56:27 

    今年、年女の36歳。厄年
    厄除けは1万円出してお正月明けに済ませた
    前回の大厄で父と祖父を亡くし、今年祖母が亡くなった
    自分には来なくて身内にばかり…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/11(木) 19:57:01 

    厄年なので行きました!気休めにはなると思います!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/11(木) 20:05:20 

    空き巣被害や骨折があったので易者にみてもらったら
    八方塞りの年とのことで神社でお祓いを受けました
    気分も視界もスッキリして肩の荷が下りましたよ


    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/11(木) 20:09:34 

    厄年に一応行った。
    こればっかりは目に見えないことなのでなんとも言えないし気の持ちようですよね…。
    お祓いして気分あがりそうならぜひ行ってください!!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/11(木) 20:19:20 

    意味無い

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/11(木) 20:19:20 

    ない
    それどころか厄払いした後に転んで笑われた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/11(木) 20:22:40 

    母と厄払いに行った年、
    祖母が体調崩して入院、父が同時期に脳梗塞で倒れてとにかく大変な年だった。
    厄払いに行ったからいい運気になるわけでも無いと思った。
    でも父の脳梗塞は命に関わらなくて介護が必要なほど大きな後遺症が残った訳でもなかったから、厄払いに行ったからこそ最悪の事態を免れたと思ってもいいのかも。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:14 

    私は厄祓いなどしたことないのですが、憑き物祓い系の神社でお祓いを受けている人を見た事があります。
    二人いたのですが、神主さんが祝詞を唱えている後ろで二人共トランス状態なのか、1人は椅子の上で落ちそうで落ちないくらいに揺れていて、もう1人はかなり前のめりになっていて大きないびきをかいてました。
    ただ居眠りしてただけですかもですが、あまりの異常さに後ずさりして速攻帰りました。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/11(木) 20:25:21 

    本厄の時に、お祓いしてもらいました。トラブルは色々あったけど、とりあえず生きてるから、ご利益あったのかな?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/11(木) 20:32:01 

    本厄の時にうつ病の診断をうけたよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/11(木) 20:35:54 

    効果はわからないけど厄払いには必ず行く。
    行ってるってだけで何だか安心する。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/11(木) 20:39:41 

    厄祓いという名の金儲け
    そろそろ目を覚ましなさい!

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2019/07/11(木) 21:01:07 

    >>24
    病院から患者に検査の事で電話する事は絶対にないのでかけて良かったですよ!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/11(木) 21:17:39 

    >>13
    私もそう思う。厄年じゃないの?て神主さんに少し怪訝がられ、大殺界で3年連続お祓いして頂いた。あの清浄な空気が気持ち良くて。しないよりはいいと思ってる。男性(が厄を払うと)周りに行く、とか?3年後夫に厄払いさせるか迷う。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/11(木) 21:20:31 

    >>30
    ‥面白い親だ!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/11(木) 21:45:40 

    厄年は、自分より身内に厄が降りかかると聞いたので、厄払いしました。母がガンになりましたが、初期で見つかり事なきを得ました。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/11(木) 21:52:12 

    本厄のときに厄払いした結果、何事もなく無事に一年を過ごした。ちなみに自分が生まれた時にお宮参りに来た神社にした。
    厄払いに行った理由は気持ちの問題というか、初詣に
    「神様、今年も一年無事に過ごせますように」とお参りに行くのと似た感じかなぁ?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/11(木) 22:02:46 

    女の本厄なんてまだまだ先と思ってたのに、もう後厄だ笑

    独身フリーター怖い怖い・・・。

    今までが波乱万丈だから、ずっと厄年みたいなもんよ・・・。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/11(木) 22:44:47 

    厄払いを家族で受けました。
    本当に問題ばかりが続いて一家心中しなきゃダメじゃないか?って思うレベルでした。

    成人してる子供達に厄払いしてもらいに行こうと連れ出してお祓いしてもらったら、嘘の様に風向きが変わり変化は1週間程で現れだした。
    約2年、地獄を見て来たけどお祓いをして本当に良かったと思ってます。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/11(木) 22:47:37 

    厄払いもバレンタイも同じ
    金儲けだと思ってる

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2019/07/11(木) 23:09:52 

    >>63ない人はない
    ある人はめちゃくちゃ災難降りかかる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/11(木) 23:11:22 

