-
74. 匿名 2019/07/12(金) 21:39:23
5月に厄祓いしてもらったよ!
私は本厄らしく、それを知ったのが初詣どころかずいぶん遅かったので、5月に、旅行で長野の善光寺に行ったので、その時に厄祓いをしてもらったよ。その日だけの祈願、月に一度の祈願、毎日祈願っていうのがあって、予算の関係上、月に一度の祈願にしたよ。
この前は軽トラにはねられそうになったけど回避、これは厄祓いの効果じゃないかと思った。お寺で厄祓いって珍しいかもね。神社の方が一般的かも。ちなみに超有名なところだからなのか、めちゃくちゃあっという間だったけど、お坊さん5人くらいで祈願してくれたし、御本尊みたいなものも見せてもらえたよ。祈願してもらう人は5人くらいだったかな?木のお札と金ピカのメダルを渡されたよ。
来年からどこかで毎年やってもらうつもり。来年からは毎日祈願にしようと思う。+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 21:44:19
>>69
>>74です。
八方塞がりに入ってる!でも人生ずーっと八方塞がりだから本厄も怖くない‼︎でも流石に不運すぎると思ったので、今年こそと思って、初めての厄祓いに行ったよ。
気分的にだけど、やってもらって良かったと思うよ。最近は玄関に対の盛り塩もしてるんだけど、良いことが増えてきた感じもするよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する