    厄年開けたらハッピーハッピーになった

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/11(木) 23:21:36 

    厄でした
    お祓いしてもらいました
    そのうち
    旦那が家を出ていきました
    きっと厄は旦那だったんです

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/12(金) 00:22:22 

    行きたい...厄祓いって、神社ですか?お寺ですか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 03:33:04 

    本厄でお寺で厄除けしてもらって帰る時にお寺の階段踏み外して捻挫してそのまま病院行きに。
    そのおかげなのか?特に悪い事もなく本厄を過ごしました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/12(金) 04:24:12 

    厄除け以外にも「八方除け」ってあるの知ってますか?
    検索で調べた引用文ですけど、
    -----------------------------------

    ものごとが停滞するとき

    九星の分類で自分の星が天盤上の中央に位置し、運気が停滞する歳を八方塞(はっぽうふさがり)の歳といいます。9年に一度訪れます。この時期は、新規の事を始めたり、転居は好ましくありません。計画通りに進みにくく、トラブルが多くなります。

    平成31年が八方塞に当たる方
    大正9年 昭和4年 昭和13年 昭和22年 昭和31年 昭和40年
    昭和49年 昭和58年 平成4年 平成13年 平成22年
    ☆ 男性・女性ともに同じです。
    -----------------------------------

    旦那が今年になってから何をやっても上手くいかなく
    あげく車でオカマを掘る事故をおこしちゃって(こちらの不注意ですが)
    調べてみたら今年八方厄の年に当たってて・・・
    大國魂神社へ八方除けに行ってきましたよ!
    気持ちの問題かもしれませんが、それから運気も上向きになってきた気がします。
    ご祈祷料は五千円くらいだったかな?
    気になる方は八方除けもしてもらったほうがいいと思います。
    気持ちが軽くなるようです。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/12(金) 09:34:43 

    友達が縁切り神社で嫌な人と縁切りできてた。
    しかも二回あって、二回ともできてた。
    別の知り合いの人も、その神社行って嫌な上司が転勤したって言ってた
    病気なんかも縁切りできるからどうでしょう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/12(金) 11:19:58 

    >>69
    去年が大殺界の上に、八方塞がりでお祓い行きました。肉親(同じ大殺界)を亡くしました(TT)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/12(金) 13:13:36 

    厄払いは安易に行かないほうがいいよ
    一緒に祈祷している他の人の厄をその場所にいる一番弱い人がもらったりするから
    私は子供の合格祈願で祈祷に行ったとき交通事故や厄払いの人達と大勢で祈祷を受けたんだけどその日から車の運転中にひゃっとする事が続いてびっくりした
    自分で色々調べたら他人の厄をもらう事もあるんだって
    だけど自分がすごーーく不幸なら行く価値ありなのかも

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/12(金) 18:46:48 

    前厄・本厄・後厄と三年連続で行った
    特に大きな出来事もなくわりと平和に過ごしてる
    あえて言うなら自転車でガードレールに激突して捻挫したくらいかな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/12(金) 21:39:23 

    5月に厄祓いしてもらったよ!
    私は本厄らしく、それを知ったのが初詣どころかずいぶん遅かったので、5月に、旅行で長野の善光寺に行ったので、その時に厄祓いをしてもらったよ。その日だけの祈願、月に一度の祈願、毎日祈願っていうのがあって、予算の関係上、月に一度の祈願にしたよ。

    この前は軽トラにはねられそうになったけど回避、これは厄祓いの効果じゃないかと思った。お寺で厄祓いって珍しいかもね。神社の方が一般的かも。ちなみに超有名なところだからなのか、めちゃくちゃあっという間だったけど、お坊さん5人くらいで祈願してくれたし、御本尊みたいなものも見せてもらえたよ。祈願してもらう人は5人くらいだったかな?木のお札と金ピカのメダルを渡されたよ。

    来年からどこかで毎年やってもらうつもり。来年からは毎日祈願にしようと思う。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/12(金) 21:44:19 

    >>69
    >>74です。

    八方塞がりに入ってる!でも人生ずーっと八方塞がりだから本厄も怖くない‼︎でも流石に不運すぎると思ったので、今年こそと思って、初めての厄祓いに行ったよ。

    気分的にだけど、やってもらって良かったと思うよ。最近は玄関に対の盛り塩もしてるんだけど、良いことが増えてきた感じもするよ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/14(日) 13:53:25 

    昨年前厄で厄祓いしなくて色々あったから今年は厄祓い行った。
    けど、厄祓いの効果あるのか分からない…
    何をやろうとしてもことごとくスムーズにいかなくて本当もう嫌になってきた。死にたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード